トップページios
1002コメント222KB

iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/06/10(金) 00:52:08.31ID:uQUWjmSk
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part16©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1462354924/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0621iOS2016/06/26(日) 18:02:51.71ID:UYpFZtr+
>>620
アップルケアに加入していると4800円前後支払えば簡単に交換してくれるけど。
動作がおかしいとか言って。
0622iOS2016/06/26(日) 18:20:53.32ID:U+cL86Fh
アップル製品はiPhoneiPadMacBook全部
一年以内ならcare入ってなくてもapple ストア持ってけば無料交換してくれる
0623iOS2016/06/26(日) 20:23:38.44ID:hbPG9yvn
FLASHを使ったページも問題なく表示できる?
0624iOS2016/06/26(日) 20:30:05.78ID:15fDG6hF
>>623
FLASH使う時点でスマートじゃない
0625iOS2016/06/26(日) 20:52:48.96ID:h1rfYFIK
Flashなんて時代遅れのものまだ日本のサイトは使ってるんだよなあ
0626iOS2016/06/26(日) 20:58:53.93ID:bS0YXcZG
フラッシュって近いうち消え去るやん。
0627iOS2016/06/26(日) 21:06:41.27ID:0/MBoc0u
フラッシュ使ってるサイトってそういや一気に消えたな
0628iOS2016/06/26(日) 21:12:50.36ID:v/+sciyX
ニコニコが消えないじゃねえか
0629iOS2016/06/26(日) 21:26:39.98ID:obk/199D
ChromeがFlash使ってるサイトアク禁にするって発表したからな
つまりニコニコ脂肪確定
0630iOS2016/06/27(月) 00:05:57.65ID:S/0pyCzd
セルラー版の整備品をオクで買おうかと検討してるけど整備品良くないの?
2年は使いたいんだけどな。。
0631iOS2016/06/27(月) 00:52:42.00ID:XuEY1ele
どうせニコニコはアプリで見てるしそもそもFlashなんざiPadには関係ない言葉だ
Safariやチョロメからどうしても見たいなら現状HTML5のお陰で見られるじゃん
0632iOS2016/06/27(月) 01:34:10.50ID:RdnZ4RBa
セルラー版の整備済製品は無いよ
0633iOS2016/06/27(月) 01:58:38.93ID:S/0pyCzd
>>632
言葉足らずでした、交換品のことです。
0634iOS2016/06/27(月) 03:00:09.18ID:0eE8ZQyb
mini2のwifiモデルからmini4のセルラーに替えたい
値下げはよ
0635iOS2016/06/27(月) 07:50:25.77ID:kTbGjXlO
>>630
シンプルじゃない
0636iOS2016/06/27(月) 09:20:14.85ID:XuEY1ele
>>634
Wi-Fi2とセルラー4の2台持ちだがやっぱminiが手軽に外で使えるのはいいもんだぞ
0637iOS2016/06/27(月) 10:14:56.10ID:SvWJSaKo
セルラーのiPad持ってる人、通信料月いくら払ってるん?
0638iOS2016/06/27(月) 11:16:32.59ID:nu72luF2
0SIMだから0円だよ
0639iOS2016/06/27(月) 11:16:40.66ID:lNN9Fxwc
0円
0640iOS2016/06/27(月) 11:19:59.91ID:4eIdkjrE
>>638
>>639
シンプルじゃない
0641iOS2016/06/27(月) 11:24:46.50ID:lNN9Fxwc
シンプルをNGにした
0642iOS2016/06/27(月) 11:25:33.30ID:sdv95BWe
なんでボイスメモと計算機はぶくようなセコい事してるんだろ
0643iOS2016/06/27(月) 11:53:54.96ID:MzmEF69D
0円、スッキリして良いじゃん
原理主義者は狭隘だ
0644iOS2016/06/27(月) 12:42:03.08ID:9V74QE4S
SMSと通話機能はiPhoneとの差別化で削るのはまぁわからないでもないけど、
確かに計算機とボイスメモなんてアプリでダウンロードできるような機能をけずってるのは
よくわからんね。
0645iOS2016/06/27(月) 12:43:40.50ID:pRiAuhW7
俺は月額900円だ
0646iOS2016/06/27(月) 13:16:22.43ID:c71Js7QE
0円。sim無しテザリングで十分まかなえる。
0647iOS2016/06/27(月) 13:27:10.54ID:OJCU2e1c
金持ちなんだったらキャリアくらい入ったれよ
0648iOS2016/06/27(月) 13:35:22.16ID:/YCgc9Hq
金持ちほど無駄金使わない
0649iOS2016/06/27(月) 13:39:33.13ID:LcPVrhLY
SMS付きのSIMが届いたので、差し替えてみたのですが、
iPad mini 4 iOS9.8.2 で SMSが送れません。
何か設定が必要ですか?
SIMはAmazonで買いました。
0650iOS2016/06/27(月) 13:44:26.92ID:DtswOpqF
iPad系でSMSは使えないよ、SMSは何に使うの?
0651iOS2016/06/27(月) 14:02:23.53ID:nu72luF2
>>649
ホンモノの無知無能がいたよ
0652iOS2016/06/27(月) 14:02:44.43ID:cg2mWC3E
前はLINE入れるのにSMS必須だったけど今は公式アプリあるしな
0653iOS2016/06/27(月) 17:42:19.31ID:FZIV7X0w
金持ちほど無駄な時間を使わない の間違いだろ。
0654iOS2016/06/27(月) 19:04:29.96ID:/yqanbIO
詳しい事は分からないけど今年はじめに親から貰ったのがこれっぽい
iPhoneの新しいのとセットでくれた
なんでピンク色セットにしてくれなかったのかが不満
0655iOS2016/06/27(月) 19:11:25.80ID:FZIV7X0w
知らんがな。親に文句言え。
0656iOS2016/06/27(月) 19:15:37.60ID:7cbOQFlE
>>650
え、使えないのですか?
ここで何人も使えるというレスもらったのですが…
マジですか
そうですか
うーーーん
0657iOS2016/06/27(月) 19:17:42.76ID:cg2mWC3E
つかカバーで何とでもなるやろ
0658iOS2016/06/27(月) 19:34:06.29ID:/yqanbIO
カバーとかiPad用もあるんですか?
今使ってるiPhoneのと同じのがあれば買って貰いたいです
0659iOS2016/06/27(月) 19:43:45.02ID:VVY62Vx8
10万以上もするものを買い与えてくれるような裕福な家庭に産んでもらっといて文句を垂れる親不孝者に教えられる事はありません
0660iOS2016/06/27(月) 19:44:52.49ID:u43gU2MY
>>658
iPhoneケースの情報と写真をアップロードすれば誰かが情報出してくれるかも。
0661iOS2016/06/27(月) 19:45:26.56ID:u43gU2MY
スマホで写真撮るときは位置情報は消してね。
0662iOS2016/06/27(月) 20:42:24.88ID:OYovynuy
というか文書もそうだけど無いと思ってる時点で小中学生でしょ
どうせ部屋でしか使わんだろうしいらなくね?
ステッカーでも貼ってデコるぐらいでいいんでない
0663iOS2016/06/27(月) 21:03:44.28ID:cD7xNLGy
>>656
>>600
0664iOS2016/06/27(月) 21:17:29.21ID:RqNIb4uL
>>649
smsはipadでは使えないよ
音声通話回線を持ってないからね
sim刺したら電話回線が開かれるってものでもない
0665iOS2016/06/27(月) 21:45:29.47ID:dBHmY10M
>>664
個人的にはSMSくらいAppleさん、
何とかしてよって感じだけどね。^_^
0666iOS2016/06/27(月) 21:59:01.15ID:OYovynuy
何とかしたらiPhoneと差別化できんやん

厳密に言うと端末側で受け取れない様に規制かけてるだけでSMSデータ通信自体は成功してるらしいけどね
0667iOS2016/06/27(月) 22:03:05.71ID:HqrvLi6s
そういえば使ったことないけどiMessageとSMSってどんな感じに違うんだろうか
前者はiPad系で使えたよね?

初代iPadmini使いでmini4に興味持ってるんだけど、この流れ気になるな
自分は怪我したもんで金が無いから直ぐには買えないからどうしてもならセルラー買うしかないんだけどねw
0668iOS2016/06/27(月) 22:05:07.85ID:sJFAoLFL
iPad に iPhoneで契約したSIM刺して、
データ通信は iPad で、電話は連携して iPhone で
みたいなことができればいいのに
0669iOS2016/06/27(月) 22:10:34.25ID:udI1Am7o
SMSでもMMSでも相手先の番号かアドレスがAppleIDと紐付けられてると、iMessageになる
もちろん自分も電番かアドレスをAppleIDと紐付けてないとダメ
要はAppleの管理するチャットみたいなもん
0670iOS2016/06/27(月) 22:13:41.86ID:sJFAoLFL
>>667
アプリが同じだからいつも混乱する
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1401/28/news030.html

俺が所有してる iPad(wifi) は iPhone のメールを見れるようにしてるから、
iPhoneで受信した iMessage も受信するようになってる
iPadから他のiOS端末に電話番号で送信もできると思うけど使ってないな
0671iOS2016/06/27(月) 22:22:18.30ID:RqNIb4uL
いい加減SMSは定額料金の中に入れてほしいわ
0672iOS2016/06/27(月) 22:22:59.59ID:VVY62Vx8
意識せずに安くて便利な方を自動選択してくれるのがiPhoneの良さだと思うぞ
0673iOS2016/06/27(月) 23:29:03.22ID:cD7xNLGy
ちゅうか、SMSはなくてもいいけど
緊急速報くらい受信して欲しいよね
何のためにジジババにiPadを売りつけようとしてんだよって感じだ
0674iOS2016/06/27(月) 23:34:04.51ID:VVY62Vx8
金持ってるし騙されやすいからだろ
0675iOS2016/06/27(月) 23:47:20.46ID:46TdpuDP
緊急地震速報が役に立った試しがない。
揺れだしてから鳴ったり、同時だったり。
たいして大きな揺れでもなかったり。
0676iOS2016/06/28(火) 01:02:10.50ID:go99QU7M
本当に役に立ったって感じる瞬間はないな
こうやって微妙な印象が付いちゃってるから、いざマジの時も動かなくなりそう
0677iOS2016/06/28(火) 01:43:45.32ID:Y/OnFj6r
緊急速報は地震だけじゃないんだよな
というより、地震速報はテレビで流れる分も防災無線で流れる分も揺れ出したりした後に流れるたりもするから仕方ない
俺が言ってるのは、大雨警報やダム放流の河川増水とかの避難勧告の通知の方な
俗に言うエリアメールの方
0678iOS2016/06/28(火) 03:00:23.54ID:vHTDghuH
>>649
ios9.8.2ってあるんだ。初めて知りました
君がiPad持ってても宝の持ち腐れだろうから貰ってあげるよ
0679iOS2016/06/28(火) 07:12:31.21ID:kTiSxxhf
>>678
終わった話題の揚げ足取りはつまらん
0680iOS2016/06/28(火) 12:18:57.82ID:1WNXOFMN
>>668
シンプルじゃない
0681iOS2016/06/28(火) 12:40:11.36ID:nTx5qJae
>>668
iPhoneからiPadにテザリングとなんか違うの?
0682iOS2016/06/28(火) 13:04:13.98ID:Yb91f9iA
>>681
iPad にsim刺すと、sim無し iPhoneで電話できないじゃん。050電話とかスカイプはできると思うが、そのsimの電話番号で着信とかできないよね
0683iOS2016/06/28(火) 13:29:30.54ID:wmpwEzqU
>>679
自分が揚げ足取られちゃったから自演して擁護かな?
こう言うのは無視しとけばいいんだよ
0684iOS2016/06/28(火) 13:40:09.47ID:kTiSxxhf
なら、それへのレスも無視しなよ
0685iOS2016/06/28(火) 14:39:43.85ID:vHTDghuH
なら、それへのレスも無視しなよ
0686iOS2016/06/28(火) 17:33:34.47ID:kTiSxxhf
いや、俺は無視しないたちだから。
0687iOS2016/06/28(火) 18:21:59.14ID:6wWUayFB
0688iOS2016/06/28(火) 18:30:28.47ID:D7sLNNof
0689iOS2016/06/28(火) 19:39:52.54ID:yJd8/pjU
0690iOS2016/06/28(火) 20:35:45.21ID:XztTw5D5
全くmini4は最高だぜ!
0691iOS2016/06/28(火) 21:28:41.89ID:pJ/LBMmc
mini以上のタブレットの形が他にないので
miniの最高峰である4が地球上最高のタブレットであるという見識は現時点では正しい
少なくともmini proが出るまではな
0692iOS2016/06/28(火) 22:03:09.32ID:b7D2VTXE
64GB版ってユーザーが音楽や動画やアプリ入れられる空き容量ってどのくらいありますか?
128GB版とどっち買うか悩んでます
0693iOS2016/06/28(火) 22:24:37.70ID:p8TQekSr
どうせ後悔するなら大きい方を買って後悔しろ
容量少ないのはやっと買える貧乏人に任せろ
0694グワポ ◆baLKNOWJr. 2016/06/28(火) 22:36:26.93ID:lUZ0x2wy
>>682
681が言いたいのは、そもそもなんでiPhoneにSIM刺して
iPadをテザらないの?ってことだと思うよ。
0695iOS2016/06/28(火) 23:30:41.45ID:xH+lRoRN
iPadにデータ専用でテザリング親
スマホに0sim音声でテザリング子
バッテリー持ち考えりゃこれが最高
0696iOS2016/06/28(火) 23:47:37.90ID:qYe8c/yP
グワポはどこにでも湧くな
0697iOS2016/06/29(水) 00:25:26.17ID:7+IR4f0w
ホーム画面のアイコンの文字とかもう少し大きく表示したい
メニューとか設定から文字サイズを大きくしても反映されないのがちょっともどかしい
ここが改善されたらもう完璧な端末だと思う
MicroSDカード使えたら嬉しいけどもうそれは諦めてる
0698iOS2016/06/29(水) 00:26:31.50ID:D6ez+ngR
また糞グワポかよ、サッサと死ねや!
0699iOS2016/06/29(水) 00:44:07.97ID:iQdGfPlT
>>697
文字サイズの反映箇所がもうちょっと増えて欲しいね
マップアプリはうちのばあちゃんも文字が見やすくていいね、と言っている
0700iOS2016/06/29(水) 03:34:07.58ID:ise+0p7p
A5サイズってのが使いやすい
例えばA5サイズのノート類と一緒に束ねて持ったり
A5サイズのシステム手帳の中に仕込めたり
A4サイズの資料も半分に折ってA5にすることが多いから
A5サイズのminiは何かと収まりが良い
0701iOS2016/06/29(水) 03:57:29.16ID:G8b7xVwe
>>695
シンプルじゃない
0702iOS2016/06/29(水) 07:20:59.24ID:ByOG+Kh3
てか動画や音楽ガンガン入れて活用したいなら iPhoneの容量増やすよりwifiストレージ買えばいいと思うよ
1TB以上もあってガンガン入るし 機種変してもデータ入れ替えなくていいしな

勘違いしてる人多いけどあれiPhone等との接続にネット環境いらないからね
wifiて言葉が勘違いを産んでるんだろうけどさ
0703iOS2016/06/29(水) 07:45:12.39ID:GPFfFh/z
そのストレージを持ち歩くの??
0704iOS2016/06/29(水) 07:53:38.37ID:c9lCidFZ
iPad、DAC、アナログポタアンと合わせて4段か・・・
いや俺はそんな事しないが。
0705iOS2016/06/29(水) 07:56:05.27ID:c9lCidFZ
あ、ストレージはwifiだし別に重ねなくてもいいじゃん。
0706iOS2016/06/29(水) 08:19:03.66ID:ByOG+Kh3
モバイルバッテリー持ち歩くのと変わらなくね?
軽いし鞄に入れっぱなしで出さなくていいし
0707iOS2016/06/29(水) 08:20:47.38ID:kxT8Ogy2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/phs/1461965568/195
        ↑ ↑ ↑ ↑ 
0708iOS2016/06/29(水) 08:21:30.29ID:ByOG+Kh3
てか動画ガンガン入れるなら128や256でも足らんだろうて
0709iOS2016/06/29(水) 09:39:11.04ID:DnSdvgMs
WiFiストレージでもHDDタイプは重いじゃん、それに動作中変な衝撃与えたらすぐに逝く
0710iOS2016/06/29(水) 10:03:07.86ID:2iRfT/ec
別にSSDでも何でもいいけど 外に出すことないんだから高耐久衝撃ケースに入れておけばええやん
出さなきゃ落とさんぞ 鞄で何か殴りでもするんか?
0711iOS2016/06/29(水) 10:36:04.73ID:B1gXtJtp
だから荷物が二つになるのは面倒くさいし、管理もめんどくさい。
0712iOS2016/06/29(水) 10:44:22.88ID:iQdGfPlT
荷物が増えるのはできるだけ避けたいところではあるな

でもおれよく考えたら荷物にいつもモバイルバッテリと本を何冊か持ってるから
それを電子化すると思えばむしろかるくなるかもしれんな・・・
0713iOS2016/06/29(水) 12:27:56.43ID:WcWbewyM
>>710
シンプルじゃない
0714iOS2016/06/29(水) 12:40:28.30ID:ise+0p7p
荷物増えるとさ、その電力管理が面倒くさいんよ
いざ持ち出そうと思ったらバッテリーがなかったりとか
それを避けるために常に充電しておかなきゃあなあとか
そんな煩わしさはせめてタブレットと携帯だけに収めたい
0715iOS2016/06/29(水) 12:41:59.91ID:ynsyxl1W
>>714
同意
0716iOS2016/06/29(水) 13:43:26.52ID:nPNi2Fwm
端末変えても林檎と泥を両方持ってても使えるし 容量がダンチだし 不便さのが少ないと思うが
てか容量足らんやん256GBだとしてもさ
モバイルバッテリーもってたらそれで充電できるし問題なくね?
0717iOS2016/06/29(水) 13:51:13.57ID:tZAqMoGq
iPadをスマホWi-Fiテザリングに繋ぎながらWi-Fiストレッジに同時に繋げるって無理だよね?
0718iOS2016/06/29(水) 13:51:39.32ID:+S+X1RiC
動画再生なんかストリーミングでええやろ
0719iOS2016/06/29(水) 14:06:09.03ID:Q9Cs3+mw
無理って考えた方がいい。
Wifiストレージがインターネットとのブリッジをするヤツもあるかもしれない。
0720iOS2016/06/29(水) 14:08:11.27ID:0rGgHCj6
mini4のセルラーに興味あったがキャッシュバック終わっちまってから急に欲しくなった(´-`)
さっきお店で弄ってきたら、iOS9の四本指スワイプでマルチタスクが左から出てくるアクションが気持ち悪くて違う意味で衝撃だよ
0721iOS2016/06/29(水) 14:12:23.56ID:0rGgHCj6
ちな、どの店でもセルラー版のシルバーの見本が置いてなくて、裏のアンテナ部分のデザインがリアルに確認出来なかったからめっさ悩むよ
(グレーのみアンテナ部分が無難でした)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています