トップページios
1002コメント238KB

次世代iPhone Part236 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/09/29(木) 21:23:10.54ID:Znd1aGhK
前スレ
次世代iPhone Part235 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473738262/
0488iOS2016/10/07(金) 20:04:42.19ID:raAt3hsk
昔のネットブック持ってたら左右一体型のマウスクリックを思い出せばわかるよ
ペッコンペッコンって感じ
0489iOS2016/10/07(金) 20:09:01.19ID:7+mysdAq
持ったところから下が全体的にそんな感覚なの?
0490iOS2016/10/07(金) 20:25:46.22ID:He6faxu8
>>487
店行って触ってこい
言葉では説明しきれないよ
あの感覚は特殊だからな
0491iOS2016/10/07(金) 20:27:49.22ID:L9DP04ey
>>487
店頭で触ってみりゃわかる
0492iOS2016/10/07(金) 20:28:10.94ID:4p+ojZ+1
>>477
われながらこれいいアイデアな気がしてきた
0493iOS2016/10/07(金) 20:47:36.28ID:UBrkumYC
>>253
SEはFeliCa搭載だけしてある(使えるかどうかはしらん)噂があったけど
あれ デマだったのかな
0494iOS2016/10/07(金) 20:56:56.97ID:5xilLwx4
>>445
いや、、、相対的に7の方がずっと産廃だと思うわ。
出たばっかりなのにこんな扱いされるなんて
ほんとうに未だかつてなかった。
0495iOS2016/10/07(金) 20:59:02.73ID:N3IDefOs
>>469
感圧とイヤホン廃止が受け入れられないなら泥に行くしかないな。
バイバーイ。
0496iOS2016/10/07(金) 21:00:08.21ID:N3IDefOs
>>473
シャッター音はキャリアからの要請にアップルがそういう仕様にしてるだけだから、クレームだったらキャリアへどうぞ!
0497iOS2016/10/07(金) 21:01:48.63ID:N3IDefOs
>>494
と、2ちゃん判断しか出来ない無脳が申しております。
0498iOS2016/10/07(金) 21:50:30.21ID:4cXlNdSG
来年の両面ガラスのが楽しみだ〜
7のツヤありブラックは両面ガラスが間に合わなかったから出したんだろうね。
0499iOS2016/10/07(金) 22:03:29.18ID:q93CECEU
>>494
全然?
6もメモリ1Gで死産だったけど?
0500iOS2016/10/07(金) 22:06:06.55ID:FRxTP29e
6はヤバかったな
結構売れたらしいが
0501iOS2016/10/07(金) 22:15:50.85ID:34K993pO
>>494
いや性能的に使い物にならんだろあれ
メモリ1GBて現役の頃でもキツかったぞ
俺が使ってたのはPlusの方だったけど
0502iOS2016/10/07(金) 22:20:11.59ID:8kFn8hao
イヤホンジャックと感圧ボタンに関しては8でもどうせ復活しないよ
泥行ってもどうせ数年でUSB-Cでイヤホンジャック廃止だろ
ボタンに関しては非物理ボタンでフィードバックないけどそれが好みなら泥行ったら
0503iOS2016/10/07(金) 22:22:16.11ID:hXfowJVh
Palm pre pixiが生きてたらな、、、
0504iOS2016/10/07(金) 22:30:10.73ID:SJoazFuq
>>402だけど
後1時間半でオンライン本申し込み流れる
どうしよう?
未だに悩んでるわ
0505iOS2016/10/07(金) 22:30:40.17ID:FRxTP29e
>>504
行っちゃいなよ
0506iOS2016/10/07(金) 22:31:23.04ID:SJoazFuq
今からオンライン本申し込みしても
明後日着か
どうしよう、、、
0507iOS2016/10/07(金) 22:32:13.03ID:SJoazFuq
>>505
行っちゃいないよ?
0508iOS2016/10/07(金) 22:32:13.31ID:FRxTP29e
うざ
0509iOS2016/10/07(金) 22:35:35.06ID:SJoazFuq
因みに6+ブラックからiPhone7マットブラック128に機種変更予定
どうするマジにWWW
0510iOS2016/10/07(金) 22:37:46.69ID:SJoazFuq
禿からは採算のメールやら自動音声からの留守電あり
どうしよう?
0511iOS2016/10/07(金) 22:38:18.04ID:FRxTP29e
そもそもスレチ
0512iOS2016/10/07(金) 22:41:02.30ID:SJoazFuq
金銭的なデメリットほぼ無し
しかし+から無印に変える勇気は必要
0513iOS2016/10/07(金) 22:44:03.27ID:SJoazFuq
ケースは今回からシリコンブラック新たに加わったので一択
マジに悩むわー
http://i.imgur.com/DX9cLT2.jpg
0514iOS2016/10/07(金) 22:44:52.72ID:He6faxu8
>>496
違う
シャッター音は総務省からキャリアに要請
メーカーはその要請を考慮して自主規制
クレームは総務省ですわ
0515iOS2016/10/07(金) 22:46:02.82ID:He6faxu8
>>500
6がiPhone史上売り上げNo.1でしょ
0516iOS2016/10/07(金) 22:47:43.25ID:He6faxu8
>>513
一択なのになぜ悩むのか?
0517iOS2016/10/07(金) 22:49:28.74ID:SJoazFuq
マジに悩むわー
http://i.imgur.com/UiFAfm3.jpg
0518iOS2016/10/07(金) 22:50:56.26ID:SJoazFuq
>>516
7申し込みしてケース買うならの話し
0519iOS2016/10/07(金) 23:33:03.95ID:He6faxu8
>>517
え、そういうことか
0520iOS2016/10/07(金) 23:36:17.98ID:N3IDefOs
>>499
出ました!メモリーヲタwww
0521iOS2016/10/07(金) 23:41:13.30ID:6MMU9aIg
俺6ユーザーだけど実際6が一番糞だろ
メモリ1GBだしキャリアのはSIMロック解除出来ないしほんま糞
0522iOS2016/10/07(金) 23:41:31.94ID:ODpw7sTa
駄目だあ眠い寝よ
スルー確定
0523iOS2016/10/07(金) 23:42:05.70ID:ODpw7sTa
ちな>>402
0524iOS2016/10/07(金) 23:44:52.88ID:ODpw7sTa
買う魅力より同期の面倒の方が勝ったわ、、
それだけ俺には魅力無かったって事だわ
iPhone7
0525iOS2016/10/07(金) 23:45:45.19ID:ODpw7sTa
8待ち組になりまーす!
0526iOS2016/10/07(金) 23:46:02.98ID:ODpw7sTa
皆さんありがとうございました!
0527iOS2016/10/08(土) 00:04:42.78ID:pZ9/HUC1
>>494
同意だわ。7は望まれない奇形児が産まれてしまったって感じ。
0528iOS2016/10/08(土) 00:12:00.02ID:biQZDhTx
>>524
プラスから無印へのデメリットや同期の面倒よりも
7に無駄金払うデメリットの方がダンチで大きい。

一括払いで10万出すのも勿論だし割賦払いでも
来年8買うとしたら割賦金がダブって無駄そのもの。

6シリーズか6sシリーズを使ってるなら
買い換える必要一切ナシ。
0529iOS2016/10/08(土) 00:18:33.78ID:A/tSTNHa
>>527
自演乙
0530iOS2016/10/08(土) 00:24:42.97ID:wQAeZDwd
なんか買えないやつがごちゃごちゃうるさいな…
0531iOS2016/10/08(土) 00:42:59.12ID:QJvi8/rv
Apple「買えない奴がうるさい!!」



現実「何言ってんのお前?最低辺の貧乏人向けに無理やり一番安くされてるのがiPhoneだよ、Android使ってるほうが金持ちなんだけど?」


焦点:行政当局がアップル包囲網
ttp://jp.reuters.com/article/apple-goverment-idJPKCN11M08L


> 規制当局が問題視しているiPhoneの販売方法

> 大手携帯電話会社の幹部によると、アップルが示す「レギュレーション(取り決め)」では、
> iPhoneを店舗のもっとも目立つ位置に置くことや
> 広告・ウェブ展開の方法などが細かく定められており、
> 「箸の上げ下ろしまで指図してくる」状態にある。
>
> ある携帯電話会社はアップルから課せられている販売ノルマを達成できなかった場合、
> 一定額を支払わなければならない契約になっているうえ、
> iPhoneを他社メーカーの端末よりも安い価格で売らなければならないという条件も飲まされているという。
>
> 仕入れ価格が高いiPhoneを安く売るには、販売奨励金という名目で補てんする必要がある。
> この携帯電話会社はシェア拡大のために条件を受け入れているが、その結果、利益率は低くなり、
> 販売奨励金の原資となる通信料が高止まりする一因にもなっている。
>
> 「下取りした端末は国内で転売してはいけないとアップルから言われている」──。
> 先の携帯電話会社幹部はこうも打ち明けた。
> 中古端末の流通が広がれば、新型モデルの売れ行きにも影響するという懸念が背景にあるようだ。
>
>
> 特に中古端末については「特定の端末メーカーと大手キャリアとの間で、国内流通させない契約が結ばれている」(幹部)と強い懸念を表明。
> この契約は拘束条件付取引や取引妨害等に当たる可能性があるとして
> 「立件への距離感が近い行為だ」(同)と警告している。
>
> 総務省幹部は「携帯電話会社が3社に集約されて、競争原理が働きにくくなっている。
> その3社に端末を供給しているアップルが契約で3社を縛っているので、
> 結果的に通信料が高止まりしている」と問題点を指摘する。
>
> 公取委は表向きは「報告書は特定のメーカーや特定の通信キャリアを狙い撃ちにしているわけではない」とコメントしているが、
> その目線の先にアップルがいるのは明らかだ。
>
>
> アップル「一強」のもとで拡大してきた日本の携帯電話市場。
> その是正に向けて、規制当局がどのような強い措置を講じるのか。
0532iOS2016/10/08(土) 00:58:58.58ID:j9NWTqVO
>>528
5s使ってて128GB欲しいおれはどうすればいいのよ
0533iOS2016/10/08(土) 01:16:42.65ID:be2y+JFf
>>530
涙拭けよゴミコレクターwwwww
0534iOS2016/10/08(土) 03:19:16.16ID:WHs7F7Ps
>>460
来年は7sって書き込んでる人達は、お前が
気に入らねえからワザとやってるんだお。
0535iOS2016/10/08(土) 06:33:41.99ID:T2Y2G/hq
>>532
7買え
256にしたけどほんとストレージに余裕があるって素晴らしい
0536iOS2016/10/08(土) 06:54:00.63ID:z3Zwb0UR
>>532
俺も、5S/64GB持ってて容量がギリギリになって次の探してた。
買うときは一括でauの2年サポートも切れてるから、コスト的にも気に入ったのが出たらすぐ買い換えるつもりで検討してたよ。

SEは、見た目が何も変わらず、容量も変わらず、(防水が欲しかったけど付かず)で、見送ったけど、サイズはSEのほうが好き。

7は、ブラックが出て6/6Sで気に入らなかったDラインを上手く処理してくれて、128GBがあって(しかも手軽になって)、防水が付いたから、直ぐに買い替えた。
価格的にもクーポンや下取り、サポート計算したら、そのまま使い続けるより安くなるので。

結果として、マットブラックの見た目(6/6Sの不自然なDラインが苦手)と、防水、容量アップで買い替えて本当によかった。
SEが、容量アップと防水付いたら、そっちのがよかったけど、容量はともかく防水は付かないだろうなと思うと、7が最良だと思うよ。

ただイヤホンジャックは、変換はかさばるし割と面倒くさいので、自分に合うライティングイヤホンを探す予定。
そこは不便なので、よく使う場合は6SやSE考えたほうがいいだろうね。
どうせ次の7S(か8)もイヤホンジャック廃止するだろうし。
0537iOS2016/10/08(土) 07:12:26.40ID:AaTvzpn9
サードパーティーから

ライトニング変換アダプターが出るらしい!

嫌ホーンジャックとライトニングの両方が刺せるらしい! ( ͡° ͜ʖ ͡°)
0538iOS2016/10/08(土) 07:12:46.03ID:2nm50CCt
>>532
型落ちで安値になった6か6s128Gにした方が普通に幸せになれる。
0539iOS2016/10/08(土) 09:10:34.39ID:gsG3A4fO
Honor 8最高だぜえぇ!!!
http://i.imgur.com/eR0QRLE.jpg
でも、保護ガラスが合わねーし

http://i.imgur.com/XZqbqSl.jpg
すんげえゴールドの高級感サイコー

http://i.imgur.com/iiXqmCb.jpg
いいぜぇいいぜぇ

http://i.imgur.com/NQpUYnm.jpg
無駄にデキがいい自撮り棒

http://i.imgur.com/dT5a0tU.jpg
超綺麗な画質だわ

http://i.imgur.com/VdWyKQs.jpg
http://i.imgur.com/rvIKAHi.jpg
背景をボカしてみた

http://i.imgur.com/aeo3MV3.jpg
普通で撮ったのと、
http://i.imgur.com/GhxJu9w.jpg
ビューティーモードで撮ったやつだが
人間じゃねーと分からねーなw

http://i.imgur.com/dEUc6rw.jpg
ペラペラなカバーなんて買うんじゃなかったわ

http://i.imgur.com/9mB5XJo.jpg
カメラでいろんなモード選べるのすげーな

やっと、出たばかりの時に渋谷アップルストアで買ったiPhone5sから乗り換えられたぜ!!


iPhone7の半額以下の値段で、3D性能以外はiPhone7より勝ってるってスゲーよなw
糞アッブルにボッタくられてるアップル信者の情弱には笑えるぜえwww

シャッター音も静かで快適な
このhonor 8なら3年は戦えるな
楽天モバイル Honor 8
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/
超オススメだぜえ!!!
05405322016/10/08(土) 09:17:54.41ID:j9NWTqVO
レスありがとう

>>535-536
4インチがベストなんだけどSEは見た目と容量が
変わらないのがいちばんのネック
かと言ってイヤホンジャックがなくなった7もイマイチ
5sを使い続けても7に機種変しても月々の支払いはどちらも
7500円程度で同じなので最新機種で容量も128GBになるから
その方が絶対いいんだろうけど決心がつかない

>>538
6sも検討してるんだけど、安いところが全然ないんですよ
定価は7よりは安いけど今、ちよまっとくらいの安さで
6s買うのもねえ
こっそりやってるキャッシュバックや一括0円探してるけど
まったく見つからない
なんかもえ八方ふさがりです
いっそのこと来年の8まで待とうかとも思い始めてます
0541iOS2016/10/08(土) 10:17:12.79ID:k4En7ESD
もう一括0円なんてやってないんじゃない?
私もこれiPhone5の16Gだけどそろそろ容量なくなってきたな。とおもって機種変更しようとしたらiPhone7になってたから。128Gほしいよねぇ。
0542iOS2016/10/08(土) 10:18:21.48ID:UKgq0mwB
ちよまっとw
チボ・マットみたいに言うなよw
0543iOS2016/10/08(土) 10:18:22.50ID:k4En7ESD
>>540
6sは容量はわからないけど電気屋にあった。6はおいてなかった。
0544iOS2016/10/08(土) 10:36:45.17ID:vOKyru5E
>>540
SEはサイドエッジの光沢加工が無くなってめちゃくちゃ安っぽいぞ
プラスチッキーで決定的に見た目が5Sと違う
0545iOS2016/10/08(土) 12:31:11.65ID:D7wDrxH5
7JB256買ってかなり満足なんだけど次のiPhoneのウリの機能ってなんだ?
海外版にもFeliCa解放なら即US版買うけど
0546iOS2016/10/08(土) 12:49:15.03ID:XuNtZNxg
>>545
無線充電に有機ELが言われてるね
無線充電は充電したまま使えないから俺にはあんまりだし、有機ELは耐用年数と焼き付きが
まぁ、気に入れば来年も買う
7のホームボタン良いけどなぁ
0547iOS2016/10/08(土) 12:55:38.26ID:0eOGPNR7
iPhone7は大失敗のゴミだからな
春に物理ボタンあり、イヤホンジャックありのiPhone6seが出たら本当に価値がゼロになるのがわかってんだから
0548iOS2016/10/08(土) 13:04:00.72ID:A/tSTNHa
はい次
0549iOS2016/10/08(土) 13:04:04.98ID:0e3Zbnao
>>547
IPhone8も物理ボタンなし、イヤホンジャックなしの大失敗のゴミになるなw
0550iOS2016/10/08(土) 13:06:39.69ID:W9JPaJ6y
元々青歯イヤフォン使ってるからイヤフォン穴はいらんな。
0551iOS2016/10/08(土) 13:07:53.29ID:XZsMfpJs
>>549
その頃にはスタイリッシュで利便性も備えた仕様に進化してるでしょ。
7はそのための試作品みたいなもんだし。
0552iOS2016/10/08(土) 13:10:08.26ID:0e3Zbnao
>>551
いやイヤホンジャックと物理ボタンは復活せんだろ
外観は変わるだろうが
0553iOS2016/10/08(土) 13:13:17.98ID:X7yp6JyW
>>547
iPhone使ってないのがバレバレだなw
0554iOS2016/10/08(土) 13:13:21.85ID:D+CCoIHG
物理ボタンとイヤホンジャックはiPhone6seでは復活するだろ
iPhone6の余りまくってるパーツを流用するのが目的なんだからな

iPhone8はAndroidみたいな快適なタッチ操作ボタンになるとすでに情報が手始めてる
iPhone7みたいな糞な感圧ボタンなんて存在価値がはじめからなかった
まさに馬鹿専用
0555iOS2016/10/08(土) 13:14:00.34ID:D+CCoIHG
>>553
はいはい涙目でキモ信仰丸出し負けセリフお疲れ様
消えろやクソカス
0556iOS2016/10/08(土) 13:16:19.42ID:X7yp6JyW
>>555
日本人なら日本語でよろしくね。
0557iOS2016/10/08(土) 13:17:48.40ID:D+CCoIHG
完全論破された基地外Apple信者がまた発狂か
ほんとiPhone終わってるわ
0558iOS2016/10/08(土) 13:18:52.06ID:0e3Zbnao
6seとか夢でも見てるのかなw
0559iOS2016/10/08(土) 13:21:19.60ID:0NXpEuH+
ボタン触ってるのに裏面に触感って頭おかしいだろ。
一体どういうセンスしてるんだよ。
8では絶対に直して欲しい。
0560iOS2016/10/08(土) 13:22:25.26ID:D+CCoIHG
>>558
反論したけりゃ一年前にタイムスリップしてiPhoneSEの発売阻止してから出直してこい
0561iOS2016/10/08(土) 13:23:35.85ID:0e3Zbnao
>>559
無理無理
できるなら最初からやってるって
0562iOS2016/10/08(土) 13:24:02.28ID:D+CCoIHG
つまりiPhoneは完全オワコンってことだね
0563iOS2016/10/08(土) 13:24:21.66ID:0e3Zbnao
>>560
SEは存在するよ
6seって笑いしかないねw
0564iOS2016/10/08(土) 13:29:48.25ID:D+CCoIHG
基地外Apple信者が必死にiPhone7買わせようとして工作しまくってるが
現実は

物理ボタンないうえに感圧ボタンは劣悪そのもの、
イヤホンジャックもない、
シャッター音は爆音、
液晶は尿液晶、
発熱大きくてバッテリー持たない、
iOS10はクソそのもの、

とまさに悲惨だからな
0565iOS2016/10/08(土) 13:32:47.96ID:cVXBJUv6
やっぱりミネオかNGしとくわ
0566iOS2016/10/08(土) 13:33:21.76ID:9UqVKtaq
SEみたいな感じでCシリーズいきなり?出ることないかなぁ。ソフトバンクのオンラインならまだ6変えるんだけどさ。
0567iOS2016/10/08(土) 13:38:02.84ID:X7yp6JyW
>>564
いまどき論破って(笑)
必死すぎて滑稽なやつだな、お前。
0568iOS2016/10/08(土) 13:39:18.18ID:X7yp6JyW
>>564
で、お前はAndroidのなんてやつを使ってんの?
0569iOS2016/10/08(土) 13:44:05.11ID:W0icBDGM
>>568
俺もそれ知りたい

>>564
で、お前はAndroidのなんてやつを使ってんの?
0570iOS2016/10/08(土) 13:46:14.61ID:W0icBDGM
>>564
あと用途もよろしく
0571iOS2016/10/08(土) 14:01:46.80ID:VNc8kWaW
本体サイズや重さはSEまんまで発熱もしない防水防塵
音量ボタンはピル型に
液晶は尿じゃなくデュアルピクセルドメインで狭額縁で4.2インチIPS RetinaHD化
サムスンフリー
キャリアアグリゲーション含めて通信周りはiPhone7

なSE2はよ
0572iOS2016/10/08(土) 14:02:11.05ID:D+CCoIHG
基地外Apple信者「完全論破された!!くそ!相手から何か言わせてそれを叩いて話をそらしてやる!!」


一般人「馬鹿の相手なんてするわけ無いじゃんwww」
0573iOS2016/10/08(土) 14:05:28.55ID:W0icBDGM
>>572
('・c_・` )ソッカー
0574iOS2016/10/08(土) 14:13:41.81ID:UKgq0mwB
しにたくならないのかな
0575iOS2016/10/08(土) 14:20:42.05ID:W0icBDGM
>>574
かわいそうにね('・c_・` )

>>572←連鎖あぼーん用
0576iOS2016/10/08(土) 15:04:45.32ID:A/tSTNHa
>>568
言えるわけねーじゃんw
スルーして延々憎悪の独り言をブツブツ呟くだけ
0577iOS2016/10/08(土) 15:06:40.74ID:j9NWTqVO
>>549
iPhone8の感圧ボタンはもっと煮詰めてくるだろ。
だいたい6系ボディは物理ボタン前提の設計だろ。
それなのにあんなずれた位置にタプティックエンジン詰め込んで
背面にも振動漏れ漏れの不完全な形で出すから叩かれてんだよ
MacBookのトラックパッドみたいな完璧なものだったら
誰も文句は言わんのよ
0578iOS2016/10/08(土) 15:06:55.99ID:j9NWTqVO
>>551
そのとおり
0579iOS2016/10/08(土) 15:57:34.83ID:nN2I1R/s
次期モデルは7sではなく8というのは確定なの?
0580iOS2016/10/08(土) 15:58:52.98ID:9uU1mBBZ
そんなん俺らに分かるわけないだろ
0581iOS2016/10/08(土) 16:01:58.00ID:VNc8kWaW
>>579
みんちくにでも聞けよw
0582iOS2016/10/08(土) 16:24:55.97ID:Lz15Safw
NGワード

キチガイ
基地外
妄想性
被害妄想
最低最悪
糞圧力
日本から出てけ
日本から出て行け
Appleとアメリカ
アメリカとApple
iPhone信者
Apple信者
群がって
はあ?
じゃねーよ
死ね
死ぬほど
カス
反論は一切受け付けない
ジョブズが生きて
ジョブズなら



これでわざわざNGしなくても済むよ
かなり平和になる
0583iOS2016/10/08(土) 18:04:31.10ID:A/tSTNHa
タヒねよ
も追加で
0584iOS2016/10/08(土) 18:12:33.50ID:7SFJziMg
もうこのスレを見ることが間違い
0585iOS2016/10/08(土) 18:20:18.90ID:gygaWhQE
ワッチョイスレにしないからこうなる
確か今スレってワッチョイありもあったのに結局お前らワッチョイなしでしか書き込まないじゃん
そりゃ荒れて当然
0586iOS2016/10/08(土) 18:22:13.46ID:pyV7n94y
こんな感じでしょうか
https://www.xcream.net/item/127987
0587iOS2016/10/08(土) 19:03:15.83ID:JE01+x4W
次世代iPhone Part230 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473177657/
ここ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています