トップページios
1002コメント222KB

iPad mini 4 Part17 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/06/10(金) 00:52:08.31ID:uQUWjmSk
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/

■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/

■前スレ
iPad mini 4 Part16©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1462354924/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS2016/06/10(金) 00:56:22.62ID:24IyncBy
おつんつん
0003iOS2016/06/10(金) 00:56:45.25ID:5ccQFcA0
書かないと落ちるな
0004iOS2016/06/10(金) 00:57:27.39ID:mopna+y4
0005iOS2016/06/10(金) 00:57:54.64ID:5ccQFcA0
なんとか20まで書くんや 落ちる
0006iOS2016/06/10(金) 00:58:09.57ID:mopna+y4
0007iOS2016/06/10(金) 00:58:55.09ID:mopna+y4
0008iOS2016/06/10(金) 00:59:30.58ID:r9trrvVy
0009iOS2016/06/10(金) 00:59:57.85ID:r9trrvVy
0010iOS2016/06/10(金) 01:00:56.64ID:r9trrvVy
0011iOS2016/06/10(金) 01:01:24.37ID:r9trrvVy
0012iOS2016/06/10(金) 01:01:55.65ID:r9trrvVy
0013iOS2016/06/10(金) 01:02:34.79ID:3tXQGyfH
0014iOS2016/06/10(金) 01:04:00.70ID:3tXQGyfH
0015iOS2016/06/10(金) 01:04:32.28ID:3tXQGyfH
0016iOS2016/06/10(金) 01:04:48.83ID:3tXQGyfH
0017iOS2016/06/10(金) 01:05:34.40ID:3tXQGyfH
0018iOS2016/06/10(金) 01:05:52.25ID:3tXQGyfH
0019iOS2016/06/10(金) 01:06:11.60ID:3tXQGyfH
0020iOS2016/06/10(金) 01:06:36.20ID:3tXQGyfH
0021iOS2016/06/10(金) 01:06:57.39ID:3tXQGyfH
おわり
0022iOS2016/06/10(金) 01:26:18.01ID:5ccQFcA0
保守とはいえ わろた
0023iOS2016/06/10(金) 02:19:35.62ID:exnkddGG
容量決めたけど、色が決まらん。。
持ち歩くことが多い人はやっぱりベゼルが白のシルバーかゴールドにしてる?
0024iOS2016/06/10(金) 03:18:35.57ID:ogXUsRL6
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー っtっghっy
0025iOS2016/06/10(金) 04:32:30.21ID:P3VxiVHJ
SDカードスロットが無いと

・容量無くて無駄にお金取られる
・壊れやすくなる
・修理の時に個人情報が危険
・周辺機器が無駄に増える
・ファイル整理が大変

悪い事だらけなのに信者は「クラウド使えばいいSDカードが無いのが最先端」と言い出す
0026iOS2016/06/10(金) 05:26:19.02ID:JnnE4ZvV
>>23
在庫がシルバーかスペースしかなかったのもありシルバー。
Air2と6sはゴールド。6s plusはロズゴ。色々あって楽しいぞ。
ただ、miniはカバーつける(青)予定が当初からあったから何でもよかったというのがある。
0027iOS2016/06/10(金) 06:43:03.72ID:9UAOt9de
保守
0028iOS2016/06/10(金) 08:02:13.68ID:JxZhYAol?2BP(0)

2015年と2016年が、2012年と2013年みたいになりそう
miniが、一年遅れのチップを載せてその次の年に最新に上げる感じ
ちょうど今iPadの9.7inchモデルがA9Xを載せている
それは2012年に似てるかも
0029iOS2016/06/10(金) 08:06:05.07ID:uQUWjmSk
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|   つ
     /                ヽ、::::|   っ
    /     ノ             ヽ|
     l              ヽ         l
    .|    ●             u  |    んーっとね・・・・・・・・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、 u    (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0030iOS2016/06/10(金) 08:11:21.20ID:mrCNwd0B
>>23
黒のケース使うつもりだったからベゼル黒のグレーにした。
0031iOS2016/06/10(金) 10:40:54.77ID:cCScjX4W
論文(pdf)読むために購入検討してるんですが、読みやすいですか?
そのような用途で使ってる方の感想聞きたいです。
0032iOS2016/06/10(金) 11:16:52.91ID:9UAOt9de
pdfの閲覧ソフトによってページめくりや検索なんかでかなり違いがあるらしいです。
小説やマンガを読むにはとても良いと思ってます。
A4が前提で作られてる資料なんかはちょっと文字が小さくてつらいかも知れないので、
使い方がゆるせば、大きいPro9.7とかも合わせて考えた方がいい。
0033iOS2016/06/10(金) 11:20:11.55ID:m3QEnzl2
pdfでも重たいのだと瞬間表示は無理だからminiだとたまにモヤモヤするかも

後デカイ文章だとやっぱりproのが見やすい
寝転がってゴロゴロ論文読むならいいけど 多分真面目用途だろうし
0034iOS2016/06/10(金) 11:43:15.71ID:cCScjX4W
なるほど。。。出先や、移動中に手軽に読みたかったのですが、やはり大きさが逆にネックそうですね
ありがとうございました
0035iOS2016/06/10(金) 12:24:21.32ID:xGuZkcvH
ケース要らなくね?せっかくの軽さが台無しになる
ジョブズがケースつけてるところ見たことないんだが?
0036iOS2016/06/10(金) 12:40:32.87ID:QetZPP+n
ジョブズガー
0037iOS2016/06/10(金) 13:26:32.77ID:6Cek8KE2
迷いに迷ってポチったのがお昼頃届いて、今開通記念カキコだわ。

iPadtouch5世代と両使いになったが、こちらあまり快適すぎてiPodがおもちゃになっちゃう。
0038iOS2016/06/10(金) 13:33:53.95ID:6Cek8KE2
連投スマン
毎度思うのだが、リンゴシール何に使うの?
0039iOS2016/06/10(金) 13:39:06.53ID:pB3DCPsj
>>35
iPhone4ユーザーにケース無料配布したジョブズがなんだって?
0040iOS2016/06/10(金) 13:46:42.27ID:vQXNr2S3
>>38
傷隠し
0041iOS2016/06/10(金) 13:54:38.25ID:RiFB/RvU
>>39
iPadでは配ってないからそれがジョブズの答えなんだよ(鼻ホジ
0042iOS2016/06/10(金) 13:55:16.19ID:tVdgWcWK
touchの第5世代と比べりゃそりゃ何でも快適だろう…。
あれ、メモリ512MBじゃなかったっけ。
0043iOS2016/06/10(金) 14:01:29.26ID:9UAOt9de
>>39
アンテナの問題で配ったんじゃなかったっけ?
0044iOS2016/06/10(金) 14:02:19.14ID:6uX2nXkR
たとえワッチョイなくても同じ事ばっかり書くからいつもの人なんだなぁというあれ

touchはもっと低価格にしてゲームしたいだけの子供向け
すればいいと思うの もう出ないかもしれんが
0045iOS2016/06/10(金) 14:42:47.02ID:6Cek8KE2
>>40
そうなんか、レスサンクス

>>42
流石に64GBですよー
でもあと残り2G切っているから、特に文字入力にラグあり過ぎ。
0046iOS2016/06/10(金) 14:46:02.42ID:sdW8GPUG
(何言ってるんだろこいつ)
0047iOS2016/06/10(金) 14:48:08.61ID:ub/iUx5C
初心者なら仕方ない間違いだ
見逃してやれ
0048iOS2016/06/10(金) 19:25:28.74ID:IaGrFwoD
>>35
ケースそのもの以上に、ケースに付いてるお手軽スタンド機能がな……
0049iOS2016/06/10(金) 20:22:47.94ID:aq8d9Yaa
>>47
仕方ないわね、分かったわ。
0050iOS2016/06/10(金) 22:34:10.79ID:m9956Kbx
wifi16GB
0051iOS2016/06/10(金) 22:48:35.54ID:bg2HGPlu
>>50
端末だけで完結出来ないのはシンプルじゃない
ジョブズなら絶対にそう言うはず
0052iOS2016/06/10(金) 23:05:13.59ID:omWIcTH1
今日セルラーmini4買ったわ、64GB
2Wi-Fiモデル以来のminiだがやっぱりセルラーAir2と同じでスプリットビュー使えるのデカイなあ
でも個人的に何がデカイってこれで大きなAir2を持ち歩かなくてもいいから良い
0053iOS2016/06/11(土) 00:29:09.88ID:KNKSWzcB
新しいのきたぁー
Adonit Pixel みな買う?
0054iOS2016/06/11(土) 00:42:21.93ID:uoTPVORD
買う…かも
0055iOS2016/06/11(土) 03:07:11.11ID:c6zukbMI
>>51
ジョブズの遺言反古すんな
0056iOS2016/06/11(土) 05:30:30.26ID:6PgHbVto
>>34
私は外出先でサクッとPDFを確認するためにiPadminiを使ってます。
個人差はあるのでしょうが、私にとっては非常に快適です。
Android(初期Nexus)でPDFファイルをめくると処理速度が遅くて気になりましたが、iPad miniは初期の頃からサクサクです。
紙を400dpiでスキャンする程度であれば問題ないかと。
0057iOS2016/06/11(土) 07:10:31.19ID:fpEn7Zhy
>>56
その泥端末の名前出せよ
0058iOS2016/06/11(土) 07:13:50.03ID:cKNzfSEs
>>57
初期Nexus(つまり2012)と書いてあるのが読めないか
アップル信者ゆえかな
0059iOS2016/06/11(土) 07:14:10.51ID:EhQPWx7+
>>57
>Android(初期Nexus)
て書いてあるやん。ナンバリングわからんけど。
0060iOS2016/06/11(土) 10:10:35.69ID:NBKV0Ew9
初期nexusは2年経たない内にOSとスピーカーがイカれたわ
その前に買ったiPad2は最後まで壊れなかった
0061iOS2016/06/11(土) 12:57:28.48ID:I/VDWesF
ソニータイマーは入ってなくて安心
0062iOS2016/06/11(土) 13:10:44.82ID:FhhzhiSA
初代mini使って約5年、そろそろ買い換えたい
mini4の処理性能とか初代と比べて劇的に変わる?あと指紋認証とか二画面機能は便利なの?
0063iOS2016/06/11(土) 13:15:56.83ID:EhQPWx7+
>>62
mini2からmini4にしたけど
処理快適になった
指紋認証楽
二画面マルチタスク便利
0064iOS2016/06/11(土) 13:25:57.20ID:yIUw2mS7
miniとProを半年併用してる
Proは大きいというか大き過ぎる

iPhone 6plusを一時期スマホとして併用してたが
plusは2画面表示に対応していない!
これが決定的な弱点
大画面なのに情報は1つしか見れないのでアプリの切り替えが面倒
plusが2画面対応になったらmini4を売るかもしれない
0065iOS2016/06/11(土) 13:27:59.90ID:VRoKQLZ3
劇的度なら初代から2にするだけでかなり違うと思う
まず画面が綺麗
あれ中身4sと一緒だし
0066iOS2016/06/11(土) 13:28:05.67ID:VxSm5pJM
mini4のスペースグレー購入予定。
初タブレットだから楽しみ。
ベゼルが黒だと指紋が目立ちやすそうだけどどうなんだろう。
近くの家電量販店は白系のipadしか展示されてない。。。
0067iOS2016/06/11(土) 13:34:16.15ID:VRoKQLZ3
黒はほんと目立つ
一度触れば 好き嫌いがはっきり分かれる
常に袖や布で拭かないとかなり不細工で映画見ても指紋が気になる
それでも黒がスキーというならどうぞ

まぁ黒製品はこれに限らず車や冷蔵庫でも一緒だけどな
目立つ目立つ
0068iOS2016/06/11(土) 14:19:45.66ID:yIUw2mS7
>>66
液晶保護シート貼るだろうから指紋の問題はそれでクリアされるんじゃないかな
防指紋タイプ買えばいい
0069iOS2016/06/11(土) 14:26:19.60ID:vvHD32mA
>>66
もう直ぐmini5が出るのに
0070iOS2016/06/11(土) 14:31:55.97ID:NiaUQsDA
>>62
初代からmini4だとRetinaになった部分が違いすぎてビックリ。
重たいアプリを使っていなければ、衝撃的に処理速度がっていうのはないかも。

iPad2(CPUがほぼ一緒)だとフルHDの動画再生ができなかったけど、mini4は余裕。
0071iOS2016/06/11(土) 14:43:09.63ID:Byr1L2P0
白選ぼうが画面は黒だからどのみち指紋目立つわな
0072iOS2016/06/11(土) 15:25:50.77ID:xyYn6mCW
おれはビジネス利用が多いので黒にしたわ
0073iOS2016/06/11(土) 18:47:22.49ID:jTjgh6XA
そこまで前の機種だとブラウザからして速度違うんじゃないか
0074iOS2016/06/11(土) 18:53:44.79ID:uoTPVORD
Wi-Fimini2が黒だったんで今回のmini4は白にした
今日ガラスフィルム貼り付けた、あとはスマートケース買うだけだな
0075iOS2016/06/11(土) 19:07:23.35ID:IvwSgyk7
今体育TVやってるけど女子バレーの指示で使ってるのiPad Proなのな
0076iOS2016/06/11(土) 19:32:54.29ID:40OtVb0r
Androidだと肝心な時にフリーズしちゃうし…
0077iOS2016/06/11(土) 19:34:46.39ID:vE+LmY0W
>>60
iPad2はまだ現役で使ってます!
0078iOS2016/06/11(土) 20:19:41.43ID:KkYBwE+f
docomoのmini4をmy docomoからSIMロック解除してみた。
当たり前だけどauのSIMを無事認識。
海外のSIMもいけるよね。
テザリングもいけるかな?
0079iOS2016/06/11(土) 20:27:12.39ID:at+b2Wst
購入希望なんですが、オクで買うのが一番安いですか?
0080iOS2016/06/11(土) 20:38:06.95ID:40OtVb0r
落ちてるのを拾うのが一番安いですよ
0081iOS2016/06/11(土) 21:00:44.62ID:vE+LmY0W
窃盗で捕まるのが安いんだw
0082iOS2016/06/11(土) 22:05:28.40ID:MRgpNeFO
http://yaplog.jp/mobamemo/
0083iOS2016/06/11(土) 22:54:05.96ID:6mj2V07+
youtubeの動画一覧のページや
画像やサムネがたくさんあるページをちょっと早めにスクロールさせると
Air2と比べて結構カクつくね
メモリ量が一緒でもCPU差もあるしこの辺は仕方ないか
0084iOS2016/06/12(日) 01:25:44.05ID:9/cUnB8N
確かに黒は指紋が目立つ。特にtouchIDのとこはな。。。
0085iOS2016/06/12(日) 05:21:28.48ID:omki2yD0
iPadの優秀さは逸脱。壊れにくい、誤作動、不具合が少ない。多少高いけどAndroidには戻れない。
0086iOS2016/06/12(日) 06:18:06.70ID:L+i4nLNX
具体性が無いな、壊れにくいって何処のデータよ
0087iOS2016/06/12(日) 06:36:56.87ID:oNHOJMbb
Androiderに対する煽り
0088iOS2016/06/12(日) 09:25:18.26ID:/5s9u395
>>86
iPadと泥タブ両方使ってみての感想
0089iOS2016/06/12(日) 09:54:44.36ID:5YQM2EhR
そりゃ安い泥タブなら壊れやすいわな。
0090iOS2016/06/12(日) 09:58:24.99ID:dpFJKa+0
>>34
フィールドワークがあったり、家、研究室、その他をよく移動するなら、miniがおすすめ。自分は細かい字の(二段組とか)は横表示で見る
0091iOS2016/06/12(日) 10:05:11.20ID:dpFJKa+0
>>34
なお、一番使うアプリはグッドリーダー。
PDFもワードやエクセル、パワポも入れられるんで、資料を何でも入れておけるし、閲覧にも最適(ただしオフィス系は表示崩れることあり)。ページめくりが横方なのだけが不満
0092iOS2016/06/12(日) 10:15:32.12ID:0uxF2x6h
出先で勉強するのに最適な端末だと思うけどな
pdfと電子書籍毎日移動中に読んでるけど、
大きさがネックになったことはない
軽いしリング付ければ落とす心配もないし

むしろ大きすぎないのであまり目立たなくていい
Pro12.9と 6S 持ってるけど速度も全く気にしたことない
0093iOS2016/06/12(日) 10:35:34.65ID:cyi7bEDL
NAS持ってると泥の方が使いやすい。
iOSにもアプリはあるんだけど、泥の方がsamba対応してるアプリを選べる。
0094iOS2016/06/12(日) 11:22:34.06ID:K4m2+ZBV
べつに
0095iOS2016/06/12(日) 14:12:51.91ID:j9ldeVPC
mini4買ったけどair2に比べて使う回数が増えた。
Apple IDとの連携もいいしslide over split viewが使いやすい
これはair2の時から使いやすかったけど小さくなったおかげで操作性は格段に上がった。
split viewは対応アプリが増えるともっと便利になるなこれは
ちなみにau版を買ってsimロック解除予定です。
解除しいない状態だとauキャリアのvolte simしか認識しませんでした。
0096iOS2016/06/12(日) 19:13:59.79ID:uWm4mLPf
マンガ読み専用と化している俺のシムフリiPad mini4…

意識高い系の多いアップル信者に蔑まれるだろうな
0097iOS2016/06/12(日) 19:29:25.77ID:vHxXVymm
風呂の壁にはめ込んで 動画とテレビ閲覧マシーンになってるわ
コーキングしてるからもう取り外せないしw
0098iOS2016/06/12(日) 19:34:05.03ID:orQCIXQk
何してんだよw
0099iOS2016/06/12(日) 20:13:02.19ID:1GkTrHnH
釣られてんなよw
0100iOS2016/06/12(日) 20:16:02.33ID:uWm4mLPf
釣られてるのは>>99じゃんw
0101iOS2016/06/12(日) 20:30:25.86ID:Z3Uz8l6y
釣りと思うならいいけどガチでやってんだなぁ
壁抜きして配電盤から直接的繋いでるから多分電気工事士資格ないとやったらダメかもなので注意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています