iPhone 質問スレッド Part20 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/10/04(火) 19:18:31.88ID:HUGHgUsriPhone 質問スレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474113713/
0113iOS
2016/10/07(金) 21:00:20.62ID:yyOv5pgrhttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1461930642/
0114iOS
2016/10/07(金) 21:02:12.72ID:ACheI94H0115iOS
2016/10/07(金) 21:04:46.60ID:swaX18n84s5sです。変なWi-Fi掴んだのでしょうか?
0116iOS
2016/10/07(金) 22:20:11.19ID:BscvZrRQ何もアドバイスにならず申し訳ないけど、アップルに電話してみてはどうだろう?
ソフトのバグなら、レポートが多いほど修正も早いと思う
0117iOS
2016/10/07(金) 22:22:30.58ID:34K993pO0120iOS
2016/10/08(土) 09:27:30.05ID:Zbd9N+byその症状、iPhone7買った初日がそうだったよ
いつのまにか直った?っぽいけど、フィードバックはしておいた
0121iOS
2016/10/08(土) 09:27:47.51ID:YWGE4wUw0122iOS
2016/10/08(土) 10:01:07.57ID:W9KwP8mx0123iOS
2016/10/08(土) 13:07:09.30ID:sgaGWa1q環境設定の電話のとこに「着信を知らせる」の項目があるけど
ここ変えませんでしたかね、この「知らせる」っていうのは「音声で読み上げて知らせる」なので、
常に知らせない(=音声で読み上げない)の設定にしてあれば着信きても喋りません
0125iOS
2016/10/08(土) 14:55:01.90ID:BeCpXkVx0126iOS
2016/10/08(土) 15:04:48.61ID:AXl+5g/d0127iOS
2016/10/08(土) 15:44:29.46ID:BeCpXkVxアップデートのやり方で違うとかかな
自分はOTAでなってて、着信ある前にここ?で見てオフにした記憶
0128iOS
2016/10/08(土) 16:29:50.66ID:KU8mpK7K0129iOS
2016/10/08(土) 16:52:19.58ID:DcDfp8pi今日見たら治ってるね
地味に不便だったから治ってほっとした
0131iOS
2016/10/08(土) 16:55:40.64ID:JE01+x4W0134iOS
2016/10/08(土) 17:37:59.22ID:OdpnzRgx0136iOS
2016/10/08(土) 17:50:23.46ID:JE01+x4Wそりゃ普通に考えたらそうなんだろう
けどアプデ前に読み上げられたことがなくて、アプデ後ここの話題で見て確認したら読み上げるになってたからもしかしてアプデが要因の1つかも?ってなっただけ
0137iOS
2016/10/08(土) 17:56:42.88ID:cEdCXyDVDNSが長くなり
空白だった検索ドメインが明記され
IPV6アドレスまで明記されだのですが
どういうことでしょうが?
元に戻すことはできますか?
0142iOS
2016/10/08(土) 18:52:53.60ID:pIUbjZUd0143iOS
2016/10/08(土) 18:54:14.01ID:K8rPLptJ0144iOS
2016/10/08(土) 18:56:45.94ID:cEdCXyDV0145iOS
2016/10/08(土) 18:59:48.45ID:G1TzbjZ/同じネットワーク上にv6ルーター広告やDHCPv6流すルーターがいれば
それに従って設定される
今までなくて今は設定されるというならルーター変えたとしか思えないから
嫌なら前のルーターに戻せばという回答になる
iPhoneアプリ既にv6対応必須になってるし気にする必要無いと思うけどな
0147iOS
2016/10/08(土) 19:01:40.03ID:GNUe9EGC接続したAPがIPv6に対応しているんでしょ。
特に驚くことじゃないけど、嫌ならルータでIPv6を切ればいいんじゃないかな。
特に問題じゃないし普通だと思うよ。
0151iOS
2016/10/08(土) 19:17:23.59ID:fxGgCSmJここの10.1beta1の差分ファイルを使えばbeta2から戻せる?
0152iOS
2016/10/08(土) 19:22:23.80ID:/FNcdjlQ望んだ回答がもらえないからってキレるなよ
0154iOS
2016/10/08(土) 19:24:16.32ID:G1TzbjZ/質問内容からしてまぁ多分そうだろうなとは思っていたけどw
フレッツでNTTのHGWをルーターに使ってる人はほぼ全て
あなたが言うDNSが長くなってしまいました状態で使ってるから
気にするなってのがアドバイスだけど納得できないなら仕方ないから
頑張ってね
0155iOS
2016/10/08(土) 19:27:39.95ID:DpS6kZd2容量を増やす(いろんなアプリのキャッシュを一気にクリア)方法をいままで使用していたのですが
↓のやり方です
http://smartphone.r25.jp/case-file/148111
最近iTunes Store側の仕様変更で出来なくなってしまいました
他にiPhoneのキャッシュを一気に楽に削除できる方法ってありませんか?
0158iOS
2016/10/08(土) 19:49:15.29ID:4gOor58H0161iOS
2016/10/08(土) 19:53:00.56ID:8pM3szJg回答者はみんないい人だからこそ見てて悲しくなる
0163iOS
2016/10/08(土) 19:54:53.97ID:ahZv+F5jiphoneを交換して貰ってもアップルケアに相談しても「初めてのケースで原因がわからない」との事でした。アドバイスの程宜しくお願い致します。
0164151
2016/10/08(土) 19:55:02.77ID:fxGgCSmJ0165iOS
2016/10/08(土) 19:57:46.81ID:DpS6kZd2残り容量が100mbから5GB程度になります
残り容量が足りないと立ち上がらないアプリがあるからです。
半年に一回程度これをやっていました
0166iOS
2016/10/08(土) 20:04:23.56ID:MhtyzTNv更新通知オフか通信遮断されない方法ってないですかね
0168iOS
2016/10/08(土) 20:22:50.71ID:k5+rIoi7・インストールできるサイズの大きなアプリをインストールしてから削除する
・動画を撮り続けてからその動画を削除する
・iOSの復元を行う
このへんでガベコレ動かしたりキャッシュを消せたりするけど、そもそもそんなかつかつの使い方をおすすめしない
0169iOS
2016/10/08(土) 20:27:34.82ID:OwMEyEkG10.1β2で何か不具合あったの?
0172iOS
2016/10/08(土) 20:35:03.32ID:YgnSa8uG0173iOS
2016/10/08(土) 20:43:42.38ID:OwMEyEkGやっぱ潰されたか
でも差分でダウングレード?は危険な気がするけど
0174iOS
2016/10/08(土) 20:44:30.93ID:+cke1cZL電話発信するときに、かけてもいいか
確認してくれる機能かアプリってありますか?
今日知らん携帯から着信があってて、
履歴開いたら電話かけ始めたからあせっちゃたよ
0176iOS
2016/10/08(土) 20:54:35.70ID:SpmWqMJyiCloudだとSafariのブックマークやらがバックアップできないらしいですが…
0177iOS
2016/10/08(土) 20:54:43.08ID:OwMEyEkGでも検証したわけじゃないから責任持てん
0180iOS
2016/10/08(土) 21:01:50.46ID:K3qMlh10XPはiTunes 12.5が対応してない。iPhone 7はiTunes 12.5が必要。だからXPのままでは無理。
iCloudを使えば、おおむね以降できるはず。SafariのブックマークはiCloudに同期させていれば問題ない。
0181iOS
2016/10/08(土) 21:10:31.73ID:yDSrhWvAhttps://www.xcream.net/item/127987
0182iOS
2016/10/08(土) 21:14:27.61ID:SpmWqMJyありがとうございます!iCloudで問題なく機種変できるんですね
パソコンも古い為、機種変する前に新たに購入しないとあかんのかと思うてました。
0183iOS
2016/10/08(土) 21:19:25.64ID:fxGgCSmJhttps://ipsw.me/otas/10.1
でいけるかな?
0184iOS
2016/10/08(土) 21:19:37.03ID:qxe1eHIZこれを調整する方法ありますか?
0188iOS
2016/10/08(土) 21:35:02.32ID:gNOfMWe/一応サインインできて動作はしている
0189iOS
2016/10/08(土) 22:02:42.22ID:CXts8Za80190iOS
2016/10/08(土) 22:13:37.03ID:gNOfMWe/重要なこと抜けてたけどiTunesに接続時、AppleIDにはサインイン
0191iOS
2016/10/08(土) 22:26:17.59ID:LQyD8QCe0192iOS
2016/10/09(日) 00:12:01.72ID:IQilnd760194iOS
2016/10/09(日) 00:55:11.42ID:9jCdANWG電池使い切って満充電を繰り返す
iPhoneを初期化→復元などして試してみましたが改善されません
これは電池の劣化で交換するべきでしょうか?
iPhone6s iOS10.0.2 ちょうど一年使用です
0195iOS
2016/10/09(日) 00:55:50.47ID:mxrONOmzApp Storeからのダウンロードの真っ最中だろう。3個ずつしかダウンロードできないから、他が終わるまでは待機中になる
0196iOS
2016/10/09(日) 00:58:39.04ID:QAX/G8mH0197iOS
2016/10/09(日) 02:21:09.18ID:ugoqg4nQそんなに負荷のかからない状態で熱は少なくても
音がなってます背面から異音がします
今の所使えてますがいずれ壊れる原因になるのでしょうか?何かしらの物理的な振動が回路壊すなら交換したいです
0198iOS
2016/10/09(日) 05:40:54.66ID:+nbE5lUaデビットカードでVISAしか持っていません、
おサイフケータイは使えないのでしょうか?
0200iOS
2016/10/09(日) 09:16:32.77ID:DtiXf35BまだVISAは対応していない。VISAでもクレカならカードの発行元によっては対応してる。
ここでブランドの確認を。
“Apple Pay - 始め方 - Apple(日本)”
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0201iOS
2016/10/09(日) 10:13:19.35ID:12wpESCM0202iOS
2016/10/09(日) 11:31:59.62ID:kTy08ndc朝起きたら待機画面?(ホームボタン1回押した状態)の左下にゲームアプリのショートカット(モノクロ)が出現していたのですが、これは寝ぼけて設定してしまったと言うことですか?
もしくはよく使うアプリを勝手にショートカット作成するものなんですか?
すみませんが教えてください!
0203iOS
2016/10/09(日) 12:54:42.24ID:any6apsL0204iOS
2016/10/09(日) 13:30:35.56ID:ugoqg4nQ>>201
>>198実は1度交換しましたそして次のiPhone7プラスでまたノイズがあります
何かダウンロードしたりゲームすると必ずノイズが聞こえます
これはどうしたら良いのでしょう
0206iOS
2016/10/09(日) 13:49:25.13ID:ugoqg4nQ仕様ですか可能性ありますよね
耳を近づけないと聞こえませんが音が大きくあれだけの振動を内部で起こしてると思ったら回路が壊れないか不安です
0207iOS
2016/10/09(日) 13:54:05.47ID:12wpESCMもっと情報がほしいですね…
でもググると鳴ってる人かなり多い!イヤホン中とか音楽聞いてたらいきなり大きなノイズとか鳴るみたいです
さすがにこのレベルなら即交換ですかね
0208iOS
2016/10/09(日) 14:01:37.00ID:ugoqg4nQ情報ありがとうございます
今交換してもまたノイズが出そうなんで音楽聴いて見たりしながら様子を見て見ます
またこのスレでご相談させていただく時はよろしくお願いします
0210iOS
2016/10/09(日) 14:03:13.05ID:12wpESCMってか皆ノイズ鳴ってると想うんだけど鳴らない人いるのかな
これ小さいから皆気にしてないだけか…高い買い物してるんだからちゃんとしてほいな…
0211iOS
2016/10/09(日) 14:26:05.28ID:iZeyDNlUこれ日に日に音が大きくなっていって何ヵ月後かあとに無償交換とか可能なのかな…
それだけが怖い…
0212iOS
2016/10/09(日) 15:53:11.20ID:NbRREbERアイコン(アプリ自体の絵が出てるのと出てないのがある)がグレーで押しても反応無し
>>195
何もダウンロードしてる気配がないんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています