トップページios
1002コメント227KB

iPad mini 4 Part15 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/04/12(火) 08:56:14.65ID:U4EwrihZ
前スレ
iPad mini 4 Part14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1458602921/

i
0002iOS2016/04/12(火) 08:56:56.80ID:U4EwrihZ
たてたで〜
0003iOS2016/04/12(火) 09:23:31.45ID:QD+fk6fr
乙と言ってあげたいが、ワッチョイ付いていないじゃん…
0004iOS2016/04/12(火) 09:35:47.22ID:Lk5sc+PE
ワッチョイなどいらん
アフォウが!
0005iOS2016/04/12(火) 10:15:24.71ID:73VUdvwt
おつん

iPad miniやっぱりいいわ
サイズ感が俺にはぴったりだわ
0006iOS2016/04/12(火) 11:58:14.71ID:U1//5SAV
mini4欲しいお
でもAir2 128G持ってるからねえ
0007iOS2016/04/12(火) 12:01:06.41ID:U1//5SAV
mini4 64G ケース、カバー込みで71388円なんだけどどうすればいい?
mini5待ったほうがいい?
0008iOS2016/04/12(火) 12:04:28.98ID:D6kp+Ix0
まだ5は出ないんじゃない?
俺は先月に4を買ったけど満足してるよ。
0009iOS2016/04/12(火) 12:13:59.68ID:l1JgzEmg
4買っといて5がでたら売るのがおすすめだな
0010iOS2016/04/12(火) 12:29:56.63ID:wKUAswzg
10月に出そうな雰囲気はあるけどねえ
仮にそれがProだとしても4も値下げされるだろうから買うのはその時でいい気がする
0011iOS2016/04/12(火) 13:59:23.12ID:gAzhMpIV
どうせ今年は出ないだろ
仮に5が出たとしてA9積まないなら意味ないし
0012iOS2016/04/12(火) 14:06:13.56ID:zlkn80mM
電子書籍だけで30GB近くあるわ
128G買っといて正解だった
0013iOS2016/04/12(火) 14:27:23.95ID:SixyhJ2h
初代iPad miniからmini4に乗り換えた奴いる?
さすがに動作重いから変えようか迷ってるんだが
0014iOS2016/04/12(火) 15:11:41.43ID:wD6b4lOr
>>13
iOS9にしたの?
0015iOS2016/04/12(火) 15:41:43.51ID:NR9m0Zux
>>13
びっくりする位全てがサクサクになったので驚いたよ。
Touch IDやらsplit viewやら便利すぎて早く買うべきだったと感じた。
0016iOS2016/04/12(火) 15:48:03.55ID:qz/FknkP
電子書籍たって見終わったら削除すりゃいいしな
長年使わないなら128はいらん
mini5とかで必要充のスペが出て長年使い回す予定なら買えばよし
0017iOS2016/04/12(火) 16:24:39.87ID:mU1Q4FyH
メディア用途のZ3には128Gsd入れてるけどこちらはメイン端末というか容量食う使い方しないから64Gだな
32があれば良かったんだが、16は少なすぎる
0018iOS2016/04/12(火) 16:34:48.82ID:Zwgsn57i
もしPro7.9になったら容量が32Gと128Gになりそうだな
困るわー
0019iOS2016/04/12(火) 16:46:32.81ID:RocpfdBL
mini5がここ1年ででたとしてもマイナーチェンジ
ローズゴールドなどの色追加、256G追加くらいやろな
0020iOS2016/04/12(火) 16:47:05.51ID:Zwgsn57i
64G無いと困る
128Gは使わないのでね
でもPro7.9は64Gハブりそう
32Gじゃ心もとないよう
0021iOS2016/04/12(火) 16:48:22.44ID:Zwgsn57i
32Gと128Gの価格差が酷い
価格差税込19440円
0022iOS2016/04/12(火) 16:52:51.76ID:b99+Pi8I
買ったはいいが何に使ったらいいかわからない
0023iOS2016/04/12(火) 16:56:27.18ID:nLM0MZao
2chはどのアプリで見てる?
0024iOS2016/04/12(火) 17:02:45.43ID:mhIYvgSp
>>23
出たなちんくるステママン
0025iOS2016/04/12(火) 17:05:37.56ID:c6ZSe6ch
>>23
チンクル
0026iOS2016/04/12(火) 17:38:17.53ID:UoviTjTh
>>23
2chMate
0027iOS2016/04/12(火) 17:47:18.37ID:Hapupu/l
>>26
Androidはスレ違いだアフォウが!
0028iOS2016/04/12(火) 17:51:58.85ID:9DbuvRp7
キーボード・アプリ「iPerky」24時間限定無料キャンペーン中!
0029iOS2016/04/12(火) 18:27:42.85ID:9rGTTxQ7
>>21
簡易NASの2T買えちゃうね
0030iOS2016/04/12(火) 18:40:23.95ID:IGK1xna8
外部電源なしで動かないNASなど問題外
0031iOS2016/04/12(火) 19:02:12.93ID:fNODc6jm
>>27
2chMate for iOS知らないとか情弱がw
とか言える時代こねーかなー
0032iOS2016/04/12(火) 19:29:08.59ID:KLg0tAnw
>>31
iOSにしろAndroidにしろ、まともに使える2chアプリが少なすぎるからな。
0033iOS2016/04/12(火) 20:04:00.76ID:04YX3M9X
>>14
した。iOS8よりは若干マシになったが、それでもかなり重い
0034iOS2016/04/12(火) 20:09:36.67ID:03JqC9tv
かえりゃーええねん
0035iOS2016/04/12(火) 20:12:20.14ID:MqI0fk7F
いやmateは使えるやろ
最近やたら落ちるのがウザいが
なんだかんだPCで見るより手軽だし使いやすい
0036iOS2016/04/12(火) 20:21:39.00ID:qcfaD6zA
Androidって時点で論外
チンクルかBB2Cだな
0037iOS2016/04/12(火) 20:47:11.72ID:7+7mE8HX
iPad系で2ちゃんてちんくる1択じゃん実質。
そりゃこの話題出した時点でステマになるさ
0038iOS2016/04/12(火) 20:52:26.34ID:A7M1LBVj
ちんくるでMateのスレ見れないンゴ
0039iOS2016/04/12(火) 21:12:22.44ID:gAzhMpIV
ステマなのも分かるけど選択肢がないから宣伝というより利便性て感じだけどな
0040iOS2016/04/12(火) 21:16:50.82ID:31hNUn64
364 iOS sage 2016/04/01(金) 13:00:13.19 ID:kEbK3aUz
みんな2ちゃん見るアプリは何使ってる?

928 iOS 2016/04/10(日) 18:38:52.68 ID:6t5dz0D3
みなさんはiPadで2chはどうやってやってるんですか?
いいアプリがないようなので未だに買えないでいるんですが。

942 iOS sage 2016/04/10(日) 23:57:32.52 ID:a9E1kkUm
今日mini4買ってきました
みなさんは2chをどのアプリで見てますか?

23 iOS sage 2016/04/12(火) 16:56:27.18 ID:nLM0MZao
2chはどのアプリで見てる?
0041iOS2016/04/12(火) 22:07:15.21ID:iuphk4Q8
動画なんて自宅のHDDかNASで見ろよ、情弱かよ
0042iOS2016/04/12(火) 22:50:05.42ID:Dc7tW9+A
mini5が出るとしてもチップがA9だろうから、Air2のA8Xに劣るのな
http://engagei.org/a9pro.html
0043iOS2016/04/12(火) 23:32:06.19ID:uREl4Boy
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、唯一違うのがmineoです。

http://imgur.com/Y2dPlu5.jpg 
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

mineoは繰り越された部分のみをシェアするので↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。
シェアひとつとっても考えられてるmineoが支持されてる理由理解できましたか?
満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/meU6Sg  (Google短縮URLで安全です)
0044iOS2016/04/12(火) 23:53:28.24ID:mT1PYa1A
>>42
>>つまりCPUが多い方が処理速度は速くなるのです。

どっちかというと遅くはならない、というほうが正解のような。
0045iOS2016/04/13(水) 05:56:48.89ID:UZ17Zd24
mini4出た時にAir2売って乗り換えたけど、軽くて持ち歩けるから満足
0046iOS2016/04/13(水) 06:37:21.70ID:exIPSuFi
やっぱ気軽に持ち運ぶのはminiが現実的だよね
これ以上だとバッグを考えないといけないからね
0047iOS2016/04/13(水) 08:54:30.04ID:o6MiJBNj
だねえ
0048iOS2016/04/13(水) 09:08:07.77ID:SOsl4zpU
俺もAirからmini4に乗り換えた、最初大は小を兼ねるとか思ったけど以外に持ち出しづらい。
0049iOS2016/04/13(水) 10:21:35.07ID:2x76d11H
画面の右からスライドで出てくるしてウインドウ?を出さないような設定ってどうやったらできますか?
0050iOS2016/04/13(水) 10:24:48.50ID:2x76d11H
できた。
一般、マルチタスクだった
0051iOS2016/04/13(水) 10:32:36.11ID:Vw8xlkLd
mini4欲しいけど、64Gケースカバー込みで71388円なんだよねえ。。
0052iOS2016/04/13(水) 10:38:31.95ID:U2Fa9p4h
新品本体と純正ケースカバーも欲しいならしょうがないじゃないか。

中古にすれば5000円ぐらい安く買えるし
ケースならアマゾンあたりだと1500円もあれば買える。
0053iOS2016/04/13(水) 12:11:46.71ID:E/Ip0rlo
mini4は何か脆くてタフに使えないんだよなぁ
iPhone6sはハードに使い倒してるけど
0054iOS2016/04/13(水) 12:21:40.10ID:H56WpaFZ
>>41
通勤中にも見せろや
0055iOS2016/04/13(水) 12:32:41.62ID:exIPSuFi
ハードに使いたいならカシオにお願いしたら?
0056iOS2016/04/13(水) 13:59:58.44ID:RE/BBJSh
iPhoneの画面割れて使ってる人よくいるよw
0057iOS2016/04/13(水) 14:07:05.27ID:s0/G+TXg
ガラスフィルムだったりするけどな
0058iOS2016/04/13(水) 14:15:25.43ID:M/mZc+yi
値下げまだか
0059iOS2016/04/13(水) 14:47:50.02ID:pyNrlQFi
「MacBook Air」ブランド、現行モデルで終了か!?
http://iphone-mania.jp/news-110786/

Macbook Airブランドが終了らしい
まさかiPadはminiちゃんが生き残るとは思わなかった
0060iOS2016/04/13(水) 17:03:19.84ID:H6W3zHA4
Macbook12がAirみたいなもんだしな
0061iOS2016/04/13(水) 17:34:32.94ID:zJyXQml0
まあMacBookがairみたいなもんになってたしな
0062iOS2016/04/14(木) 09:42:15.67ID:9Cr8Gzz4
miniの他にproやair所持してる人いる?
完全に家用なら後者のがいいかね
0063iOS2016/04/14(木) 10:00:05.15ID:OeSTHAuF
mini4セルラー pro12.9 Wi-Fi air Wi-Fi持ってます。

mini4 軽さ、小さいからいつでもどこでも使えるってる。ユーティリティ性が高い。手軽さから一番使う。軽さが際立つ。

pro 12.9 イスに座ってニュースの閲覧。動画。pro画面開いたままminiで調べ物したり。体勢が限定。

air proで記事を見ながらラジオ的にたれ流し。動画。mini proを充電したい時、バッテリーが少ない時活用。無くても平気かも。あると補えるから便利。
0064iOS2016/04/14(木) 10:06:36.68ID:q2yItvEq
Airからmini4に機種変したけど家用ならproのほうがいいんじゃね。
0065iOS2016/04/14(木) 10:13:15.47ID:VDYU8xo/
まあサイズが違うのが全部あると効率がいいよ。

言語の勉強、調べ物、作業、ゲーム、いろいろと楽になる。画面が小さいから作業がめんどいとか、重いから疲れるとか、すぐバッテリーが無くなるとかの懸念が消える。

使い分けれるから。
0066iOS2016/04/14(木) 10:22:40.44ID:vdaAOxBL
どれか1台だというならばmini4だね。軽さが全てだよ。使う頻度が手軽さから自然と増える。
0067iOS2016/04/14(木) 12:07:11.72ID:Hkuykqqf
正直miniのサイズだと漫画を横画面で見ると若干小さく感じる時がある
でも家以外でも使うからmini
0068iOS2016/04/14(木) 12:11:01.23ID:lRpgR3t7
値下げまだか
0069iOS2016/04/14(木) 12:28:18.52ID:ZbZI12L4
10月まで待て
0070iOS2016/04/14(木) 12:38:11.04ID:JAi2XCm6
>>62
Airを家で使ってる
買い替えるときはデカい方のProにする
たまに手首がーつかいう書き込みを見るが、Air(Proもだが)使うときは机の上に置く
mini4買って持ち出しやすさに感動してるが家だとAirのみ
iCloudのおかげで同じ端末のように使えるしな
0071iOS2016/04/14(木) 12:43:34.78ID:3m8jC2xs
Proをどこでも持ち歩いてる方もいるんだろうな
0072iOS2016/04/14(木) 12:52:50.56ID:IwcdpVFe
>>71
両方持ってる
たまに持ち歩くけど、良くも悪くも12.9はデッカいよw
やっぱり持ち歩きには7.9に限るね
0073iOS2016/04/14(木) 14:35:15.45ID:ZwU+gEHw
pro 7.9に期待やな〜
0074iOS2016/04/14(木) 14:55:25.31ID:RX8HyXvB
新しかった3rdを持っている
というか、Air系列じゃ表示面積とドット数が変わらないから買う気にならんかった
そろそろPro 12.9に買い換えたい

iPhoneとminiを持っていりゃ、家固定のiPadには重さや薄さを求めないし
0075iOS2016/04/14(木) 15:21:06.49ID:I5KJCN2O
>>74
Pro12.9はデカ過ぎるお
買うならPro9.7にしなしゃい!
0076iOS2016/04/14(木) 15:32:14.03ID:3m8jC2xs
そのうちProのスペックがminiにもなるっしょ
新しいの出るたび買い替えれば出費も少なくてすむからそれで良くね?
0077iOS2016/04/14(木) 15:35:56.79ID:sLnuCAp2
家用に限っても各サイズメリットデメリットあるし使い方次第だよ
セルラーかwifiかって話ならわかるけど
一つにしぼるんなら、結局いちばんメインに使いたいことに適切なサイズを自分で判断するしかない

俺は今はAir2とmini4だけど、小説読んだりゲームしたりするなら家でもmini
仕事で使う分には家・職場だろうが外だろうがAirがジャストサイズ(あくまで俺の場合。もともとA4の書類をこれに近い感覚で読めることが意外と重要)
マンガもAir横持ちがジャストサイズ
ネットサーフィンは家ならAir外ならmini
動画のために13が欲しいがさすがにそのためだけに買うには高いと感じてる
0078iOS2016/04/14(木) 15:43:16.42ID:3m8jC2xs
Apple storeでセルラー版買ってます。
これが一番使い回しが利くので
0079iOS2016/04/14(木) 16:41:01.43ID:sWrJPu+S
>>76

>そのうちProのスペックがminiにもなるっしょ
>新しいの出るたび買い替えれば出費も少なくてすむからそれで良くね?

ん?
0080iOS2016/04/14(木) 17:24:04.30ID:KCnrWLqy
>>75
ちゃんと文章を理解してる?
4年前に出たiPadと同じ表示面積とドット数のPro 9.7じゃぁ、買う気にならんよw
dpiも264と低いままだし、13インチで324だったら即買いだった
0081iOS2016/04/14(木) 18:39:55.80ID:oY16dehJ
キャリアのデータシェアプランで契約すれば、月3000円前後の支払×24でいいんだよね?
0082iOS2016/04/14(木) 18:41:41.33ID:2WlHQ+Kx
mini4買ったゾ親が
んで使ってたmini2貰ったんだが、液晶の差がすげぇ
0083iOS2016/04/14(木) 19:14:11.21ID:jn76N4zU
>>82
それは言わない約束でしょ!
0084iOS2016/04/14(木) 21:19:20.88ID:irhQdzzB
mini4買って、kindle paperwhite使わなくなった。
0085iOS2016/04/14(木) 21:20:02.81ID:+2Oam81X
うちの親はiPad2からiPadAir2にしたけど、
画面が綺麗になったとか気がついてないぞ
0086iOS2016/04/14(木) 21:51:47.61ID:1GpLlLHc
女の髪型と男と一緒さ。
その視点がなきゃきづかないんだよ
0087iOS2016/04/14(木) 23:11:34.01ID:OsDFP61V
mini2との差がどの程度か未だに比較画像あげないからわからんわ
0088iOS2016/04/14(木) 23:51:14.89ID:c/FEh7QC
音質マニアと画質マニアは病気
iPodで音楽聴いてるけどじゅうぶん
0089iOS2016/04/15(金) 00:06:34.79ID:pPH7eNiK
1と2の差は誰でも分かるレベルだけどな
0090iOS2016/04/15(金) 00:30:53.55ID:KvfleO39
2と4は並べないと気付かないかもな。
0091iOS2016/04/15(金) 03:32:28.26ID:CtXEpTyh
2と4は漫画のセリフの鮮明さを比べてようやくわかったわ
んで、4に決めた
0092iOS2016/04/15(金) 04:15:14.87ID:wlPKvMmk
今更2を買う理由が無いのに迷うなよ
0093iOS2016/04/15(金) 04:31:13.23ID:pPH7eNiK
4を買うのに理由がいるかい?(懐かしのCM
0094iOS2016/04/15(金) 04:50:12.28ID:uMze4iCt
>>90
3はどうですか。
0095iOS2016/04/15(金) 05:09:03.88ID:wlPKvMmk
2にタッチIDが付いたんだから革新的に変わっただろ?
0096iOS2016/04/15(金) 05:45:54.19ID:6DZs8GSH
Ankerのmini4対応のケースきたーーーーーーーーーー。
やはりこの手触りが溜まらん。
0097iOS2016/04/15(金) 09:29:54.57ID:XjB2T/io
iPadは持ち出すの何か不安だな
大きいからか画面に影響が無いかとか心配してしまう
iPhoneはそんなことも無いのに
0098iOS2016/04/15(金) 10:38:16.09ID:YmmW+EAK
昨日の夜地震か!?と思って飛び起きたけど寝ながら使ってて顔に落ちてきただけだった
それにしても今日はやけに身体が軽い
馬刺しでも食いに行こうかな
0099iOS2016/04/15(金) 11:25:01.63ID:8kWHW/nw

不謹慎
0100iOS2016/04/15(金) 11:45:25.86ID:UgoqlOwr
転落人生確定だな
0101iOS2016/04/15(金) 12:22:55.86ID:NxstGtZz
ipadAir持ちで台湾行って来たけど、必ず両手だから雨時とか辛いわ。
さっそくmini検討中だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています