iPhone 7/7Plus Part7 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1ff1-+6g4)
2016/09/29(木) 20:56:26.52ID:EMkuOA760前スレ
iPhone 7/7Plus Part6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473839378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel)
2016/09/29(木) 20:59:56.85ID:2a6T5jY4p0003iOS (ワッチョイ 7b5f-RPp1)
2016/09/29(木) 21:01:06.62ID:3cgbIPqt0http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-35089710-cnetj-sci
0004iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/09/29(木) 21:04:21.46ID:/vIdhrmfpオンライン組でこんな状態なら店舗組は年明けかな
皆さんのiPhoneが早く届きますように
0005iOS (ワッチョイ c3da-7Sel)
2016/09/29(木) 21:46:43.32ID:dY1h5Bw200006iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/09/29(木) 23:50:08.74ID:kQmsYfYoM真偽や原因が明確になるまでiPhone7の購入は避けましょう
すでにiPhone7を購入してしまった人は端末の使用をやめAppleに問い合わせましょう
ttp://wccftech.com/apple-iphone-7-explodes/
0008iOS (スップ Sd8f-rzru)
2016/09/30(金) 14:15:12.89ID:h+sFsierd・液晶が黄色い&暗い
・ちょっとした動作で本体がアツアツに
・高負荷時、A10チップから異音が聞こえる
・バッテリー消費が激しい
・シャッター音が従来比2倍の音量に
・スクリーンショットも馬鹿みたいにうるさい
・イヤホンジャックが無い
・イヤホン変換アダプタを使うと音質劣化
・Bluetoothイヤホンを使っても音質劣化
・ホームボタンが使いにくい
・iPhone 6/6sと見分けがつかないデザイン
・裏面には漢字で「総務省指定」の刻印
・耐水になったものの水滴で誤動作
・6sから処理速度の体感差無し
・ジェットブラックは指紋ベタベタ
・傷がつきやすい
・カメラ性能が期待したほど良くない
・特に目新しい新機能がない
・機内モードをオフにした後、まれに「圏外」のまま通信出来なくなる
・通話品質が低下し、声が遠くなる不具合あり
↓iPhone 6s(左)より液晶が黄色いiPhone 7(右)
http://i.imgur.com/wifWlWc.jpg
↓高温で使用不能になることも
http://i.imgur.com/rKfZgdf.png
↓指紋が目立つジェットブラック
http://i.imgur.com/pD1uJNw.jpg
↓机にこするだけで傷付くジェットブラック
http://i.imgur.com/ZyCdGsD.png
↓水滴で誤動作するiPhone 7
https://youtu.be/CUmE-8AdkMQ
↓CPUから異音が発生するiPhone 7
https://youtu.be/ZcKzsbRDTdg
0009iOS (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/09/30(金) 16:40:46.59ID:g10sZPwXa本当に怖いな
ソフトバンクだけではiPhone買わないようにするよ
0010iOS (ワッチョイ a395-nFrm)
2016/09/30(金) 20:37:44.68ID:nJAF5+5l00011iOS (ブーイモ MM8f-7Sel)
2016/09/30(金) 22:57:16.06ID:JvGZa5SAMsoftbankのsim刺すと黄色くなるのか?
0012iOS (ワッチョイ 17a9-RPp1)
2016/09/30(金) 23:36:05.26ID:nr/qhU4P00013iOS (ワッチョイ efa9-LGiF)
2016/10/01(土) 02:04:39.16ID:mr1TKtKO0マジかよGALAXYは絶対買わない
0014iOS (ワッチョイ 4b21-7Sel)
2016/10/01(土) 02:13:07.48ID:Z7DvrHLh0http://iphone-mania.jp/news-138753/
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/09/160930-26610-2-e1475235776614.jpg
ここのPlus民は大丈夫?
0015iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/01(土) 03:42:51.07ID:6Ok9GcYyMAppleから公式に発表があるまでiPhone7/7plusの購入は控えましょう
すでに購入してしまった人は利用を停止しAppleに問い合わせましょう
iPhone7Plusのバッテリーが異常膨張する事例が各国で連続発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138753/
iPhone7Plusが爆発発火する事例が発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138646/
0016iOS (ワッチョイ dbd1-rzru)
2016/10/01(土) 05:13:09.29ID:+Mu+A8qH06s plusを小型化してfelica防水をつけたのが7。
0017iOS (ワッチョイ 7ba4-rzru)
2016/10/01(土) 05:47:01.90ID:PvDuU6Hj0ユーザビリティとデザインが段々と低下してる気がするんだが
慣れの問題なんだろうか
0018iOS (シャチーク 0C57-rzru)
2016/10/01(土) 07:51:24.44ID:oV3/SoTQCmophie charge force Desk Mount
これで解決だった
0019iOS (シャチーク 0C57-rzru)
2016/10/01(土) 07:59:26.91ID:oV3/SoTQC0020iOS (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/01(土) 09:45:36.69ID:oLVMZ7Yiaあまりにもダサダサ
Appleのアプリに思えん
曲名で選ぼうと思ったら、なぜアーティスト順?
改悪にも程がある
0021iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel)
2016/10/01(土) 09:50:42.86ID:KY3rkMu9pApple Musicのプレイリストに埋もれて探すのが大変なんだけど
0022iOS (ワッチョイ c3f3-dsMJ)
2016/10/01(土) 09:58:27.71ID:YL2f6ltQ0>曲名で選ぼうと思ったら、なぜアーティスト順?
設定>ミュージック>曲とアルバムを並べ替え
で設定できるけど、何でタイトル順が
デフォルトでないんだろう・・・
0025iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/01(土) 11:51:10.95ID:vqnCBUEqMAppleから公式に発表があるまでiPhone7/7plusの購入は控えましょう
すでに購入してしまった人は利用を停止しAppleに問い合わせましょう
全部偽物iPhoneでの事件に決まってると決めつけて印象操作する工作員が増えています
Appleの公式発表を待ちましょうという消費者の当たり前の自衛行動すら否定する彼らはまさに工作員です
無視を推奨します
iPhone7Plusのバッテリーが異常膨張する事例が各国で連続発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138753/
iPhone7Plusが爆発発火する事例が発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138646/
iPhone7爆発!!アメリカと台湾で
ttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475286863/
0027iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1)
2016/10/01(土) 17:51:05.71ID:yShVHlsR0自分は少しでも濡れてたり、食べた後は触るのが凄く嫌で手を洗って拭いてから
触ってる
0028iOS (ワッチョイ 271d-7Sel)
2016/10/01(土) 18:09:09.90ID:6EB3bsER0食べた後、手が汚れちゃったらiPhone以前に手は綺麗にする。
水で濡れていたら拭く。
これ、iPhone関係なくね?
0029iOS (ワッチョイ a395-nFrm)
2016/10/01(土) 18:18:49.31ID:HNTAywmt0iPhoneに触らなかったら手を洗ったり拭いたりはほぼしない、てことか
普段からもう少し気にする方がいいぞ
0030iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1)
2016/10/01(土) 18:19:03.38ID:yShVHlsR0以前より防水になったからそこら辺どう思ってるのかなって
言われるように食事の前後は確かに汚れてたらiPhone関係なしに綺麗にするよね
0031iOS (ワッチョイ 271d-7Sel)
2016/10/01(土) 18:22:22.27ID:6EB3bsER0風呂で動画見ても問題ないよ。
ぐらいのレベルかな。
積極的にお湯はかけてないけど、濡れても問題ないよ
0032iOS (ワッチョイ a395-nFrm)
2016/10/01(土) 18:42:43.49ID:HNTAywmt0気にしなくなったな
ただ、本体がある程度濡れたときは、十分に乾いたと思えるまでライトニングケーブル
繋がないようにはしてる
0034iOS (ワッチョイ eb74-7Sel)
2016/10/01(土) 19:43:24.72ID:lwn+7bAo00035iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/01(土) 19:58:45.15ID:QyXwL7buM0036iOS (ワッチョイ a3a4-rzru)
2016/10/01(土) 20:05:30.14ID:4NVwPHU30197 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMef-Xr8z) sage 2016/10/01(土) 13:27:45.62 ID:jlC/DaojM
>>195
リチウムイオンバッテリーの発火では有毒なリチウム含有のガスが噴出するので
紙は燃える前に内側にリチウム含有の耐火コートされてる感じになってそうではある
あと紙そのものが直火にかけない限りは意外と燃えない
0037iOS (ワッチョイ a3a4-rzru)
2016/10/01(土) 20:24:10.50ID:4NVwPHU30254 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb48-RPp1) age 2016/10/01(土) 20:19:35.75 ID:VBtjbNkz0
オーストラリア運輸安全局「iPhoneは爆発するから注意して」
http://www.afpbb.com/articles/-/3102474
http://i.imgur.com/1ddDGI5.png
0038iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/01(土) 20:28:28.45ID:QyXwL7buMAppleから公式に発表があるまでiPhone7/7plusの購入は控えましょう
すでに購入してしまった人は利用を停止しAppleに問い合わせましょう
全部偽物iPhoneでの事件に決まってると決めつけて印象操作する工作員が増えています
Appleの公式発表を待ちましょうという消費者の当たり前の自衛行動すら否定する彼らはまさに工作員です
無視を推奨します
iPhone7Plusのバッテリーが異常膨張する事例が各国で連続発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138753/
iPhone7Plusが爆発発火する事例が発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138646/
iPhone7爆発!!アメリカと台湾で
ttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475286863/
オーストラリア当局「いろいろ圧力があるのでiPhoneだとは明言しませんがGALAXYノート7以外で爆発するスマホがあります。燃えカス写真を見て各氏判断してください」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3102474
0039iOS (スップ Sd8f-kmZW)
2016/10/01(土) 21:15:37.08ID:kgH2iDZId0040iOS (ワッチョイ 1ff1-KYXj)
2016/10/01(土) 21:55:00.06ID:ruw7NBEd00041iOS (ワッチョイ 1ff1-KYXj)
2016/10/01(土) 21:55:11.26ID:ruw7NBEd00042iOS (ササクッテロ Spb7-KYXj)
2016/10/01(土) 21:56:47.38ID:tf+txQkup勢い良過ぎてアイフォーンにブッカケてしまったことがある
ホームボタンがカピカピになったよ
0043iOS (ワッチョイ 5bb2-rzru)
2016/10/01(土) 22:03:28.82ID:5k1luJ1D00044iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/01(土) 22:27:38.44ID:QyXwL7buMニュージャージーで学生の持つiPhone6プラスが授業中に爆発
アメリカabcなどで報道される事態に発展中
0045iOS (ワッチョイ c3f3-dsMJ)
2016/10/02(日) 00:12:13.15ID:1FoIWYK400046iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/02(日) 16:55:27.57ID:tHQ1S1M2p工作としか思えないんだよなあ
0047iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel)
2016/10/02(日) 17:18:07.04ID:H/sXoob4p0048iOS (ワッチョイ c3a9-RPp1)
2016/10/02(日) 17:37:18.17ID:NfjPEkHv00050iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/02(日) 22:17:13.97ID:zbshRQvOMAppleから公式に発表があるまでiPhone7/7plusの購入は控えましょう
すでに購入してしまった人は利用を停止しAppleに問い合わせましょう
全部偽物iPhoneでの事件に決まってると決めつけて印象操作する工作員が増えています
Appleの公式発表を待ちましょうという消費者の当たり前の自衛行動すら否定する彼らはまさに工作員です
無視を推奨します
iPhone7爆発!!アメリカと台湾で [無断転載禁止]
ttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475286863/
【スマホ】今度はiPhone7が爆発 届いた箱を開けると焼け焦げた端末 [無断転載禁止]
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475398214/
iPhone7Plusのバッテリーが異常膨張する事例が各国で連続発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138753/
iPhone7Plusが爆発発火する事例が発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138646/
iPhone7爆発!!アメリカと台湾で
ttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475286863/
オーストラリア当局「いろいろ圧力があるのでiPhoneだとは明言しませんがGALAXYノート7以外で爆発するスマホがあります。燃えカス写真を見て各氏判断してください」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3102474
2016年9月末、ニュージャージーで学生のiPhone6プラスが授業中に爆発し大手メディアが報道する事態が発生
ttp://abc7.com/news/students-iphone-explodes-in-his-back-pocket-catches-fire-/1534644/
0051iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/02(日) 22:31:46.72ID:dZ+qbio/p0052iOS (ブーイモ MM8f-LGiF)
2016/10/03(月) 00:10:12.69ID:CJ4dpw+sM0053iOS (ワッチョイ 1702-dvmP)
2016/10/03(月) 00:36:10.50ID:ulIwzKuZ00054iOS (ワッチョイ 4bb2-7Sel)
2016/10/03(月) 03:19:30.96ID:oAO74TZr00055iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/03(月) 12:55:34.07ID:7Mydvtm3p爆発なんて縁がないアイフォンがこのタイミングで爆発と言われても、どっかの陣営による自演を疑わざるを得ないんだなあ…
0056iOS (ワッチョイ c333-RPp1)
2016/10/03(月) 21:59:17.66ID:KfynZ2QI0色見も6sとは違って、色数が増えて表現力が増し増し
0057iOS (ワッチョイ 9b81-BSkZ)
2016/10/04(火) 00:45:23.04ID:e/GNnq/O00058iOS (ワッチョイ c368-LGiF)
2016/10/04(火) 01:13:20.63ID:Kvqi3ix700059iOS (JP 0Hef-Xr8z)
2016/10/05(水) 00:18:18.20ID:m0fo/qgCHttp://iphone-mania.jp/news-139237/
0060iOS (アウアウ Sa17-RPp1)
2016/10/05(水) 01:07:50.49ID:dxCBgMhjaクソロイドはiOSのバクリじゃんWWW
0061iOS (JP 0Hef-Xr8z)
2016/10/05(水) 01:11:17.94ID:m0fo/qgCHまっとうな企業や一般人が危険な企業だと見なして危機感を感じるのは当然だよ
焦点:行政当局がアップル包囲網
ttp://jp.reuters.com/article/apple-goverment-idJPKCN11M08L
> 規制当局が問題視しているiPhoneの販売方法
> 大手携帯電話会社の幹部によると、アップルが示す「レギュレーション(取り決め)」では、
> iPhoneを店舗のもっとも目立つ位置に置くことや
> 広告・ウェブ展開の方法などが細かく定められており、
> 「箸の上げ下ろしまで指図してくる」状態にある。
>
> ある携帯電話会社はアップルから課せられている販売ノルマを達成できなかった場合、
> 一定額を支払わなければならない契約になっているうえ、
> iPhoneを他社メーカーの端末よりも安い価格で売らなければならないという条件も飲まされているという。
>
> 仕入れ価格が高いiPhoneを安く売るには、販売奨励金という名目で補てんする必要がある。
> この携帯電話会社はシェア拡大のために条件を受け入れているが、その結果、利益率は低くなり、
> 販売奨励金の原資となる通信料が高止まりする一因にもなっている。
>
> 「下取りした端末は国内で転売してはいけないとアップルから言われている」──。
> 先の携帯電話会社幹部はこうも打ち明けた。
> 中古端末の流通が広がれば、新型モデルの売れ行きにも影響するという懸念が背景にあるようだ。
>
>
> 特に中古端末については「特定の端末メーカーと大手キャリアとの間で、国内流通させない契約が結ばれている」(幹部)と強い懸念を表明。
> この契約は拘束条件付取引や取引妨害等に当たる可能性があるとして
> 「立件への距離感が近い行為だ」(同)と警告している。
>
> 総務省幹部は「携帯電話会社が3社に集約されて、競争原理が働きにくくなっている。
> その3社に端末を供給しているアップルが契約で3社を縛っているので、
> 結果的に通信料が高止まりしている」と問題点を指摘する。
>
> 公取委は表向きは「報告書は特定のメーカーや特定の通信キャリアを狙い撃ちにしているわけではない」とコメントしているが、
> その目線の先にアップルがいるのは明らかだ。
>
>
> アップル「一強」のもとで拡大してきた日本の携帯電話市場。
> その是正に向けて、規制当局がどのような強い措置を講じるのか。
0062iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/05(水) 08:44:15.86ID:N5J1b9CsMttp://iphone-mania.jp/iphone7-139096/
0063iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel)
2016/10/05(水) 09:23:43.44ID:K4k9cvvxp0064iOS (ワッチョイ 3f0b-7Sel)
2016/10/05(水) 09:27:10.25ID:vE9YfK4X0インターネット接続ではいちばん優秀とも言えるな
0065iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel)
2016/10/05(水) 09:28:06.03ID:K4k9cvvxp通話でももうちょい頑張ってくれ
0066iOS (オイコラミネオ MMef-Xr8z)
2016/10/05(水) 10:41:11.48ID:2Lg8jxOGMそりゃマルチタスクは去勢されてるわ
ブラウザエンジンは糞でAppleに完全に統制されてるSafariエンジンしか使えないわだからな
そもそもが基地外ゲイマゾプレイなのがiPhone
そんなものでバッテリーが減らないなんてのはカルト宗教で死ぬまで断食する奴が食費安いとか言ってるのと変わらない
基地外ゲイマゾプレイ信者はiPhone
一般人はAndroid
反論は一切受け付けない
0067iOS (ササクッテロ Spb7-7Sel)
2016/10/05(水) 10:49:32.13ID:K4k9cvvxp0068iOS (アウアウ Sa77-7Sel)
2016/10/05(水) 10:55:56.43ID:4A+xrHF9adocomoやauは問題ないよ
0069iOS (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/05(水) 11:12:27.19ID:RZMgaXWCp0070iOS (ブーイモ MM8f-7Sel)
2016/10/05(水) 11:14:09.40ID:QvLgYMurM0071iOS (ワッチョイ fbe2-zwu8)
2016/10/05(水) 11:19:16.36ID:vLTQG5W10バッテリーテストで裏で一体何を動かすのかわからんが
0073iOS (スプッッ Sd37-LGiF)
2016/10/05(水) 11:32:19.58ID:XqnJTOmLdジョブズが初めてiPhoneを発表したとき
「もちろん特許もとってある」
といってたのになんでグーグルは、そっくりなインターフェースのAndroidを出せたのか不思議。
0074iOS (ワッチョイ 7b61-RPp1)
2016/10/05(水) 11:51:24.84ID:K1CuJRlI0Plusだけど特に
0075iOS (ササクッテロ Spb7-aCQU)
2016/10/05(水) 12:26:15.18ID:oJhYt1KSpミネオさん今日のお昼は何を召し上がりますか?
お元気そうで何よりです。
0078iOS (ワッチョイ d1b2-pu+C)
2016/10/06(木) 00:33:24.98ID:UqLY4o4J00079iOS (ワッチョイ ab82-+EyG)
2016/10/06(木) 02:53:23.09ID:lP60FdRP0形あるものはいつか必ず壊れるんですよ
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
0080iOS (スッップ Sda8-pu+C)
2016/10/06(木) 07:06:05.33ID:64inraipd6Plus→6s Plusの時は明らかに再読み込み減ったけど、6s Plus→7 Plusはあまりその実感ないな
0083iOS (ワッチョイ d95f-lsIp)
2016/10/06(木) 12:07:49.85ID:PPcdqDbz0初期化した6sで発生した例も
0084iOS (オッペケ Sr4d-Nuoi)
2016/10/06(木) 12:16:48.13ID:xapHRmKRrなんだそりゃ
どういこと?
0085iOS (ワッチョイ d961-lsIp)
2016/10/06(木) 13:12:41.78ID:/dTV25il00086iOS (ワッチョイ d95f-lsIp)
2016/10/06(木) 13:30:08.08ID:QmdRUKP20ロックはAppleサポートに連絡すれば解除してもらえると
今後の展開が気になる
0087iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/06(木) 13:52:08.13ID:kSCbLrcdp0088iOS (ワッチョイ e65f-lsIp)
2016/10/06(木) 16:21:40.77ID:KnT0rR2V0https://live.line.me/r/channels/287/upcoming/60327
0089iOS (アウアウ Sad9-+EyG)
2016/10/07(金) 07:22:07.29ID:aQjVhBGOa発生してる人いる?
0090iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
2016/10/07(金) 07:33:03.36ID:IoR8h6lxpここのwebGLで設定4000にしたらクソ熱くなる
http://webglsamples.org/aquarium/aquarium.html
もちろんiPhone7じゃなくてもアホみたいに熱くなるけど6sPlusでは静かな部屋で背面に耳を当てたら分かる程度のコア鳴きだったのに対して7Plusだと少し離しても分かる程度には大きい音だった
まあ音してるだけだから気にしなきゃいいだけだろ
0091iOS (ワッチョイ f9e2-/1jq)
2016/10/07(金) 10:05:06.65ID:hYmagOwZ0何年も前だけど同一Wi-FiにいるおかんのiPadのパスワードを急に求められたことがあったな
妙に思ったけどその後特に何もなかったからスルーしてた
0092iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/07(金) 11:56:20.46ID:He6faxu80ノイズなのか熱なのかどっちなんだよw
0093iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/07(金) 11:59:24.79ID:34K993pO0両方だよ
まあ壊れそうで不安になるって程でもない
0094iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/07(金) 12:01:53.89ID:He6faxu80おれの5sでもかすかにチリチリ鳴ってるわ
0095iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/07(金) 12:04:24.06ID:34K993pO0俺の7Plusは明らかに音大きかったけど正直うちのファンレスPCに比べたら雑魚もいいとこ
0096iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/07(金) 14:14:30.39ID:KrUtpva4Mttp://iphone-mania.jp/news-139582/
プライバシー皆無、Appleは警察にログを提供している
ttp://iphone-mania.jp/news-139237/
iPhone7はシッター音、画面キャプチャ音が超爆音で周囲にとって音害です。音を消す裏ワザもAppleから対策され使えなくなります
ttp://www.appps.jp/243299/
イヤホンジャック廃止した上にbluetoothもまともに動かないiPhone7
まさに欠陥品です
【スマホ】イヤホン穴廃止のiPhone7でBluetoothがつながらない不具合続出 [無断転載禁止]
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475589695/
iPhone7はバッテリーがあまりに貧弱と判明、消費者の期待に応えられていない結果に
ttp://iphone-mania.jp/iphone7-139096/
iPhone7のA10チップはゴミ、まともな性能向上を望むならA11を待て
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1022097.html
0097iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/07(金) 14:25:14.98ID:qffJjoqxMAppleから公式に発表があるまでiPhone7/7plusの購入は控えましょう
すでに購入してしまった人は利用を停止しAppleに問い合わせましょう
全部偽物iPhoneでの事件に決まってると決めつけて印象操作する工作員が増えています
Appleの公式発表を待ちましょうという消費者の当たり前の自衛行動すら否定する彼らはまさに工作員です
無視を推奨します
iPhone7爆発!!アメリカと台湾で [無断転載禁止]
ttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475286863/
【スマホ】今度はiPhone7が爆発 届いた箱を開けると焼け焦げた端末 [無断転載禁止]
ttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475398214/
iPhone7Plusのバッテリーが異常膨張する事例が各国で連続発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138753/
iPhone7Plusが爆発発火する事例が発生
ttp://iphone-mania.jp/news-138646/
iPhone7爆発!!アメリカと台湾で
ttp://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475286863/
オーストラリア当局「いろいろ圧力があるのでiPhoneだとは明言しませんがGALAXYノート7以外で爆発するスマホがあります。燃えカス写真を見て各氏判断してください」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3102474
2016年9月末、ニュージャージーで学生のiPhone6プラスが授業中に爆発し大手メディアが報道する事態が発生
ttp://abc7.com/news/students-iphone-explodes-in-his-back-pocket-catches-fire-/1534644/
0098iOS (JP 0H53-lsIp)
2016/10/07(金) 14:33:42.91ID:THyIVjuVH0099iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/07(金) 14:59:03.08ID:18dv3TCqphttp://iphone-mania.jp/news-139748/
0100iOS (エーイモ SE3e-+EyG)
2016/10/07(金) 16:43:25.58ID:YHwxyAUKEあーそういうことなんだ
どうでも良いよねそんなん
アンチが重箱の隅をつついてただけってことね
0101iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/07(金) 17:09:37.38ID:VsALw1xoMttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1023852.html
0103iOS (ワッチョイ 50dd-Nuoi)
2016/10/07(金) 18:08:47.74ID:eE3V1pkK00104iOS (シャチーク 0Ca1-xaNP)
2016/10/07(金) 18:29:30.27ID:luEsMm5SCスイーツじゃないんだから
0105iOS (ワッチョイ 8bf3-v+xT)
2016/10/07(金) 21:37:46.56ID:+Jqq+2nr0サムスン相当ヤバいんだな
0106iOS (ワッチョイ d95f-lsIp)
2016/10/07(金) 23:09:35.34ID:81xD6arI00107iOS (ラクッペ MMbd-xaNP)
2016/10/08(土) 09:12:26.75ID:gsG3A4fOMhttp://i.imgur.com/eR0QRLE.jpg
でも、保護ガラスが合わねーし
http://i.imgur.com/XZqbqSl.jpg
すんげえゴールドの高級感サイコー
http://i.imgur.com/iiXqmCb.jpg
いいぜぇいいぜぇ
http://i.imgur.com/NQpUYnm.jpg
無駄にデキがいい自撮り棒
http://i.imgur.com/dT5a0tU.jpg
超綺麗な画質だわ
http://i.imgur.com/VdWyKQs.jpg
http://i.imgur.com/rvIKAHi.jpg
背景をボカしてみた
http://i.imgur.com/aeo3MV3.jpg
普通で撮ったのと、
http://i.imgur.com/GhxJu9w.jpg
ビューティーモードで撮ったやつだが
人間じゃねーと分からねーなw
http://i.imgur.com/dEUc6rw.jpg
ペラペラなカバーなんて買うんじゃなかったわ
http://i.imgur.com/9mB5XJo.jpg
カメラでいろんなモード選べるのすげーな
やっと、出たばかりの時に渋谷アップルストアで買ったiPhone5sから乗り換えられたぜ!!
iPhone7の半額以下の値段で、3D性能以外はiPhone7より勝ってるってスゲーよなw
糞アッブルにボッタくられてるアップル信者の情弱には笑えるぜえwww
シャッター音も静かで快適な
このhonor 8なら3年は戦えるな
楽天モバイル Honor 8
http://mobile.rakuten.co.jp/product/honor8/
超オススメだぜえ!!!
0108iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/08(土) 13:31:17.72ID:D+CCoIHGM現実は
物理ボタンないうえに感圧ボタンは劣悪そのもの、
イヤホンジャックもない、
シャッター音は爆音、
液晶は尿液晶、
発熱大きくてバッテリー持たない、
iOS10はクソそのもの、
とまさに悲惨だからな
0109iOS (ワッチョイ d20c-Nuoi)
2016/10/08(土) 13:35:44.88ID:Rx146lEw00110iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/08(土) 13:43:23.65ID:D+CCoIHGM一般人「ギャラクシーもiPhoneもどちらもいらないよ、糞と糞の比較なんて意味ないし。サムスンもAppleもどっちかに肩入れしてる奴も日本から出てけ、はい終了」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0d498edc006cd5b00ae37ae74ce4b8a3)
0111iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/08(土) 13:43:56.58ID:OwMEyEkG00113iOS (ワッチョイ d909-pu+C)
2016/10/09(日) 02:03:42.57ID:jD1m4pVc00114iOS (ワッチョイ 0db2-pu+C)
2016/10/09(日) 02:12:19.85ID:YhN6Q/mn00115iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 12:53:40.68ID:RJ711+CQ0あれで完璧とかおまえは指に神経きてないのか?
ボタンを押したら背面が振動するなんて最悪だろ
0116iOS (ワッチョイ d20c-Nuoi)
2016/10/09(日) 13:29:03.91ID:S1jkzRHL00117iOS (ワッチョイ d95f-lsIp)
2016/10/09(日) 13:31:24.35ID:any6apsL00118iOS (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/09(日) 14:17:37.09ID:WFtHZBHFaタップでなくてクリック出来ましたよって振動で教えてくれてる機能にこれ以上何を望む?
展示機の裏にでっかい盗難防止の台が貼り付けられているのは下の方に手を添えて持つ形になったから違和感あったけど、買ってから手のひらと指で挟む?背面浮かせたいつもの持ち方で使ってたらそう違和感はない
0119iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 14:27:27.86ID:RJ711+CQ0何度も言ってるが慣れる慣れないの問題じゃない
使ってれば慣れるだろうが不完全なものに慣らされることが
どれだけおろかな事か知ってるからなれたくもない
なんにでもすぐに慣らされるおまえにはわからないだろうなあ
それから適応すると慣らされるはまったく別物だから
くれぐれも勘違いしないようにね
0120iOS (ワッチョイ 8b83-pu+C)
2016/10/09(日) 14:31:58.59ID:Wy1v9IDr0こうはなりたくない
0121iOS (ワッチョイ 5c3e-w70P)
2016/10/09(日) 14:32:24.56ID:wbmaLW620なんか画面全体がカチッと押せたみたいに感じたよ。
0122iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 14:34:20.87ID:RJ711+CQ0おれの書いたレスをちゃんと読みなさい
もしボタンを押したらボタンからクリック感が
フィードバックされるなら文句は言わない
展示機のでっかい台の話をしてるがおれは
そんなものがついてない7で試してるから
持ち方なんて関係ないんだわ
背面に添えてる人差し指や中指に堂々と伝わってくる
タプティックの振動が気持ち悪くてしょうがない
ちなみにそのでっかい盗難防止台にセットした状態で
人差し指でホームボタンを押すと人差し指だけに
振動がフィードバックされる
これが完璧な状態
手でホールドした場合は上記のようにただiPhoneの
下半分が前も後ろも振動してるだけ
0123iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 14:36:08.96ID:RJ711+CQ0だからそれがダメなんだよ
ボタンのふりしてボタンといえ名称までついてる箇所を押してるのに
画面全体(と背面)が押し込まれてるように感じることを
おかしいと思わないほうがおかしい
0124iOS (ワッチョイ 8b83-pu+C)
2016/10/09(日) 14:58:14.39ID:Wy1v9IDr00125iOS (ワッチョイ 0db2-pu+C)
2016/10/09(日) 15:29:50.11ID:YhN6Q/mn0そもそも、表に反応が来ないといけない理由とは。
押したことが感触で分かれば、それで役目を果たしていると思うんだが
ボタンというものの固定観念に囚われてやしないか。
0126iOS (ワッチョイ 0db2-pu+C)
2016/10/09(日) 15:32:06.76ID:YhN6Q/mn0そう。いわゆるブルッというバイブじゃないんだよね。3dタッチの方もそうだけど。コトっという反応。
タイマーなんかのダイヤル回した時も完璧に追随するし、何気に凄い機構だと思う
0127iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 15:48:17.85ID:RJ711+CQ0だならさあ
おれに反論したいならちゃんと
おれのレスを全部読んでからレスしろよ
>>122にこう書いたよな
>ちなみにそのでっかい盗難防止台にセットした状態で
>人差し指でホームボタンを押すと人差し指だけに
>振動がフィードバックされる
表に振動は来てると書いてあるよな
おれはボタンだけじゃなく背面からも振動が
伝わるのがダメと書いてんだよ
アップルがこれを「ホームボタン」と呼ぶ限りは
ボディ背面から振動なんて伝わるべきじゃないの
わかった?
0128iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/09(日) 15:57:26.64ID:U5nYevvvM最近はニュース板にも出てきてるマジ糞ゴキブリ
Appleはもう堕ちるところまで堕ちたよ
0129iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
2016/10/09(日) 15:57:37.55ID:/59bs9/Vp0130iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/09(日) 16:07:19.49ID:RJ711+CQ0おまえみたいなアンチに同調される筋合いはない
おれはアップル暦20年以上の根っからの信者だよ
信者だからこそこんな中途半端な感圧ボタンを
iPhoneに載せたことが気にくわないんだわ
0131iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/09(日) 16:09:27.64ID:U5nYevvvM基地外Apple信者が内ゲバ開始かよ
まじでApple製品使ってると殺されるんだな
0132iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)
2016/10/09(日) 16:11:55.84ID:eyWJqhkz0あくまで「ボタンのようななにか」ではあるけど、ボタンという言葉がそれも含むように意味が拡張されたと考えればいいんだけどな
後ろに持ってる指にも届く感触から考えると、従来の小さくて丸いホームボタンじゃなくてiPhoneのフロントパネル全体を押し込んでる感じがする
0133iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/09(日) 16:17:09.28ID:U5nYevvvM反論は一切受け付けない
0134iOS (ワッチョイ abb2-pu+C)
2016/10/09(日) 17:01:06.12ID:7Pm6pP1z0いつの間にかホームボタンをダブルクリックしてるようだ
0135iOS (ワッチョイ 054b-+EyG)
2016/10/09(日) 17:12:13.92ID:YbDO9tBx0http://ifixit.org/blog/8448/apple-audio-adapter-teardown/
0136iOS (ワッチョイ 9e61-QEHU)
2016/10/09(日) 17:53:52.10ID:ODFBK9NO0お説ごもっともだから、直接アップルに噛みついてくれないか。こんな所に書かないでさw
0137iOS (ワッチョイ 0db2-Nuoi)
2016/10/09(日) 18:09:45.27ID:7YzYeT0J00138iOS (ワッチョイ c395-s3Di)
2016/10/09(日) 18:51:12.35ID:foCSDj9B0何の問題があるのか分からない
気持ち悪くて慣れない?
泥スマかガラケー使っとけ
0139iOS (ワッチョイ e5e0-fef7)
2016/10/09(日) 19:12:24.67ID:jImpVz4S0ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/639529.html
0140iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/09(日) 19:23:27.00ID:4ow95Bknp0141iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/09(日) 20:20:38.97ID:U5nYevvvM「直感性のかけらもない糞UIだからです」
Androidのソフトウェアボタンのほうが一億倍よい
まさにiPhone7はクソゴミ
0142iOS (ワッチョイ 0db2-pu+C)
2016/10/09(日) 20:35:05.60ID:YhN6Q/mn0ゲハのゴキと豚と同じ争いしてるわ
0143iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/09(日) 20:52:46.08ID:U5nYevvvM0144iOS (ワッチョイ 054b-+EyG)
2016/10/09(日) 21:06:26.11ID:YbDO9tBx00147iOS (ワッチョイ 6fbc-pu+C)
2016/10/09(日) 21:53:45.07ID:izlWwcGi00148iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/09(日) 21:58:42.82ID:fpiXoJEw0設定のサウンドで通知音と着信音のスライダを一番左に動かしたら音はしなくなった
もっとスマートなやり方があるのかも知れんけど俺はこれしか知らん
0149iOS (ワッチョイ 6fbc-pu+C)
2016/10/09(日) 22:17:37.06ID:izlWwcGi0それだと電話の着信に気づかなくない?
ios10から鳴るようになったけどここに書くことじゃなかったか。
0150iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/09(日) 22:20:59.35ID:fpiXoJEw0その音だけ選択的に消す方法はあるのかも知れんけど俺は知らんのよ
0151iOS (ワッチョイ f9b4-Nuoi)
2016/10/09(日) 22:28:52.98ID:ugTFENP000152iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/09(日) 23:00:44.63ID:qNLDNS8+p7
http://i.imgur.com/8gvAXSf.jpg
6S
http://i.imgur.com/q9oRxbQ.jpg
0153iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/09(日) 23:25:45.96ID:fpiXoJEw0手ぶれ補正効いてるように見えるな
0155iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/09(日) 23:30:50.36ID:fpiXoJEw00156iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/10(月) 08:45:36.59ID:zBOmuFidpほんとにブレない動画が撮れる
0157iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/10(月) 08:53:48.77ID:ccD5ZHBw00158iOS (アウアウ Sad9-w62N)
2016/10/10(月) 08:56:33.70ID:kPxZylk5a音量を1.5にする方法ない?
0159iOS (ワッチョイ c674-Nuoi)
2016/10/10(月) 09:06:00.55ID:19dnWdal0ほんとこれ
刻み方おかしいよね
コントロールセンターのバーで微調整するしかない
0160iOS (ワッチョイ fc81-yMSU)
2016/10/10(月) 09:51:17.23ID:783mw2/N00161iOS (ワッチョイ fca8-bfEJ)
2016/10/10(月) 12:12:33.29ID:AGcNri5S00162iOS (ワッチョイ 83a4-xaNP)
2016/10/10(月) 13:24:48.61ID:ivk06i/I0【Apple】 iPhone7 Plus(32GB)にメモリーゲート問題か 書き込みが異常に遅い [無断転載禁止]©2ch.net [787645228]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1476072997/
0163136 (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 14:53:22.81ID:coHxZRM+0もちろんアップルにも意見はのべさせてもらったよ
あたりまえだろ
0164iOS (アウアウ Sad9-+EyG)
2016/10/10(月) 14:56:35.40ID:LeBqEzMTa0165iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 14:56:57.89ID:coHxZRM+0ホームボタンのクリック時に、背面に添えた指に振動が伝わって
何の問題があるのか分からないと、言ってるおまえがわからないwwww
世の中のいかなる工業製品もそんな反応はしない
0166iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 14:59:09.23ID:coHxZRM+0動画はあるとないではすごい差だよな
光学手ぶれ補正は動画のためにあるようなものだね
0167iOS (ワッチョイ 9e61-QEHU)
2016/10/10(月) 15:05:25.18ID:E/bYwvr90俺はiPad Pro のホームボタンのブニュッって感覚の方が
違和感感じるようになってしまったよww
7ではちょっとしたスライドスイッチを動かすたびに
タッピックエンジンが働いて微かにコツってくる
感覚が快感とさえ覚えるわ
0168iOS (ワッチョイ 30f6-pu+C)
2016/10/10(月) 15:41:55.77ID:wrGBLlTb0おれは気にならないし、世の中にいろんな人がいていいと思ってるよ
0169iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)
2016/10/10(月) 16:03:19.69ID:AqO5Wyzt0iPhoneのフロントパネルの下半分くらいの質量がクリック感を持って沈む感触だな
Macbookのトラックパッドだけを手に持ったり、大きくて薄いボタンレスマウスを握ってるような感じだから、これに慣れられなくて使えないという人は世の中の多くの製品が使えなくてかわいそうだなと思う
0170iOS (JP 0Hd9-Nuoi)
2016/10/10(月) 16:13:52.78ID:56KrbFa1H気に入った人だけが使えばいいさ
0171iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 16:34:02.90ID:coHxZRM+0タッピングエンジンってなんだよw
0172iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 16:53:58.87ID:coHxZRM+0悔しいのか?
涙拭けよwwwww
慣れると慣らされるの区別がつかない
低脳にはこれ以上話しても無駄なんだろうなwwwww
0173iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/10(月) 16:54:41.14ID:Z91jMdB3piPhone自体が元から、操作ボタンを極限まで排除した、他にないモノだったんだが
0174iOS (アウウィフ FFd9-q+kT)
2016/10/10(月) 16:57:51.90ID:6Grdvu65Fホームボタンが物理ボタンと違うのわかっちゃう俺つれーわw
0176iOS (ワッチョイ ab2b-pu+C)
2016/10/10(月) 17:03:44.43ID:3XfjdEjA00177iOS (JP 0Hd9-Nuoi)
2016/10/10(月) 17:13:31.81ID:56KrbFa1H新ホーム大好きなんだが
あの振動出すにはある程度の質量と物理的大きさは必要と思うけど
http://i.imgur.com/pzZhIkC.jpg
もう少し小型化出来ればイヤホン2.5mmプラグぐらいなら入れれそうなのにな
0178iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/10(月) 17:31:52.81ID:Z91jMdB3p0180iOS (ブーイモ MMa8-QEHU)
2016/10/10(月) 17:42:20.39ID:7IUypZClMNG放り込んで終了。こういう馬鹿も珍しいわ
0181iOS (ワッチョイ ab2b-pu+C)
2016/10/10(月) 17:52:12.28ID:3XfjdEjA0そもそもホームボタンとこだけ振動させられるような構造は有り得んわなw
0182iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 18:53:11.19ID:coHxZRM+0どうやらおたくは本筋がわかってないようだな
馬鹿の相手はしても無駄だからこれ以上話は放置するな
0183iOS (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/10(月) 18:54:27.34ID:MyT9UxWLaNG宣言しないとNGできないの?
だまってNGしておけばいいのにねwwww
0184iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 18:55:33.02ID:coHxZRM+0あり得んというのは技術的に不可能だということなのか
そんなことをする必要はないってことなのか
どっちかな?
0185iOS (ワッチョイ 054b-+EyG)
2016/10/10(月) 18:56:24.74ID:bB7tU1Em0カマってチャンなのか?
僕を放置しないでーーーーw
0186iOS (ワッチョイ ab2b-pu+C)
2016/10/10(月) 19:34:50.57ID:3XfjdEjA0物理的に不可能
少なくとも高校行ってりゃ誰でも分かる話だが
中卒なのかな?
0187iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/10(月) 19:55:12.89ID:FZ+BWdluM回線も専用でデフォだと毎回ID変わるらしい
まあ変えないようにもできるんだろうけど、
複数工作同時進行とかの間は固定してこないからすく見分けつくね
0188iOS (ワッチョイ 0122-cmMM)
2016/10/10(月) 19:59:12.35ID:YAhpfyKm0うらやましーわ。
JB待ちの俺。
0189iOS (ワッチョイ 341d-Nuoi)
2016/10/10(月) 19:59:51.55ID:9u0v0KgI00190iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/10(月) 20:12:27.21ID:FZ+BWdluM5ヶ月後の3月には物理ボタンあり、イヤホンジャックありで快適なiPhone6seが出るのが確定してるようなもん
iPhone7なんてマジでクソゴミだな
0191iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)
2016/10/10(月) 20:34:18.31ID:AqO5Wyzt00192iOS (ワッチョイ 9833-pu+C)
2016/10/10(月) 20:56:59.68ID:d0uYkBSI0膣圧調整だが何だか知らんが不要なもんは排除しろよ
0193iOS (ワッチョイ 341d-Nuoi)
2016/10/10(月) 20:58:09.77ID:9u0v0KgI00194iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 21:14:57.88ID:coHxZRM+0またアホが上からきたなあw
物理的に不可能だというなら理由を書いてみなさい
ボタンだけにフィードバックが来るように
背面には防振すればいいだろ
まあ小学生に言ってもわからんかw
0195iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)
2016/10/10(月) 21:34:51.87ID:AqO5Wyzt0防水のために密閉したせいで調整孔あけないとディスプレイ剥がれたりスピーカー破れたりするらしい
誰かあの穴完全に塞いでどうなるか試してみてほしいな
0196iOS (アウアウ Sad9-+EyG)
2016/10/10(月) 21:37:26.69ID:LeBqEzMTa0198iOS (ワッチョイ ab2b-pu+C)
2016/10/10(月) 22:07:51.30ID:3XfjdEjA0作用と反作用も知らんなら仕方ないな
>ボタンだけにフィードバックが来るように
>背面には防振すればいいだろ
やってみればいい
0200iOS (ワッチョイ 05b7-pu+C)
2016/10/10(月) 22:39:41.04ID:7onH+qaZ0まあ、あと2年だけは残ってやるがな
0201iOS (ワッチョイ c6db-lsIp)
2016/10/10(月) 23:00:32.66ID:LYLfS0+q0来年はiPhoneも何年ぶりかに両面ガラスのフラットデザインに戻るのだろう
0202iOS (ワッチョイ aa26-Nuoi)
2016/10/10(月) 23:00:37.95ID:0L0PTRrc0あれで喜ぶ感覚が分からん
0203iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/10(月) 23:13:12.81ID:coHxZRM+0おまえこそ作用反作用を理解してない
0204iOS (ワッチョイ 3574-f8l3)
2016/10/11(火) 00:37:52.57ID:smznPQnK00206iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 07:17:06.42ID:F5wEEUXdpあの体積・重量の中で
ある部分だけ有意に振動させて
ある部分を防振構造に出来ると
本気で思ってんの?
それともデカくなってもいいから
裏面は防振すればいいと思ってんの?
あとあのシステムはホームボタンのためだけにあるものじゃないから
ホームボタンだけに作用するものにしようとすれば
ホームボタンに専用のバイブレーションシステムつける必要があるんだけど
そういうことも考慮して発言してんの?
0207iOS (ワッチョイ 3574-Nuoi)
2016/10/11(火) 07:23:47.12ID:8t4qKrHj0機種まではわからんが気に入らなければ使わなきゃいいだけなのに
0208iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 07:27:08.75ID:F5wEEUXdp>>203
1.あの体積・重量の中で
ある部分だけ有意に振動させて
ある部分を防振構造に出来ると
本気で思ってんの?
2.それともデカくなってもいいから
裏面は防振すればいいと思ってんの?
3.あとあのシステムはホームボタンのためだけにあるものじゃないから
ホームボタンだけに作用するものにしようとすれば
ホームボタン用に別のシステムつける必要があるんだけど
そういうことも考慮して発言してんの?
0209iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 08:12:37.89ID:F5wEEUXdpより具体的に
4.ホームボタンのみ振動させることは
ホームボタンがカバーガラスと一体化している時点で構造的に不可能なんだけど
仮にカバーガラスの振動は許容したとして
リアカバー側に振動を伝えない「防振構造」にするならば
カバーガラス(と一体化した液晶パネル)にモーターを付けて
リアカバーとの間を防振する必要がある
こうした構造にしたときにどういう弊害なり解決すべき課題があるか理解してる?
0210iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/11(火) 10:42:45.93ID:OFCVESBV0長文うざいんですけど
0211iOS (ワッチョイ 3574-fSTk)
2016/10/11(火) 11:02:05.56ID:VwKzkSy700212iOS (ワッチョイ f9e2-/1jq)
2016/10/11(火) 11:03:45.71ID:5lLB6brZ00213iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/11(火) 12:33:20.98ID:k8wmKm2iM0214iOS (オイコラミネオ MM54-/Z78)
2016/10/11(火) 13:05:06.06ID:k8wmKm2iM安心安定のクアルコム製チップと
中華からインテルが買ったチップの2種類あるんだと
ソース
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1024071.html
中華チップ掴んじゃった人ご愁傷様
発熱ひどくて不安定なのとかこれが原因かもな
0215iOS (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/11(火) 15:15:51.27ID:EJr/flHUaNePLAYERとかだと大丈夫だなミュージックアプリのせいか
なんかアップルの変更する基準が全然解らん
OSのアップデートでも平気で音変えてきやがるからな
0216iOS (アウアウ Sac5-Nuoi)
2016/10/11(火) 15:18:19.23ID:EJr/flHUaミュージック設定の音量を自動調整オンにしたら全体の音小さくならんか
0217iOS (ブーイモ MM01-bfEJ)
2016/10/11(火) 15:20:36.20ID:ADQfb/aUM>モデムモジュールはメーカー間で互換では
>ないため、2ソースであることは対応ネッ
>トワークの問題のはずだ。
これ読んで日本国内でチップが異なるモデルが出回ってると解釈したのなら流石に
文盲と言わざるをえないわ
0218iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 15:22:08.22ID:F5wEEUXdpどうでもいいことに執着してんのは>>210
>>210
どうしたの?
反論出来ないの?
0219iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/11(火) 15:51:53.86ID:OFCVESBV03D Touchとホームボタンではまったく話が違う
0220iOS (ワッチョイ da0b-Nuoi)
2016/10/11(火) 15:53:05.61ID:OFCVESBV0反論?
おまえがうざいだけなんだけど
0221iOS (アウアウ Sad9-+EyG)
2016/10/11(火) 17:02:54.97ID:tTpA8x6aa自殺実況したやつと同じような物を感じるわ
0222iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 17:05:13.16ID:lHwf8Ypopそんな奴いたら意味わからなすぎて気持ち悪いわ
0223iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 18:07:24.43ID:F5wEEUXdp>3D Touchとホームボタンではまったく話が違う
同じ機構使ってんだけどねぇw
どうしたいわけ?
0224iOS (ワッチョイ 0d55-Nuoi)
2016/10/11(火) 19:08:19.55ID:M5JtSvQ/00225iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 19:22:01.55ID:F5wEEUXdp>物理的に不可能だというなら理由を書いてみなさい
こんなこと言ってる割に
書いてやったら逃げ出すチキンなのねw
>>194
>ボタンだけにフィードバックが来るように
>背面には防振すればいいだろ
笑えるw
0226iOS (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
2016/10/11(火) 19:25:44.22ID:9NZNxAa/p0227iOS (ワッチョイ 0122-cmMM)
2016/10/11(火) 20:01:23.37ID:4TJKzZtA00228iOS (ワッチョイ 8b3a-Nuoi)
2016/10/11(火) 22:11:23.52ID:swwcvjBS0機構の話なんてしてない
ボタンの話だ
0229iOS (ワッチョイ 8b3a-Nuoi)
2016/10/11(火) 22:12:11.42ID:swwcvjBS0逃げ出したのはおまえのほうなんだけど
0230iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 22:56:49.02ID:F5wEEUXdp>>208と>>209に回答してから言ってねw
何の実現手段も提示しないで逃げ回ってんのはあんたなんだけどw
0231iOS (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/11(火) 23:09:45.71ID:F5wEEUXdpホームボタン振動させてんのは3D Touch用のモーターなんだけどw
なんだかんだと話逸らして逃げてんのは
誰から見てもあんただよw
いい加減バカバカしいわw
>>208と>>209に反論出来ねぇなら
そう言ったらどうなんだね?
ん?
0232iOS (ワッチョイ 15f2-Nuoi)
2016/10/12(水) 00:43:40.82ID:YOaDQQMt0iPhone7Plusを購入したのですが
何をどうやってもアメブロがpc表示できません
今まで使っていたiPhone5sは
従来通りの方法でpc表示してるんですが
iPhone7Plusはどうすればいいんでしょうか
0233iOS (ワッチョイ e5d6-Nuoi)
2016/10/12(水) 00:55:54.65ID:Jy1zia7x0共有にデスクトップサイト表示ってありません?
0234iOS (ワッチョイ 15f2-Nuoi)
2016/10/12(水) 01:05:29.39ID:YOaDQQMt0共有ってどこにありますか?
0235iOS (ワッチョイ 8b68-pu+C)
2016/10/12(水) 01:13:23.66ID:bU06bCua00236iOS (ワッチョイ e5d6-Nuoi)
2016/10/12(水) 01:14:54.15ID:Jy1zia7x00237iOS (ワッチョイ 15f2-Nuoi)
2016/10/12(水) 01:15:15.01ID:YOaDQQMt0ほんまやーーーーーー!!!!!
ありがとうございます!!!!!
0238iOS (ワッチョイ 15f2-Nuoi)
2016/10/12(水) 01:19:13.40ID:YOaDQQMt0ありがとうございます!!!
どちらの方法も一時的な方法で
pc表示固定にはならないんですね
0239iOS (スッップ Sda8-pu+C)
2016/10/12(水) 01:49:58.59ID:3aEc7CGFdiPhone7Plus買ったけど、職場の人間関係がツラくて毎日出社が憂鬱だわ
0240iOS (ワッチョイ 05b7-pu+C)
2016/10/12(水) 02:17:50.39ID:16FL4s7X0引き寄せで全て変わる。人間関係も全て思い通りに行く、と思い込んでみろ。そうなるから
0241iOS (ドコグロ MM5c-xaNP)
2016/10/12(水) 03:48:07.29ID:2GS07i5XM0242iOS (ワッチョイ c3bd-pu+C)
2016/10/12(水) 23:36:20.19ID:dKFe14LS0あんなモノに金を出す気がしないわ。瀬戸さんサンクス。
0243iOS (ワッチョイ 8381-2yk0)
2016/10/13(木) 02:43:04.99ID:yeSFV/Ac0望遠つけた意味ないよな
望遠レンズでとろうと思っても
条件によっては広角レンズで撮ったものを
2倍デジタルズームとか
0244iOS (ワッチョイ fbd1-Oa01)
2016/10/13(木) 04:06:05.33ID:7P4fdAoQ0カメラも6plusと同等になってバッテリーが6より長持ちしてFelicaをポケットからサッと取り出せる。
0245iOS (ワッチョイ 8395-oEl3)
2016/10/13(木) 06:49:31.03ID:Hdmu+W4I0当初の触れ込みでは今月下旬から運用開始だったはずだが…?
0246iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/13(木) 06:49:45.73ID:Z91mgTyIp望遠レンズ側に手ぶれ補正が付いてないのが大きいな
こっちにも付いてたらズームしてるのに広角側を使われるって事も無かったろうに
0247iOS (ワッチョイ 67b2-DI90)
2016/10/13(木) 07:08:13.04ID:YWV9hnjM06と同様とか劣化じゃん
二世代前の性能よりもカメラ性能良くてバッテリーも多いプラスが良いのは小学生でもわかる
0248iOS (スップ Sdcf-DI90)
2016/10/13(木) 07:20:10.18ID:G/5wo3XWd0250iOS (ワッチョイ 8395-oEl3)
2016/10/13(木) 07:33:57.40ID:Hdmu+W4I0そうなんだけど、あと1週間かそこらでサービス開始するにしては
その後全く続報がないのも変じゃね
0251iOS (ブーイモ MM4f-2yk0)
2016/10/13(木) 08:16:48.17ID:3ywDybGLM0253iOS (アウアウ Sa3f-oEl3)
2016/10/13(木) 11:40:36.30ID:99fDOCUMa0254iOS (アウアウ Sa97-oEl3)
2016/10/13(木) 11:46:09.51ID:xnXKODIva日本時間で10/28が有力とされてるらしい
http://www.appbank.net/2016/10/07/iphone-news/1261220.php 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6303213169c40ef413ad992a60a479a3)
0255iOS (アウアウ Sa97-oEl3)
2016/10/13(木) 11:47:04.63ID:xnXKODIva0256iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0)
2016/10/13(木) 12:01:33.61ID:ZeW9iWFF0光学手振れ補正は関係ないよ
2倍(56mm望遠レンズ)を選んでるのに
広角レンズの2倍ズームが使われるのは次の2通り
1. 望遠レンズの最短撮影距離よりも近くの被写体を移す時は
望遠レンズではピントが合わないので広角レンズが選択される
2. 暗い場所での撮影では少しでもシャッター速度を速くしたいので
f1.8の広角レンズが選択される
もし望遠レンズに手振れ補正がついたとしてもこのレンズ選択の仕方は変わらないと思う
0257iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0)
2016/10/13(木) 12:03:35.50ID:ZeW9iWFF0JR東日本が情報出してただろ
0258iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/13(木) 12:07:23.70ID:GQpV5M+Zp0259iOS (ワッチョイ ef24-8qPS)
2016/10/13(木) 12:30:11.15ID:IWXOIzSJ0巨大なでべそ
0260iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/13(木) 12:49:59.81ID:Z91mgTyIp最短撮影距離の方は仕方ないけど暗所なら変わるんじゃね
0261iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/13(木) 12:54:01.60ID:GQpV5M+Zp望遠レンズに小さな光学補正機構入れたところでどれほど効果あるのかはわからんけど
0262iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0)
2016/10/13(木) 13:08:13.18ID:ZeW9iWFF0まあそのあたりはプログラムするやつ次第だろうね
0264iOS (ワッチョイ 4bd6-x3Zw)
2016/10/13(木) 21:24:04.42ID:nvjwN8Tm0結局オートに落ち着くと思われるがユーザーが選択できるのとできないのとでは大違いだな
0265iOS (ワッチョイ 83bd-DI90)
2016/10/13(木) 22:56:10.81ID:aRZ0SEZa0みたいなパターンがたくさんありそうw
0266iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0)
2016/10/13(木) 23:11:51.16ID:ZeW9iWFF0店頭で望遠レンズを指で押さえて
2x をクリックするとよくわかるよ
近接から遠景まで試してみたけど
周知の通り近い被写体は全部広角レンズの
デジタルズームだった
0267iOS (ワッチョイ d7e9-DI90)
2016/10/14(金) 00:04:48.86ID:4s19as5l0望遠云々は副産物というか
ソフトウェアの更新が楽しみだなー!
0268iOS (ワッチョイ bbf9-DI90)
2016/10/14(金) 00:37:41.82ID:pHQ8oE4n0プラスの後ボケは何方かと言うとトイカメラ風の処理でボケ感が汚い。
一眼の単焦点とか寄れる明るいレンズとかと比較すると子供騙しなのが一目瞭然。
所詮はソフトウェアで処理して「それっぽい加工」してるだけだから過度な期待は禁物だよ。
0269iOS (ブーイモ MM4f-2yk0)
2016/10/14(金) 02:03:08.30ID:FUUeMut/M0270iOS (ワッチョイ 67b2-DI90)
2016/10/14(金) 02:10:01.69ID:OdSkEnY50ベータ版だし、SDK公開してカメラアプリ出たらボケ風味も色々調整できると思われる
0271iOS (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/14(金) 04:12:07.25ID:Qr+13CU5aテザリングは使う。音声通話要る(メインでは無いので会話できる品質ならok)。速度も欲しい。データ容量は20GBで足りる。
留守電とか通話オプションは特に要らない。
こんな使い方なんだが。
0272iOS (スププ Sd4f-jChb)
2016/10/14(金) 04:33:47.71ID:f4mpaBjodマジでキャリアしかないだろ
もちろんSIMフリーやめて
0273iOS (ワッチョイ a398-DI90)
2016/10/14(金) 05:49:31.52ID:bs7cNGX20SIMフリー買ってauで契約すればいいんじゃないかな
0274iOS (ワッチョイ 7b7a-2yk0)
2016/10/14(金) 06:04:07.21ID:X1X/AzwZ0ネタなんだろうか?
マジならキャリア しかない。
0275iOS (ワッチョイ 8395-oEl3)
2016/10/14(金) 06:40:11.35ID:GxvuIM60012月まで待てるなら、b-mobile SIM 高速定額
http://ascii.jp/elem/000/000/958/958747/
0276iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/14(金) 06:42:44.30ID:mU58U4hrp来年の6月が更新月だから7plusをSIMフリ化して脱ハゲ、byeハゲしよう。
もうソフバンハゲたくさんだ。
半年経てばそのプランの評価もある程度出てるだろうし。
0278iOS (ササクッテロ Spd7-2yk0)
2016/10/14(金) 07:33:33.05ID:917aDo27p0279iOS (アウアウ Sa97-oEl3)
2016/10/14(金) 07:46:54.79ID:j34aX+rbaリンク貼り間違え&日付間違えたorz
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1610/12/news131.html
0280iOS (ワッチョイ bf0b-2yk0)
2016/10/14(金) 15:40:21.50ID:DzEsvxGR0SIMフリー買う意味ないだろw
キャリアで買ったほうが安い
0281iOS (ワッチョイ a333-DI90)
2016/10/14(金) 17:39:07.26ID:41v34Pqb0通話少なくてネットそこそこ。
それで月2000円位でキャリアだと6000円ゾーン。
毎月割とかネット割入れると多少安くなる程度。
2ちゃんでMVNO喚いてるやつは工作員としか思えん。
0282iOS (ワッチョイ 1be2-0W6L)
2016/10/14(金) 17:41:55.85ID:pFDl5/iw00283iOS (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/14(金) 17:48:38.80ID:pA+J/EUTaソフトバンク以外ならキャリアもいいだろ
0284iOS (アウアウ Sa97-DI90)
2016/10/14(金) 18:00:47.50ID:Fz/v+hoWa0285iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/14(金) 18:00:57.43ID:1svmdTAmp来年モデルは有機ELらしいし長い付き合いになりそうだ
0286iOS (ササクッテロ Spd7-DI90)
2016/10/14(金) 19:50:57.61ID:9rqdS/LYp0288iOS (ワッチョイ efa8-1pWO)
2016/10/14(金) 20:12:04.53ID:6B1JWlCl0というか品質が悪いからダメ
安ければ良いってもんじゃない
0289iOS (ワッチョイ 671d-2yk0)
2016/10/14(金) 20:22:24.77ID:Tor1GldS0ソフバン・ホワイトプラン、パケ定7GB
機種代 126,000円
通話・通信料 179,729円
値引 ▲83,040円(月月割+ポイント15,000円)
合計 222,689円
月額 9,278円
MINEO・Dプラン、デュアルタイプ5GB
機種代 116,424円
通話・通信料 59,097円
合計 175,521円
月額 7,313円
結構違うね。
0290iOS (アウアウ Sa97-2yk0)
2016/10/14(金) 21:21:17.04ID:8b5nHMIhaiPhoneを1万以上もボッタクられてポイントもらってもなぁ
0292iOS (ワッチョイ 4bd6-2yk0)
2016/10/15(土) 02:55:44.93ID:aZDirTdE00293iOS (ワッチョイ 671d-2yk0)
2016/10/15(土) 03:18:26.02ID:q3q9wkzr0結局ユーザーが損する
0294iOS (アウアウ Sab7-x3Zw)
2016/10/15(土) 06:14:59.02ID:olObrsn3a違約金はらってでも
0295iOS (ブーイモ MMf7-tncL)
2016/10/16(日) 05:08:21.83ID:XjAgGz0kMau超限定的な値下げ
条件
@auを26ヶ月以上ガラケーを使ってる
Aauの高い機種変更価格でスマホを購入すること
↓
これだけの条件クリアして
しかもたったの3年間だけ(笑)
5分かけ放題+高速1GB(超過後128kbps)
ほとんどの人は値下げになりません(笑)
mineo
■注目■→ https://t.co/4gx5pjXxD1から加入すれば
1000円のバックがあるので事務手数料は0円
mineo 平均落札価格1000MB 190円 税別176円
https://t.co/h3i59fTpem
音声3GB1600円+フリータンク1GB0円+フリーテル5分通話定額840円(だれでもカケホ) 合計2440円
3GBをオークションで売る -190*3GB=570円
2440円-570=1870円
つまり
mineoはなんの条件もなく"誰でも"
5分かけ放題+1GBパケット定額(超過後200kbps)が1870円
3年間限定とかの罠はありません!
一生この価格です!
しかも2年縛り違約金がありません
いつでも解約出来ます!
これを機に格安SIMの代表格"mineo"にしてみませんか?
0296iOS (ワッチョイ 0775-DI90)
2016/10/16(日) 05:50:02.84ID:ZNXsomPU0あと、2chに書き込めないw
0299iOS (アウアウ Sab7-8qPS)
2016/10/16(日) 09:32:51.74ID:ZWN5kwvgaほとんどのMVNOは契約した。結果的に2000円台の料金でないとまともに通信できないよ
ロケットモバイルはメールさえコケるし。
2000円台ならキャリアで十分
0300iOS (ワッチョイ 4b10-DI90)
2016/10/16(日) 11:13:42.04ID:xOITvO1f00302iOS (ワッチョイ 23a9-2yk0)
2016/10/16(日) 14:14:11.58ID:pH4cHUdw00303iOS (ワッチョイ a333-DI90)
2016/10/16(日) 14:58:26.18ID:p0m9QDRT0電波が弱くて通話が途切れるとかネットが遅いとかじゃねーの?
普通に考えれば分かるだろ池沼
0304iOS (ワッチョイ 073e-TdOn)
2016/10/16(日) 16:00:06.81ID:2b8qi4vW0あんたのおつむが弱いのは明白だけどw
0305iOS (スプッッ Sd4f-Oa01)
2016/10/16(日) 16:54:29.41ID:RaczHdUEd・液晶が黄色い&暗い
・ちょっとした動作で本体がアツアツに
・高負荷時、A10チップから異音が聞こえる
・バッテリー消費が激しい
・シャッター音が従来比2倍の音量に
・スクリーンショットも馬鹿みたいにうるさい
・イヤホンジャックが無い
・イヤホン変換アダプタを使うと音質劣化
・Bluetoothイヤホンを使っても音質劣化
・ホームボタンが使いにくい
・iPhone 6/6sと見分けがつかないデザイン
・裏面には漢字で「総務省指定」の刻印
・耐水になったものの水滴で誤動作
・6sから処理速度の体感差無し
・ジェットブラックは指紋ベタベタ
・カメラ性能が期待したほど良くない
・Plusの望遠レンズがあまり機能しない
・特に目新しい新機能がない
・世界各国で爆発の報告あり
・水に濡れたら5時間乾燥させてから充電しないと保証外
↓iPhone 6s(左)より液晶が黄色いiPhone 7(右)
http://i.imgur.com/wifWlWc.jpg
↓高温で使用不能になることも
http://i.imgur.com/rKfZgdf.png
↓指紋が目立つジェットブラック
http://i.imgur.com/pD1uJNw.jpg
↓机にこするだけで傷付くジェットブラック
http://i.imgur.com/ZyCdGsD.png
↓爆発するiPhone 7
http://i.imgur.com/4xr0yxH.jpg
↓水滴で誤動作するiPhone 7
https://youtu.be/CUmE-8AdkMQ
↓CPUから異音が発生するiPhone 7
https://youtu.be/ZcKzsbRDTdg
↓動画撮影時にも入り込むCPUのノイズ <- new!
http://youtu.be/K8WBDqIpcZ0
0306iOS (ワッチョイ a368-DI90)
2016/10/16(日) 17:12:51.69ID:py5vCAd+00307iOS (ワッチョイ f75f-/rrd)
2016/10/17(月) 09:22:10.54ID:7VMhkx0I0http://keitaiz.net/iphone7/
0309iOS (ブーイモ MMf7-TFBw)
2016/10/17(月) 18:55:03.13ID:nR34ONUeM0310iOS (ワッチョイ ef24-Lzu8)
2016/10/17(月) 19:38:40.99ID:cwNdbAPl0流石iPhone発火爆発のスケールも韓国製とは一桁違うね
あ、もちろん冗談です
0312iOS (アウアウ Sa76-AIfR)
2016/10/24(月) 07:16:23.39ID:hgjuMPqCa性能とか機能は本物と比べてどうなんだろう?
0313iOS (ドコグロ MM9c-YT5Q)
2016/10/24(月) 07:54:08.88ID:8oXdAzm0M0314iOS (スッップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/24(月) 10:17:17.64ID:u8pQm07hd0315iOS (ワッチョイ 3f68-vevC)
2016/10/24(月) 10:42:11.98ID:g+KRd4K20おまえが
1. XZの魅力だと感じているところ
2. Androidスマホに求めているもの
3. iPhoneで不安に思っていること
思いつく限り書いてけ
0316iOS (ワッチョイ 8db2-YT5Q)
2016/10/24(月) 10:46:09.74ID:bbvnLvEt03GS以来のiPhoneだけど、細かいことに目をつぶれば凄くiOSが進化してて使いやすくなってる。
N6Pから買い替えだけど、発熱も少ないし軽いし。
0317iOS (スッップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/24(月) 11:14:20.32ID:u8pQm07hd1. XZの魅力だと感じているところ
・フォルダ管理が出来、パソコンとのデータ管理が楽
・zip解凍やmp4動画のmp3化アプリ等融通が効く
・音楽
2. Androidスマホに求めているもの
・上記に同じ
・動作がモサモサしていないこと
(xzはメモリが少ないのが不安)
・元々GALAXYnote7が本命だったが、あの様な感じですし、今冬のラインナップのスペックが物足りなかったのでiPhoneを検討(docomo)
3. iPhoneで不安に思っていること
思いつく限り書いてけ
・1の様なファイル変換が出来るか
・電池もちはどうか(無印)
・クラウド以外での音楽、動画の転送は全てiTunesからなのか
・Gmailが使えるか
こんな感じです。
音楽ですが、iPhone買った際にはイヤホンジャックが無いため、別途DAP購入予定。
クッソ悩むわ…
>>316
6pからの乗換えで好印象なら問題なさそうですね。ありがとうございます。
0318iOS (ワッチョイ 9e24-9S67)
2016/10/24(月) 11:40:04.03ID:Uk55soZX00319iOS (スッップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/24(月) 11:54:11.58ID:u8pQm07hdz3全般で出てるタッチ切れと、電池もちが急に悪くなったもので…
LGのV20もありますがデザインが好みではなく、11.12月には変えたいと考えてます。
0320iOS (ワッチョイ 3620-vevC)
2016/10/24(月) 11:58:48.99ID:r0I7JwU40音質気にするならペリアがいいと思う
あと無印は電池持ちは良くないよ
容量小さいから仕方ないけどね
0321iOS (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/24(月) 12:01:17.47ID:huAnrm5Zpありがとう
なんでもできる小さなPCとしてのスマホを求めてるならその用途にはAndroidのほうが使いやすいけど、それはiPhoneが未完成なのではなくて目指す方向性が違うから
たとえばiPhoneでもyoutube動画をダウンロードして音声ファイルに変換したりすることはできるけど、汎用のダウンローダーやファイルマネージャーは存在しない。驚くかもしれないが、いろんなアプリで自由に読み書きできるディスク領域自体が存在しない
iPhoneは工夫すればAndroidと同等のことがほぼできるけどそれはわりと隠されていて、そのぶんユーザーが直接触れる部分が洗練されている
3. iPhoneで不安に思っていること
思いつく限り書いてけ
・1の様なファイル変換が出来るか
△できるかどうかなら可能だが、Androidほどシームレスではない
・電池もちはどうか(無印)
◎これは良い。言葉通り使い続けても6時間以上保つ
・クラウド以外での音楽、動画の転送は全てiTunesからなのか
△iTunesでも可能だし、サーバーと直接接続することもできる。USBメモリのようには使いにくい
・Gmailが使えるか
○標準メール、Gmail、inbox、その他アプリが対応している
正直XZはパッとしない機種なのでここはiPhone試してみてだめそうならXZ2で戻ればいいんじゃないかと個人的には思う
音楽再生はDAPでもいいし、今ならライトニング接続DACアンプが面白いよ
0322iOS (ワッチョイ 95e2-wRw2)
2016/10/24(月) 12:13:01.84ID:zO2Mlwwu0音楽や写真は決まった同一領域から読み込めるただしアプリ側の対応が必要
iCloud DriveやDropboxとかのクラウドストレージアプリを介すればコピーせずにファイルを読み書きできる
ただしアプリ側の対応が(
0323iOS (スップ Sdc8-YT5Q)
2016/10/24(月) 12:50:06.24ID:LGuB71lCdファイル管理は工夫すれば行けそうですね。
音楽もdap移行します。
iPhoneにしてみます。本当にありがとうございました
0324iOS (ワッチョイ fd00-YT5Q)
2016/10/24(月) 13:15:30.22ID:D3k8gYwH010日前にXperia Z2からiPhone7+へ機種変更したけど、Androidの方が格段に使いやすい
iPhoneは余りにも自由度がなくて驚いた
AndroidでできていたアプリをiPhoneで探していても見つからない
今からでもAndroidに戻りたいけどWi-Fi運用で我慢しています
今までAndroid使いこなせていた自負があるならiPhoneにしない方がいいかも
0325iOS (ワッチョイ 19dd-CGyA)
2016/10/24(月) 13:19:41.71ID:lDFkpEVt0私馬鹿でーすと言ってるようなもんだ
0326iOS (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/24(月) 13:19:57.74ID:huAnrm5Zpなにができなくて困ってるんだ?
正直Androidをコンピュータとしてちゃんと使いこなせてたらiPhoneでも余裕で使えると思うんだ
全てが同じ方法でできるわけじゃないけど
0327iOS (ワッチョイ b14b-A7+C)
2016/10/24(月) 13:25:37.08ID:Jo1t5epF0俺はコンピューターぽいのはPCで十分だからiPhoneの方が好き
スマホとして使うなら
0328iOS (ワッチョイ 95a9-CGyA)
2016/10/24(月) 16:55:02.31ID:cP+XNtHe00329iOS (ワッチョイ 95e2-wRw2)
2016/10/24(月) 16:56:08.34ID:zO2Mlwwu00331iOS (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/24(月) 18:43:08.72ID:huAnrm5Zpアップル的には手前に傾けてロック解除→(ロック画面で通知やウィジェット操作)→ホームボタン押してTouch IDでロック解除なんだろう
0332iOS (アウアウ Sae5-YT5Q)
2016/10/24(月) 18:58:26.05ID:B/SAL25ha0333iOS (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/24(月) 19:01:40.66ID:uzT7MkgEp0334iOS (ワッチョイ 4002-A7+C)
2016/10/24(月) 19:06:41.81ID:vhpaVbBl0まだ買えないようだが
0335iOS (スッップ Sdb8-CGyA)
2016/10/24(月) 19:28:57.52ID:d4geCLMZdAndroidに慣れてるならiPhoneはやめとけ
俺はXperiaZ5から機種変したがめちゃくちゃ後悔してる
まず文字入力がクソ
フリック入力の感度は悪いし←→カーソルがないからカーソル移動が極めて不便
スマホで文字入力する場面は多いだけにすごくストレスが溜まる
あとiPhoneはアプリ間のデータの共有ができない
例えばブラウザでダウンロードしたPDFファイルはそのままではAdobeReaderでは開けない
わざわざ同じファイルをAdobeReaderにコピーしないといけない
一つのファイルを複数のアプリで開くことができないのがiPhone
電池持ちは1年使ったXperiaZ5とほぼ同等
良くも悪くもない
0336iOS (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/24(月) 19:37:23.68ID:huAnrm5Zp気に入らない点が多々あるのはわかったが、文字入力のカーソル移動はキーボード強押ししてドラッグすれば好きに移動できて快適
ファイルに関しては他のアプリに勝手に読み書きされないから安全に運用できることとのトレードオフだな
保存するアプリと表示するアプリを分ける運用はiOSには向いていない
PDFの例なら、ブラウザでダウンロードしたら「閲覧アプリで開く」を選択すればいい
そうすれば閲覧アプリの領域にファイルがコピーされ以降はそのアプリで見ることができる
0337iOS (ワッチョイ 177e-YT5Q)
2016/10/24(月) 20:21:50.38ID:o/WNU8IM0俺もandroidからの移行だけど、戻るボタンが無いのが
不便に感じるよ
不満は色々あるけどボディになんとなく高級感もあるし
楽しんでつかってるよ…次はandroidに戻ると思うけど。
0338iOS (JP 0Hf7-9S67)
2016/10/24(月) 20:47:59.50ID:PHdXCn4VHなくてなんの不便があるのかわからん
0339iOS (ワッチョイ fd00-YT5Q)
2016/10/24(月) 21:16:30.87ID:D3k8gYwH0戻るボタンがどこにあるか統一されていないのが困る
初スマホがiPhoneの人は困らないと思うけど、自分のようにAndroid数年使用して今回初iPhoneだと慣れるまでたいへん
0341iOS (ワッチョイ fcb2-CGyA)
2016/10/24(月) 21:21:24.31ID:g0SdVrOR00342iOS (ワッチョイ 9d64-CGyA)
2016/10/24(月) 21:23:12.92ID:zBZgBEyN0AndroidとiOS両方持ちなよ楽しいよ
スマホとWi-Fiタブレットとかさ
0343iOS (ワッチョイ 3f68-vevC)
2016/10/24(月) 21:41:02.24ID:g+KRd4K20キャリアもそういうプラン用意してくれたらいいのに
iPhoneとNexus使ってたけど、つい手に取るのは常にiPhoneだったから今ではNexus寝かしてあるわ
0344iOS (アウアウ Sae5-YT5Q)
2016/10/24(月) 21:49:07.00ID:B/SAL25haどっちも似たような物なんだから 直感で好きな方を1台でいいだろう!たかがスマホにそんな事する奴いないわ!
0345iOS (ワッチョイ 9e24-9S67)
2016/10/24(月) 22:07:30.95ID:Uk55soZX00346iOS (ワッチョイ 3f98-vevC)
2016/10/24(月) 22:22:00.47ID:vfbmPdL300347iOS (ワッチョイ fc63-CGyA)
2016/10/24(月) 23:02:29.95ID:odS47MHr0iPhoneでは基本的にアプリ内で戻るは左上です
アプリ内で専用サイトをブラウズする様な場合は左下に←→や<>をアプリ側で表示しています。表示が無い時はだいたいスワイプ戻れます。
設定→アクセシビリティ→ボタンの形をONにすると上部の押せるボタンが灰色で囲われるので分かりやすくなると思います。
0348iOS (スップ Sdc8-CGyA)
2016/10/24(月) 23:39:04.22ID:aduw2DU3dAndroidは全て戻るボタンで統一されてる
iPhoneはひどいアプリだと左上、スワイプのどちらにも対応してなくて画面上のいろんな位置のボタンを押させるものもある
0349iOS (アウアウ Sa21-vevC)
2016/10/24(月) 23:41:01.16ID:fBvOYoZ0a0351iOS (ブーイモ MM6d-CGyA)
2016/10/24(月) 23:46:36.58ID:BBTQayFwMiOSappガイドラインに沿ってないクソカスアプリなんだが
名前教えてくれ
0352iOS (ワッチョイ 3f68-vevC)
2016/10/24(月) 23:55:49.16ID:g+KRd4K20たとえばbb2cなら書き込みボタン、lineなら写真や友達、カメラならアルバムを見るボタンなんかのそれから大きく展開していく働きのボタンがアサインされてるわけよ。Windowsでいうならスタートボタンもその位置
もしそのすぐ下に機能の固定された「戻る」ボタンがいつもあるとしたら、これから何かするぞというときに常に間違って戻るボタンに触れてしまう危険と隣り合わせということになる
それもこれまでの操作をキャンセルして戻るという、場合によってはアプリから出てホーム画面に戻ることさえありうるボタンだろ
そんな誤爆と紙一重のUIって無意識にも影響してくると思うんだよな
戻るボタンは便利だけど、決して優れたUIとは言い切れないと思うわけ
0353iOS (ワッチョイ 9e74-CGyA)
2016/10/25(火) 00:00:13.77ID:cxjgvsdG0ユーザーにある程度の選択をさせるUIを望むが
0354iOS (ワッチョイ f515-CGyA)
2016/10/25(火) 00:14:37.24ID:6dNfdtbR0ディスプレイが大きくなってるのに
毎回ホームボタンから一番遠い画面の上から
強制的にアイコンが整列される糞仕様
0355iOS (ワッチョイ 3f68-vevC)
2016/10/25(火) 00:18:30.53ID:OYr0G27V0何か現実にあるものを参考にしてたりするんだろうか
そのへんのデザインの理由知ってる奴いたら教えてほしい
0356iOS (ワッチョイ f515-CGyA)
2016/10/25(火) 00:18:53.22ID:6dNfdtbR0持ちにくさも倍増してるから画面割れしてるやつが多い
0357iOS (ワッチョイ f515-CGyA)
2016/10/25(火) 00:31:18.48ID:6dNfdtbR0iPhone5sまでなら何とか持ち方を変えずに届くから使いやすいけど、iPhone6から持ち方を変えないと届かないから、マジで使いにくい
Androidは画面が大きくなっても、よく使うホームボタンや戻るボタンは下に配置されてるから、安定して持てるのが良い
iPhoneは今後も4.7インチを標準サイズにするなら、
さっさと下に戻るボタン配置してくれ
0358iOS (ワッチョイ fd00-YT5Q)
2016/10/25(火) 04:00:36.25ID:EQc6aKD50戻るボタンの誤爆はユーザーが多く、戻るボタン統一されていないユーザー数多いiPhoneユーザーだろ
アプリ毎に統一されていないから、同時に色々なアプリを使うと頭が混乱する
Androidはそれがない
反論した奴はまともにAndroid使ったことない奴か初期のAndroidの頃少しかじった程度だろう
Android4から今のインタフェースに統一されている
ホームボタンの横を上にスワイプしたら設定のアイコン出てくるくらいなら左側に戻るボタン、右側にメニューボタン配置して欲しい
ホームボタンも感圧式にしてくれ
毎回毎回押し込みが1にしても重いしバイブしなくていい(押した感覚なくていい)
0359iOS (スッップ Sdb8-YT5Q)
2016/10/25(火) 09:03:09.39ID:CgOut8fmdCNN.co.jp 10月24日 13時3分配信
ワシントン(CNNMoney)
米アップルの新しいスマートフォン「iPhone(アイフォーン)7」にはインテル製のモデムを搭載したものとクアルコム製のモデムを搭載したものがあるが、2つの処理速度に違いがあり、
クアルコムのモデムを搭載したiPhoneのほうがインテルのモデムを搭載したものよりもパフォーマンスが30%良いという調査結果が24日までに明らかになった。
米セルラー・インサイツが発表した。
セルラー・インサイツが調査したのは「7プラス」だけだが、この2種類のモデムは「7」にも採用されている。
処理速度の遅いiPhoneを手にしないためにはどうすればいいのだろうか。
セルラー・インサイツによれば、ベライゾンやスプリントで契約できるiPhoneは大丈夫だという。
日本や米国、中国では、クアルコムのモデムを搭載したiPhoneが販売されている。
ただ、米国ではTモバイルやAT&Tで契約できるiPhoneにはインテルのモデムが搭載されている。
インテルのモデムを搭載しているかどうかは、型番を調べればわかるという。
インテル製のモデムが入っているモデルは「A1778」と「A1784」。
ただ、インテルのモデムの処理速度が遅いといっても、利用者を悩ませるほどではないかもしれない。
セルラー・インサイツのテストによれば、インテルのモデムを搭載した「7プラス」の処理速度は、受信状況の良くない「6s」の速度と同程度だという。
アップルが2種類の処理速度を提供している理由は不明。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161024-35090995-cnn-int
0360iOS (ブーイモ MMb8-CGyA)
2016/10/25(火) 09:49:53.46ID:sbkCFhknMうざいだけだし
0361iOS (ワッチョイ 220b-CGyA)
2016/10/25(火) 10:59:00.92ID:xRJYf9Vu0おれも5s使ってて4.7インチは絶対に指が届かないと思って
避けていたけど1ヶ月ほど前にモックを手に入れて
なんとかならないものかといろいろ試して解決策が見つかった
TPUとか摩擦係数が高いケースをつければ親指以外の4本の指の指先を背面に、
iPhoneの右下角を手のひらで支えるようにホールドすると
全画面に親指が届くし落とす不安もほとんどなくなる
まあ5sだと小指をiPhoneの下に添えられるので落とす危険はさらに少ないけどね。
指4本だけを背面に当てるだけでiPhoneを立てていっても
垂直付近まで指に張り付いて落ちないよ
ほんと目から鱗だから試してみて
0366iOS (JP 0He5-YT5Q)
2016/10/25(火) 16:17:08.60ID:DceG64TcH4.7インチと5.5インチが同じUIとか馬鹿すぎるわ
画面の大きさで使い勝手が違うという当たり前の事が分かってない
いや分かってるんだろうが今更変えられないんだろう
そこがもう今の駄目なAppleを象徴してる
0367iOS (ササクッテロ Sp89-vevC)
2016/10/25(火) 16:29:10.39ID:FZdUD9fXp特にランドスケープではドロワーのペインが表示されたり、ボタンが増えたりする
アプリ開発者の怠慢をOSベンダーのせいにするのはお門違いだし、自分で使ってみもせずに批判しようとしてるのバレバレだな
0370iOS (JP 0Hf7-9S67)
2016/10/25(火) 23:10:29.37ID:1h+gK+pXH字がでかくなるの地味にうざいよね
0371p
2016/10/25(火) 23:11:23.48一般的なのをあげると
Google系、ジャラン、ヤフー、Twitter、YouTube
0372iOS (アウアウ Sace-A7+C)
2016/10/26(水) 02:01:01.65ID:8V0rVWUaa0373iOS (ワッチョイ 3f33-vevC)
2016/10/26(水) 02:11:23.20ID:bTO4nQJI0それはおまえが気づいてないだけでプラスの時に逆に非対応のアプリを使わなかったんだろう。
俺の知ってる非対応アプリはヨドバシアプリとカシレボが非対応。
GoogleもヤフーもYouTubeも対応済みだ。
0374iOS (JP 0H02-YT5Q)
2016/10/26(水) 13:14:03.80ID:Vl2Dqlr2H0376iOS (ワッチョイ fc63-9szV)
2016/10/26(水) 14:04:40.67ID:6M+HE4ST0iPhone7になってなんかSiriの誤出現回数が多くなったよ
取り消すのちょっと遅れると消音モードでも「すみません、聞こえませんでした。」ってデッカイ声で云うから恥ずかしい
Siriが起動する迄の押す時間を調整出来る様にして欲しい
0377iOS (ワッチョイ 22e4-9szV)
2016/10/26(水) 14:26:50.25ID:rl6MXB1000378iOS (ワッチョイ 196a-CGyA)
2016/10/26(水) 16:56:36.18ID:bbLVD6ui00379iOS (ワッチョイ 8833-9szV)
2016/10/26(水) 23:22:29.06ID:0kBqlDw20これじゃ周りに迷惑で飲食店で料理とか撮影出来ないわ
一体誰得だよ?
0380iOS (アウアウ Sa7f-QpRP)
2016/10/27(木) 01:00:43.88ID:wHUk0qD6a0381iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
2016/10/27(木) 01:01:52.52ID:4j1nroDYp貧乏人なのでvistaなんですがもちろんios10は認識しません!フリーソフト等でios10を認識してiTunesみたいにミュージックとか端末に追加できるおすすめのソフトありますか?
0383iOS (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
2016/10/27(木) 06:03:56.37ID:47THoF7Epでした。
Lenovoの31980円の安物を、ボーナスで新品で購入して、
今は快適です。安物でも十分ですね。ちなみにWindows10です。
0384iOS (ワッチョイ a397-VlG/)
2016/10/27(木) 09:48:47.71ID:fK+iGeKo0シャッター音はアプリで何とかなるけど、スクショはどうにもならんからなあ
0385iOS (ワッチョイ f7b2-yDtl)
2016/10/27(木) 15:32:36.36ID:pJ+yX50e0日本版だけこんな酷い爆音仕様にしても無意味。
これ考えた奴が発想貧困の阿呆なんだろね。
普通に使う人が通常撮影で支障が無い音量まで下げて、無音アプリを規制、販売禁止にした方が断然効果的。
0386iOS (ワッチョイ 1f0b-QpRP)
2016/10/27(木) 17:17:05.03ID:fZr9Re1c0盗撮するやつは日本版買って無音アプリ使うだろ
わざわざ海外版なんて買わんよ
0387iOS (ワッチョイ 1f0b-QpRP)
2016/10/27(木) 17:28:17.56ID:fZr9Re1c0シャッター音はヘアヌードと同じ
ヘアヌードが解禁される前はヘアを見たさに
PLAYBOYやPENTHOUSEを海外旅行の際に
こっそり持ち帰ったり、ビニ本を手に入れて欲情していた
だがヘアヌードが解禁されると、その直後は出版社は
雑誌や写真集でヘアヌードを次々に発売し
それを買いまくって一喜一憂する男たちの姿があった
だがそれが当たり前になると誰もそれで興奮することはなくなり
ヘアヌードといえ言葉さえ死後になってしまった
シャッター音もマナーモードで消せるようになれば
その直後は興味本位で盗撮まがいのことをやってみよう
という輩が多くなるだろうが、そのうちそのような行為には
興味がなくなるのである
ヘアヌードやシャッター音の件でわかるように
日本という国はある特殊な意味においては
20年以上遅れた後進国なのである
0388iOS (スッップ Sdff-O9pn)
2016/10/27(木) 18:51:29.47ID:EH+yAI53dそうだね、日本は遅れてるもんな世界では既に5G通信が普及しはじめたって時代に
日本の中高生やリーマンが持ってるのはポケベルだもんな
0389iOS (ワッチョイ 1f0b-QpRP)
2016/10/27(木) 19:32:48.81ID:fZr9Re1c0つまんねえなあ
0390iOS (JP 0H7f-Kak9)
2016/10/27(木) 19:38:11.63ID:7IKdJwUZH画面大きいの欲しくなってついポチってしまった
納品予定は6週間後くらいらしい
0391iOS (ワッチョイ b759-Jz20)
2016/10/27(木) 20:31:44.08ID:VbkfDhqA00393iOS (アウアウ Sa7f-1HCs)
2016/10/28(金) 07:05:13.18ID:RMYftkYKa0394iOS (ドコグロ MMff-Jz20)
2016/10/28(金) 07:52:46.30ID:P4DWmaA2Mアメリカでは当たり前にある光景
0395iOS (ワッチョイ 1374-yDtl)
2016/10/28(金) 22:48:13.21ID:u8TPRpoC00396iOS (ワッチョイ b3a9-Jz20)
2016/10/29(土) 09:37:40.67ID:yj8HOAi+0そんなに納期かかるんだ
もう少し在庫落ち着いてから買うか考えるかなあ
0397iOS (ワッチョイ b3bd-+nUx)
2016/10/29(土) 10:58:27.40ID:LbeDWZO60http://happy-applelife.com/archives/2918
0398iOS (ワッチョイ b30a-O9pn)
2016/10/29(土) 12:19:12.73ID:0ZaI85+F0なんとかならんのか
0399iOS (アウアウカー Sa7f-1HCs)
2016/10/29(土) 13:58:25.47ID:KWUaqRsqa0400iOS (ワッチョイ 83e2-3Bj4)
2016/10/29(土) 14:04:06.60ID:nlt671yT0それよりiPadと併用してると3D Touchが無いのに違和感があるな
ユニバーサルアプリだとついアイコン強押ししそうになる
0401iOS (ササクッテロレ Sp7f-O9pn)
2016/10/29(土) 15:01:27.83ID:wL6AEiN0p0403iOS (ワッチョイ 7b33-O9pn)
2016/10/29(土) 17:53:34.93ID:1DXuBqkW0明るさ調整してないだけなんじゃないか?
確かに初期状態は明るさ最小になってたけど。
マックスにすると直視しづらいくらい明るいけど。
マックスにして、暗いなら初期不良じゃないか?
0404iOS (バックシ MMff-j+jn)
2016/10/31(月) 18:09:05.93ID:nnF28ct7M本体は背負うのか?w
0405iOS (ワッチョイ e733-E+D/)
2016/11/01(火) 16:32:21.05ID:2iOKJt6v00406iOS (スッップ Sdff-O9pn)
2016/11/01(火) 17:56:45.95ID:w5+7lahJd全く不要のようだw
http://appllio.com/ios-app-store-url-sharing-iphone-ipad
0407iOS (ワッチョイ e733-E+D/)
2016/11/01(火) 19:59:34.83ID:2iOKJt6v0ただのプロモーションならウザいだけなのでやめて欲しいっすよね
なんか卑しく思えて仕方ないっすわ
0408iOS (ワッチョイ d7f9-O9pn)
2016/11/01(火) 20:11:53.99ID:RN6pRcX10自分のホーム画面見せつけてアプリ自慢する奴多いから…
お世辞でチョット褒めると「アプリの名前教えるよ」とか言い出して無理矢理App Store立ち上げさせられることたまにあるしw
確かにプロモと言われてもしゃーないわな
0410iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/03(木) 17:12:24.43ID:BLcnk6Zca手帳ケースにくっつけれたらいいのに
0412iOS (アウアウカー Sab5-m5qj)
2016/11/04(金) 00:12:12.55ID:YqCoQyWla0415iOS (ワッチョイ ba0b-c+Wr)
2016/11/06(日) 19:58:10.94ID:ocH4Iqzb0ほれ
http://iphone-mania.jp/news-143394/
0416iOS (ワッチョイ 7b1b-6pvG)
2016/11/06(日) 20:35:59.04ID:Hys3AdwA0コレでいいのにねw
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CS0I07A/
0417iOS (ササクッテロル Spbd-6WlR)
2016/11/06(日) 21:54:07.58ID:R8Tku0mPp0419iOS (ワッチョイ 21eb-dKGq)
2016/11/06(日) 22:06:26.94ID:/JmqjYf200420iOS (ワッチョイ 0628-DGmA)
2016/11/06(日) 22:59:36.43ID:Ywit65Uw0音量設定が数値の半分にも達してないのに音が割れる時がある、、、
0421iOS (ワッチョイ c6a4-DGmA)
2016/11/07(月) 00:45:09.05ID:uls5XZ3h00422iOS (ワッチョイ 7bbd-m5qj)
2016/11/07(月) 02:40:28.87ID:okx/oSHC00423iOS (ドコグロ MM19-m5qj)
2016/11/09(水) 15:24:54.74ID:jSXPBBPrM0424iOS (ワッチョイ b7f9-9MLS)
2016/11/10(木) 01:30:07.11ID:w/Ur7b8R00425iOS (ワッチョイ 0374-z6C4)
2016/11/15(火) 11:27:49.73ID:Bdq8amvG0https://t.co/y7Jx4Bujgg
0426iOS (ワッチョイ df0b-8a14)
2016/11/15(火) 17:15:41.41ID:zWOlpaan0アホとしかいいようがないwww
「家庭における通信料金の負担が増している
家庭における通信料金の負担を下げよう 」
↓
「諸外国よりも日本の通信料金は高い」と主張して、キャリアに値下げを求めようとしたが
実際に海外と比べてみても日本の通信料金は平均的で特別に割高なわけではなかった
↓
「端末を短期間で乗り換えている人が何度も割引を受けられて得をしているのに対し、
同じ端末を長期に渡って使い続けている人がその分を負担させられて損をしている」
という主張に変更
↓
端末を販売する際の過剰な割引をやめさせ、そこで使っていた分の原資で通信料金の値下げにつながる
↓
実質0円販売の規制
実質0円販売が根絶されれば、通信料金は値下げされる
↓
11月1日に開催したKDDIの決算会見で、同社の田中孝司社長は
「(ガイドラインによって端末割引につながる)販売奨励金の金額が下がった。
結果、340億円の増益要因につながった」と発言
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO09382360Q6A111C1000000/?df=2
0427iOS (ワッチョイ c3ad-9MLS)
2016/11/16(水) 00:54:35.72ID:vUwx/W3w0仕方なくヘッドホン引き抜いて通話しようとするが、スピーカーから音声聞こえるのにやっぱりこっちの声は向こうに通じない。
電話切って、もう一度掛け直したら、今度は音声が向こうに通じた。
以前にも同様の現象が起きたけど、こういうのは致命的だろバグとして。一秒を争う緊急時とかは。
アップルはこういう所がほんと雑だわ
0428iOS (ドコグロ MMdf-PwKp)
2016/11/16(水) 07:36:01.16ID:WK1sPFvuM本体ではない
0429iOS (ササクッテロラ Sp2f-9MLS)
2016/11/16(水) 09:09:13.18ID:CofwoBDbp電話アプリ一度起動し直したら通じたことを見てもソフト側のバグだろ
0430iOS (ササクッテロリ Sp2f-9MLS)
2016/11/16(水) 09:32:57.03ID:N2ziRGplpこれもバグだろ
0431iOS (スププ Sd1f-O45g)
2016/11/16(水) 09:40:20.48ID:3Y3VrbLldそれ普通
0433iOS (ブーイモ MMef-vecM)
2016/11/16(水) 09:53:31.37ID:QEMcm67ZM0434iOS (スプッッ Sd1f-9MLS)
2016/11/16(水) 10:16:57.28ID:xWxCXAfTdこういうことだよな。
端末を買い換えないで長く使っている人が損をする。
端末ゼロ円をやめさせたので、端末を買い換えないで長く使う人が増えた。
つまり、損をする人を増やす政策だった。
0435iOS (ワッチョイ 9f3b-dJcJ)
2016/11/16(水) 12:21:28.25ID:xgH0jae/00437iOS (ワッチョイ f233-Th+s)
2016/11/17(木) 12:25:01.47ID:3LifSNE70内容をよく読んだ?w
0439iOS (ワッチョイ 80b2-ke/V)
2016/11/20(日) 19:21:16.03ID:7XJcGJE70http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1479636882/
0440iOS (ワッチョイ b9a9-RUi6)
2016/11/21(月) 05:01:48.96ID:uKngzRkx00441iOS (ワッチョイ 3f2b-1ibN)
2016/11/21(月) 06:58:50.38ID:EvkGNhIz0アルマイト層より深くならない程度の強度で
レーザー刻印している
即ちアルマイト層に文字通り「刻印」している
フィルムにその「刻印」の跡が付いているだけ
その証拠に文字が「剥げた」本体の画像はどこにも上がってない
つまりフィルムで「刻印」が「剥がれた」というソースはない
0442iOS (ワッチョイ 3f2b-1ibN)
2016/11/21(月) 07:31:57.80ID:EvkGNhIz0レーザー加工痕(模様)が見てとれる
「塗料」が入れられているとすれば
この加工痕は見えない筈だ
0443iOS (ワッチョイ b9a9-KmRR)
2016/11/21(月) 07:40:21.19ID:uKngzRkx00444iOS (ササクッテロラ Spa9-1ibN)
2016/11/21(月) 08:08:35.01ID:o3+urZzSp実際に貼ったフィルム剥がしてみたけど
文字の跡がフィルムに付いただけで
塗料のようなものの付着はなかったよ
印字剥がれるソースは
早合点か悪意かのどちらかだろうね
0445iOS (ワッチョイ 514b-1ibN)
2016/11/21(月) 10:11:29.26ID:5u330Rnz00446iOS (ワッチョイ 8833-PVku)
2016/11/21(月) 11:17:09.89ID:eN/uMn7C0普通に傷付きやすいですがなにか?
オレはそれを承知で裸で使ってるけど
0447iOS (ワッチョイ 7da9-tQqt)
2016/11/21(月) 13:07:24.47ID:1q49+3If00449iOS (ドコグロ MM74-2XGH)
2016/11/21(月) 13:51:34.61ID:BBmj2neeM0450iOS (ワッチョイ 620b-wMnQ)
2016/11/21(月) 20:59:53.48ID:CJ+wNvsP0いやいや他の色も印字は最終工程ですよ
なぜJBだけ文字がはがれるかなんて簡単な理由だろ
JBの表面はつるつるだから印字のインクがボディに張り付いてるだけ
他の色は表面が梨地だから印字が凹部に入り込む
0451iOS (ワッチョイ 620b-wMnQ)
2016/11/21(月) 21:00:52.61ID:CJ+wNvsP0すべて剥がれてるんじゃないぞ
印字の上面が剥がれてんだわ
0452iOS (ワッチョイ 620b-wMnQ)
2016/11/21(月) 21:02:18.47ID:CJ+wNvsP0まだ言ってんのかおまえはwwwww
0453iOS (ワッチョイ 8843-eb+d)
2016/11/21(月) 21:42:44.60ID:t86CEs4E00455iOS (ワッチョイ 3f2b-1ibN)
2016/11/21(月) 22:44:58.44ID:EvkGNhIz0アルマイト面より「掘り下げ」られてる
だからフィルム面のシリコンが入り込み跡が付く
そのとき剥がしたフィルムを平らなガラス面に貼り付ければその跡は消え去る
つまりフィルムに印字の「塗料」は付着していないことが分かる
JBは塗料を使わず
刻印だけで文字を表現しているから
当然と言えば当然なんだがな
0457iOS (ワッチョイ 9cf9-1ibN)
2016/11/21(月) 23:00:17.28ID:cIZ77DJj0君も俺も一部のiPhone7だったようだw
http://ipadmod.net/2016/10/25/iphone-7%E3%81%AE%E4%B8%80%E9%83%A8%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%A73d%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%8C%E5%8B%95/
0458iOS (ササクッテロラ Spa9-1ibN)
2016/11/22(火) 01:15:40.28ID:4mNzGSIVp予約でまだ買えない奴かわうそ
0460iOS (ワッチョイ 9cf9-1ibN)
2016/11/22(火) 08:05:03.75ID:Er5QjBEa0この記事を見つけて改善するまでホーム画面のアイコンやサイト内のリンクやら住所とか強く押し込んでタップしてみたけど、ホームボタンもしかりフィードバックがないと平らな面を強く押してるだけみたいで味気ないね〜
0461iOS (スフッ Sdb8-N7ik)
2016/11/22(火) 09:55:38.20ID:qR65ZGsQdこれ最初のに戻すにはどうすればいいの?エロくなくていいから誰かテルミー!
0462iOS (アウアウカー Sa41-fFwI)
2016/11/22(火) 10:12:52.13ID:VYJY3QaSa設定→一般→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開くをオフ
0463iOS (スフッ Sdb8-N7ik)
2016/11/22(火) 14:00:51.56ID:KwT80Q9Pdうおおおー!ありがと!マジありがとん!
ついでにあと一つきいてええかな?
サファリでタブ開きまくって、しばらく時間経った後にまた最初らへんのタブ開いて過去のページ遡ろうとしたらURLが消えてる(戻れない)んだけど、これはiOS10の仕様なん?
あとで見ようと思ってたページが見れなくて非常に困った。6s無印の時はタブ数MAX開いても画面左上の矢印長押ししてみると全タブでかなり前までのURL残ってたのに…。
0464iOS (ワッチョイ 8843-eb+d)
2016/11/22(火) 17:26:11.85ID:erAi2nnZ0本当にありがとう解決したよ
0465iOS (スッップ Sdb8-eb+d)
2016/11/22(火) 18:14:39.31ID:xSgU440Nd0466iOS (スッップ Sdb8-1ibN)
2016/11/22(火) 20:21:33.05ID:H1zUP1Tgdhttp://i.imgur.com/1Ldl7x8.jpg
0467iOS (スプッッ Sdc8-1ibN)
2016/11/23(水) 21:54:38.15ID:bzmtHhYVd0468iOS (ワッチョイ f37d-/npJ)
2016/11/24(木) 14:30:19.99ID:0UD8CLxq0ストレージ100GB余っとる(笑
0469iOS (ワッチョイ ffc8-qbOA)
2016/11/24(木) 14:43:35.26ID:3r8UCAXF00470iOS (ワッチョイ 371e-/Kic)
2016/11/24(木) 21:19:47.23ID:VdbKL8Jt0俺なんてノーマルの128GBモデルに乗り換えたけど110GB余ってる。32GBモデルはストレー
ジの速度が遅いと聞いたから。
0471iOS (ワッチョイ 9bad-okRt)
2016/11/24(木) 22:23:56.37ID:k/y6Xy7800472iOS (ワッチョイ f395-E1lN)
2016/11/25(金) 04:21:22.02ID:5f/zTZlh0油断すると100GBくらいすぐ埋まるわ
0473iOS (ササクッテロレ Spe7-fk+P)
2016/11/25(金) 12:24:15.07ID:ts0TE09/p2年使って最後まで20GB残ったままだから、俺の使い方では128GBがベストなのかなと思って7も128GBにしたよ。
0474iOS (ワッチョイ 4b00-/sNf)
2016/11/25(金) 16:54:51.74ID:wjwcWV+Y0256GB買えばよかったと後悔
ちなみにハイレゾ音源はアルバム買うと1枚2GB以上使う
0475iOS (ワッチョイ 277e-/sNf)
2016/11/25(金) 20:12:32.01ID:+JatmGbB00476iOS (ワッチョイ 4b00-/sNf)
2016/11/25(金) 21:59:35.77ID:wjwcWV+Y0ハイレゾ対応しているけどlightningケーブルでもBluetooth接続でも48kHz以上でないので効果はないかも
0477iOS (ワッチョイ 9bfe-lM3r)
2016/11/25(金) 22:43:30.13ID:Ht8JoeHa0なんだそれは…
0478iOS (ワッチョイ 4b00-/sNf)
2016/11/26(土) 02:33:42.44ID:LM11HIep024bit/ 96kHz以上の曲を買ってもiPhone7では24bit/ 48kHzで再生するのが精一杯であること
何のためにヘッドフォン端子削除してlightningコネクターにしたのか音質劣化して意味がない
0479iOS (ワッチョイ 3ba9-/sNf)
2016/11/26(土) 07:19:42.78ID:/oJu905K00480nemoto (ワッチョイ 6fa9-TEJY)
2016/11/26(土) 20:10:49.61ID:OfXu6NHl0拡大進行中の大都会「東京」スマホショップの真相とは?
http://applelabos.com/franchise/
0481iOS (ワッチョイ 5b74-Q86X)
2016/11/26(土) 22:48:19.72ID:JXXfpt5P07Plusの黒は全く問題なかった
0482iOS (ワッチョイ 132b-fk+P)
2016/11/27(日) 00:23:17.07ID:HrOaNo5O0滲むという感覚
分からんでもない
若干グリーン寄りになる気がする
0483iOS (ワッチョイ 3ba9-lJ1p)
2016/11/27(日) 06:20:42.89ID:OQyMAG/G00484iOS (ワッチョイ 3f51-MM3T)
2016/11/27(日) 12:25:26.38ID:zn69FLvn00485iOS (ワッチョイ 5b74-P18E)
2016/11/30(水) 21:46:41.12ID:1adMUQ8k07のRAMは寒チョン製
0486iOS (ワッチョイ 7574-VrYX)
2016/12/03(土) 16:52:11.24ID:iKdKlXPA0/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´ \:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:ハ'"´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:/ ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
_,ノ´:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
メ:i:i:i:i:i:i〈 ,,,,,,、 ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
〃丿:i:i:i:i:i:i:| ,〃""´`` ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,,,, "//´ ̄ヾi}. ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ 〃"´´`ェ、 (;;( ● ノ;ノ .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ. ii /;;/´●`;;} ヾニニ" V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ゙ヾヽ、__ノノ .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} `  ̄ ̄ 1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′ ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 〃 |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ,ノ/ |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ. 、 , -":..:/ }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ._ ___,,-‐ウ:..:.ノ /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. :..:.ヽ.__,r─ -‐´ r-ノ:..:/ /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ :..:..ヽ. ーー r‐':..:..:../ ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、 :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../ ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \ :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,, ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:| \._ ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ r "´:i:i:i/ |ノヽ
0487iOS (ワッチョイ 4633-Whaz)
2016/12/03(土) 19:39:21.60ID:JZl64HfM0Lightningカメラアダプタで
USBメモリみたいなDACつけてるけど、24/192いけるよ
ただ本家のはケーブルが硬くて断線してしまうから、
アマゾンで安いケーブルを買った
0488iOS (ワッチョイ 7574-VrYX)
2016/12/04(日) 08:16:37.14ID:ZbxBVtQ40/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:..:..:i:i:i:i:i:i:` ゙̄ヽ、
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:..:..:,>氛--、_:i:i:i:i:i:..:.\
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i,〆´ ̄´ \:i:i:i:i:i:i:\
/:i:i:i:i:i:ハ'"´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i\
/:i:i:i:i:/ ゝ:i:i:i:i:i:i:i:\
_,ノ´:i:i:i:i/ ヾ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:/ \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
メ:i:i:i:i:i:i〈 ,,,,,,、 ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
〃丿:i:i:i:i:i:i:| ,〃""´`` ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ル':i:i:i:i:i:i:i:i:i:} ,,,,,,, "//´ ̄ヾi}. ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、
ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ 〃"´´`ェ、 (;;( ● ノ;ノ .V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ. ii /;;/´●`;;} ヾニニ" V:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ゙ヾヽ、__ノノ .'、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
〉:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:} `  ̄ ̄ 1:i:i:i:i:i:i:i:ir-、
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,′ ∨:i:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} ∨:i:i:i:i:i|
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i} 〃 |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ. ,ノ/ |:i:i:i:i:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ. 、 , -":..:/ }:i:i:i:i:i:i}
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ ヽ._ ___,,-‐ウ:..:.ノ /:i:i:i:i:i:i丿
,ゝ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ. :..:.ヽ.__,r─ -‐´ r-ノ:..:/ /:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\ :..:..ヽ. ーー r‐':..:..:../ ./:i:i:i:i:i:i:i:i{
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ }:iト、 :..:..ヽ ー、___,,r‐' ー'´/:../ ./:i:i:∧:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ハ V} \ :..:.ヽ.__' ` _/:..:/ ,, ノ:i:i:i/ ヽ:i:i}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉 ヽ〉|:| \._ ヾ:..:.. ̄ ̄:..:..:..:.ノ ノ r "´:i:i:i/ |ノヽ
0489iOS (ワッチョイ d32b-YmwQ)
2016/12/11(日) 21:01:47.73ID:CSt/deas0元の個体より電池持ち良さそう
JBの交換用機体は
背面キズ取りでバフ掛けしてコーティング層削ってあるようで
元より黒の深みが弱くてガッカリだったんだけど
電池持ちが向上してるならそれはそれで嬉しいところ
0490iOS (ワッチョイ 7373-Bhnc)
2016/12/14(水) 19:07:00.84ID:lMvOz6/20iPhone6Sの6分の1くらいしか無いよな
0491iOS (ワッチョイ ff52-IrXF)
2016/12/14(水) 19:15:52.67ID:FFUQqd6f00492iOS (ワッチョイ eba9-w4ID)
2016/12/14(水) 19:49:57.86ID:i73+nZjT0http://applelabos.com/news/
0493iOS (ワッチョイ ff52-IrXF)
2016/12/14(水) 20:00:50.43ID:FFUQqd6f00494iOS (ワッチョイ b702-bMbb)
2016/12/14(水) 22:21:54.62ID:BtHk+acj00495iOS (ワッチョイ 533a-VASR)
2016/12/14(水) 22:25:52.24ID:6XPt5cB90何のスクロールだよ
試してやるから教えろや
0496iOS (ワッチョイ 39c6-mbpI)
2016/12/15(木) 00:24:08.20ID:VPTrZzwV0高いね!
0497iOS (ドコグロ MM55-AUQK)
2016/12/15(木) 05:34:47.07ID:4r75GACeM0498iOS (ドコグロ MM7f-AUQK)
2016/12/15(木) 06:00:21.94ID:/tN0aNd7M喜んで金払える人のために存在する
0499iOS (ブーイモ MMe5-JvIx)
2016/12/15(木) 06:50:04.59ID:fA5N701VM日本で唯一「無限繰越」が出来る マイネオ にしましょう!
iPhoneなら格安SIM満足度1位のマイネオで使おう!
http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
しかしこれは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
これはドコモ、au、ソフトバンクも同じ
240以上あるMVNOも同じです
唯一例外なのが まいねお という会社です
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になります
これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
こういうとき、まいねお以外の会社ですと追加で1000MB 1080円や2160円、会社によっては1GB 3240円で買わないといけません
せっかく格安SIMにしたのに追加で2GB6480円など払ってたら全然安くなりません
しかし、マイネオ にしたら追加0円なのです
非常に素晴らしいです!
他社をぶっちぎるレベルで相当画期的なサービスをしています
マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/5btUlmIRBS ■ここから契約すると1000円キャッシュバックがあり事務手数料が実質0円になります
0501iOS (ワンミングク MM40-yrUh)
2016/12/17(土) 00:34:37.21ID:30pnlbL6M0502iOS (ワッチョイ 9cdd-0G5/)
2016/12/17(土) 12:30:53.44ID:3HZe5o/L00503iOS (ワンミングク MM5f-cmom)
2016/12/27(火) 21:05:40.02ID:0Jv8tGlhM0504iOS (オイコラミネオ MMce-Qyc7)
2017/01/17(火) 07:32:57.99ID:JIQfpwINM0505iOS (ワッチョイ ff0e-IWCP)
2017/01/20(金) 10:59:12.19ID:WyjqKnvg00506iOS (ササクッテロリ Sp87-uO2I)
2017/01/20(金) 11:16:14.65ID:vwCsYKmMp0507iOS (ササクッテロレ Sp13-R2Bz)
2017/01/26(木) 12:44:58.25ID:ujZy7ztBphttps://www.youtube.com/watch?v=N_oQ-kgUk5g
アメリカ合衆国の朝日新聞、 CNN(人民日報)がトランプ大統領就任式で聴衆が少ないと馬鹿騒ぎしていた件
ま〜た大嘘を付いて騙していた!
トランプ大統領就任式で、数時間前の広場の画像を使用していた。
不法移民30万人がヒラリーに投票した、国会官邸前の負け犬SEALDsと同じ手法。
0508iOS (ワッチョイ bba9-y5A3)
2017/01/27(金) 01:03:29.25ID:L5Z09wxa00509iOS (ササクッテロレ Sp13-R2Bz)
2017/01/27(金) 07:14:43.65ID:2iJG3Ewlp0510iOS (ワッチョイ f7d0-y5A3)
2017/01/27(金) 19:49:35.36ID:SQcjaB8H0ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
0511iOS (アウアウカー Sa5b-bF0B)
2017/01/28(土) 15:40:28.83ID:DShwjhTKa0512iOS (ワッチョイ 1bbd-Wdpk)
2017/02/01(水) 19:53:41.50ID:rsskGb6D00513iOS (スップ Sd6a-R94c)
2017/02/01(水) 20:30:10.89ID:3VpQEErtd待てるならあと9ヶ月待って次のiPhoneを買った方が良さそうだよ
今すぐ新しいのが必要なら仕方ないけど
0516iOS (ブーイモ MMc7-VReR)
2017/02/02(木) 12:26:22.49ID:cx8p7HOgM0517iOS (ワッチョイ 234b-4SR0)
2017/02/02(木) 22:51:43.39ID:hsOMUU1u00518iOS (ワッチョイ b20e-8zD2)
2017/02/13(月) 23:25:40.13ID:F23ClQoj00519iOS (スププ Sd7f-yXFx)
2017/02/16(木) 16:35:34.71ID:m+eu5SY0d0520iOS (ドコグロ MM1f-yHgc)
2017/02/16(木) 23:13:30.33ID:B6y0S9+SM0521iOS (スフッ Sd7f-KbuF)
2017/02/20(月) 11:05:48.03ID:FDfTPuVvd選択の時間があるならこれより富士通のF01J買いな
iPhone7は熱こもるけどF01jは低熱だしバッテリーも長持ちする
それにスクロールも速いしiPhone7は重いからな
0522iOS (ワッチョイ 7b4b-fFgi)
2017/02/20(月) 11:36:20.72ID:IhQbBXPX00523iOS (ササクッテロラ Sp9f-WNUX)
2017/02/20(月) 12:07:44.99ID:BIYES3dvp荒れてるApple板でこっちに誘導あったからな
スルーしろ
0524iOS (スフッ Sd7f-08Dd)
2017/02/20(月) 18:48:29.20ID:z3XU2Ehrd本スレキチガイ沸いてるからココ使うわ
0525iOS (ワッチョイ 7b76-yXFx)
2017/02/20(月) 19:13:19.00ID:OeysJw7s0https://www.google.co.jp/amp/iphone-mania.jp/news-155957/amp/?client=safari
0526iOS (スフッ Sd7f-08Dd)
2017/02/20(月) 19:16:38.54ID:z3XU2Ehrd7Cか
全然魅力を感じないけど出たら女性向けにアピールされるんだろうな
0527iOS (オイコラミネオ MMff-M6PA)
2017/02/20(月) 20:22:21.04ID:KEjRXU4gMあれ何だったんw
6Cは出ないのかな
0528iOS (ワッチョイ 7b76-yXFx)
2017/02/20(月) 21:18:25.40ID:OeysJw7s00529iOS (ササクッテロラ Sp9f-yXFx)
2017/02/20(月) 21:34:59.94ID:ynQoMUJRp0530iOS (スププ Sd7f-08Dd)
2017/02/20(月) 22:00:43.49ID:GzOdupdSd0531iOS (ドコグロ MM7f-yHgc)
2017/02/20(月) 22:03:30.38ID:hgSLG76NM新興国向け
しかし価格設定ミスって売れにくい
ただし日本は0円バラマキにて大成功
0532iOS (ワッチョイ 9bc3-08Dd)
2017/02/20(月) 22:14:29.01ID:MnDQnwc30価格を甘めにしないと売れるか分かんないね
0533iOS (ワッチョイ cbeb-fFgi)
2017/02/20(月) 22:23:22.46ID:TnewEF8105のブラックの塗装禿げ問題とかもあったし
0534iOS (ワッチョイ 9bc3-08Dd)
2017/02/20(月) 22:28:55.03ID:MnDQnwc30知り合いも使ってて不満聞いた事ないし
0535iOS (ワッチョイ 9bc3-08Dd)
2017/02/20(月) 22:47:33.15ID:MnDQnwc30ベータ落としてないし7と7プラスでどう変わるか気になるわ
0536iOS (スフッ Sd7f-08Dd)
2017/02/21(火) 12:32:13.79ID:fLXfB5ixd何か変わった?
0537iOS (ワッチョイ 0fed-yXFx)
2017/02/21(火) 12:46:19.58ID:3B/BNxrM0横向きでスピーカーがステレオに!って広告があったのにiOS10のミュージックが横画面に対応してなくて意味不明だったくらい
0538iOS (オッペケ Sr9f-8ScZ)
2017/02/21(火) 12:53:00.82ID:4PrNNf0Ir驚きも感動も無かったろ?
Androidにしてたら良かったのに
0539iOS (スッップ Sd7f-b1Eb)
2017/02/21(火) 13:15:44.17ID:KOBTxPMEd有料アプリとか結構買ってるから今更泥には戻れないな
iTunesで買った曲とかは泥でも聞けるだろうけど
0540iOS (ワッチョイ 9bc3-08Dd)
2017/02/21(火) 14:10:06.44ID:yJecnz1R0裸で風呂場に持ち込めるようになっただけでも満足や
0543iOS (ササクッテロル Sp9f-YNwI)
2017/02/22(水) 09:32:42.35ID:1uVG5smkp【国内】携帯電話メーカー別シェア、アップルが49.1%、ソニー(11.3%)、シャープ(10.7%)、富士通(8.9%)、京セラ(8.1%)
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1487720360/
0545iOS (ワッチョイ 0fa9-08Dd)
2017/02/22(水) 16:01:23.98ID:o3D1fwg/0サクサク過ぎて嬉しくなる
0546iOS (ワッチョイ 9b67-yXFx)
2017/02/22(水) 16:11:16.11ID:OjShDP5p00548iOS (ワッチョイ 9bc3-08Dd)
2017/02/22(水) 16:41:35.64ID:LXvazumZ0俺右耳悪いから着信音デカくなったのは有難い
0549iOS (ワッチョイ 0f45-Maqf)
2017/02/22(水) 19:42:58.16ID:rB/nv1/B0化石泥→7にしたがめっちゃええな
0552iOS (ワッチョイ a37b-LqKA)
2017/02/23(木) 00:08:28.93ID:JbkYKMdn00553iOS (ワッチョイ ab33-crOQ)
2017/02/23(木) 00:53:33.08ID:g4JwEVVz00554iOS (ワッチョイ 0602-XL1N)
2017/02/23(木) 01:08:41.14ID:yiQL5aEJ00555nemoto (ワッチョイ 87a9-WLWd)
2017/02/23(木) 20:37:15.55ID:CXe+lmdA0https://applelabos.com/
GBA4iOS
Picture
✅
Delta
Picture
✅
Nds4ios
Picture
✅
PPSSPP
Picture
✅
New Game Pad
Picture
✅
Happy Chick
Picture
✅
RetroArch
0556iOS (ワッチョイ 0a1d-xTiq)
2017/02/24(金) 00:15:14.98ID:pj7QVfi20詐欺サイト「アップルラボ」の宣伝に注意
詳しくは
【クソ対応】iPhoneの非正規修理店アップルラボについて語るスレ【迷惑宣伝】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1483934444/
へ
0557iOS (フリッテル MM96-XL1N)
2017/02/24(金) 00:19:55.19ID:/443M7pIM0558iOS (ワッチョイ 034b-8lb6)
2017/02/24(金) 02:45:18.32ID:H51fwfJN0いずれ他の先進国並みに落ち着きそうだな
0559iOS (スフッ Sdaa-aoH9)
2017/02/24(金) 04:30:16.14ID:Om3NzvF5d諦めて他所に行けば良いのに
0560iOS (オイコラミネオ MM96-VNVv)
2017/02/24(金) 17:31:32.43ID:m9gyda3UM0561iOS (ワッチョイ 0abc-U7zK)
2017/02/24(金) 17:37:42.83ID:6IGSchaA00562iOS (フリッテル MM96-XL1N)
2017/02/24(金) 18:58:03.25ID:Q/fqm4d/M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています