トップページios
1002コメント247KB

次世代iPhone Part222 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/07/16(土) 16:41:38.24ID:7nOp0Lj+
前スレ
次世代iPhone Part221
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1467894858/
0611iOS2016/07/22(金) 16:41:30.40ID:A0lxZnUu
ギャラクシー感
0612iOS2016/07/22(金) 16:52:36.39ID:MgszWRmE
XperiaZ感
0613iOS2016/07/22(金) 16:55:30.96ID:zDhKqW+X
コレジャナイ感
0614iOS2016/07/22(金) 16:57:15.83ID:26Qel6r6
やっぱ角丸に拘ったジョブズは天才
0615iOS2016/07/22(金) 17:15:15.91ID:+gj5jY4/
このまま角丸くすればいいんじゃね
0616iOS2016/07/22(金) 17:15:34.32ID:+gj5jY4/
http://www.concept-phones.com/wp-content/uploads/2016/07/iPhone-8-concept-tobias-buettner-2.jpg
0617iOS2016/07/22(金) 17:16:11.47ID:+gj5jY4/
http://www.concept-phones.com/wp-content/uploads/2016/07/iPhone-8-concept-tobias-buettner-3.jpg
http://www.concept-phones.com/wp-content/uploads/2016/07/iPhone-8-concept-tobias-buettner-4.jpg
0618iOS2016/07/22(金) 17:18:01.67ID:Nd69hrmI
この薄さじゃバッテリー減りそうだな
0619iOS2016/07/22(金) 17:19:43.98ID:+gj5jY4/
でもこれよりましかも
http://www.concept-phones.com/wp-content/uploads/2016/06/iPhone-8-concept-render-based-on-patents-7.jpg
0620iOS2016/07/22(金) 17:42:34.63ID:gqoyUpUu
勝手に考えたボクノサイキョウノアイフォーン画像は興味ないですね
0621iOS2016/07/22(金) 17:58:00.47ID:BzNjiR6+
8のデザインなんてまだ決まっているわけがない
0622iOS2016/07/22(金) 18:09:09.55ID:CMGAdnDK
その名称か8かどうかは知らんが来年のデザインはもうおおよそ決まってるじゃねえかな、時期的に
0623iOS2016/07/22(金) 19:15:15.21ID:1i9Zpid7
>>617
2G、3Gのデザインは素晴らしいな
0624iOS2016/07/22(金) 19:34:56.37ID:/HisKYgz
>>619
えーゆーのガラケーで昔こんなのあったな
これなら俺は欲しいわ
0625iOS2016/07/22(金) 20:28:34.97ID:NWIKtgUv
>>383
これ何が出来るの?
0626iOS2016/07/22(金) 20:29:21.07ID:NWIKtgUv
>>385
Proなんていくらになるんだよw
0627iOS2016/07/22(金) 21:37:09.06ID:RVOYuVsp
来年のは両面ガラスらしい
ぐらいしかわかってねえから
0628iOS2016/07/22(金) 21:42:00.38ID:RVOYuVsp
来年モデルでデカカメラが一気にコンパクトになる保証
→無し
0629iOS2016/07/22(金) 21:55:27.65ID:+gj5jY4/
>>624
これかな?
http://im1-a.mbokimg.dena.ne.jp/1/7/085/484636085.2.jpg
0630iOS2016/07/22(金) 22:00:06.49ID:4vf9J8Y3
>>629
今見ても良いデザインだ
0631iOS2016/07/22(金) 22:02:18.94ID:9ZeGorR1
D703iのそぎ落としたかっこよさは秀逸だった
あれこそ薄さ軽さのためにバッテリ減らしたり、とんがった思想のガラケーだったね
好き嫌いがはっきりわかれるフォルムとカラバリ

案の定、三菱にとどめを刺した製品だったがw
0632iOS2016/07/22(金) 22:21:12.29ID:ghis1/OF
ストレートフォンってかっこいいよねー
って今になって思う。当時は折りたたみしか買わなかったけど
0633iOS2016/07/22(金) 22:26:07.10ID:9ZeGorR1
俺はストレートしか買わなかった
ストレート不人気だったのかどんどんラインナップから消えてって
ずーっとD703i使ってたわ
iphoneよりipadの方が先にデビューしてやっと買ったiphoneが5C
つまり、5cみたいな次世代機が欲しいです・・・
0634iOS2016/07/22(金) 22:27:26.62ID:3mIEjctX
seにカバー付ければ解決
0635iOS2016/07/22(金) 22:32:49.39ID:hCmXA3DM
>>633
SEぐらいのスペックあればな
0636iOS2016/07/22(金) 22:35:24.50ID:Ieo/4hXT
>>629
これ持ってたわw
0637チキンナゲッツ木村2016/07/22(金) 23:06:23.76ID:5D/LaRkf
>>557
うわ、ダサいわぁ...
このカラーラインナップでワイヤレス充電じゃないなら
飛ばしだな
0638iOS2016/07/22(金) 23:19:46.12ID:xxgfIvJK
「iPhone 7」シリーズはやはり「Lightningヘッドフォンジャックアダプタ」を同梱か

http://taisy0.com/2016/07/22/72005.html
0639iOS2016/07/22(金) 23:27:28.55ID:zfUPXzHh
Lighteningアダプタ付けたらiPhone見限る!とか意味不明なこと騒いでたやつがいたけど良かったなw
androidの機種選定フェーズに移行しなさい
0640iOS2016/07/22(金) 23:30:04.32ID:+gj5jY4/
>>638
この通りやったらマジすぐ買うわ
0641iOS2016/07/22(金) 23:30:07.37ID:yToqqczF
もうこんな時期なのに糞モックばかりで部品が殆ど流出しないな
コネクタとか流出すればその色でカラー展開がわかるのに
液晶ガラスだとホームボタンの有無もわかるし
0642iOS2016/07/22(金) 23:52:15.92ID:rLMeDQGV
>>629
俺も持ってた。シルバー。
ただ塗装だから使ってるうちに銀色が剥げるんだよね。
あと、ボタンロックし忘れてポケットにいれて誤発信をよくしてた
0643iOS2016/07/23(土) 00:45:00.72ID:bOMz98Q6
>531
5sなんてどのモデルも中古実売3万以下じゃん。ってことは、買値1万台なんじゃないの?
0644iOS2016/07/23(土) 00:54:06.86ID:oNW5zL+s
>>633
5cはiPhone5持ってたから買わなかったけど俺も5cみたいな機種出してほしいと思ってる
プラスチックなのにあの質感はさすがだよねー
0645iOS2016/07/23(土) 00:58:00.21ID:jxEy0cFP
マジで幅狭くして薄くして軽くして欲しい
0646iOS2016/07/23(土) 01:21:00.32ID:JxZUP7Tr
バッテリー増量なら重くなるん違うか
0647iOS2016/07/23(土) 01:34:15.21ID:WkVUlJXR
>>638>>340
そこにある空い記事。こんなの一部だけどな。

Apple、超薄型化された13/15インチの新しい「MacBook」を6月に発売か
0648iOS2016/07/23(土) 01:36:14.71ID:WkVUlJXR
>>640
見間違えた。すぐ買うんだねw
何故かすぐ突っ返すに読んでしまった。


コネクターの防水はどうするんだろう?
0649iOS2016/07/23(土) 01:45:39.79ID:URzL2JyB
もう防水って確定事項なん?
いかにもな風に書いてっけど。
0650iOS2016/07/23(土) 05:04:33.94ID:5DO/F6Jf
>>641
シッタカww
0651iOS2016/07/23(土) 06:01:42.87ID:IwBBeFsl
>>638
プロ級の防水性ww
0652iOS2016/07/23(土) 06:20:34.88ID:b7pYxZeF
Plusのメモリ3ギガがマジなら最高
0653iOS2016/07/23(土) 07:30:24.93ID:5ua5xa0X
iOS10の濡れてると充電警告出る機能は既存機種で誤爆しないかの方が心配だ
0654iOS2016/07/23(土) 07:42:12.28ID:AJ+su1A0
3D撮影に防水におサイフとかもうガラケーかよ
あとは赤外線だけだな
0655iOS2016/07/23(土) 08:05:23.43ID:QunL1qrH
>>641
今回変化少ないから命かけてまでリークしないだろーな
0656iOS2016/07/23(土) 08:55:46.50ID:Mtt4iWqk
>>654
ガラケーは当時の海外から見たらスマートフォン過ぎてたからガラパゴスケータイと呼ばれた
タッチパネルでWebに繋ぎ易くなっただけで、日常で使う物をall-in-oneにまとめたらそうなるだろうな
0657iOS2016/07/23(土) 09:09:47.24ID:2yLb/ADj
>>646
バッテリー250mAhそこそこで重さは然程変わらん
3Dタッチの容量性センサーの金属板が6sと同じなら
重さも変わらないか重くなる
容量性センサーの金属板が他の材質に変わっていれば、或いは劇的に軽量化する可能性がある、が、恐らくは前者だろうな
0658iOS2016/07/23(土) 09:20:56.07ID:0xN56w7D
>>643
ドコモiPhone5sだったら22k-27k円で売れるみたいだな。発売から3年近くたっても定価の3-4割程度で売れるんならいいんじゃない?
http://www.janpara.co.jp/buy/potlist/iphone/
0659iOS2016/07/23(土) 09:32:03.78ID:OTIdY+oY
>>658
中古でこんな高く売れる訳ねーよ、あくまで上限価格
0660iOS2016/07/23(土) 09:44:58.87ID:2Pdu9Aws
>>659
傷とか無ければ売れるぞ、無意味に上限を設けてない
0661iOS2016/07/23(土) 09:47:18.76ID:jwwHGJpo
ケースにいれて丁寧に使ってれば上限価格で買取りはフツーだよ。俺は毎年買い替えてるけど毎回上限価格で買取だし。
0662iOS2016/07/23(土) 09:48:29.52ID:9LuzM39w
中古だろうが傷なし付属品ありなら上限になるよ
少なくともソフマップはそう
0663iOS2016/07/23(土) 09:54:08.27ID:O7FRJlTS
>>661
iPhoneって今まで使ってた機種を
売ってる人の方が多いのかなあ
おれは全部置いてるわw
歴代のMacもiPhoneも全部保存してある
0664iOS2016/07/23(土) 09:55:57.33ID:yEsQzGvb
>>653
そんな警告あるのか
そしたら7は防水ほぼ確定か
0665iOS2016/07/23(土) 10:07:31.59ID:jwwHGJpo
>>663
発売から1年だと結構いい値段で売れた(購入価格の6割以上)ので売っちゃた感じ。売り時(?)を逃したiPad(初代)とiPodtouch(4th)はまだ手元にある。
それにしてもiPhoneはさておきmacを保存してるってすごいね。
0666iOS2016/07/23(土) 10:22:49.87ID:O7FRJlTS
>>665
保存してるのは
Quadra650、iMac G3 Blueberry、iBook、iMac G5
iPod 3G、iPhone 3GS/4S
今はMBA MID2011と5s使用中

どれも思い入れがあるから手離せないw
0667iOS2016/07/23(土) 10:31:36.79ID:cGr85nim
>>629
エロカワイイ!
0668iOS2016/07/23(土) 10:37:38.20ID:OUKF2wHc
>>664

iOS10で濡れたコネクタを挿すと警告がでる。
http://taisy0.com/2016/07/21/71956.html
0669iOS2016/07/23(土) 10:42:44.84ID:2Pdu9Aws
濡れてるってどう見分けるんだろ
0670iOS2016/07/23(土) 10:45:47.55ID:OUKF2wHc
端子間の抵抗値とかで判断はするのかな?
謎だ…
0671iOS2016/07/23(土) 10:50:16.82ID:jwwHGJpo
電圧見てるんじゃねーの?ショートしてたらプルアップ/ダウンされるので
0672iOS2016/07/23(土) 11:10:46.32ID:r6fRayzg
なんかここまでのリーク見ていると
iPhone7は見送って
安くなったiPhone6Sを買う方が無難な気がしてきた
0673iOS2016/07/23(土) 11:13:08.62ID:a1Gv8L1V
見送るなら何も買わない方がいいだろ
なんでわざわざ旧型を買うのか
0674iOS2016/07/23(土) 11:23:31.99ID:xxW0yw7E
俺は悩んで6を買ったけどやっぱり5.5インチが欲しいから7が高かったら6sプラスを買うかもしれない
あとドコモに移りたいし
0675iOS2016/07/23(土) 11:26:23.20ID:TE56Ep7P
>>674
一括でもなければ月の支払いは何百円程度の違いじゃないだろうか。
毎日頭いい方のCPUで快適に使えること考えたら最新モデルの方がいいと思うよ。
0676iOS2016/07/23(土) 11:40:47.42ID:xxW0yw7E
>>675
リセールバリュー考えたら最新が良いか?
0677iOS2016/07/23(土) 11:53:19.90ID:YakRqveq
>>672
見送るなら8まで待てよバーカ
0678iOS2016/07/23(土) 12:03:58.31ID:b7pYxZeF
>>676
個人的には間違いないと思ってる。人それぞれの事情や考え方があるから何とも言えないが。
0679iOS2016/07/23(土) 12:17:19.02ID:fwBW2ldt
機能ブラッシュアップされた7を買って来年のフルモデルチェンジは見送って
再来年以降のモデルに期待する
0680iOS2016/07/23(土) 12:29:40.92ID:O7FRJlTS
>>679
来年のフルモデルチェンジはそれこそ
今迄になかった機能やらボディやらてんこもりなので
たぶんいろいろ不具合やら出てくるだろうから
そこから1年待って2018年の8s買うのがよさそうだね
0681iOS2016/07/23(土) 12:31:11.45ID:kEuqeLHm
>>676
つまり毎年買い替えるのがベター
0682iOS2016/07/23(土) 12:44:23.76ID:k0FU0+j5
プロ級の防水が来るのか
プロ級の防水が
0683iOS2016/07/23(土) 12:45:40.61ID:CiwEyHjy
アダプタが同梱されてるって事は
ライトニング接続のイヤフォンは無いんだね
0684iOS2016/07/23(土) 13:01:24.91ID:O7FRJlTS
>>682
「プロ級」はサイトの管理人の訳し方が間違ってるというかまずいな
元記事では “Professional Class” だからIPX7〜8くらいのことを
言いたかったんだろうな。
0685iOS2016/07/23(土) 13:01:34.89ID:ZT9dGAdL
発売されてもいないのに
0686iOS2016/07/23(土) 13:07:10.67ID:dtcIZmh/
>>680
そういう意味なら、熟成された7が買いということになるな
自分としては7でも十分に6Sから変わっているように見えるし
0687iOS2016/07/23(土) 13:14:54.00ID:O7FRJlTS
>>686
だよね。
おれは5sだからもう買い替え時期なので
7に黒かダークブルーがあったら即決
なかったら7のシルバーと安くなるであろう6sの
シルバーで検討するわ
0688iOS2016/07/23(土) 13:51:05.27ID:fXXnHBBe
>>687
ゴールドは?ずっとシルバーだけどさすがに飽きてきたわ…ホワイトがあったらいいんだけどな
0689iOS2016/07/23(土) 13:53:34.41ID:2Pdu9Aws
昔、中古で25000でiPad mini買ったものが中古で14000で売れるらしいけど、コレはOS更新が切れたら値段が付かないのかな
0690iOS2016/07/23(土) 13:56:27.78ID:fXXnHBBe
今回のゴールド、もしリーク通りだったらdライン6系より目立ちにくいきがするんだけどなー
0691iOS2016/07/23(土) 14:43:05.89ID:UE4AdKMP
>>687
ほぼ同じだ。
俺は未だに5のブラック&スレートを愛用してるからさすがに今秋7が出たら替えるつもりだけど、
噂のスペースブラックが出なかったらかなり悩むなぁ。
スペースグレイで妥協するか、はたまた5で更にもう1年頑張るか…。
シルバーもシンプルで良いんだけど、長く使うならやっぱり黒ベゼルが欲しい。
0692iOS2016/07/23(土) 14:48:42.80ID:457jXhi6
OS更新と需要は必ずしも関係ないかな

俺なら値段次第で買うな
0693iOS2016/07/23(土) 14:49:29.18ID:r6fRayzg
なんかiPhoneの時代も終わったなーと感じる
マイチェンだね…
やはりマンネリ化は避けられぬ運命であったか
0694iOS2016/07/23(土) 14:58:57.74ID:/iL8AysN
2年前から布石はあったんだな

ヘッドフォンもLightningケーブル対応へ
http://www.gizmodo.jp/2014/06/wwdclightning.html
0695iOS2016/07/23(土) 15:23:40.50ID:iKxIL3vv
解像度がPlusと同じになれば買うんだけどな
0696iOS2016/07/23(土) 15:40:24.42ID:WGQx+aiT
ポケモンで誰が買うんだ言われてたApple謹製の太っちょバッテリーケース売れそう。新型でも出るんだろうなあれ。
0697iOS2016/07/23(土) 16:07:41.01ID:w2rJFcDF
今ヨドバシ行ったらモバブーゾーンにアホほど人いたんだがまさかポケモンの影響じゃねーだろうな
0698iOS2016/07/23(土) 16:20:49.08ID:q4+A4UJ+
うちのネーチャンもモバイルバッテリ新品買ってたよ
もちろんポケモンをするためにあらかじめ注文していたらしい
20000mAh?くらいのやつだわ
0699iOS2016/07/23(土) 16:53:14.39ID:xxW0yw7E
ポケモンはバッテリーよりパケットの消費がやばい
0700iOS2016/07/23(土) 16:55:13.44ID:xxW0yw7E
さっき子供連れて近所の公園に行ったら子供が居なくて沢山の大人がベンチでポケモンやってたわ
0701iOS2016/07/23(土) 16:57:42.87ID:LJI8Rz0h
>>696
Plus用を出して欲しかったわ
そしたら即買ってた
0702iOS2016/07/23(土) 17:04:13.27ID:qKrLZ5Jq
NFC-F対応してくれ
0703iOS2016/07/23(土) 17:23:22.46ID:+2UeSy4r
>>700
http://mobilelaby.com/blog-entry-pokemon-go-battery-and-data-usage.html
0704iOS2016/07/23(土) 18:08:22.36ID:iwaTsD0c
俺も楽太郎に敬意を表してブラック買いたい。
0705iOS2016/07/23(土) 18:22:50.20ID:O7FRJlTS
楽太郎って何?
0706iOS2016/07/23(土) 18:38:20.08ID:iwaTsD0c
あ、今は先代の馬面の師匠継いだ人。
0707iOS2016/07/23(土) 19:14:08.80ID:VywZ7caI
楽太郎
ラピュタ王
0708iOS2016/07/23(土) 19:31:27.31ID:tP75puBd
>>697
ニュースでやってたがポケモンは凄く電池を喰うから急にバッテリーを購入する人が増えたとヨドバシ店員さんが言ってたよ
0709iOS2016/07/23(土) 19:43:56.17ID:qKrLZ5Jq
>>708
ポケモノミクスの一環で電気屋やコンビニに光が差しそうだな
0710iOS2016/07/23(土) 19:46:39.18ID:O7FRJlTS
>>708
おれも生まれて初めてモバイルバッテリー注文したわ
0711iOS2016/07/23(土) 21:05:02.45ID:bLPqa8zr
>>663
それを眺めるって事めったになくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています