iPhone 7 Part1 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2016/09/08(木) 04:46:17.55ID:glrYT+mg0002iOS
2016/09/08(木) 04:46:56.61ID:W8CDEegp0003iOS
2016/09/08(木) 04:55:57.09ID:tAThCN6+発売日すぐは使えないのかね
0004iOS
2016/09/08(木) 05:04:14.77ID:d9X/srH+0005iOS
2016/09/08(木) 05:07:45.71ID:VvXMmI+/iPhone7は防水!うんこ中の便器に落として見事うんこに刺さってもセーフ
汚いけど大丈夫
iPhone7に防水性能!発売は16日、Appleがツイッターでリーク
http://iphone-mania.jp/news-133375/
Apple公式ツイッターがフライングして発表!
http://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2016/09/2016-09-08_2-23-03-e1473269465482.png
0006iOS
2016/09/08(木) 05:10:52.77ID:VzCZ1kw0http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
*Apple Payは2016年10月下旬に無料のソフトウェアアップデートで提供されます。
0007iOS
2016/09/08(木) 05:13:40.16ID:VvXMmI+/iPhone7と7 Plus、AndroidスマホN-04C(2011年発売)をパクリ、ヘッドホンジャックを廃止
iPhone7と7 Plusにイヤホンを有線接続する方法
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/24199/apple-iphone-watch-20160907-5185.JPG
MEDIAS N-04C
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/29/l_st_n04c-08.jpg
http://www.appdime.jp/wp-content/uploads/sp0006-02c.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/29/l_st_n04c-09.jpg
0008iOS
2016/09/08(木) 05:15:49.81ID:IN+39faO0009iOS
2016/09/08(木) 05:16:49.02ID:4Cn1sYkBhttps://youtu.be/RD2WAN6sqlI
0010iOS
2016/09/08(木) 05:18:52.38ID:CTl8VHY50011iOS
2016/09/08(木) 05:19:19.17ID:Nh3jXyrK0012iOS
2016/09/08(木) 05:22:50.59ID:AQQasEtCたこ焼き食ってりゃいんじゃね
0013iOS
2016/09/08(木) 05:28:05.50ID:7rsAoFIZ関西旅行でSuica使ってるから使えるよ
0014iOS
2016/09/08(木) 05:30:11.28ID:glrYT+mg0015iOS
2016/09/08(木) 05:34:53.14ID:FyFhFAqeFelica=○
NFC=○
防水=○
防塵=○
赤外線=泥もついてないの多数
ワンセグ=正直いらない
SDカード=これがないのだけが欠点
実質もうSDカード分くらいしか泥であるメリットないよな?
0016iOS
2016/09/08(木) 05:36:43.27ID:4sHr45RC0017iOS
2016/09/08(木) 05:38:29.31ID:c296ZAFz0018iOS
2016/09/08(木) 05:39:56.03ID:S4aIITXT0020iOS
2016/09/08(木) 05:43:36.21ID:Fk/jcAlq0021iOS
2016/09/08(木) 05:51:18.00ID:eqXjzcDy4sから5sに変えた時に明る過ぎて暗闇で使うと眩しくなった
0022iOS
2016/09/08(木) 06:03:56.54ID:a8IpR6Ks0023iOS
2016/09/08(木) 06:08:13.61ID:c296ZAFz0024iOS
2016/09/08(木) 06:09:38.62ID:glrYT+mg0025iOS
2016/09/08(木) 06:10:45.86ID:s9/WaPC2グロ
0027iOS
2016/09/08(木) 06:14:56.93ID:ib5Q3dV8あと一歩。
SDカード、DUAL-SIM、qi、ワンセグ/フルセグ、2chMate辺りでほぼ並ぶかな
100均で色々なアイテムが揃うし、オリジナルアイテムも多いから
機能やスペックが並んで価格もこなれたら移る奴は結構居るかもな〜
0028iOS
2016/09/08(木) 06:18:51.82ID:s9/WaPC2Mateだけだな、その中だと
0029iOS
2016/09/08(木) 06:20:03.69ID:4P4CSaBYおさらばじゃ
0030iOS
2016/09/08(木) 06:20:11.86ID:Tpf78ShL0031iOS
2016/09/08(木) 06:21:42.58ID:Q3FNTmdoちなみに問題無く使えるけど画面全体にヒビ入ってる
0032iOS
2016/09/08(木) 06:21:48.27ID:ELCXCbD9しかもクレカがないと使えないしビューカード以外のカードだと年会費1030円かかる
Edyやnanacoが使えるとは書いてないし殆どの人は使い道無いだろ
0034iOS
2016/09/08(木) 06:22:21.24ID:HpxZ5Qhp16:01予約開始。公式見ろ。
0036iOS
2016/09/08(木) 06:22:47.91ID:BfCs8u/tジェットブラックにする。
0038iOS
2016/09/08(木) 06:29:02.17ID:D6L54oo1iPhone 7のSUICA対応、Felicaチップが搭載されるのは日本で発売されるiPhoneのみ(なので海外のiPhoneはNG)。
iPhone 7で今持っているSUICAにタッチすると全データが移行しiPhoneがSUICAに(以後プラスチックカードは使えなくなります)。
カードが使えなくなるってマジかよ
VIEWSuica持ちのおれはこりゃダメだよ
0039iOS
2016/09/08(木) 06:29:57.65ID:kL1EEExW0040iOS
2016/09/08(木) 06:30:33.91ID:61wbTs+Eヴューカード本体はプラスチック化しないでしょ
0041iOS
2016/09/08(木) 06:31:05.27ID:7Tow1tkQ0042iOS
2016/09/08(木) 06:34:13.15ID:DG4ND0Db0043iOS
2016/09/08(木) 06:35:11.55ID:j41gVSUj0045iOS
2016/09/08(木) 06:36:06.06ID:xWnl0Ip5ケース買い替えなくて済みそう
0046iOS
2016/09/08(木) 06:37:22.11ID:DG4ND0Dbやっぱりそうだよね
リセールバリューとか考えずガシガシ使う方向でいくわ
0048iOS
2016/09/08(木) 06:38:50.24ID:QGMDk43a0050iOS
2016/09/08(木) 06:40:14.60ID:glrYT+mg0051iOS
2016/09/08(木) 06:41:02.75ID:MYdBJJYj軽くしてよ
こんなの売れない
0053iOS
2016/09/08(木) 06:44:01.11ID:xWnl0Ip50055iOS
2016/09/08(木) 06:45:13.80ID:s9/WaPC20057iOS
2016/09/08(木) 06:46:43.26ID:/+DRcbV70058iOS
2016/09/08(木) 06:48:21.83ID:DG4ND0Db0059iOS
2016/09/08(木) 06:48:33.18ID:s9/WaPC2移行できてもできなくてもあんまり変わらないような
0060iOS
2016/09/08(木) 06:49:21.25ID:rBXuv4JBiPodのアルミみたいな感じになるのならいいなー
0061iOS
2016/09/08(木) 06:49:21.56ID:zRrB+AcC0062iOS
2016/09/08(木) 06:49:52.31ID:F2l2ZZCT>あなたがApple Payで設定したクレジットカードやプリペイドカードは、
>QUICPayまたはiDとして割り当てられるので、
>日本全国のお店で支払いに使うことができます。
0063iOS
2016/09/08(木) 06:50:58.42ID:6dC8OF9k0064iOS
2016/09/08(木) 06:50:58.52ID:D6L54oo1いまわざわざView-Suica使ってるのはViewクレカでのチャージがお得+オートチャージが楽だからって理由なんで
別のSuicaを吸わせるのはちょっと・・・
仮にView-SuicaのSuica部分が吸われても、それがViewに紐づいてるってことをViewカードでのチャージ時に
View側でちゃんと認識してくれるのかどうか、オートチャージにも対応してくれるのか気になるところ
0065iOS
2016/09/08(木) 06:51:02.47ID:Y2Korx/Eどう違うん?
どういう人はPLUSが良いの?
0066iOS
2016/09/08(木) 06:51:14.47ID:hmVhAR1Q0067iOS
2016/09/08(木) 06:51:25.69ID:DG4ND0Dbありがとう
16時1分に速攻予約するわ
0068iOS
2016/09/08(木) 06:51:46.06ID:61wbTs+Eググレカス
0069iOS
2016/09/08(木) 06:52:19.21ID:SE8FhQ0C0070iOS
2016/09/08(木) 06:53:01.49ID:bttU5tiO三井住友のブランド入ってるならどえらいVISAなら対応してくれる?
0071iOS
2016/09/08(木) 06:53:04.46ID:IsCVGsSfその中だと有用なのはqiだね
あと、もう一つ、これはなかなか怖いのだが、
やるとしたら置くだけでデータの接続、転送ができる
transferjetみたいなのかな
完全に閉じることもできる
0072iOS
2016/09/08(木) 06:53:16.32ID:yO5hYNSx0073iOS
2016/09/08(木) 06:53:16.82ID:/+DRcbV7オンラインの家計簿サービスでモバイルSuicaのデータを自動連携で取りこんでるから、そのまま移行できればありがたい。
そもそもモバイルSuicaに対応してるの?
単にSuicaカード登録して使えるだけだと困る
0074iOS
2016/09/08(木) 06:54:11.69ID:61wbTs+E?
だから対応表に書いてあるブランドが出してるvisaなら使えるでしょ。
0076iOS
2016/09/08(木) 06:57:05.96ID:6dC8OF9k0077iOS
2016/09/08(木) 06:57:18.97ID:6dC8OF9kまじか…
0078iOS
2016/09/08(木) 06:57:44.56ID:fB4V66C6三井住友カードとUFJ
0079iOS
2016/09/08(木) 06:58:15.15ID:DG4ND0Db関係あるんかな
0080iOS
2016/09/08(木) 06:58:26.46ID:IsCVGsSfsuicaさえ対応できれば駅のシステム自体はどこでも使える
そもそも、他の交通系ICカードについては、モバイルアプリを出してない。
モバイルアプリならいつでも課金できるから、正直JR系はもうsuicaでいい。
これは、現状のsuicaアプリでの運用そのまま。
PiTaPaみたいなのは後払いだから対応できれば親和性はあるが、
一つの危機に入れるとなるとどうなるか
まさかの毎回選択式だと嫌すぎる
あとは、新幹線のEX-ICの対応かな
0081iOS
2016/09/08(木) 06:59:54.91ID:MYdBJJYj0082iOS
2016/09/08(木) 07:00:30.84ID:s9/WaPC2それだ!
0084iOS
2016/09/08(木) 07:02:03.30ID:D6L54oo1現状VVISAは全面的に無理じゃないのかな
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
にでているのはJCBマスターアメックスの3つの「カードブランド」と10の「クレカ会社」
三井住友はあくまでクレカ会社であって、VISAやマスターのブランドのカードを発行してる(9割以上VISAだろうけど)
で、三井住友が発行してるマスターカードはOKで、VisaはNGなんじゃないかな
同様に、クレディセゾンとかMUFGとかのクレカ会社でも複数のブランドのカードが発行されてるけど、
うえの3つのブランド以外のカードだとアウトなんじゃないかと
0085iOS
2016/09/08(木) 07:02:10.81ID:3VgaEOEh今月末に予約すれば10月中には買えるだろうか?
0086iOS
2016/09/08(木) 07:02:12.35ID:fB4V66C6主要なクレジットカードのブランドと発行会社に対応しています
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0087iOS
2016/09/08(木) 07:04:27.33ID:3VgaEOEh0088iOS
2016/09/08(木) 07:06:32.49ID:61wbTs+Eなんかそう言われるとそんな気がしてきた。
0089iOS
2016/09/08(木) 07:06:34.03ID:FLptzdRf0090iOS
2016/09/08(木) 07:07:15.37ID:/+DRcbV70091iOS
2016/09/08(木) 07:08:38.05ID:IsCVGsSf0092iOS
2016/09/08(木) 07:08:46.57ID:/+DRcbV7iDってドコモだけゃなかったのか
0094iOS
2016/09/08(木) 07:10:10.17ID:s9/WaPC20095iOS
2016/09/08(木) 07:10:11.80ID:fB4V66C6http://japanese.engadget.com/2016/09/07/iphone-felica-10/
0096iOS
2016/09/08(木) 07:12:18.19ID:OVxX3unm0097iOS
2016/09/08(木) 07:12:37.84ID:ve3PWf8s0098iOS
2016/09/08(木) 07:13:18.96ID:jBr8P90y0099iOS
2016/09/08(木) 07:13:29.13ID:61wbTs+E0100iOS
2016/09/08(木) 07:14:40.63ID:0i7yZZ/X0101iOS
2016/09/08(木) 07:15:26.60ID:5CGLNP5bなんだ、クックの無くてはならないものって
無くてはならないものを日本人から取り上げといて今更
0102iOS
2016/09/08(木) 07:15:30.42ID:8mjjDSbNこれ逆にどんなにスペックあげてもiPhoneにかなわないってことだよ
0103iOS
2016/09/08(木) 07:15:34.73ID:D6L54oo1JCBマスターアメックスの3つの「カードブランド」はそれぞれ自社カードを出してるので
正確にはJCBマスターアメックスの3つの「カードブランド」と13の「クレカ会社」か
>>89
iDはドコモの電子マネー規格、ブランドであり、サービスの拡充に三井住友カードがかかわってるものの、
VISAブランドと直接的な関係はない
とはいえ、遅かれ早かれVISAも絶対使えるようになるんだろう
0104iOS
2016/09/08(木) 07:16:58.63ID:8mjjDSbNゲイツなら魔法で納得してた手法だけど、クックじゃただの経営者だからそういう感想が出ちゃうな
0105iOS
2016/09/08(木) 07:18:27.62ID:8mjjDSbN今回は余る
一般人はみんな6sかって一年で買い替えない
0106iOS
2016/09/08(木) 07:18:29.01ID:6dC8OF9k0108iOS
2016/09/08(木) 07:19:36.08ID:2Ezbzzy00110iOS
2016/09/08(木) 07:21:34.87ID:nhe35HLg0111iOS
2016/09/08(木) 07:21:36.81ID:IsCVGsSfやってることは何一つ進歩してないんだろうな
0112iOS
2016/09/08(木) 07:22:00.95ID:61wbTs+E生産自体は全部に搭載されていてソフトウェア的に海外版のやつは殺されている
と他スレに推測で書いてあった。
0113iOS
2016/09/08(木) 07:22:06.35ID:u8tYMe/B(イヤホンジャック廃止で)ワイヤレス(のイヤホン(BT)がオススメだけど、
もしケーブルで繋いだら)充電(出来ないよ)
0114iOS
2016/09/08(木) 07:22:27.43ID:ak/HkP+E泥スマホのモバイルSuicaの残高をiPhone7に移行できないと意味ないよな?
これができないと誤解して泥からiPhoneへ乗り換えた連中の阿鼻叫喚が!ww
0115iOS
2016/09/08(木) 07:23:39.32ID:MoANz615あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
池田小事件 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
http://itest.2ch.net...i/pot/1466508936/l50
連投キー Cccvgggvvgg
0116iOS
2016/09/08(木) 07:24:35.03ID:VNQHAT7w0117iOS
2016/09/08(木) 07:24:40.26ID:u5tFf7H00118iOS
2016/09/08(木) 07:25:44.66ID:7rsAoFIZ0119iOS
2016/09/08(木) 07:27:23.24ID:IFj92/SO0120iOS
2016/09/08(木) 07:27:29.90ID:61wbTs+E0121iOS
2016/09/08(木) 07:28:08.27ID:nqZr2juR0122iOS
2016/09/08(木) 07:28:26.87ID:UP18ps050124iOS
2016/09/08(木) 07:30:30.99ID:BfCs8u/t傷が付くのとはまた違うの?
輝きがなくなるのかな?
0125iOS
2016/09/08(木) 07:30:58.67ID:BUuPCwvdおれかなり脂性なんだけど
0126iOS
2016/09/08(木) 07:31:08.52ID:y8f3tUoC0127iOS
2016/09/08(木) 07:34:39.82ID:TSX466050128iOS
2016/09/08(木) 07:35:00.40ID:I5XusWJ+0129iOS
2016/09/08(木) 07:35:00.93ID:8GA5e+8k擦れてツヤツヤがなくなるおそれがあるよ、ってことだね
嫌ならケースつけるのおすすめするよ、とも
原文
The high-gloss finish of the Jet Black iPhone 7 is achieved through a precision nine-step anodization and polishing process.
Its surface is equally as hard as other anodized Apple products; however, its high shine may show fine micro-abrasions with use.
If you are concerned about this, we suggest you use one of the many cases available to protect your iPhone.
0130iOS
2016/09/08(木) 07:37:16.75ID:cCnNsL8p0132iOS
2016/09/08(木) 07:37:47.75ID:llfur1JV0133iOS
2016/09/08(木) 07:38:17.21ID:4WIJIrKb0134iOS
2016/09/08(木) 07:38:50.45ID:nu9ulyYhiPhone値下がってもウォークマン買うことになってしもうた
0135iOS
2016/09/08(木) 07:39:02.92ID:Ww/6O0AS0137iOS
2016/09/08(木) 07:40:32.48ID:S1IXL8bY0138iOS
2016/09/08(木) 07:41:29.22ID:jnwi4NKk結論しても水没判定は出なかったよ
一緒にシャワーしたいっていうなら知らん
0139iOS
2016/09/08(木) 07:43:01.59ID:10l3gwVD>QUICPayまたはiDとして割り当てられるので、
>日本全国のお店で支払いに使うことができます
普通にクイックペイとかiDを発行して使うんじゃなくて
クイックペイとして無理矢理決済してる感じにも思えるね、これ
0142iOS
2016/09/08(木) 07:44:15.40ID:UhMSVjqq0143iOS
2016/09/08(木) 07:44:47.52ID:I1Oy04Qcそうなると直結タイプのイヤホンが出た場合DAC搭載で以前のiPhoneにつながるやつと、DACなしで7専用のやつで混乱しそうだな。
0144iOS
2016/09/08(木) 07:45:14.50ID:S1IXL8bYサンクス
長湯が捗る
0145iOS
2016/09/08(木) 07:45:24.57ID:jnwi4NKkwestoneのどのクラスか知らんがオーバー3万クラスのイヤホンをiPhoneに直差しする意味がわからん
0146iOS
2016/09/08(木) 07:46:04.51ID:I8YC5Tu4今更ながらdocomo、auの電波にフル対応か
0148iOS
2016/09/08(木) 07:47:29.57ID:CqopMy7Zところで、AppleStoreで予約すると支払いは一括なの?現物が家に届いて、キャリアに持っていく感じ?
0149iOS
2016/09/08(木) 07:48:05.42ID:4WIJIrKb0150iOS
2016/09/08(木) 07:48:13.95ID:jnwi4NKk0151iOS
2016/09/08(木) 07:48:17.27ID:nu9ulyYhごもっとも
前は色々と爆弾魔みたいなことになってたけどめんどくなってやめた
いい機会だからプレイヤーは別のに変える
0152iOS
2016/09/08(木) 07:48:44.28ID:u5tFf7H0音質が悪い
0153iOS
2016/09/08(木) 07:49:00.79ID:F2l2ZZCT0154iOS
2016/09/08(木) 07:50:01.32ID:jnwi4NKkていうか7に変えたら5か5Sか6か6Sが知らんが手元に残るやろ
それをプレイヤー専用にしたらええやん
グルグル巻き爆弾みたいでも問題ないやろ
0155iOS
2016/09/08(木) 07:50:51.10ID:FNT3SJ7/0156iOS
2016/09/08(木) 07:51:07.39ID:j+hkOEWr動画見たけどかなりはっきり黒だった
支払い方法は購入時に一括でもローンでも選べる
店に持ち込むよりは、事前にSIMカードを準備しといて
家で自分で差し込む人が多いんじゃないかな
キャリアに持ち込んでも多分やってくれると思うけど
0157iOS
2016/09/08(木) 07:51:15.08ID:f4h0TPCT0158iOS
2016/09/08(木) 07:51:39.30ID:jnwi4NKkだからiPhoneごときで音質音質いうやつは元からデジタル出力してるやんか
イヤホンジャックに高級イヤホン直差しで音質いいわ〜って奴はそのままどうぞ
0159iOS
2016/09/08(木) 07:52:16.57ID:q8cuBQ3g元々はSMCとDoCoMoが始めたけど
カードタイプはともかくアプリだけシリアル発行もあるし
UC含めたセゾンやオリコ、セディナなんかもやってる
0160iOS
2016/09/08(木) 07:53:15.43ID:l1a+VxY80162iOS
2016/09/08(木) 07:54:06.43ID:F2l2ZZCTここの最後の方見ると店舗/交通機関で使えるのは7とwatch2だけ
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0163iOS
2016/09/08(木) 07:54:18.64ID:yP/BICQPスイカが入ったわけじゃなくてFeliCaが搭載されたんだから、すぐに他の交通系も使えるようになるよ
0164iOS
2016/09/08(木) 07:55:18.65ID:WPtpPUh/アイフォン版は無料なのかな?
提携ビューカードならいまでも当面年会費無料だけど
0165iOS
2016/09/08(木) 07:56:17.67ID:5HGGmmuI0166iOS
2016/09/08(木) 07:56:44.73ID:1ph/cT7T0167iOS
2016/09/08(木) 07:57:00.67ID:HHIjdHHiやっぱジェットブラックの128GBかな?
0168iOS
2016/09/08(木) 07:57:20.59ID:2EMYP7ul0170iOS
2016/09/08(木) 07:58:48.27ID:cZxdRUBkとかだろ
いらない
0171iOS
2016/09/08(木) 07:58:50.99ID:q8cuBQ3g機能的にはいけそうだけどクレカ付のは当分ダメとか定期は無理とか制限が怖い
今のモバスイ同等はないとね
0174iOS
2016/09/08(木) 07:59:10.48ID:MqXteZKBならないよ
電子マネーとしてなら使えるが定期券としては他の交通系は無理だね
JR東日本にモバイルSuicaの仕組みができてるからで、それを一部使ってiPhone版Suicaを実現してる
他社はそんな仕組み無いからすぐには無理
0176iOS
2016/09/08(木) 08:00:44.09ID:MqXteZKBそれはアプリ内とウェブサイト上のことだよ
0177iOS
2016/09/08(木) 08:01:05.61ID:/y5d3+d4JR東日本はiPhoneにFeliCa載るって情報仕入れてたんだね
当たり前か
0178iOS
2016/09/08(木) 08:01:08.57ID:O0Q7fbuV親からもらったiPhone6があるんだけど、
アプストで7が8万だけど、もし6の下取り額が2万なら、7は6万で買えるって事??
0179iOS
2016/09/08(木) 08:01:11.10ID:WPtpPUh/自分はモバイルSuicaチャージのためだけに年会費無料のためだけにビックカメラスイカカード作ったのに
0182iOS
2016/09/08(木) 08:02:15.08ID:MrKlW9xUお前くそにわかだろ
0183iOS
2016/09/08(木) 08:02:29.04ID:4WIJIrKbモバイルFeliCa系アプリはSuicaしかございません
0185iOS
2016/09/08(木) 08:03:06.40ID:5MU3GFlX仕入れてたじゃなくて業務提携だ
0186iOS
2016/09/08(木) 08:04:21.30ID:mROcIFknローン通るじゃん
0187iOS
2016/09/08(木) 08:04:54.21ID:F2l2ZZCTどう読めばそう思えるかわからんが期待して10月以降まで待ってみれば
Felica搭載が日本版7のみだからどう転んでも6や6sは無理だと思うよ
0189iOS
2016/09/08(木) 08:06:13.62ID:MqXteZKBまだ詳細が出てないからなんとも言えないけど、モバイルSuicaでできるグリーン券や特急券の購入、オートチャージ、EX-IC連携が使えず、iPhoneのSuicaは電子マネーと定期券だけの可能性もある
0193iOS
2016/09/08(木) 08:08:33.47ID:xgNy+2Al0194iOS
2016/09/08(木) 08:09:20.01ID:PqPMQJUm0195iOS
2016/09/08(木) 08:10:10.31ID:a8IpR6Ksかってのような勢いが無くなってると感じる
まだ調整中なんだろうけどサービス開始延期もありうるな
0197iOS
2016/09/08(木) 08:13:08.36ID:G4GrvsjW出せないと言うより出さないといった方が正解かもw
Apple payを通さない決済なんか許すわけがない
iPhone版Suicaはアプリの使用も含めてJR束の正式発表待ちだね
0198iOS
2016/09/08(木) 08:13:27.96ID:6dC8OF9kマリオ以外ありえない
0199iOS
2016/09/08(木) 08:13:30.59ID:Tb8Mabfr傷じゃなくて指紋なんだよな。
昔のiPhoneでもそうだったけど、あれはマジで見た目ダサくなる。
反面、きれいな時はかっこいいから悩む。
0200iOS
2016/09/08(木) 08:14:33.74ID:4WIJIrKbじゃんぱらで3万だろ
0201iOS
2016/09/08(木) 08:15:02.83ID:4WIJIrKbお前の顔の方がダサいんだから気にすんなよ
0202iOS
2016/09/08(木) 08:15:25.66ID:7rsAoFIZ本家Suicaに地元の物販の利用機会とかシェア取られるみたいなことになるのか
0203iOS
2016/09/08(木) 08:15:27.75ID:MZmoRNKO新機能に「イヤホンジャックが無くなった」ってバカにしてるのか?
まあ、日本市場に限れば、Felica搭載は大きい。
0204iOS
2016/09/08(木) 08:15:33.92ID:1FQyOIUElightingのコネクタ部分そんなに丈夫なんだろうか
0205iOS
2016/09/08(木) 08:16:10.74ID:yTvAwdPR関東では必須
0206iOS
2016/09/08(木) 08:17:20.79ID:MqXteZKB0209iOS
2016/09/08(木) 08:18:14.41ID:wV93a2O50210iOS
2016/09/08(木) 08:18:16.32ID:lU/aaDf70211iOS
2016/09/08(木) 08:19:09.11ID:QOsxwMiy0213iOS
2016/09/08(木) 08:20:00.88ID:/+DRcbV7そうだよね、ニュースでモバイルSuica対応って出てるのは誤解与えるぞ。それともモバイルSuica専用アプリで対応するのか?
0217iOS
2016/09/08(木) 08:22:10.28ID:MqXteZKBFeliCaの仕様的にはPASMOも使えるだろうけど、iPhoneのSuicaはPASMOは使えないだろう
それを認めると東日本で私鉄区間だけの定期を購入できるようにしないといけないし
0219iOS
2016/09/08(木) 08:22:48.23ID:YZu7lQW1オレ、イヤホンジャックにストラップつけてたのよ
オレみたいな奴ほかにいる?
ストラップどうやってつけるか途方に暮れてる
ストラップつけてると安定感がハンパないんよ・・・
0221iOS
2016/09/08(木) 08:23:28.66ID:4zM2dvEmスイカ使えるのは便利そう
時計とApple Payだけ使える腕時計型ガジェット
10000円くらいで出ないかな
0223iOS
2016/09/08(木) 08:23:51.46ID:QqFiH5dXまさかのカメラ出っ張り継続
アイヴの語りで噴くわ
Androidもろくなの無いしどうすりゃいいんだよ
0225iOS
2016/09/08(木) 08:24:06.59ID:4WIJIrKbモバイルSuicaがPASMOにも対応しているだけで
モバイルPASMOは存在していない
0227iOS
2016/09/08(木) 08:24:44.19ID:/+DRcbV7あ、東日本のアプリ搭載されるんだ!ならモバイルSuica対応期待できるかな。
0228iOS
2016/09/08(木) 08:24:53.29ID:4zM2dvEmhttps://www.youtube.com/watch?v=9ikOGPRWubs
0229iOS
2016/09/08(木) 08:25:49.82ID:8jaDFVpZhttp://imgur.com/DVf2ENK.jpg
http://i.imgur.com/6horSX5.jpg
http://i.imgur.com/80vjCE8.jpg
0230iOS
2016/09/08(木) 08:26:11.31ID:/y5d3+d4これ今は2倍だけど将来もっと倍率上げられる可能性あるの?
コンデジくらいなら要らなくなるかも
0231iOS
2016/09/08(木) 08:26:32.95ID:9tAb7KaL0232iOS
2016/09/08(木) 08:26:49.22ID:MqXteZKB個人的にはモバイルSuicaになって欲しいから期待してるけど、
それならモバイルSuicaに対応ってアピールすると思うんだよね
0233iOS
2016/09/08(木) 08:27:12.95ID:I8YC5Tu4正統進化したガラケーみたいやな
0235iOS
2016/09/08(木) 08:27:49.58ID:zMI/PXbXガラケー
iPhoneもAndroidも糞ダセーからガラケーにしたわー
ってみんなと違う俺アピール出来るし
0236iOS
2016/09/08(木) 08:28:01.17ID:MqXteZKBAppleは伸びるのが嫌なので3倍用カメラ、4倍用カメラと倍率に応じたカメラが付きます
0237iOS
2016/09/08(木) 08:28:30.01ID:KrojviGS0238iOS
2016/09/08(木) 08:28:33.14ID:+bvUe2zq0239iOS
2016/09/08(木) 08:28:52.92ID:9tAb7KaL現物見ないと分からんが
0240iOS
2016/09/08(木) 08:29:18.62ID:r89/dD+u0241iOS
2016/09/08(木) 08:29:22.80ID:VH9+qjEz0242iOS
2016/09/08(木) 08:29:53.00ID:0dN6L0Vs0246iOS
2016/09/08(木) 08:33:02.14ID:+7N3c/WgJR東日本が対応すれば出来るだろう
0247iOS
2016/09/08(木) 08:33:36.75ID:7rsAoFIZ0249iOS
2016/09/08(木) 08:35:40.81ID:gpkHQ7FK0251iOS
2016/09/08(木) 08:36:47.27ID:l1a+VxY80252iOS
2016/09/08(木) 08:37:13.28ID:53dzYOj4アポー純正はLightningでおまけで変換アダプタだよな?
0253iOS
2016/09/08(木) 08:37:47.24ID:MVoN/9bT0257iOS
2016/09/08(木) 08:40:15.05ID:PpBoO0SyFHDになると思ってた
0259iOS
2016/09/08(木) 08:40:56.00ID:MqXteZKB今のところそのアプリを作れない状態
Appleと特別な契約して東日本みたいにアプリを許可してもらえばいいんだろうけど
0261iOS
2016/09/08(木) 08:42:02.13ID:M4jWdoDx会社の都合でモバイルSuica対応必須だからガラケーと2台持ち状態。何とか一本化したい。
0262iOS
2016/09/08(木) 08:42:55.91ID:jnwi4NKk0263iOS
2016/09/08(木) 08:43:27.36ID:4zM2dvEmそのまさか
充電しながら聴くならBTイヤホンとか無線のを使うしか無い
両立できるアダプタがサードからすぐ出ると思うけど
0265iOS
2016/09/08(木) 08:44:47.98ID:jnwi4NKkさすがクソbeatsだなサード頼むぞ
0266iOS
2016/09/08(木) 08:45:06.69ID:VDDQqVbU音楽聴かないからわからんけど
充電しながらイヤフォン使うことってあるの?
できないよりはできたほうがいいのは同意だけど
0267iOS
2016/09/08(木) 08:46:32.75ID:VyQWgx+Z充電しながら有線イヤホンってコンセントからせいぜい半径5mぐらいしか移動しないってこと?
そんなに家狭いの?ワンルームなの?
0268iOS
2016/09/08(木) 08:47:13.30ID:J5/tyaWpでもまた付加価値狙った某国の転売屋が大暴れしそう
0269iOS
2016/09/08(木) 08:47:26.72ID:M4jWdoDxすでに掃いて捨てるほど出てますが
0271iOS
2016/09/08(木) 08:49:24.82ID:MVoN/9bTマジか。。
>>266
外出してる時、電池足りなくなって
モバイルバッテリー使わないといけない時とか。。
0272iOS
2016/09/08(木) 08:49:37.82ID:IQPRX70h0275iOS
2016/09/08(木) 08:51:29.32ID:/2AVLK+00276iOS
2016/09/08(木) 08:51:29.91ID:Jc9U0Fbj0278iOS
2016/09/08(木) 08:52:38.47ID:MqXteZKBAirPodsもBluetoothだよ
じゃないとMacで使えない
0279iOS
2016/09/08(木) 08:53:37.54ID:G4GrvsjWApple Pay - 始め方 - Apple(日本)
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0280iOS
2016/09/08(木) 08:53:49.16ID:bVyU94cpそのうちライトニング二股ソケットや↓みたいなの出る(ケース版も出るだろう)
http://i.imgur.com/Xl5u5cC.jpg
0282iOS
2016/09/08(木) 08:54:52.76ID:53dzYOj4まぁそうですよねw
>>260
どうせ通勤の電車内とかしか使わないから純正のから使ってるよ
良いやつ買って断線ってのが1番悲しい
0284iOS
2016/09/08(木) 08:55:31.02ID:w8aqj5+fbluetoothなの?
0285iOS
2016/09/08(木) 08:55:36.82ID:M4jWdoDxそうです。BTでしょ接続。2700円のを愛用してます。
0286iOS
2016/09/08(木) 08:55:37.55ID:HHIjdHHi今までナンバリング変わるときはデザインがっつり変えてたやん
0287iOS
2016/09/08(木) 08:55:57.63ID:MqXteZKBそれは噂サイトとかのロンダリングされたネタでしょ
0289iOS
2016/09/08(木) 08:57:15.48ID:nrvG192B0290iOS
2016/09/08(木) 08:57:47.66ID:cZxdRUBk充電も煩わしいし
防水となると音質は絶望的やで
0292iOS
2016/09/08(木) 08:58:03.72ID:IQPRX70hサンクス!俺のオリコカードが登録できるんだな。
Watch2にもFeliCa搭載されるっぽいからまずはWatch2に飛びついてみるか
初代Watchはまるで食指が伸びなかったけど、今回はよさげ
0293iOS
2016/09/08(木) 08:58:54.48ID:zYBTZcWX公式のジェットブラック見るとiphone4みたいな感じで凄くいいんだけど、でもアルミだからやっぱ一度店頭で見てからのが良さそうかな
0294iOS
2016/09/08(木) 09:01:21.31ID:M4jWdoDx0295iOS
2016/09/08(木) 09:03:08.36ID:xAOiFlNV0297iOS
2016/09/08(木) 09:04:40.75ID:ZpCmfzlO0300iOS
2016/09/08(木) 09:07:35.58ID:MqXteZKBリンク設定ってATMにカード入れないとできないし
0302iOS
2016/09/08(木) 09:08:06.66ID:1DEuJ8d30303iOS
2016/09/08(木) 09:08:09.86ID:VyQWgx+Z今日以降JR東からなんか発表あるでしょ
それまでは全部憶測な
0305iOS
2016/09/08(木) 09:11:33.35ID:2qHI8qlEネットで予約してキャリア店舗で受け取りとか可能なんだろうか
0307iOS
2016/09/08(木) 09:16:35.81ID:gwbsuuDXショップはオプション強制とか頭金とかウザ過ぎる
地元に店舗あって一括購入できるならポイント付くヨドバシとかビックでネット予約という手も。
0308iOS
2016/09/08(木) 09:16:51.83ID:X6Nae4rj0309iOS
2016/09/08(木) 09:17:53.43ID:BRjt85Dv0310iOS
2016/09/08(木) 09:18:04.43ID:rQRs/zye予約日に予約できても、受け取りに入荷されてても発売日の閉店までに順番が来無いとかありそうだけど
どうなのかな。
ポイントあるので量販店で買いたいけど。
0312iOS
2016/09/08(木) 09:19:06.43ID:Prpfs2330313iOS
2016/09/08(木) 09:19:32.21ID:sn4OBc5X色や容量によっては少し待つかもしれんが
0314iOS
2016/09/08(木) 09:20:15.72ID:liOuqoIW6の時ってすぐ出たっけか
0315iOS
2016/09/08(木) 09:20:24.84ID:rQRs/zye0316iOS
2016/09/08(木) 09:23:17.79ID:liOuqoIW0317iOS
2016/09/08(木) 09:24:36.92ID:xWnl0Ip5ってことはブラックは前からあったんだろうか、知らんかったけど
0318iOS
2016/09/08(木) 09:25:08.76ID:53dzYOj410月がau更新月だから品薄になったら注文タイミング難しかったな
auiPhone6は解約 MVNO運用
0319iOS
2016/09/08(木) 09:25:11.01ID:2uppIf8/いつもは日本での発表後に日本サイトが更新されるのだが、今回は4時には
iPhone7がAppleの日本サイトに早々と出てたわ。
0320iOS
2016/09/08(木) 09:25:29.75ID:77kwUPBe今までのiPhoneはAppleCare+で漏れなく無償交換して貰ってるからAppleCare+を外せないわ。
0321iOS
2016/09/08(木) 09:26:24.35ID:5md3ros9俺もPluggy Lock使ってる。あれいいよなw
最近はLightning端子使うストラップもあるから、そっちでいいんじゃないかな。
0322iOS
2016/09/08(木) 09:28:50.67ID:nttyYu2T色弱だからか半分ぐらいほとんど同じに見えるわ
0323iOS
2016/09/08(木) 09:31:21.12ID:rCGQ8TdJ0325iOS
2016/09/08(木) 09:33:04.54ID:CD6lOr8C0327iOS
2016/09/08(木) 09:33:41.60ID:vc+m2WDm0328iOS
2016/09/08(木) 09:34:12.68ID:oYCLguLT考えてみると関西住みの俺にはイマイチ関係ないんだよなあ
0330iOS
2016/09/08(木) 09:37:13.24ID:WnCeI7/81カ月以上イヤホン無し生活。
0333iOS
2016/09/08(木) 09:38:50.49ID:rotLUrIHそれなら生産ラインは日本だけ別になるから初回流通量少ないんじゃね?
0334iOS
2016/09/08(木) 09:39:20.20ID:chLQAvC3下手なコンデジより上だったりして
0335iOS
2016/09/08(木) 09:39:20.53ID:IQPRX70h0336iOS
2016/09/08(木) 09:39:24.92ID:YkBTRNmb泥使いだけど
おサイフと防水来たなら
なかなか良いなと思う
0337iOS
2016/09/08(木) 09:41:02.17ID:+uLQ9g1h0339iOS
2016/09/08(木) 09:41:15.12ID:W/Y6DwbE0340iOS
2016/09/08(木) 09:41:29.80ID:xgNy+2Alデザイン的にはきれいなんだけど
0341iOS
2016/09/08(木) 09:42:06.97ID:bGbqavya0342iOS
2016/09/08(木) 09:42:33.81ID:MCswipPr0344iOS
2016/09/08(木) 09:44:45.33ID:uzBsCPD90345iOS
2016/09/08(木) 09:44:49.69ID:cwHD8cPO本体が対応せずにサードパーティのアプリでしかできないことあるからガラケーだけの生活はもう厳しい気がするぞ
0346iOS
2016/09/08(木) 09:45:42.98ID:/ad/kwY8ここ数年、SoftBank始め、iPhoneへの対応が悪くなってきたよな。
0348iOS
2016/09/08(木) 09:46:40.90ID:/ad/kwY80350iOS
2016/09/08(木) 09:47:06.77ID:0Uw9qeeJ>このFeliCa対応は日本市場に出荷されるiPhone 7とApple Watch series2のみに搭載されることがわかった。
>このため、対応バンドが同じ海外版iPhone 7を購入してもFeliCaを用いた決済には利用できない。
\(^o^)/
0352iOS
2016/09/08(木) 09:48:43.12ID:/HV3bctOブルートゥース接続の子機になれないのは変わらずだよね?
0353iOS
2016/09/08(木) 09:49:50.75ID:rCGQ8TdJ0354iOS
2016/09/08(木) 09:50:54.25ID:7OqoaUf5分かりやすい画像にしただけ?
0356iOS
2016/09/08(木) 09:52:51.29ID:W/Y6DwbE0358iOS
2016/09/08(木) 09:53:39.93ID:IQPRX70h今までの冷ややかさは何だったんだって言うくらい日本にローカライズされてんな
0360iOS
2016/09/08(木) 09:54:17.83ID:CmsvEN+fよく読めスリープしてておk
0362iOS
2016/09/08(木) 09:54:57.20ID:u2ehwUFYhttps://pbs.twimg.com/media/CryuTq4UsAEbavm.jpg:large
0363iOS
2016/09/08(木) 09:55:56.94ID:3CfiQqdv日本人馬鹿だから6とほとんど代わり映えしなくても防水とおさいふケータイつけときゃ売れるだろ、って感じなんじゃね
0364iOS
2016/09/08(木) 09:56:36.76ID:pCHOkMdRオリンピック控えてるんで。
0366iOS
2016/09/08(木) 09:57:57.12ID:r89/dD+u泥からの引越組みは結構いるはず
自分もその一人
0367iOS
2016/09/08(木) 09:58:50.59ID:jcAt4niTひょっとしてと思って調べたら、東日本以外の改札はSuicaのオートチャージ対応してないのか
東日本以外でSuica持ってる人がどの程度いるのか気になるわ
0369iOS
2016/09/08(木) 09:59:38.65ID:vHs+u8JS他になんも無いのかよ…
0370iOS
2016/09/08(木) 09:59:48.08ID:bktMLdOFおサイフ防水で初iPhoneにする予定なんだが勝手がわからん
ガラスフィルムは貼る予定
0371iOS
2016/09/08(木) 10:00:01.85ID:waJt7Ium0372iOS
2016/09/08(木) 10:00:47.69ID:bhNZ/nx9今回はパスだな
0373iOS
2016/09/08(木) 10:01:01.05ID:UgLR0gmz今回は買うか
0374iOS
2016/09/08(木) 10:02:02.01ID:kU4xIUKaそれな
androidからの乗り換え組はいくらか取り込めるかもしれんけど、実際乗り換え組がios使ってみて
あれできないこれできないの阿鼻叫喚っぷりが想像できるw
0376iOS
2016/09/08(木) 10:04:14.77ID:43BYWs3chttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/digital/digitalcamera/stylish/v570/
0377iOS
2016/09/08(木) 10:04:44.28ID:xgNy+2Alいい加減コンビニで小銭腹痛くないわ
0379iOS
2016/09/08(木) 10:05:04.97ID:3aFjFo1J家にWi-Fi環境無いしPCないしソフトバンクショップでしてくれないのかな
0380iOS
2016/09/08(木) 10:05:56.15ID:dBpTgnEuキャリア月々税込み9000円前後と読んでる
0381iOS
2016/09/08(木) 10:06:46.47ID:YkBTRNmb各社が乗り気なら割とすぐ対応される感じかな?
edy来たら本気だす
あとおサイフと言うと微妙かも知れんがナナコも重要やな
0382iOS
2016/09/08(木) 10:06:49.26ID:AO5p7znnviewカードのSuicaだったらオートチャージ対応してるけどね。
0383iOS
2016/09/08(木) 10:07:03.69ID:xgNy+2Al優秀なデザイナーが必死で考えたスマホデザインをどこの馬の骨が考えたのかわからんデザインのケースで覆うのは耐えられないので、5までは裸で使ってたな
6からは落とすと高確率で割れるのでバンパーつけてるが
まあ6系はかっこいいとは思わないが
0386iOS
2016/09/08(木) 10:07:29.97ID:90P7V0LMだよな
むしろジェットブラックがiPhone 3Gの背面っぽいもんな
マットが新色の印象
0387iOS
2016/09/08(木) 10:07:40.67ID:COVUsTBw0388iOS
2016/09/08(木) 10:08:00.75ID:5MU3GFlX面白いと思ってんのそれ
0389iOS
2016/09/08(木) 10:08:21.86ID:AO5p7znn可能でしょ。、前回はそうした。ちなソフバン
0392iOS
2016/09/08(木) 10:10:31.71ID:AO5p7znnお前のような奴がケアの料金吊り上げてるんだろなwww
0393iOS
2016/09/08(木) 10:11:22.50ID:AO5p7znnんな、ことは無い。共通。
0397iOS
2016/09/08(木) 10:12:19.95ID:AO5p7znn嘘ばっか
0399iOS
2016/09/08(木) 10:12:58.31ID:3aFjFo1Jそうだね
ショップじゃしてくれないのかな?
0400iOS
2016/09/08(木) 10:12:58.62ID:AO5p7znnあ、間違えたわ。こっち、嘘ばっか
0401iOS
2016/09/08(木) 10:15:38.15ID:fPA0Mw1nしてくれない
そのPCなしWi-Fiなしの不便な生活がポリシーなら、
フリーワイファイ使ってiCloudでバックアップしたら?
0402iOS
2016/09/08(木) 10:16:20.28ID:pEguv4vt0403iOS
2016/09/08(木) 10:17:03.03ID:PMN+ilJ86sに比べて
0404iOS
2016/09/08(木) 10:17:19.93ID:RTCkuinAバンド違いで
0405iOS
2016/09/08(木) 10:17:27.00ID:UgLR0gmzhttp://i.imgur.com/11MEd5s.jpg
0406iOS
2016/09/08(木) 10:18:12.75ID:134t+96v親に6sプレゼントしたけど64gbで11万したのに値下がりしすぎ
一年待ってりゃ7でも8万、6sなら7万だもんなあ
0408iOS
2016/09/08(木) 10:19:16.04ID:YKwFKK0M今日中に予約開始できんのかこれ?
0409iOS
2016/09/08(木) 10:19:41.03ID:yo0kdoCX0410iOS
2016/09/08(木) 10:19:57.33ID:sn4OBc5X0412iOS
2016/09/08(木) 10:20:10.29ID:3+UOk2hsドコモのオンラインで予約するけどやっぱり最初の出荷分で買うのは難しいのかな
0413iOS
2016/09/08(木) 10:21:00.50ID:o/Kb9fMUhttp://www.apple.com/jp/iphone-7/specs/ のスペック見たら、
4.7インチの無印7の液晶が1,334 x 750ピクセルとか・・・ww
7になっても未だにフルHDじゃない事に驚くぜw
0414iOS
2016/09/08(木) 10:21:10.59ID:G4GrvsjW全社明日16時からに統一の模様
値段は駆け引き状態なので何処が先陣を切るかは不明
ドコモからのお知らせ : iPhone 7とiPhone 7 Plusに関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/160908_00.html
0415iOS
2016/09/08(木) 10:21:13.90ID:3BrWzxHeスピーカー用DACは本体内蔵してるだろうけど
Lightningにはアナログラインがないから
あの小さい変換アダプタにDACが載ってるんだと思うよ。
純正のLightning-Dock変換アダプタとかも アナログ出力用に内部にDACとしてWolfson WM8533が載ってるのが
殻割りで明らかになってる
16ピン(リバーシブルだから8ピン)しかない端子だしiPhone7から新しくアナログオーディオ用信号線を
追加するとも思えんし。
0416iOS
2016/09/08(木) 10:21:36.11ID:CA+njiQG俺はband11&band21対応にも惹かれている
この追加は結構デカい気がする
CAのバリエーションも増えるし
0417iOS
2016/09/08(木) 10:21:41.44ID:FgEQOtYr予約開始直後なら余裕
0419iOS
2016/09/08(木) 10:22:57.72ID:jcAt4niT体感的に20人に1人いるかいないかレベル
0420iOS
2016/09/08(木) 10:23:22.08ID:3aFjFo1Jそうするよ
ありがとう
0422iOS
2016/09/08(木) 10:23:54.28ID:uTbqSKi2GWの時期とか
0425iOS
2016/09/08(木) 10:25:13.06ID:EYcarMdzクレジットカードがあればどこの会社のものでもいいんでしょうか?
0426iOS
2016/09/08(木) 10:25:13.36ID:pJNTwjJE0427iOS
2016/09/08(木) 10:25:42.34ID:FgEQOtYrおるよ
0428iOS
2016/09/08(木) 10:26:04.21ID:Z+B9ikcM0431iOS
2016/09/08(木) 10:26:32.80ID:UgLR0gmz7プラス188グラム
頑張ったかw
0432iOS
2016/09/08(木) 10:26:34.51ID:FgEQOtYr0433iOS
2016/09/08(木) 10:27:06.47ID:bQc4LsFUわいもZ3から替える
無印がplusか悩むけどplusとz3のサイズはあまり変わらないね
0435iOS
2016/09/08(木) 10:27:54.92ID:o/Kb9fMUうそだろ?w
Apple信者はケースなんて邪道なモノつけねーよ
傷が付いても依然として尚美しいのがiPhone
俺も含め、俺のまわりはみんな裸で使ってる
ケースなんて付けたら鼻で笑われちまうがなw
0437iOS
2016/09/08(木) 10:28:33.81ID:Z+B9ikcM俺もZ3からだけどplus一択だと思うわ
plusはFHDだしRAMもplusだけ3GBっていう噂もあったし
0439iOS
2016/09/08(木) 10:28:47.52ID:RJI+H0YB0441iOS
2016/09/08(木) 10:29:13.84ID:Z+B9ikcMそんな信憑性もないソース出されても困るわ
0443iOS
2016/09/08(木) 10:30:02.95ID:9obaDy5v海外版SIMフリー売ってた業者終わったなw
0444iOS
2016/09/08(木) 10:30:20.45ID:HHIjdHHi0445iOS
2016/09/08(木) 10:30:22.66ID:AgoqqvSY0447iOS
2016/09/08(木) 10:31:41.00ID:zRrB+AcC友達から聞いただけだしソースないけど
0449iOS
2016/09/08(木) 10:32:13.23ID:oYCLguLT0450iOS
2016/09/08(木) 10:32:16.81ID:0Uw9qeeJそれはユーザーが勝手に「なんで出っ張ってんだよ、平らなところに置けねーじゃん」
「ああ、どうせケースつけるから関係ないや」って言ってるだけ
0451iOS
2016/09/08(木) 10:32:31.28ID:RJI+H0YB0452iOS
2016/09/08(木) 10:32:34.56ID:77kwUPBe泥ユーザーが防水とFeliCaついてファビョてるのか
0453iOS
2016/09/08(木) 10:32:41.78ID:o/Kb9fMUまあジェットブラックを裸で使って指紋でベトベトになるのもいい味出すかもな。
4S以前のiPhoneの頃を思い出すw
0454iOS
2016/09/08(木) 10:33:10.64ID:bktMLdOFやっぱ裸で使いたいよな
バンパーなんてあるのか調べてみる
0455iOS
2016/09/08(木) 10:33:31.56ID:Z+B9ikcMこんなのに騙されるやつも多いんだろうな
0456iOS
2016/09/08(木) 10:33:54.56ID:oYCLguLT0457iOS
2016/09/08(木) 10:33:57.26ID:HHIjdHHiなんかケース付けてねみたいの無かったっけ?
アンテナ?電波?
なんか昔あったような
まぁカメラの出っ張りは関係無いのね
0458iOS
2016/09/08(木) 10:34:13.13ID:G8cuyFD7http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
0461iOS
2016/09/08(木) 10:35:21.30ID:RJI+H0YBまーたそんなデマ流しちゃって
0462iOS
2016/09/08(木) 10:35:24.84ID:nxZHSYfkシムフリってappleストアでいつも何時から予約開始するの?日本時間8日午前2時とか?
0463iOS
2016/09/08(木) 10:35:27.81ID:KrojviGS0465iOS
2016/09/08(木) 10:35:36.66ID:auqH0MuG胸ポケットに入れたとき
前かがみになると落ちる
それでiPhoneではないが過去ガラケー
壊したことが二回ある
ガラケーにケースなんて概念自体当時なかったしな
シリコン系のケースだと服に引っかかって
前かがみになっても落ちない
0466iOS
2016/09/08(木) 10:35:41.13ID:IQPRX70hまあ今までも半防水にはなってたから極端には違わないだろうが
0467iOS
2016/09/08(木) 10:35:45.16ID:HHIjdHHi白は難しいのか?
0468iOS
2016/09/08(木) 10:36:34.73ID:Z+B9ikcMそのAppleが出したソースがあるなら出せよ
0469iOS
2016/09/08(木) 10:37:18.86ID:14TpFeyE0473iOS
2016/09/08(木) 10:38:05.01ID:zRrB+AcC0474iOS
2016/09/08(木) 10:38:12.44ID:annIB4he来年
0475iOS
2016/09/08(木) 10:38:13.55ID:o/Kb9fMU胸ポケットはスマホが落ちる危険性より、
心臓の真上のポケットに電波ガンガン出すもの入れるほうがヤバいやろ?w
0476iOS
2016/09/08(木) 10:39:14.98ID:nEOB7dw3プラスはマットブラックが似合いそう
でもプラスのジェットブラックが欲しい
0477iOS
2016/09/08(木) 10:39:17.52ID:Yv4Fs2TL0478iOS
2016/09/08(木) 10:39:26.47ID:0Uw9qeeJ4のとき(4sだっけ?)握ると電波の入りが悪くなるからバンパー付けましょうてのはあったな
カメラはユニットの厚さでああなるんだろうけど、他所なら本体厚くしてツライチ、
そうすればバッテリーも大きく出来るし、とかやるけどAppleはそういうのしないからなあ
まあ、平らなところに置くとカタカタするけど、そもそもスマホを平置きで使うとかあんまないから
実際そんなに困らない気がする
0481iOS
2016/09/08(木) 10:40:39.72ID:RTCkuinAちょっと冷静になれ
今迄4Sで来たんなら
かた落ち6、6sでいいんじゃないか?
価格差大きいと思う
0482iOS
2016/09/08(木) 10:40:45.79ID:HHIjdHHiあーサンクスサンクス思い出した
なんか無料でバンパーくれた記憶がある
カメラ全く関係なくてすまんジョブズ
0484iOS
2016/09/08(木) 10:41:42.15ID:S1IXL8bY4K動画10時間くらい撮れるんじゃないか
0485iOS
2016/09/08(木) 10:43:07.95ID:IQPRX70hもう機械式にポチポチ押しこむんじゃなくて、タッチするだけみたいになるん?
0487iOS
2016/09/08(木) 10:43:18.89ID:oYCLguLTでも今の時期って6sの機種変の値段が下がるもんなのか?
0488iOS
2016/09/08(木) 10:43:30.62ID:oa0/nMxL確かにw
ここまで4Sで来たならこんな中途半端なとこで買わず
来年の新世代iphoneまで待った方がいいなw
0489iOS
2016/09/08(木) 10:44:00.68ID:nxZHSYfk正直それでもいいかなぁ
4sでイライラすんのはメモリが少なくてアプリ切り替えるとすぐメモリ解放するから実質シングルタスクなとこだけだし
0490iOS
2016/09/08(木) 10:44:06.43ID:nEOB7dw3物理的に押し込むんじゃないんだけど感覚としては今までと変わらない擬似クリック感を出す
MacBookとかのあれ
完璧騙されるあれ
0491iOS
2016/09/08(木) 10:44:25.18ID:mVAMkhiHA10がオクタになんの?
0492iOS
2016/09/08(木) 10:44:42.43ID:0dN6L0Vs5SってiOS10にアプデできる?
アプデできるんなら続投、できないんなら7を買おうかと思って
0494iOS
2016/09/08(木) 10:45:12.15ID:eOGPZaqJ0496iOS
2016/09/08(木) 10:46:46.74ID:nxZHSYfkわかった!朝の東海道線車内で失禁するわ
0497iOS
2016/09/08(木) 10:46:56.52ID:ldQZRt+OモバイルSuicaの残高とか定期とかそのまま引き継げるだろうか?
ダメでもガラケーをそのまま使えばいいのだが…
0498iOS
2016/09/08(木) 10:47:20.21ID:OtHdmmQ70499iOS
2016/09/08(木) 10:47:28.59ID:46Za3EMb0501iOS
2016/09/08(木) 10:48:09.69ID:LA2QfG090502iOS
2016/09/08(木) 10:48:47.34ID:bvtIXmF20503iOS
2016/09/08(木) 10:49:41.82ID:/PeL9q790505iOS
2016/09/08(木) 10:50:27.32ID:bGbqavya64bitだからできるだろう
5から6sに機種変したけどでかすぎて俺には合わなかったからSEに買いなおした
もう少し検討した方が良いぞ
0506iOS
2016/09/08(木) 10:50:43.72ID:R4VPP0GG0507iOS
2016/09/08(木) 10:51:12.96ID:RJI+H0YBいやジェットには32GBが無いからそこそこ売れるはず
0510fumi
2016/09/08(木) 10:53:08.19ID:4WxKn3LI0511iOS
2016/09/08(木) 10:53:08.98ID:0Uw9qeeJライトニング自体は穴の中に金属の端子があるだけだし、例えばUSBなんかと比べても
構造自体は簡単だからその辺は問題ないんじゃない?
0514iOS
2016/09/08(木) 10:54:48.92ID:1+49Dsgx今までの流れだと来年はSで再来年じゃないの?
0515iOS
2016/09/08(木) 10:54:55.19ID:9b1IKkIE0516iOS
2016/09/08(木) 10:55:07.52ID:wsoamPErJB>>>B>>>>>>>>G>>>>>>>>>RG>>>>>>>S
こんな感じか
0518iOS
2016/09/08(木) 10:56:26.36ID:IQPRX70h0519iOS
2016/09/08(木) 10:56:26.98ID:K8k3wfaMこれ充電しながらイヤホンして動画みたり音楽聴いたりするのってワイヤレスイヤホン?じゃないと無理なの?
0520iOS
2016/09/08(木) 10:56:39.46ID:mLKyEZPGあいふぉん7やべーな
スイカ対応とか無線イヤホンとかかなりヒットだわ
これバカ売れすんじゃね?
0521iOS
2016/09/08(木) 10:57:36.66ID:HHIjdHHi0522iOS
2016/09/08(木) 10:58:05.40ID:NLDGNGIu0523iOS
2016/09/08(木) 10:58:18.48ID:Wf+lb8Uc0524iOS
2016/09/08(木) 10:58:28.76ID:cH7o6Mqe日本の通勤ラッシュに耐えられるのならば、向こうでも流行らないかな?
0525iOS
2016/09/08(木) 10:58:59.93ID:UbkUfvYPなるほどその辺は平気なのか
あと気になるのはフィルム貼ったまま風呂場行って平気なんかって事だが試してみるか
0528iOS
2016/09/08(木) 10:59:53.29ID:89k/wrTPセラミックホワイトは次出そうだな
今回ジェットブラックが1番人気だろうし
やっぱり単色で高級感ありの4系統が求められてるんだよ
0529iOS
2016/09/08(木) 11:00:40.53ID:9b1IKkIE0530iOS
2016/09/08(木) 11:01:17.92ID:FMLAET4A0531iOS
2016/09/08(木) 11:01:25.30ID:0Uw9qeeJiPhone5のときからだけど、ライトニングポートは出っ張りとかない行き止まりの穴だからね
フィルム貼ったまま風呂って熱気で剥がれるかも?ってこと?全く無問題だわ
0532iOS
2016/09/08(木) 11:01:29.58ID:XUPgSl4D0533iOS
2016/09/08(木) 11:01:36.03ID:QgKks1nm今まで一番手に入りにくかったのは5sのゴールドか4のホワイトだっけ?かなり待たされた記憶があるけど
0536iOS
2016/09/08(木) 11:02:03.11ID:bvtIXmF20538iOS
2016/09/08(木) 11:02:43.03ID:ldQZRt+Oそっか、ありがと
0539iOS
2016/09/08(木) 11:02:43.44ID:x95qSNm50540iOS
2016/09/08(木) 11:02:44.33ID:rotLUrIH0541iOS
2016/09/08(木) 11:02:57.93ID:0Uw9qeeJジェットブラック、そこそこ売れるだろうけど擦り傷凄すぎ!とかなるだろうから、
そこまで人気色って感じにならなさそう
0542iOS
2016/09/08(木) 11:03:12.22ID:ZggL7Cw5大人な事情でVISAは除外
0543iOS
2016/09/08(木) 11:03:25.45ID:nEOB7dw30544iOS
2016/09/08(木) 11:03:25.62ID:XFZttUSm0545iOS
2016/09/08(木) 11:03:48.25ID:C4VnVnhE0549iOS
2016/09/08(木) 11:04:33.48ID:R4VPP0GGすごいな
0550iOS
2016/09/08(木) 11:04:42.63ID:HHIjdHHi0551iOS
2016/09/08(木) 11:05:05.49ID:cH7o6MqeそこはPASMOに頼むしかない。
0552iOS
2016/09/08(木) 11:05:27.32ID:7QIntQos0554iOS
2016/09/08(木) 11:06:03.79ID:C4VnVnhEなるほどね
今使ってるXperia Z3、背面がガラスなんだが擦り傷が無数に入ってるからこれと同じような結果になりそうだな
0555iOS
2016/09/08(木) 11:06:10.31ID:KrojviGS0556iOS
2016/09/08(木) 11:06:18.49ID:IQPRX70hRaisetowakeは便利そうだけど
0557iOS
2016/09/08(木) 11:06:31.42ID:UbkUfvYP0558iOS
2016/09/08(木) 11:06:42.45ID:VQK+dQiQアップルデバイス全てをスペースグレイで統一できんくなったやないか
0559iOS
2016/09/08(木) 11:06:43.88ID:lvS4UonLhttp://goo.gl/VoHlZE ケースか
0561iOS
2016/09/08(木) 11:06:50.25ID:9b1IKkIE0562iOS
2016/09/08(木) 11:07:53.52ID:0Uw9qeeJ感圧だから「カチカチ」「ペチペチ」も自由に実装できるんだぜ
例えば使い出して1年経ったら「カチカチ」いうようにするとかも可能
0563iOS
2016/09/08(木) 11:08:12.12ID:RJI+H0YBマットの黒に置き換わって行くだろうな
また買い換えてどうぞ
0565iOS
2016/09/08(木) 11:08:29.60ID:mLKyEZPGMacBookでいえば感圧で押した感を再現はRetina化に匹敵するくらいの進化だと思うくらいすごい
この技術考えたやつマジすげー
0566iOS
2016/09/08(木) 11:08:37.53ID:x95qSNm50568iOS
2016/09/08(木) 11:09:41.20ID:rQRs/zyeなんで?
絵文字、ソフトバンクが提案して世界中で使われてるんだよ?
当時も心配したの?
日本向けに絵文字を搭載とか心配だって。
0569iOS
2016/09/08(木) 11:10:14.15ID:3yF4d5Zf0570iOS
2016/09/08(木) 11:10:25.47ID:HHIjdHHi0571iOS
2016/09/08(木) 11:10:30.51ID:mLKyEZPG裸で普通に風呂場でつかって一回完全に浴槽に落としたこともあるけど平気だったし余裕でしょ
0572iOS
2016/09/08(木) 11:11:25.33ID:oYCLguLTそれを言い出すと本体膨張や液晶膨張もあるぞ
0574iOS
2016/09/08(木) 11:11:44.85ID:a5luscp6キズは消えない。
目立ちにくくなるかもしれないってだけ。
0575iOS
2016/09/08(木) 11:12:04.34ID:0Uw9qeeJ防水泥使ってる人にしてみりゃ、当たり前のことでも初だと大丈夫と言われてもなんか不安だ…
ってジップロックする人いるんだろうねぇ
0577iOS
2016/09/08(木) 11:14:04.88ID:mLKyEZPGいや俺はあいふぉん6を風呂場でつかってて1回浴槽に落としたけど平気だったって話しね
ちなみにとんこつラーメンの中に落としたこともあるけど平気だった
0580iOS
2016/09/08(木) 11:15:58.13ID:IQPRX70hわざわざ日本向けまで用意するなんて今までのAppleじゃ考えられないからさ
日本から世界への影響力が強まったというより、Appleの弱体化を感じる
0581iOS
2016/09/08(木) 11:16:09.67ID:3CfiQqdv0584iOS
2016/09/08(木) 11:17:10.82ID:KBRPmE5qまぁジップロック使いで
うっかりの漏れに対応出来てるだけでも違うんだろうけど
0585iOS
2016/09/08(木) 11:17:22.09ID:C4VnVnhEむしろ遅れてるわ
0586iOS
2016/09/08(木) 11:17:23.25ID:nEOB7dw30588iOS
2016/09/08(木) 11:19:06.28ID:nDSOYNbo0589iOS
2016/09/08(木) 11:19:56.06ID:tB1N5U2N0590iOS
2016/09/08(木) 11:19:57.87ID:0Uw9qeeJ結露に関しては、防水スマホとジプロックインスマホでリスクは変わんないし、
実際ダイソージップロックで使ってたんなら問題ないでしょ
結露って温度差によるものだけど風呂とか水場で使ってなるより、
何もないようなところでふと見たら壊れてた、なにもしてないのに…って人が多いんじゃないかな?
0592iOS
2016/09/08(木) 11:20:26.47ID:KrojviGS0593iOS
2016/09/08(木) 11:20:37.47ID:5JbfmX6F出るよ
ジップロックで使うとジップロックの中で結露してジップロックの内部に水滴ができるでしょ
ジップロック無しで使うとあれが本体内部にできる
0595iOS
2016/09/08(木) 11:21:53.16ID:tB1N5U2Nない場合の心配してもしかたないよな
0597iOS
2016/09/08(木) 11:22:33.50ID:GbISsbwx個人的にはエクスプレスが使えないのは不安だから今回も一応入る予定だけど
個体差を気にしなければエクスプレスも不要だけど6sのときみたいなチップの当たりはずれがあったときに交換できないのは辛いからな
0598iOS
2016/09/08(木) 11:23:25.59ID:/y5d3+d4防水スマホをたまに水洗いしてるけど壊れたこと無い
0600iOS
2016/09/08(木) 11:23:40.55ID:Wr1RrZ6d無印はRAM2GBかな・・
0601iOS
2016/09/08(木) 11:23:45.29ID:nEOB7dw3チップの当たり外れは嘘って結論出ててし気にするほどでもなかった
俺はスリープボタンがーLightningコネクタがーで定期的に交換してもらってるから
0602iOS
2016/09/08(木) 11:23:50.22ID:RTCkuinA風呂で常時使うのはやめた方が良いと思うよ
たまたま水没した時に大丈夫だろうってぐらい
水没は運次第、
6でも水没しても延命してる場合もあるし
ダメな場合もある
0603iOS
2016/09/08(木) 11:24:14.40ID:tB1N5U2NPCないなら音楽ってapple musicか購入した音楽くらいだろ?
だったらモバイルデータとiCloudで問題ないし、
写真もアドレス帳もiCloudじゃんかよ
移行するデータってのはそもそも何だろ? ゲームデータも移行できるようになってるかクラウド対応だしね
0604iOS
2016/09/08(木) 11:24:30.20ID:Z+B9ikcMワイのZ3爆熱になるから水で冷却したらレンズの内側に結露したわ
0606iOS
2016/09/08(木) 11:25:07.30ID:tB1N5U2N防水はどんなにグレードの高い規格でも水濡れ対応だけだと思った方がいい
0608iOS
2016/09/08(木) 11:25:51.28ID:G4GrvsjWhttp://www.jreast.co.jp/press/2016/20160906.pdf
0609iOS
2016/09/08(木) 11:26:46.47ID:HHIjdHHi内部を真空にでも出来ればいいのか
0613iOS
2016/09/08(木) 11:27:46.78ID:1GhTTBDB0614iOS
2016/09/08(木) 11:27:55.35ID:GbISsbwxチップは結局は問題なかったけど騒動のさなかハズレと言われてる端末を初期不良じゃないからと言って交換できずそのまま使うのは嫌だから無条件で交換できる環境は大事なんだよな
0615iOS
2016/09/08(木) 11:28:12.12ID:tB1N5U2Nラピュタのロボットみたいなハウジング形状ならよかったな
なんとなく表情が出て愛着もわくというモノだ
0616iOS
2016/09/08(木) 11:28:20.51ID:EK5e8Nk7これ怖いよな
0617iOS
2016/09/08(木) 11:28:45.33ID:Z+B9ikcMだいぶめんどくさそうだな
0621iOS
2016/09/08(木) 11:29:18.84ID:QgKks1nmモバイルSuicaが載るわけではなさそうだな
無記名式Suica機能を使えるだけで、オートチャージや特急券は無理なんだろうか
0622iOS
2016/09/08(木) 11:29:31.90ID:0Uw9qeeJこういうこと思ってる人いるんだな
0626iOS
2016/09/08(木) 11:30:20.85ID:Z+B9ikcMおーさすがにそこはサポートあるのねありがたい
0627iOS
2016/09/08(木) 11:31:01.95ID:nDSOYNbo登録時は水平で何秒以上静止させるとかあるんじゃね?
それにしても複数のSuica登録できるとはね
買い物用、交通費用、会社支給とか分けるイメージかね
0628iOS
2016/09/08(木) 11:31:11.13ID:VyQWgx+ZVISAハブられた?
>Suica への SF チャ ージ(入金)や定期券の更新も、Apple Pay に登録した
>アメリカン・エキスプレス、
>MasterCard、
>JCB のクレジ ットカード、
>ビューカードから簡単にできるようになります。
0629iOS
2016/09/08(木) 11:31:54.58ID:sprcIUbP0630iOS
2016/09/08(木) 11:32:24.85ID:tB1N5U2N結合とかしないし
一時的に傷に入り込んで乱反射を押さえてくれるけど
ほんとうに一時的だ
ただ、こまめにそうやって手入れするのはいいことだと思う
汚れたらすぐ拭いてりゃ、こびりつくことがないから
0631iOS
2016/09/08(木) 11:33:06.22ID:GbISsbwx実際AppleStoreだと個体差だと交換受け付けてくれないからな交換品との引き換えのエクスプレスはありがたいわ納得いくまで交換できる
0632iOS
2016/09/08(木) 11:33:25.06ID:wRYCtTyl0634iOS
2016/09/08(木) 11:34:02.75ID:VN2dPkkjしかし、品薄で手に入らないんだろうな。。。
0635iOS
2016/09/08(木) 11:34:07.46ID:C4VnVnhEつコンパウンド
0637iOS
2016/09/08(木) 11:34:15.38ID:3hmDHCxu0638iOS
2016/09/08(木) 11:34:40.72ID:nDSOYNbo水風呂なら大丈夫だよ
0639iOS
2016/09/08(木) 11:35:30.67ID:8fpCkzkMむしろブラックの方が過去に無かった色じゃない?
0640iOS
2016/09/08(木) 11:35:42.72ID:F3/clEIYオートチャージは無理だろ。
今ですらビューカードか年会費払ってない人しか使えない。
ただ、チャージが楽になるのは助かると思う。
上手く機能して、日立とかの欧州向けた列車にFeliCa乗っけちゃえば面白い。
ヨーロッパ旅行行っても、換金しないでタッチで会計できたらどんなに楽か。
0641iOS
2016/09/08(木) 11:35:53.22ID:2FaMAkYy次の8は品薄になりそうな気がするけど
0642iOS
2016/09/08(木) 11:35:58.85ID:UbkUfvYPまぁ特に困ってなかったしいいや
0645iOS
2016/09/08(木) 11:36:35.22ID:nEOB7dw3Plusだとブラックの方が似合いそうなんだよね
逆に無印だとジェットブラックが似合いそう
でもPlusが良いしジェットブラックが良いしで悩むわ
0646iOS
2016/09/08(木) 11:37:40.64ID:5oGvrNmH0647iOS
2016/09/08(木) 11:38:35.36ID:5oGvrNmHただデカすぎるのがな
0648iOS
2016/09/08(木) 11:38:47.44ID:nFR97mDL俺の5Sなんかちょっと雨粒かかるだけで
全然違う所が反応するからまともに操作出来ないが
0649iOS
2016/09/08(木) 11:38:49.89ID:F3/clEIY前のアップデートでiCloudを使用したトークのバックアップはできる様になりました。
0650iOS
2016/09/08(木) 11:39:04.74ID:EK5e8Nk76の時点でこれだったら結構評価よかったかもね
0653iOS
2016/09/08(木) 11:39:28.70ID:Lnp3aYQE0655iOS
2016/09/08(木) 11:40:26.06ID:tB1N5U2Nうちの親父が文字盤までかすれてきた時計をずっと使ってたんだが
かっこよかったわ
0656iOS
2016/09/08(木) 11:40:45.03ID:EK5e8Nk70657iOS
2016/09/08(木) 11:41:13.43ID:tB1N5U2N前使ってた泥ホもそれだよ
ぬれたら結局タッチがまともじゃなくなる
水滴と指の区別つく機種もアルかもしれないけど
0658iOS
2016/09/08(木) 11:41:16.19ID:EK5e8Nk7ええね〜
0659iOS
2016/09/08(木) 11:41:17.44ID:0Uw9qeeJスマホのタッチパネルは電気で感知してるから水に濡れるとまともに操作できないのはiPhoneに限らずだね
泥で水濡れでも問題なく動かせるやつとか出てるけど実際どんな感じなのかは知らない
0660iOS
2016/09/08(木) 11:41:34.66ID:RTCkuinA良い指摘だね〜
風呂で水没OKでも、そもそも操作できん
0661iOS
2016/09/08(木) 11:41:42.91ID:JJ69HX/Yいらねー
0662iOS
2016/09/08(木) 11:41:56.59ID:rWcbp43sしかし、イヤホンジャックが無くなるのはイタイ
0663iOS
2016/09/08(木) 11:42:37.00ID:jLThrqq10664iOS
2016/09/08(木) 11:42:46.46ID:2Zn2kLEWhttp://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/09/08/2020.html
0665iOS
2016/09/08(木) 11:42:57.32ID:hmVhAR1Q0666iOS
2016/09/08(木) 11:43:46.21ID:EK5e8Nk7んだ、んだ
0667iOS
2016/09/08(木) 11:43:51.00ID:IQPRX70h5のはもっと黒かった気がする
0668iOS
2016/09/08(木) 11:44:10.83ID:kNbH/Pgl海外用のiphoneじゃ使えないって意味ないじゃないかこれ
0670iOS
2016/09/08(木) 11:44:18.24ID:2g1TSlUD0671iOS
2016/09/08(木) 11:44:18.76ID:0chIo0lV6s の時はなーんも変わってない気がしたのに
0673iOS
2016/09/08(木) 11:45:31.47ID:uw18JMfw0675iOS
2016/09/08(木) 11:46:13.41ID:EK5e8Nk70676iOS
2016/09/08(木) 11:46:14.36ID:asExSZL5オリンピックは四年後だし、
来年の8ではNFC type F積んでくるでしょう
0677iOS
2016/09/08(木) 11:46:22.55ID:JJ69HX/Yいらねーよ
0678iOS
2016/09/08(木) 11:46:49.71ID:soC4m+as慣れればどうにかなるか
0679iOS
2016/09/08(木) 11:47:00.44ID:mIPNn6L80680iOS
2016/09/08(木) 11:47:08.99ID:C4VnVnhE0682iOS
2016/09/08(木) 11:47:17.87ID:KrojviGS0683iOS
2016/09/08(木) 11:47:59.56ID:8fpCkzkMとうとうiPhoneがガラパゴスホンになったんだな。胸熱。
0684iOS
2016/09/08(木) 11:48:47.74ID:0Uw9qeeJ3Dタッチとか、まあこれは使えば分かるんだけど、Appleの技術的な「○○機能が付きました!」
ってより、「防水です」「Suica対応です」ってめちゃくちゃ分かりやすいもんねぇ
0685iOS
2016/09/08(木) 11:48:56.29ID:a2sQXheWスペックアップと防水防塵機能追加程度なんだよね
よくかんがえると大きな進化など全くない
海外の反応どうなんだろ
0686iOS
2016/09/08(木) 11:49:02.09ID:g+hZqy/00687iOS
2016/09/08(木) 11:49:19.56ID:EK5e8Nk72014年にもなって5.5インチ機に1GBしか載せなかった企業があるらしい
0688iOS
2016/09/08(木) 11:49:36.41ID:l1a+VxY8>>258
>>259
アプリさえできちゃえば、ハード的にはOKなんでしょ?
Appleももったいぶらずにnanacoとかwaonとか許可すればいいのに。
俺は今までおサイフなかったからiPhone使わなかった。
そんな人多いと思うんだよね。
下火傾向なんだし、起爆剤としてその機能つけてほしい。
0690iOS
2016/09/08(木) 11:50:15.60ID:0Uw9qeeJ>スペックアップと防水防塵機能追加程度なんだよね
↑過去のモデルチェンジでも基本的にはスペックアップなんじゃないの?
0691iOS
2016/09/08(木) 11:50:40.54ID:2Ezbzzy0やっぱりモバイルSuicaとは別サービスで、特にviewカード縛りもないようだ
Apple Pay対応クレカならチャージも定期も買える
オートチャージは怪しいな
0692iOS
2016/09/08(木) 11:50:57.72ID:8fpCkzkM0693iOS
2016/09/08(木) 11:51:02.48ID:MZqRQGuw0694iOS
2016/09/08(木) 11:51:10.54ID:IQPRX70h0696iOS
2016/09/08(木) 11:52:35.12ID:EK5e8Nk70697iOS
2016/09/08(木) 11:52:51.85ID:QA6oiqiC0699iOS
2016/09/08(木) 11:53:33.29ID:uw18JMfw0701iOS
2016/09/08(木) 11:54:03.31ID:0chIo0lVあとステレオスピーカーとかも個人的にはうれしい、
モノラルスピーカーの機種が結構多いし・・。
カメラも前面画素アップに背面はf2.2 →f1.8
plus だと2倍の焦点距離のレンズもついてる
暗所はだいぶ明るくとれるようになってそう
0702iOS
2016/09/08(木) 11:54:44.54ID:dVRatZYq0703iOS
2016/09/08(木) 11:54:58.49ID:0Uw9qeeJこんなのがあったかもしれないし、もちろんモデル末期の6sに比べりゃ売れる、機能的に泥いってた人がiPhoneを…
ってもちろん売れるとは思うけど、iPhoneの売上落ちてるのって機能より安売りしなくなった仕組みにあるから
Appleが思ってるほどは売れない気もする
で、「出したはいいけど日本仕様とかダメじゃん」ってなるとなんか悲しいな
0705iOS
2016/09/08(木) 11:55:42.99ID:L6dARkXz濡れても正確な操作が出来ることを売りにしてるXperiaZ4タブレットを毎晩風呂持ち込みで使ってるけど、濡れた指先だと正しく操作出来ないことはしょっちゅう。
iPhoneも無理だと思う。
0708iOS
2016/09/08(木) 11:56:55.55ID:k49uizz5カードリーダー通してる店で使えるようになるわけじゃないよね
0710iOS
2016/09/08(木) 11:57:57.85ID:8fpCkzkM売れないだろうね。スマホに10万とかバカげてる。
でもapple payの売り上げ拡大が見込めるからappleとしては悪く無さそう。
0711iOS
2016/09/08(木) 11:58:14.20ID:EK5e8Nk7長かった
0712iOS
2016/09/08(木) 11:58:23.79ID:FJIrHQAA0713iOS
2016/09/08(木) 11:58:32.91ID:rWcbp43s株価急上昇
http://i.imgur.com/oB6eopJ.jpg
0714iOS
2016/09/08(木) 11:58:52.49ID:Fv0Hxp1zこれじゃ6ssだ…
0715iOS
2016/09/08(木) 11:58:58.71ID:gyd7bZ7W0716iOS
2016/09/08(木) 11:59:05.46ID:EK5e8Nk7https://youtu.be/p7hl_CUX1yI
0717iOS
2016/09/08(木) 11:59:33.72ID:rQRs/zye結露を防げ無いって、結露がなぜ起こるか考えてみればわかるでしょ。
冬など、家の窓ドアに結露ができてるのを見たこと無い?
その時、家が浸水してる?
結露の意味を知っていれば愚問を延々繰り返してるのが分かるはずなんだけど。
0718iOS
2016/09/08(木) 11:59:33.73ID:0Uw9qeeJ前に見たのはGショックスマホみたいな堅牢なやつだったけど、Xperiaもやってるんだ
まあ、水滴が少し付く程度なら大丈夫ってのが実際のところで、でも「濡れても使える」って言っちゃうと
極端な話、水の中でも操作できるんでしょ?みたいに飛躍して期待しちゃう人多いだろうからそのへんは難しいだろうね
0719iOS
2016/09/08(木) 11:59:43.02ID:L6dARkXz都民なんで毎日使ってて、改札では財布をタッチ。これがiPhoneになると楽になるかな?
0721iOS
2016/09/08(木) 12:01:04.10ID:gyd7bZ7W外国のサウナはスマホを浴槽に持ち込めるので、防水スマホだとからだ洗ってるとき
そのへんに置けるし、水かかっても助かる。
マカオ組には最高だよ。
0722iOS
2016/09/08(木) 12:01:08.47ID:k9fjpKvnと強がり続けたiphone信者の人たちは「必要ないから余計な機能のせんな!」ってクレーム入れるんだろうね
0723iOS
2016/09/08(木) 12:02:32.35ID:nEOB7dw30724iOS
2016/09/08(木) 12:02:39.30ID:asExSZL5そんな単純じゃないから
交通機関各社がApple Pay経由のトランザクションに対応しなければならない
じゃない
0725iOS
2016/09/08(木) 12:03:16.07ID:KrojviGS0727iOS
2016/09/08(木) 12:04:53.61ID:nFR97mDLま、当たり前だけど仕様に書いてないし勘違いする人多いだろうなぁ
0728iOS
2016/09/08(木) 12:05:31.10ID:8fpCkzkM0729iOS
2016/09/08(木) 12:06:14.99ID:VyQWgx+ZAppleはSuicaとPASMOを含む主要なICカード乗車券業者と提携しようとしている
と言う情報があったけどどうなるかな
0731iOS
2016/09/08(木) 12:06:20.94ID:gyd7bZ7WUSBのフタがあいてないか警告メッセージも出る。
0733iOS
2016/09/08(木) 12:06:36.32ID:J/Uq/rhI来年は8になるって噂だけどね
メモリアルイヤーだから
0735iOS
2016/09/08(木) 12:07:48.16ID:gyd7bZ7W0737iOS
2016/09/08(木) 12:08:39.46ID:UI8W3WS40738iOS
2016/09/08(木) 12:08:52.26ID:evsXBROz0743iOS
2016/09/08(木) 12:10:10.18ID:jXipW2620747iOS
2016/09/08(木) 12:10:36.33ID:O0Q7fbuVソフバンで買うのやめようかな
0748iOS
2016/09/08(木) 12:10:41.07ID:2eEWglRd自分写真よく撮るんだけどiPhone6を2年使って16ギガギリギリ足りてるくらい
なんだけど32ギガで十分かな?
0749iOS
2016/09/08(木) 12:11:07.56ID:W/Y6DwbEまぁ、apple自体は守秘義務の塊みたいな会社だろうし製造請け負ってる工場辺りから漏れるんだろうけど
0751iOS
2016/09/08(木) 12:11:41.90ID:XFZttUSmオレはブラックにしよう
0755iOS
2016/09/08(木) 12:12:17.29ID:AGMucUF6https://www.youtube.com/watch?v=1KsUovbhRPM
0756iOS
2016/09/08(木) 12:12:23.02ID:qxevJkfOこれでiPhone7は最高峰のスマホ
0757iOS
2016/09/08(木) 12:12:27.14ID:l1a+VxY8あっでもそれを読み取る機械が店側に必要か。
0758iOS
2016/09/08(木) 12:13:01.68ID:zVso9cxkチャポンと落とした後でもなんの問題もない。
0759iOS
2016/09/08(木) 12:13:17.30ID:asExSZL50760iOS
2016/09/08(木) 12:13:37.50ID:LHJTfMPD指紋なんか気にしない
今でも風呂上がりにバスタオルでゴシゴシしてるが防水だから気になるたびにおしぼりでふけばいいさ
0764iOS
2016/09/08(木) 12:15:14.44ID:7OYSWp++なお、「ファイアーエムブレム」と「どうぶつの森」のスマートデバイス向け2タイトルは、「SUPER MARIO RUN(スーパーマリオラン)」に続くタイトルとして、2017年3月までに配信を開始します。
0765iOS
2016/09/08(木) 12:15:23.76ID:BAsSgr790767iOS
2016/09/08(木) 12:16:06.49ID:77kwUPBe0769iOS
2016/09/08(木) 12:16:16.67ID:QA6oiqiCAndroidのモバイルSuicaアプリのUIデザインより100倍格好良い
羨ましいな
0771iOS
2016/09/08(木) 12:16:41.30ID:dscd9l0n7のデザインじゃのっぺりして気持ち悪くなるだけ
0774iOS
2016/09/08(木) 12:17:27.43ID:nsPrmcHh今日から予約開始してくれないかな
simフリー買って4年使うつもり
0775iOS
2016/09/08(木) 12:17:39.83ID:+37ck0C80778iOS
2016/09/08(木) 12:18:13.70ID:u94XWtWEメモリーがいくつとかは、まだ出てないの?
これからかな?
0779iOS
2016/09/08(木) 12:18:39.50ID:YyJesl4hhttp://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473303435/
0780iOS
2016/09/08(木) 12:18:40.54ID:2Ezbzzy03GSを懐かしむという理由でジェットブラックに決めた
0781iOS
2016/09/08(木) 12:18:42.84ID:asExSZL55000万画素だろ?
2000万で20数MB
1200万なら10-15MBくらいだろ
0782iOS
2016/09/08(木) 12:18:58.53ID:O0Q7fbuV嫌がらせかよ
0783iOS
2016/09/08(木) 12:19:06.80ID:nEOB7dw30784iOS
2016/09/08(木) 12:19:51.01ID:pJqUm8jf0785iOS
2016/09/08(木) 12:20:12.66ID:asExSZL5研磨コストを補うために128からなんだとおもう
0787iOS
2016/09/08(木) 12:20:27.42ID:k9fjpKvnhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473287468/
0788iOS
2016/09/08(木) 12:20:58.24ID:sMuF45NGヘッドフォンなくしてクソ音のBluetoothかよ
エクスペリアに行くわ
0789iOS
2016/09/08(木) 12:21:08.03ID:XmxxCjBvやっぱ指紋ベタベタ付いてんなぁ
迷うぜ
0791iOS
2016/09/08(木) 12:21:24.22ID:asExSZL5助かる
その分俺が入手しやすくなる
0792iOS
2016/09/08(木) 12:21:37.13ID:AGMucUF6売れないじゃんw
0794iOS
2016/09/08(木) 12:22:15.76ID:ccsCXbt6「それより格安SIMにしたいんだけどAndroidで何選べばいいのか」ばっかだ
日本人は熱しやすく冷めやすいというが本当だわ
0795iOS
2016/09/08(木) 12:22:19.99ID:sMuF45NG歩止まりの話は俺の嘘
他と歩留まりに変わりは無い
アホが
0796iOS
2016/09/08(木) 12:22:28.58ID:FNT3SJ7/そうすればapple payもandroid payもいける
改札口は速さの問題でFeliCaじゃないとだめらしいけど
0797iOS
2016/09/08(木) 12:22:42.26ID:ACeRCQPb盗撮ユーザーは音が出ない方が重要
0798iOS
2016/09/08(木) 12:23:01.56ID:D/scYnEPライトニングアダプタのイヤホンって無いのかよ
0799iOS
2016/09/08(木) 12:23:27.73ID:ACeRCQPbNFC Type F
0800iOS
2016/09/08(木) 12:23:30.47ID:1+49Dsgxなんか微妙
iphone5の黒の塗装剥げ思い出すわ
0801iOS
2016/09/08(木) 12:23:39.87ID:BuS3hrAy0802iOS
2016/09/08(木) 12:23:40.18ID:IQPRX70h0804iOS
2016/09/08(木) 12:23:45.54ID:ACeRCQPb0805iOS
2016/09/08(木) 12:23:48.81ID:sMuF45NGヘッドフォンも廃止
なにがいいのこれ
0807iOS
2016/09/08(木) 12:23:55.45ID:ccsCXbt6別売で良ければ
発表でもJBCとかが出すと触れられてた、ただしノイキャンその他まで乗ってるみたいなのでそれなりに高いだろう
0810iOS
2016/09/08(木) 12:24:26.07ID:k9fjpKvn可愛い可愛い
0813iOS
2016/09/08(木) 12:24:55.05ID:KXx/cul40815iOS
2016/09/08(木) 12:25:16.93ID:zVso9cxk0819iOS
2016/09/08(木) 12:26:20.72ID:KC8UE9KEしかし7の新鮮さを感じたいならジェットブラックを選ぶべき
ぐぬぬ 決められん!!
0820iOS
2016/09/08(木) 12:26:31.62ID:sMuF45NGもの買うのになんの審査だよ
0824iOS
2016/09/08(木) 12:27:20.51ID:sMuF45NG現状で持て余し気味だし、6から2倍だと大したこと無い
0826iOS
2016/09/08(木) 12:28:00.82ID:W/Y6DwbE0827iOS
2016/09/08(木) 12:28:15.86ID:IQPRX70hベンチはフルHDじゃない4.7インチが最速になりそう
0828iOS
2016/09/08(木) 12:28:19.66ID:b7KvihfQ0830iOS
2016/09/08(木) 12:28:39.68ID:sMuF45NGこれを分割で買うのか
0831iOS
2016/09/08(木) 12:28:44.41ID:ccsCXbt6色変えただけでほら買えや馬鹿どもってのは末期ガラケーのお得意のやり方だったね
0834iOS
2016/09/08(木) 12:29:24.07ID:pJNTwjJE0836iOS
2016/09/08(木) 12:29:30.21ID:17mXMIFTハードケースだとカメラ穴からホコリとか入って何だかんだ背面傷つくんだよね
やっぱりマットにしようかな
0837iOS
2016/09/08(木) 12:29:31.03ID:hJ3fMLiL0838iOS
2016/09/08(木) 12:30:06.77ID:ccsCXbt6クアッドコアと言いながら、うち2コアは既存の1/5の性能しかない低消費電力特化コア
コア数がそれ加味しても少ない時代遅れの仕様
不人気爆発したTegra3レベル
0839iOS
2016/09/08(木) 12:30:10.89ID:IQPRX70h0840iOS
2016/09/08(木) 12:30:10.97ID:YiNa7sY20842iOS
2016/09/08(木) 12:30:19.42ID:Y5s/tWK20843iOS
2016/09/08(木) 12:30:35.88ID:sMuF45NG0844iOS
2016/09/08(木) 12:30:49.85ID:jQ9voPL8それとも月々割りみたいなのがなくなるから7買った場合と買わなかった場合の携帯代ってさほど変わらないもん??
0846iOS
2016/09/08(木) 12:31:16.47ID:fF+RfFiD東海道・北陸・長野・上越・東北の各新幹線が
窓口にも券売機にも並ばず乗れるからね
ただ今回のはモバイルSuicaではないから、
そこまでの便利さは別に感じないかもしれん
0849iOS
2016/09/08(木) 12:31:42.01ID:AGMucUF6ミネオ
0850iOS
2016/09/08(木) 12:31:43.44ID:KXx/cul4以前iPad miniからiPad Air2に変えようとして拒否された…。
0851iOS
2016/09/08(木) 12:32:04.03ID:rYuBcsUWマットブラックの方が断然いいお思う俺は異端なんだな。
0852iOS
2016/09/08(木) 12:32:08.63ID:Y5s/tWK2ありがとうございます!
0853iOS
2016/09/08(木) 12:32:10.31ID:ccsCXbt6体感ならもうiOSみたいな糞OSなんて存在価値がないんだけどね
バックグラウンドでアプリが動けて全体としても普通にスイスイ動くAndroidのほうが完全に上位
0855iOS
2016/09/08(木) 12:32:15.61ID:KrojviGS0857iOS
2016/09/08(木) 12:32:24.54ID:sMuF45NGうーん、それ比較になってないわ
コア数よりも結局処理能力では6Sが最強だったし
てグラとかスナプドラゴンはいくら頑張っても追いつけないよ
0860iOS
2016/09/08(木) 12:33:32.37ID:F7LtG04u7があんな安いから値崩れもすごいだろうし
6s続行だな
むしろこれが最後のiPhoneになるか
0861iOS
2016/09/08(木) 12:33:37.31ID:ccsCXbt6Appleがアメリカに外圧かけてもらって各国キャリアに赤字押し付けて投げ売りさせてるからだね
それをすごいというならまさに暴力擁護でしかないね
そういう反社会的な暴力主義の人は今すぐこのスレから出てってください
0862iOS
2016/09/08(木) 12:33:40.77ID:YkBTRNmbそりゃ日本に媚びるわ
これで完全におサイフ対応したら泥ユーザーも減って
日本の泥はますます絶滅危惧種になるだろうな
国内メーカーはソニーすら瀕死だしまじでヤバいかも
0863iOS
2016/09/08(木) 12:33:48.50ID:4mjLAtSUiPhone 7/7Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473305592/
0866iOS
2016/09/08(木) 12:33:59.72ID:zVso9cxk再度1年間の無償保証もつくんだから。
俺なんか毎年イヤホンと本体を1年経つ前に交換してもらってる。
0867iOS
2016/09/08(木) 12:34:26.31ID:Y5s/tWK2その時は未支払いの料金とかありましたか?
0868iOS
2016/09/08(木) 12:34:29.76ID:ccsCXbt6Appleは「iPhoneに最適化されていないならリジェクト」してくるので
ベンチマークは必ずiPhoneが勝つだけ
勝つようになるまでリジェクトするからね
0870iOS
2016/09/08(木) 12:34:47.86ID:KXx/cul47の128GBが限界かな…Plusにしたいけど。
0871iOS
2016/09/08(木) 12:35:04.18ID:KXx/cul4ない
0877iOS
2016/09/08(木) 12:36:05.94ID:H+3kaZux0878iOS
2016/09/08(木) 12:36:09.11ID:MZqRQGuwアプリの多さと使いやすさが全然違うんだよね。
ワンセグなんて見ることないし、本格的な撮影には一眼使うからいらね。
0879iOS
2016/09/08(木) 12:36:16.14ID:sMuF45NG0880iOS
2016/09/08(木) 12:36:17.19ID:tfKLTEKB0881iOS
2016/09/08(木) 12:36:38.75ID:KXx/cul40883iOS
2016/09/08(木) 12:37:17.12ID:IVMkkgs70884iOS
2016/09/08(木) 12:37:37.51ID:sMuF45NGああ、もうまともな話できそうに無いタイプなことはわかったわ
0885iOS
2016/09/08(木) 12:38:01.41ID:ccsCXbt6「Apple信者フィルター通してみたとき」
が抜けてますよApple信者さん
全世界のスマホの9割近くがもはやAndroid
0886iOS
2016/09/08(木) 12:38:23.14ID:WdVmFzMY0887iOS
2016/09/08(木) 12:38:28.78ID:pJNTwjJESuica用のアプリ出るらしい
>>880
4000円なら安いね
0888iOS
2016/09/08(木) 12:38:30.74ID:nEOB7dw3こいつ以前Apple Watchスレかなんかで何ヶ月も荒らし続けてた本物のキチガイだから触れない方が良いよw
0889iOS
2016/09/08(木) 12:38:42.77ID:z92P3GbC禿は何かするらしいな
0893iOS
2016/09/08(木) 12:39:44.87ID:ccsCXbt6はいはいTegra3Tegra3
なにも知らないお前みたいなバカはまず過去を勉強してこい
それもできない猿なら動物園のオリに入ってろ
0894iOS
2016/09/08(木) 12:39:51.90ID:pJNTwjJE0895iOS
2016/09/08(木) 12:39:58.13ID:KrojviGS新しいってより、懐かしい、昔流行ってたな的な
0897iOS
2016/09/08(木) 12:40:29.13ID:SJ6zsPrm0899iOS
2016/09/08(木) 12:40:59.63ID:KC8UE9KE0900iOS
2016/09/08(木) 12:41:00.98ID:sMuF45NG0901iOS
2016/09/08(木) 12:41:28.87ID:ccsCXbt6:日本人はiPhoneを愛している
○:バカは国益に反して超投げ売りされていてさらにキャッシュバックも満載のものに必死に群がっていた
0902iOS
2016/09/08(木) 12:41:59.99ID:77kwUPBe0903iOS
2016/09/08(木) 12:42:21.90ID:sMuF45NG0904iOS
2016/09/08(木) 12:42:24.53ID:t/Q8I5+M流石に見兼ねたアップルは1人1回まで購入から一年未満での水没は無償交換という神対応になる予感
0905iOS
2016/09/08(木) 12:42:41.29ID:KXx/cul4審査がキツくなるのは税込10万以上かと思っとった…。
しかし、アレから恐ろしくなってケータイショップに足が向かない。iPad Pro9.7インチも予約したけど、入荷連絡の翌日に時間ができたから「今日この後行ってもいい?」とショップに電話したら「今日は忙しいから来ないでくれ。」と言われて後日キャンセルしちまったし。
0906iOS
2016/09/08(木) 12:43:02.72ID:qgq6pX0GAirPodsあると、iPhoneで決済するとき便利。
0907iOS
2016/09/08(木) 12:43:31.09ID:MZqRQGuwnexus 7 2013を持ってるからandroidも使ってるけど、携帯はiphoneがいいわ。
きみ、必死すぎだよ。
0908iOS
2016/09/08(木) 12:43:38.77ID:sMuF45NG金はあるから。
エクスペリアの新しいのも実機見てみたかったがまだらしいし
0909iOS
2016/09/08(木) 12:44:18.25ID:H+3kaZux0911iOS
2016/09/08(木) 12:44:32.33ID:hjd9j28k恥ずかしくないのかな
0913iOS
2016/09/08(木) 12:44:58.94ID:DXWdRpW2http://japan.cnet.com/news/service/35088739/
ワロタwwwwwwwww
0914iOS
2016/09/08(木) 12:45:12.14ID:IRWzzax20915iOS
2016/09/08(木) 12:45:23.55ID:ccsCXbt6はいはい、ではその友達から今借りてきたNexusの写真をはやくuぷしてくださいね
昼休み終わる前には友人に返してやれよ
0917iOS
2016/09/08(木) 12:46:04.18ID:AmDqVFIV0918iOS
2016/09/08(木) 12:46:26.35ID:LHJTfMPD0919iOS
2016/09/08(木) 12:46:35.82ID:8fpCkzkMジェットブラックはプレミア感有るけどおっさんぽいんだよな。
0920iOS
2016/09/08(木) 12:46:43.35ID:g9IiCGHo0922iOS
2016/09/08(木) 12:47:18.88ID:qgq6pX0GBGMだからオッケ
0923iOS
2016/09/08(木) 12:47:20.85ID:XfekNDVO0925iOS
2016/09/08(木) 12:47:39.38ID:YkBTRNmb言いたいことはわかる
日本人って国内企業軽視してるからなぁ
外国かぶれが多すぎる
仕事してる立場だと国内企業を潤してやるべきだろと思う反面
自分の欲望に忠実に買い物をすべきとも思うから難しい
良いモノを買うただそれだけだというのが正しいことなんだろうけどな
日本の場合は右に倣えだろうけど
0926iOS
2016/09/08(木) 12:47:40.14ID:XFZttUSm0927iOS
2016/09/08(木) 12:47:42.74ID:BAsSgr790928iOS
2016/09/08(木) 12:48:27.38ID:qgq6pX0Gカメラ試したいから7 Plus
0930iOS
2016/09/08(木) 12:49:40.32ID:hVmJp0pO気に入らなければSEに戻せばいいし
0932iOS
2016/09/08(木) 12:49:51.94ID:zVso9cxk2016年9月8日
ソフトバンク株式会社
http://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160908_01/
iD決済だな
0933iOS
2016/09/08(木) 12:50:08.63ID:yhOcba7ohttp://i.imgur.com/JAJ3WXH.jpg
0935iOS
2016/09/08(木) 12:50:12.14ID:G4GrvsjW使える機種は増えてるのよ
ついでに>>887からの重要情報もう一つ
乗り換えもモバスイと同じ方法らしいので安心して乗り換え出来るな
https://twitter.com/iskw226/status/773701522337038336
0938iOS
2016/09/08(木) 12:51:41.14ID:QgXBtQqZ0939iOS
2016/09/08(木) 12:52:17.99ID:YZu7lQW1ガラスってゴリラガラス4か?5か?
これだけで落下のリスクかなり変わるから大問題なはずなのだが?
0940iOS
2016/09/08(木) 12:52:30.16ID:jXipW2620943iOS
2016/09/08(木) 12:54:04.88ID:tB1N5U2N0944iOS
2016/09/08(木) 12:54:11.29ID:5eVrdMq90945iOS
2016/09/08(木) 12:54:15.96ID:pEXWBV6R裸で使わなきゃ意味のないジェットブラックなのにケース推奨とか迷走しすぎwww
0946iOS
2016/09/08(木) 12:55:06.57ID:9I0JkzE30947iOS
2016/09/08(木) 12:55:57.46ID:dscd9l0n0948iOS
2016/09/08(木) 12:56:03.58ID:9I0JkzE30950iOS
2016/09/08(木) 12:56:46.86ID:BuS3hrAyiPhoneが異質なだけで、家電に関しては愛国精神あるでしょ。
もう海外では戦えない日本メーカーの最後の聖地になってるし。
0951iOS
2016/09/08(木) 12:56:59.60ID:4mjLAtSUiPhone 7/7Plus Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473305592/
0954iOS
2016/09/08(木) 12:58:23.14ID:5Wcuw5oh傷気にするならケース使えって言ってるだけでしょ
傷気にしない人にもケースを推奨してるわけじゃない
0955iOS
2016/09/08(木) 12:58:34.49ID:9Lr/wTAw0956iOS
2016/09/08(木) 12:58:36.76ID:FgEQOtYr0957iOS
2016/09/08(木) 12:58:38.57ID:tB1N5U2N細かなこすれで曇ったりもするし
ジーンズでも青より黒の方が劣化がひどく感じるだろ?
染め物でもすぐ褪せてるようにみえる
黒色の宿命
セラミックやプラスチックなら素材そのものに着色できるからそうでもないけどね
それでも傷は目立つ
「傷?ちがうね、味がでてきたのさ」って言えるくらいの度量が無いと向いてないのが黒色のボディ
0958iOS
2016/09/08(木) 12:59:00.88ID:IQPRX70h磨いた時に一番綺麗になる色でもあるんだが
0959iOS
2016/09/08(木) 13:00:34.47ID:Zg4Yu3YHみんな16時01分から奪い合い頑張れよ
0962iOS
2016/09/08(木) 13:01:45.46ID:nRkKMh8bそれを理由にアップデートが遅くなるというのは
やはり考えられるよね
0963iOS
2016/09/08(木) 13:01:58.07ID:S3fRJSff0964iOS
2016/09/08(木) 13:02:12.14ID:mIPNn6L80965iOS
2016/09/08(木) 13:02:36.00ID:AGMucUF6ほんとそれな
指紋や傷なんて承知の上で買う美しさなんだから
ゴチャゴチャ言ってる奴の頭の弱いこと弱いこと
Appleもその信念を持って作ってるが企業としてはその類のバカは無視できないのでこの注意書きということ
0966iOS
2016/09/08(木) 13:02:41.66ID:G4GrvsjW0967iOS
2016/09/08(木) 13:02:45.84ID:pEguv4vt0968iOS
2016/09/08(木) 13:02:55.85ID:5Wcuw5oh明日発売じゃないのに受け取れるの?
0972iOS
2016/09/08(木) 13:03:27.99ID:MZqRQGuwガラケーのピアノブラック持ってた。
最初はすごく綺麗だったけど、ポケットに入れておくと傷がすぐについて塗装禿まくりだった。
ジェットブラックはやめとくわ。
0976iOS
2016/09/08(木) 13:04:34.54ID:KrojviGSアメリカ南部の人間に似てるってよく言われるしw
0978iOS
2016/09/08(木) 13:04:38.89ID:rQRs/zyeしかもFlashとか今時入れて無いのでイベントが見れ無いw
0981iOS
2016/09/08(木) 13:05:58.76ID:UB3fFIKG0982iOS
2016/09/08(木) 13:05:58.99ID:pEguv4vthttp://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2016/20160908_05/?sbpr=info
0984iOS
2016/09/08(木) 13:06:40.93ID:S3fRJSffその後はきわめて日本的なんだな
0987iOS
2016/09/08(木) 13:08:19.75ID:5Wcuw5oh0990iOS
2016/09/08(木) 13:09:12.03ID:d/fhTFVN0991iOS
2016/09/08(木) 13:09:19.45ID:KrojviGS0993iOS
2016/09/08(木) 13:09:24.69ID:vXvwSB14テザリングオプションの月額使用料は1,000円となります。また、データくりこしは毎月5GBまで翌月にくりこすことができます。
0995iOS
2016/09/08(木) 13:10:25.82ID:S3fRJSff0998iOS
2016/09/08(木) 13:10:55.13ID:xeiVBYxv次世代iPhone Part234 [無断転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1473307736/
1000iOS
2016/09/08(木) 13:11:05.89ID:Tr9WpYPp10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 8時間 24分 49秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。