トップページios
1002コメント247KB

次世代iPhone Part222 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS2016/07/16(土) 16:41:38.24ID:7nOp0Lj+
前スレ
次世代iPhone Part221
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1467894858/
0879iOS2016/07/25(月) 02:04:05.32ID:eCXpfl2h
ポケモンgoiOS8以降とかふざけんな
0880iOS2016/07/25(月) 02:06:08.75ID:3S1jAQ9h
>>878
4sとかバッテリー死んでそうだが、まだ生きてるん?
0881iOS2016/07/25(月) 02:45:06.43ID:Y0efohLS
>>880
お出かけ時はモバイルバッテリーで常に点滴
0882iOS2016/07/25(月) 05:39:38.46ID:0pvuUh/F
4S一応できるだろう?
0883iOS2016/07/25(月) 07:11:20.39ID:/bpYdubx
結局感圧タッチじゃないの?
0884iOS2016/07/25(月) 09:34:19.17ID:uppyIxfW
たぶん感圧式だよ。
0885iOS2016/07/25(月) 09:49:43.81ID:oryxM4q1
>>113
ポケモンGOとかバッテリー消耗するゲームやるとすぐバッテリー寿命来るよね
バッテリー消耗しないAC端子とアダプター付けるべきだよ
0886iOS2016/07/25(月) 10:51:11.69ID:IxQCvd1g
次はIP表示が必要だな
0887iOS2016/07/25(月) 11:09:50.77ID:LxgJTEJX
前スレだったかはIP表示だった気が
0888iOS2016/07/25(月) 13:12:40.59ID:ta9BnXcV
IP有無で乱立の予感
0889iOS2016/07/25(月) 13:36:33.82ID:LxgJTEJX
なんかいまだにProも出るのか情報が錯綜してるな
0890iOS2016/07/25(月) 16:38:21.19ID:MrSEP5Ar
ポケモンGO、まともに動くAndroidほぼ無し、中古iPhoneがバカ売れ [無断転載禁止]©2ch.net [422186189]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469428240/
0891iOS2016/07/25(月) 16:48:05.42ID:EORWdVAE
さすがにそれはないだろ
泥機の方がiphoneよりハイスペックだぜ?
俺の5Cで動くんだからw
誰が書いた記事かしらんがバイアスかけた検証じゃ無いか?そこまでしてマンセーする信者はいやだな
0892iOS2016/07/25(月) 17:02:39.64ID:WdZzS0gF
まともどころか俺の泥はマルチウィンドウでも快適だけど?w
0893iOS2016/07/25(月) 17:10:19.40ID:3S1jAQ9h
>>891
Android端末はiPhoneと違って
スペックにもハイエンド〜ローエンドまで機種によって差があるんだよ
だから泥=ハイスペックってのは間違い
>>892
マルチウィンドウって事はgalaxyか
galaxyは泥の中でも有能だよね でも国内キャリアで無印売らなかったのが痛い
edgeは誤タップ多発してゲームするにはちょっと向かないんだよなぁ
0894iOS2016/07/25(月) 17:13:06.92ID:Ed6XeWxp
シャープはARオンにするとカクカクでまともにプレイ出来無いわ
0895iOS2016/07/25(月) 17:18:48.46ID:f/1000fN
Androidはゴミだからな
0896iOS2016/07/25(月) 17:31:25.70ID:3S1jAQ9h
AQUOSはバッテリー消費抑えるために性能落としてるだけだぞ
泥はクソっては言い過ぎだろ
てかスレチやめーよ、ここ次世代iPhoneスレだろ
0897iOS2016/07/25(月) 17:32:57.14ID:lrUD/Z1Q
確かにクソは言い過ぎ、ゴミくらいだな。
0898iOS2016/07/25(月) 17:46:56.24ID:E2NFY+lp
性能ってか最適化ができてないんじゃない>Android
iPhoneは機種が比較的少ないからこういう部分の調整は有利だよね。
0899iOS2016/07/25(月) 17:50:53.40ID:WdZzS0gF
まぁ8年iPhone使い続けて最近泥にして俺から言わせてもらうと
iPhoneはスマホ初心者用、カスタマイズとか面倒で気軽に何も考えず使いたい人向けって感じだわ
0900iOS2016/07/25(月) 17:52:08.92ID:EORWdVAE
カスタマイズって何するの?
windowsですらデフォで使ってる身としては想像がつかん
0901iOS2016/07/25(月) 17:56:00.53ID:WdZzS0gF
>>900
俺の使ってるgalaxyS7eもエッジ部分が誤作動の元と言われてるがその通りで
アプリでエッジ部分を反応させないこともできるしケースやらカバーつけてもかなり緩和される
メモリーやら発熱やらちゃんと管理してればなんの問題もないしiPhoneより高性能を維持できる
ひと昔のPCだけ完全にwそれが楽しいと思えるかどうか
0902iOS2016/07/25(月) 18:01:34.00ID:3S1jAQ9h
>>898
確かに開発者側からすればiOSの方がデバッグ楽だよね
泥はいろんなアプリがあるけどデザインがダサいのが多い気がする
iOSはそこまで種類はないけどデザインが洗練されてるのが多いってイメージが強い
どっちにしろ普通に使う人はどっちでも良いし好きなの使えば良いと思う
0903iOS2016/07/25(月) 18:18:19.91ID:huLD1Fuf
泥のメリットはカスタマイズってよく言われるけど、
面倒だから全然メリットじゃないのよね。
0904iOS2016/07/25(月) 18:23:06.21ID:2G3yvCHb
簡単であることが最大のメリット
iPhoneが文句なく天下無双のスマホ
0905iOS2016/07/25(月) 18:24:20.47ID:3S1jAQ9h
>>903
それは人によるとしか言えないな
趣味とかだって興味ない人からすれば面倒な事にしか見えない訳だし
0906iOS2016/07/25(月) 18:26:27.44ID:3S1jAQ9h
>>904
それは逆に簡単でつまらないって事にもなる
物事の見方は人それぞれだし決めつけるのは良くないぞ
0907iOS2016/07/25(月) 18:39:01.67ID:dJWFoy9O
>>899
カスタマイズとか時間の無駄だわ
全てオートにして欲しいくらい
0908iOS2016/07/25(月) 18:43:19.83ID:1zeDuGtk
>>891
マンセーじゃなく事実だろ馬鹿かよ
0909iOS2016/07/25(月) 18:43:50.88ID:lrUD/Z1Q
40代氷河期、幼少期にはMSXが憧れの機種で、青春時代はmp3リッピングとインターネットでのファイル共有に明け暮れ、特技は自作PCのカスタマイズ。
ブルースクリーンを見る度にテンションがMAXになるどM体質。

こんなん嫌だろ?

カスタマイズなんてしなくて良ければそれにこしたことはない。
0910iOS2016/07/25(月) 18:44:48.78ID:cJTjjQMr
人によるとか言いだしたらそんなもん全部そうだから話にならない
自分の考えを示すべき
0911iOS2016/07/25(月) 18:46:28.16ID:CP8+rJgS
人それぞれ厨
0912iOS2016/07/25(月) 18:50:07.84ID:mzX90Sy0
Androidはゴミです
持ってたら恥ずかしいよ
0913iOS2016/07/25(月) 18:54:04.40ID:Fyk3e91S
>>912
恥ずかしい考えだね
0914iOS2016/07/25(月) 18:59:28.95ID:mzX90Sy0
>>913
恥ずかしい奴発見
0915iOS2016/07/25(月) 19:47:14.49ID:Ru/dmmfe
泥の話題は板違い
0916iOS2016/07/25(月) 19:59:33.80ID:kDdU76uh
そろそろ筐体の高画質写真が9to5あたりに上がっててもいいころなんだがホントなんもねーな
0917iOS2016/07/25(月) 20:28:18.86ID:SnCFJhYw
>>916
デザインほぼ同じだから何処も冷え切ってるな
0918iOS2016/07/25(月) 20:29:23.98ID:yfCuqll1
今回はどうでもいーiPhone
デザイン一新のこの時期に馬鹿だろ林檎
0919iOS2016/07/25(月) 20:30:38.99ID:Hl/t9j8/
iPhoneは1年お休みします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

Apple
0920iOS2016/07/25(月) 20:37:46.23ID:EpEkzJE7
はやく7欲しいわぁ
発売日は9月23日ってところなんかねぇ
0921iOS2016/07/25(月) 20:38:07.13ID:QDBkIDSp
つまんねーな
0922iOS2016/07/25(月) 20:47:08.70ID:EpEkzJE7
と思ったら9月16日ってリークがあるのんな
ほむ(´・ω・`)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shinoharashuji/20160725-00060364/
0923iOS2016/07/25(月) 21:04:25.48ID:OejM+DUl
時代はiPhoneよりポケモンGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOOwwwww
0924iOS2016/07/25(月) 21:12:44.18ID:USWZyrGV
写真、ギャラクシーやエクスぺリアに負けてるな正直
次もiphone買いたいけど、エクスぺリアががんばってきてるから乗り換えるかもしれん
めんどくさいからiPHoneがんばってくれどうしたんだ
むかしはダントツできれいだっただろ

最近のは塗り絵みたいになるのなんでだ?
0925iOS2016/07/25(月) 21:16:59.54ID:SX1qZRjZ
ソニーのカメラモジュールだからさ
今度はLGだろ
0926iOS2016/07/25(月) 21:21:03.90ID:dMxH88IK
>>924
Xperia X performanceに魅力無し
0927iOS2016/07/25(月) 21:31:45.08ID:WdZzS0gF
まぁ確かに写真だけはgalaxyS7eのが確実に6sより綺麗だな
0928iOS2016/07/25(月) 21:36:57.90ID:huLD1Fuf
でもギャラクシーはちょっと・・・ねぇw
0929iOS2016/07/25(月) 21:40:58.07ID:BQTvLnkR
ウィルス遭遇率から言って泥はないわ。よってiphone一択。
0930iOS2016/07/25(月) 21:44:59.29ID:9eJb9g4P
カスタマイズってウインドウズ10をなるべく7に近づけて使っているから
泥に変えてもiOSに近づけるカスタムにするだけな気がする・・・
0931iOS2016/07/25(月) 21:47:40.65ID:RuBOWBAc
>>924
最近のXperiaはiPhone以上にがっかりだろw
0932iOS2016/07/25(月) 21:51:18.21ID:WdZzS0gF
俺も長いこと泥は糞だと思ってたが最近のはただの食わず嫌いだったわ
使ってみれば分かるよ
0933iOS2016/07/25(月) 22:04:53.69ID:9eJb9g4P
>>932
タブを2個持ってるけどすごく使い辛い・・・
0934iOS2016/07/25(月) 22:10:59.27ID:EORWdVAE
そりゃね
使うアプリとか同じならOSの違いって関係ないもんな
俺、母艦がwindowsだしたぶん乗り換えてもスムーズだと思うわ

airdropとicloudフォト、instanthotspotに依存した運用してるからこの機能さえあれば問題ない
タブレットは泥はまともなものがないからどうしようもないけど
imessageとfacetimeはlineで代用できるしな

ただ、俺は泥の通知バーのアイコンの多さとか通知の機能の多さとか、アプリアイコンの形がバラバラっていうのとか、
そういうものすごくどうでもいいかもしれない細かいことがすげー気になるんだよなw

iOS10も高機能っぽくて鬱陶しそうだけど
0935iOS2016/07/25(月) 22:11:46.82ID:g9G6NVA7
現行のXperiaは買う人いるのか?と思うほど
0936iOS2016/07/25(月) 22:13:18.63ID:6K4VKNRk
なんか泥も受け入れているiPhone信者増えてきたな
まぁかくいう俺もiPhoneSEと泥の二台持ちだが
0937iOS2016/07/25(月) 22:25:40.21ID:jxw9Wru6
俺は5sとnote edgeの二台持ちだなー
新型iPhoneには、結構期待してる
0938iOS2016/07/25(月) 22:39:38.70ID:g9G6NVA7
俺はgalasy s5だけ!早く次のiPhone出ないかなー
0939iOS2016/07/25(月) 23:20:31.30ID:UOlsDGyW
朝鮮スマホモドキのステマがうざいな
0940iOS2016/07/25(月) 23:25:30.38ID:jR9czJk8
LGPhone GO
0941iOS2016/07/25(月) 23:38:30.09ID:wqOT9vXB
新情報!9月16日に発売されるのは「iPhone6SE」!?外箱は印刷済み?

http://iphone-mania.jp/news-127243/
0942iOS2016/07/25(月) 23:47:40.39ID:O3rj5YrN
リーク内容からマイナーアップデートだから7はないだろう
恐らく6なんとかだろうなぁとは思ってたが6SEねぇ
やっぱナンバリング変わらないと購買意欲湧かんな
0943iOS2016/07/25(月) 23:53:33.12ID:iuxLnnvX
スマホにスタンガン機能付けてほしい
痴漢防止用に
0944iOS2016/07/25(月) 23:55:54.39ID:LfIO4yis
まぁありゃすげー電気だからな
付けるのはいいけど、一回でiPhoneぶっ壊れるだろうな
0945iOS2016/07/26(火) 00:02:49.77ID:ZKAQ4emI
色々予想ついたから俺も先週泥に変えたんだけどねw
0946iOS2016/07/26(火) 00:06:54.13ID:c6oCLPjc
なんだかんだいってiPhoneが好きだわ
0947iOS2016/07/26(火) 00:10:56.57ID:tkoIxrJw
>>943
海外のサイトでiPhone用スタンガン付きケースあったよ。そのスタンガン付きケースの動画も公開していたし。。。YouTubeね
0948iOS2016/07/26(火) 00:15:12.92ID:9kqtAOiW
富士山カメラになったらiPhoneとはおさらば
Xperiaもギャラクシーも買わないがね
0949iOS2016/07/26(火) 00:17:49.64ID:Eu0ZLrgi
結局次のiPhoneでブラックは復活するの?
あと、4インチは出るの?
情報が錯綜しまくっててどれがホントか分からん。
0950iOS2016/07/26(火) 00:32:45.72ID:u4cSlwdm
泥は選択肢に無いわ。仮に泥が動くハードウェア上でiOSが動くのなら、少しは検討してみっかなと思う程度。
0951iOS2016/07/26(火) 00:38:08.30ID:A+nLNSoT
>948
ケース付けちゃうから使い始めると実はどうでもいい
0952iOS2016/07/26(火) 00:42:37.18ID:FHpIb/YF
>>949
出ない
0953iOS2016/07/26(火) 00:43:51.72ID:ZKAQ4emI
>>948
じゃなに買うの?
0954iOS2016/07/26(火) 00:44:12.50ID:VOFxLst/
6SEかあ…
皆、マイナーチェンジとか小規模変更とか言うけど、ヘッドホンジャック無くなったりアンテナ変わったりして、
自分としては結構大きな変化に見えるので、SEってネーミングは違和感があるなあ
0955iOS2016/07/26(火) 01:04:29.93ID:1zzfO/Wt
マジレスだったね

751 名前:iOS [sage] :2016/06/25(土) 14:18:53.83 ID:q/Do+cdZ
確定

iPhone 6 SE
iPhone 6 SE Plus
0956iOS2016/07/26(火) 02:18:17.46ID:jUowGZDv
>>941
6SEならおれの予言的中だな。
マイナーチェンジに新しいナンバー与えるのは
絶対におかしい、6sの次は6SEかもしれないっめ
散々言ってたけど誰も同意してくれなかった。
0957iOS2016/07/26(火) 02:20:35.59ID:jUowGZDv
>>954
全然マイナーチェンジじゃんwどこが大きな変化だよ。
ワイヤー式のサイドブレーキが電子式になったり
ポールアンテナがシャークフィンアンテナに
なったくらいの変化だろ。
大元は何も変わっとらんよ。
0958iOS2016/07/26(火) 02:30:18.82ID:ewnpuC38
iPhone5SEじゃなくてiPhoneSEで出たのにiPhone6SEって名前おかしくね?
てかSEって何?
0959iOS2016/07/26(火) 02:47:54.61ID:jUowGZDv
>>958
スペシャルエディションだっつってんだろ
何度も言わせんな
0960iOS2016/07/26(火) 02:56:30.88ID:yxzEBlYH
いいかげんなこと書くなよ、機能的に診てスペシャルなわけないじゃん
Small Editionの略だ
サイズ見りゃ一目瞭然
0961iOS2016/07/26(火) 03:12:57.95ID:aI7vs9/u
>>960
バァーーカ
https://mobile.twitter.com/MrCippy/status/711980520708542465?ref_src=twsrc%5Etfw
0962iOS2016/07/26(火) 03:30:47.53ID:YfyB8JRE
>>960
ネタだよね?
0963iOS2016/07/26(火) 03:32:17.81ID:XimkRUO0
システムエンジニア
0964iOS2016/07/26(火) 04:04:41.33ID:UXOdpUjo
10周年に合わせて3年サイクル云々って、10周年はそれでよくてもそのまま3年サイクルだと20年目どうするんだっていう
その時またサイクルが崩れるんだろうか
0965iOS2016/07/26(火) 04:11:55.17ID:d0/EOkT2
モックだとよ
https://www.youtube.com/watch?v=iBqdHhFPUO8
0966iOS2016/07/26(火) 05:00:47.61ID:78fmFstJ
>>960
おまえこそいい加減なこと書くなよ
0967iOS2016/07/26(火) 05:06:07.10ID:C/kBGQhW
>>890
ウソ書くなよ、iPhoneみたいな高い機種でゲームしてバッテリーすぐ壊すやつはバカ



『ポケモンGO』iPhone、Android対応機種まとめ
http://app.famitsu.com/20160722_783587/
0968iOS2016/07/26(火) 05:53:19.51ID:oNvzUNVY
まあ、シェアとってる泥ってほとんど低スペ機だからね
当たらずとも遠からず。
0969iOS2016/07/26(火) 06:08:19.44ID:0/GB3ttl
まぁ、ポケモンは一過性で終わるだろうな
外国に比べて、やってる姿があまりにもゾンビーズ
0970iOS2016/07/26(火) 07:20:58.74ID:sIglapb8
Androidはハードで色々チャレンジ出来るところがいいね。
ただアプリの動作確認とかある程度製造元なりキャリアなりが責任をもてばiPhoneから卒業も出来るのだが。
iPhoneはApple単独であるからこそ端末製造原価率でぼったくられてもまだ安心。
Android陣営よりは責任を持つからなぁ。
Xperiaで勉強しました。GALAXYはS3αとS4かな。
今は6sPlus。
次はどうなろうか未定・・・。
0971iOS2016/07/26(火) 07:28:34.89ID:KV3Ojy/1
>>949
4インチなんて小さ過ぎるだろ
0972iOS2016/07/26(火) 07:45:28.18ID:n96ZDD7o
実質ゼロ円なくなったでしょ?
体感的に高く感じるだろうけど
いくらくらいになるかな?
月々8000円とかはきついんだが
0973iOS2016/07/26(火) 07:53:02.38ID:Oq//fZJf
>>969
姿と継続は無関係
そもそもやってるやつは他のやってるやつの姿見て「こりゃないわ」と感じる目すら無いし余裕も無い
0974iOS2016/07/26(火) 07:54:13.51ID:E2OkoJHp
>>972
月々8000円が無理ならiPhoneやめた方が‥
0975iOS2016/07/26(火) 08:08:47.79ID:UfgHOZ0G
>>974
何故?
今まで6000円から7000円だったものが
8000円台ならあきらかにぼったくりでしょ?
売れなくなって買い控えが起きれば
キャリアも扱わなくなるよ
高いからやめた方がいいって答えはナンセンスだと思う
0976iOS2016/07/26(火) 08:11:27.96ID:OGCyJTcc
ナンセンス()
0977iOS2016/07/26(火) 08:14:31.85ID:zr4FKfxq
イヤホンジャックなくなると一気にBluetoothが広まるな

Bluetoothイヤホンは電池持ちが良いのがあまりない
0978iOS2016/07/26(火) 08:15:47.81ID:g2gcyBzO
>>977
逆だ
これがきっかけになってバッテリーもちのよい機種が増える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。