iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/06/10(金) 00:52:08.31ID:uQUWjmSkhttp://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/
■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/
■前スレ
iPad mini 4 Part16©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1462354924/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0479iOS
2016/06/22(水) 23:41:47.66ID:V7N3giaDiOS機二つもいらん
0480iOS
2016/06/22(水) 23:50:59.40ID:jO3gzANBiCloudで連携してからが本番だろ
0482iOS
2016/06/22(水) 23:55:05.94ID:JRYIEIgG自分はドコモのガラ(キッズ携帯)
月800円くらいだな
で、ipad miniの方はiijの1000円くらいのsim
月2000円以下で不自由のない情報生活を営んでる
0483iOS
2016/06/22(水) 23:57:31.82ID:sZ/ek3vb0484iOS
2016/06/23(木) 00:06:27.13ID:jd39cGpN小説もipadで書いてるし
変換はモノ知らずレベルだけど、学習こじらせたATOKの方がひどいときあるしな
(この「あるしな」もいつまでたっても「アル品」で済ませようとするし、
「って感じだ」も「ってカンジダ」をもってくる)
全角スペースがツーアクションなのが不便かな
0485iOS
2016/06/23(木) 00:06:33.29ID:7FMIL7Tnキーボードに関しては自分にとってはキーピッチが絶妙でまったくきつくないな
打つだけならいくらでも打てる
母艦のフルサイズキーボードを使うと大きすぎて手を動かさなきゃならないぶん疲れる気さえする
表示領域が狭すぎて推敲に難があるから最終的には母艦を使うけどね
0486iOS
2016/06/23(木) 00:15:41.47ID:7FMIL7Tn2本指でキーボードに触るとカーソルが操れるようになったのはでかいな
この機能があるのとないのとじゃ大違いだわ
0489iOS
2016/06/23(木) 00:32:52.59ID:31/h/Rr1フルキーで入力するよりメチャメチャ速い
iPadには不要
富士通スマホなら標準で入ってる
0491iOS
2016/06/23(木) 00:36:32.13ID:wfmuHmqIAndroidではならないんだけど
せっかく鮮やかな写真が台無しだ…
0492iOS
2016/06/23(木) 00:37:02.13ID:31/h/Rr1不便極まりない
iPadだから許せるけどiPhoneはゴミだ
0493iOS
2016/06/23(木) 00:40:34.13ID:zXLI+rjH0494iOS
2016/06/23(木) 01:59:58.75ID:kKAcZ/m9b comってものがあるんです
0498iOS
2016/06/23(木) 09:35:11.59ID:n79Dn7i/0500iOS
2016/06/23(木) 12:08:49.25ID:Tzpk9872普通に考えてアイコンの文字の視認性アップだろ
こういう細かい設定切り替えは搭載する必要ないから今のままでいいよ
0501iOS
2016/06/23(木) 13:33:30.07ID:OtZbbU0F0502iOS
2016/06/23(木) 13:41:19.51ID:7FMIL7Tn一体これはどーしたらいいんだ?
iij mioを使ってる人はみんな削ってからはめてるんだろーか?
0503iOS
2016/06/23(木) 13:47:05.42ID:PQgkVUwi0504iOS
2016/06/23(木) 13:50:42.71ID:jAlL5P5rどこの会社って関係なく多きさ一緒だよ。
0505iOS
2016/06/23(木) 13:50:50.11ID:7FMIL7Tn白い台座みたいな部分に決まってるじゃんw
0506iOS
2016/06/23(木) 13:58:34.96ID:7FMIL7Tnちょうどその分くらいがスロットのはめる部分よりも大きんだよね。。。
0507iOS
2016/06/23(木) 14:07:09.07ID:PQgkVUwi0508iOS
2016/06/23(木) 14:10:29.28ID:Dj+Bt3DN0509iOS
2016/06/23(木) 14:11:00.48ID:7FMIL7Tn向きが間違ってたwww
ゆるちて〜
0510iOS
2016/06/23(木) 14:20:56.28ID:7FMIL7Tnネットサーフィンくらいなら高速モバイル/Dってやつでじゅうぶんだな
テザリングの手間と複数の機器の電池を気にすることから解放されるってのは
1万数千円余計に払う価値があるってもんだな
なんならmac book airを持ち出すときのルーターにもなるしな
0511iOS
2016/06/23(木) 14:33:52.21ID:jAlL5P5r0513iOS
2016/06/23(木) 16:16:48.26ID:Tzpk9872有難がってるのは時代に取り残された阿呆くらい
0514iOS
2016/06/23(木) 16:30:48.98ID:/8IJ1spL0515iOS
2016/06/23(木) 16:59:56.56ID:Tzpk98720516iOS
2016/06/23(木) 18:01:59.07ID:PQgkVUwi0518iOS
2016/06/23(木) 19:15:20.67ID:zXLI+rjH0519iOS
2016/06/23(木) 19:21:46.07ID:dx00idIo0520iOS
2016/06/23(木) 19:31:08.44ID:zXLI+rjH有名どころのクラウドは大抵データの所有権は運営側に帰属してるから検閲されて通報されないためにもローカルで手軽に持ち運び可能+脱着(隠滅)可能なSDが捗るってことか
それなら納得
0521iOS
2016/06/23(木) 19:32:20.32ID:YkdQVY0E0522iOS
2016/06/23(木) 19:51:16.52ID:Tzpk9872Appleが真っ先にフロッピードライブ廃止した時も同じような老害沸いてたなぁ
0523iOS
2016/06/23(木) 19:56:27.87ID:wFr5YoNt0524iOS
2016/06/23(木) 20:13:06.03ID:Tzpk98720525iOS
2016/06/23(木) 20:38:59.66ID:jd39cGpN写真で言うとプリントしてアルバムにしまうようなもんで
流動的じゃないデータはそれでいいと思う
でもそれは母艦などから作業すればいいだけで
モバイル端末でやることじゃないよな
Windows使ってるけど、PCももう光学ドライブなんて搭載してない
必要なときに使えるように外付けは持ってるけど
クラウドなんかももうクラウドであることを意識しなくて済むレベルなんで
今さら、スマホやタブレットにSDは必要性を全く感じないかな
人それぞれなんだろうけどさ
0526iOS
2016/06/23(木) 20:40:54.07ID:0KL9m78aガラケーから替えて以来かも
0527iOS
2016/06/23(木) 20:42:18.43ID:jd39cGpN今は亡きminiSD搭載のもあったけどさ
0528iOS
2016/06/23(木) 20:50:02.95ID:GpqnnpVoAndroidはSDかをROM増設としても使える
AppleがSDカード付けないのはそこだよ
0529iOS
2016/06/23(木) 21:34:10.67ID:mXglIV5tエンコした子供のトーマス動画とか沢山入れたいのに入らない。
いつまでも不満だ。
0530iOS
2016/06/23(木) 21:35:36.77ID:+Zvbwfca信者が盲目的にマンセーばかりしているからどんどん使いにくい制限ばかり強制される
0531iOS
2016/06/23(木) 21:45:38.19ID:aTpGF5Od0532iOS
2016/06/23(木) 21:47:28.08ID:bYNx/Te8わからないか
自分が全ての基準だもんな
0533iOS
2016/06/23(木) 21:54:18.26ID:N30SOHiZ>これ持ってたらスマホすらいらんよ
>自分はドコモのガラ(キッズ携帯)
>月800円くらいだな
>で、ipad miniの方はiijの1000円くらいのsim
>月2000円以下で不自由のない情報生活を営んでる
こういうのなんか、、、
0535iOS
2016/06/23(木) 22:16:54.36ID:jAlL5P5rWifiで1TBが使えるよ
0536iOS
2016/06/23(木) 22:33:11.31ID:31/h/Rr1外部ストレージじゃなくて内部ストレージに使えるんだっつーの
アプリ入るのか?ってことだ
0537iOS
2016/06/23(木) 22:40:25.98ID:31/h/Rr1iPhoneはゴミ
0538iOS
2016/06/23(木) 22:41:26.57ID:b/9KC+JM0539iOS
2016/06/23(木) 22:50:33.90ID:oXt/mKAJ全くスマートじゃないな
0541iOS
2016/06/23(木) 23:10:06.15ID:31/h/Rr1写真は俺のT−02Dの方が遥かに美しい
0543iOS
2016/06/23(木) 23:14:31.22ID:b/9KC+JM0545iOS
2016/06/23(木) 23:29:04.62ID:31/h/Rr1富士通製にはそんな問題は起こらない
勝手に画面割れたり毎日再起動しなきゃいけないとかはあるけどな
0546iOS
2016/06/23(木) 23:29:15.05ID:uQehH38b何かしら不具合があって、アプリ無しでは機能しないとか。
0548iOS
2016/06/24(金) 02:45:47.80ID:gI0GuuhYモバイルでは通信容量制限、
光固定回線ではユーザーの爆発的増加による輻輳で満足な速度が出ない現状、
クラウドサービスなんか使いもんにならんよ
そら、ゴミみたいなデータのやりとりしかしない自称情強さんならクラウドサービスで充分かもしれないけどさ
アホちんがLINEのアルバムに写真あげて元データ消すとかよくやってるけど、あれですら相当画質落とされていることに気がついてすらいないアホが8割。
iOS端末に至ってはデータの移動をするにも脱獄でもしない限り不便でしかないしな
GoogleDriveを使って.pptxファイルをpc・iPadどっちでもすぐ編集できるように置いててたのにiPadでpowerpointのアプリに転送できないし勝手にZIP化するし
onedriveとか、iPadで作ったファイルしかアクセスできないとか、本当使い物にならんわよ
クラウドサービスはデータの保存場所としても、トンネルとしても未完成。
0549iOS
2016/06/24(金) 06:03:35.72ID:3qQ+TNE6カーハートみたいなワーク系パンツの後ろポケットに入るから真夏でも手ぶらOK
内臓キーボードだけで何なら小説だって書ける
スマホや7インチ、9インチタブやパソコンではできない使い方ができる
これしかないっていうサイズ
リーバイスのポケットに入る縦長系7インチが売れてた時期に
あえてこのサイズを出したのはさすがとしか言いようがない
0550iOS
2016/06/24(金) 07:38:43.13ID:NEPbCPL/結局バッテリーが課題だろうけど
ただ有機だと割れないのがいいよね
0551iOS
2016/06/24(金) 07:43:03.48ID:weBCjqh7アホかお前。簡易NASならローカルで使えるけど、miniなんだからモバイルでの利用だ。
しかも、お前NASの消費電力知ってるか?アホみたいに食うぞ。
端末に保存できれば電力を無駄にしないしシンプルだろ。
0552iOS
2016/06/24(金) 07:44:12.98ID:yTB1E/Gd【商品名】iPad mini 16GB Wi-Fiモデル ホワイト&シルバー
【状態】1〜2回使後、棚保管/傷なし汚れ無しで新品同様
全機能異常なし
【付属品】付属品無し
【購入日】2015年春頃
【出品理由】私にはiosは全く会いませんでした。
【おまけ】同時に購入した、Ankerのモバイルバッテリー
(新品未開封)
【希望金額】7000円
【お取引方法】入金トラブルを避けるため
自宅で手渡し限定でお願いします。
私は東京都多摩市在住です。
0553iOS
2016/06/24(金) 07:45:02.03ID:CZxIpgNOガラスは割れるけど、OLEDは破けるんだっけ?
0555iOS
2016/06/24(金) 07:51:29.11ID:NEPbCPL/液晶だと割れてもその部分だけ映らなくなるけど 一部損傷すると全部パァになるのが痛いよね
0557iOS
2016/06/24(金) 09:36:59.11ID:bhFugox2と順に接続した場合、Lightning - USBカメラアダプタの様にキーボードは使えますでしょうか?
0558iOS
2016/06/24(金) 09:41:30.21ID:OyayuGA40561iOS
2016/06/24(金) 10:57:02.11ID:OyayuGA4あれかなり高性能だからね なんでも繋げるよ
ただ出力制限してるからファンタム電源は無理
例えばこんなのとかも出来る
http://i.imgur.com/66Tltx3.jpg
0562iOS
2016/06/24(金) 10:58:52.45ID:OyayuGA4http://i.imgur.com/kg1WXE7.jpg
0563iOS
2016/06/24(金) 11:52:22.45ID:bhFugox2ありがとうございます。では
Lightning - USBカメラアダプタの代わりに
繋げたいUSB入力機器 & otgケーブル(マイクロsub) & Lightning - Micro USBアダプタ(公式)
は電源面以外では同じようにキーボード等を使えるということでまちがいないでしょうか?
0564iOS
2016/06/24(金) 12:01:57.27ID:uwKbQYn+0565iOS
2016/06/24(金) 12:48:21.56ID:OyayuGA4ちな繋げたいのが供給いらないのなら古いのでもok
新しく出たのはライトニングで外部供給するできるようになったんだよ
ファンタムは電源が連動するから無理…というかアンペアが足りない
キーボードなら2A出力のバッテリーがいる
http://i.imgur.com/dn8B45j.jpg
0566iOS
2016/06/24(金) 12:50:20.31ID:OyayuGA40567iOS
2016/06/24(金) 12:51:17.02ID:MQes5aN50568iOS
2016/06/24(金) 12:53:30.71ID:OyayuGA4静電容量方式のキーボードは2Aいるけどメンブレンやパンタグラフなら本体からので足りるらしく外部電源いらないそうです
0569iOS
2016/06/24(金) 15:29:48.53ID:GUb11uhh0571iOS
2016/06/24(金) 17:04:24.19ID:ty0UQs6Lシンプルかつ大胆な策じゃないか
0572iOS
2016/06/25(土) 04:55:37.74ID:mEozagM60573iOS
2016/06/25(土) 07:27:39.88ID:AwlMI3XP0574iOS
2016/06/25(土) 07:48:53.42ID:Uu93Ys1l0575iOS
2016/06/25(土) 08:04:23.21ID:Qww+QyZq0576iOS
2016/06/25(土) 09:51:40.81ID:DK5vkZy+0577iOS
2016/06/25(土) 11:33:40.81ID:HY1O/Nwd楽しみや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています