トップページios
1002コメント229KB

iPhone 7 Part1 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2016/09/08(木) 04:46:17.55ID:glrYT+mg
http://www.apple.com/jp/iphone-7/
0002iOS2016/09/08(木) 04:46:56.61ID:W8CDEegp
キャリア版の値段はやく知りたい
0003iOS2016/09/08(木) 04:55:57.09ID:tAThCN6+
Suica使えるようになるのは来年て書き込みあったけど本当?
発売日すぐは使えないのかね
0004iOS2016/09/08(木) 05:04:14.77ID:d9X/srH+
10月じゃなかった?
0005iOS2016/09/08(木) 05:07:45.71ID:VvXMmI+/
>>1
iPhone7は防水!うんこ中の便器に落として見事うんこに刺さってもセーフ
汚いけど大丈夫

iPhone7に防水性能!発売は16日、Appleがツイッターでリーク
http://iphone-mania.jp/news-133375/

Apple公式ツイッターがフライングして発表!
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/09/2016-09-08_2-23-03-e1473269465482.png
0006iOS2016/09/08(木) 05:10:52.77ID:VzCZ1kw0
Apple Pay開始と同じタイミングだったらSuicaも10月下旬かな

http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
*Apple Payは2016年10月下旬に無料のソフトウェアアップデートで提供されます。
0007iOS2016/09/08(木) 05:13:40.16ID:VvXMmI+/
>>1
iPhone7と7 Plus、AndroidスマホN-04C(2011年発売)をパクリ、ヘッドホンジャックを廃止

iPhone7と7 Plusにイヤホンを有線接続する方法
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/24199/apple-iphone-watch-20160907-5185.JPG

MEDIAS N-04C
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/29/l_st_n04c-08.jpg
http://www.appdime.jp/wp-content/uploads/sp0006-02c.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/29/l_st_n04c-09.jpg
0008iOS2016/09/08(木) 05:15:49.81ID:IN+39faO
9日から予約開始みたいだけど、日付が変わると同時に予約できるのかな?
0009iOS2016/09/08(木) 05:16:49.02ID:4Cn1sYkB
【60秒でまとめ】iphone7 日本最速でiphone7・iphone7plusの機能紹介!
https://youtu.be/RD2WAN6sqlI
0010iOS2016/09/08(木) 05:18:52.38ID:CTl8VHY5
Suicaじゃ関西じゃ使えないよ。
0011iOS2016/09/08(木) 05:19:19.17ID:Nh3jXyrK
7万円代から、それも32G。えらい値段下がったな。こりゃiPhone7一択になるな
0012iOS2016/09/08(木) 05:22:50.59ID:AQQasEtC
>>10
たこ焼き食ってりゃいんじゃね
0013iOS2016/09/08(木) 05:28:05.50ID:7rsAoFIZ
>>10
関西旅行でSuica使ってるから使えるよ
0014iOS2016/09/08(木) 05:30:11.28ID:glrYT+mg
こんだけ色々盛っといてなんでTrue Toneディスプレイじゃないんじゃボケ!
0015iOS2016/09/08(木) 05:34:53.14ID:FyFhFAqe
これ日本メーカー死んだんじゃない?


Felica=○
NFC=○
防水=○
防塵=○
赤外線=泥もついてないの多数
ワンセグ=正直いらない
SDカード=これがないのだけが欠点

実質もうSDカード分くらいしか泥であるメリットないよな?
0016iOS2016/09/08(木) 05:36:43.27ID:4sHr45RC
256GB買えばいいだけじゃね
0017iOS2016/09/08(木) 05:38:29.31ID:c296ZAFz
ワクワク
0018iOS2016/09/08(木) 05:39:56.03ID:S4aIITXT
今回は日本専用版だから、LTEのバンドも日本固有のまで網羅されているな
0019iOS2016/09/08(木) 05:40:48.67ID:liOuqoIW
>>14
そういえばそうだな
あと9.7iPadの反射防止コーティングも採用されてないのか
0020iOS2016/09/08(木) 05:43:36.21ID:Fk/jcAlq
一括0円ください
0021iOS2016/09/08(木) 05:51:18.00ID:eqXjzcDy
明るくなったっていうけど、明るさより最低輝度を下げて欲しい
4sから5sに変えた時に明る過ぎて暗闇で使うと眩しくなった
0022iOS2016/09/08(木) 06:03:56.54ID:a8IpR6Ks
今度は全部がTLCですか?
0023iOS2016/09/08(木) 06:08:13.61ID:c296ZAFz
いいえ、ケフィアです
0024iOS2016/09/08(木) 06:09:38.62ID:glrYT+mg
ティム・クックの言う「これなしでは行きられなくなる機能」とはなんだったのか・・・
0025iOS2016/09/08(木) 06:10:45.86ID:s9/WaPC2
>>9
グロ
0026iOS2016/09/08(木) 06:13:05.85ID:VNQHAT7w
>>24
Felica
0027iOS2016/09/08(木) 06:14:56.93ID:ib5Q3dV8
>>15
あと一歩。
SDカード、DUAL-SIM、qi、ワンセグ/フルセグ、2chMate辺りでほぼ並ぶかな
100均で色々なアイテムが揃うし、オリジナルアイテムも多いから
機能やスペックが並んで価格もこなれたら移る奴は結構居るかもな〜
0028iOS2016/09/08(木) 06:18:51.82ID:s9/WaPC2
>>27
Mateだけだな、その中だと
0029iOS2016/09/08(木) 06:20:03.69ID:4P4CSaBY
これで「ガラケー + 5c」生活と
おさらばじゃ
0030iOS2016/09/08(木) 06:20:11.86ID:Tpf78ShL
お前ら、色どれにするんだよ?
0031iOS2016/09/08(木) 06:21:42.58ID:Q3FNTmdo
docomoだけど6からの機種変だと実質いくらになるかな?
ちなみに問題無く使えるけど画面全体にヒビ入ってる
0032iOS2016/09/08(木) 06:21:48.27ID:ELCXCbD9
モバイルSuicaなんて関東だけだしあんまり影響ないだろ
しかもクレカがないと使えないしビューカード以外のカードだと年会費1030円かかる
Edyやnanacoが使えるとは書いてないし殆どの人は使い道無いだろ
0033 ◆HhTh8Gv36s 2016/09/08(木) 06:22:02.50ID:/j6sPIPr
ジェットブラック
0034iOS2016/09/08(木) 06:22:21.24ID:HpxZ5Qhp
>>8
16:01予約開始。公式見ろ。
0035iOS2016/09/08(木) 06:22:41.62ID:glrYT+mg
>>30
黒は2つとも現物見てからでないとなんとも
0036iOS2016/09/08(木) 06:22:47.91ID:BfCs8u/t
ブラックがもう少し暗い黒ならよかった。
ジェットブラックにする。
0037iOS2016/09/08(木) 06:25:19.99ID:glrYT+mg
>>32
Edyやnanacoはすぐ対応すると思うけど、JR東以外の交通系はどうなるやら
0038iOS2016/09/08(木) 06:29:02.17ID:D6L54oo1
Nobi Hayashi 林信行@nobi 1時間前
iPhone 7のSUICA対応、Felicaチップが搭載されるのは日本で発売されるiPhoneのみ(なので海外のiPhoneはNG)。
iPhone 7で今持っているSUICAにタッチすると全データが移行しiPhoneがSUICAに(以後プラスチックカードは使えなくなります)。

カードが使えなくなるってマジかよ
VIEWSuica持ちのおれはこりゃダメだよ
0039iOS2016/09/08(木) 06:29:57.65ID:kL1EEExW
ジェットブラック、磨耗するって書いてあるけど、液体コーティング剤とか使える?
0040iOS2016/09/08(木) 06:30:33.91ID:61wbTs+E
ヴューカードなら、持ち運び用に別のSuicaに連携させて、それを吸わせればいいじゃん。
ヴューカード本体はプラスチック化しないでしょ
0041iOS2016/09/08(木) 06:31:05.27ID:7Tow1tkQ
イヤホンの変換アダプター L字型にしとけや!
0042iOS2016/09/08(木) 06:34:13.15ID:DG4ND0Db
ジェットブラック裸で使ってたら傷つきまくるかな?
0043iOS2016/09/08(木) 06:35:11.55ID:j41gVSUj
つくけど気にしない
0044iOS2016/09/08(木) 06:35:58.31ID:8GA5e+8k
>>42
むしろそれが良い
iPodのステンレスを思い出す
0045iOS2016/09/08(木) 06:36:06.06ID:xWnl0Ip5
iPhone6と大きさ変わって無くない?
ケース買い替えなくて済みそう
0046iOS2016/09/08(木) 06:37:22.11ID:DG4ND0Db
>>44
やっぱりそうだよね
リセールバリューとか考えずガシガシ使う方向でいくわ
0047iOS2016/09/08(木) 06:37:53.73ID:8GA5e+8k
>>45
カメラが大きくなったのとスピーカー穴とか
微妙に違ってそう
0048iOS2016/09/08(木) 06:38:50.24ID:QGMDk43a
PlusでPinP対応して欲しい
0049iOS2016/09/08(木) 06:39:10.34ID:F2l2ZZCT
>>40
まぁわざわざ吸わせなくてもアプリから作成/登録できるって書いてあるけどな
0050iOS2016/09/08(木) 06:40:14.60ID:glrYT+mg
ていうかジェットブラックが3GSの頃みたく指先に吸い付くような質感だといいんだが
0051iOS2016/09/08(木) 06:41:02.75ID:MYdBJJYj
日本向けとかいらんよ
軽くしてよ
こんなの売れない
0052iOS2016/09/08(木) 06:42:43.65ID:nhe35HLg
>>40
クレカ付きのSuicaは有効期限があるけどどうなるんやろ
0053iOS2016/09/08(木) 06:44:01.11ID:xWnl0Ip5
6のケース買っとこうと思ってて使いまわせたらいいかなと思ったけど大きさ同じだけどカメラ穴とか違うか…
0054iOS2016/09/08(木) 06:44:16.10ID:F2l2ZZCT
>>51
軽くなっただろ5gだがw
0055iOS2016/09/08(木) 06:45:13.80ID:s9/WaPC2
冷静になってきたんだけど6sから更新するほどでもなくね?
0056iOS2016/09/08(木) 06:46:41.26ID:kRhQjW4N
>>55
そりゃそうだろ
一世代違いくらいじゃ別に困らん
新しもの好きが買い換えるだけだろ
0057iOS2016/09/08(木) 06:46:43.26ID:/+DRcbV7
モバイルSuica対応?AUのガラケーから機種変で移行できるのかな?
0058iOS2016/09/08(木) 06:48:21.83ID:DG4ND0Db
iDにも対応してくれたら捗りまくり
0059iOS2016/09/08(木) 06:48:33.18ID:s9/WaPC2
>>57
移行できてもできなくてもあんまり変わらないような
0060iOS2016/09/08(木) 06:49:21.25ID:rBXuv4JB
ジェットブラックの磨耗ってどの程度なんだろ?
iPodのアルミみたいな感じになるのならいいなー
0061iOS2016/09/08(木) 06:49:21.56ID:zRrB+AcC
ソフトバンクのHPにはまだ6sの価格しか書いてないけど月月割と下取りは行政指導以前と変わってないような気がする。7も同じくらいになるんじゃないの
0062iOS2016/09/08(木) 06:49:52.31ID:F2l2ZZCT
>>58
>あなたがApple Payで設定したクレジットカードやプリペイドカードは、
>QUICPayまたはiDとして割り当てられるので、
>日本全国のお店で支払いに使うことができます。
0063iOS2016/09/08(木) 06:50:58.42ID:6dC8OF9k
すまん、縁なし液晶ってのは採用されず?
0064iOS2016/09/08(木) 06:50:58.52ID:D6L54oo1
>>40
いまわざわざView-Suica使ってるのはViewクレカでのチャージがお得+オートチャージが楽だからって理由なんで
別のSuicaを吸わせるのはちょっと・・・

仮にView-SuicaのSuica部分が吸われても、それがViewに紐づいてるってことをViewカードでのチャージ時に
View側でちゃんと認識してくれるのかどうか、オートチャージにも対応してくれるのか気になるところ
0065iOS2016/09/08(木) 06:51:02.47ID:Y2Korx/E
普通のとPLUS

どう違うん?
どういう人はPLUSが良いの?
0066iOS2016/09/08(木) 06:51:14.47ID:hmVhAR1Q
こんな安かったらもう素直に霜降り一択だね
0067iOS2016/09/08(木) 06:51:25.69ID:DG4ND0Db
>>62
ありがとう
16時1分に速攻予約するわ
0068iOS2016/09/08(木) 06:51:46.06ID:61wbTs+E
>>65
ググレカス
0069iOS2016/09/08(木) 06:52:19.21ID:SE8FhQ0C
これなしでは生きられないものってマリオだったのか
0070iOS2016/09/08(木) 06:53:01.49ID:bttU5tiO
visa対応してないのが気がかり
三井住友のブランド入ってるならどえらいVISAなら対応してくれる?
0071iOS2016/09/08(木) 06:53:04.46ID:IsCVGsSf
>>27
その中だと有用なのはqiだね

あと、もう一つ、これはなかなか怖いのだが、
やるとしたら置くだけでデータの接続、転送ができる
transferjetみたいなのかな

完全に閉じることもできる
0072iOS2016/09/08(木) 06:53:16.32ID:yO5hYNSx
スピーカーステレオ化って4スピーカーになるん?
0073iOS2016/09/08(木) 06:53:16.82ID:/+DRcbV7
>>59
オンラインの家計簿サービスでモバイルSuicaのデータを自動連携で取りこんでるから、そのまま移行できればありがたい。
そもそもモバイルSuicaに対応してるの?
単にSuicaカード登録して使えるだけだと困る
0074iOS2016/09/08(木) 06:54:11.69ID:61wbTs+E
>>70

だから対応表に書いてあるブランドが出してるvisaなら使えるでしょ。
0075iOS2016/09/08(木) 06:56:50.02ID:8GA5e+8k
>>63
来年かなぁ
0076iOS2016/09/08(木) 06:57:05.96ID:6dC8OF9k
なぁ 液晶ベゼルフリーってどうなったのさ
0077iOS2016/09/08(木) 06:57:18.97ID:6dC8OF9k
>>75
まじか…
0078iOS2016/09/08(木) 06:57:44.56ID:fB4V66C6
楽天カードは対応してない
三井住友カードとUFJ
0079iOS2016/09/08(木) 06:58:15.15ID:DG4ND0Db
10月に三井住友visaが4日間メンテするってメール届いてたんだが
関係あるんかな
0080iOS2016/09/08(木) 06:58:26.46ID:IsCVGsSf
>>37
suicaさえ対応できれば駅のシステム自体はどこでも使える

そもそも、他の交通系ICカードについては、モバイルアプリを出してない。
モバイルアプリならいつでも課金できるから、正直JR系はもうsuicaでいい。
これは、現状のsuicaアプリでの運用そのまま。
PiTaPaみたいなのは後払いだから対応できれば親和性はあるが、
一つの危機に入れるとなるとどうなるか

まさかの毎回選択式だと嫌すぎる

あとは、新幹線のEX-ICの対応かな
0081iOS2016/09/08(木) 06:59:54.91ID:MYdBJJYj
ワイヤレス充電どこ行った?
0082iOS2016/09/08(木) 07:00:30.84ID:s9/WaPC2
>>69
それだ!
0083iOS2016/09/08(木) 07:01:02.64ID:VNQHAT7w
>>64
Suica付きViewカードとは別なSuicaを
Suicaリンクすればいいんじゃないの?
0084iOS2016/09/08(木) 07:02:03.30ID:D6L54oo1
>>70>>74
現状VVISAは全面的に無理じゃないのかな
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
にでているのはJCBマスターアメックスの3つの「カードブランド」と10の「クレカ会社」

三井住友はあくまでクレカ会社であって、VISAやマスターのブランドのカードを発行してる(9割以上VISAだろうけど)
で、三井住友が発行してるマスターカードはOKで、VisaはNGなんじゃないかな

同様に、クレディセゾンとかMUFGとかのクレカ会社でも複数のブランドのカードが発行されてるけど、
うえの3つのブランド以外のカードだとアウトなんじゃないかと
0085iOS2016/09/08(木) 07:02:10.81ID:3VgaEOEh
買い替えしたいが今のキャリアの更新月が10月なんだよなぁ

今月末に予約すれば10月中には買えるだろうか?
0086iOS2016/09/08(木) 07:02:12.35ID:fB4V66C6
Apple Payが使えるお店やサービスの一例です。
主要なクレジットカードのブランドと発行会社に対応しています
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0087iOS2016/09/08(木) 07:04:27.33ID:3VgaEOEh
WAONアプリ使える様になるのか?
0088iOS2016/09/08(木) 07:06:32.49ID:61wbTs+E
>>84
なんかそう言われるとそんな気がしてきた。
0089iOS2016/09/08(木) 07:06:34.03ID:FLptzdRf
iD対応だからVISAもいけるだろ
0090iOS2016/09/08(木) 07:07:15.37ID:/+DRcbV7
モバイルSuicaはデバイス自体に紐付いてる。正確にはデバイスにSuicaコードが割り振られてるので、機種変で紐付けをiPhone7に変える必要がある筈。ここらへんJR東日本の発表待ちかな。
0091iOS2016/09/08(木) 07:08:38.05ID:IsCVGsSf
海外からの旅行者向けにVISAで電車に乗れるようにすれば色々と面白くなりそう
0092iOS2016/09/08(木) 07:08:46.57ID:/+DRcbV7
>>89
iDってドコモだけゃなかったのか
0093iOS2016/09/08(木) 07:08:52.42ID:SC4LELq+
>>85
もうそんなに品薄にはならんよ
0094iOS2016/09/08(木) 07:10:10.17ID:s9/WaPC2
ジェットブラックだけ品薄ってありそう
0095iOS2016/09/08(木) 07:10:11.80ID:fB4V66C6
速報:iPhoneがおサイフケータイに正式対応。FeliCa機能を搭載、10月開始予定。
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/iphone-felica-10/
0096iOS2016/09/08(木) 07:12:18.19ID:OVxX3unm
simフリーでもスイカ使えるの?
0097iOS2016/09/08(木) 07:12:37.84ID:ve3PWf8s
http://i.imgur.com/JAJ3WXH.jpg
0098iOS2016/09/08(木) 07:13:18.96ID:jBr8P90y
やっぱ黒が人気?
0099iOS2016/09/08(木) 07:13:29.13ID:61wbTs+E
画素数だけで語るバカがまだいるのか
0100iOS2016/09/08(木) 07:14:40.63ID:0i7yZZ/X
日本のみ独自チップ搭載とかろくでもないトラブルのもとになりそうな気がするんだが・・
0101iOS2016/09/08(木) 07:15:26.60ID:5CGLNP5b
タダのおサイフケータイになっただけじゃないか
なんだ、クックの無くてはならないものって
無くてはならないものを日本人から取り上げといて今更
0102iOS2016/09/08(木) 07:15:30.42ID:8mjjDSbN
>>97
これ逆にどんなにスペックあげてもiPhoneにかなわないってことだよ
0103iOS2016/09/08(木) 07:15:34.73ID:D6L54oo1
>>84をちょっと訂正
JCBマスターアメックスの3つの「カードブランド」はそれぞれ自社カードを出してるので
正確にはJCBマスターアメックスの3つの「カードブランド」と13の「クレカ会社」か

>>89
iDはドコモの電子マネー規格、ブランドであり、サービスの拡充に三井住友カードがかかわってるものの、
VISAブランドと直接的な関係はない
とはいえ、遅かれ早かれVISAも絶対使えるようになるんだろう
0104iOS2016/09/08(木) 07:16:58.63ID:8mjjDSbN
>>101
ゲイツなら魔法で納得してた手法だけど、クックじゃただの経営者だからそういう感想が出ちゃうな
0105iOS2016/09/08(木) 07:18:27.62ID:8mjjDSbN
>>93
今回は余る
一般人はみんな6sかって一年で買い替えない
0106iOS2016/09/08(木) 07:18:29.01ID:6dC8OF9k
なくてはならないものの答えはマリオだった
0107iOS2016/09/08(木) 07:18:32.37ID:FZNz6M+u
>>101
ほんとのところはどの機能を指してたんだろうか?
ステレオ?
0108iOS2016/09/08(木) 07:19:36.08ID:2Ezbzzy0
plusにするか迷うな
0109iOS2016/09/08(木) 07:20:55.29ID:IsCVGsSf
>>102
逆だろ…
0110iOS2016/09/08(木) 07:21:34.87ID:nhe35HLg
ジェットブラック買ってもケースつけちゃう人には意味ないな
0111iOS2016/09/08(木) 07:21:36.81ID:IsCVGsSf
まあ、OS考えて、ガラケーが良かったとまでは言わないが
やってることは何一つ進歩してないんだろうな
0112iOS2016/09/08(木) 07:22:00.95ID:61wbTs+E
>>101
生産自体は全部に搭載されていてソフトウェア的に海外版のやつは殺されている
と他スレに推測で書いてあった。
0113iOS2016/09/08(木) 07:22:06.35ID:u8tYMe/B
>>81
(イヤホンジャック廃止で)ワイヤレス(のイヤホン(BT)がオススメだけど、
もしケーブルで繋いだら)充電(出来ないよ)
0114iOS2016/09/08(木) 07:22:27.43ID:ak/HkP+E
>>90
泥スマホのモバイルSuicaの残高をiPhone7に移行できないと意味ないよな?
これができないと誤解して泥からiPhoneへ乗り換えた連中の阿鼻叫喚が!ww
0115iOS2016/09/08(木) 07:23:39.32ID:MoANz615
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
http://itest.2ch.net...i/pot/1466508936/l50
連投キー Cccvgggvvgg
0116iOS2016/09/08(木) 07:24:35.03ID:VNQHAT7w
ところでapple pencil対応は?
0117iOS2016/09/08(木) 07:24:40.26ID:u5tFf7H0
イヤホンジャックは必要だしAndroid安定かな
0118iOS2016/09/08(木) 07:25:44.66ID:7rsAoFIZ
nanaco対応したら、税金支払いのためにSO-03Dひっぱり出す必要がなくなる
0119iOS2016/09/08(木) 07:27:23.24ID:IFj92/SO
ジェットブラック摩耗すんのか…人生初のクリアケース買うかな
0120iOS2016/09/08(木) 07:27:29.90ID:61wbTs+E
nanaco3枚で住民税払ってるのでiPhoneで払えたところで…
0121iOS2016/09/08(木) 07:28:08.27ID:nqZr2juR
ジェットブラックでケースに入れたら全く意味ねえ
0122iOS2016/09/08(木) 07:28:26.87ID:UP18ps05
前に散々煽ってた、人間が生きていくために不可欠な機能は?
0123iOS2016/09/08(木) 07:30:24.37ID:4mjLAtSU
>>103
マスターカードは自社発行ないぞ
0124iOS2016/09/08(木) 07:30:30.99ID:BfCs8u/t
摩耗とは具体的にどんな感じ?
傷が付くのとはまた違うの?
輝きがなくなるのかな?
0125iOS2016/09/08(木) 07:30:58.67ID:BUuPCwvd
ジェットブラック指紋ベタベタになるかな
おれかなり脂性なんだけど
0126iOS2016/09/08(木) 07:31:08.52ID:y8f3tUoC
生殖
0127iOS2016/09/08(木) 07:34:39.82ID:TSX46605
この機能無しで今までどうやって生活してんだ…(棒読み)
0128iOS2016/09/08(木) 07:35:00.40ID:I5XusWJ+
イヤホン端子廃止したけどDACは本体側なのか変換ケーブル側なのかどっちだろ 本体側なら安価なリケーブルに期待できそう
0129iOS2016/09/08(木) 07:35:00.93ID:8GA5e+8k
>>124
擦れてツヤツヤがなくなるおそれがあるよ、ってことだね
嫌ならケースつけるのおすすめするよ、とも

原文
The high-gloss finish of the Jet Black iPhone 7 is achieved through a precision nine-step anodization and polishing process.
Its surface is equally as hard as other anodized Apple products; however, its high shine may show fine micro-abrasions with use.
If you are concerned about this, we suggest you use one of the many cases available to protect your iPhone.
0130iOS2016/09/08(木) 07:37:16.75ID:cCnNsL8p
ポッチは背面の傷防止の為残しました
0131iOS2016/09/08(木) 07:37:36.02ID:uHP/V4bb
>>128
スピーカーが本体にあるから本体だろ
0132iOS2016/09/08(木) 07:37:47.75ID:llfur1JV
LTEが良くなるらしいけど、これは各社対応してるの?
0133iOS2016/09/08(木) 07:38:17.21ID:4WIJIrKb
これ↑にも穴空いてんの?ダサっ
0134iOS2016/09/08(木) 07:38:50.45ID:nu9ulyYh
イヤホンジャック……
iPhone値下がってもウォークマン買うことになってしもうた
0135iOS2016/09/08(木) 07:39:02.92ID:Ww/6O0AS
ID使えるようになるかな?
0136iOS2016/09/08(木) 07:39:54.35ID:jnwi4NKk
>>134
airpodsの何がだめなん?
0137iOS2016/09/08(木) 07:40:32.48ID:S1IXL8bY
風呂場に持ち込んでも大丈夫かな
0138iOS2016/09/08(木) 07:41:29.22ID:jnwi4NKk
6Sが大丈夫だから大丈夫だろ
結論しても水没判定は出なかったよ
一緒にシャワーしたいっていうなら知らん
0139iOS2016/09/08(木) 07:43:01.59ID:10l3gwVD
>あなたがApple Payで設定したクレジットカードやプリペイドカードは、
>QUICPayまたはiDとして割り当てられるので、
>日本全国のお店で支払いに使うことができます
普通にクイックペイとかiDを発行して使うんじゃなくて
クイックペイとして無理矢理決済してる感じにも思えるね、これ
0140iOS2016/09/08(木) 07:43:12.28ID:nu9ulyYh
>>136
Westoneがいいんだおれは
0141iOS2016/09/08(木) 07:43:28.63ID:xgNy+2Al
>>11
これでSD使えれば十分なんだけどな
0142iOS2016/09/08(木) 07:44:15.40ID:UhMSVjqq
suica定期券にも勿論対応するんだよな?
0143iOS2016/09/08(木) 07:44:47.52ID:I1Oy04Qc
>>131
そうなると直結タイプのイヤホンが出た場合DAC搭載で以前のiPhoneにつながるやつと、DACなしで7専用のやつで混乱しそうだな。
0144iOS2016/09/08(木) 07:45:14.50ID:S1IXL8bY
>>138
サンクス
長湯が捗る
0145iOS2016/09/08(木) 07:45:24.57ID:jnwi4NKk
>>140
westoneのどのクラスか知らんがオーバー3万クラスのイヤホンをiPhoneに直差しする意味がわからん
0146iOS2016/09/08(木) 07:46:04.51ID:I8YC5Tu4
日本版にのみLTEband11、21対応したんだな
今更ながらdocomo、auの電波にフル対応か
0147iOS2016/09/08(木) 07:46:36.56ID:10l3gwVD
>>142
対応してる
オートチャージはまだ不明かな、多分
0148iOS2016/09/08(木) 07:47:29.57ID:CqopMy7Z
ブラックがどの程度のブラックなのか?グレーっぽいとやだな
ところで、AppleStoreで予約すると支払いは一括なの?現物が家に届いて、キャリアに持っていく感じ?
0149iOS2016/09/08(木) 07:48:05.42ID:4WIJIrKb
本体上にもスピーカー穴並ぶダサっiPhone
0150iOS2016/09/08(木) 07:48:13.95ID:jnwi4NKk
何のためにキャリアに持ってくのか…
0151iOS2016/09/08(木) 07:48:17.27ID:nu9ulyYh
>>145
ごもっとも
前は色々と爆弾魔みたいなことになってたけどめんどくなってやめた
いい機会だからプレイヤーは別のに変える
0152iOS2016/09/08(木) 07:48:44.28ID:u5tFf7H0
>>136
音質が悪い
0153iOS2016/09/08(木) 07:49:00.79ID:F2l2ZZCT
モバスイ泥と同じく年会費1030円/Viewカード登録時無料だったらJR東大勝利か?
0154iOS2016/09/08(木) 07:50:01.32ID:jnwi4NKk
>>151
ていうか7に変えたら5か5Sか6か6Sが知らんが手元に残るやろ
それをプレイヤー専用にしたらええやん
グルグル巻き爆弾みたいでも問題ないやろ
0155iOS2016/09/08(木) 07:50:51.10ID:FNT3SJ7/
他人のSuicaに近づければ残高コピーできるのやばくない?
0156iOS2016/09/08(木) 07:51:07.39ID:j+hkOEWr
>>148
動画見たけどかなりはっきり黒だった
支払い方法は購入時に一括でもローンでも選べる
店に持ち込むよりは、事前にSIMカードを準備しといて
家で自分で差し込む人が多いんじゃないかな
キャリアに持ち込んでも多分やってくれると思うけど
0157iOS2016/09/08(木) 07:51:15.08ID:f4h0TPCT
iPhone6でもFeliCa使えるようになるの?
0158iOS2016/09/08(木) 07:51:39.30ID:jnwi4NKk
>>152
だからiPhoneごときで音質音質いうやつは元からデジタル出力してるやんか
イヤホンジャックに高級イヤホン直差しで音質いいわ〜って奴はそのままどうぞ
0159iOS2016/09/08(木) 07:52:16.57ID:q8cuBQ3g
>>92
元々はSMCとDoCoMoが始めたけど
カードタイプはともかくアプリだけシリアル発行もあるし
UC含めたセゾンやオリコ、セディナなんかもやってる
0160iOS2016/09/08(木) 07:53:15.43ID:l1a+VxY8
nanacoも使えるようになるの?
0161iOS2016/09/08(木) 07:54:04.23ID:nu9ulyYh
>>154
6Sはカーチャンにあげるんや
AirPodsはカナル型出たらゲーム用に買う
0162iOS2016/09/08(木) 07:54:06.43ID:F2l2ZZCT
>>157
ここの最後の方見ると店舗/交通機関で使えるのは7とwatch2だけ
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0163iOS2016/09/08(木) 07:54:18.64ID:yP/BICQP
>>32
スイカが入ったわけじゃなくてFeliCaが搭載されたんだから、すぐに他の交通系も使えるようになるよ
0164iOS2016/09/08(木) 07:55:18.65ID:WPtpPUh/
モバイルSuicaって年会費かかるんじゃないの?
アイフォン版は無料なのかな?
提携ビューカードならいまでも当面年会費無料だけど
0165iOS2016/09/08(木) 07:56:17.67ID:5HGGmmuI
充電しながら音楽聞きづらくなるなぁ
0166iOS2016/09/08(木) 07:56:44.73ID:1ph/cT7T
5sを2年以上使っててバッテリーが死にかけてるんだけどこんな状態でも下取りってしてもらえるんだろうか?ちなみにau
0167iOS2016/09/08(木) 07:57:00.67ID:HHIjdHHi
人気色と容量どう思う?
やっぱジェットブラックの128GBかな?
0168iOS2016/09/08(木) 07:57:20.59ID:2EMYP7ul
来年はワンセグ対応かな。
0169iOS2016/09/08(木) 07:57:44.95ID:jBVcSiMd
>>167
たぶんそう
0170iOS2016/09/08(木) 07:58:48.27ID:cZxdRUBk
値段は12万円
とかだろ
いらない
0171iOS2016/09/08(木) 07:58:50.99ID:q8cuBQ3g
でも詳細欲しいな
機能的にはいけそうだけどクレカ付のは当分ダメとか定期は無理とか制限が怖い
今のモバスイ同等はないとね
0172iOS2016/09/08(木) 07:58:55.85ID:77kwUPBe
>>164
そもそもモバイルSuicaでは無いし
0173iOS2016/09/08(木) 07:58:58.69ID:BSpAK2TZ
>>162
そのページの1番下にiPhone6以降〜とか書いてるから10月のアプデで過去機種も対応しそうだけど
0174iOS2016/09/08(木) 07:59:10.48ID:MqXteZKB
>>163
ならないよ
電子マネーとしてなら使えるが定期券としては他の交通系は無理だね
JR東日本にモバイルSuicaの仕組みができてるからで、それを一部使ってiPhone版Suicaを実現してる
他社はそんな仕組み無いからすぐには無理
0175iOS2016/09/08(木) 07:59:34.34ID:4mjLAtSU
>>163
モバイル版は今までもSuicaしかなかったのに他JRや私鉄がやるとは思えん
0176iOS2016/09/08(木) 08:00:44.09ID:MqXteZKB
>>173
それはアプリ内とウェブサイト上のことだよ
0177iOS2016/09/08(木) 08:01:05.61ID:/y5d3+d4
ここ最近モバイルSuicaのキャンペーン・広告が増えてたから
JR東日本はiPhoneにFeliCa載るって情報仕入れてたんだね
当たり前か
0178iOS2016/09/08(木) 08:01:08.57ID:O0Q7fbuV
次世代スレで質問したけどスルーされたからこっちで聞くね。
親からもらったiPhone6があるんだけど、
アプストで7が8万だけど、もし6の下取り額が2万なら、7は6万で買えるって事??
0179iOS2016/09/08(木) 08:01:11.10ID:WPtpPUh/
アイフォン版のスイカはどんなクレカでも年会費かからんとかズルくね?
自分はモバイルSuicaチャージのためだけに年会費無料のためだけにビックカメラスイカカード作ったのに
0180iOS2016/09/08(木) 08:01:13.47ID:KrojviGS
>>163
SUICA以外でモバイル版のある交通系電子マネーってあるっけ?
0181iOS2016/09/08(木) 08:01:57.57ID:77kwUPBe
>>173
FeliCa対応は7しか無いし
0182iOS2016/09/08(木) 08:02:15.08ID:MrKlW9xU
>>97
お前くそにわかだろ
0183iOS2016/09/08(木) 08:02:29.04ID:4WIJIrKb
>>163
モバイルFeliCa系アプリはSuicaしかございません
0184iOS2016/09/08(木) 08:02:45.24ID:3xg4vaLq
>>10
jrのホームページ見たらわかるがsuicaはicocaのエリアで使える
0185iOS2016/09/08(木) 08:03:06.40ID:5MU3GFlX
>>177
仕入れてたじゃなくて業務提携だ
0186iOS2016/09/08(木) 08:04:21.30ID:mROcIFkn
安いな
ローン通るじゃん
0187iOS2016/09/08(木) 08:04:54.21ID:F2l2ZZCT
>>173
どう読めばそう思えるかわからんが期待して10月以降まで待ってみれば
Felica搭載が日本版7のみだからどう転んでも6や6sは無理だと思うよ
0188iOS2016/09/08(木) 08:05:28.81ID:M5TppREC
>>178
そうだけど買取やに持って行くと3万以上にはなるぞ
0189iOS2016/09/08(木) 08:06:13.62ID:MqXteZKB
>>179
まだ詳細が出てないからなんとも言えないけど、モバイルSuicaでできるグリーン券や特急券の購入、オートチャージ、EX-IC連携が使えず、iPhoneのSuicaは電子マネーと定期券だけの可能性もある
0190iOS2016/09/08(木) 08:07:33.22ID:jnwi4NKk
>>170
一番高くて108000円やなバイバイ
0191iOS2016/09/08(木) 08:08:24.96ID:ng5i/HQD
>>153
アップル様の課金しか通せないからどんなクレカでも手数料なし
0192iOS2016/09/08(木) 08:08:29.64ID:O0Q7fbuV
>>188
ありがとう!
親のiPhone6はキャリア版だったから、
3万はキツそう
0193iOS2016/09/08(木) 08:08:33.47ID:xgNy+2Al
マリオができるってそんなにバリューあるのかねw
0194iOS2016/09/08(木) 08:09:20.01ID:PqPMQJUm
予約はいつから?
0195iOS2016/09/08(木) 08:10:10.31ID:a8IpR6Ks
発売開始と同時にFeliCa対応のサービスが出せないところに
かってのような勢いが無くなってると感じる
まだ調整中なんだろうけどサービス開始延期もありうるな
0196iOS2016/09/08(木) 08:11:57.17ID:WPtpPUh/
>>189
モバスイのフル機能が使えるわけじゃなさそうだな
にしてもちょっと羨ましいわ
0197iOS2016/09/08(木) 08:13:08.36ID:G4GrvsjW
>>195
出せないと言うより出さないといった方が正解かもw
Apple payを通さない決済なんか許すわけがない
iPhone版Suicaはアプリの使用も含めてJR束の正式発表待ちだね
0198iOS2016/09/08(木) 08:13:27.96ID:6dC8OF9k
今までにない体験


マリオ以外ありえない
0199iOS2016/09/08(木) 08:13:30.59ID:Tb8Mabfr
ジェットブラックの懸念は、
傷じゃなくて指紋なんだよな。
昔のiPhoneでもそうだったけど、あれはマジで見た目ダサくなる。
反面、きれいな時はかっこいいから悩む。
0200iOS2016/09/08(木) 08:14:33.74ID:4WIJIrKb
>>192
じゃんぱらで3万だろ
0201iOS2016/09/08(木) 08:15:02.83ID:4WIJIrKb
>>199
お前の顔の方がダサいんだから気にすんなよ
0202iOS2016/09/08(木) 08:15:25.66ID:7rsAoFIZ
もしかしてSuicaの地方の派生バージョンは
本家Suicaに地元の物販の利用機会とかシェア取られるみたいなことになるのか
0203iOS2016/09/08(木) 08:15:27.75ID:MZmoRNKO
目新しさが皆無なんだよ。
新機能に「イヤホンジャックが無くなった」ってバカにしてるのか?
まあ、日本市場に限れば、Felica搭載は大きい。
0204iOS2016/09/08(木) 08:15:33.92ID:1FQyOIUE
iPhone用ドックなんかすぐ壊れそうなんだけど
lightingのコネクタ部分そんなに丈夫なんだろうか
0205iOS2016/09/08(木) 08:16:10.74ID:yTvAwdPR
pasmoが対応してくれてとダメだな。
関東では必須
0206iOS2016/09/08(木) 08:17:20.79ID:MqXteZKB
モバイルPASMOが無い時点でお察し
0207iOS2016/09/08(木) 08:17:26.21ID:F2l2ZZCT
>>204
USB Micro Bと比べりゃはるかに壊れにくいだろ
0208iOS2016/09/08(木) 08:17:27.97ID:ng5i/HQD
>>203
目玉は防水、イヤホンも防水のために取っ払ったし
0209iOS2016/09/08(木) 08:18:14.41ID:wV93a2O5
6s民としては安心の見送り
0210iOS2016/09/08(木) 08:18:16.32ID:lU/aaDf7
Suica対応してるならPASMOでも使えるんじゃないの?
0211iOS2016/09/08(木) 08:19:09.11ID:QOsxwMiy
ID付きのクレジットカードなんだけどVISAのマークが公式に無いからもしかして使えない?
0212iOS2016/09/08(木) 08:19:58.54ID:yTvAwdPR
>>206
アプリラベルならすぐ作れるだろうが
改札のシステムの柔軟性がどのくらいあるかが問題
0213iOS2016/09/08(木) 08:20:00.88ID:/+DRcbV7
>>172
そうだよね、ニュースでモバイルSuica対応って出てるのは誤解与えるぞ。それともモバイルSuica専用アプリで対応するのか?
0214iOS2016/09/08(木) 08:20:20.33ID:61wbTs+E
>>209
ヤフオクで売る前提で買ったから俺は7買うぜ
0215iOS2016/09/08(木) 08:20:26.29ID:zD7f8cnU
>>202
定期いらなきゃそうなるよな
実際、今関東に住んでないけどSuica使い続けてたりするし
0216iOS2016/09/08(木) 08:21:56.90ID:CqopMy7Z
>>156
はっきりした黒なら欲しいね
購入の件どうも
0217iOS2016/09/08(木) 08:22:10.28ID:MqXteZKB
>>210
FeliCaの仕様的にはPASMOも使えるだろうけど、iPhoneのSuicaはPASMOは使えないだろう
それを認めると東日本で私鉄区間だけの定期を購入できるようにしないといけないし
0218iOS2016/09/08(木) 08:22:34.09ID:77kwUPBe
>>211
三井住友なら使えるだろ
0219iOS2016/09/08(木) 08:22:48.23ID:YZu7lQW1
つかイヤホンジャックなくなってさ・・・


オレ、イヤホンジャックにストラップつけてたのよ
オレみたいな奴ほかにいる?
ストラップどうやってつけるか途方に暮れてる
ストラップつけてると安定感がハンパないんよ・・・
0220iOS2016/09/08(木) 08:23:09.63ID:F2l2ZZCT
>>213
公式では「JR東日本のSuicaアプリケーション」って言ってるな
0221iOS2016/09/08(木) 08:23:28.66ID:4zM2dvEm
これまでAppleウォッチ全くスルーしてたけど、
スイカ使えるのは便利そう
時計とApple Payだけ使える腕時計型ガジェット
10000円くらいで出ないかな
0222iOS2016/09/08(木) 08:23:47.62ID:77kwUPBe
>>219
ケース
0223iOS2016/09/08(木) 08:23:51.46ID:QqFiH5dX
ジョブズ死んで以降、相変わらずクソだせえな
まさかのカメラ出っ張り継続
アイヴの語りで噴くわ
Androidもろくなの無いしどうすりゃいいんだよ
0224iOS2016/09/08(木) 08:24:05.40ID:61wbTs+E
>>221
気付いたらバッテリー切れてる。俺はもう使ってない。
0225iOS2016/09/08(木) 08:24:06.59ID:4WIJIrKb
>>210
モバイルSuicaがPASMOにも対応しているだけで
モバイルPASMOは存在していない
0226iOS2016/09/08(木) 08:24:34.14ID:wV93a2O5
>>214
俺もそう思ってたけど、思った以上に買う理由がなかった
0227iOS2016/09/08(木) 08:24:44.19ID:/+DRcbV7
>>220
あ、東日本のアプリ搭載されるんだ!ならモバイルSuica対応期待できるかな。
0228iOS2016/09/08(木) 08:24:53.29ID:4zM2dvEm
>>216
https://www.youtube.com/watch?v=9ikOGPRWubs
0229iOS2016/09/08(木) 08:25:49.82ID:8jaDFVpZ
iPhone7の新機能まとめ
http://imgur.com/DVf2ENK.jpg
http://i.imgur.com/6horSX5.jpg
http://i.imgur.com/80vjCE8.jpg
0230iOS2016/09/08(木) 08:26:11.31ID:/y5d3+d4
光学ズーム載ってるのかよ
これ今は2倍だけど将来もっと倍率上げられる可能性あるの?
コンデジくらいなら要らなくなるかも
0231iOS2016/09/08(木) 08:26:32.95ID:9tAb7KaL
防水は水中撮影できるレベル?
0232iOS2016/09/08(木) 08:26:49.22ID:MqXteZKB
>>227
個人的にはモバイルSuicaになって欲しいから期待してるけど、
それならモバイルSuicaに対応ってアピールすると思うんだよね
0233iOS2016/09/08(木) 08:27:12.95ID:I8YC5Tu4
FeliCaが搭載されるのは日本版のiPhoneモデルのみなんだよな
正統進化したガラケーみたいやな
0234iOS2016/09/08(木) 08:27:32.68ID:jnwi4NKk
>>230
安いコンデジはいらないけど高級コンデジにはさすがにかなわない
0235iOS2016/09/08(木) 08:27:49.58ID:zMI/PXbX
>>223
ガラケー
iPhoneもAndroidも糞ダセーからガラケーにしたわー
ってみんなと違う俺アピール出来るし
0236iOS2016/09/08(木) 08:28:01.17ID:MqXteZKB
>>230
Appleは伸びるのが嫌なので3倍用カメラ、4倍用カメラと倍率に応じたカメラが付きます
0237iOS2016/09/08(木) 08:28:30.01ID:KrojviGS
Android見る限り光学ズームは最大3倍程度のはあるが
0238iOS2016/09/08(木) 08:28:33.14ID:+bvUe2zq
日本ではFeliCaでインパクト大きいけど海外ではどういう評価になってるんだろう
0239iOS2016/09/08(木) 08:28:52.92ID:9tAb7KaL
ツヤツヤはプラスチックみたいで嫌だな
現物見ないと分からんが
0240iOS2016/09/08(木) 08:29:18.62ID:r89/dD+u
Edyは使えんのか?
0241iOS2016/09/08(木) 08:29:22.80ID:VH9+qjEz
音楽聴くのと充電はアダプタによっては同時に出来るようになるんだろうか
0242iOS2016/09/08(木) 08:29:53.00ID:0dN6L0Vs
イヤホン穴は無くなるそうだけど、充電ケーブル刺す穴はあるんだよね?
0243iOS2016/09/08(木) 08:30:32.16ID:I8YC5Tu4
>>238
海外版のモデルでは対応すらしてないから全く関係ない
0244iOS2016/09/08(木) 08:30:49.22ID:4mjLAtSU
>>230
既に発売されてるzenfone zoomが光学ズーム3倍だから可能だろう
0245iOS2016/09/08(木) 08:32:55.38ID:J7ThqkYX
>>229
ワロタ
0246iOS2016/09/08(木) 08:33:02.14ID:+7N3c/Wg
>>73
JR東日本が対応すれば出来るだろう
0247iOS2016/09/08(木) 08:33:36.75ID:7rsAoFIZ
7はiOSで動くXperiaみたいなものかなw
0248iOS2016/09/08(木) 08:33:37.09ID:ng5i/HQD
>>230
もっとレンズに出っ張って欲しいのか?
0249iOS2016/09/08(木) 08:35:40.81ID:gpkHQ7FK
ホームボタンって感圧になった?
0250iOS2016/09/08(木) 08:35:42.90ID:K0foptkD
>>27
デュアルsimは欠かせない
0251iOS2016/09/08(木) 08:36:47.27ID:l1a+VxY8
Felicaのるならあとはアプリ次第でどうにでもなるんじゃないの?
0252iOS2016/09/08(木) 08:37:13.28ID:53dzYOj4
イヤホンの変換アダプタ付いてるのはわかったけど、同梱のイヤホンも従来のプラグ?
アポー純正はLightningでおまけで変換アダプタだよな?
0253iOS2016/09/08(木) 08:37:47.24ID:MVoN/9bT
まさか、充電しながらはイヤホンで音楽聴けないとかじゃ無いよね?
0254iOS2016/09/08(木) 08:37:48.26ID:u+I3gmXM
>>229
これはなくてはならないね
0255iOS2016/09/08(木) 08:39:18.98ID:W/Y6DwbE
>>252
変換アダプタとLightningイヤホン両方同梱っぽいよ
0256iOS2016/09/08(木) 08:39:28.26ID:F2l2ZZCT
>>250
Dual SIM必要か?
新興国や貧民向け機能なんて格安スマホにだけ付いてりゃよくね?
0257iOS2016/09/08(木) 08:40:15.05ID:PpBoO0Sy
解像度の変更なしかよ
FHDになると思ってた
0258iOS2016/09/08(木) 08:40:37.81ID:yTvAwdPR
>>251
どうにでもなるなら既に作ってると思うけど。
Androidには載ってるんだし
0259iOS2016/09/08(木) 08:40:56.00ID:MqXteZKB
>>251
今のところそのアプリを作れない状態
Appleと特別な契約して東日本みたいにアプリを許可してもらえばいいんだろうけど
0260iOS2016/09/08(木) 08:42:00.19ID:yTvAwdPR
>>252
その前に純正のイヤホンなんか使ってるのかよw
0261iOS2016/09/08(木) 08:42:02.13ID:M4jWdoDx
>>232
会社の都合でモバイルSuica対応必須だからガラケーと2台持ち状態。何とか一本化したい。
0262iOS2016/09/08(木) 08:42:55.91ID:jnwi4NKk
Lightningイヤホンいらねーよなぁ
0263iOS2016/09/08(木) 08:43:27.36ID:4zM2dvEm
>>253
そのまさか
充電しながら聴くならBTイヤホンとか無線のを使うしか無い
両立できるアダプタがサードからすぐ出ると思うけど
0264iOS2016/09/08(木) 08:44:34.91ID:CqopMy7Z
>>228
おお!有難う! 思ってたより黒だ ツヤなしでもいいな
0265iOS2016/09/08(木) 08:44:47.98ID:jnwi4NKk
なairpods16800だっけ
さすがクソbeatsだなサード頼むぞ
0266iOS2016/09/08(木) 08:45:06.69ID:VDDQqVbU
>>253
音楽聴かないからわからんけど
充電しながらイヤフォン使うことってあるの?

できないよりはできたほうがいいのは同意だけど
0267iOS2016/09/08(木) 08:46:32.75ID:VyQWgx+Z
>>263
充電しながら有線イヤホンってコンセントからせいぜい半径5mぐらいしか移動しないってこと?
そんなに家狭いの?ワンルームなの?
0268iOS2016/09/08(木) 08:47:13.30ID:J5/tyaWp
Felica付きって日本専用モデルなのね、アップルどうしちゃったん
でもまた付加価値狙った某国の転売屋が大暴れしそう
0269iOS2016/09/08(木) 08:47:26.72ID:M4jWdoDx
>>265
すでに掃いて捨てるほど出てますが
0270iOS2016/09/08(木) 08:49:11.57ID:jnwi4NKk
>>269
え?Bluetoothだろ?それら
0271iOS2016/09/08(木) 08:49:24.82ID:MVoN/9bT
>>263
マジか。。
>>266
外出してる時、電池足りなくなって
モバイルバッテリー使わないといけない時とか。。
0272iOS2016/09/08(木) 08:49:37.82ID:IQPRX70h
FeliCa対応ってことはiD/Edy/QUICPayみたいなのも使えるようになるってこと?
0273iOS2016/09/08(木) 08:49:59.91ID:4zM2dvEm
>>267
使う場面説明しないとわからないの?本当に?
ただ煽っただけならマジレスしてごめんね
0274iOS2016/09/08(木) 08:50:57.15ID:sn4OBc5X
>>267
これ笑える
0275iOS2016/09/08(木) 08:51:29.32ID:/2AVLK+0
なんかクズしかいないな
0276iOS2016/09/08(木) 08:51:29.91ID:Jc9U0Fbj
ワイヤレス充電はどうなった?
0277iOS2016/09/08(木) 08:52:28.10ID:VyQWgx+Z
>>272
Apple Pay対応のクレカ登録するとiDかクイペとして使えるようだよ
0278iOS2016/09/08(木) 08:52:38.47ID:MqXteZKB
>>270
AirPodsもBluetoothだよ
じゃないとMacで使えない
0279iOS2016/09/08(木) 08:53:37.54ID:G4GrvsjW
>>272
Apple Pay - 始め方 - Apple(日本) 
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0280iOS2016/09/08(木) 08:53:49.16ID:bVyU94cp
>>263
そのうちライトニング二股ソケットや↓みたいなの出る(ケース版も出るだろう)
http://i.imgur.com/Xl5u5cC.jpg
0281iOS2016/09/08(木) 08:54:17.29ID:jnwi4NKk
>>278
あれ?
新しい無線規格とか言ってなかったか?
0282iOS2016/09/08(木) 08:54:52.76ID:53dzYOj4
>>255
まぁそうですよねw

>>260
どうせ通勤の電車内とかしか使わないから純正のから使ってるよ
良いやつ買って断線ってのが1番悲しい
0283iOS2016/09/08(木) 08:55:03.30ID:CFogbITt
>>229
こういうの貼って喜んでいるのはメーカーの人なんかな
0284iOS2016/09/08(木) 08:55:31.02ID:w8aqj5+f
AirPodsは防水なのか?
bluetoothなの?
0285iOS2016/09/08(木) 08:55:36.82ID:M4jWdoDx
>>270
そうです。BTでしょ接続。2700円のを愛用してます。
0286iOS2016/09/08(木) 08:55:37.55ID:HHIjdHHi
なんで形状据え置きなんだよ
今までナンバリング変わるときはデザインがっつり変えてたやん
0287iOS2016/09/08(木) 08:55:57.63ID:MqXteZKB
>>281
それは噂サイトとかのロンダリングされたネタでしょ
0288iOS2016/09/08(木) 08:57:08.53ID:jnwi4NKk
>>287
そうなんかなら普通だな
0289iOS2016/09/08(木) 08:57:15.48ID:nrvG192B
plusってなにが違うの?
0290iOS2016/09/08(木) 08:57:47.66ID:cZxdRUBk
AirPodsは落として無くす奴多発だろうな
充電も煩わしいし
防水となると音質は絶望的やで
0291iOS2016/09/08(木) 08:57:58.47ID:jnwi4NKk
>>289
画面サイズ、デュアルカメラ
希望的観測ram3G
0292iOS2016/09/08(木) 08:58:03.72ID:IQPRX70h
>>277,279
サンクス!俺のオリコカードが登録できるんだな。
Watch2にもFeliCa搭載されるっぽいからまずはWatch2に飛びついてみるか
初代Watchはまるで食指が伸びなかったけど、今回はよさげ
0293iOS2016/09/08(木) 08:58:54.48ID:zYBTZcWX
iphone4の背面ガラスは今見ても高級感あって惚れ惚れする
公式のジェットブラック見るとiphone4みたいな感じで凄くいいんだけど、でもアルミだからやっぱ一度店頭で見てからのが良さそうかな
0294iOS2016/09/08(木) 09:01:21.31ID:M4jWdoDx
結局Suica対応は、Suicaカード代わりにiPhone7が使えるだけだな。モバイルSuicaとは別物
0295iOS2016/09/08(木) 09:03:08.36ID:xAOiFlNV
充電のところは4S時代に逆戻りかダンボールに眠ってる充電器がやっと役に立つな
0296iOS2016/09/08(木) 09:04:22.17ID:wLXG9cG+
>>38
これは勘違いだろ
0297iOS2016/09/08(木) 09:04:40.75ID:ZpCmfzlO
iphoneのモバイルSuicaはandroidのモバイルSuicaについてるex-ic機能は付いてない?
0298iOS2016/09/08(木) 09:05:02.26ID:VyQWgx+Z
>>294
もしそうだとしてもクレカチャージできるってだけで
Suicaカード違って便利だよ
0299iOS2016/09/08(木) 09:05:17.36ID:gwbsuuDX
>>297
iPhoneのは「モバイルSuica」ではなさそう
0300iOS2016/09/08(木) 09:07:35.58ID:MqXteZKB
VIEWカードとSuicaをリンクさせてオートチャージ設定してるから、iPhoneにSuica移したらどうなるか気になる
リンク設定ってATMにカード入れないとできないし
0301iOS2016/09/08(木) 09:07:36.33ID:ZpCmfzlO
>>299
別物なら同じ機能付いて無いかもしれないか。
有難う。
0302iOS2016/09/08(木) 09:08:06.66ID:1DEuJ8d3
そういえば3Dタッチってなくなった?
0303iOS2016/09/08(木) 09:08:09.86ID:VyQWgx+Z
JR東日本のアプリケーション ってのがどんな機能を実現してくれるのか
今日以降JR東からなんか発表あるでしょ
それまでは全部憶測な
0304iOS2016/09/08(木) 09:09:20.26ID:mVAMkhiH
>>293
背面に拘っても、カバーか手帳型ケース()付けられるから意味ないんだよねー
0305iOS2016/09/08(木) 09:11:33.35ID:2qHI8qlE
9日16時から予約開始なら会社抜けて行くの難しそうだな
ネットで予約してキャリア店舗で受け取りとか可能なんだろうか
0306iOS2016/09/08(木) 09:13:20.30ID:6N147yjR
>>104
にわかにも程がある
0307iOS2016/09/08(木) 09:16:35.81ID:gwbsuuDX
シムフリーにしろキャリア版にしろ、オンライン予約が良いよ
ショップはオプション強制とか頭金とかウザ過ぎる
地元に店舗あって一括購入できるならポイント付くヨドバシとかビックでネット予約という手も。
0308iOS2016/09/08(木) 09:16:51.83ID:X6Nae4rj
ビューカードじゃなくても、年間1000円取られない神suicaだといいな。
0309iOS2016/09/08(木) 09:17:53.43ID:BRjt85Dv
今までずっとソフバンだったんだが、今回はシムフリーにしようか悩むわ。
0310iOS2016/09/08(木) 09:18:04.43ID:rQRs/zye
量販店のオンラインって
予約日に予約できても、受け取りに入荷されてても発売日の閉店までに順番が来無いとかありそうだけど
どうなのかな。
ポイントあるので量販店で買いたいけど。
0311iOS2016/09/08(木) 09:18:46.80ID:F0hPBeLl
>>15
DSDS
0312iOS2016/09/08(木) 09:19:06.43ID:Prpfs233
裏面の画像ばかり見かけるけど、表面の各色わかる画像ない?
0313iOS2016/09/08(木) 09:19:32.21ID:sn4OBc5X
今回は大丈夫じゃねぇ?
色や容量によっては少し待つかもしれんが
0314iOS2016/09/08(木) 09:20:15.72ID:liOuqoIW
7用の純正シリコンケースっていつ頃出るだろ?
6の時ってすぐ出たっけか
0315iOS2016/09/08(木) 09:20:24.84ID:rQRs/zye
ちゃんと公式サイトを見れば裏表各色出てますよ。
0316iOS2016/09/08(木) 09:23:17.79ID:liOuqoIW
あれ、シリコンケースもう売ってんの?
0317iOS2016/09/08(木) 09:24:36.92ID:xWnl0Ip5
ブラックも新色のような気がするけどジェットブラックだけが新色のような扱い
ってことはブラックは前からあったんだろうか、知らんかったけど
0318iOS2016/09/08(木) 09:25:08.76ID:53dzYOj4
今回は寝かせのドコモ回線に機種変だから更新月とか気にしなくて済む
10月がau更新月だから品薄になったら注文タイミング難しかったな
auiPhone6は解約 MVNO運用
0319iOS2016/09/08(木) 09:25:11.01ID:2uppIf8/
>>312
いつもは日本での発表後に日本サイトが更新されるのだが、今回は4時には
iPhone7がAppleの日本サイトに早々と出てたわ。
0320iOS2016/09/08(木) 09:25:29.75ID:77kwUPBe
AppleCare+が高いから128でも10万超えやな。
今までのiPhoneはAppleCare+で漏れなく無償交換して貰ってるからAppleCare+を外せないわ。
0321iOS2016/09/08(木) 09:26:24.35ID:5md3ros9
>>219
俺もPluggy Lock使ってる。あれいいよなw
最近はLightning端子使うストラップもあるから、そっちでいいんじゃないかな。
0322iOS2016/09/08(木) 09:28:50.67ID:nttyYu2T
純正ケース、もっと鮮やかな色も有れば良いのに
色弱だからか半分ぐらいほとんど同じに見えるわ
0323iOS2016/09/08(木) 09:31:21.12ID:rCGQ8TdJ
今6使ってるけど、結局は買いの時期?それとも見送り?
0324iOS2016/09/08(木) 09:32:10.30ID:F0hPBeLl
>>283
皮肉にマジレスするお前はリンゴ信者
0325iOS2016/09/08(木) 09:33:04.54ID:CD6lOr8C
WestoneのBTケーブル買う踏ん切りが付いた
0326iOS2016/09/08(木) 09:33:31.58ID:jnwi4NKk
>>323
好きにしてとしか
0327iOS2016/09/08(木) 09:33:41.60ID:vc+m2WDm
6s+128Gより2万以上安い、シネ。
0328iOS2016/09/08(木) 09:34:12.68ID:oYCLguLT
いざFeliCaが入って喜んだが
考えてみると関西住みの俺にはイマイチ関係ないんだよなあ
0329iOS2016/09/08(木) 09:36:15.32ID:G2cHFB9L
>>328
関西でも、Suica使えるでしょ?
0330iOS2016/09/08(木) 09:37:13.24ID:WnCeI7/8
9月16日に買っても、AirPods の発売が10月下旬なので、
1カ月以上イヤホン無し生活。
0331iOS2016/09/08(木) 09:37:15.12ID:VyQWgx+Z
>>328
どこに住んでいようと使わなければ関係無いもんな
0332iOS2016/09/08(木) 09:37:39.70ID:JHDuUneI
>>328
関西でもICOCAの代替として使えるわけだが
0333iOS2016/09/08(木) 09:38:50.49ID:rotLUrIH
FeliCaは日本のみなのか
それなら生産ラインは日本だけ別になるから初回流通量少ないんじゃね?
0334iOS2016/09/08(木) 09:39:20.20ID:chLQAvC3
7のカメラ性能気になるな
下手なコンデジより上だったりして
0335iOS2016/09/08(木) 09:39:20.53ID:IQPRX70h
防水やFeliCaでシェアの高い日本に依存せざるを得なくなったAppleが少し心配ではある
0336iOS2016/09/08(木) 09:39:24.92ID:YkBTRNmb
結局、これおサイフ対応したん?
泥使いだけど
おサイフと防水来たなら
なかなか良いなと思う
0337iOS2016/09/08(木) 09:41:02.17ID:+uLQ9g1h
オウマイガッ
0338iOS2016/09/08(木) 09:41:08.51ID:VyQWgx+Z
>>336
まだ泥ほど対応する電子マネー多く無いから
様子見てもいいと思うよ
0339iOS2016/09/08(木) 09:41:15.12ID:W/Y6DwbE
PULSメモリ3GBかもって言ってる人いるけど9.7インチipadPROで2GBなのにメモリ3GBもiPhoneに載せるか?
0340iOS2016/09/08(木) 09:41:29.80ID:xgNy+2Al
背面ガラスはやはり破損が多すぎるのでもうやらないのかな
デザイン的にはきれいなんだけど
0341iOS2016/09/08(木) 09:42:06.97ID:bGbqavya
フェリカは6でも対応されるって言ってなかったか?
0342iOS2016/09/08(木) 09:42:33.81ID:MCswipPr
あとはキャリアがおかしな価格設定にしないことを祈る
0343iOS2016/09/08(木) 09:44:30.54ID:3/VO9x0l
>>342
どうせ3社とも同じ実質価格だろう
0344iOS2016/09/08(木) 09:44:45.33ID:uzBsCPD9
ブラックはジェットもマットも良さげだな
0345iOS2016/09/08(木) 09:44:49.69ID:cwHD8cPO
>>235
本体が対応せずにサードパーティのアプリでしかできないことあるからガラケーだけの生活はもう厳しい気がするぞ
0346iOS2016/09/08(木) 09:45:42.98ID:/ad/kwY8
キャリアのiPhone7ページっていつぐらいに来るんかね。
ここ数年、SoftBank始め、iPhoneへの対応が悪くなってきたよな。
0347iOS2016/09/08(木) 09:45:45.85ID:zMI/PXbX
>>309
契約自体はソフバン居残りなら損するだけじゃね?
0348iOS2016/09/08(木) 09:46:40.90ID:/ad/kwY8
俺、ソフバン居残りで半年後にシムフリー化するんだ。
0349iOS2016/09/08(木) 09:46:56.15ID:VyQWgx+Z
>>341
6から対応したのはNFC-A/Bだな
0350iOS2016/09/08(木) 09:47:06.77ID:0Uw9qeeJ
>その後、各製品のハンズオン会場で取材したところ、
>このFeliCa対応は日本市場に出荷されるiPhone 7とApple Watch series2のみに搭載されることがわかった。
>このため、対応バンドが同じ海外版iPhone 7を購入してもFeliCaを用いた決済には利用できない。

\(^o^)/
0351iOS2016/09/08(木) 09:47:46.91ID:/y5d3+d4
>>328
使うだけなら関西でも大丈夫だけど
オートチャージが無いと価値半減だな
0352iOS2016/09/08(木) 09:48:43.12ID:/HV3bctO
泥ユーザーだけどおサイフケータイの代用来たんでマジメにこっちに引越考えてる
ブルートゥース接続の子機になれないのは変わらずだよね?
0353iOS2016/09/08(木) 09:49:50.75ID:rCGQ8TdJ
来年の10周年に期待するか。今回は見送ろ
0354iOS2016/09/08(木) 09:50:54.25ID:7OqoaUf5
公式見たけどSuicaを使うのにアプリを起動する必要があるんかな?
分かりやすい画像にしただけ?
0355iOS2016/09/08(木) 09:51:41.85ID:TlozOCwp
>>340
来年の8がガラスボディだよ
0356iOS2016/09/08(木) 09:52:51.29ID:W/Y6DwbE
8は有機ELって噂だからデザインが変わるのはその時でしょう
0357iOS2016/09/08(木) 09:53:05.18ID:0K+L2ZL8
>>353
実質6Sダッシュだしな
6持ってるなら来年でいいかも
0358iOS2016/09/08(木) 09:53:39.93ID:IQPRX70h
日本でしか使ってないBandまで対応するのか
今までの冷ややかさは何だったんだって言うくらい日本にローカライズされてんな
0359iOS2016/09/08(木) 09:54:04.17ID:MtzTE7PO
>>354
そんな手間が必要ならおサイフケータイの意味なくなるっつーの
0360iOS2016/09/08(木) 09:54:17.83ID:CmsvEN+f
>>354
よく読めスリープしてておk
0361iOS2016/09/08(木) 09:54:45.74ID:G2cHFB9L
>>354
起動させる必要ない。
スリープのままでさえ可。
0362iOS2016/09/08(木) 09:54:57.20ID:u2ehwUFY
まだ買うのやめとこ
https://pbs.twimg.com/media/CryuTq4UsAEbavm.jpg:large
0363iOS2016/09/08(木) 09:55:56.94ID:3CfiQqdv
>>358
日本人馬鹿だから6とほとんど代わり映えしなくても防水とおさいふケータイつけときゃ売れるだろ、って感じなんじゃね
0364iOS2016/09/08(木) 09:56:36.76ID:pCHOkMdR
>>358
オリンピック控えてるんで。
0365iOS2016/09/08(木) 09:57:14.69ID:MtzTE7PO
>>351
いや、モバイルSuicaはいつでもスマホから入金できるから
オートチャージ必要ないんよ
0366iOS2016/09/08(木) 09:57:57.12ID:r89/dD+u
>>363
泥からの引越組みは結構いるはず
自分もその一人
0367iOS2016/09/08(木) 09:58:50.59ID:jcAt4niT
>>351
ひょっとしてと思って調べたら、東日本以外の改札はSuicaのオートチャージ対応してないのか
東日本以外でSuica持ってる人がどの程度いるのか気になるわ
0368iOS2016/09/08(木) 09:59:28.19ID:7OqoaUf5
>>360,361
ありがとう
よく見たら最後のリンク先に書いてあった
0369iOS2016/09/08(木) 09:59:38.65ID:vHs+u8JS
てかそもそも防水もおさいふケータイも必要無いからiphone使ってたのに、今更ドヤ顔で防水とおさいふケータイ対応しましたって言われてもなぁ
他になんも無いのかよ…
0370iOS2016/09/08(木) 09:59:48.08ID:bktMLdOF
みんなiPhoneはケースに入れて使ってる?
おサイフ防水で初iPhoneにする予定なんだが勝手がわからん
ガラスフィルムは貼る予定
0371iOS2016/09/08(木) 10:00:01.85ID:waJt7Ium
デザインが6より劣化
0372iOS2016/09/08(木) 10:00:47.69ID:bhNZ/nx9
Suica使わないし水のあるところでは使わないから
今回はパスだな
0373iOS2016/09/08(木) 10:01:01.05ID:UgLR0gmz
発売日に買っても半年後に買っても価格変わらないからな

今回は買うか
0374iOS2016/09/08(木) 10:02:02.01ID:kU4xIUKa
>>369
それな

androidからの乗り換え組はいくらか取り込めるかもしれんけど、実際乗り換え組がios使ってみて
あれできないこれできないの阿鼻叫喚っぷりが想像できるw
0375iOS2016/09/08(木) 10:02:34.83ID:IQPRX70h
>>373
SEは発売後1ヶ月も経たずに値下げされたぞw
0376iOS2016/09/08(木) 10:04:14.77ID:43BYWs3c
デュアルレンズって10年前のコダックのデジカメ思い出した
http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/stylish/v570/
0377iOS2016/09/08(木) 10:04:44.28ID:xgNy+2Al
Felica搭載されてないとApplePayは使えないのかね
いい加減コンビニで小銭腹痛くないわ
0378iOS2016/09/08(木) 10:05:03.65ID:GTpqRNCd
>>373
嫁が6S発売月に買って、俺が今年の3月に買ったけど
俺のが6万以上安く買えたよ
0379iOS2016/09/08(木) 10:05:04.97ID:3aFjFo1J
iPhone機種変てデータが1番めんどくさいんだよな
家にWi-Fi環境無いしPCないしソフトバンクショップでしてくれないのかな
0380iOS2016/09/08(木) 10:05:56.15ID:dBpTgnEu
カケホ強制パケ3Gオーソドックスプラン128G
キャリア月々税込み9000円前後と読んでる
0381iOS2016/09/08(木) 10:06:46.47ID:YkBTRNmb
おサイフは結局対応微妙ってことやろ?
各社が乗り気なら割とすぐ対応される感じかな?
edy来たら本気だす
あとおサイフと言うと微妙かも知れんがナナコも重要やな
0382iOS2016/09/08(木) 10:06:49.26ID:AO5p7znn
>>298
viewカードのSuicaだったらオートチャージ対応してるけどね。
0383iOS2016/09/08(木) 10:07:03.69ID:xgNy+2Al
>>370
優秀なデザイナーが必死で考えたスマホデザインをどこの馬の骨が考えたのかわからんデザインのケースで覆うのは耐えられないので、5までは裸で使ってたな
6からは落とすと高確率で割れるのでバンパーつけてるが
まあ6系はかっこいいとは思わないが
0384iOS2016/09/08(木) 10:07:04.05ID:0Uw9qeeJ
>>879
Wi-FiもPCのもない場合のデータ移行が厳しいのはiPhoneに限ったことじゃないと思うが
0385iOS2016/09/08(木) 10:07:16.33ID:GTpqRNCd
>>380
高ぇーなw
0386iOS2016/09/08(木) 10:07:29.97ID:90P7V0LM
>>317
だよな
むしろジェットブラックがiPhone 3Gの背面っぽいもんな
マットが新色の印象
0387iOS2016/09/08(木) 10:07:40.67ID:COVUsTBw
意外に過疎ってるな。予約のために有給取ったわ。結局品薄にはなるだろうし
0388iOS2016/09/08(木) 10:08:00.75ID:5MU3GFlX
>>362
面白いと思ってんのそれ
0389iOS2016/09/08(木) 10:08:21.86ID:AO5p7znn
>>305
可能でしょ。、前回はそうした。ちなソフバン
0390iOS2016/09/08(木) 10:09:24.96ID:+bvUe2zq
>>387
みんな来年の8待ちでしょ
0391iOS2016/09/08(木) 10:10:25.59ID:xgNy+2Al
>>388
作った奴がにやにやしながら作っているの想像するとわらうw
0392iOS2016/09/08(木) 10:10:31.71ID:AO5p7znn
>>320
お前のような奴がケアの料金吊り上げてるんだろなwww
0393iOS2016/09/08(木) 10:11:22.50ID:AO5p7znn
>>333
んな、ことは無い。共通。
0394iOS2016/09/08(木) 10:11:31.72ID:/y5d3+d4
>>365
いやオートチャージマジで便利だよ
スマホでできるとはいえ改札ではじかれてから入金なんて…
0395iOS2016/09/08(木) 10:11:48.38ID:G2cHFB9L
>>390
来年まで待つつもりだったけど、
・ステレオスピーカー内蔵
・FeliCa対応
に惹かれてる。
0396iOS2016/09/08(木) 10:11:48.64ID:fPA0Mw1n
>>362
うん、わかったからお前はSuica一枚で生活しろよ
0397iOS2016/09/08(木) 10:12:19.95ID:AO5p7znn
>>349
嘘ばっか
0398iOS2016/09/08(木) 10:12:31.57ID:jnwi4NKk
>>370
毎年買い替えてるが裸
0399iOS2016/09/08(木) 10:12:58.31ID:3aFjFo1J
>>384
そうだね
ショップじゃしてくれないのかな?
0400iOS2016/09/08(木) 10:12:58.62ID:AO5p7znn
>>350
あ、間違えたわ。こっち、嘘ばっか
0401iOS2016/09/08(木) 10:15:38.15ID:fPA0Mw1n
>>399
してくれない
そのPCなしWi-Fiなしの不便な生活がポリシーなら、
フリーワイファイ使ってiCloudでバックアップしたら?
0402iOS2016/09/08(木) 10:16:20.28ID:pEguv4vt
http://i.imgur.com/dENp8Pr.jpg
0403iOS2016/09/08(木) 10:17:03.03ID:PMN+ilJ8
重さは軽くなってるの?
6sに比べて
0404iOS2016/09/08(木) 10:17:19.93ID:RTCkuinA
7はまたau版だけモデル違うみたいですね
バンド違いで
0405iOS2016/09/08(木) 10:17:27.00ID:UgLR0gmz
さぁハゲ!やってくれると信じてるぞ!
http://i.imgur.com/11MEd5s.jpg
0406iOS2016/09/08(木) 10:18:12.75ID:134t+96v
正直7の性能機能より6s発売当初から比べると安くなってるのに驚いた
親に6sプレゼントしたけど64gbで11万したのに値下がりしすぎ
一年待ってりゃ7でも8万、6sなら7万だもんなあ
0407iOS2016/09/08(木) 10:19:02.36ID:2uppIf8/
>>335
日本でのシェアの断固維持の意志が見えるな。マリオランの紹介もそうだし。
0408iOS2016/09/08(木) 10:19:16.04ID:YKwFKK0M
docomo社員はいつまで寝てるんだ?
今日中に予約開始できんのかこれ?
0409iOS2016/09/08(木) 10:19:41.03ID:yo0kdoCX
どのカラー買う?
0410iOS2016/09/08(木) 10:19:57.33ID:sn4OBc5X
なんで今日中に予約開始する必要があるんですか
0411iOS2016/09/08(木) 10:20:08.66ID:G2cHFB9L
>>408
出来ないよ。
0412iOS2016/09/08(木) 10:20:10.29ID:3+UOk2hs
z3からの買い替えだから色々と楽しみ
ドコモのオンラインで予約するけどやっぱり最初の出荷分で買うのは難しいのかな
0413iOS2016/09/08(木) 10:21:00.50ID:o/Kb9fMU
つうかマジレスだが、
http://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/ のスペック見たら、
4.7インチの無印7の液晶が1,334 x 750ピクセルとか・・・ww

7になっても未だにフルHDじゃない事に驚くぜw
0414iOS2016/09/08(木) 10:21:10.59ID:G4GrvsjW
>>408
全社明日16時からに統一の模様
値段は駆け引き状態なので何処が先陣を切るかは不明

ドコモからのお知らせ : iPhone 7とiPhone 7 Plusに関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ 
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160908_00.html
0415iOS2016/09/08(木) 10:21:13.90ID:3BrWzxHe
>>143
スピーカー用DACは本体内蔵してるだろうけど
Lightningにはアナログラインがないから
あの小さい変換アダプタにDACが載ってるんだと思うよ。

純正のLightning-Dock変換アダプタとかも アナログ出力用に内部にDACとしてWolfson WM8533が載ってるのが
殻割りで明らかになってる

16ピン(リバーシブルだから8ピン)しかない端子だしiPhone7から新しくアナログオーディオ用信号線を
追加するとも思えんし。
0416iOS2016/09/08(木) 10:21:36.11ID:CA+njiQG
>>395
俺はband11&band21対応にも惹かれている
この追加は結構デカい気がする
CAのバリエーションも増えるし
0417iOS2016/09/08(木) 10:21:41.44ID:FgEQOtYr
>>412
予約開始直後なら余裕
0418iOS2016/09/08(木) 10:22:14.99ID:5JbfmX6F
>>406
そりゃまぁほとんど6Sの使い回しなんだから安くなるでしょ
0419iOS2016/09/08(木) 10:22:57.72ID:jcAt4niT
iPhoneってケース充実してるせいか裸族ほんと少ないよな
体感的に20人に1人いるかいないかレベル
0420iOS2016/09/08(木) 10:23:22.08ID:3aFjFo1J
>>401
そうするよ
ありがとう
0421iOS2016/09/08(木) 10:23:47.40ID:KrojviGS
>>406
アメリカだと値段一緒、為替のせい
0422iOS2016/09/08(木) 10:23:54.28ID:uTbqSKi2
キャリアでも発売後半年待ってから買ったら安く買えるのけ?
GWの時期とか
0423iOS2016/09/08(木) 10:23:57.61ID:HBmCNb4D
>>406
為替のレートもあるからな
0424iOS2016/09/08(木) 10:24:50.34ID:3CfiQqdv
>>419
てか6とかとても裸じゃ怖くて使えんw
0425iOS2016/09/08(木) 10:25:13.06ID:EYcarMdz
felicaの仕組みが分かりません
クレジットカードがあればどこの会社のものでもいいんでしょうか?
0426iOS2016/09/08(木) 10:25:13.36ID:pJNTwjJE
裸族でジェットブラック買うつもりの強者いる?
0427iOS2016/09/08(木) 10:25:42.34ID:FgEQOtYr
>>426
おるよ
0428iOS2016/09/08(木) 10:26:04.21ID:Z+B9ikcM
来年8が確定したかのように話すやついるけどソースは?
0429iOS2016/09/08(木) 10:26:17.05ID:2uppIf8/
>>414
16時じゃなくて16時1分だよ。
0430iOS2016/09/08(木) 10:26:26.29ID:jnwi4NKk
>>426
なに?
0431iOS2016/09/08(木) 10:26:32.80ID:UgLR0gmz
6Sプラス192グラム
7プラス188グラム

頑張ったかw
0432iOS2016/09/08(木) 10:26:34.51ID:FgEQOtYr
裸ジェットケア入っときゃ余裕やろ!
0433iOS2016/09/08(木) 10:27:06.47ID:bQc4LsFU
>>412
わいもZ3から替える
無印がplusか悩むけどplusとz3のサイズはあまり変わらないね
0434iOS2016/09/08(木) 10:27:19.27ID:+bvUe2zq
>>422
6Sはキャリアだと3月がいろいろなキャンペーン含めても底値だったよ
0435iOS2016/09/08(木) 10:27:54.92ID:o/Kb9fMU
>>419
うそだろ?w
Apple信者はケースなんて邪道なモノつけねーよ
傷が付いても依然として尚美しいのがiPhone

俺も含め、俺のまわりはみんな裸で使ってる
ケースなんて付けたら鼻で笑われちまうがなw
0436iOS2016/09/08(木) 10:28:23.31ID:TlozOCwp
>>428
ググればなんぼでも出てくる
0437iOS2016/09/08(木) 10:28:33.81ID:Z+B9ikcM
>>433
俺もZ3からだけどplus一択だと思うわ
plusはFHDだしRAMもplusだけ3GBっていう噂もあったし
0438iOS2016/09/08(木) 10:28:34.45ID:JIDBzOZu
>>56
俺も冷静になってきたわ・・・
0439iOS2016/09/08(木) 10:28:47.52ID:RJI+H0YB
裸ジェットケア
0440iOS2016/09/08(木) 10:28:50.42ID:DV1Ou0GR
>>358
いいチップができたって言うのもあるだろうけど、頼みの中国での伸びが鈍化したからじゃね
0441iOS2016/09/08(木) 10:29:13.84ID:Z+B9ikcM
>>436
そんな信憑性もないソース出されても困るわ
0442iOS2016/09/08(木) 10:29:35.44ID:pJNTwjJE
>>427,430
おお仲間がいた
正直傷が気になるけど一度裸に慣れるとケースは使えないよな
0443iOS2016/09/08(木) 10:30:02.95ID:9obaDy5v
シャッター音なしを売りに
海外版SIMフリー売ってた業者終わったなw
0444iOS2016/09/08(木) 10:30:20.45ID:HHIjdHHi
確かカメラ出っ張ってるのはどうせケース付けるからいいでしょって感じじゃなかったっけ
0445iOS2016/09/08(木) 10:30:22.66ID:AgoqqvSY
ヘッドホンジャック廃止なのでいらね
0446iOS2016/09/08(木) 10:31:32.40ID:G2cHFB9L
>>442
マットブラックにするけど、裸だよ。
0447iOS2016/09/08(木) 10:31:41.00ID:zRrB+AcC
テレビのニュースで言ってたらしいよ<来年8
友達から聞いただけだしソースないけど
0448iOS2016/09/08(木) 10:31:45.66ID:VyQWgx+Z
>>443
今回はFeliCa対応以外にもバンド11/21対応があるから海外版は売れんだろうね
0449iOS2016/09/08(木) 10:32:13.23ID:oYCLguLT
ショップでの店頭予約は明日の16時以降でOK?
0450iOS2016/09/08(木) 10:32:16.81ID:0Uw9qeeJ
>>444
それはユーザーが勝手に「なんで出っ張ってんだよ、平らなところに置けねーじゃん」
「ああ、どうせケースつけるから関係ないや」って言ってるだけ
0451iOS2016/09/08(木) 10:32:31.28ID:RJI+H0YB
おれもマット黒で裸の予定
0452iOS2016/09/08(木) 10:32:34.56ID:77kwUPBe
とりあえず公式サイト読んでから出直せって奴大杉
泥ユーザーが防水とFeliCaついてファビョてるのか
0453iOS2016/09/08(木) 10:32:41.78ID:o/Kb9fMU
>>442
まあジェットブラックを裸で使って指紋でベトベトになるのもいい味出すかもな。
4S以前のiPhoneの頃を思い出すw
0454iOS2016/09/08(木) 10:33:10.64ID:bktMLdOF
>>383
やっぱ裸で使いたいよな
バンパーなんてあるのか調べてみる
0455iOS2016/09/08(木) 10:33:31.56ID:Z+B9ikcM
まずググってトップに出てくるニュースサイトが今回の7でもホラ吹きまくってたiPhoneマニアとかいうクソアフィサイトだからなあ
こんなのに騙されるやつも多いんだろうな
0456iOS2016/09/08(木) 10:33:54.56ID:oYCLguLT
俺はケースはオッターボックス待ち
0457iOS2016/09/08(木) 10:33:57.26ID:HHIjdHHi
>>450
なんかケース付けてねみたいの無かったっけ?
アンテナ?電波?
なんか昔あったような
まぁカメラの出っ張りは関係無いのね
0458iOS2016/09/08(木) 10:34:13.13ID:G8cuyFD7
>>425
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0459iOS2016/09/08(木) 10:34:16.40ID:ji7GkRat
>>441
もうappleのデザイナーによるコンセプト画像も出てるよ
0460iOS2016/09/08(木) 10:34:17.14ID:pJNTwjJE
>>446
マットもかっこいいから悩むわ
スペースグレイは色が薄すぎた

>>453
まぁ指紋は拭けばいいし
0461iOS2016/09/08(木) 10:35:21.30ID:RJI+H0YB
>>459
まーたそんなデマ流しちゃって
0462iOS2016/09/08(木) 10:35:24.84ID:nxZHSYfk
俺4sだからいい加減買い換えるわ
シムフリってappleストアでいつも何時から予約開始するの?日本時間8日午前2時とか?
0463iOS2016/09/08(木) 10:35:27.81ID:KrojviGS
硬質アルマイトなんだろうから傷が付いても遠目には目立たなそうではあるw
0464iOS2016/09/08(木) 10:35:34.52ID:TlozOCwp
>>441
appleが出した情報に信憑性が無いとはw
0465iOS2016/09/08(木) 10:35:36.66ID:auqH0MuG
自分は裸はなしだな
胸ポケットに入れたとき
前かがみになると落ちる
それでiPhoneではないが過去ガラケー
壊したことが二回ある
ガラケーにケースなんて概念自体当時なかったしな

シリコン系のケースだと服に引っかかって
前かがみになっても落ちない
0466iOS2016/09/08(木) 10:35:41.13ID:IQPRX70h
防水対応で熱がこもりやすくなったら嫌だな
まあ今までも半防水にはなってたから極端には違わないだろうが
0467iOS2016/09/08(木) 10:35:45.16ID:HHIjdHHi
白を出して欲しいのに
白は難しいのか?
0468iOS2016/09/08(木) 10:36:34.73ID:Z+B9ikcM
>>464
そのAppleが出したソースがあるなら出せよ
0469iOS2016/09/08(木) 10:37:18.86ID:14TpFeyE
感圧になってタスク切り替えやり易くなったかいな
0470iOS2016/09/08(木) 10:37:21.27ID:G2cHFB9L
>>465
無意識に、手で押さえるようになるから不思議。
0471iOS2016/09/08(木) 10:37:44.56ID:nEOB7dw3
>>457
それは全然違う話じゃねーか
0472iOS2016/09/08(木) 10:38:00.94ID:G8cuyFD7
>>462
9日16:01じゃね
0473iOS2016/09/08(木) 10:38:05.01ID:zRrB+AcC
100均で安いの買ってパワサポかエッグシェル待ちがいつものパターンだけれどもう裸でもいいような気がしてる
0474iOS2016/09/08(木) 10:38:12.44ID:annIB4he
>>467
来年
0475iOS2016/09/08(木) 10:38:13.55ID:o/Kb9fMU
>>465
胸ポケットはスマホが落ちる危険性より、
心臓の真上のポケットに電波ガンガン出すもの入れるほうがヤバいやろ?w
0476iOS2016/09/08(木) 10:39:14.98ID:nEOB7dw3
無印はジェットブラックが似合いそう
プラスはマットブラックが似合いそう
でもプラスのジェットブラックが欲しい
0477iOS2016/09/08(木) 10:39:17.52ID:Yv4Fs2TL
nanacoとかedyも使えるようになるんかな?
0478iOS2016/09/08(木) 10:39:26.47ID:0Uw9qeeJ
>>457
4のとき(4sだっけ?)握ると電波の入りが悪くなるからバンパー付けましょうてのはあったな

カメラはユニットの厚さでああなるんだろうけど、他所なら本体厚くしてツライチ、
そうすればバッテリーも大きく出来るし、とかやるけどAppleはそういうのしないからなあ

まあ、平らなところに置くとカタカタするけど、そもそもスマホを平置きで使うとかあんまないから
実際そんなに困らない気がする
0479iOS2016/09/08(木) 10:39:46.21ID:oa0/nMxL
>>475
ペースメーカー代わりになるんじゃね
0480iOS2016/09/08(木) 10:40:09.10ID:o/Kb9fMU
>>479
おまえ天才だな。
特許取っとけ
0481iOS2016/09/08(木) 10:40:39.72ID:RTCkuinA
>>462
ちょっと冷静になれ
今迄4Sで来たんなら
かた落ち6、6sでいいんじゃないか?
価格差大きいと思う
0482iOS2016/09/08(木) 10:40:45.79ID:HHIjdHHi
>>478
あーサンクスサンクス思い出した
なんか無料でバンパーくれた記憶がある
カメラ全く関係なくてすまんジョブズ
0483iOS2016/09/08(木) 10:41:27.37ID:HHIjdHHi
>>474
まぢかよ
0484iOS2016/09/08(木) 10:41:42.15ID:S1IXL8bY
256GBも何に使ったら一杯になるだろう
4K動画10時間くらい撮れるんじゃないか
0485iOS2016/09/08(木) 10:43:07.95ID:IQPRX70h
ホームボタンのソリッドステートボタンってどういうこと?
もう機械式にポチポチ押しこむんじゃなくて、タッチするだけみたいになるん?
0486iOS2016/09/08(木) 10:43:17.82ID:nEOB7dw3
>>484
俺はBlu-rayから吸い出したライブ動画とかで一杯になる
0487iOS2016/09/08(木) 10:43:18.89ID:oYCLguLT
>>481
でも今の時期って6sの機種変の値段が下がるもんなのか?
0488iOS2016/09/08(木) 10:43:30.62ID:oa0/nMxL
>>481
確かにw
ここまで4Sで来たならこんな中途半端なとこで買わず
来年の新世代iphoneまで待った方がいいなw
0489iOS2016/09/08(木) 10:44:00.68ID:nxZHSYfk
>>481
正直それでもいいかなぁ
4sでイライラすんのはメモリが少なくてアプリ切り替えるとすぐメモリ解放するから実質シングルタスクなとこだけだし
0490iOS2016/09/08(木) 10:44:06.43ID:nEOB7dw3
>>485
物理的に押し込むんじゃないんだけど感覚としては今までと変わらない擬似クリック感を出す
MacBookとかのあれ
完璧騙されるあれ
0491iOS2016/09/08(木) 10:44:25.18ID:mVAMkhiH
7sはどーなんの?

A10がオクタになんの?
0492iOS2016/09/08(木) 10:44:42.43ID:0dN6L0Vs
今5Sを使ってるんだが…
5SってiOS10にアプデできる?
アプデできるんなら続投、できないんなら7を買おうかと思って
0493iOS2016/09/08(木) 10:44:55.55ID:nEOB7dw3
>>489
多分6s触ったら失禁するよ
でも敢えて7を勧める

どうせ次買い換えないなら今新しいの買っとけ
0494iOS2016/09/08(木) 10:45:12.15ID:eOGPZaqJ
suica、VISAデビットでもいけるんかいね?
0495iOS2016/09/08(木) 10:46:23.07ID:IQPRX70h
>>490
ああ、感圧トラックパッドと同じか
店頭で触っただけだが確かにクリック感はあったな
0496iOS2016/09/08(木) 10:46:46.74ID:nxZHSYfk
>>493
わかった!朝の東海道線車内で失禁するわ
0497iOS2016/09/08(木) 10:46:56.52ID:ldQZRt+O
シムフリーでもモバイルSuicaとiDに対応しているのかが心配だわ
モバイルSuicaの残高とか定期とかそのまま引き継げるだろうか?
ダメでもガラケーをそのまま使えばいいのだが…
0498iOS2016/09/08(木) 10:47:20.21ID:OtHdmmQ7
7はチップTSMCとSAMSUNGみたいにまたおみくじみたいになっちゃってるの?
0499iOS2016/09/08(木) 10:47:28.59ID:46Za3EMb
色的に一番不人気なのは普通のブラックって感じなんかな?
0500iOS2016/09/08(木) 10:47:45.13ID:pJNTwjJE
>>497
SIMフリーだろうが日本で販売されるモデル全て同じ
0501iOS2016/09/08(木) 10:48:09.69ID:LA2QfG09
ステレオ録音対応してる?
0502iOS2016/09/08(木) 10:48:47.34ID:bvtIXmF2
ジェットブラックは128GBと256だけなんだ。。。
0503iOS2016/09/08(木) 10:49:41.82ID:/PeL9q79
ライトニング端子剥き出しで防水って平気なんか
0504iOS2016/09/08(木) 10:50:07.42ID:G2cHFB9L
>>494
文脈通りに読むのなら、無理なんじゃないかな・・・
0505iOS2016/09/08(木) 10:50:27.32ID:bGbqavya
>>492
64bitだからできるだろう

5から6sに機種変したけどでかすぎて俺には合わなかったからSEに買いなおした
もう少し検討した方が良いぞ
0506iOS2016/09/08(木) 10:50:43.72ID:R4VPP0GG
どこくらいの防水性があるの?
0507iOS2016/09/08(木) 10:51:12.96ID:RJI+H0YB
>>499
いやジェットには32GBが無いからそこそこ売れるはず
0508iOS2016/09/08(木) 10:51:54.88ID:FNT3SJ7/
>>414
またカルテルか
0509iOS2016/09/08(木) 10:53:05.06ID:G2cHFB9L
>>508
最近は「後出しジャンケン」と言うらしい。
0510fumi2016/09/08(木) 10:53:08.19ID:4WxKn3LI
充電しながらイヤホン使うことできんのか?
0511iOS2016/09/08(木) 10:53:08.98ID:0Uw9qeeJ
>>503
ライトニング自体は穴の中に金属の端子があるだけだし、例えばUSBなんかと比べても
構造自体は簡単だからその辺は問題ないんじゃない?
0512iOS2016/09/08(木) 10:53:25.96ID:fF9OtaTE
>>502
数少ないよ
歩止まり悪いんだわあの色

だから、検査甘くなって本来の不良品も出すよ
0513iOS2016/09/08(木) 10:54:27.89ID:bGbqavya
>>506
7級だから30分水没おk
0514iOS2016/09/08(木) 10:54:48.92ID:1+49Dsgx
来年新型出るって言われてるけど
今までの流れだと来年はSで再来年じゃないの?
0515iOS2016/09/08(木) 10:54:55.19ID:9b1IKkIE
裸は落としたらヒビるし、バンパーぐらいは付けた方がいいよ、7用がamazonで500円くらいからで売ってる
0516iOS2016/09/08(木) 10:55:07.52ID:wsoamPEr
人気色ってどんな割合だろう?

JB>>>B>>>>>>>>G>>>>>>>>>RG>>>>>>>S

こんな感じか
0517iOS2016/09/08(木) 10:56:00.07ID:S1IXL8bY
>>486
外で動画見るには良いね
モバイル回線使ったらすぐ制限かかるだろうから
0518iOS2016/09/08(木) 10:56:26.36ID:IQPRX70h
どうせなら背面ホワイトも作ればいいのに
0519iOS2016/09/08(木) 10:56:26.98ID:K8k3wfaM
質問いい?
これ充電しながらイヤホンして動画みたり音楽聴いたりするのってワイヤレスイヤホン?じゃないと無理なの?
0520iOS2016/09/08(木) 10:56:39.46ID:mLKyEZPG
今来た
あいふぉん7やべーな
スイカ対応とか無線イヤホンとかかなりヒットだわ

これバカ売れすんじゃね?
0521iOS2016/09/08(木) 10:57:36.66ID:HHIjdHHi
真っ白欲しいわ
0522iOS2016/09/08(木) 10:58:05.40ID:NLDGNGIu
このお花畑感
0523iOS2016/09/08(木) 10:58:18.48ID:Wf+lb8Uc
edy使えんのか 手帳ケースにカード5枚でいいや
0524iOS2016/09/08(木) 10:58:28.76ID:cH7o6Mqe
アメリカでNFCが流行らなかったのは処理速度が遅いんだっけ?
日本の通勤ラッシュに耐えられるのならば、向こうでも流行らないかな?
0525iOS2016/09/08(木) 10:58:59.93ID:UbkUfvYP
>>511
なるほどその辺は平気なのか
あと気になるのはフィルム貼ったまま風呂場行って平気なんかって事だが試してみるか
0526iOS2016/09/08(木) 10:59:19.78ID:nEOB7dw3
>>495
あれ電源切ったら全くクリック感ないただの板だよ
0527iOS2016/09/08(木) 10:59:23.50ID:bGbqavya
>>520
何がやばいのか知らんが正直売れないと思うよ
0528iOS2016/09/08(木) 10:59:53.29ID:89k/wrTP
>>521
セラミックホワイトは次出そうだな
今回ジェットブラックが1番人気だろうし
やっぱり単色で高級感ありの4系統が求められてるんだよ
0529iOS2016/09/08(木) 11:00:40.53ID:9b1IKkIE
強制再起動どうやんのかな
0530iOS2016/09/08(木) 11:01:17.92ID:FMLAET4A
背面ホワイトなら絶対に買うわ
0531iOS2016/09/08(木) 11:01:25.30ID:0Uw9qeeJ
>>525
iPhone5のときからだけど、ライトニングポートは出っ張りとかない行き止まりの穴だからね
フィルム貼ったまま風呂って熱気で剥がれるかも?ってこと?全く無問題だわ
0532iOS2016/09/08(木) 11:01:29.58ID:XUPgSl4D
やっぱり音楽の再生時間は結構下がってるね
0533iOS2016/09/08(木) 11:01:36.03ID:QgKks1nm
ジェットブラックは品薄かな
今まで一番手に入りにくかったのは5sのゴールドか4のホワイトだっけ?かなり待たされた記憶があるけど
0534iOS2016/09/08(木) 11:01:53.02ID:nEOB7dw3
>>529
そういやそれはしっかり出来るんだろけど心配だな
0535iOS2016/09/08(木) 11:02:02.23ID:uw18JMfw
>>519
おそらく無理っぽい
0536iOS2016/09/08(木) 11:02:03.11ID:bvtIXmF2
都内なのにパスモエリアなんだけど、パスモは入れる方法ないのかな
0537iOS2016/09/08(木) 11:02:27.59ID:nEOB7dw3
>>519
つバッテリーケース
0538iOS2016/09/08(木) 11:02:43.03ID:ldQZRt+O
>>500
そっか、ありがと
0539iOS2016/09/08(木) 11:02:43.44ID:x95qSNm5
iPadのさらなる価値ってなんだ?
0540iOS2016/09/08(木) 11:02:44.33ID:rotLUrIH
防水って画面濡れてる+指先も濡れてるでもタッチやスワイプ反応するのかな?
0541iOS2016/09/08(木) 11:02:57.93ID:0Uw9qeeJ
>>528
ジェットブラック、そこそこ売れるだろうけど擦り傷凄すぎ!とかなるだろうから、
そこまで人気色って感じにならなさそう
0542iOS2016/09/08(木) 11:03:12.22ID:ZggL7Cw5
>>103
大人な事情でVISAは除外
0543iOS2016/09/08(木) 11:03:25.45ID:nEOB7dw3
ジェットブラックは12月近くまですぐに手に入らない状況とか辞めてくれよ
0544iOS2016/09/08(木) 11:03:25.62ID:XFZttUSm
ジェットブラックって指紋目立ちまくるかな?
0545iOS2016/09/08(木) 11:03:48.25ID:C4VnVnhE
ジェットブラックて質感的にはガラスっぽい感じなんでしょ?
0546iOS2016/09/08(木) 11:03:55.76ID:nEOB7dw3
>>540
しないと思うよ
0547iOS2016/09/08(木) 11:04:26.67ID:bGbqavya
>>519
>>535
同時に充電もできるアダプタが他社から出るから安心しろ
0548iOS2016/09/08(木) 11:04:31.78ID:0Uw9qeeJ
>>545
擦り傷入りまくるまではそうかもね。
0549iOS2016/09/08(木) 11:04:33.48ID:R4VPP0GG
>>513
すごいな
0550iOS2016/09/08(木) 11:04:42.63ID:HHIjdHHi
シルバー止めてジェットホワイトしようやジョブズ
0551iOS2016/09/08(木) 11:05:05.49ID:cH7o6Mqe
>>536
そこはPASMOに頼むしかない。
0552iOS2016/09/08(木) 11:05:27.32ID:7QIntQos
やっとホームボタンの「ペチッ」が終わるのか
0553iOS2016/09/08(木) 11:05:33.56ID:UbkUfvYP
>>531
せんくす
安心して風呂で使えそうだ
0554iOS2016/09/08(木) 11:06:03.79ID:C4VnVnhE
>>548
なるほどね
今使ってるXperia Z3、背面がガラスなんだが擦り傷が無数に入ってるからこれと同じような結果になりそうだな
0555iOS2016/09/08(木) 11:06:10.31ID:KrojviGS
PASMOはガラケーやAndroidでもモバイル非対応だろ
0556iOS2016/09/08(木) 11:06:18.49ID:IQPRX70h
iOS10は微妙な進化具合だな
Raisetowakeは便利そうだけど
0557iOS2016/09/08(木) 11:06:31.42ID:UbkUfvYP
ホームボタンのカチは好きなんだが感圧トラックパッドのレビュー見る限り心配はなさそうだな
0558iOS2016/09/08(木) 11:06:42.45ID:VQK+dQiQ
おい!なんで俺のお気にのスペースグレイを廃止したんや!
アップルデバイス全てをスペースグレイで統一できんくなったやないか
0559iOS2016/09/08(木) 11:06:43.88ID:lvS4UonL
>>222
http://goo.gl/VoHlZE ケースか
0560iOS2016/09/08(木) 11:06:45.51ID:nEOB7dw3
>>553
防水だから大丈夫って風呂持ち込んで壊す話聞くけど大丈夫なのかな
0561iOS2016/09/08(木) 11:06:50.25ID:9b1IKkIE
ジェットって研磨すれば鏡仕上げになるかな?
0562iOS2016/09/08(木) 11:07:53.52ID:0Uw9qeeJ
>>552
感圧だから「カチカチ」「ペチペチ」も自由に実装できるんだぜ

例えば使い出して1年経ったら「カチカチ」いうようにするとかも可能
0563iOS2016/09/08(木) 11:08:12.12ID:RJI+H0YB
>>558
マットの黒に置き換わって行くだろうな
また買い換えてどうぞ
0564iOS2016/09/08(木) 11:08:15.96ID:bGbqavya
>>554
ガラス系のコート剤はしといた方が良い、安いし微細な傷なら消えるよ
0565iOS2016/09/08(木) 11:08:29.60ID:mLKyEZPG
>>557
MacBookでいえば感圧で押した感を再現はRetina化に匹敵するくらいの進化だと思うくらいすごい
この技術考えたやつマジすげー
0566iOS2016/09/08(木) 11:08:37.53ID:x95qSNm5
ジップロック入れなくても風呂でiPhone使えるとか良いなーと思ったけど怖くて出来なそうだ
0567iOS2016/09/08(木) 11:09:18.38ID:DV1Ou0GR
>>482
デスグリップは周りが止めたのにジョブズが強行したんじゃなかったっけ?
0568iOS2016/09/08(木) 11:09:41.20ID:rQRs/zye
>>335
なんで?
絵文字、ソフトバンクが提案して世界中で使われてるんだよ?
当時も心配したの?
日本向けに絵文字を搭載とか心配だって。
0569iOS2016/09/08(木) 11:10:14.15ID:3yF4d5Zf
プリインアプリを非表示にできるって話があったけどどうなったんだろ?
0570iOS2016/09/08(木) 11:10:25.47ID:HHIjdHHi
バッテリー膨張で隙間あるから防水とか信じられない
0571iOS2016/09/08(木) 11:10:30.51ID:mLKyEZPG
>>566
裸で普通に風呂場でつかって一回完全に浴槽に落としたこともあるけど平気だったし余裕でしょ
0572iOS2016/09/08(木) 11:11:25.33ID:oYCLguLT
>>570
それを言い出すと本体膨張や液晶膨張もあるぞ
0573iOS2016/09/08(木) 11:11:31.03ID:HBmCNb4D
>>484
音楽をロスレスでいれたら
簡単に容量埋まるよ
0574iOS2016/09/08(木) 11:11:44.85ID:a5luscp6
>>564
キズは消えない。
目立ちにくくなるかもしれないってだけ。
0575iOS2016/09/08(木) 11:12:04.34ID:0Uw9qeeJ
>>571 >>566
防水泥使ってる人にしてみりゃ、当たり前のことでも初だと大丈夫と言われてもなんか不安だ…
ってジップロックする人いるんだろうねぇ
0576iOS2016/09/08(木) 11:14:04.78ID:oa0/nMxL
>>560
全然駄目だよw
防水はあくまで外からの水の侵入を防ぐだけであって、結露には無力
0577iOS2016/09/08(木) 11:14:04.88ID:mLKyEZPG
>>575
いや俺はあいふぉん6を風呂場でつかってて1回浴槽に落としたけど平気だったって話しね

ちなみにとんこつラーメンの中に落としたこともあるけど平気だった
0578iOS2016/09/08(木) 11:14:28.89ID:HHIjdHHi
>>572
膨張するのはチ○コだけにして欲しい
0579iOS2016/09/08(木) 11:14:46.77ID:x95qSNm5
>>575
いくら防水でも結露とか平気なのかな?
ダイソーに売ってる少し頑丈なジップロックはお世話になったな…
0580iOS2016/09/08(木) 11:15:58.13ID:IQPRX70h
>>568
わざわざ日本向けまで用意するなんて今までのAppleじゃ考えられないからさ
日本から世界への影響力が強まったというより、Appleの弱体化を感じる
0581iOS2016/09/08(木) 11:16:09.67ID:3CfiQqdv
サファイアガラスはどうなったの?
0582iOS2016/09/08(木) 11:16:16.75ID:zBV4rkhy
>>579
結露はアウト
こりゃ風呂でiphone7使って壊す人続出しそうだなw
0583iOS2016/09/08(木) 11:16:18.21ID:nEOB7dw3
>>568
日本向けじゃないから
絵文字は外人も使えるから
FeliCaは基本日本
0584iOS2016/09/08(木) 11:17:10.82ID:KBRPmE5q
風呂で使いたいけどやめた方がいいんだろうな
まぁジップロック使いで
うっかりの漏れに対応出来てるだけでも違うんだろうけど
0585iOS2016/09/08(木) 11:17:22.09ID:C4VnVnhE
日本に搭載されてなかったApplepayっていう機能を日本仕様にして出しただけじゃん
むしろ遅れてるわ
0586iOS2016/09/08(木) 11:17:23.25ID:nEOB7dw3
ジップロックと本体自体の防水で結露に差って出るの?
0587iOS2016/09/08(木) 11:18:37.71ID:KBRPmE5q
>>580
日本ほどiPhoneのシェアの高い国なんて他にはないし
力入れるのは当たり前だと思うけどな
0588iOS2016/09/08(木) 11:19:06.28ID:nDSOYNbo
基本的に日本でしか使わない日本語対応、JISキーボードとか弱体化の証だよねw
0589iOS2016/09/08(木) 11:19:56.06ID:tB1N5U2N
7+もここでいいのかしらん
0590iOS2016/09/08(木) 11:19:57.87ID:0Uw9qeeJ
>>579
結露に関しては、防水スマホとジプロックインスマホでリスクは変わんないし、
実際ダイソージップロックで使ってたんなら問題ないでしょ

結露って温度差によるものだけど風呂とか水場で使ってなるより、
何もないようなところでふと見たら壊れてた、なにもしてないのに…って人が多いんじゃないかな?
0591iOS2016/09/08(木) 11:20:21.10ID:1FQyOIUE
>>384
android同士はSDカードにコピーして移行出来る。
0592iOS2016/09/08(木) 11:20:26.47ID:KrojviGS
IPX7防水って水中でも浸水しないけれども、水中での使用は認めないっていう微妙なやつだからな
0593iOS2016/09/08(木) 11:20:37.47ID:5JbfmX6F
>>586
出るよ
ジップロックで使うとジップロックの中で結露してジップロックの内部に水滴ができるでしょ
ジップロック無しで使うとあれが本体内部にできる
0594iOS2016/09/08(木) 11:21:40.56ID:nEOB7dw3
>>593
なるほど
0595iOS2016/09/08(木) 11:21:53.16ID:tB1N5U2N
俺はPCもWifiもあるからデータ移行はちょろい
ない場合の心配してもしかたないよな
0596iOS2016/09/08(木) 11:22:30.98ID:nEOB7dw3
>>588
お前がバカ晒してるだけだわそれは
0597iOS2016/09/08(木) 11:22:33.50ID:GbISsbwx
みんないつもAppleCareはどうしてんのかな
個人的にはエクスプレスが使えないのは不安だから今回も一応入る予定だけど
個体差を気にしなければエクスプレスも不要だけど6sのときみたいなチップの当たりはずれがあったときに交換できないのは辛いからな
0598iOS2016/09/08(木) 11:23:25.59ID:/y5d3+d4
内部の結露とか考えた事もなかったわ
防水スマホをたまに水洗いしてるけど壊れたこと無い
0599iOS2016/09/08(木) 11:23:33.45ID:VyQWgx+Z
>>588
日本語とかガラパゴス対応は止めてほしい
グローバル化が遠のくw
0600iOS2016/09/08(木) 11:23:40.55ID:Wr1RrZ6d
バッテリーとRAMは発売日まで分からないか・・

無印はRAM2GBかな・・
0601iOS2016/09/08(木) 11:23:45.29ID:nEOB7dw3
>>597
チップの当たり外れは嘘って結論出ててし気にするほどでもなかった
俺はスリープボタンがーLightningコネクタがーで定期的に交換してもらってるから
0602iOS2016/09/08(木) 11:23:50.22ID:RTCkuinA
7の防水性能は少し心許ないレベルだと思う
風呂で常時使うのはやめた方が良いと思うよ
たまたま水没した時に大丈夫だろうってぐらい

水没は運次第、
6でも水没しても延命してる場合もあるし
ダメな場合もある
0603iOS2016/09/08(木) 11:24:14.40ID:tB1N5U2N
というかデータってなにがある?
PCないなら音楽ってapple musicか購入した音楽くらいだろ?
だったらモバイルデータとiCloudで問題ないし、
写真もアドレス帳もiCloudじゃんかよ
移行するデータってのはそもそも何だろ? ゲームデータも移行できるようになってるかクラウド対応だしね
0604iOS2016/09/08(木) 11:24:30.20ID:Z+B9ikcM
>>598
ワイのZ3爆熱になるから水で冷却したらレンズの内側に結露したわ
0605iOS2016/09/08(木) 11:24:52.80ID:nEOB7dw3
>>603
iTunesで唯一同期するのはムービー
0606iOS2016/09/08(木) 11:25:07.30ID:tB1N5U2N
泥ホでも風呂での使用は保証してないよ
防水はどんなにグレードの高い規格でも水濡れ対応だけだと思った方がいい
0607iOS2016/09/08(木) 11:25:19.91ID:nEOB7dw3
>>604
冷蔵庫に入れちゃう人とかいるからなぁ
0608iOS2016/09/08(木) 11:25:51.28ID:G4GrvsjW
Suica正式発表来たけど詳細はまだみたい


http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160906.pdf
0609iOS2016/09/08(木) 11:26:46.47ID:HHIjdHHi
防水でも結露は防げないのね
内部を真空にでも出来ればいいのか
0610iOS2016/09/08(木) 11:26:49.42ID:IQPRX70h
>>603
銀行系のアプリは認証解除とか登録とか移行手続きが手動でやらなきゃいけないのが多いはず
0611iOS2016/09/08(木) 11:26:59.79ID:aMnS1NEw
>>330
青歯レシーバー買えばいいじゃん
0612iOS2016/09/08(木) 11:27:13.03ID:nEOB7dw3
>>609
基盤にコーティングする特許とか技術開発はある
0613iOS2016/09/08(木) 11:27:46.78ID:1GhTTBDB
あのプレゼンそのままでsuicaの中身抜けたら、デジタルスリというかsuica割りが横行する気がする
0614iOS2016/09/08(木) 11:27:55.35ID:GbISsbwx
>>601
チップは結局は問題なかったけど騒動のさなかハズレと言われてる端末を初期不良じゃないからと言って交換できずそのまま使うのは嫌だから無条件で交換できる環境は大事なんだよな
0615iOS2016/09/08(木) 11:28:12.12ID:tB1N5U2N
ちょっとわがまま言わせてもらうと7+のカメラ
ラピュタのロボットみたいなハウジング形状ならよかったな
なんとなく表情が出て愛着もわくというモノだ
0616iOS2016/09/08(木) 11:28:20.51ID:EK5e8Nk7
>>613
これ怖いよな
0617iOS2016/09/08(木) 11:28:45.33ID:Z+B9ikcM
泥からあいぽんに移籍したやつってどうやってデータ移行したん?
だいぶめんどくさそうだな
0618iOS2016/09/08(木) 11:28:54.15ID:HHIjdHHi
>>612
ナルホドコーティングか
0619iOS2016/09/08(木) 11:29:09.48ID:nEOB7dw3
>>617
泥にAppleが専用アプリ出してる
0620iOS2016/09/08(木) 11:29:14.82ID:AgoqqvSY
>>602
同意だ。
こんな中途半端な防水のためにヘッドホンジャック廃止なんてねえ。
0621iOS2016/09/08(木) 11:29:18.84ID:QgKks1nm
>>608
モバイルSuicaが載るわけではなさそうだな
無記名式Suica機能を使えるだけで、オートチャージや特急券は無理なんだろうか
0622iOS2016/09/08(木) 11:29:31.90ID:0Uw9qeeJ
>無条件で交換できる環境は大事なんだよな

こういうこと思ってる人いるんだな
0623iOS2016/09/08(木) 11:29:39.65ID:nEOB7dw3
>>620
いや内部のスペース空けるためだよ
0624iOS2016/09/08(木) 11:29:42.95ID:/y5d3+d4
>>608
ちょっとだけ文章がApple風な気がするw
0625iOS2016/09/08(木) 11:30:02.25ID:bGbqavya
>>574
それはコーティング剤次第だろ、どんな粗悪品だよ
0626iOS2016/09/08(木) 11:30:20.85ID:Z+B9ikcM
>>619
おーさすがにそこはサポートあるのねありがたい
0627iOS2016/09/08(木) 11:31:01.95ID:nDSOYNbo
>>616
登録時は水平で何秒以上静止させるとかあるんじゃね?
それにしても複数のSuica登録できるとはね
買い物用、交通費用、会社支給とか分けるイメージかね
0628iOS2016/09/08(木) 11:31:11.13ID:VyQWgx+Z
>>608
VISAハブられた?

>Suica への SF チャ ージ(入金)や定期券の更新も、Apple Pay に登録した
>アメリカン・エキスプレス、
>MasterCard、
>JCB のクレジ ットカード、
>ビューカードから簡単にできるようになります。
0629iOS2016/09/08(木) 11:31:54.58ID:sprcIUbP
はよ7+のメモリ3GB確定情報流してクレメンス
0630iOS2016/09/08(木) 11:32:24.85ID:tB1N5U2N
コーティング剤とか、こすったら取れるからなw
結合とかしないし
一時的に傷に入り込んで乱反射を押さえてくれるけど
ほんとうに一時的だ

ただ、こまめにそうやって手入れするのはいいことだと思う
汚れたらすぐ拭いてりゃ、こびりつくことがないから
0631iOS2016/09/08(木) 11:33:06.22ID:GbISsbwx
>>622
実際AppleStoreだと個体差だと交換受け付けてくれないからな交換品との引き換えのエクスプレスはありがたいわ納得いくまで交換できる
0632iOS2016/09/08(木) 11:33:25.06ID:wRYCtTyl
FeliCa搭載でガラパゴスiPhone・・・ガラポン?
0633iOS2016/09/08(木) 11:33:28.74ID:5JbfmX6F
>>617
因みにlineの履歴は移せないから貰った画像とかちゃんと保存しておかないと全部消えるよ
0634iOS2016/09/08(木) 11:34:02.75ID:VN2dPkkj
防水来たから6から買い替え確定だな
しかし、品薄で手に入らないんだろうな。。。
0635iOS2016/09/08(木) 11:34:07.46ID:C4VnVnhE
>>630
つコンパウンド
0636iOS2016/09/08(木) 11:34:11.12ID:G2cHFB9L
>>628
Appleの当初の発表からそうなってたよ。
今後、分からないけど。
0637iOS2016/09/08(木) 11:34:15.38ID:3hmDHCxu
防水ってお風呂でも大丈夫なん?
0638iOS2016/09/08(木) 11:34:40.72ID:nDSOYNbo
>>637
水風呂なら大丈夫だよ
0639iOS2016/09/08(木) 11:35:30.67ID:8fpCkzkM
appleはジェットブラック押しみたいだけど、ブラックも新色なんだよなあ。
むしろブラックの方が過去に無かった色じゃない?
0640iOS2016/09/08(木) 11:35:42.72ID:F3/clEIY
>>621
オートチャージは無理だろ。
今ですらビューカードか年会費払ってない人しか使えない。
ただ、チャージが楽になるのは助かると思う。

上手く機能して、日立とかの欧州向けた列車にFeliCa乗っけちゃえば面白い。
ヨーロッパ旅行行っても、換金しないでタッチで会計できたらどんなに楽か。
0641iOS2016/09/08(木) 11:35:53.22ID:2FaMAkYy
iPhoneに防水は別に要らんと思ってる人も多いから品薄にならんのじゃないかな
次の8は品薄になりそうな気がするけど
0642iOS2016/09/08(木) 11:35:58.85ID:UbkUfvYP
ジップロックに頼る日々は変わらないかもな
まぁ特に困ってなかったしいいや
0643iOS2016/09/08(木) 11:36:17.31ID:uw18JMfw
>>639
3Gはブラックじゃね?
0644iOS2016/09/08(木) 11:36:19.75ID:bGbqavya
>>630
ちゃんと脱脂してからやってるか?あとプラスチック容器に入ってるコーティング剤はあかんで
0645iOS2016/09/08(木) 11:36:35.22ID:nEOB7dw3
>>639
Plusだとブラックの方が似合いそうなんだよね
逆に無印だとジェットブラックが似合いそう
でもPlusが良いしジェットブラックが良いしで悩むわ
0646iOS2016/09/08(木) 11:37:40.64ID:5oGvrNmH
アメックス使ってる俺勝ち組
0647iOS2016/09/08(木) 11:38:35.36ID:5oGvrNmH
プラスのカメラ性能はそそられるな
ただデカすぎるのがな
0648iOS2016/09/08(木) 11:38:47.44ID:nFR97mDL
防水は良いんだけどそもそも雨の中で操作出来るの?
俺の5Sなんかちょっと雨粒かかるだけで
全然違う所が反応するからまともに操作出来ないが
0649iOS2016/09/08(木) 11:38:49.89ID:F3/clEIY
>>633
前のアップデートでiCloudを使用したトークのバックアップはできる様になりました。
0650iOS2016/09/08(木) 11:39:04.74ID:EK5e8Nk7
ジェットブラックでようやく6系デザイン完成って感じだな
6の時点でこれだったら結構評価よかったかもね
0651iOS2016/09/08(木) 11:39:10.58ID:8fpCkzkM
>>643
そうだっけ?
ツルテカブラックじゃなかった?
持ってたけど忘れた。
0652iOS2016/09/08(木) 11:39:12.22ID:3hmDHCxu
>>638
お湯風呂はダメなんだ。ジップロック買ってくるわ。
0653iOS2016/09/08(木) 11:39:28.70ID:Lnp3aYQE
アメックスはアメックスでもセゾンアメックスw
0654iOS2016/09/08(木) 11:39:59.82ID:nEOB7dw3
>>649
泥からの以降の話だと思うから無理だよ
0655iOS2016/09/08(木) 11:40:26.06ID:tB1N5U2N
でも使い倒して傷だらけになってく方が好きだな・・・
うちの親父が文字盤までかすれてきた時計をずっと使ってたんだが
かっこよかったわ
0656iOS2016/09/08(木) 11:40:45.03ID:EK5e8Nk7
セゾンじゃなくても今のアメックスなんて学生がゴールド余裕で通る
0657iOS2016/09/08(木) 11:41:13.43ID:tB1N5U2N
>>648
前使ってた泥ホもそれだよ
ぬれたら結局タッチがまともじゃなくなる

水滴と指の区別つく機種もアルかもしれないけど
0658iOS2016/09/08(木) 11:41:16.19ID:EK5e8Nk7
ジェットブラックって他カラーと同額なのか
ええね〜
0659iOS2016/09/08(木) 11:41:17.44ID:0Uw9qeeJ
>>648
スマホのタッチパネルは電気で感知してるから水に濡れるとまともに操作できないのはiPhoneに限らずだね

泥で水濡れでも問題なく動かせるやつとか出てるけど実際どんな感じなのかは知らない
0660iOS2016/09/08(木) 11:41:34.66ID:RTCkuinA
>>648
良い指摘だね〜
風呂で水没OKでも、そもそも操作できん
0661iOS2016/09/08(木) 11:41:42.91ID:JJ69HX/Y
どうせまた2Gだろ
いらねー
0662iOS2016/09/08(木) 11:41:56.59ID:rWcbp43s
防水&おサイフ機能で売れる要素あるな
しかし、イヤホンジャックが無くなるのはイタイ
0663iOS2016/09/08(木) 11:42:37.00ID:jLThrqq1
Androidも含め水中で使うための防水じゃねーよ
0664iOS2016/09/08(木) 11:42:46.46ID:2Zn2kLEW
KDDIの「au WALLET クレジットカード」、Apple Payへの対応開始について

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/09/08/2020.html
0665iOS2016/09/08(木) 11:42:57.32ID:hmVhAR1Q
7はここ数年で一番まともな進化だなあ
0666iOS2016/09/08(木) 11:43:46.21ID:EK5e8Nk7
>>665
んだ、んだ
0667iOS2016/09/08(木) 11:43:51.00ID:IQPRX70h
つや消しの黒は5のブラックスレートの再来っぽいけど
5のはもっと黒かった気がする
0668iOS2016/09/08(木) 11:44:10.83ID:kNbH/Pgl
FeliCa対応になって東京五輪で始めてくる外国人にとって便利だと思ったけど
海外用のiphoneじゃ使えないって意味ないじゃないかこれ
0669iOS2016/09/08(木) 11:44:15.08ID:xgNy+2Al
>>484
動画とかしょっちゅう撮影してるからいくらあっても足りないな
0670iOS2016/09/08(木) 11:44:18.24ID:2g1TSlUD
ここまで来るとSDカードにも対応しろと思う
0671iOS2016/09/08(木) 11:44:18.76ID:0chIo0lV
今回のiphone 珍しく全面進化即買いレベルな感じがするんだが
6s の時はなーんも変わってない気がしたのに
0672iOS2016/09/08(木) 11:45:20.19ID:2Ezbzzy0
>>668
たぶん来年以降は海外にも乗っけてくるんだろう
0673iOS2016/09/08(木) 11:45:31.47ID:uw18JMfw
sシリーズはマイナーだから変わらなくて当然だと思う
0674iOS2016/09/08(木) 11:46:07.05ID:IQPRX70h
>>671
6sは処理速度の進化がメインだったから、一般人には微妙だったかもね
0675iOS2016/09/08(木) 11:46:13.41ID:EK5e8Nk7
6sちゃんは新色とスペッコ向上と感圧タッチだけだったからね
0676iOS2016/09/08(木) 11:46:14.36ID:asExSZL5
>>668
オリンピックは四年後だし、
来年の8ではNFC type F積んでくるでしょう
0677iOS2016/09/08(木) 11:46:22.55ID:JJ69HX/Y
2G
いらねーよ
0678iOS2016/09/08(木) 11:46:49.71ID:soC4m+as
流れ的にiPadやiPodもイヤホンジャック廃止して行くわけよね
慣れればどうにかなるか
0679iOS2016/09/08(木) 11:47:00.44ID:mIPNn6L8
カメラの出っ張りだけは残念
0680iOS2016/09/08(木) 11:47:08.99ID:C4VnVnhE
さすがに4GBが台頭してきてる市場に2GBぶっこまねえだろ...
0681iOS2016/09/08(木) 11:47:10.33ID:JJ69HX/Y
>>676
アフォウ!
来年は7Sだわアフォウが!
0682iOS2016/09/08(木) 11:47:17.87ID:KrojviGS
テレビじゃあるまいし、オリンピックのためにiPhone作ってるわけじゃないからな
0683iOS2016/09/08(木) 11:47:59.56ID:8fpCkzkM
今回の目玉はおサイフ防水マリオだもんなぁ。
とうとうiPhoneがガラパゴスホンになったんだな。胸熱。
0684iOS2016/09/08(木) 11:48:47.74ID:0Uw9qeeJ
>>674 >>671
3Dタッチとか、まあこれは使えば分かるんだけど、Appleの技術的な「○○機能が付きました!」
ってより、「防水です」「Suica対応です」ってめちゃくちゃ分かりやすいもんねぇ
0685iOS2016/09/08(木) 11:48:56.29ID:a2sQXheW
日本でのおサイフ対応を除くと
スペックアップと防水防塵機能追加程度なんだよね
よくかんがえると大きな進化など全くない
海外の反応どうなんだろ
0686iOS2016/09/08(木) 11:49:02.09ID:g+hZqy/0
シリコンケースはREDが可愛いと思う
0687iOS2016/09/08(木) 11:49:19.56ID:EK5e8Nk7
>>680
2014年にもなって5.5インチ機に1GBしか載せなかった企業があるらしい
0688iOS2016/09/08(木) 11:49:36.41ID:l1a+VxY8
遅レスごめんち
>>258
>>259
アプリさえできちゃえば、ハード的にはOKなんでしょ?
Appleももったいぶらずにnanacoとかwaonとか許可すればいいのに。
俺は今までおサイフなかったからiPhone使わなかった。
そんな人多いと思うんだよね。
下火傾向なんだし、起爆剤としてその機能つけてほしい。
0689iOS2016/09/08(木) 11:49:40.54ID:nEOB7dw3
>>661
実際の使用感より数字重視とはかなりのバカだね!
0690iOS2016/09/08(木) 11:50:15.60ID:0Uw9qeeJ
>>685
>スペックアップと防水防塵機能追加程度なんだよね

↑過去のモデルチェンジでも基本的にはスペックアップなんじゃないの?
0691iOS2016/09/08(木) 11:50:40.54ID:2Ezbzzy0
SuicaのHP見てみたらApple Pay対応のリリース出てるね
やっぱりモバイルSuicaとは別サービスで、特にviewカード縛りもないようだ
Apple Pay対応クレカならチャージも定期も買える
オートチャージは怪しいな
0692iOS2016/09/08(木) 11:50:57.72ID:8fpCkzkM
ところで任天堂がiPhoneと組むって凄いことじゃね。
0693iOS2016/09/08(木) 11:51:02.48ID:MZqRQGuw
今回のiphoneは弱点を潰してきた感じだな。
0694iOS2016/09/08(木) 11:51:10.54ID:IQPRX70h
どうせなら通知ランプも付ければよかったのに
0695iOS2016/09/08(木) 11:51:30.42ID:nEOB7dw3
>>692
Android向けにもアプリ出すらしいよ
0696iOS2016/09/08(木) 11:52:35.12ID:EK5e8Nk7
通知ランプって何の役に立つん?
0697iOS2016/09/08(木) 11:52:51.85ID:QA6oiqiC
モバイルPASMO、モバイルICOCA開発の端諸となるんじゃないか
0698iOS2016/09/08(木) 11:53:14.92ID:2uppIf8/
>>692
別にiOSだけの独占ではないと思うが。いずれ泥版も出すでしょ。
0699iOS2016/09/08(木) 11:53:33.29ID:uw18JMfw
お財布田舎じゃ全くいらない。
0700iOS2016/09/08(木) 11:53:42.24ID:G8cuyFD7
>>692
据置機の斜陽でイヤイヤながらだよ
0701iOS2016/09/08(木) 11:54:03.31ID:0chIo0lV
>>684
あとステレオスピーカーとかも個人的にはうれしい、
モノラルスピーカーの機種が結構多いし・・。
カメラも前面画素アップに背面はf2.2 →f1.8
plus だと2倍の焦点距離のレンズもついてる
暗所はだいぶ明るくとれるようになってそう
0702iOS2016/09/08(木) 11:54:44.54ID:dVRatZYq
ワイヤレス充電&大きさおなじで画面でかくなる話はどこいったの?
0703iOS2016/09/08(木) 11:54:58.49ID:0Uw9qeeJ
「日本でiPhoneの売上が落ちてる、よし日本に擦り寄ったiPhoneを出そう!」

こんなのがあったかもしれないし、もちろんモデル末期の6sに比べりゃ売れる、機能的に泥いってた人がiPhoneを…
ってもちろん売れるとは思うけど、iPhoneの売上落ちてるのって機能より安売りしなくなった仕組みにあるから
Appleが思ってるほどは売れない気もする

で、「出したはいいけど日本仕様とかダメじゃん」ってなるとなんか悲しいな
0704iOS2016/09/08(木) 11:55:14.11ID:gwbsuuDX
>>697
今回みたいにカードタイプを収める方式なら他の交通系にも応用できそうだね
0705iOS2016/09/08(木) 11:55:42.99ID:L6dARkXz
>>659
濡れても正確な操作が出来ることを売りにしてるXperiaZ4タブレットを毎晩風呂持ち込みで使ってるけど、濡れた指先だと正しく操作出来ないことはしょっちゅう。
iPhoneも無理だと思う。
0706iOS2016/09/08(木) 11:55:50.73ID:nEOB7dw3
>>702
初めから来年って言われてた
だから今年は形が変わらないと
0707iOS2016/09/08(木) 11:56:31.91ID:IQPRX70h
>>699
コンビニとかで便利だけど、都会のSuicaみたいに通勤通学で毎日使う必須レベルじゃないのは確か
0708iOS2016/09/08(木) 11:56:55.55ID:k49uizz5
クレジットカード機能ってどうやって使うの?
カードリーダー通してる店で使えるようになるわけじゃないよね
0709iOS2016/09/08(木) 11:57:02.09ID:eOGPZaqJ
>>691
Apple Pay対応ってことだと、デビットは対応するかもしれんね
0710iOS2016/09/08(木) 11:57:57.85ID:8fpCkzkM
>>703
売れないだろうね。スマホに10万とかバカげてる。
でもapple payの売り上げ拡大が見込めるからappleとしては悪く無さそう。
0711iOS2016/09/08(木) 11:58:14.20ID:EK5e8Nk7
Apple Payって2年前に発表だよな…
長かった
0712iOS2016/09/08(木) 11:58:23.79ID:FJIrHQAA
ジェットブラックがよく分かる動画ってある?
0713iOS2016/09/08(木) 11:58:32.91ID:rWcbp43s
>>692
株価急上昇
http://i.imgur.com/oB6eopJ.jpg
0714iOS2016/09/08(木) 11:58:52.49ID:Fv0Hxp1z
弱点潰しはsの役目だろ
これじゃ6ssだ…
0715iOS2016/09/08(木) 11:58:58.71ID:gyd7bZ7W
支払い機能はいいけど、iPhoneってもう5あたりから外観似てて飽きない?
0716iOS2016/09/08(木) 11:59:05.46ID:EK5e8Nk7
>>712
https://youtu.be/p7hl_CUX1yI
0717iOS2016/09/08(木) 11:59:33.72ID:rQRs/zye
>>609
結露を防げ無いって、結露がなぜ起こるか考えてみればわかるでしょ。
冬など、家の窓ドアに結露ができてるのを見たこと無い?
その時、家が浸水してる?
結露の意味を知っていれば愚問を延々繰り返してるのが分かるはずなんだけど。
0718iOS2016/09/08(木) 11:59:33.73ID:0Uw9qeeJ
>>705
前に見たのはGショックスマホみたいな堅牢なやつだったけど、Xperiaもやってるんだ

まあ、水滴が少し付く程度なら大丈夫ってのが実際のところで、でも「濡れても使える」って言っちゃうと
極端な話、水の中でも操作できるんでしょ?みたいに飛躍して期待しちゃう人多いだろうからそのへんは難しいだろうね
0719iOS2016/09/08(木) 11:59:43.02ID:L6dARkXz
モバイルスイカって便利かな?iPhone4からずっとiPhoneだからもう使えないのに慣れ、今はオートチャージ付きのPASMOだわ。
都民なんで毎日使ってて、改札では財布をタッチ。これがiPhoneになると楽になるかな?
0720iOS2016/09/08(木) 12:00:33.16ID:nEOB7dw3
>>708
いやカードさすところにiPhone無理やりぶっさす

iDとか今までも携帯決済あったじゃん
0721iOS2016/09/08(木) 12:01:04.10ID:gyd7bZ7W
でも防水いいいよ。
外国のサウナはスマホを浴槽に持ち込めるので、防水スマホだとからだ洗ってるとき
そのへんに置けるし、水かかっても助かる。
マカオ組には最高だよ。
0722iOS2016/09/08(木) 12:01:08.47ID:k9fjpKvn
今までandroidに嫉妬して悔しくて「防水?おサイフ?いや必要か?必要ないし」
と強がり続けたiphone信者の人たちは「必要ないから余計な機能のせんな!」ってクレーム入れるんだろうね
0723iOS2016/09/08(木) 12:02:32.35ID:nEOB7dw3
防水だから気にせずケツの穴にぶっさせるなお前らよかったじゃん
0724iOS2016/09/08(木) 12:02:39.30ID:asExSZL5
>>704
そんな単純じゃないから
交通機関各社がApple Pay経由のトランザクションに対応しなければならない
じゃない
0725iOS2016/09/08(木) 12:03:16.07ID:KrojviGS
クレカで思い出したが、Squareみたいなイヤホンジャックにさすタイプのクレジットカードリーダーって使えなくなるのかな?
0726iOS2016/09/08(木) 12:04:39.85ID:zVso9cxk
>>725 使えるだろ
0727iOS2016/09/08(木) 12:04:53.61ID:nFR97mDL
防水だけど画面や手が濡れた状態では操作は出来ないって事ね
ま、当たり前だけど仕様に書いてないし勘違いする人多いだろうなぁ
0728iOS2016/09/08(木) 12:05:31.10ID:8fpCkzkM
apple payさえ始まればiPhone6なんかも店舗端末によってはおサイフ使えるようになるのかな?
0729iOS2016/09/08(木) 12:06:14.99ID:VyQWgx+Z
過去Bloombergの記事だと
AppleはSuicaとPASMOを含む主要なICカード乗車券業者と提携しようとしている
と言う情報があったけどどうなるかな
0730iOS2016/09/08(木) 12:06:18.07ID:nEOB7dw3
>>728
FeliCa非搭載だし無理じゃね?
0731iOS2016/09/08(木) 12:06:20.94ID:gyd7bZ7W
Xperiaは濡れた手で操作できるよ。
USBのフタがあいてないか警告メッセージも出る。
0732iOS2016/09/08(木) 12:06:35.95ID:LHJTfMPD
>>728
ならん
0733iOS2016/09/08(木) 12:06:36.32ID:J/Uq/rhI
>>681
来年は8になるって噂だけどね
メモリアルイヤーだから
0734iOS2016/09/08(木) 12:06:59.82ID:uw18JMfw
>>728
店舗はiPhone7からみたいだよ。
0735iOS2016/09/08(木) 12:07:48.16ID:gyd7bZ7W
10年おくれて日本のスマホに追いついたiPhone
0736iOS2016/09/08(木) 12:08:34.45ID:nEOB7dw3
>>735
ガラケーな
0737iOS2016/09/08(木) 12:08:39.46ID:UI8W3WS4
んでお前らはジェットブラックとブラックどっちにするの?
0738iOS2016/09/08(木) 12:08:52.26ID:evsXBROz
うちのパソコンが256Gだから同じにしてもしょうがないかな
0739iOS2016/09/08(木) 12:09:11.71ID:LHJTfMPD
>>737
当然てかんてかんブラック
0740iOS2016/09/08(木) 12:09:18.90ID:JHDuUneI
>>645
ジェットブラックの方が手指に滑り難いから筐体の大きなプラスにこそ向いてると思うぞ
0741iOS2016/09/08(木) 12:09:22.20ID:FNT3SJ7/
>>608
他人の無記名式Suicaコピーできるからスキミング流行りそうじゃね
0742iOS2016/09/08(木) 12:09:30.13ID:2Ezbzzy0
>>735
アンドロイドやガラケーのようにモバイルSuica縛りがないので追い越した模様
0743iOS2016/09/08(木) 12:10:10.18ID:jXipW262
え?んじゃ再来年が8sなの?再来年は9にしてくれよなー
0744iOS2016/09/08(木) 12:10:13.09ID:sX2uRdRv
>>728
apple watchがあれば5からいけるw
0745iOS2016/09/08(木) 12:10:19.94ID:nEOB7dw3
>>740
そういうメリットはあるのか
ただ見た目だとどうなんだろうなぁ
まぁ実機見てゆっくり考えよう
0746iOS2016/09/08(木) 12:10:21.67ID:l1a+VxY8
>>696
いや、役にたつだろ。
いちいち画面つけなくても着信とか分かるし。
8では通知ランプお願いします。
0747iOS2016/09/08(木) 12:10:36.33ID:O0Q7fbuV
ホワイトプランなくなるってマジですか?
ソフバンで買うのやめようかな
0748iOS2016/09/08(木) 12:10:41.07ID:2eEWglRd
今回カメラ機能上がってるみたいだけど写真、動画一枚の容量って当然増えるよね?
自分写真よく撮るんだけどiPhone6を2年使って16ギガギリギリ足りてるくらい
なんだけど32ギガで十分かな?
0749iOS2016/09/08(木) 12:11:07.56ID:W/Y6DwbE
しっかし情報漏れ過ぎてサプライズ感ないよな毎回
まぁ、apple自体は守秘義務の塊みたいな会社だろうし製造請け負ってる工場辺りから漏れるんだろうけど
0750iOS2016/09/08(木) 12:11:12.62ID:nEOB7dw3
>>748
よく撮るならやめとけ
0751iOS2016/09/08(木) 12:11:41.90ID:XFZttUSm
動画見てきたけどジェットブラックはやっぱり指紋でベタベタになってるな
オレはブラックにしよう
0752iOS2016/09/08(木) 12:11:46.06ID:UI8W3WS4
>>739
俺もジェットブラックがいいけど指紋が結構つきそうで迷ってるわ
0753iOS2016/09/08(木) 12:12:00.75ID:LHJTfMPD
>>748
rawファイルの容量なめたらあかんよ
0754iOS2016/09/08(木) 12:12:03.41ID:nEOB7dw3
>>749
なのでソフトの部分とか大量生産する類のじゃないものはなかなか分からない
0755iOS2016/09/08(木) 12:12:17.29ID:AGMucUF6
>>712
https://www.youtube.com/watch?v=1KsUovbhRPM
0756iOS2016/09/08(木) 12:12:23.02ID:qxevJkfO
生きててよかったー
これでiPhone7は最高峰のスマホ
0757iOS2016/09/08(木) 12:12:27.14ID:l1a+VxY8
フェリカなくてもQR画面に出して、それを読み取ってクレカみたいに使えないかな。
あっでもそれを読み取る機械が店側に必要か。
0758iOS2016/09/08(木) 12:13:01.68ID:zVso9cxk
>>727 できるだろ。 ジップロックに入れて濡れた手でいつも風呂場で操作してるよ。
チャポンと落とした後でもなんの問題もない。
0759iOS2016/09/08(木) 12:13:17.30ID:asExSZL5
情報ないしANAは相変わらずQRかね
0760iOS2016/09/08(木) 12:13:37.50ID:LHJTfMPD
>>752
指紋なんか気にしない
今でも風呂上がりにバスタオルでゴシゴシしてるが防水だから気になるたびにおしぼりでふけばいいさ
0761iOS2016/09/08(木) 12:14:11.45ID:gwbsuuDX
>>757
セキュリティがガバガバ過ぎるw
0762iOS2016/09/08(木) 12:14:14.31ID:V88qkkvE
>>755
かっこよすぎ
醜いラインが目立たないなんてもんじゃないな
見えん
0763iOS2016/09/08(木) 12:14:19.07ID:2eEWglRd
>>750
よく撮ると言っても16ギガで足りてるくらいだよ

>>753
どれくらいなの?
0764iOS2016/09/08(木) 12:15:14.44ID:7OYSWp++
任天堂twitter

なお、「ファイアーエムブレム」と「どうぶつの森」のスマートデバイス向け2タイトルは、「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」に続くタイトルとして、2017年3月までに配信を開始します。
0765iOS2016/09/08(木) 12:15:23.76ID:BAsSgr79
防水のおかげでトイレの便器に落としても大丈夫だね
0766iOS2016/09/08(木) 12:15:41.43ID:l1a+VxY8
>>761
そんなことないでしょ。
そのQRだすときは指紋とパスワードとか2段階認証にすればよくない?
0767iOS2016/09/08(木) 12:16:06.49ID:77kwUPBe
日本でのスマホの半分以上がiPhoneらしいが、さらにシェアが開きそうだな。
0768iOS2016/09/08(木) 12:16:12.39ID:FJIrHQAA
>>755
ありがとう
ジェットブラック良いな。実物が安っぽくなければいいが
0769iOS2016/09/08(木) 12:16:16.67ID:QA6oiqiC
Apple PayのSuica画面が
AndroidのモバイルSuicaアプリのUIデザインより100倍格好良い
羨ましいな
0770iOS2016/09/08(木) 12:16:34.61ID:LHJTfMPD
>>763
一枚50Mとか
0771iOS2016/09/08(木) 12:16:41.30ID:dscd9l0n
背面ホワイトは来年のガラスデザインならアリ
7のデザインじゃのっぺりして気持ち悪くなるだけ
0772iOS2016/09/08(木) 12:17:01.45ID:D6ivjnaH
>>755
ブラックにしようと思ってたけど
これ見るとジェットブラック凄くかっこよく見えるな
迷う
0773iOS2016/09/08(木) 12:17:08.45ID:zVso9cxk
>>738 4Kテレビに4Kビデオを流すというのはどうだ?
ついでにApple TVも
0774iOS2016/09/08(木) 12:17:27.43ID:nsPrmcHh
明日泊まりだわ
今日から予約開始してくれないかな

simフリー買って4年使うつもり
0775iOS2016/09/08(木) 12:17:39.83ID:+37ck0C8
オンライン一択スレ作らないの??
0776iOS2016/09/08(木) 12:17:50.68ID:zVso9cxk
>>741 出来ないよ。 登録時に認証手続きをするから。
0777iOS2016/09/08(木) 12:18:04.02ID:77kwUPBe
>>772
男は黙ってジェットブラック
0778iOS2016/09/08(木) 12:18:13.70ID:u94XWtWE
今年はOSからとかベンチマークテストからの
メモリーがいくつとかは、まだ出てないの?
これからかな?
0779iOS2016/09/08(木) 12:18:39.50ID:YyJesl4h
シャッター音がなると困るのは盗撮犯だけです Part5
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473303435/
0780iOS2016/09/08(木) 12:18:40.54ID:2Ezbzzy0
マットブラックかジェットブラックか悩んだけど
3GSを懐かしむという理由でジェットブラックに決めた
0781iOS2016/09/08(木) 12:18:42.84ID:asExSZL5
>>770
5000万画素だろ?
2000万で20数MB
1200万なら10-15MBくらいだろ
0782iOS2016/09/08(木) 12:18:58.53ID:O0Q7fbuV
ジェット欲しいけど32GBないじゃん
嫌がらせかよ
0783iOS2016/09/08(木) 12:19:06.80ID:nEOB7dw3
ジェットブラック買おうとしてるやつに言っとくけど多分これ歩留まりの問題もあって品薄になると思うから俺が買ってから買えよ
0784iOS2016/09/08(木) 12:19:51.01ID:pJqUm8jf
今Z3なんだけどお前ら7と7Plasどっち買う?
0785iOS2016/09/08(木) 12:20:12.66ID:asExSZL5
>>782
研磨コストを補うために128からなんだとおもう
0786iOS2016/09/08(木) 12:20:21.46ID:zVso9cxk
>>753 RAWでは保存しないだろ。 現像したら捨てる。
アプリ以外からは見ることもできないだろう。
0787iOS2016/09/08(木) 12:20:27.42ID:k9fjpKvn
そういえばiPhone信者って「おサイフケータイなんていらない」って言ってなかった? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473287468/
0788iOS2016/09/08(木) 12:20:58.24ID:sMuF45NG
なんだこれ
ヘッドフォンなくしてクソ音のBluetoothかよ
エクスペリアに行くわ
0789iOS2016/09/08(木) 12:21:08.03ID:XmxxCjBv
>>755
やっぱ指紋ベタベタ付いてんなぁ
迷うぜ
0790iOS2016/09/08(木) 12:21:13.96ID:2Ezbzzy0
>>784
7だな
iOSはplusサイズに最適化されてない
iPad持ってるのもあるが
0791iOS2016/09/08(木) 12:21:24.22ID:asExSZL5
>>788
助かる
その分俺が入手しやすくなる
0792iOS2016/09/08(木) 12:21:37.13ID:AGMucUF6
何気に海外シムフリー転売屋逝ったな
売れないじゃんw
0793iOS2016/09/08(木) 12:21:42.07ID:YKwFKK0M
>>787
俺はそんなこと言ってないけど?
そういう人がいるならその人に直接言ったらどう?
0794iOS2016/09/08(木) 12:22:15.76ID:ccsCXbt6
全く話題にも登らんねiPhone
「それより格安SIMにしたいんだけどAndroidで何選べばいいのか」ばっかだ

日本人は熱しやすく冷めやすいというが本当だわ
0795iOS2016/09/08(木) 12:22:19.99ID:sMuF45NG
>>783
歩止まりの話は俺の嘘
他と歩留まりに変わりは無い
アホが
0796iOS2016/09/08(木) 12:22:28.58ID:FNT3SJ7/
東京オリンピックもあるしFeliCaよりもNFCが普及していくのでは?
そうすればapple payもandroid payもいける
改札口は速さの問題でFeliCaじゃないとだめらしいけど
0797iOS2016/09/08(木) 12:22:42.26ID:ACeRCQPb
>>792
盗撮ユーザーは音が出ない方が重要
0798iOS2016/09/08(木) 12:23:01.56ID:D/scYnEP
イヤホンって変換アダプタが必要なの?
ライトニングアダプタのイヤホンって無いのかよ
0799iOS2016/09/08(木) 12:23:27.73ID:ACeRCQPb
>>796
NFC Type F
0800iOS2016/09/08(木) 12:23:30.47ID:1+49Dsgx
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1609/08/news096.html

なんか微妙
iphone5の黒の塗装剥げ思い出すわ
0801iOS2016/09/08(木) 12:23:39.87ID:BuS3hrAy
まあ、日本がガラケー時代にやってたことばかりの発表会だったしな。
0802iOS2016/09/08(木) 12:23:40.18ID:IQPRX70h
PS4がある人は、本体が艶ありとつや消し両方の黒使ってるからじっくり見比べられるな
0803iOS2016/09/08(木) 12:23:40.34ID:nEOB7dw3
>>795
お前の話は知らん
俺の勝手な予想だがこれ他より台数作るのに時間かかると思う
0804iOS2016/09/08(木) 12:23:45.54ID:ACeRCQPb
>>798
0805iOS2016/09/08(木) 12:23:48.81ID:sMuF45NG
処理速度も微妙、VISAも使えない
ヘッドフォンも廃止

なにがいいのこれ
0806iOS2016/09/08(木) 12:23:50.47ID:eOGPZaqJ
>>794
ああそうだね、登らないね。
代わりに俺が買いやすくなるから、それでおk
0807iOS2016/09/08(木) 12:23:55.45ID:ccsCXbt6
>>798
別売で良ければ
発表でもJBCとかが出すと触れられてた、ただしノイキャンその他まで乗ってるみたいなのでそれなりに高いだろう
0808iOS2016/09/08(木) 12:23:58.19ID:pJqUm8jf
>>790
そうかな!Z3から買えかえるには微妙に小さいからな!
0809iOS2016/09/08(木) 12:24:15.79ID:zVso9cxk
>>787 欲しいのはクレジット決済
Suica pasmoは、カードをケースに入れるからどうでも良い
0810iOS2016/09/08(木) 12:24:26.07ID:k9fjpKvn
iphone信者はFeliCaキターって脱糞しながら喜んでるよな
可愛い可愛い
0811iOS2016/09/08(木) 12:24:45.12ID:ccsCXbt6
>>805
ひつくりするくらいたくさんAppleに寄付ができます
0812iOS2016/09/08(木) 12:24:47.02ID:sMuF45NG
>>803
なんだそれ、しろうとが勘でなにが時間かかると思うだよやっぱりアホか
0813iOS2016/09/08(木) 12:24:55.05ID:KXx/cul4
明日颯爽と予約しても当日審査に通らずSEに機種変する予感しかない
0814iOS2016/09/08(木) 12:25:06.55ID:nEOB7dw3
>>798
あるよ
0815iOS2016/09/08(木) 12:25:16.93ID:zVso9cxk
Web 決済でもApple pay が使えるんだぞ。
0816iOS2016/09/08(木) 12:25:41.45ID:sMuF45NG
>>810
そうでも無いだろ
おサイフケータイなんかアホしか使ってない
0817iOS2016/09/08(木) 12:25:42.79ID:nEOB7dw3
>>805
処理速度凄いよ!
0818iOS2016/09/08(木) 12:26:12.13ID:2Ezbzzy0
>>813
ああ明日かよ
今日4時かと思って身構えてた
0819iOS2016/09/08(木) 12:26:20.72ID:KC8UE9KE
ジェットより普通のブラックのほうがカッコいい気がする
しかし7の新鮮さを感じたいならジェットブラックを選ぶべき
ぐぬぬ 決められん!!
0820iOS2016/09/08(木) 12:26:31.62ID:sMuF45NG
>>813
もの買うのになんの審査だよ
0821iOS2016/09/08(木) 12:26:36.75ID:WdVmFzMY
>>817
スペックの追求ってww馬鹿にされた泥の進化と同じかよw
0822iOS2016/09/08(木) 12:26:53.96ID:n2cs7Y99
>>820
分割だろ
0823iOS2016/09/08(木) 12:26:55.07ID:uTbqSKi2
>>766
そこまでしなきゃならないならモバイルにする必要無い。
という結論で、出てきてないんじゃないの
0824iOS2016/09/08(木) 12:27:20.51ID:sMuF45NG
>>817
現状で持て余し気味だし、6から2倍だと大したこと無い
0825iOS2016/09/08(木) 12:27:36.35ID:G2cHFB9L
>>820
割賦払いが通るかじゃない?
0826iOS2016/09/08(木) 12:28:00.82ID:W/Y6DwbE
キャリア値段の発表はいつ?
0827iOS2016/09/08(木) 12:28:15.86ID:IQPRX70h
今回はクアッドコアらしいね
ベンチはフルHDじゃない4.7インチが最速になりそう
0828iOS2016/09/08(木) 12:28:19.66ID:b7KvihfQ
もしかして防水防塵を実現するためにイヤホンジャックなくした?
0829iOS2016/09/08(木) 12:28:38.64ID:nEOB7dw3
>>821
いや無駄な数字の追求の話なんか誰もしてねぇよ
0830iOS2016/09/08(木) 12:28:39.68ID:sMuF45NG
>>825
これを分割で買うのか
0831iOS2016/09/08(木) 12:28:44.41ID:ccsCXbt6
iPhoneなんてどうせケースつけるからブラックとかどうでもいい、が一般人の感覚

色変えただけでほら買えや馬鹿どもってのは末期ガラケーのお得意のやり方だったね
0832iOS2016/09/08(木) 12:29:09.54ID:nEOB7dw3
>>824
持て余し気味で大したことないってなんやねん
0833iOS2016/09/08(木) 12:29:17.55ID:sMuF45NG
>>828
死んで欲しいわこれ決めたやつ
0834iOS2016/09/08(木) 12:29:24.07ID:pJNTwjJE
男は黙って一括払い
0835iOS2016/09/08(木) 12:29:24.72ID:nEOB7dw3
>>828
いやスペース作るため
0836iOS2016/09/08(木) 12:29:30.21ID:17mXMIFT
>>119
ハードケースだとカメラ穴からホコリとか入って何だかんだ背面傷つくんだよね
やっぱりマットにしようかな
0837iOS2016/09/08(木) 12:29:31.03ID:hJ3fMLiL
モバイルSuicaは年会費\1,000の有料サービス
0838iOS2016/09/08(木) 12:30:06.77ID:ccsCXbt6
>>827
クアッドコアと言いながら、うち2コアは既存の1/5の性能しかない低消費電力特化コア
コア数がそれ加味しても少ない時代遅れの仕様
不人気爆発したTegra3レベル
0839iOS2016/09/08(木) 12:30:10.89ID:IQPRX70h
買うならソリッドな感じのする艶なしブラックだな。
0840iOS2016/09/08(木) 12:30:10.97ID:YiNa7sY2
メモリ3Gクレメンス!
0841iOS2016/09/08(木) 12:30:18.38ID:LHJTfMPD
>>781
そんな小さくないぞ
0842iOS2016/09/08(木) 12:30:19.42ID:Y5s/tWK2
機種変更でも割賦払いの審査落ちってあるのでしょうか?
0843iOS2016/09/08(木) 12:30:35.88ID:sMuF45NG
ワンセグとかついててカメラも数段上なエクスペリアとSAMSUNGを買おうぜ
0844iOS2016/09/08(木) 12:30:49.85ID:jQ9voPL8
ソフバで二年前に6plus発売日に買ったけど7スルーした場合端末代金の約4000円分なくなるから、今携帯代1万のところ6千円位になるのかな?
それとも月々割りみたいなのがなくなるから7買った場合と買わなかった場合の携帯代ってさほど変わらないもん??
0845iOS2016/09/08(木) 12:30:55.23ID:nEOB7dw3
>>838
体感の快適さよりスペックの数字に拘るなんて変わりもんだな
0846iOS2016/09/08(木) 12:31:16.47ID:fF+RfFiD
>>719
東海道・北陸・長野・上越・東北の各新幹線が
窓口にも券売機にも並ばず乗れるからね

ただ今回のはモバイルSuicaではないから、
そこまでの便利さは別に感じないかもしれん
0847iOS2016/09/08(木) 12:31:32.38ID:77kwUPBe
>>787
逆に防水おサイフ無しでコレだけ売れてるのが凄いと思わんのか?
0848iOS2016/09/08(木) 12:31:38.93ID:zVso9cxk
>>842 無いよ
0849iOS2016/09/08(木) 12:31:42.01ID:AGMucUF6
ID:ccsCXbt6
ミネオ
0850iOS2016/09/08(木) 12:31:43.44ID:KXx/cul4
>>842
以前iPad miniからiPad Air2に変えようとして拒否された…。
0851iOS2016/09/08(木) 12:32:04.03ID:rYuBcsUW
ジェットブラック人気なんだな。
マットブラックの方が断然いいお思う俺は異端なんだな。
0852iOS2016/09/08(木) 12:32:08.63ID:Y5s/tWK2
>>848
ありがとうございます!
0853iOS2016/09/08(木) 12:32:10.31ID:ccsCXbt6
>>845
体感ならもうiOSみたいな糞OSなんて存在価値がないんだけどね

バックグラウンドでアプリが動けて全体としても普通にスイスイ動くAndroidのほうが完全に上位
0854iOS2016/09/08(木) 12:32:13.75ID:WdVmFzMY
>>829
お前が触れてないだけだろ
0855iOS2016/09/08(木) 12:32:15.61ID:KrojviGS
まぁ日本国内の決済システムって群雄割拠だから、Suicaを見玉に持ってきたとは言えApple Payはアメリカ同様コケそう
0856iOS2016/09/08(木) 12:32:21.78ID:EhBAWWdW
>>837
viewカード以外で登録する奴なんかいるのか?
0857iOS2016/09/08(木) 12:32:24.54ID:sMuF45NG
>>838
うーん、それ比較になってないわ
コア数よりも結局処理能力では6Sが最強だったし
てグラとかスナプドラゴンはいくら頑張っても追いつけないよ
0858iOS2016/09/08(木) 12:32:34.94ID:nEOB7dw3
>>853
よくこのスレでレスしてるな
やっぱり変わりもんだな
0859iOS2016/09/08(木) 12:33:06.29ID:IQPRX70h
>>851
一番目新しいのが一番人気になるからな
0860iOS2016/09/08(木) 12:33:32.37ID:F7LtG04u
6sってヤフオクで売ろうとしてももう売れないよね
7があんな安いから値崩れもすごいだろうし

6s続行だな
むしろこれが最後のiPhoneになるか
0861iOS2016/09/08(木) 12:33:37.31ID:ccsCXbt6
>>847
Appleがアメリカに外圧かけてもらって各国キャリアに赤字押し付けて投げ売りさせてるからだね

それをすごいというならまさに暴力擁護でしかないね
そういう反社会的な暴力主義の人は今すぐこのスレから出てってください
0862iOS2016/09/08(木) 12:33:40.77ID:YkBTRNmb
日本人ほどiPhone愛してる人種はないからな
そりゃ日本に媚びるわ
これで完全におサイフ対応したら泥ユーザーも減って
日本の泥はますます絶滅危惧種になるだろうな
国内メーカーはソニーすら瀕死だしまじでヤバいかも
0863iOS2016/09/08(木) 12:33:48.50ID:4mjLAtSU
次スレ

iPhone 7/7Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473305592/
0864iOS2016/09/08(木) 12:33:50.37ID:WdVmFzMY
>>851
マットブラックのほうが良い
光沢の有るブラックはゴキブリっぽい
0865iOS2016/09/08(木) 12:33:52.77ID:LHJTfMPD
>>842
普通に落ちた報告見たことあるぞ
10万以上だとなおさら
0866iOS2016/09/08(木) 12:33:59.72ID:zVso9cxk
>>844 変わらんし、下取り価格が高いうちに交換した方が結果的に得。
再度1年間の無償保証もつくんだから。
俺なんか毎年イヤホンと本体を1年経つ前に交換してもらってる。
0867iOS2016/09/08(木) 12:34:26.31ID:Y5s/tWK2
>>850
その時は未支払いの料金とかありましたか?
0868iOS2016/09/08(木) 12:34:29.76ID:ccsCXbt6
>>857
Appleは「iPhoneに最適化されていないならリジェクト」してくるので
ベンチマークは必ずiPhoneが勝つだけ

勝つようになるまでリジェクトするからね
0869iOS2016/09/08(木) 12:34:41.63ID:AGMucUF6
>>864
発想が貧困すぎる
0870iOS2016/09/08(木) 12:34:47.86ID:KXx/cul4
>>865
7の128GBが限界かな…Plusにしたいけど。
0871iOS2016/09/08(木) 12:35:04.18ID:KXx/cul4
>>867
ない
0872iOS2016/09/08(木) 12:35:28.52ID:jQ9voPL8
>>866
ありがとう
変えた場合と変えなかった場合の差額ってどれくらいなんだろ??
0873iOS2016/09/08(木) 12:35:32.25ID:ccsCXbt6
>>866
おまえみたいな工作員は発言に価値が一切ないから黙ってろ
0874iOS2016/09/08(木) 12:35:39.92ID:nEOB7dw3
>>861
久しぶりだな
Apple Watchスレかなんかで暴れてたキチガイじゃんw
0875iOS2016/09/08(木) 12:35:45.02ID:VpQTl93N
>>861
>>868
まだいたんだ笑
で、ソースは?笑
0876iOS2016/09/08(木) 12:35:50.11ID:77kwUPBe
>>819
6Sの生ハムピンク持ちのオッサンはキモかった
0877iOS2016/09/08(木) 12:36:05.94ID:H+3kaZux
デュアルカメラどうなの?
0878iOS2016/09/08(木) 12:36:09.11ID:MZqRQGuw
>>843
アプリの多さと使いやすさが全然違うんだよね。
ワンセグなんて見ることないし、本格的な撮影には一眼使うからいらね。
0879iOS2016/09/08(木) 12:36:16.14ID:sMuF45NG
払わなくていいかね払ってなに言ってんだ
0880iOS2016/09/08(木) 12:36:17.19ID:tfKLTEKB
AppleCareの画面損傷修理費が7で大幅値下げになってるのって既出?6Sだと1万越えだったのが4000円くらいになるみたいよ。
0881iOS2016/09/08(木) 12:36:38.75ID:KXx/cul4
ジェットマンとかカウボーイビバップとか好きだった奴はジェットブラック選ぶのかな?
0882iOS2016/09/08(木) 12:36:59.61ID:rQRs/zye
>>837
すでに何千回も言われてるが
モバイルSuicaじゃないから……
0883iOS2016/09/08(木) 12:37:17.12ID:IVMkkgs7
禿のとこから何か発表あった?
0884iOS2016/09/08(木) 12:37:37.51ID:sMuF45NG
>>868
ああ、もうまともな話できそうに無いタイプなことはわかったわ
0885iOS2016/09/08(木) 12:38:01.41ID:ccsCXbt6
>>878
「Apple信者フィルター通してみたとき」
が抜けてますよApple信者さん

全世界のスマホの9割近くがもはやAndroid
0886iOS2016/09/08(木) 12:38:23.14ID:WdVmFzMY
ジェットブラックは傷を恐れず裸で使うことになるだろうな
0887iOS2016/09/08(木) 12:38:28.78ID:pJNTwjJE
https://twitter.com/iskw226/status/773696492791967744
Suica用のアプリ出るらしい

>>880
4000円なら安いね
0888iOS2016/09/08(木) 12:38:30.74ID:nEOB7dw3
>>884
こいつ以前Apple Watchスレかなんかで何ヶ月も荒らし続けてた本物のキチガイだから触れない方が良いよw
0889iOS2016/09/08(木) 12:38:42.77ID:z92P3GbC
>>883
禿は何かするらしいな
0890iOS2016/09/08(木) 12:38:44.79ID:o+Ac8zuG
>>838
は?低消費電力なことに意味があるんだろ?
アスペ?
0891iOS2016/09/08(木) 12:38:53.58ID:ccsCXbt6
>>884
反論できないなら黙ってていいよ
わざわざ敗北宣言してもらう必要もないし、それ自体が無駄
0892iOS2016/09/08(木) 12:39:26.90ID:LHJTfMPD
>>870
プラスの128も10万以下やん
10万越えると普通のローン扱いやからちと厳しいみたいやな
0893iOS2016/09/08(木) 12:39:44.87ID:ccsCXbt6
>>890
はいはいTegra3Tegra3

なにも知らないお前みたいなバカはまず過去を勉強してこい
それもできない猿なら動物園のオリに入ってろ
0894iOS2016/09/08(木) 12:39:51.90ID:pJNTwjJE
Appleの新商品スレに出没する基地外と似てる
0895iOS2016/09/08(木) 12:39:58.13ID:KrojviGS
ジェットブラックというか光沢ピアノブラックって3GSの例えがあるように昔の流行りであるような印象は受けるな

新しいってより、懐かしい、昔流行ってたな的な
0896iOS2016/09/08(木) 12:40:02.61ID:YkBTRNmb
>>885
でも、日本じゃ・・・
日本人はiPhone愛してるよ
0897iOS2016/09/08(木) 12:40:29.13ID:SJ6zsPrm
A10FUSIONてことはAMDはとうとうゲーム機どころか携帯電話にも進出してきたってことなの
0898iOS2016/09/08(木) 12:40:53.79ID:WdVmFzMY
>>895
3GSって今持つとすっげー持ちやすいんだよな
流石に重いけど
0899iOS2016/09/08(木) 12:40:59.63ID:KC8UE9KE
どうせケースつけるんだし
0900iOS2016/09/08(木) 12:41:00.98ID:sMuF45NG
キチガイに陰謀論は付き物だししょうがない笑
0901iOS2016/09/08(木) 12:41:28.87ID:ccsCXbt6
>>896
:日本人はiPhoneを愛している
○:バカは国益に反して超投げ売りされていてさらにキャッシュバックも満載のものに必死に群がっていた
0902iOS2016/09/08(木) 12:41:59.99ID:77kwUPBe
泥ユーザー発狂してる
0903iOS2016/09/08(木) 12:42:21.90ID:sMuF45NG
アボーン多いな
0904iOS2016/09/08(木) 12:42:24.53ID:t/Q8I5+M
防水だからって水にジャブジャブ浸けて水没させる若者が続々と出ると予想
流石に見兼ねたアップルは1人1回まで購入から一年未満での水没は無償交換という神対応になる予感
0905iOS2016/09/08(木) 12:42:41.29ID:KXx/cul4
>>892
審査がキツくなるのは税込10万以上かと思っとった…。

しかし、アレから恐ろしくなってケータイショップに足が向かない。iPad Pro9.7インチも予約したけど、入荷連絡の翌日に時間ができたから「今日この後行ってもいい?」とショップに電話したら「今日は忙しいから来ないでくれ。」と言われて後日キャンセルしちまったし。
0906iOS2016/09/08(木) 12:43:02.72ID:qgq6pX0G
外出時はほぼ音楽とか聞いてるから、
AirPodsあると、iPhoneで決済するとき便利。
0907iOS2016/09/08(木) 12:43:31.09ID:MZqRQGuw
>>885
nexus 7 2013を持ってるからandroidも使ってるけど、携帯はiphoneがいいわ。
きみ、必死すぎだよ。
0908iOS2016/09/08(木) 12:43:38.77ID:sMuF45NG
まあ、がっかりだけど俺は発売日に買う予定
金はあるから。
エクスペリアの新しいのも実機見てみたかったがまだらしいし
0909iOS2016/09/08(木) 12:44:18.25ID:H+3kaZux
airpodsは絶対無くす
0910iOS2016/09/08(木) 12:44:29.62ID:hDr0c2eX
>>813
10万以下ならキャリアがブラックになってなければ通るぞ

10万以上から厳しくなる
0911iOS2016/09/08(木) 12:44:32.33ID:hjd9j28k
おっさんのピンクはきもすぎ
恥ずかしくないのかな
0912iOS2016/09/08(木) 12:44:39.45ID:sMuF45NG
>>906
音が、、な
なんでもいいやつには便利そうだけどさ
0913iOS2016/09/08(木) 12:44:58.94ID:DXWdRpW2
「iPhone 7」の新色「ジェットブラック」モデル、アップルが保護ケース使用を推奨
http://japan.cnet.com/news/service/35088739/


ワロタwwwwwwwww
0914iOS2016/09/08(木) 12:45:12.14ID:IRWzzax2
マット黒32GBとAirPodsにしてみっかなあ
0915iOS2016/09/08(木) 12:45:23.55ID:ccsCXbt6
>>907
はいはい、ではその友達から今借りてきたNexusの写真をはやくuぷしてくださいね
昼休み終わる前には友人に返してやれよ
0916iOS2016/09/08(木) 12:45:23.83ID:WdVmFzMY
>>911
自分だけは別、自分だけは似合うって思ってる勘違い野郎が持つ色だからな
0917iOS2016/09/08(木) 12:46:04.18ID:AmDqVFIV
ストアで注文出来ないんだが
0918iOS2016/09/08(木) 12:46:26.35ID:LHJTfMPD
ま、iPhoneごときで審査落ちとかかなり恥ずかしいぞ
0919iOS2016/09/08(木) 12:46:35.82ID:8fpCkzkM
黒系がいいならブラックが無難かな。
ジェットブラックはプレミア感有るけどおっさんぽいんだよな。
0920iOS2016/09/08(木) 12:46:43.35ID:g9IiCGHo
良くも悪くもだんだんソニーみたいになってきたな
0921iOS2016/09/08(木) 12:46:49.27ID:WdVmFzMY
>>913
まじか、キモイ事言いたくないけど林檎からはジョブズの思想すら消え去ったんだな
0922iOS2016/09/08(木) 12:47:18.88ID:qgq6pX0G
>>912
BGMだからオッケ
0923iOS2016/09/08(木) 12:47:20.85ID:XfekNDVO
おさいふってアプリとか起動しないといけないの?
0924iOS2016/09/08(木) 12:47:36.53ID:QgXBtQqZ
>>828
違うと何度言ったら()
0925iOS2016/09/08(木) 12:47:39.38ID:YkBTRNmb
>>901
言いたいことはわかる
日本人って国内企業軽視してるからなぁ
外国かぶれが多すぎる
仕事してる立場だと国内企業を潤してやるべきだろと思う反面
自分の欲望に忠実に買い物をすべきとも思うから難しい
良いモノを買うただそれだけだというのが正しいことなんだろうけどな
日本の場合は右に倣えだろうけど
0926iOS2016/09/08(木) 12:47:40.14ID:XFZttUSm
みんな7か7plusどっちにすんの?
0927iOS2016/09/08(木) 12:47:42.74ID:BAsSgr79
シムフリー機はスイカ使えないってまじか
0928iOS2016/09/08(木) 12:48:27.38ID:qgq6pX0G
>>926
カメラ試したいから7 Plus
0929iOS2016/09/08(木) 12:48:53.45ID:8sg9V8SR
>>913
馬鹿だろこれ
0930iOS2016/09/08(木) 12:49:40.32ID:hVmJp0pO
SEにしちゃったけど7買おうかな
気に入らなければSEに戻せばいいし
0931iOS2016/09/08(木) 12:49:51.70ID:nEOB7dw3
>>923
お前いつもSuica使う時Suicaの電源オンにするタイプ?
0932iOS2016/09/08(木) 12:49:51.94ID:zVso9cxk
ソフトバンクカードのApple Payへの対応開始について
2016年9月8日
ソフトバンク株式会社
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160908_01/

iD決済だな
0933iOS2016/09/08(木) 12:50:08.63ID:yhOcba7o
一目でわかるiPhone7の特徴
http://i.imgur.com/JAJ3WXH.jpg
0934iOS2016/09/08(木) 12:50:11.55ID:EhBAWWdW
>>921
「摩耗が気になる方は」
0935iOS2016/09/08(木) 12:50:12.14ID:G4GrvsjW
>>927
使える機種は増えてるのよ
ついでに>>887からの重要情報もう一つ
乗り換えもモバスイと同じ方法らしいので安心して乗り換え出来るな


https://twitter.com/iskw226/status/773701522337038336
0936iOS2016/09/08(木) 12:50:18.06ID:pie/BbGq
>>927
ならなんでappleのページで紹介してんの?
0937iOS2016/09/08(木) 12:50:59.30ID:YkBTRNmb
>>913
これはワロタww
光沢の意味・・・
0938iOS2016/09/08(木) 12:51:41.14ID:QgXBtQqZ
色は速攻でJBに決めたが、無印にするかプラスにするかで悩むわ
0939iOS2016/09/08(木) 12:52:17.99ID:YZu7lQW1
ぜんぜん語られてないけど
ガラスってゴリラガラス4か?5か?

これだけで落下のリスクかなり変わるから大問題なはずなのだが?
0940iOS2016/09/08(木) 12:52:30.16ID:jXipW262
マットブラックの画像あるますか?
0941iOS2016/09/08(木) 12:53:45.33ID:QgXBtQqZ
>>913
“磨耗が気になる人は”だろ
0942iOS2016/09/08(木) 12:53:46.01ID:eOGPZaqJ
>>940
公式池
0943iOS2016/09/08(木) 12:54:04.88ID:tB1N5U2N
摩耗とか気にならんからケースはいいや
0944iOS2016/09/08(木) 12:54:11.29ID:5eVrdMq9
裸ジェットケアが最強
0945iOS2016/09/08(木) 12:54:15.96ID:pEXWBV6R
>>913
裸で使わなきゃ意味のないジェットブラックなのにケース推奨とか迷走しすぎwww
0946iOS2016/09/08(木) 12:55:06.57ID:9I0JkzE3
微小な磨耗するのは仕様の範囲内なのか
0947iOS2016/09/08(木) 12:55:57.46ID:dscd9l0n
明らかに来年のガラスデザインまで待ちだろ
0948iOS2016/09/08(木) 12:56:03.58ID:9I0JkzE3
微細な摩耗だった
0949iOS2016/09/08(木) 12:56:22.35ID:zVso9cxk
>>923 必要無い
0950iOS2016/09/08(木) 12:56:46.86ID:BuS3hrAy
>>925
iPhoneが異質なだけで、家電に関しては愛国精神あるでしょ。

もう海外では戦えない日本メーカーの最後の聖地になってるし。
0951iOS2016/09/08(木) 12:56:59.60ID:4mjLAtSU


iPhone 7/7Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473305592/
0952iOS2016/09/08(木) 12:57:19.03ID:jXipW262
>>942
ありがとう!
0953iOS2016/09/08(木) 12:58:21.34ID:fRQaR6Gz
>>625
おすすめのコーティング剤教えて
0954iOS2016/09/08(木) 12:58:23.14ID:5Wcuw5oh
>>945
傷気にするならケース使えって言ってるだけでしょ
傷気にしない人にもケースを推奨してるわけじゃない
0955iOS2016/09/08(木) 12:58:34.49ID:9Lr/wTAw
ジェットブラックは購入後、微細な摩耗が確認できた場合、返品を受け付けません。
0956iOS2016/09/08(木) 12:58:36.76ID:FgEQOtYr
ラジェットケアで解決
0957iOS2016/09/08(木) 12:58:38.57ID:tB1N5U2N
黒てどんな素材に着色、塗装、コーティングしたって傷が目立つもんだよ
細かなこすれで曇ったりもするし

ジーンズでも青より黒の方が劣化がひどく感じるだろ?
染め物でもすぐ褪せてるようにみえる
黒色の宿命
セラミックやプラスチックなら素材そのものに着色できるからそうでもないけどね
それでも傷は目立つ

「傷?ちがうね、味がでてきたのさ」って言えるくらいの度量が無いと向いてないのが黒色のボディ
0958iOS2016/09/08(木) 12:59:00.88ID:IQPRX70h
車の塗装でも黒は傷が目立ちやすいからな
磨いた時に一番綺麗になる色でもあるんだが
0959iOS2016/09/08(木) 13:00:34.47ID:Zg4Yu3YH
ドコモ法人担当に7と7プラスの128マット明日取りに行くわー!で予約完了w
みんな16時01分から奪い合い頑張れよ
0960iOS2016/09/08(木) 13:00:37.22ID:Hy0k/ZLF
>>924
じゃあ何のためなの…
0961iOS2016/09/08(木) 13:01:12.93ID:MtF/xgV2
>>913
ケースなしだと傷と剥げが目立って汚らしくなりそうだな
0962iOS2016/09/08(木) 13:01:45.46ID:nRkKMh8b
日本モデルのみFeliCa対応だけど
それを理由にアップデートが遅くなるというのは
やはり考えられるよね
0963iOS2016/09/08(木) 13:01:58.07ID:S3fRJSff
apple watchでsuicaもいいかなと思ったけど、この場合は左利きの方が有利なんだな
0964iOS2016/09/08(木) 13:02:12.14ID:mIPNn6L8
3Gと3GSの黒は、成形色だったから問題なかったのかな
0965iOS2016/09/08(木) 13:02:36.00ID:AGMucUF6
>>957
ほんとそれな
指紋や傷なんて承知の上で買う美しさなんだから
ゴチャゴチャ言ってる奴の頭の弱いこと弱いこと
Appleもその信念を持って作ってるが企業としてはその類のバカは無視できないのでこの注意書きということ
0966iOS2016/09/08(木) 13:02:41.66ID:G4GrvsjW
ソフトバンク発表会始まったよ
0967iOS2016/09/08(木) 13:02:45.84ID:pEguv4vt
SoftBankきたで
0968iOS2016/09/08(木) 13:02:55.85ID:5Wcuw5oh
>>959
明日発売じゃないのに受け取れるの?
0969iOS2016/09/08(木) 13:02:57.22ID:nEOB7dw3
>>960
だからスペースの為だと何回説明させるんだキチガイ
0970iOS2016/09/08(木) 13:03:13.01ID:g1+/Wn/R
>>925
いや国益とか言うなら、部品の国産比率考えてiphone買うのが正解だろw
0971iOS2016/09/08(木) 13:03:18.79ID:4mjLAtSU
>>963
それは俺も思った
改札の場合な
0972iOS2016/09/08(木) 13:03:27.99ID:MZqRQGuw
>>957
ガラケーのピアノブラック持ってた。
最初はすごく綺麗だったけど、ポケットに入れておくと傷がすぐについて塗装禿まくりだった。
ジェットブラックはやめとくわ。
0973iOS2016/09/08(木) 13:03:45.22ID:nEOB7dw3
>>968
冗談を本気にすんなよ
0974iOS2016/09/08(木) 13:04:08.12ID:bSCB+pOs
>>960
>>835
0975iOS2016/09/08(木) 13:04:31.88ID:Axft47cN
>>965
お前ごときにアップルの信念なんてわかるわけねーだろ
調子にのんな
0976iOS2016/09/08(木) 13:04:34.54ID:KrojviGS
日本人ほどナショナリズムが強くて国内メーカーに固執する人々もなかなかないと思うがね
アメリカ南部の人間に似てるってよく言われるしw
0977iOS2016/09/08(木) 13:04:38.09ID:AGMucUF6
>>972
まぁこれはガラケーのプラ塗装とは全く違うので参考にならん話だ
0978iOS2016/09/08(木) 13:04:38.89ID:rQRs/zye
朝鮮アプリ
しかもFlashとか今時入れて無いのでイベントが見れ無いw
0979iOS2016/09/08(木) 13:05:19.97ID:AGMucUF6
>>975
頭の弱い奴がイライラで草
0980iOS2016/09/08(木) 13:05:57.76ID:MZqRQGuw
>>977
金属光沢面が出てきたから、プラ塗装じゃないけどな
0981iOS2016/09/08(木) 13:05:58.76ID:UB3fFIKG
来年はホワイトかな
0982iOS2016/09/08(木) 13:05:58.99ID:pEguv4vt
なんかきたあああ
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160908_05/?sbpr=info
0983iOS2016/09/08(木) 13:06:23.09ID:vXvwSB14
>>975
ほんこれ
ただのユーザーの癖にApple目線で語るアホはキチだな
0984iOS2016/09/08(木) 13:06:40.93ID:S3fRJSff
ソフトバンクの発表会はオープニング音楽はアメリカのIT企業ぽかったけど
その後はきわめて日本的なんだな
0985iOS2016/09/08(木) 13:07:31.65ID:G4GrvsjW
>>982
これが目玉だなw
って他のキャリアどうするんだろう?
0986iOS2016/09/08(木) 13:07:50.24ID:AGMucUF6
>>980
つーかこれは塗装ですらないんだけどね
0987iOS2016/09/08(木) 13:08:19.75ID:5Wcuw5oh
三日縛り的なのも無くなるのかな?
0988iOS2016/09/08(木) 13:08:40.77ID:nEOB7dw3
>>972
Apple様の技術力や開発費はガラケーとは比べもんにならんからな
0989iOS2016/09/08(木) 13:09:02.14ID:nEOB7dw3
>>987
ソフトバンクって相変わらずそれあるのか
0990iOS2016/09/08(木) 13:09:12.03ID:d/fhTFVN
禿攻めすぎだろwwwwww
0991iOS2016/09/08(木) 13:09:19.45ID:KrojviGS
アルマイトだろうから煮込んだ大根のように中までしっかり色が染み込んでる
0992iOS2016/09/08(木) 13:09:23.58ID:AGMucUF6
>>983
自演はやめましょう
0993iOS2016/09/08(木) 13:09:24.69ID:vXvwSB14
※4

テザリングオプションの月額使用料は1,000円となります。また、データくりこしは毎月5GBまで翌月にくりこすことができます。
0994iOS2016/09/08(木) 13:09:57.49ID:vXvwSB14
>>992
やっぱり本物のキチですね!
頑張ってください応援してますキチガイさん
0995iOS2016/09/08(木) 13:10:25.82ID:S3fRJSff
モバイルの社長ソフトバンク歴30年って、黎明期からの番頭さんなのか
0996iOS2016/09/08(木) 13:10:43.39ID:Hy0k/ZLF
>>974
何のスペースになったの?
0997iOS2016/09/08(木) 13:10:48.81ID:AGMucUF6
>>994
自演はやめよう
0998iOS2016/09/08(木) 13:10:55.13ID:xeiVBYxv
次スレ
次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473307736/
0999iOS2016/09/08(木) 13:11:00.92ID:nEOB7dw3
>>996
タップティックエンジン
1000iOS2016/09/08(木) 13:11:05.89ID:Tr9WpYPp
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、

life time: 8時間 24分 49秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。