次世代iPhone Part222 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/07/16(土) 16:41:38.24ID:7nOp0Lj+次世代iPhone Part221
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1467894858/
0076iOS
2016/07/16(土) 21:56:44.90ID:9WulQB2B実際にはiOSがアプリ開発者からパクってるような物なんだけど
富士通の指紋認証をiOSに取り入れちゃったり、前からそうなんだけど
だからiOS10で標準アプリとSIRIのAPIをサードに公開したのは意外だった
0077iOS
2016/07/16(土) 21:58:24.87ID:p8b+x84K重いゲームしなきゃ基本部分はどの機種でも大差ない
安いPC勝ってもゲームしなきゃたいして差がないのと同じぐらいにスマホも成熟してる
後は機能は限定的だけど、その分わかり易いiPhoneか、出来ることはiPhoneより多いけどやや使いこなすの難しいAndroidにするかは好みだけ
いい意味でコモディティ化してるよ
0078iOS
2016/07/16(土) 22:05:18.23ID:vRyYxv2Z見てんだろ
出てこい
0079iOS
2016/07/16(土) 22:35:33.53ID:mzL8W2ZP文句を言うな
文句を言えるのは買う予定がある奴だけだ
0081iOS
2016/07/16(土) 23:00:47.91ID:CgHMhlAjiPhoneならどこの国行ってもカバーしてるからな
0082iOS
2016/07/16(土) 23:23:19.96ID:rk6QX4Mn008470
2016/07/17(日) 00:20:49.00ID:jf3zQsQHすまん
書き方が悪かったな
初代iPhoneから続いた一連のシリーズの完成形って意味だ
来年出るとされるモデルは完全なフルモデルチェンジとして
考えた場合の話だがな
0085iOS
2016/07/17(日) 00:23:27.72ID:JuH0YPEyそれだけ来年モデルは物理ボタンの操作性を大幅に変更したデザインで出してくるんじゃないかと
0086iOS
2016/07/17(日) 00:24:57.13ID:JuH0YPEy0087iOS
2016/07/17(日) 00:50:48.68ID:cSHz7kClそれについては毎回ナンバリングが変わるごとに完成系という意気込みで作ってるとは思うしどうなんだろうね
個人的には6でデザインの系統はそれ以前とは変わったと捉えてたり
まあでもホームボタンは同じ?だし次はホームボタンがなくなったらデザイン的にはその前のモデルが初代から続くデザインの完成形なのかなって
0088iOS
2016/07/17(日) 01:35:16.28ID:d0X5S2rx0089iOS
2016/07/17(日) 02:09:16.52ID:E72NUHNP0090iOS
2016/07/17(日) 02:14:28.35ID:dABMP5Ui0091iOS
2016/07/17(日) 06:00:43.15ID:YkrMMx2t0094iOS
2016/07/17(日) 08:08:32.28ID:EhkBdEcUカメラの画素数どうこうで争ってるとかガラケー末期みたいなことしてないでさ
0095iOS
2016/07/17(日) 08:21:47.16ID:OiCWwznh0096iOS
2016/07/17(日) 08:50:31.36ID:tVUu+J7i0097iOS
2016/07/17(日) 09:09:01.43ID:jf3zQsQH0098iOS
2016/07/17(日) 09:20:36.69ID:YkrMMx2t3Dtouchの代用にできるらしいな
0100iOS
2016/07/17(日) 10:21:14.06ID:rFxBT1w0http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1607/15/news067.html
これ無の生活...はフェリキャか?
0101iOS
2016/07/17(日) 10:29:27.53ID:kzBJo68iずっとiPhone使って来たけど次、防水なかったらAndroidに変えるかもって思ってる。
0102iOS
2016/07/17(日) 11:00:11.23ID:b98HpDCq腐食もベンドゲードも大丈夫
二画面で快適、しかもiPhoneより安い
phone買うのは馬鹿
0103iOS
2016/07/17(日) 11:01:25.00ID:YkrMMx2t0105iOS
2016/07/17(日) 13:00:48.89ID:t4Aiv9SKTENGAだよ
0106iOS
2016/07/17(日) 13:01:27.94ID:t4Aiv9SKクックホモは日本限定で発言してないわけで
0109iOS
2016/07/17(日) 15:45:12.58ID:oAF9hbihNFCはiPhoneにとっくに実装されているよね
バカなの?
0110iOS
2016/07/17(日) 17:49:06.34ID:xmCMrO5dhttp://taisy0.com/2016/07/17/71746.html
0111iOS
2016/07/17(日) 18:06:06.78ID:z5zwCrB9光の加減だよ
元ネタの方にある動画の方がわかりやすい
0112iOS
2016/07/17(日) 18:11:39.60ID:z5zwCrB90113iOS
2016/07/17(日) 18:18:33.75ID:gllxQYeNリチウムポリマーとか使わない製品を買うべきと本気で考えている。
0114iOS
2016/07/17(日) 18:25:26.32ID:v0tqCTQ0http://farm8.staticflickr.com/7269/27724433200_7ac0fccd7c_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7304/27902152842_95c4a8dc5c_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7116/27969883296_ae067c4d93_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7320/27724433060_9fd9f91430_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7082/27902152932_0166f2c228_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7432/27902153142_5020ee9fd8_b.jpg
0115iOS
2016/07/17(日) 18:25:48.60ID:v0tqCTQ0http://farm8.staticflickr.com/7451/28004478945_d19168df41_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7396/27902153002_c28f56b8dc_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7571/27902153102_255b9f2aef_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7417/27902153242_390ba151d1_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7322/27724433290_443c5e1d47_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7395/27902153252_02fee6208c_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7355/27902153062_567a29aaf4_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7313/28004479315_75fc2a3823_b.jpg
0116iOS
2016/07/17(日) 18:26:39.45ID:nzYGxpNg工業製品だから、わずかな確率とはいえ、いわゆるハズレ個体に当たるのは仕方がない。残念ったね。早くAppleに連絡したほうがいいよ。
0117iOS
2016/07/17(日) 18:29:23.40ID:EzIPNl/9両方出たら決められなくて悶絶しそうだから、
どっちか一つにして欲しいな。
どちらもアンテナラインが、
自然に溶け込んでくれそうだから
期待大。
0118iOS
2016/07/17(日) 18:35:10.24ID:gllxQYeNハズレか、と思いきや、ネットで調べると結構修理業者に持ち込まれている例もあり。私は製造責任は企業にあると考えているけど、
最近はポリシーの改定により有償での修理扱いなのだとか。6使ってる人、そろそろ気をつけた方がいいです。バッテリーがふくらんで本体の方が曲がってきます。
0119iOS
2016/07/17(日) 18:42:55.24ID:jf3zQsQHなんでいまさらその画像を貼り付けてんの?
もうこのスレの皆さんはあなた以外、全員
とっくの昔に見てますけど
0120iOS
2016/07/17(日) 19:18:33.88ID:SiFavL07たしかにこのブラックはいいな。アンテナラインが目立たないし。
0121iOS
2016/07/17(日) 19:22:29.57ID:24J61EL+残念
0125iOS
2016/07/17(日) 19:30:08.91ID:QQyi/BRR俺の友人も充電しながら動画撮影とかしてたり、風呂場で映画みてたりしてたせいか、
一年でバッテリ80%切ったらしいわ
0126iOS
2016/07/17(日) 20:03:32.05ID:EhkBdEcU今はもう乳首で済めば良いなってレベルか
なんでカメラなんかに力入れてんだろ
どうでも良いとこで力入れて外観損ねるとか本末転倒だわ
0128iOS
2016/07/17(日) 20:18:33.18ID:bDkNS4hr0129iOS
2016/07/17(日) 20:19:37.59ID:bQuLhEpI0130iOS
2016/07/17(日) 20:19:58.60ID:EhkBdEcUiPhoneと同じくらい薄くて乳首カメラじゃない端末も結構あるんでね?
本気で力入れちゃってるから富士山になるんだろ
0131iOS
2016/07/17(日) 20:22:11.55ID:YkrMMx2t0132iOS
2016/07/17(日) 20:32:44.94ID:QQyi/BRR0133iOS
2016/07/17(日) 20:40:42.21ID:oAF9hbih0134iOS
2016/07/17(日) 20:47:24.55ID:y0RQFlnpはたして本体の色を濃くして帯を目立たなくする
ようなことやるだろうか
本体を濃くするなら帯色は薄くする
とか
0135iOS
2016/07/17(日) 21:31:31.22ID:SiFavL07NFC対応スマートフォンにFeliCa搭載という流れ
http://news.mynavi.jp/articles/2016/07/15/nfc/
iPhoneがFeliCaに対応したら、即効で買い替えるだろうな。
Androidが便利さで圧倒的に勝ってるのって、
FeliCaに対応していことくらいだからな。
0136iOS
2016/07/17(日) 21:32:58.22ID:RHMcdXru0137iOS
2016/07/17(日) 21:37:40.65ID:utNhE9rYiPhoneがFeliCa対応したらAndroidのshareが2割は落ちるだろな
0138iOS
2016/07/17(日) 21:45:59.07ID:ieYhkd9y0139 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2016/07/17(日) 21:47:46.85ID:mkfiyvYt彳丿; \,,,,,,,/ u lヽ
入丿 -□─□- ;ヽミ
| u:.:: (●:.:.●) u:.::|
| :∴) 3 (∴.:: |
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
0140iOS
2016/07/17(日) 22:07:44.81ID:YQE/B6u0felicaが受容されたのは通信だけでチャージやユーザ情報などの仕様はまだということであれば石川温の情報は飛ばしすぎか。
7は仕込んでおいて後のバージョンアップで対応?
0141iOS
2016/07/17(日) 22:08:16.42ID:jf3zQsQH>早ければ、17年4月に発売されるモデルから、FeliCaが搭載されるかもしれない。
来年のiPhone8からですね
0142iOS
2016/07/17(日) 22:09:53.72ID:jf3zQsQH>>114-115のブラックモデルの話してんのか?
これは3Dプリンタで製作したモックだよ。
噂は全部取り入れて作ったモック。
0147iOS
2016/07/17(日) 22:59:47.86ID:utNhE9rYそうなるな
0148iOS
2016/07/17(日) 23:13:16.80ID:YkrMMx2t0149iOS
2016/07/17(日) 23:23:17.28ID:ziwHJ36QNFCの事?
0150iOS
2016/07/17(日) 23:23:55.28ID:SiFavL07いろんなところで決済できるようになるから、便利といえば便利
iPhone 8 に期待するしかない
0151iOS
2016/07/17(日) 23:24:27.32ID:z5zwCrB9防水
0152iOS
2016/07/17(日) 23:46:54.49ID:ieyZbIkw0153iOS
2016/07/17(日) 23:54:40.79ID:KGkRwKTT周りでも落として割るやつはいるが曲げる奴って全くいないが
0154iOS
2016/07/17(日) 23:58:30.21ID:wB1w8/4s売るつもりだから交換させるけど
0155iOS
2016/07/18(月) 00:01:47.41ID:EvH1+7lvこんなのがいるからアップルケアの値段が上がるんだよ
0156iOS
2016/07/18(月) 00:04:16.08ID:QO94Uy4P0157iOS
2016/07/18(月) 00:04:30.96ID:AIZOuLlN自然にそれだけの力がかかれば表面のガラスが割れそう
0160iOS
2016/07/18(月) 00:40:54.89ID:Y9e4X1PTバンバン交換したらええ
0162iOS
2016/07/18(月) 01:16:38.00ID:mVOJEMODパワサポのエアジャケをケース破損する位には力任せに外したりしたからなんだろけどまさかあの程度で歪むとは…
0163iOS
2016/07/18(月) 01:32:38.27ID:MYHrXxdU0164iOS
2016/07/18(月) 01:33:08.64ID:MYHrXxdU0165iOS
2016/07/18(月) 02:56:37.82ID:JD4gU8km安物中華泥じゃあるまいしもうちょい品質はあげて欲しいね
0166iOS
2016/07/18(月) 05:22:07.25ID:Yf4r29E5デザインは今までリークされてきたもので決まりみたいだ。
発表までの期待に水かけられた気分。
メーカー発表前にこういうの出したらダメだよね。
0167iOS
2016/07/18(月) 06:57:46.21ID:WNNkh1KSせめてくぼみだけでもあってほしかったけど
ツライチの印刷だけのホームボタンは慣れるまで違和感あるかなぁ…
0168iOS
2016/07/18(月) 07:04:21.36ID:yM5BC8N4今見てきたけど、ヘッドフォンジャックあるじゃん!これまた迷うなー、来年フルモデルチェンジでなくなりそうだから、現モデルの完成系買うかなー…うーん
0169iOS
2016/07/18(月) 07:10:01.71ID:Z0N3ApaT0170iOS
2016/07/18(月) 07:25:58.64ID:UyunZNNu0171iOS
2016/07/18(月) 07:41:11.56ID:bH7iRF7A■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています