トップページios
1002コメント310KB

iPhone 質問スレッド Part20 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/10/04(火) 19:18:31.88ID:HUGHgUsr
前スレ
iPhone 質問スレッド Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474113713/
0002iOS2016/10/04(火) 19:27:48.28ID:/sHLrQJi
>>1000
MVNOで使うからオクで安く買えて良かったと思ってる
もう売ろうと考えてるから次の買い手に伝える正確な情報が知りたいだけよ
0003iOS2016/10/04(火) 19:59:59.50ID:Ca6049B1
いちおつ
0004iOS2016/10/04(火) 21:04:14.02ID:cuGn2B/m
イチモツ
0005iOS2016/10/04(火) 21:29:00.35ID:F208T2O4
ぬるぽ
0006iOS2016/10/04(火) 21:29:44.96ID:OslB+bec
ガッされなくても神にはなれません
0007iOS2016/10/05(水) 00:07:14.65ID:LG9Iwwov
どなたか教えて下さい
iPhone6Sを使っています
今日何気なく設定の着信音を開いたら身に覚えが無い曲が一曲入っていました
iTunesにもダウンロード履歴はありませんし、iTunesにはそのデータが出てきません
着信音の所にだけ出てくる状態です
理由を考えると数日前に会社のパソコンで充電した事が思い浮かびました
前の利用者がパソコンでiPhoneを充電した時にパソコンにiPhoneデータが移って、それが私のiPhoneに移ったという事は考えられますか?
記憶では接続した時に信頼しないを選択したと思うのですが、今となっては定かではありません
ちなみに会社のパソコンは未だにvistaです…
iTunesも入れてないと思います
それから、念のためiTunesで同じ曲の着信音を聞いたら同じ節で始まって同じ節で終わっていました
私のデータはノイズが入っていますがiTunesの方はノイズ無しでした
考えられる理由と対処法を教えて下さい
よろしくお願いします
0008iOS2016/10/05(水) 00:11:12.80ID:LG9Iwwov
>>7の追記
前の利用者のデータが移動した…と考えたのはたまたまその人の好きなアーティストの曲だったからです
iOSをアップデートしてから色々不具合というか私の知識が無いからだと思いますがわからないことが多くて、その流のこの件だったので困り果ててしまった感じです
0009iOS2016/10/05(水) 00:42:14.98ID:dxCBgMhj
まず、他人のデータを自分のiPhoneに移すことはAppleIDを入力して同期でもしない限り不可能
そもそも他人のデータになってしまうわアホ

音楽データがパソコンに入っていた可能性はあるわな。勝手にインストールされちゃうんで。
CD入ってたんじゃね?それに同期したか?思い出せや
0010iOS2016/10/05(水) 00:46:18.50ID:dxCBgMhj
>記憶では接続した時に信頼しないを選択したと思うのですが

そうしたら充電もできないだろアホ。接続する意味はないだろアホ
充電するために「信頼する」を選んだはず
0011iOS2016/10/05(水) 01:40:06.94ID:QdziLRAm
前スレでも書き込んだものです。
先週iphoneを交換しましたが、タップ・スワイプともにきかなくなります。
(常にではなく、使っていたら急にとか、そもそも最初からとか)
OS更新、再起動、保護シート貼り付けをやりましたが効果なく、
ここで言われた初期化→再起動をしようとしています。

itunesからiphoneを復元を押し、すべての同期まで完了しましたが、
iphoneの画面が
0012iOS2016/10/05(水) 01:42:55.84ID:QdziLRAm
なぜか消えました
iphoneの画面が"itunesに接続"から変わりません
itunes上ではすべてのアプリやデータが入っていることになっています

そもそも初期化のやり方が違うと思いますが、
初期化してデータなしの状態でタップ・スワイプの確認をするにはどうすればいいでしょうか。
またこの状態からの脱し方を教えてください。
0013iOS2016/10/05(水) 01:53:01.54ID:oNCOULOW
新しい端末なのだから

新しいiPhoneで同期を開始。復元する

これだけでしょ
0014iOS2016/10/05(水) 01:56:01.10ID:QdziLRAm
いや、交換品受け取り後、一度データを入れて使ってました
何度再起動などをやっても改善しないため、
この前スレで言われた初期化してデータなしでトライをやろうと思いましたが・・・
0015iOS2016/10/05(水) 01:57:44.25ID:efmAqKY+
>>12
初期化はiPhoneの操作で
設定→一般→リセット→全てのコンテンツと設定を消去
だが
初期化する前に同じく設定のiCloudからサインアウトの実行をお勧めする
0016iOS2016/10/05(水) 02:18:05.95ID:w6sf9vR0
( ´∀`)<ぬるぽ
0017iOS2016/10/05(水) 02:25:52.57ID:JMOX9Bi5
ガッされなかったとしても神にはなれませんよヽ(´▽`)/
0018iOS2016/10/05(水) 04:19:22.05ID:6TDowtK6
6s起動中に充電しようとケーブル挿したらリンゴマーク一瞬出てまた待ち受け画面に戻ったんですがバグかなにかですかね?数秒だったので再起動したわけではなさそうですが…指紋認証も使えました
0019iOS2016/10/05(水) 07:10:24.11ID:tMTOOUGq
iPhone7に変えたばかりで無知ですいません
内臓アプリが微妙なのばかりでほとんど削除しましたがメモを使うとしたらみなさんは
何を使ってますか?シンプルなのがいいんですがシンプルではなくてもみなさんが
このメモはいいよ!って言うのがあれば教えて下さると助かります
0020iOS2016/10/05(水) 07:41:18.90ID:Y39IAfbV
>>19
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1474225927/
0021iOS2016/10/05(水) 07:54:53.05ID:KXqzrXkB
>>19
純正メモの何が不満かくらいは書かないとメモアプリって山ほどある
0022iOS2016/10/05(水) 08:20:27.38ID:tMTOOUGq
>>20-21
誘導ありがとう
0023iOS2016/10/05(水) 09:36:40.86ID:BQfcFm0B
iPhone SEに勝手にiOS10がダウンロードされてしまいました。
なにこの余計なお世話状態です。
削除方法はありますか?
0024iOS2016/10/05(水) 09:38:17.26ID:4pIc3gmk
>>23
自分で承認ボタン押さないとDLされないけど?
0025iOS2016/10/05(水) 10:41:28.65ID:ga4f3vN3
インストールしないで放置しとけば
0026iOS2016/10/05(水) 11:32:51.10ID:zz89ZzCz
WindowsのパソコンのブックマークとiPhoneのSafariのブックマークを同期させるには現状はインターネットエクスプローラかChromeしかないのでしょうか?
0027iOS2016/10/05(水) 12:25:32.32ID:oTRcbORN
>>26
っMac
0028iOS2016/10/05(水) 12:46:26.28ID:NFYrwzqD
お風呂場でフィルム貼ったんですが、フィルムの内側に湯気?みたいなのがあるんですがほっとけば蒸発しますかね…
0029iOS2016/10/05(水) 12:51:39.66ID:iSwj6TDK
>>26
今Windows見れないから不確かな記憶だけど、iCloud for Windowsのブックマーク同期
一覧にFirefoxあったと思う。というのは、自分はFirefoxで、同期できると思ったから。
0030iOS2016/10/05(水) 12:58:33.28ID:zz89ZzCz
一覧にはあるがアドオンが使用不可になってます
0031iOS2016/10/05(水) 13:01:08.03ID:6UdkRaRL
>>28
気泡抜きのフィルムなら抜ける

気になるならもう一度風呂場で剥がして貼り直しがいいが、今度は埃が入るかもしれない
水洗いして何度でも貼りなおせるタイプならいいけど、そうでなければ接着面は絶対に水で濡らしてはいけない
0032iOS2016/10/05(水) 13:29:39.23ID:DUBuV4dx
アシスティブタッチからジェスチャー発動させた後、そのジェスチャーの◎を消すにはホームボタンを押すしかありませんか?
0033iOS2016/10/05(水) 13:43:57.51ID:iSwj6TDK
>>30
えー、使えるなぁと喜んでいたのにぬか喜びですわ。一度試してみますけど。
横からすまなかったが、レスありがとう。
0034iOS2016/10/05(水) 14:02:17.67ID:NFYrwzqD
>>31
レスありがとうございます!

気泡は入らず難度も貼り直せるタイプです。

よくみたら毛一本挟まってたので洗ってから水中で貼りました…とりあえず乾くのを待ちます…
0035iOS2016/10/05(水) 16:50:04.22ID:/eaZxP38
偽サイトとかよくあるそうでネットショッピングやネットバンキングで心配になりました
@アドレスバーが鍵マーク+緑になっていれば本物のサイトで安全ですか?
Aログイン時ソフトウェアキーボードを使うとより安全ですか?
0036iOS2016/10/05(水) 16:54:29.88ID:efmAqKY+
@いいえ
Aいいえ
0037iOS2016/10/05(水) 17:04:44.03ID:lqTsmEzU
>>32
解決…?
もう一度アシスティブタッチを触ったら消えた
ホームに戻るよりはこっちのほうがいいか
0038iOS2016/10/05(水) 17:20:04.86ID:t4Tsuy4e
>>26
Sleipnirも可能
ただしFenrir Passへの登録は必要
0039iOS2016/10/05(水) 17:26:06.02ID:9FMHgBRC
泥でいう2chmateみたいなアプリありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています