iPhone 質問スレッド Part20 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/10/04(火) 19:18:31.88ID:HUGHgUsriPhone 質問スレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474113713/
0002iOS
2016/10/04(火) 19:27:48.28ID:/sHLrQJiMVNOで使うからオクで安く買えて良かったと思ってる
もう売ろうと考えてるから次の買い手に伝える正確な情報が知りたいだけよ
0003iOS
2016/10/04(火) 19:59:59.50ID:Ca6049B10004iOS
2016/10/04(火) 21:04:14.02ID:cuGn2B/m0005iOS
2016/10/04(火) 21:29:00.35ID:F208T2O40006iOS
2016/10/04(火) 21:29:44.96ID:OslB+bec0007iOS
2016/10/05(水) 00:07:14.65ID:LG9IwwoviPhone6Sを使っています
今日何気なく設定の着信音を開いたら身に覚えが無い曲が一曲入っていました
iTunesにもダウンロード履歴はありませんし、iTunesにはそのデータが出てきません
着信音の所にだけ出てくる状態です
理由を考えると数日前に会社のパソコンで充電した事が思い浮かびました
前の利用者がパソコンでiPhoneを充電した時にパソコンにiPhoneデータが移って、それが私のiPhoneに移ったという事は考えられますか?
記憶では接続した時に信頼しないを選択したと思うのですが、今となっては定かではありません
ちなみに会社のパソコンは未だにvistaです…
iTunesも入れてないと思います
それから、念のためiTunesで同じ曲の着信音を聞いたら同じ節で始まって同じ節で終わっていました
私のデータはノイズが入っていますがiTunesの方はノイズ無しでした
考えられる理由と対処法を教えて下さい
よろしくお願いします
0008iOS
2016/10/05(水) 00:11:12.80ID:LG9Iwwov前の利用者のデータが移動した…と考えたのはたまたまその人の好きなアーティストの曲だったからです
iOSをアップデートしてから色々不具合というか私の知識が無いからだと思いますがわからないことが多くて、その流のこの件だったので困り果ててしまった感じです
0009iOS
2016/10/05(水) 00:42:14.98ID:dxCBgMhjそもそも他人のデータになってしまうわアホ
音楽データがパソコンに入っていた可能性はあるわな。勝手にインストールされちゃうんで。
CD入ってたんじゃね?それに同期したか?思い出せや
0010iOS
2016/10/05(水) 00:46:18.50ID:dxCBgMhjそうしたら充電もできないだろアホ。接続する意味はないだろアホ
充電するために「信頼する」を選んだはず
0011iOS
2016/10/05(水) 01:40:06.94ID:QdziLRAm先週iphoneを交換しましたが、タップ・スワイプともにきかなくなります。
(常にではなく、使っていたら急にとか、そもそも最初からとか)
OS更新、再起動、保護シート貼り付けをやりましたが効果なく、
ここで言われた初期化→再起動をしようとしています。
itunesからiphoneを復元を押し、すべての同期まで完了しましたが、
iphoneの画面が
0012iOS
2016/10/05(水) 01:42:55.84ID:QdziLRAmiphoneの画面が"itunesに接続"から変わりません
itunes上ではすべてのアプリやデータが入っていることになっています
そもそも初期化のやり方が違うと思いますが、
初期化してデータなしの状態でタップ・スワイプの確認をするにはどうすればいいでしょうか。
またこの状態からの脱し方を教えてください。
0013iOS
2016/10/05(水) 01:53:01.54ID:oNCOULOW新しいiPhoneで同期を開始。復元する
これだけでしょ
0014iOS
2016/10/05(水) 01:56:01.10ID:QdziLRAm何度再起動などをやっても改善しないため、
この前スレで言われた初期化してデータなしでトライをやろうと思いましたが・・・
0015iOS
2016/10/05(水) 01:57:44.25ID:efmAqKY+初期化はiPhoneの操作で
設定→一般→リセット→全てのコンテンツと設定を消去
だが
初期化する前に同じく設定のiCloudからサインアウトの実行をお勧めする
0016iOS
2016/10/05(水) 02:18:05.95ID:w6sf9vR00017iOS
2016/10/05(水) 02:25:52.57ID:JMOX9Bi50018iOS
2016/10/05(水) 04:19:22.05ID:6TDowtK60019iOS
2016/10/05(水) 07:10:24.11ID:tMTOOUGq内臓アプリが微妙なのばかりでほとんど削除しましたがメモを使うとしたらみなさんは
何を使ってますか?シンプルなのがいいんですがシンプルではなくてもみなさんが
このメモはいいよ!って言うのがあれば教えて下さると助かります
0020iOS
2016/10/05(水) 07:41:18.90ID:Y39IAfbV【iPhone】神アプリを列挙するスレ★74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474225927/
0023iOS
2016/10/05(水) 09:36:40.86ID:BQfcFm0Bなにこの余計なお世話状態です。
削除方法はありますか?
0025iOS
2016/10/05(水) 10:41:28.65ID:ga4f3vN30026iOS
2016/10/05(水) 11:32:51.10ID:zz89ZzCz0028iOS
2016/10/05(水) 12:46:26.28ID:NFYrwzqD0029iOS
2016/10/05(水) 12:51:39.66ID:iSwj6TDK今Windows見れないから不確かな記憶だけど、iCloud for Windowsのブックマーク同期
一覧にFirefoxあったと思う。というのは、自分はFirefoxで、同期できると思ったから。
0030iOS
2016/10/05(水) 12:58:33.28ID:zz89ZzCz0031iOS
2016/10/05(水) 13:01:08.03ID:6UdkRaRL気泡抜きのフィルムなら抜ける
気になるならもう一度風呂場で剥がして貼り直しがいいが、今度は埃が入るかもしれない
水洗いして何度でも貼りなおせるタイプならいいけど、そうでなければ接着面は絶対に水で濡らしてはいけない
0032iOS
2016/10/05(水) 13:29:39.23ID:DUBuV4dx0033iOS
2016/10/05(水) 13:43:57.51ID:iSwj6TDKえー、使えるなぁと喜んでいたのにぬか喜びですわ。一度試してみますけど。
横からすまなかったが、レスありがとう。
0034iOS
2016/10/05(水) 14:02:17.67ID:NFYrwzqDレスありがとうございます!
気泡は入らず難度も貼り直せるタイプです。
よくみたら毛一本挟まってたので洗ってから水中で貼りました…とりあえず乾くのを待ちます…
0035iOS
2016/10/05(水) 16:50:04.22ID:/eaZxP38@アドレスバーが鍵マーク+緑になっていれば本物のサイトで安全ですか?
Aログイン時ソフトウェアキーボードを使うとより安全ですか?
0036iOS
2016/10/05(水) 16:54:29.88ID:efmAqKY+Aいいえ
0039iOS
2016/10/05(水) 17:26:06.02ID:9FMHgBRC0042iOS
2016/10/05(水) 18:40:40.29ID:6sXf2L3C0043iOS
2016/10/05(水) 18:56:15.44ID:kK4KEkby0044iOS
2016/10/05(水) 20:20:12.59ID:vkt9VZI2買って2ヶ月なのですが、突然ミュージックに入ってる全曲(3800曲)が消えてしまう現象が2回起こりました。
1回目は朝起きたら消えていました。
2回目は音楽を聞いていたら突然音楽が止まり、ミュージックを開いたら全曲消えていました。
容量などの空きはかなりあります。
バージョンは9.3.2です。
どなたか原因が分かる方がいましたら教えて下さい。
0046iOS
2016/10/05(水) 20:58:20.60ID:HdbBHLIf情報が足らない。
iTunesで同期した音楽なのか、Apple Musicでダウンロードした曲なのか、iCloudミュージックライブラリがオンかどうか。
0047iOS
2016/10/05(水) 21:03:48.41ID:Qnb1kAr4多分Apple Music絡みかもね。
なんにせよ消えるだけではよくわからないね。
0048iOS
2016/10/05(水) 21:22:19.62ID:efmAqKY+甘やかさずにタヒねでいいんじゃねー
0049iOS
2016/10/05(水) 21:45:02.57ID:qoVefAbq>>417
シャッター音がなると困るのは盗撮犯だけです
0050iOS
2016/10/05(水) 21:46:22.07ID:jPHKMmXWヤフー知恵遅れかAppleサポートコミュニティででもくすぶってれば良いよ。
0051iOS
2016/10/05(水) 23:05:49.52ID:Q1onToQ70052iOS
2016/10/05(水) 23:13:07.56ID:6sXf2L3C削除して置き換える(置き換え)
iCloudミュージックライブラリに入っている曲のみが残る
ライブラリに何も入ってない→曲が全部消える
0053iOS
2016/10/05(水) 23:13:52.55ID:QdziLRAmバックアップが壊れているか、互換性がないため復元できません
という表示が出ます
OSは両方10でやっていました…これはもう諦めるしかないですか?
電話帳はiCloud、写真は偶然最近取っていたので残っていて、アプリもあるだけiPhoneに入れられました(フォルダ分けとかはされず)
ラインのトーク履歴は全て消え、iPhoneの細かい設定、アプリの細かい設定全てがリセットされています
改善方法教えてください。よろしくお願いします。
0054iOS
2016/10/05(水) 23:24:27.85ID:6sXf2L3C0055iOS
2016/10/05(水) 23:27:28.91ID:jPHKMmXW私がAppleから得た情報では、
iPhone 7発売後iCloudから復元ができない人が大勢いたそうだ。
現在もすべてのユーザーで改善されてるかは私は追跡聞き込みはしてないが
改善して復元ができるようになった人もいる。
すでにバックアップをしてあるなら削除したりさらにバックアップなどをせずに
Appleへ説明して自分のアカウントの情報を聞いて見るのがいいでしょうね。
ちなみに自分もiCloudから復元できなくてiTunesのバックアップから復元していたが
先週くらい?には改善してた。
でもその時には古いバックアップは全て削除済みで新たにとったバックアップからの復元だったので、あなたの環境とは異なるけど。
とにかくバックアップを触らず改善を待つしかないでしょうね。
iTunesにはバックアップはないんだよね?
役立たずな情報で申し訳ないけど早く改善されることを願ってるぜ。
0056iOS
2016/10/05(水) 23:36:45.57ID:QdziLRAmOSの問題ですかね?
もう何年もiPhoneの設定は変えてなかったからどこを変えてたのか…でも使いづらい
iCloudからの電話帳とブックマークは復元できるけど、iTunesでとったバックアップがエラーを起こしている感じです
入ってきたアプリもいつの時点のデータかわからなくて、結構古い様な感じもする。
0057iOS
2016/10/05(水) 23:52:12.73ID:jPHKMmXW問題は、正常にバックアップが完了してる事が前提だけど
サーバー側に問題があって修復中だということだった。
復元できないと非常に困るし不安だろうが冷静になって
あれこれ試してバックアップをけしてしまわないようにね。
ただ…残念ながら今回に限らずおかしくなって復元とバックアップは全削除して
再度取り直さないと正常に復元できなかった。
実際今回もiTunesから復元でその状態をバックアップを削除(最初は削除すらできなかった)して再度取り直してようやく復元できた。
自分はiCloudもiTunesもバックアップをとった時のiTunesとiClouduバックアップ日時などを
スクリーンショットで残してある。
いつのどの時点がわかるようにね。
0058iOS
2016/10/06(木) 03:24:36.08ID:tqeHMaSDそれはiPhoneを落とせば危ないだろという意味では無くメモ等のアプリ製作者に筒抜けになるか?
とかハッカーに盗まれるか?という意味の質問です
買い物するのもクレジットカードの番号を記入したりするのはハッカーに狙われたりしますか?
よろしくお願いします
0060iOS
2016/10/06(木) 04:18:30.18ID:Qlbza1lT危ないです
狙われます
その程度を質問する人はスマホは使わない方が安全です
もし買ってしまったなら窓から投げ捨てろ!
0062iOS
2016/10/06(木) 05:30:08.51ID:Q+s2F/Tzホームボタン押しに勝手に変わってた
0063iOS
2016/10/06(木) 05:34:00.89ID:tqeHMaSDえっここはiPhone質問スレッドでしょ?
iPhone製のアプリ良く一般の方の名前でアプリ作られてたりしますよね?
Androidの場合権限が出てきてこれは危ないとか判断できますがiPhoneは権限が表示されないので
どうなのかなと思いまして
>>61
そうですか・・・iOSは安全なんですかね
0064iOS
2016/10/06(木) 06:45:05.00ID:A09WGFazAppleデベロッパー注意書きを簡単に
@個人情報を漏らしたらアメリカ合衆国は貴方を逮捕します
A個人情報はあくまでもアプリの使用権限にとどめろ
B個人情報漏らしたらアプリの権限を全て剥奪。損害賠償として数億は覚悟しろ
誰がやると思う?
0065iOS
2016/10/06(木) 07:25:31.23ID:4NhsQI1k確かに、これまで事故で死んだ奴はいたが利用者がいなくなって全ての飛行機会社がつぶれたって話は聞かない
0068iOS
2016/10/06(木) 07:38:23.10ID:riMU958R0069iOS
2016/10/06(木) 09:08:52.46ID:VF53OVuf1passworld最強
0070iOS
2016/10/06(木) 09:32:18.09ID:xzxCosl+ウェブサイトのパスワードなら、基本的にキーチェーンへ保存しておけばたいていは事足りる。アプリがキーチェーンに対応してればそのパスワードもキーチェーンへ保存される。
iCloudキーチェーンも使うと複数デバイスのとき、機種変のとき便利。
“iPhoneでパスワードを自動入力に!「iCloudキーチェーン」を活用しよう - iPhone Mania”
http://iphone-mania.jp/news-103039/
いろいろ使い分けたいなら1Passwordのような信頼できるパスワード管理アプリを使うこと。
0071iOS
2016/10/06(木) 12:11:20.06ID:RcPkjgmE1も2も3も無反応なんだけど不良品かな
0072iOS
2016/10/06(木) 12:22:35.25ID:nTcPgxEO0075iOS
2016/10/06(木) 18:50:14.40ID:NSZCCm8p0076iOS
2016/10/06(木) 19:45:37.82ID:H/FE/S7OPCとiPhoneの両方で編集して、操作間違えるとデータ失う
0077iOS
2016/10/06(木) 19:46:06.02ID:exLDjs4s0078iOS
2016/10/06(木) 19:55:16.30ID:gahhfo7E0079iOS
2016/10/06(木) 20:09:45.83ID:nTcPgxEOめんどくさい
0080iOS
2016/10/06(木) 20:14:52.08ID:DkwjqamOどんな不便を想定してるのかわからないけど、とくにないでしょ。
ウェブサイトのApple IDで変更すればiPhoneなど端末側から新しいパスワードを聞いてくるので入力をすればいいだけ。
0081iOS
2016/10/06(木) 21:36:57.16ID:CbuPkb100082iOS
2016/10/06(木) 23:32:25.70ID:/aOhJ2Kc0084iOS
2016/10/07(金) 10:15:15.00ID:cW5yyVGjアップルID作り直しするしかないでしょうか?
0085iOS
2016/10/07(金) 11:09:00.15ID:dXbXVVTV通知の設定項目とかは見直した?
ローカルデータが消えてもいいならアプリ再インストールするとか
0089iOS
2016/10/07(金) 15:06:17.16ID:IBRSRCjyとあるってなんだよ。相談するなら明記しろ
通知が来ない端末と来る端末の詳細もないのに比較できない。原因や理由を突き止めたいなら明記しろ
0090iOS
2016/10/07(金) 15:09:14.39ID:dXbXVVTV0091iOS
2016/10/07(金) 15:12:16.65ID:NuXAsVrv「とあるアプリとは何でしょうか?」
正解者には嫁の裸写真プレゼント
0092iOS
2016/10/07(金) 15:17:22.40ID:G4nK/PyD0093iOS
2016/10/07(金) 15:19:05.17ID:C8sDVKue0096iOS
2016/10/07(金) 16:20:52.12ID:elgSKqNr0099iOS
2016/10/07(金) 18:35:08.62ID:YgwurbDSApple Storeで検索してヒットした上位2つのキャプチャだけど「強振モニター」なんてアプリはヒットしないよ
Storeになければ試せない
http://i.imgur.com/MtaJUil.jpg
0100iOS
2016/10/07(金) 18:40:18.96ID:TkpV5FZZ0101iOS
2016/10/07(金) 19:13:20.56ID:BILBJrKY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています