トップページios
1002コメント247KB

次世代iPhone Part222 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/07/16(土) 16:41:38.24ID:7nOp0Lj+
前スレ
次世代iPhone Part221
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1467894858/
0664iOS2016/07/23(土) 09:55:57.33ID:yEsQzGvb
>>653
そんな警告あるのか
そしたら7は防水ほぼ確定か
0665iOS2016/07/23(土) 10:07:31.59ID:jwwHGJpo
>>663
発売から1年だと結構いい値段で売れた(購入価格の6割以上)ので売っちゃた感じ。売り時(?)を逃したiPad(初代)とiPodtouch(4th)はまだ手元にある。
それにしてもiPhoneはさておきmacを保存してるってすごいね。
0666iOS2016/07/23(土) 10:22:49.87ID:O7FRJlTS
>>665
保存してるのは
Quadra650、iMac G3 Blueberry、iBook、iMac G5
iPod 3G、iPhone 3GS/4S
今はMBA MID2011と5s使用中

どれも思い入れがあるから手離せないw
0667iOS2016/07/23(土) 10:31:36.79ID:cGr85nim
>>629
エロカワイイ!
0668iOS2016/07/23(土) 10:37:38.20ID:OUKF2wHc
>>664

iOS10で濡れたコネクタを挿すと警告がでる。
http://taisy0.com/2016/07/21/71956.html
0669iOS2016/07/23(土) 10:42:44.84ID:2Pdu9Aws
濡れてるってどう見分けるんだろ
0670iOS2016/07/23(土) 10:45:47.55ID:OUKF2wHc
端子間の抵抗値とかで判断はするのかな?
謎だ…
0671iOS2016/07/23(土) 10:50:16.82ID:jwwHGJpo
電圧見てるんじゃねーの?ショートしてたらプルアップ/ダウンされるので
0672iOS2016/07/23(土) 11:10:46.32ID:r6fRayzg
なんかここまでのリーク見ていると
iPhone7は見送って
安くなったiPhone6Sを買う方が無難な気がしてきた
0673iOS2016/07/23(土) 11:13:08.62ID:a1Gv8L1V
見送るなら何も買わない方がいいだろ
なんでわざわざ旧型を買うのか
0674iOS2016/07/23(土) 11:23:31.99ID:xxW0yw7E
俺は悩んで6を買ったけどやっぱり5.5インチが欲しいから7が高かったら6sプラスを買うかもしれない
あとドコモに移りたいし
0675iOS2016/07/23(土) 11:26:23.20ID:TE56Ep7P
>>674
一括でもなければ月の支払いは何百円程度の違いじゃないだろうか。
毎日頭いい方のCPUで快適に使えること考えたら最新モデルの方がいいと思うよ。
0676iOS2016/07/23(土) 11:40:47.42ID:xxW0yw7E
>>675
リセールバリュー考えたら最新が良いか?
0677iOS2016/07/23(土) 11:53:19.90ID:YakRqveq
>>672
見送るなら8まで待てよバーカ
0678iOS2016/07/23(土) 12:03:58.31ID:b7pYxZeF
>>676
個人的には間違いないと思ってる。人それぞれの事情や考え方があるから何とも言えないが。
0679iOS2016/07/23(土) 12:17:19.02ID:fwBW2ldt
機能ブラッシュアップされた7を買って来年のフルモデルチェンジは見送って
再来年以降のモデルに期待する
0680iOS2016/07/23(土) 12:29:40.92ID:O7FRJlTS
>>679
来年のフルモデルチェンジはそれこそ
今迄になかった機能やらボディやらてんこもりなので
たぶんいろいろ不具合やら出てくるだろうから
そこから1年待って2018年の8s買うのがよさそうだね
0681iOS2016/07/23(土) 12:31:11.45ID:kEuqeLHm
>>676
つまり毎年買い替えるのがベター
0682iOS2016/07/23(土) 12:44:23.76ID:k0FU0+j5
プロ級の防水が来るのか
プロ級の防水が
0683iOS2016/07/23(土) 12:45:40.61ID:CiwEyHjy
アダプタが同梱されてるって事は
ライトニング接続のイヤフォンは無いんだね
0684iOS2016/07/23(土) 13:01:24.91ID:O7FRJlTS
>>682
「プロ級」はサイトの管理人の訳し方が間違ってるというかまずいな
元記事では “Professional Class” だからIPX7〜8くらいのことを
言いたかったんだろうな。
0685iOS2016/07/23(土) 13:01:34.89ID:ZT9dGAdL
発売されてもいないのに
0686iOS2016/07/23(土) 13:07:10.67ID:dtcIZmh/
>>680
そういう意味なら、熟成された7が買いということになるな
自分としては7でも十分に6Sから変わっているように見えるし
0687iOS2016/07/23(土) 13:14:54.00ID:O7FRJlTS
>>686
だよね。
おれは5sだからもう買い替え時期なので
7に黒かダークブルーがあったら即決
なかったら7のシルバーと安くなるであろう6sの
シルバーで検討するわ
0688iOS2016/07/23(土) 13:51:05.27ID:fXXnHBBe
>>687
ゴールドは?ずっとシルバーだけどさすがに飽きてきたわ…ホワイトがあったらいいんだけどな
0689iOS2016/07/23(土) 13:53:34.41ID:2Pdu9Aws
昔、中古で25000でiPad mini買ったものが中古で14000で売れるらしいけど、コレはOS更新が切れたら値段が付かないのかな
0690iOS2016/07/23(土) 13:56:27.78ID:fXXnHBBe
今回のゴールド、もしリーク通りだったらdライン6系より目立ちにくいきがするんだけどなー
0691iOS2016/07/23(土) 14:43:05.89ID:UE4AdKMP
>>687
ほぼ同じだ。
俺は未だに5のブラック&スレートを愛用してるからさすがに今秋7が出たら替えるつもりだけど、
噂のスペースブラックが出なかったらかなり悩むなぁ。
スペースグレイで妥協するか、はたまた5で更にもう1年頑張るか…。
シルバーもシンプルで良いんだけど、長く使うならやっぱり黒ベゼルが欲しい。
0692iOS2016/07/23(土) 14:48:42.80ID:457jXhi6
OS更新と需要は必ずしも関係ないかな

俺なら値段次第で買うな
0693iOS2016/07/23(土) 14:49:29.18ID:r6fRayzg
なんかiPhoneの時代も終わったなーと感じる
マイチェンだね…
やはりマンネリ化は避けられぬ運命であったか
0694iOS2016/07/23(土) 14:58:57.74ID:/iL8AysN
2年前から布石はあったんだな

ヘッドフォンもLightningケーブル対応へ
http://www.gizmodo.jp/2014/06/wwdclightning.html
0695iOS2016/07/23(土) 15:23:40.50ID:iKxIL3vv
解像度がPlusと同じになれば買うんだけどな
0696iOS2016/07/23(土) 15:40:24.42ID:WGQx+aiT
ポケモンで誰が買うんだ言われてたApple謹製の太っちょバッテリーケース売れそう。新型でも出るんだろうなあれ。
0697iOS2016/07/23(土) 16:07:41.01ID:w2rJFcDF
今ヨドバシ行ったらモバブーゾーンにアホほど人いたんだがまさかポケモンの影響じゃねーだろうな
0698iOS2016/07/23(土) 16:20:49.08ID:q4+A4UJ+
うちのネーチャンもモバイルバッテリ新品買ってたよ
もちろんポケモンをするためにあらかじめ注文していたらしい
20000mAh?くらいのやつだわ
0699iOS2016/07/23(土) 16:53:14.39ID:xxW0yw7E
ポケモンはバッテリーよりパケットの消費がやばい
0700iOS2016/07/23(土) 16:55:13.44ID:xxW0yw7E
さっき子供連れて近所の公園に行ったら子供が居なくて沢山の大人がベンチでポケモンやってたわ
0701iOS2016/07/23(土) 16:57:42.87ID:LJI8Rz0h
>>696
Plus用を出して欲しかったわ
そしたら即買ってた
0702iOS2016/07/23(土) 17:04:13.27ID:qKrLZ5Jq
NFC-F対応してくれ
0703iOS2016/07/23(土) 17:23:22.46ID:+2UeSy4r
>>700
http://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-battery-and-data-usage.html
0704iOS2016/07/23(土) 18:08:22.36ID:iwaTsD0c
俺も楽太郎に敬意を表してブラック買いたい。
0705iOS2016/07/23(土) 18:22:50.20ID:O7FRJlTS
楽太郎って何?
0706iOS2016/07/23(土) 18:38:20.08ID:iwaTsD0c
あ、今は先代の馬面の師匠継いだ人。
0707iOS2016/07/23(土) 19:14:08.80ID:VywZ7caI
楽太郎
ラピュタ王
0708iOS2016/07/23(土) 19:31:27.31ID:tP75puBd
>>697
ニュースでやってたがポケモンは凄く電池を喰うから急にバッテリーを購入する人が増えたとヨドバシ店員さんが言ってたよ
0709iOS2016/07/23(土) 19:43:56.17ID:qKrLZ5Jq
>>708
ポケモノミクスの一環で電気屋やコンビニに光が差しそうだな
0710iOS2016/07/23(土) 19:46:39.18ID:O7FRJlTS
>>708
おれも生まれて初めてモバイルバッテリー注文したわ
0711iOS2016/07/23(土) 21:05:02.45ID:bLPqa8zr
>>663
それを眺めるって事めったになくね?
0712iOS2016/07/23(土) 21:18:41.70ID:O7FRJlTS
>>711
Macはすべて机の上に置いてあるからいつも眺めてる。
iPhone、iPadは引き出しの中だからたまに眺めてるよw
0713iOS2016/07/23(土) 21:21:18.38ID:92Et+bH8
>>712
まじか!生粋の信者やな!笑
0714iOS2016/07/23(土) 21:40:02.81ID:O7FRJlTS
>>713
Macはたまに電源オンしてるわw
捨てられないのよねえ
0715iOS2016/07/23(土) 23:21:34.62ID:IwBBeFsl
>>696
多分Apple Watchも売れる
0716iOS2016/07/23(土) 23:23:21.86ID:IwBBeFsl
まあMacの歴史はパーソナルコンピュータの歴史やからな
0717iOS2016/07/23(土) 23:26:40.49ID:FGKetxX/
>>663
私も今迄使って来た携帯全部保管してある。20年前からだから、かなりの台数になっているが。
0718iOS2016/07/23(土) 23:28:45.81ID:o93gUZWC
3GSならまだ稼働してる。
0719iOS2016/07/23(土) 23:29:25.48ID:IwBBeFsl
生活に欠かせないってマジ防水くさいな
クックのドヤ顔が目に浮かぶ
0720iOS2016/07/24(日) 00:01:02.33ID:7Reo7D6i
Plus用バッテリーケースいつ出るんだよー…
電池持ちのためにPlus選んだのに無印にだけ純正バッテリーケース出すなんてひどいよ
0721iOS2016/07/24(日) 00:13:25.08ID:pqKmssSv
この時期この勢い
売れねーなこれはw
0722iOS2016/07/24(日) 00:24:28.18ID:EzmIOO86
早くマットブラックの実物を見てみたいよ(´・ω・`)
0723iOS2016/07/24(日) 00:27:54.92ID:bBBVFeeT
>>722
あればな
0724iOS2016/07/24(日) 00:32:55.89ID:tGz20I9Y
もしブラック出なかったら買い換える理由なくなるな
8待ちか
0725iOS2016/07/24(日) 00:42:28.67ID:LTu6+j1k
防水なら結構たのしみー
0726iOS2016/07/24(日) 00:45:08.06ID:3zoLqYM9
幅も重さもスマートになってもらわんと
0727iOS2016/07/24(日) 00:55:57.39ID:hsXjQONk
防水よりバッテリー大幅増量はよ
いい加減モバイルバッテリー持ち歩かなくてもいいようにしてくれよ
0728iOS2016/07/24(日) 00:58:24.80ID:hsXjQONk
>>726
もう薄くしないで欲しいんだが
これ以上薄くしても脆くなってバッテリー減少するだけじゃん
0729iOS2016/07/24(日) 01:03:53.56ID:khfQoo5F
バッテリー関連の効率化は進まないのな、大容量なればデカくなってスマートじゃなくなるし
0730iOS2016/07/24(日) 01:15:40.74ID:j0rDFMJS
アップル信者ってキモいわ
俺みたいに親が用意した部屋に住んだり親の金やカードで買い物した方がいいしょ?w
だから嫁に逃げられて愛知から札幌に帰ってきました〜wwww
姉も精神病で俺の家族オワタwwwwwwwww
wwwww
0731iOS2016/07/24(日) 02:09:24.21ID:3zoLqYM9
>>728
横幅のことだけど…厚さじゃないよ
0732iOS2016/07/24(日) 02:59:08.30ID:YuA3AXsC
>>730
マイナスの価値しか生まない人間は処理出来る法律でもできれば良いのになー
親が可哀想だ
0733iOS2016/07/24(日) 04:28:44.87ID:LAtDjI3Z
消費電力が抑えられても、使用時間をキープしたままバッテリー容量を減らしてそのぶん薄くするからなあ
そんなに薄くしなくていいから、使用時間が増えるようにしてほしい
0734iOS2016/07/24(日) 05:34:49.62ID:Kw+xYSxC
厚さじゃないって言ってるのにダメ押しで薄くしないで欲しいとか
現時点の情報では薄くならない可能性の方が高いしバッテリー容量も増えるのに
0735iOS2016/07/24(日) 06:21:59.66ID:lnwyVTHs
3Dカメラは奥行き情報が得られるからARに有用かもね
0736iOS2016/07/24(日) 07:04:07.53ID:VTGHxUTd
ARって何ですか
0737iOS2016/07/24(日) 07:26:27.29ID:WhMbbGzf
Augmented Reality=拡張現実
0738iOS2016/07/24(日) 08:17:17.64ID:8De3RQBD
今はVRが話題になってるよな
0739iOS2016/07/24(日) 08:54:54.34ID:dSzUctG4
>>722
噂をもとにデザイナーが作ったマットブラックの絵があったよね。 あのまま発売されたら迷わず買っちゃいそうなほどかっこいいんだけど、先にデザイナーが公開したために著作権的なものを恐れてappleはあえてデザインを変えてきたりとかないのかな。

「僕が考えた次期iPhone」の中に良いなと思うものもあるんだけど、それ、先に出ちゃうとappleはそこを外さざるをえない、みたいな。
0740iOS2016/07/24(日) 08:59:12.42ID:Wvpx2+bP
あの黒だったら買ってたけど、どうせ少し暗いスペースグレイ程度だと思うな
0741iOS2016/07/24(日) 09:07:46.33ID:G6SfFrLg
>>739
あるわけねーだろ
0742iOS2016/07/24(日) 09:09:36.83ID:3QRqQWKV
>>739
中学生か?
0743iOS2016/07/24(日) 09:09:37.63ID:8De3RQBD
黒も白もピンクももっとズバリの色で出せば良いと思う
金はあのくらいの色合いで良いと思うが
0744iOS2016/07/24(日) 09:19:59.94ID:bBBVFeeT
>>739
あれ絵じゃなくてモックでしょ。
いずれにしてもそれを見てアップルが
デザイン変更するとかねえから。
著作権の問題で言うなら、アップルの
許可も取らずに、リンゴマーク入りの
iPhoneのモック作って公開してる
デザイナーの方に問題あるだろ
0745iOS2016/07/24(日) 09:22:14.22ID:pqKmssSv
iPhone 7」シリーズは9月12日の週に発表か

http://taisy0.com/2016/07/23/72018.html
0746iOS2016/07/24(日) 09:22:53.23ID:bBBVFeeT
>>740
これだろうね
http://i.imgur.com/3yiAmdf.jpg
0747iOS2016/07/24(日) 09:32:05.80ID:RMqif/Pj
アップルはグレーのことをブラックと言うらしい
0748iOS2016/07/24(日) 09:34:20.75ID:Tytj+aWK
Macも含めて黒出さなくなったよな〜
0749iOS2016/07/24(日) 09:41:21.17ID:G6SfFrLg
CGをモックとか3Dプリンタ云々と騙される奴がいるんだから作り手冥利に尽きるなwww
0750iOS2016/07/24(日) 09:42:32.19ID:bBBVFeeT
>>747
え?
アップルがグレーをブラックと名乗ったことは
一度もないと思うが。
iPhoneでは5のブラック&スレートだけ。
上のモック画像のが出るとしたらそれは
噂されてる「濃い目のスペースグレー」じゃないかな。
0751iOS2016/07/24(日) 09:43:45.95ID:bBBVFeeT
>>749
あれCGなの?
3Dモデルって書いてあったからモックだと思ってたけど。
0752iOS2016/07/24(日) 09:45:42.74ID:W9P+0Go5
>>750
この話でまたくだらねえ争い始まるのかなw
前もあった気がするけど同じやつじゃないだろうな
0753iOS2016/07/24(日) 09:50:26.45ID:6BGAZRGq
新色の名前はA little dark grayだな
0754iOS2016/07/24(日) 09:53:55.45ID:bBBVFeeT
>>752
誰のことを言ってるのかしらんが
おれがブラックについて書くのは初めてですけど。
0755iOS2016/07/24(日) 09:56:58.28ID:bJZnFkJR
初期のiPhoneみたいな黒はiPhone10周年の来年あたり出そう
なんの根拠もないけど
0756iOS2016/07/24(日) 10:00:36.44ID:G6SfFrLg
>>751
CGは3Dモデルとも言うだろ
0757iOS2016/07/24(日) 10:01:36.93ID:3QRqQWKV
>>754
アップルはそうヨンデナイーとかどうでもいいよ
0758iOS2016/07/24(日) 10:03:49.54ID:bBBVFeeT
>>757
レスアンカー間違ってるよw
0759iOS2016/07/24(日) 10:04:24.61ID:bBBVFeeT
>>757
というか何がどうでもいいよだw

アホなのかこいつ?
0760iOS2016/07/24(日) 10:07:33.68ID:3QRqQWKV
レスアンカー間違ってないよ
>>754ってお前だろ
0761iOS2016/07/24(日) 10:09:15.19ID:bBBVFeeT
>>760
いや意味不明なレスだから
そう思ったまでだよw
0762iOS2016/07/24(日) 10:10:00.79ID:bBBVFeeT
>>760
レスアンカーつけるなら>>750だろ、アホが
0763iOS2016/07/24(日) 10:10:12.52ID:W9P+0Go5
ほら始まったw
黒の話になるとなぜかアップル様の代弁者が出てきて必死に赤IDで吠えるんだよ
アップル様はブラックなんて言ってないからよろしく!みたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています