トップページios
1002コメント310KB

iPhone 質問スレッド Part20 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/10/04(火) 19:18:31.88ID:HUGHgUsr
前スレ
iPhone 質問スレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474113713/
0524iOS2016/10/17(月) 19:54:55.86ID:PRE/dnUt
>>515-516>>518>>520
大人しく水洗いにしておきます(´・ω・`)
0525iOS2016/10/17(月) 19:56:47.30ID:tGeqIgm0
>>524
なんでアルコールにするのん?
0526iOS2016/10/17(月) 20:03:23.21ID:8/DVFopr
>>514
ティッシュに吹き付けてサッと拭くぐらいにしといたら?
0527iOS2016/10/17(月) 20:08:59.42ID:kMACTk/I
>>522
スプリングボードが落ちてる。
復元しても不具合が出るならハードの故障なので修理推奨
0528iOS2016/10/17(月) 20:10:53.11ID:xIvgyvCS
アルコールはパッキン云々前にガラスのコーティングにあまりいいとは思えないな。
薄めた普通の石鹸や中性洗剤とかなら大丈夫そうだけど。

数年前、ジーニアスバーに行った時にジーニアスが濡れテッシュでiPhoneの画面を私に無断で拭いてたな。
ちなみに私は濡らして絞ったタオルなんかで拭くだけだ。
何かの溶剤とかは使わない。
0529iOS2016/10/17(月) 20:19:08.90ID:FRYuzTxk
>>527
スプリングボードって単語を聞いたおかげてググって見たらどうもiOS10での報告が多数ある事象みたいでした。
ちょっと様子見して見ます。ありがとうございました。
0530iOS2016/10/17(月) 20:45:44.27ID:xtlAao6l
>>511
iTunesでバックアップ
設定→iCloud→iPhoneを探すをオフ
設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去
で、バックアップから復元
0531iOS2016/10/17(月) 20:48:22.51ID:xtlAao6l
暗号化を忘れないでね
0532iOS2016/10/17(月) 20:52:55.89ID:Hu2MefYM
>>528
ジーニアスが言ってたんだけど、一般的なウェットティッシュは水が含まれているのでやめるように。
私たち、ここではアルコールだけのティッシュ使ってますって言ってたよ。確か。
0533iOS2016/10/17(月) 21:03:48.06ID:cBLh6svF
>>532
アルコールは揮発するからかな
俺も6の時からアルコールタイプの小さい小袋メガネ拭き使ってるけど今まで問題ないな
0534iOS2016/10/17(月) 21:05:09.96ID:tGeqIgm0
アルコールになりたい
0535iOS2016/10/17(月) 21:08:34.77ID:8GAtkWLa
そんな悲しいこと言うよ
0536iOS2016/10/17(月) 21:09:00.95ID:8GAtkWLa
すまん、ミスった

言うなよ
0537iOS2016/10/17(月) 21:10:42.17ID:E35Iw3Lp
>>509 >>510
ありがとう、5sでも問題なさそうだしとりあえず5s買ってSEの後継機出たらそれ買うわ
0538iOS2016/10/17(月) 21:18:38.33ID:hVIEzpbl
公式にはこんな感じだな
確かにアルコールがダメとは言っていないが

iPhone のお手入れをする
https://support.apple.com/ja-jp/HT207123
0539iOS2016/10/17(月) 21:19:07.18ID:DteoU2Hk
>>512
しました。
一旦は直りますがまた再生ができなくなります。

>>513
特定のものではなく全ての動画だとは伝えています。
また違う解決策や同じ症状の人がいるかもしれないと思い書き込みしました。

>>530
iTunesのバックアップから復元は試してないのでしてみます。

みなさんありがとうございました。
無知ですみません。
0540iOS2016/10/17(月) 21:19:59.52ID:xIvgyvCS
>>532
まじでー
じゃコーティングは大丈夫なのか。
0541iOS2016/10/17(月) 21:24:34.40ID:hVIEzpbl
>>540
6s以前だと
>iPhone のお手入れに、ガラスクリーナー、家庭用洗剤、エアダスター、スプレー式の液体クリーナー、溶剤、アンモニア、研磨剤は使わないでください。

溶剤ってのが微妙にかんじるなぁ
アルコールとかアセトンとか溶剤といえば溶剤だと思うんだが
0542iOS2016/10/17(月) 21:28:42.94ID:i/Y6NEHu
ふつうエタノールは溶剤とは言わないだろ。アセトンは有機溶媒だろうけど
0543iOS2016/10/17(月) 21:30:20.11ID:hVIEzpbl
>>542
どこまでが普通なのか
http://www.weblio.jp/content/有機溶剤
0544iOS2016/10/17(月) 21:35:31.16ID:9VfxxU56
>>538
SE「」
0545iOS2016/10/17(月) 21:35:33.43ID:Dpyi+wxC
iphone買ったばかりなんだけど
ブラウザはsafariで数字入力する場面でテンキー(?)で固定されるんだけど
小数点の入力のしかたが分からないけど、どうすれば出来ますか?
0546iOS2016/10/17(月) 21:57:48.19ID:QPPWpsYW
>>545
0の右のボタンをタップ
0547iOS2016/10/17(月) 22:15:43.40ID:Dpyi+wxC
>>546
0の右側は☓になってるけど設定の問題ですか?
0548iOS2016/10/17(月) 22:35:00.27ID:1qSoxwcV
>>545
>数字入力する場面でテンキー(?)で固定される

普通は固定されずにいつものフリックキーボードが出てくるんだけど
どこか特別なサイトの話なのかな
0549iOS2016/10/17(月) 22:50:13.83ID:/eZ7hEmK
ライブフォトをパソコンに抜き取って、アイチューンズで写真フォルダ同期したらライブフォト見れなくなったんですが、戻す方法ありませんか?
0550iOS2016/10/17(月) 23:00:04.91ID:xIvgyvCS
セットになってる同じファイル名のmovがないですか?
無いなら捨てちゃったとか。
0551iOS2016/10/17(月) 23:03:11.82ID:tCm5XavS
あります、同じフォルダに入れて同期して見れない状態です。
iexplorerってので元のカメラロールに戻すのも試みたのですがカメラロールにも戻らずじまいで…
0552iOS2016/10/17(月) 23:23:46.70ID:ygFMKwXE
この前iPhone6sで初めて動画を撮影したんだけど、ファイルがmp4じゃなくてMOVってことを知り編集など扱いにくくて困ったんだけど、mp4で撮影する方法とかってないよね?
0553iOS2016/10/17(月) 23:40:16.18ID:aRvtbhDH
>>551
自己解決
再度DCIMに突っ込んで読み込ませたらライブフォト復活しました。
ただしカメラロール内が日付関係なく並んでる。
0554iOS2016/10/18(火) 02:24:01.70ID:h7hGD351
>>537
6s系持ってて5s買うってなら動作にうんざりするかもよ
seそんな高くないし中古で5sをかうくらいなら、と思うけどね
個人的にRAM2GBはでかい
0555iOS2016/10/18(火) 10:32:31.62ID:dFoiIt8y
>>552
mp4変換アプリを探す
mp4録画アプリを探す
お好きな方をどうぞ
0556iOS2016/10/18(火) 12:30:10.60ID:ySEPxLk3
evernoteをサイトをクリップ保存するとPCでは問題ないのに
iPhoneでは背景真っ暗で文字が読めなくなるサイトがあります
これはどうすれば読めるようになりますか。
0557iOS2016/10/18(火) 12:33:13.46ID:ySEPxLk3
ネットサービスの方にevernoteのスレがあるようなのでそちらで聞いてみます
スレ汚し失礼しました
0558iOS2016/10/18(火) 13:29:25.78ID:dmvuN1k4
Android一筋だったから分からんのだけど、iPhoneってシムフリーだろうがキャリア契約だろうが、値下げって全然しないよね?
するとしても1年経過して次機種が出たら少しだけ下げるって程度のイメージだが。
0559iOS2016/10/18(火) 13:51:55.93ID:jV/iHtxr
ご質問したいんですが
iPhoneで2ちゃんねるを見ていると、URLがitest〜とでます
このスレならhttp://itest.2ch.net//test/read.cgi/ios/1475576311/です
しかし>>1に貼られているURLはhttp://karma.2ch.net....cgi/ios/1474113713/
karmaがついたURLですよね

今書き込みしている某スレッドがもう少し埋まったら、新スレを立てなくてはならないんですが
iPhoneからだと、今スレに次スレのアドレスを貼るのも、次スレに前スレとしてアドレスを貼るのもitest.2ch.net〜になってしまいます

iPhoneから2ちゃんやっている人は多いと思うのですが、皆さんなんでちゃんとしたアドレスを貼れるんですか?
0560iOS2016/10/18(火) 13:59:32.26ID:rWRttQ3A
Webブラウザで2ちゃんみてるのか?
0561iOS2016/10/18(火) 14:04:47.72ID:Yztfwjwd
BB2Cなるアプリが存在するのだよ
なにかと便利だから使ってみ
0562iOS2016/10/18(火) 15:52:41.38ID:jV/iHtxr
>>560
特に何もしてなくて普通にYahoo!からでのGoogleからでも2ちゃん検索からでも
itest画面しか出てこないんですよ
0563iOS2016/10/18(火) 16:45:07.60ID:W18+fPcU
>>561
検索してみましたがレビューの評判はあまり良くないですね


他のiPhoneからやってる人はitest以外の通常画面から見れるのでしょうか?
せめて 2ちゃんねるもアメブロみたいに
他のサイトのようにモバイル用とPC用切り替えられる作りだといいのに
0564iOS2016/10/18(火) 17:29:53.57ID:FBOTZB9f
>>563
ほー
お前は評判だけで物事判断するのか。
使ってみなきゃわからないだろ。


ま、確かにBB2Cは糞極まりない
twinkle最強
0565iOS2016/10/18(火) 18:02:43.60ID:NzoXZI4n
文字を打つ時前回打った文字列が候補に上がらず一々同じ文字を打ってます
どうすれば候補にすぐ上がりますか?
0566iOS2016/10/18(火) 18:05:39.27ID:mGgsk3q5
>>565
設定→一般→キーボード→予測変換をONでどう?
0567iOS2016/10/18(火) 20:55:04.81ID:0ndl3yfd
>>563
いくらBB2Cがクソだとしても専用ブラウザ使わないより100万倍マシ
専ブラだったら何でもいいから騙されたと思って使ってみ
今まで使ってなかった自分がいかにバカかわかる
0568iOS2016/10/18(火) 21:09:52.42ID:9Wpvl52R
iPhoneで専用ブラウザが以前使ってたが
広告が出るようになって全て消したわ。
今はSafariで見ればスマホ用サイトで検索もいろいろできるし
専用ブラウザいらないし。
0569iOS2016/10/18(火) 21:12:00.73ID:i4M5DpPJ
広告消すアプリ入れるといいよ。
SafariもChromeもチンクルも消せる。
スマフォサイト見てるとエログロ系の広告は嫌すぎる。

そういえばPCで2ch見てた10年ぐらい前はゾヌとか使ってたな。懐かしい
0570iOS2016/10/18(火) 21:23:38.26ID:Aj0IgJdZ
>>538
SE
0571iOS2016/10/18(火) 22:31:07.05ID:k0leHv8j
使わないアプリをいくら消しても、写真をいくら消しても空き容量が増えないどころか、何もしてないのに勝手にどんどんストレージを食われてしまう
解決策を教えて欲しい
もう新しいアプリのインストールすら出来ない
再起動とネットワーク設定のリセットは試した
端末iPhone5s
0572iOS2016/10/18(火) 22:32:12.55ID:i4M5DpPJ
写真が消し切れてない。
iFunboxで消すか、ググって消し方を見てみるといいよ
0573iOS2016/10/18(火) 22:34:31.23ID:k0leHv8j
>>572
写真は消すために選択してたら、勝手に全部消えてしまった
ストレージ上はそのまま
0574iOS2016/10/18(火) 22:35:35.80ID:k0leHv8j
ストレージの管理画面上の使用容量のことね
0575iOS2016/10/18(火) 22:39:14.66ID:i4M5DpPJ
>>573
写真アプリ上では消したことになっても
実は消されてないってことだよ。
もちろん消したことになってるからiPhoneからは写真は見ることはできない。
0576iOS2016/10/18(火) 22:40:20.89ID:FBOTZB9f
>>574
ちょっと俺の場合と事情が違うけど。
俺の場合は明らかに端末の使用容量と空容量が
合わなくてバックアップ取って復元したら
一気に5GB以上増えたから試してみたらいいさも
0577iOS2016/10/18(火) 22:42:44.99ID:k0leHv8j
>>575
ifunboxは今パソコン環境ないので、家帰ったらやってみる
写真のアプリはもうまともに開くことすらできない
アプリも色々消してるのに、毎秒ストレージ残量が減ってていつのまにか0
0578iOS2016/10/18(火) 22:44:56.62ID:V6WHnqEh
>>573
選択して1回削除しただけだろ?
なら最近削除した項目に残ってるでしょ
0579iOS2016/10/18(火) 22:45:36.79ID:i4M5DpPJ
>>577
どんどん減っていくよね。
どうもフォトストリームがどうたららしい。
6の時、64GB使ってたけど同じ状況だったよ。
やってみたら30GBぐらい空いたw

iFunboxでダメだったらググってみると他の方法が出てくるよ。
ここで説明するのは大変だから探してみてね。
0580iOS2016/10/18(火) 22:45:52.88ID:k0leHv8j
>>576
バックアップは家にいるときにしようと試みたら、エラーになって何故か出来なかった
純正じゃないが認証済ケーブルでやったので、可能であればキャリアショップで純正借りてやってみる
0581iOS2016/10/18(火) 22:47:16.61ID:k0leHv8j
>>579
もうちょっと調べてみる

皆さんありがとう
0582iOS2016/10/18(火) 22:47:58.29ID:jV/iHtxr
>>567
ありがと
0583iOS2016/10/18(火) 23:01:28.55ID:+lO+Q9Qb
オクで買ったdocomo5sが今日届いたので、リセットしてアクチしようとしたら
サーバに接続できないエラーが出ました
iosは9.3.3で、ocnモバイルを挿してモバイルネットワークでやろうとしてエラーになりました
これはPCに繋がないとアクチできませんか?
0584iOS2016/10/18(火) 23:06:07.47ID:2e06xdP2
解約したのでいいからドコモシム持ってないん?
0585iOS2016/10/18(火) 23:10:08.35ID:+lO+Q9Qb
>>584
ドコモシムは持っていません
とりあえず明日PC経由で試してみて、
だめならドコモシムの調達を考えてみます
0586iOS2016/10/18(火) 23:20:18.29ID:rDQKJ+/z
>>583
問題はアクティベーション時にネットワーク接続できないことだから、切れたドコモsimがあっても無駄
どこかのwifiに繋がってwifi経由アクティベーションか、使えるドコモsim入れてモバイルデータ通信でアクティベーションしかないよ
OCNsimはプロファイル入れるまで使えないけど一見ドコモで通信できそうに見えるから問題が起こってる
PCからアクティベーションは可能な気がするけどやったことないからわからん
0587iOS2016/10/18(火) 23:34:55.45ID:gxljeMMl
ワイワイに繋ごう
0588iOS2016/10/18(火) 23:38:28.76ID:djZQ5AL9
今auのiphone6使ってるけどそろそろ2年なんで新しくしようとおもってるんです
月々の料金安くなりそうなiphone se 買おうと思ってるんですけど
例えばau の LTEプラン LTEフラット で契約したとして
iphone 7 plus simフリーをアップルストアで買った場合、auで新しく買ったseのsim刺して使えたりしますか?
05895712016/10/18(火) 23:45:32.50ID:k0leHv8j
メモとSafariのブクマまで消えた
0590iOS2016/10/18(火) 23:48:22.32ID:rDQKJ+/z
>>588
SE用のsimなら使えるよ
Android機で契約するとiPhoneで使えないsimもあるらしいから気をつけてくら
0591iOS2016/10/18(火) 23:52:00.58ID:djZQ5AL9
>>590
ありがとうございます
seは安いけど月々割考えたらau で 7 plus 買ってアップルストアでseのシムフリー買った方がお得ですかね?
つまりsim差し替えできるなら両方買おうかなって感じなんですけど
もしくは単にアップルストアでsimフリー買って今使ってる6のシムさした方がお得なんですかね?
テザリングが既に500円取られてるのが気に食わないのですが端末代金は今月で払い終わってる計算なので
0592iOS2016/10/18(火) 23:59:24.81ID:VNm0Ejwq
月々割が消えてバカ高くなるので結果的にダメージが大きい
0593iOS2016/10/19(水) 00:00:26.61ID:jGu59j4O
月々割はなくなるけどどうせ新しく買ったら端末代かかるしどっちがいいんだろう
0594iOS2016/10/19(水) 00:10:47.16ID:bDjHkl7q
おらぁソフトバンク様を契約してるけど幸せだな
http://fast-uploader.com/file/7032358593580/

@2年超えたらプランを定額に変更
A海外サイトでカメラの音が鳴らないアップル最新機種を買う
BソフトバンクのSIMでもいいが、MVNOのSIMを挿して使う

※ベライゾン版、スプリント版買うなら一度だけアマゾンでマジメに買え。SIMが付いてくる
  一度入手したらどんなサイトで買ってSIM無しでもアクチベーションできる
  SIMが無いとあとあと困ることになる・・・ぞっとw
0595iOS2016/10/19(水) 00:13:01.78ID:bDjHkl7q
さすがにガラケーで0円運用の猛者には負けるがw
0596iOS2016/10/19(水) 00:14:35.95ID:lB9FFw6R
>>591
たぶん7をキャリアの割引効かせてSEを単品で買うほうが安くなるとは思うけど、総額どうなるかはキャンペーン次第だからしっかり計算して交渉してくれとしか言いようがない
どちらにしろ半年後にはロック解除できるからどっちでもいいという気はする
0597iOS2016/10/19(水) 00:17:23.99ID:bDjHkl7q
どうせ一括で払うとする。「なにが悲しくてキャリアに縛られなきゃあかんの?」
と思いません?
だったら海外サイトでシャッター音もしない端末買った方が幸せだよ、うん
0598iOS2016/10/19(水) 00:18:55.45ID:bDjHkl7q
この場合だけロックは無いよ。すぐ使えるしね
0599iOS2016/10/19(水) 00:26:17.87ID:kUXltT0Z
>>597
SBはバンド11/21関係ないんだっけ?
だったら海外版でも関係ないか
あとはApplePayが国内で問題なく使えるかどうかかな
0600iOS2016/10/19(水) 00:29:59.76ID:bDjHkl7q
>>599
7だとカード機能が使えないだけだな
0601iOS2016/10/19(水) 00:30:35.16ID:COxt0B3a
AirDropの連絡先のみ、全ての人は、送受信時にどのように判定してるのだろう?相手のApple IDが連絡先に登録されてるかどうかってこと?
0602iOS2016/10/19(水) 00:30:49.25ID:bDjHkl7q
あれは日本仕様だけのものだから。次の機種から世界統一だろうさ。それまで使えなくてもええ
0603iOS2016/10/19(水) 00:32:37.58ID:kUXltT0Z
>>600
具体的にどういう操作になるのかわからんが
カントリーコードを日本にすれば使えるという話もあったから人柱待ち
0604iOS2016/10/19(水) 00:35:20.04ID:bDjHkl7q
>>603
7はスルーしたからわからんわ
0605iOS2016/10/19(水) 00:37:49.99ID:kBc4OK2d
仮に海外版がハード的にFelica使えるとしても、法改正されるまでは総務省認定の刻印がいるからソフト的に殺されるんじゃないの?
0606iOS2016/10/19(水) 00:40:09.68ID:kUXltT0Z
>>605
だから人柱待ちだってば
あと調べたらSBもバンド11使えるみたいだから
7については海外版はいいとこなし
シャッター音だけだな
0607iOS2016/10/19(水) 00:44:52.91ID:kBc4OK2d
そうだな。
ソフバンはLTEでバンド11使ってなくない?3Gだけのはず。将来的にLTEで使う可能性はあるけど
0608iOS2016/10/19(水) 00:45:01.20ID:bDjHkl7q
>>606
だからスルーしたw
0609iOS2016/10/19(水) 00:56:32.34ID:kUXltT0Z
>>607
将来って言っても来年4月みたいだからもう考慮した方がいいかと
0610iOS2016/10/19(水) 01:01:33.62ID:kBc4OK2d
>>609
マジだった
3Gが減るのは寂しいけど、iPhoneで使える電波が増えるのは良いことだ
0611iOS2016/10/19(水) 01:10:39.93ID:jza1xMmB
遠方に住んでいる母61歳が、ドコモガラケーからドコモiPhone6s Plusへの買い換えを希望しています
同じように、ドコモガラケーからドコモiPhoneにされた方などの経験を教えてください
同一キャリア内のガラケー→iPhone買い換えであればauでもSoftBankでも歓迎です

端末の購入も、家電量販店等ではなく近所のドコモショップで行いたいそうなのですが、ドコモショップで移行作業はどれだけ手伝ってくれますか?
アドレス帳のコピーや初期設定など、すぐに使えるように設定してくれるでしょうか?
母はiPadを使っているので、アクティベートや初期設定をしてもらえればあとは自分で使えると思うのです

「ショップで設定してもらって、以後はアップルサポートに聞けばいい」という認識ではダメでしょうか?
0612iOS2016/10/19(水) 01:38:32.11ID:CdRmzfyz
ドコモショップで聞いてきた方が正確で正しい答えがもらえると思うよ
0613iOS2016/10/19(水) 01:44:50.73ID:kUXltT0Z
友人がauで泥からiPhoneに移行した時の話だが
ショップでは移行サポート拒否された
後でauに電話で確認してもデータの移行はショップの業務に含まれていないという回答だったそうだよ
そのかわりauのiPhoneサポートの電話使えってさ
0614iOS2016/10/19(水) 02:55:43.78ID:cSizMUtT
公開してんのに勝手にしろと?
それとも公開してるから勝手にしろてことか?

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/guide/backup/addressbook/js/

http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/backup/
0615iOS2016/10/19(水) 02:56:39.64ID:jY7yfA7J
予測変換がなくて英語のところに予測しかありません
iPhone7なんですが・・・その予測はオンです
0616iOS2016/10/19(水) 02:57:01.91ID:jY7yfA7J
>>566
予測変換がなくて英語のところに予測しかありません
iPhone7なんですが・・・その予測はオンです
0617iOS2016/10/19(水) 03:48:22.94ID:+43Zs9XU
>>611
ドコモのガラケーからソフトバンクのiPhoneにした
ソフトバンクがちょうど6万とか(もっとだったかも)商品券くれるとやっていたんで

>アドレス帳のコピーや初期設定など、すぐに使えるように設定してくれるでしょうか?
これは全部ソフトバンクでやってもらった
ドコモは何もしてくれない
0618iOS2016/10/19(水) 06:21:42.98ID:sHWugTBM
>>617
auは小冊子で説明書よこす
0619iOS2016/10/19(水) 06:28:17.65ID:1INjXq2E
>>616
ああ、ごめん。iOS10だったか(>>566はiOS9.3.5の場合)。分からないわ。
0620iOS2016/10/19(水) 07:41:13.29ID:TN2kfJF0
7のgps性能ってどんなもんなんでしょうか?格安SIMの類を使用していて不都合などありませんか?
今まではドコモのAndroid端末つかってたんですがspモード契約してないとgpsは使い物にならないというのをしって、iPhoneでも同じような仕様がないかというのが気になっています
0621iOS2016/10/19(水) 08:18:37.51ID:jza1xMmB
>>611です、皆様ありがとうございました

私は数年前にガラケー→SIMフリーiPhoneに流れたもので、わからないので
そこらへんやってくれるかどうか不安だったのですが、やはりやってもらえないのですね…
初期設定は私も忘れているのでやってあげられる自信がイマイチなく
0622iOS2016/10/19(水) 08:24:09.63ID:bDjHkl7q
>>611
ソフトバンクですが豪華なマニュアルを用いてひとつずつ説明してその場で実行しますね
昔はペーパーマニュアルだったのにさ。すげぇ便利になってる
0623iOS2016/10/19(水) 11:41:02.60ID:g6zBiXiF
ありがとう・さよならは歌ってくれるのに初期設定はやってくれないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています