iPad mini 4 Part15 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2016/04/12(火) 08:56:14.65ID:U4EwrihZiPad mini 4 Part14
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1458602921/
i
0002iOS
2016/04/12(火) 08:56:56.80ID:U4EwrihZ0003iOS
2016/04/12(火) 09:23:31.45ID:QD+fk6fr0004iOS
2016/04/12(火) 09:35:47.22ID:Lk5sc+PEアフォウが!
0005iOS
2016/04/12(火) 10:15:24.71ID:73VUdvwtiPad miniやっぱりいいわ
サイズ感が俺にはぴったりだわ
0006iOS
2016/04/12(火) 11:58:14.71ID:U1//5SAVでもAir2 128G持ってるからねえ
0007iOS
2016/04/12(火) 12:01:06.41ID:U1//5SAVmini5待ったほうがいい?
0008iOS
2016/04/12(火) 12:04:28.98ID:D6kp+Ix0俺は先月に4を買ったけど満足してるよ。
0009iOS
2016/04/12(火) 12:13:59.68ID:l1JgzEmg0010iOS
2016/04/12(火) 12:29:56.63ID:wKUAswzg仮にそれがProだとしても4も値下げされるだろうから買うのはその時でいい気がする
0011iOS
2016/04/12(火) 13:59:23.12ID:gAzhMpIV仮に5が出たとしてA9積まないなら意味ないし
0012iOS
2016/04/12(火) 14:06:13.56ID:zlkn80mM128G買っといて正解だった
0013iOS
2016/04/12(火) 14:27:23.95ID:SixyhJ2hさすがに動作重いから変えようか迷ってるんだが
0015iOS
2016/04/12(火) 15:41:43.51ID:NR9m0Zuxびっくりする位全てがサクサクになったので驚いたよ。
Touch IDやらsplit viewやら便利すぎて早く買うべきだったと感じた。
0016iOS
2016/04/12(火) 15:48:03.55ID:qz/FknkP長年使わないなら128はいらん
mini5とかで必要充のスペが出て長年使い回す予定なら買えばよし
0017iOS
2016/04/12(火) 16:24:39.87ID:mU1Q4FyH32があれば良かったんだが、16は少なすぎる
0018iOS
2016/04/12(火) 16:34:48.82ID:Zwgsn57i困るわー
0019iOS
2016/04/12(火) 16:46:32.81ID:RocpfdBLローズゴールドなどの色追加、256G追加くらいやろな
0020iOS
2016/04/12(火) 16:47:05.51ID:Zwgsn57i128Gは使わないのでね
でもPro7.9は64Gハブりそう
32Gじゃ心もとないよう
0021iOS
2016/04/12(火) 16:48:22.44ID:Zwgsn57i価格差税込19440円
0022iOS
2016/04/12(火) 16:52:51.76ID:b99+Pi8I0023iOS
2016/04/12(火) 16:56:27.18ID:nLM0MZao0028iOS
2016/04/12(火) 17:51:58.85ID:9DbuvRp70030iOS
2016/04/12(火) 18:40:23.95ID:IGK1xna80032iOS
2016/04/12(火) 19:29:08.59ID:KLg0tAnwiOSにしろAndroidにしろ、まともに使える2chアプリが少なすぎるからな。
0034iOS
2016/04/12(火) 20:09:36.67ID:03JqC9tv0035iOS
2016/04/12(火) 20:12:20.14ID:MqI0fk7F最近やたら落ちるのがウザいが
なんだかんだPCで見るより手軽だし使いやすい
0036iOS
2016/04/12(火) 20:21:39.00ID:qcfaD6zAチンクルかBB2Cだな
0037iOS
2016/04/12(火) 20:47:11.72ID:7+7mE8HXそりゃこの話題出した時点でステマになるさ
0038iOS
2016/04/12(火) 20:52:26.34ID:A7M1LBVj0039iOS
2016/04/12(火) 21:12:22.44ID:gAzhMpIV0040iOS
2016/04/12(火) 21:16:50.82ID:31hNUn64みんな2ちゃん見るアプリは何使ってる?
928 iOS 2016/04/10(日) 18:38:52.68 ID:6t5dz0D3
みなさんはiPadで2chはどうやってやってるんですか?
いいアプリがないようなので未だに買えないでいるんですが。
942 iOS sage 2016/04/10(日) 23:57:32.52 ID:a9E1kkUm
今日mini4買ってきました
みなさんは2chをどのアプリで見てますか?
23 iOS sage 2016/04/12(火) 16:56:27.18 ID:nLM0MZao
2chはどのアプリで見てる?
0041iOS
2016/04/12(火) 22:07:15.21ID:iuphk4Q80042iOS
2016/04/12(火) 22:50:05.42ID:Dc7tW9+Ahttp://engagei.org/a9pro.html
0043iOS
2016/04/12(火) 23:32:06.19ID:uREl4Boy↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、唯一違うのがmineoです。
http://imgur.com/Y2dPlu5.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
mineoは繰り越された部分のみをシェアするので↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。
シェアひとつとっても考えられてるmineoが支持されてる理由理解できましたか?
満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1
アマゾンでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/meU6Sg (Google短縮URLで安全です)
0044iOS
2016/04/12(火) 23:53:28.24ID:mT1PYa1A>>つまりCPUが多い方が処理速度は速くなるのです。
どっちかというと遅くはならない、というほうが正解のような。
0045iOS
2016/04/13(水) 05:56:48.89ID:UZ17Zd240046iOS
2016/04/13(水) 06:37:21.70ID:exIPSuFiこれ以上だとバッグを考えないといけないからね
0047iOS
2016/04/13(水) 08:54:30.04ID:o6MiJBNj0048iOS
2016/04/13(水) 09:08:07.77ID:SOsl4zpU0049iOS
2016/04/13(水) 10:21:35.07ID:2x76d11H0050iOS
2016/04/13(水) 10:24:48.50ID:2x76d11H一般、マルチタスクだった
0051iOS
2016/04/13(水) 10:32:36.11ID:Vw8xlkLd0052iOS
2016/04/13(水) 10:38:31.95ID:U2Fa9p4h中古にすれば5000円ぐらい安く買えるし
ケースならアマゾンあたりだと1500円もあれば買える。
0053iOS
2016/04/13(水) 12:11:46.71ID:E/Ip0rloiPhone6sはハードに使い倒してるけど
0055iOS
2016/04/13(水) 12:32:41.62ID:exIPSuFi0056iOS
2016/04/13(水) 13:59:58.44ID:RE/BBJSh0057iOS
2016/04/13(水) 14:07:05.27ID:s0/G+TXg0058iOS
2016/04/13(水) 14:15:25.43ID:M/mZc+yi0059iOS
2016/04/13(水) 14:47:50.02ID:pyNrlQFihttp://iphone-mania.jp/news-110786/
Macbook Airブランドが終了らしい
まさかiPadはminiちゃんが生き残るとは思わなかった
0060iOS
2016/04/13(水) 17:03:19.84ID:H6W3zHA40061iOS
2016/04/13(水) 17:34:32.94ID:zJyXQml00062iOS
2016/04/14(木) 09:42:15.67ID:9Cr8Gzz4完全に家用なら後者のがいいかね
0063iOS
2016/04/14(木) 10:00:05.15ID:OeSTHAuFmini4 軽さ、小さいからいつでもどこでも使えるってる。ユーティリティ性が高い。手軽さから一番使う。軽さが際立つ。
pro 12.9 イスに座ってニュースの閲覧。動画。pro画面開いたままminiで調べ物したり。体勢が限定。
air proで記事を見ながらラジオ的にたれ流し。動画。mini proを充電したい時、バッテリーが少ない時活用。無くても平気かも。あると補えるから便利。
0064iOS
2016/04/14(木) 10:06:36.68ID:q2yItvEq0065iOS
2016/04/14(木) 10:13:15.47ID:VDYU8xo/言語の勉強、調べ物、作業、ゲーム、いろいろと楽になる。画面が小さいから作業がめんどいとか、重いから疲れるとか、すぐバッテリーが無くなるとかの懸念が消える。
使い分けれるから。
0066iOS
2016/04/14(木) 10:22:40.44ID:vdaAOxBL0067iOS
2016/04/14(木) 12:07:11.72ID:Hkuykqqfでも家以外でも使うからmini
0068iOS
2016/04/14(木) 12:11:01.23ID:lRpgR3t70069iOS
2016/04/14(木) 12:28:18.52ID:ZbZI12L40070iOS
2016/04/14(木) 12:38:11.04ID:JAi2XCm6Airを家で使ってる
買い替えるときはデカい方のProにする
たまに手首がーつかいう書き込みを見るが、Air(Proもだが)使うときは机の上に置く
mini4買って持ち出しやすさに感動してるが家だとAirのみ
iCloudのおかげで同じ端末のように使えるしな
0071iOS
2016/04/14(木) 12:43:34.78ID:3m8jC2xs0072iOS
2016/04/14(木) 12:52:50.56ID:IwcdpVFe両方持ってる
たまに持ち歩くけど、良くも悪くも12.9はデッカいよw
やっぱり持ち歩きには7.9に限るね
0073iOS
2016/04/14(木) 14:35:15.45ID:ZwU+gEHw0074iOS
2016/04/14(木) 14:55:25.31ID:RX8HyXvBというか、Air系列じゃ表示面積とドット数が変わらないから買う気にならんかった
そろそろPro 12.9に買い換えたい
iPhoneとminiを持っていりゃ、家固定のiPadには重さや薄さを求めないし
0076iOS
2016/04/14(木) 15:32:14.03ID:3m8jC2xs新しいの出るたび買い替えれば出費も少なくてすむからそれで良くね?
0077iOS
2016/04/14(木) 15:35:56.79ID:sLnuCAp2セルラーかwifiかって話ならわかるけど
一つにしぼるんなら、結局いちばんメインに使いたいことに適切なサイズを自分で判断するしかない
俺は今はAir2とmini4だけど、小説読んだりゲームしたりするなら家でもmini
仕事で使う分には家・職場だろうが外だろうがAirがジャストサイズ(あくまで俺の場合。もともとA4の書類をこれに近い感覚で読めることが意外と重要)
マンガもAir横持ちがジャストサイズ
ネットサーフィンは家ならAir外ならmini
動画のために13が欲しいがさすがにそのためだけに買うには高いと感じてる
0078iOS
2016/04/14(木) 15:43:16.42ID:3m8jC2xsこれが一番使い回しが利くので
0079iOS
2016/04/14(木) 16:41:01.43ID:sWrJPu+S>そのうちProのスペックがminiにもなるっしょ
>新しいの出るたび買い替えれば出費も少なくてすむからそれで良くね?
ん?
0080iOS
2016/04/14(木) 17:24:04.30ID:KCnrWLqyちゃんと文章を理解してる?
4年前に出たiPadと同じ表示面積とドット数のPro 9.7じゃぁ、買う気にならんよw
dpiも264と低いままだし、13インチで324だったら即買いだった
0081iOS
2016/04/14(木) 18:39:55.80ID:oY16dehJ0082iOS
2016/04/14(木) 18:41:41.33ID:2WlHQ+Kxんで使ってたmini2貰ったんだが、液晶の差がすげぇ
0084iOS
2016/04/14(木) 21:19:20.88ID:irhQdzzB0085iOS
2016/04/14(木) 21:20:02.81ID:+2Oam81X画面が綺麗になったとか気がついてないぞ
0086iOS
2016/04/14(木) 21:51:47.61ID:1GpLlLHcその視点がなきゃきづかないんだよ
0087iOS
2016/04/14(木) 23:11:34.01ID:OsDFP61V0088iOS
2016/04/14(木) 23:51:14.89ID:c/FEh7QCiPodで音楽聴いてるけどじゅうぶん
0089iOS
2016/04/15(金) 00:06:34.79ID:pPH7eNiK0090iOS
2016/04/15(金) 00:30:53.55ID:KvfleO390091iOS
2016/04/15(金) 03:32:28.26ID:CtXEpTyhんで、4に決めた
0092iOS
2016/04/15(金) 04:15:14.87ID:wlPKvMmk0093iOS
2016/04/15(金) 04:31:13.23ID:pPH7eNiK0095iOS
2016/04/15(金) 05:09:03.88ID:wlPKvMmk0096iOS
2016/04/15(金) 05:45:54.19ID:6DZs8GSHやはりこの手触りが溜まらん。
0097iOS
2016/04/15(金) 09:29:54.57ID:XjB2T/io大きいからか画面に影響が無いかとか心配してしまう
iPhoneはそんなことも無いのに
0098iOS
2016/04/15(金) 10:38:16.09ID:YmmW+EAKそれにしても今日はやけに身体が軽い
馬刺しでも食いに行こうかな
0099iOS
2016/04/15(金) 11:25:01.63ID:8kWHW/nw不謹慎
0100iOS
2016/04/15(金) 11:45:25.86ID:UgoqlOwr0101iOS
2016/04/15(金) 12:22:55.86ID:NxstGtZzさっそくmini検討中だ。
0102iOS
2016/04/15(金) 12:24:11.88ID:K5MyGfAE持てるんだけどスワイプ出来ない
0103iOS
2016/04/15(金) 12:26:42.63ID:nIYGx//Y0104iOS
2016/04/15(金) 12:38:41.84ID:UgoqlOwr0105iOS
2016/04/15(金) 12:38:49.84ID:NxstGtZzairの場合、傘などなにかもう一つ持ってる時、何かやろうとするのかなりキツイっす。
次の旅行までここのスレ見て参考にしてから買いに行きます!
0106iOS
2016/04/15(金) 12:47:54.60ID:UgoqlOwrタブレット全否定なのに何故買うという選択肢が浮かんだの?
みんな持ってるから?幼稚園児かな?
0108iOS
2016/04/15(金) 14:06:52.74ID:oL1MywCQあと5ヶ月で1年だけど、新型出るかな?
0110iOS
2016/04/15(金) 15:55:30.49ID:VLUns+FD下のほうをつまんで指で重みを支えるほうが楽だと思うんだが
airとかは上のほうを四本指と親指でつまんで前腕部に乗せる感じだけど
0111iOS
2016/04/15(金) 17:07:37.59ID:CB7uGs/dメリケン人サイズで
そういえば前でかい外人さんがAir(かその前のか)使ってたんだけど最初miniに見えたなw
俺は使うときは>>110の持ち方だけど視線外して持ち歩いたりするときはできるだけ画面に指紋つけたくないからわしづかみにする
ただケースなしのアルミだと滑りそうでこわいからラバーコーティングの薄いケースをつけてる
0112iOS
2016/04/15(金) 17:30:22.34ID:UgoqlOwr0113iOS
2016/04/15(金) 17:50:23.64ID:v7RTkZLJ0114iOS
2016/04/15(金) 19:11:08.84ID:qxLgHqKJ0115iOS
2016/04/15(金) 19:14:48.13ID:UgoqlOwr0117iOS
2016/04/15(金) 23:08:04.31ID:KEvn2wuuあるんだけど同じような症状の人っている?
0118iOS
2016/04/16(土) 09:54:17.86ID:XmD/VpKg0119iOS
2016/04/16(土) 10:23:18.00ID:CdW3j+7U0120iOS
2016/04/16(土) 12:04:38.14ID:SaFUkp6j0121iOS
2016/04/16(土) 12:12:29.93ID:WqwwbjvR0122iOS
2016/04/16(土) 12:49:19.68ID:ifz/Lpy30123!omikuji!dama
2016/04/16(土) 13:05:47.69ID:QA7KbPtp0124iOS
2016/04/16(土) 13:39:58.53ID:4iDSlxjm0125iOS
2016/04/16(土) 13:55:47.60ID:pqGtTkKF0126iOS
2016/04/16(土) 14:13:27.72ID:WqwwbjvR0127iOS
2016/04/16(土) 17:59:31.84ID:ogBlMEOm0128iOS
2016/04/16(土) 18:02:18.38ID:G9wMsapT0129iOS
2016/04/16(土) 18:22:10.74ID:pR0NL5z9赤き五月雨に地を染めろ
火喰い刀! 塵地螺鈿飾剣!
0130iOS
2016/04/16(土) 19:26:58.52ID:ym2zybNr我が名は・・
0131iOS
2016/04/16(土) 19:30:28.29ID:zAGZxlXd0132iOS
2016/04/16(土) 19:33:20.42ID:SHY0z7zi0134iOS
2016/04/16(土) 21:02:16.69ID:iDnPVA2b0135iOS
2016/04/16(土) 21:17:25.94ID:6CJuTPDY0136iOS
2016/04/16(土) 21:19:19.82ID:MixviVWi0137iOS
2016/04/16(土) 21:22:29.29ID:eC82Fda5元ネタ知らねえなら黙ってろよ
まあスレチだけど
0138iOS
2016/04/16(土) 21:50:10.30ID:zJFZSD4N一般人でこんなネタ分かってたまるか
siriに聞けとでも?
0139iOS
2016/04/16(土) 22:13:59.22ID:817hYmz10140iOS
2016/04/16(土) 23:46:23.22ID:PS2OXUfE0142iOS
2016/04/17(日) 01:17:05.85ID:mYMkPBqX16: 9と4:3は書籍、特にマンガやA4PDFの読みやすさは全然違うから。
動画 だけなら両方 は不要もしくはmini4をAirにするかだな。
0143iOS
2016/04/17(日) 05:30:55.89ID:KvHy3rio0144iOS
2016/04/17(日) 05:48:24.73ID:TDxDdrO416 9は動画に特化しすぎだと思うわ
0145iOS
2016/04/17(日) 07:39:47.22ID:LETVTGmrこういう自分の世界にどっぷり浸かっていてそれを他人に押し付ける奴って気持ち悪い
0146iOS
2016/04/17(日) 08:42:46.60ID:N4xuHMSd0147iOS
2016/04/17(日) 08:52:05.00ID:xj82o3590149iOS
2016/04/17(日) 11:11:13.81ID:gFKpqDL8今日は純正風呂蓋を買い行くお
0151iOS
2016/04/17(日) 11:50:37.87ID:RUlJSEaK0152iOS
2016/04/17(日) 12:04:43.03ID:wM5HnrjM0153iOS
2016/04/17(日) 12:10:39.67ID:RUlJSEaK0154iOS
2016/04/17(日) 12:44:39.28ID:wM5HnrjM0155iOS
2016/04/17(日) 12:47:01.41ID:utYAs0A80156iOS
2016/04/17(日) 13:25:59.17ID:cxuLV/3mゲームアプリのデータ引っ越したのに古い端末で別アカ作っちゃって再度mini4に持っていきたくなる事あるよね
やっぱ新しい端末はぜんぜん快適だわ
0158iOS
2016/04/17(日) 13:53:06.07ID:FR299dnq0159iOS
2016/04/17(日) 14:02:04.16ID:bmL3Mff4使い勝手も特段素晴らしいとも思わない
じゃあなんで使ってるかっていうと特にどれでもよかったから
0160iOS
2016/04/17(日) 15:15:40.62ID:vllgoOeV0161iOS
2016/04/17(日) 15:22:49.76ID:rwd04AOM0162iOS
2016/04/17(日) 16:06:12.54ID:NrsQ7R830163iOS
2016/04/17(日) 16:22:45.59ID:KvHy3rio0164iOS
2016/04/17(日) 16:32:27.31ID:Gm8y2ci+多数決で黒も白になる世の中が大好きです。
0165iOS
2016/04/17(日) 20:09:19.11ID:Tyna0ymz0166iOS
2016/04/17(日) 20:37:48.98ID:fxZ1R3cZ0167iOS
2016/04/17(日) 21:04:03.62ID:9Z8urgYGlightning接続キーボード要らなかった。
0168iOS
2016/04/17(日) 21:11:09.93ID:3b83tLWI0169iOS
2016/04/17(日) 21:13:59.71ID:0N9Lhhde尼で転売ヤーが48000円で売ってる
http://i.imgur.com/FzmsGyB.jpg
0170iOS
2016/04/17(日) 21:58:30.12ID:24L1Y55Cミニが逃げた
0171iOS
2016/04/17(日) 23:13:04.46ID:xi5wJiG4今日まで香港に行ってた。香港も雨続きで、miniは傘持っててもサッと取り出して地図見たり電子版のlonelyplanet見たりできていいよ
0172iOS
2016/04/18(月) 02:02:49.50ID:fwRxTWop0173iOS
2016/04/18(月) 02:56:36.55ID:ODQLN6km0175iOS
2016/04/18(月) 12:46:46.53ID:uP4ms/ax風呂蓋みたいな保護では駄目だろうと思ってたから大正解。
0176iOS
2016/04/18(月) 12:48:14.44ID:0VnihaR5シリコンもうちっと薄く軽くならないかな
0177iOS
2016/04/18(月) 13:23:13.10ID:KogblXKZ0178iOS
2016/04/18(月) 13:24:41.36ID:f71srYmG0179iOS
2016/04/18(月) 14:19:33.45ID:gkk7XKoNkindleアプリ開いて一回ホーム戻るとファイルの読み直しみたいなことしない?
後ハイライトの一覧を出すのも物凄く時間掛かる。Xperiaタブレットとかだとそんなことにはならないのに
0180iOS
2016/04/18(月) 14:57:17.94ID:ywBpE4Wbオッサンで掌に脂分や水分が無くなってきてるので
裸で使ってるとツルツル滑って間違いなく落としてしまう
格好悪いのは仕方ないと諦めている
0181iOS
2016/04/18(月) 15:24:00.89ID:GseKfUUB0183iOS
2016/04/18(月) 16:43:16.42ID:H7KliaWQ理想はノーガードだけど滑るので滑り止め目的で背面ケースつけてる
ヨドで「ハードケースで一番軽いのくれ」って買ったやつ
画面はノーガード
純正シリコンで風呂蓋用の隙間のないやつがあればいいのになあ
0184iOS
2016/04/18(月) 16:49:57.46ID:Pb9uL1mA0186iOS
2016/04/18(月) 17:02:18.48ID:0VnihaR5他のデバイスとか電子書籍リーダ(iBooksとか?)を知らんから比較できんけど
0187iOS
2016/04/18(月) 17:51:45.91ID:05XQtZZGけっこうポイントが付くのでお得なことが多い。
アプリは使いやすい。
0188iOS
2016/04/18(月) 18:07:28.24ID:H7KliaWQ操作性もいいしセピアモードが絶妙で読みやすい
iOSにナイトモードついて優位性は多少なくなったかもしれないけど
ただ販売サイトの出来は悪い
あとお得かどうかだと紀伊國屋は渋いほうなんじゃないの
kinoppyスレ見たらわかるけど不定期クーポンがとっても不平等みたいだし
kindleは国会図書館のデジタルライブラリを読みやすく電子製本した奴を0〜数十円とかで出してくれるから重宝したけどアプリはクソ
最近は自分でトリミングして(デジタルライブラリ公式でできる)kinoppyで読んでる
0189iOS
2016/04/18(月) 23:12:32.85ID:MRjOOXqkヲタ系なら値引き率やアダルト含めてBookWalkerが強い
ぶっちゃけiBooksとかKindleはお話にならん・・・
0190iOS
2016/04/19(火) 07:32:05.75ID:yced3UC30191iOS
2016/04/19(火) 07:32:39.66ID:MYFhPjEe0192iOS
2016/04/19(火) 07:39:11.06ID:SDatYid+自炊本はcomicglassで読んでるけども
0193iOS
2016/04/19(火) 07:51:02.64ID:yced3UC3アレも早いし使いやすい。
0194iOS
2016/04/19(火) 09:59:25.08ID:zM6VSBGH0195iOS
2016/04/19(火) 10:25:09.39ID:yced3UC30196iOS
2016/04/19(火) 10:55:27.75ID:iBwRcGIf0197iOS
2016/04/19(火) 11:42:09.97ID:nsd/O+nU2ヶ月で10GBちょい埋まったし16GB買ってたら死んでた
ラインナップ32GBからだったらなーとつくづく思う
要するにドロと値段比べて16GBで妥協するくらいなら諦めてドロにするか頑張って64GBにすべき
0198iOS
2016/04/19(火) 12:19:00.52ID:C7EHHNwoいくら使わないと言ってもアプリのデータとキャッシュで一杯になるよ…
iPadと比較できる泥タブはXperiaシリーズくらいかなと
ASUSとか持ってるけどストレスマッハで使い物にならない
0199iOS
2016/04/19(火) 12:21:20.71ID:EKe/FrV70200iOS
2016/04/19(火) 13:01:17.11ID:Ab5Qeo3T先進国に住んでる普通の人なら持ってて恥ずかしいと思うはずなんだけど
現実見ようぜ
0201iOS
2016/04/19(火) 13:22:35.16ID:I02etO7s使い方は人それぞれだよ。
0202iOS
2016/04/19(火) 13:49:24.94ID:JKoHJ9ac映画何本もストックしたいとか、読み物はいつも電子書籍でいつでも読めるように全部入りとか、
音楽は1000曲から本番!とか、写真はすべてのデバイスで快適に閲覧できてこそ!って言う人は
16GB買っちゃだめだ
0203iOS
2016/04/19(火) 13:51:20.92ID:abmDtaAEぁ ぃゃぃゃ
0204iOS
2016/04/19(火) 14:28:31.57ID:VYXpu3Sbあと上でも出てたけどKindleなんかは一度本消すと既読かどうかがわからなくなって管理超たいへん(一目でわかる書店もある)
ギリギリ運用はアップデートも苦労するし、固定用途以外で使う予定あるなら16GBはオススメしないわ
0205iOS
2016/04/19(火) 15:13:21.25ID:NOMv8YIr少し緩めてもいいんじゃないかね
0206iOS
2016/04/19(火) 15:35:11.49ID:Ab5Qeo3T貧乏人は無理して買わなければいい
0207iOS
2016/04/19(火) 15:49:41.03ID:wFE4vuTP購入4ヶ月でいま30Gちょっと使ってる
容量使うのは写真
デジ一で撮ってmacで現像した奴の観賞用だから1枚あたりのサイズはそれなりにデカくなっちゃう
でも128までは要らない
電子書籍は蔵書がそろそろ1000冊超えたけどほとんど文字の本だから大した容量にはなってない
音楽は、iPadでは聴かない
ちょっとビットレート上げると128Gでも全然足りないし(NASに入れてる音楽データは1T弱くらい)
iTunesで買った600曲くらい(5G程度)は一応入れてるけど
これで聴くことはあんましないから容量逼迫してくれば真っ先に消すかな
あとは仕事の資料だけど、常時入れておくもんではないし、所詮MB単位で済む
写真用途を除くと16Gでも十分足りそうな気はするので、16Gに存在意義がないとは思わないが、よほど慎重に用途を見切っておかないと16Gだと高確率で後悔すると思う
0208iOS
2016/04/19(火) 16:41:46.85ID:9cGS1RvE0209iOS
2016/04/19(火) 16:44:19.39ID:hXDNMoyh写真とらんしアプリはゲームクリアする度削除すればいいし
本だって読んだら削除だわ
実際いっぱい入れた所で全部が今すぐなきゃいけない事なんてまず無いし 入れまくると浮気しまくりでいつまでもクリアや読破できない
0210iOS
2016/04/19(火) 16:54:29.41ID:JKoHJ9ac結局は性格やで
0211iOS
2016/04/19(火) 17:10:41.09ID:HikmzLAY悟られたくないからグダグダと
0212iOS
2016/04/19(火) 17:28:41.10ID:JKoHJ9ac0213iOS
2016/04/19(火) 17:29:58.55ID:NOMv8YIrハイエンドのマージンが多めなことを批判してる人間はいないだろうな
無理して買えるくらいの貧乏人は本当の貧乏人ではないだろう
すぐ過剰な方向で反応するのは心の貧乏人と思われるぜ
0214iOS
2016/04/19(火) 17:31:28.02ID:yced3UC3足りなくなったら、いらないのを消す。
0215iOS
2016/04/19(火) 17:48:24.91ID:JKoHJ9ac16GBモデルだとギリたらんくらいか?
7~12GBほど使ってることになるから16GBモデル買ってたらギリたらんね
というか、前こんなに余ってなかった気がする
OSが小さくなったとはいえ表示が正しいのかどうかわからんのー
0216iOS
2016/04/19(火) 18:00:51.01ID:0ecI0VIOソフトなんていらなくなったら削除しとけばバックアップも早いのに
0217iOS
2016/04/19(火) 18:10:19.84ID:8SeTO2Vz0218iOS
2016/04/19(火) 18:16:45.73ID:zocg7u5w0219iOS
2016/04/19(火) 18:50:02.93ID:+mk1n0eb0220iOS
2016/04/19(火) 19:27:43.68ID:gShEjRzp同じことほ
Wi-Fi版かセルラー版でも言えるよね
自分が必要だと思う方を選択すれば良いだけのことですね
0221iOS
2016/04/19(火) 19:42:23.90ID:df3T9FLy0222iOS
2016/04/19(火) 19:54:03.84ID:n2Dco/IO0224iOS
2016/04/19(火) 20:11:58.78ID:DEcge2OR0225iOS
2016/04/19(火) 20:12:37.71ID:yced3UC30227iOS
2016/04/19(火) 21:05:44.07ID:8puWkecH自分の選択が間違いないそれ以外の奴は
おかしいとか言い始めてる奴らは中二病
治ってないんじゃないの?
0228iOS
2016/04/19(火) 22:50:10.72ID:72quzV2I0229iOS
2016/04/19(火) 23:03:48.10ID:MYFhPjEe0230iOS
2016/04/19(火) 23:49:25.79ID:p8HH4Gdf書籍も200冊くらいはminiに入ってる。
仕事の資料も複数年かかってるプロジェクトもあるから結構な量入ってる。Goodreaderが使いやすいってのもある。
オフライン地図も30都市くらいは入ってる
すでに50G使ってる
0231iOS
2016/04/19(火) 23:54:16.65ID:SDatYid+〜でしか使わないからって初めから選択肢狭めてる奴ら凄いわ。シンプルに生きてるね
0232iOS
2016/04/20(水) 00:16:58.85ID:7A0Fw4500233iOS
2016/04/20(水) 03:16:26.53ID:HjgfE5D5初タブレットだから楽しみだ。
0236iOS
2016/04/20(水) 10:59:28.26ID:f9T+kx+IiPad買うかどうか迷っています
モノはいいんだけど
カフェとかでドヤ顔してて痛い奴が使ってるイメージあって・・・
逆にはずかしくないですか? iPadは
0237iOS
2016/04/20(水) 11:04:56.32ID:rE3xQx/L前髪切りすぎた!て本人は恥ずかしくても周りは見てないのと一緒
自意識過剰
0238iOS
2016/04/20(水) 11:19:27.29ID:xag8VLXh0239iOS
2016/04/20(水) 11:25:11.66ID:1ptgUUo0世の中には一定数、そうゆう人がいる。
0240iOS
2016/04/20(水) 11:38:57.45ID:xsjtv7x6気にしなけりゃいい話 気にしすぎ
少数でも一定数いるという話するなら それが原因で喧嘩売ってくる奴がいるから何も使わないのが正解という話になってしまう
0241iOS
2016/04/20(水) 11:39:09.14ID:p4jeVAmmMacBook持った日には大変な事になるのですね
0242iOS
2016/04/20(水) 11:44:03.46ID:viE4jyNg他人のことよく見てる。SNSに拡散したいから
0243iOS
2016/04/20(水) 11:52:59.44ID:vHk8LAbpiPad出して打ってると格好つけんなよ!と言わんばかりに明らかに目の敵にした態度を色々してくる連中は存在する
もちろんスマホ自体に対してもしてくる連中も一定数いるがiPadの場合はそのスマホ使いでそうしてくる連中もたまにいる
0244iOS
2016/04/20(水) 12:01:07.90ID:fvSYhlnG気持ち悪いと思って見てるよ、お前にiPadは100年早い
0245iOS
2016/04/20(水) 12:25:40.93ID:ypPVDT3F本当に田舎で地方
外から窓通して見るんやけどドヤ顏でWiFi古事記してるね
彼女がスタバ行きたいと言ってて言い訳していかないようにしてる
その理由がpro9.7買ったら行きたいわっていったらドヤ顏すんの?と言われたわ
2ちゃんもみない彼女がなぜそんなこといんだかわからん
0246iOS
2016/04/20(水) 12:30:36.16ID:SowXBPif右腕にはiPad mini 4
胸に林檎マークのTシャツ
まさにオシャレピーポー
自分がセレブになったと実感
注目されるのキモティー
0247iOS
2016/04/20(水) 12:34:55.99ID:92BvNttDわざわざ「スタバでiPadwwドヤリングwwwww」とか直接いってくる奴いないだろ
まあ今だと勝手に写真撮られてSNSで晒されるくらいは覚悟したほうがいいのかもしれないけど
書いて思ったが直接口頭煽られるより晒されるほうがはるかにダメージでかいな
スタバでドヤるのはしたことないけどやめとくわ
0248iOS
2016/04/20(水) 12:36:30.70ID:fvSYhlnGデブでハゲだけど
0249iOS
2016/04/20(水) 12:40:22.16ID:E5hqfxY6家の外で使ってもそんなこと感じたことないんだけど俺が鈍感なだけか?
こういうデバイスが珍しい田舎だとそうなるの?
0250iOS
2016/04/20(水) 12:46:12.64ID:f9T+kx+Iまあ外出先で見かけるのはスタバとかだけどさー
iPadが悪いんでも
iPad使ってる人が悪いんでもなく
カフェでiPad使ってる奴のほとんどが
間抜けな勘違いさんってこと
そして
8インチだとmini4が良くて欲しいんだけど(外出先でも遣いやすそうなサイズだし)
でもそれじゃあ間抜けな勘違いさんと同じ人種に見られちゃうのかな?って
まあでもasusの8インチでも同じに見られちゃうのかな?
なんかApple持ちが間抜けな勘違いさんに見えるんだけど・・・
スタバでiPadやMacbook使ってる人種
0251iOS
2016/04/20(水) 12:50:05.81ID:E5hqfxY6そんなに人の目が気になるなら買わなくていいんじゃないかな
随分と生き辛そうな性格だね
0252iOS
2016/04/20(水) 13:01:38.19ID:rmZvg1Guむしろ恥ずかしいわ!
あの手のマヌケのお陰で肩身が狭いよ
0255iOS
2016/04/20(水) 13:22:57.49ID:GIk/5jZmさすがにPro12.9はキテると感じるけども
0256iOS
2016/04/20(水) 13:30:16.98ID:f9T+kx+I0257iOS
2016/04/20(水) 13:35:17.31ID:CcczHtfvベゼル下部にASUSのロゴを貼ればおk
0258iOS
2016/04/20(水) 13:54:57.37ID:TXQTmc0P0259iOS
2016/04/20(水) 13:55:39.26ID:2+fNXRFj俺は人目を全く気にしない
0261iOS
2016/04/20(水) 14:13:22.47ID:xsjtv7x6スタバでドヤ顔せんでもドトールでタバコプカプカしながら珈琲でも飲んどけよ 気分楽だぞ
0262iOS
2016/04/20(水) 14:16:44.54ID:wGkwkK+uAnkerのmini4専用ケースが良い感じ。
耐衝撃で落としても安心。手触りも良し。
0263iOS
2016/04/20(水) 14:19:30.06ID:JS2S3FTL笑いのネタにはイイネ
0264iOS
2016/04/20(水) 14:21:46.41ID:wGkwkK+uそんなことするからタブレット外で使う人間減る。
外で使わない→家で使う→パソコン持ってたら家でも使わない→いらないじゃん
結果、普及しない。
0266iOS
2016/04/20(水) 14:31:02.26ID:4bZwR45a心配しなくても大丈夫
263みたいなネットでいきがる奴は実際には何もできない小心者だから
それゆえにネットでデカイことを言いたがるわけです
0267iOS
2016/04/20(水) 14:32:36.24ID:Y/kWx7p3俺はおまいらみたいな田舎もんじゃないんだー的な
東京住んでみろ
満員電車でPro使って読書してるおっさんが普通にいるレベル
0268iOS
2016/04/20(水) 14:35:13.16ID:wGkwkK+uあー、やっぱり都会だとその辺の変化に順応してる人多いのかー。
私田舎に住んでるから、スマホも携帯電話の延長程度の使われ方なのを
見ることの方が多くて萎える。。。
0269iOS
2016/04/20(水) 14:58:54.54ID:1ptgUUo0重いのに。
0270iOS
2016/04/20(水) 15:00:08.07ID:1ptgUUo00272iOS
2016/04/20(水) 15:14:01.88ID:GiFpYNrLそれとも「へい尻!」とか突然しゃべり出すとかの奇怪な行動をしてるの?
0273iOS
2016/04/20(水) 16:45:56.58ID:isw6NQqPおそらくiPad mini
iPhoneいじってる人はその何倍もいるんだし
デカいiPhoneだと思えば普通
0275iOS
2016/04/20(水) 17:41:09.02ID:OeaxDKeqXperiaあたりなら良いけどさ
0276iOS
2016/04/20(水) 17:45:22.25ID:wGkwkK+uアンドロイドタブレットも立派なタブレット。
ブランドとかどうこうよりも、今はどう使うかが大切。
0277iOS
2016/04/20(水) 17:49:22.80ID:BZXQNRMQリーマンの街、神田のスタバで平日にトレーナー&デニム着た奴がBook広げてたのは違和感あったけどな
0278iOS
2016/04/20(水) 18:17:57.66ID:sLKifRy3∧__∧
(´∀`)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
0279iOS
2016/04/20(水) 18:51:31.52ID:/rrx1N8g0280iOS
2016/04/20(水) 20:53:30.74ID:iCcDZctK20年ぐらい前のPowerBookの時代ならまだしも今更Appleでドヤ顔なんてありえない
0281iOS
2016/04/20(水) 21:01:10.56ID:viE4jyNg0282iOS
2016/04/20(水) 21:07:56.16ID:p4jeVAmm( ´・ω・) ( ´・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・) .(・ω・` )ヾ < なぁ、これって
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ 彡 ⌒ ミ
( ´・ω) .(・ω・` )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
彡 ⌒ ミ .彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) (´・ω・`) また髪の話してる
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/つ/ ̄ ̄ ̄/
\/ / \/ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
0283iOS
2016/04/20(水) 21:14:10.33ID:Of8kGORIこりゃあultraに優るとも劣らないタブレットだわ
良い買い物をしたよ
0284iOS
2016/04/20(水) 21:24:04.71ID:f9T+kx+I( ´Д`)ハァ?
0286iOS
2016/04/20(水) 22:11:51.15ID:/Ecxbydn0287iOS
2016/04/20(水) 22:28:13.85ID:foFh7ZJMiPadにはiPadの良さがある
両方使ってるからそのへんは理解できる
0288iOS
2016/04/20(水) 22:28:50.79ID:Vr01dYxM0289iOS
2016/04/20(水) 22:32:24.53ID:Oe4VHamE購入しました。
データ移すのは、iTunesで初代ipad mniをバックアップして、それをipad mini4に
戻すので大丈夫でしょうか。
0292iOS
2016/04/20(水) 23:44:19.85ID:wvy4BE6Dまあ常にはいらないけど、十数時間の飛行機なら4、5冊は読むし、トランジットや帰り、滞在期間中も考えると、20冊は最低でも持っていたい。理想はその倍。それ以外は仕事の技術書を自炊したものとか、くだらないビジネス書とか。
紙じゃ持っていけないけど、miniなら手軽だからね。せっかく大量の本も気楽に持ち運べる媒体なのに、紙みたいに一冊ずつしか持ち運ばないのは自分には不自由すぎる
0293iOS
2016/04/20(水) 23:52:39.09ID:foFh7ZJM同じ大きさならより多くのデータを取り扱える128GBの方が良いに決まってる
たかだか数万円程度の差で16GBを選択する奴は本質を理解していない情弱
0294iOS
2016/04/21(木) 00:09:59.46ID:wG5D3SVm0295iOS
2016/04/21(木) 00:11:21.32ID:2QzM5ZOA0297iOS
2016/04/21(木) 01:34:22.88ID:f5Bmjbml0298iOS
2016/04/21(木) 02:38:36.22ID:s90GZXXk何十時間のフライトや移動が仕事でままあるならともかくさ
そこまでネット環境にない場所に長時間行くにしても遊ぶなり仕事なりだろうしさ 場面が思い当たらない
0299iOS
2016/04/21(木) 04:19:28.42ID:eWgMNsn30300iOS
2016/04/21(木) 04:21:50.07ID:9d9rCGiy処理能力で言えば容量は大きい方がいいよ
SSD/eMMCって処女の時は早いけれど、一度使用した領域を再度書き込もうとすると、急速に速度低下が起こる
つまり容量少ないと起きやすいし、書き込み回数寿命にも関わる事になる
(再書き込みだとだいたい1/3〜1/4まで速度低下する)
とは言っても大容量でも使い切れば同じだけれどね
0301iOS
2016/04/21(木) 04:23:41.42ID:9d9rCGiy好きなのというか用途に合わせて買えばええ(俺は64GBチョイス)
0302iOS
2016/04/21(木) 05:11:14.89ID:G3IbbgmmSDカード使えないし
システム領域と別にして16あるんならいいかも
0303iOS
2016/04/21(木) 06:37:39.22ID:XP7woNke俺様の容量選択最高!の中二病患者が
でてるのか。
0304iOS
2016/04/21(木) 08:24:59.84ID:5oFqyoHhぼくがすごいわけじゃないけどね
0305iOS
2016/04/21(木) 08:31:22.72ID:FZDfvnBK持ってることで選民意識を得て優越感に浸る
ブランドの真価はそこじゃないんだけど
0306iOS
2016/04/21(木) 09:01:38.54ID:G+J2MUxSやっぱりこのサイズと軽さがいちばん
0308iOS
2016/04/21(木) 09:17:05.51ID:NsieD0Lzmini proはよ
0309iOS
2016/04/21(木) 09:26:37.65ID:oAYD0wcO本体軽くても重い大容量予備バッテリー持つハメになったら本末転倒だわ
0310iOS
2016/04/21(木) 09:34:22.07ID:k2GnNnVz0311iOS
2016/04/21(木) 10:44:25.92ID:cmwqanJj来年出るmini5ならば、mini2→mini4みたいな意味のある変化になると思われる。
0313iOS
2016/04/21(木) 11:12:45.84ID:ydsXDAGs0314iOS
2016/04/21(木) 11:35:08.57ID:+IZamjMX0316iOS
2016/04/21(木) 12:24:50.91ID:bs0TqyVUまた、タブレット端末所有者2105人を対象に、所有しているタブレット端末を
聞いたところ「iPadシリーズ」が46.7%、「Nexusシリーズ」が11.1%、
「Xperia Tabletシリーズ」が8.0%という結果となった。圧倒的所有率ではあるが、
2014年が48.8%、2015年が47.2%であったことを考えると、やはり人気に陰りが
見えてきたと言わざるを得ない。
2014年:48.8%
2015年:47.2%
2016年:46.7%
こんな記事で食えるんだから草生えるわw
0317iOS
2016/04/21(木) 12:29:14.90ID:KkRJ2VQ/0318iOS
2016/04/21(木) 12:42:30.42ID:jt0Fcs7d楽しみだな
0319iOS
2016/04/21(木) 17:40:50.34ID:9jDc2A/Qゲームとか重い動作のアプリは使わないで、どれほど性能差を体感できますか?
主な用途はブラウジングと動画再生です。
重量は40gの違いですが、重さも違い感じますか?
両方お持ちの方いましたら、教えて頂ければありがたいです。
0321iOS
2016/04/21(木) 17:47:46.46ID:rOkBofZM両方持っていたが
mini4の快適さにmini2は敵わなかったので
mini2は人に譲り渡しました。
mini2だとSlide Overどまりで
mini4のマルチタスクの2画面機能Split Viewには遠く及ばない。
また動画小窓再生のPicture in Pictureもmini4でないと出来ない。
0322iOS
2016/04/21(木) 17:52:06.52ID:O52N/25f用途とか変に拘らず、シンプルに
0323iOS
2016/04/21(木) 18:00:56.21ID:gmA7GNntmini2だと限界近いと思うよ
0324iOS
2016/04/21(木) 18:15:53.67ID:dEDcnkeV0325iOS
2016/04/21(木) 18:40:48.84ID:2cCw9Uu80326iOS
2016/04/21(木) 18:52:33.48ID:tXahQb/K0327iOS
2016/04/21(木) 19:23:59.69ID:vfK1AHPG0328iOS
2016/04/21(木) 19:32:52.42ID:SacPqp1V0329iOS
2016/04/21(木) 19:39:27.07ID:3LqEiYkSどうしても欲しいなら中古でいいと思う
0330iOS
2016/04/21(木) 19:50:44.35ID:AO/2iv1/0331iOS
2016/04/21(木) 19:59:09.43ID:2QzM5ZOAけどmini4とは比較にならんよ(乗り換えて2は親にあげた)
0332iOS
2016/04/21(木) 20:09:49.83ID:PAyRmnTv0333iOS
2016/04/21(木) 20:19:31.83ID:wdBVS8IQ画面の大きさ以外には特に感動しなかった
iPad mini4では
自炊マンガや録画アニメを見るくらいだから
処理スピードに差を感じないのかな
0334iOS
2016/04/21(木) 20:30:14.23ID:xHEamdhiA8チップが最新になるだけでぐっと良くなる
0335iOS
2016/04/21(木) 20:37:50.45ID:3LqEiYkS0336iOS
2016/04/21(木) 20:50:29.16ID:qC+P0VXgなんせとりあえず10年は使える
0337iOS
2016/04/21(木) 20:55:55.55ID:rOkBofZM10年後の一般的な液晶技術と言うと16Kとかか。
それが今20万で手に入るとか破格だな。
欲しい、買う。
0338iOS
2016/04/21(木) 20:56:12.38ID:hCdv0Aqe0339iOS
2016/04/21(木) 20:58:59.57ID:rOkBofZM無線LANの今の最低規格:802.11b
これ、15年前からあるのよね。つまり
10年後の無線LANの最低規格:802.11nか802.11ac
なんだ、問題なく使えるわ。
0340iOS
2016/04/21(木) 21:07:42.26ID:PAyRmnTv0341iOS
2016/04/21(木) 21:07:47.92ID:qOISDLez・FMC-10000
・VSA-AX10
・PMC FB1
・DX R220
・EVCM-5
・F511
・NC-A56
・NE-BS1100
・DWS-600C
・CD-7
・65Z10X
・M590
・BZT9600
・YSP-4300
・iMac 5K
・CAS-1
・iPad Pro 128 SIMフリー
・Xperia Z4 Tablet AU版
・Galaxy Tab S2 8.0 SIMフリー
・Xperia Z5 AU版
・Kindle WhitePaper 2015
0342iOS
2016/04/21(木) 21:13:10.55ID:gjiiQ7mC0343iOS
2016/04/21(木) 21:14:42.16ID:0bQyNBCS0344iOS
2016/04/21(木) 21:28:48.61ID:irTFoyo90346iOS
2016/04/21(木) 22:20:25.40ID:13VZCmY90347iOS
2016/04/21(木) 22:31:16.50ID:FV2gVpvd0348iOS
2016/04/21(木) 23:23:38.90ID:G+J2MUxSmini4ちゃんがいればパソコンでわざわざやらなくていい
あぁmini4
君さえいれば
おっぱいさ
以上僕のポエムです
0349iOS
2016/04/21(木) 23:59:44.00ID:jIzXgxZg自分は海外出張は1週間くらいのが月2回程度。ヨーロッパやアメリカ東海岸は10時間以上だし、アフリカや南米はトランジット合わせると30時間とかになるよ
移動中まで仕事するわけじゃないから、miniで読書や映画。だから128。SD使えればいいのにとは思う
0352iOS
2016/04/22(金) 00:37:01.72ID:MngloUDh16と128の間をとって64にした
主にマンガとアニメ動画を入れてるけど
半分くらい空いてる
読み終わったら(見終わったら)直ぐに消しちゃうからね
0353iOS
2016/04/22(金) 00:38:28.17ID:5gVnO3g10354iOS
2016/04/22(金) 04:39:17.37ID:mZ50O9+F0355iOS
2016/04/22(金) 05:06:47.28ID:YVsOn1lq仮に5GBで2.5万 256GBで20万の2種類しかなかったとしたらどっち買うよ?て話
この2択だと極論すぎて売れない可能性があるから中間に128GBで15万とか作る
なら安心したい人は妥協したと思える間を選ぶだけの話 ただの企業戦略
0356iOS
2016/04/22(金) 05:27:05.83ID:IOdJPVpx選択肢が少なすぎると誰も買わない
かと言って、選択肢が多すぎると迷ってこれまた誰も買わない
興味を引く機能やコンテンツを揃えた上で
モデル選択できるように3、4種ほど出すと
このモデルがこの値段で手に入るなら得かも?とか
自分の使い方ならこのモデルで充分。他モデルより安いし!とか
消費者が勝手に判断してくれるようにするのが最良の策。
0358iOS
2016/04/22(金) 06:11:09.29ID:IOdJPVpx体内埋め込みはないかもしれないが
コンタクトか手の甲に画面表示はあり得るわけで。
0359iOS
2016/04/22(金) 06:32:12.52ID:62kI7gB4料理だって松竹梅があったら 竹が1番売れるわけだし
江戸時代から使われてる鉄板商法だ
仮に128を1番売りたいなら 16 128 256 にすればいい
本気でやるなら16を10程度にするべきだとは思うけど
0360iOS
2016/04/22(金) 06:34:13.73ID:IOdJPVpx10GB表記だと実質8GBしか容量ないんですけど・・・
そこにOSぶち込むと、残り空き容量3GBくらいなんですけど。
ゴミじゃん。
0361iOS
2016/04/22(金) 06:35:40.29ID:+RbZR3Qs0362iOS
2016/04/22(金) 07:10:57.83ID:Ld/lmnR5貧乏な自分を正当化したいだけ
意固地になってないで認めたら?
普通の人は16GBと64GBの価格差なんて大差ないからw
0363iOS
2016/04/22(金) 07:17:49.22ID:IOdJPVpx??
何を認めるの?
16GB使ってることを認めるの?
16GBなんてゴミってことを認めるの?
16GB使ってる人間は貧乏人だと言うことを認めるの?
16GBも64GBも価格的に大差ないことを認めるの?
価格同じくらいなら64GB選ぶのが普通だろ・・・ってことを認めるの?
・・・貴方は・・・ダレナノ・・・?
0364iOS
2016/04/22(金) 07:33:57.86ID:TumPJbO848GB上乗せするのに1.1万円払うわけなんだから
企業からしたら1番いい客でしょうよ
3TBで8000円台の時代なんだぜ?
0365iOS
2016/04/22(金) 07:44:55.95ID:OEpyRkg20366iOS
2016/04/22(金) 07:52:27.15ID:earvp8SU自己愛からくる防衛本能乙w
0368iOS
2016/04/22(金) 09:05:20.50ID:evPCe3KVこんなアホみたいに価格吊り上げに乗りたくない意地みたいな部分も少なからずあるはず
0369iOS
2016/04/22(金) 09:41:28.98ID:z+Iv4aUyプライベートなの全部隠すことってできますか?
脱獄以外で
0370iOS
2016/04/22(金) 09:46:58.36ID:3djwgiASSSDぐらいにしとけ。
0371iOS
2016/04/22(金) 10:09:36.10ID:UCoBsgbsiphoneの大きさ考えないで3T8000円の時代だってよw
0372iOS
2016/04/22(金) 10:14:11.38ID:lB/kR8yg0374iOS
2016/04/22(金) 10:18:34.41ID:UJ5QmSHS0375iOS
2016/04/22(金) 10:50:11.15ID:SGIRZvkx0376iOS
2016/04/22(金) 11:14:49.72ID:nHD5wq4A0377iOS
2016/04/22(金) 11:53:02.87ID:aKum/ixh例の規制で閑古鳥鳴きまくりでなんも美味しいネタの無い今日この頃
新規で買う場合、どのキャリアに限らずオンラインで買うのとショップで買うのと
変わり無いということでいいすか?
なら、即現物が手にできるショップで買った方がイイよねェ?
0378iOS
2016/04/22(金) 11:56:41.70ID:IOdJPVpxSIM制限が無くて在庫豊富で注文したら即発送のネットのアポストだろ。普通。
0379iOS
2016/04/22(金) 11:59:42.47ID:3/3+ZAtG0381iOS
2016/04/22(金) 12:35:52.92ID:QKI+wWkz0383iOS
2016/04/22(金) 14:28:05.27ID:aKum/ixhキャリア回線あると、アポスト品+MVNO回線より
キャリア品のが安いって知らんのか
ちなみにWifi機でスマホをルーターにして使うなんて
野暮なことは考えてない
0384iOS
2016/04/22(金) 14:53:36.73ID:ftBR/zAL0385iOS
2016/04/22(金) 14:59:09.43ID:IOdJPVpx377 名前:iOS[sage] 投稿日:2016/04/22(金) 11:53:02.87 ID:aKum/ixh [1/2]
メインスレがこちらと聞き質問です
例の規制で閑古鳥鳴きまくりでなんも美味しいネタの無い今日この頃
新規で買う場合、どのキャリアに限らずオンラインで買うのとショップで買うのと
変わり無いということでいいすか?
なら、即現物が手にできるショップで買った方がイイよねェ?
価格変わらんのだし、安さとか気にしてないなら
電話問い合わせで在庫確認とか
ネットで在庫のあるショップ確認とか
店に足運ぶ手間いらずな
ネットのアポストだろ?何言いだすんだこいつ。
0387iOS
2016/04/22(金) 17:41:44.78ID:f1kuEvWn安くなるの待って悩んでる奴ら良かったな。
これで損する心配は無くなったぞ。
0388iOS
2016/04/22(金) 19:15:49.22ID:Sj/Ske86iPad mini4は、円換算率108
iPhoneに比べれば適正なのかな?
0389iOS
2016/04/22(金) 19:38:14.43ID:vn98qro3iPad欲しくなったんやけど
明日Androidスマホとタブレット売りに行く
その金でiPadに乗り変え考えています。
秋のmini5の事考えたら
Wi-Fiの16Gでケア無しで妥協した方がいいかな?
用途は
電子書籍とゲームと動画だけです
ちなみに絵とかは一切書かないのでプロはオーバースペックかな…と
0391iOS
2016/04/22(金) 20:07:28.72ID:EQMlk0Wp0394iOS
2016/04/22(金) 20:22:20.89ID:IOdJPVpxゲームするなら16GBだとツライ。
動画もネットストリーム動画だけでなく
内部ストレージにダウンロードして視聴とかするならツライ。
電子書籍も大量に溜め込むタイプならツライ。
16GB使ってる私が言うんだから間違いない。
64GB買っとけ。
0396iOS
2016/04/22(金) 20:30:55.56ID:3sXAJ2nr泥の時は容量16gの格安スマホと
これまた同じ泥の6インチ32gのスマホです。
両方とも格安スマホなので売っても4ー5
万位でしょうからmini位しか買い換え出来ません
今回iPhoneに切り替えたので
泥スマホで使っていたSIM2枚を一枚にして
節約ついでに
タブレットもiosに新調しようかと…
0397iOS
2016/04/22(金) 20:37:23.04ID:86YFoTs3+11000 64GB
+22000 128GB
+14000 セルラー
Pro 9.7 32GB 66800
+18000 128GB
+36000 256GB
+16000 セルラー
mini5なんていつ出るかわかんね〜からつまんねえ妥協すんなよ
ちなみにmini4のCPUはSEより下な
0398iOS
2016/04/22(金) 20:51:10.52ID:3sXAJ2nr動画と電子書籍とゲームしかしないので余り変わらないのでは?
まぁ本音はpro9.8のWi-Fiが欲しいけど…
0399iOS
2016/04/22(金) 21:07:51.24ID:86YFoTs3iOSはストレージの拡張ができねえんだよ
それでも変わらねえって思うんなら自分の直感信じて16のWiFi買えばいいだろ
ひとつ言うならばiPadのスペック程度でグダグダ悩んでる貧乏人はゲームなんかやってねえで勉強しろ
0400iOS
2016/04/22(金) 21:08:27.91ID:/NUNhWhS0402iOS
2016/04/22(金) 21:19:37.45ID:UHVwteM90403iOS
2016/04/22(金) 21:22:57.15ID:86YFoTs3http://m.ebay.com/itm/Apple-iPad-Air-2-128GB-Wi-Fi-4G-3-9-7in-Latest-Model-/182101602587?nav=SEARCH
0404iOS
2016/04/22(金) 21:26:26.06ID:qUGWhPlj0405iOS
2016/04/22(金) 21:41:11.46ID:3sXAJ2nrすみませんやはりiPadは秋まで待ってみます
それまでは
6インチの泥スマホとメインのiPhoneSEの組み合わせで頑張ってみます
iPadmini5欲しいよー
0407iOS
2016/04/22(金) 21:53:47.34ID:86YFoTs3知るかボケ
0408iOS
2016/04/22(金) 21:55:46.59ID:UHVwteM90409iOS
2016/04/22(金) 22:03:33.62ID:n4OyIJApということで2度と来んなよ
0412iOS
2016/04/22(金) 22:59:20.81ID:p0RQ2lNmこんな役立たずのクソが部下だったら俺なら速攻で斬る
0413iOS
2016/04/22(金) 23:01:39.48ID:5gVnO3g10414iOS
2016/04/22(金) 23:06:05.61ID:G5sGG8IJかわいそう
0415iOS
2016/04/22(金) 23:07:23.33ID:86YFoTs3ここまで底辺には堕ちたくないな
0416iOS
2016/04/22(金) 23:08:15.98ID:86YFoTs3たしか14日以内なら差額を返してくれるハズ
0417iOS
2016/04/22(金) 23:19:17.04ID:S4hDlpqNdocomo等から買った場合は差額返金は無しです。
0418iOS
2016/04/22(金) 23:22:46.22ID:TmsVEK/J0419iOS
2016/04/22(金) 23:32:53.51ID:fe4hBgb2仮にmini5やらPro7.9が出てもmini4人気は落ちないだろ。
にしてもmini4半年使い続けてもバランス良くて十分なんだがこれ以上何を求めるのか。
見た目の刷新でもないと。
0420iOS
2016/04/23(土) 00:23:20.71ID:qMISjdbT0421iOS
2016/04/23(土) 00:46:45.17ID:rRyojmmz0422iOS
2016/04/23(土) 00:48:30.48ID:dNbZg8MO0423iOS
2016/04/23(土) 01:00:50.46ID:jWcnqD1/0424iOS
2016/04/23(土) 01:08:09.05ID:rRyojmmzピンクゴールドか
0425iOS
2016/04/23(土) 01:10:52.63ID:lRUnpgd60426iOS
2016/04/23(土) 02:33:33.66ID:yj1lzIkEmini Pro→スピーカー4つ+ローズゴールド追加
こんなとこだろうな
0427iOS
2016/04/23(土) 06:17:40.98ID:EgaB63jz俺は3ヶ月弱
強いて言うならCPUをA9〜にしてピンク追加して容量のボトムも32GBからにして欲しいくらい
ドック充電もしないから電源コネクタはドロみたく上にして欲しいかな
スタンドに立てたまま充電できないのはちょっとだけ不便だ
0428iOS
2016/04/23(土) 07:17:22.75ID:zt//Ncma0429iOS
2016/04/23(土) 07:34:41.22ID:qQgT59aZMVNOはたくさんありますがmineoが決定的に凄い点があります。
高速パケット分がなくなったらどうしますか?
決定的にmineoが凄いことがあります。
追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
BIGLOBE 1000MB 3240円
So-net 0SIM 1000MB 3800円
mineoはマイネ王というユーザーコミュニティから
なんと【0円!!】でもらえます。
他社が2000円3000円するのに0円なのです。
フリータンクから無料で貰える仕組みがあります。
また追加でさらに購入しても
【1000MB 100円〜140円】です
※オークション相場 http://goo.gl/zWHHoC
他社比約1/8〜1/38の激安っぷりが異次元です
mineoの初期費用が0円以下!
まずアマゾンやヨドバシでエントリーコードを買う
そして↓URLから契約すると1000円もらえます
http://goo.gl/klrhwK
0430iOS
2016/04/23(土) 07:35:00.29ID:qQgT59aZ↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、唯一違うのがmineoです。
http://imgur.com/Y2dPlu5.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
mineoは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。
例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10→シェア5に変更したらどう繰越されるか知ってますか?
答えは、全く繰越されません。
シェアの容量変更すると繰越は全くされないのです。
あまりの横暴ぶりにびっくりですね(笑)
シェアひとつとってもmineoが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1
アマゾンでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/klrhwK
0431iOS
2016/04/23(土) 08:34:16.75ID:AmDTLHO+賛成だな。
16GBは割り切った使い方しないとだめだし
128GBは埋めるものが無い奴には無意味。
0432iOS
2016/04/23(土) 09:25:55.92ID:AGDZQma8iPadは外部メディアが全然使えない仕様だから、使えるヤツは32GBで1万とかするよね…しかも機能制限...
0433iOS
2016/04/23(土) 09:28:36.83ID:AGDZQma8Kindleって検討したこと無いけど、
動画、Goodreader、オフライン地図使える?
使えるなら乗り換えも考えなくないが、電源は今の所不自由してない。飛行機でもビジネスは充電は困らないから
0434iOS
2016/04/23(土) 10:09:11.71ID:k/wx9jl+どちらもWi-Fi版でApple care付で買った場合
税込みで
前者が68000円
後者が10万1000円なのですね
この差額が33000円で
CPU二倍とストレージ二倍 サイズはまぁおいといて
悩みますなぁ
0435iOS
2016/04/23(土) 10:16:32.16ID:y2OSFPy90436iOS
2016/04/23(土) 10:19:05.28ID:k/wx9jl+あとWi-Fiだと
あまり持ち出さないし。
0437iOS
2016/04/23(土) 10:21:24.00ID:L+ZZSAe/俺はつけなかった
0438iOS
2016/04/23(土) 10:24:32.58ID:k/wx9jl+長く使う場合は入っておいた方が無難ですよね?
確かiPadのproは落としたら最悪に高くつくとか…
0440iOS
2016/04/23(土) 11:03:48.90ID:FFc4iAAuこれだけMVNOが選び放題なのに、wifiルーターでつなぐとかストレス溜まるだけだろ
0441iOS
2016/04/23(土) 11:58:09.68ID:rF7ATYYM0442iOS
2016/04/23(土) 12:33:39.23ID:xdTmTmNU嫌がらせをするのが仕事みたいな奴が居ついてしまっているね
次スレはワッチョイ導入して欲しいな
0443iOS
2016/04/23(土) 12:38:04.95ID:jWcnqD1/長くっていってもapplecareは2年しかないってのが微妙なんだよなぁ。せめて3年であれば入る価値が高まるのに。
0444iOS
2016/04/23(土) 12:38:57.18ID:z+UpRMvD0445iOS
2016/04/23(土) 13:21:09.53ID:FFc4iAAu0446iOS
2016/04/23(土) 13:57:49.07ID:t5FIEhc1嫌がらせも何もわざわざ不利益になりかねない選択肢から回避させようとしてるだけだし
おせっかいに思うんならそもそも他人に聞くな
0447iOS
2016/04/23(土) 14:00:15.62ID:ncC5VCpg0448iOS
2016/04/23(土) 14:08:05.02ID:uyH17T1x電池交換にしたって1回までなら入らない方がお得だし2回目交換必要な時期にはケア切れてるしどうせ買い換えるシネ
0449iOS
2016/04/23(土) 14:10:06.96ID:AaPykmdU0450iOS
2016/04/23(土) 14:15:41.49ID:rlOpLK0f加入しないのは愚か者の証
0451iOS
2016/04/23(土) 14:43:09.22ID:08xsb6EA0452iOS
2016/04/23(土) 21:19:23.82ID:AGDZQma8毎日持ち出すけど。
wifi版(iPad Airだけど)使ってた頃はそれで十分だったが、一度セルラーの身軽さとminiの軽さを体験すると、もう戻れないわ
0453iOS
2016/04/23(土) 21:41:04.28ID:dKz4eB5Aただ入らないというひとのことも理解できる。
iPad mini 4はセルラー版がええね。ほんと気に入ってる。
0454iOS
2016/04/23(土) 21:57:17.97ID:iLWLRrb9とりあえずmini2のバッテリーだけ交換しておくわ
mini2wifiからのmini4セルラー買い換えたいけど金額がなあ
0455iOS
2016/04/23(土) 22:01:58.50ID:zjnBBrZl0456iOS
2016/04/23(土) 22:18:20.26ID:ncC5VCpg他の部分も含めて新品の状態で帰ってくるのは気持ちがいいよ
0457iOS
2016/04/23(土) 22:23:33.72ID:K+NABdyn旧http://jp.xvideos.com/ に該当するページはどれ?
↑
で飛ばされるhttp://www.xvideos.com/は外人だらけでゲンナリ
http://www.xvideos.com/porn/japanese これも少し違う
0458iOS
2016/04/23(土) 23:27:41.20ID:iLWLRrb9ちょっと悩んだんだけどね
せっかくケア入ってるし今交換すればあと2年戦える!
その前にどこかでセルラー版買いそうな気もするけど
0459iOS
2016/04/23(土) 23:33:03.76ID:dFGukhU40460iOS
2016/04/24(日) 01:37:08.44ID:e8CAAewk値下げどころか値段が上がり気味
0461iOS
2016/04/24(日) 02:14:50.36ID:Zs4vo/l9未だにSMS無しだとLTE接続は遅いかな?
0462iOS
2016/04/24(日) 05:44:51.78ID:BhyEGjcUhttp://www.xvideos.com/porn/japanese
がそれ相当だね
0464iOS
2016/04/24(日) 06:58:11.89ID:rzydPOV2交換するか迷い中
0465iOS
2016/04/24(日) 07:18:49.73ID:jyIeS6uR0468iOS
2016/04/24(日) 09:01:19.21ID:8C1jTUGB0469iOS
2016/04/24(日) 09:01:47.65ID:t0b7frBz0470iOS
2016/04/24(日) 09:03:45.94ID:Oj7pPlEJminiちゃん悲しんでるぞ
0471iOS
2016/04/24(日) 09:14:39.66ID:zFCDaSYN0472iOS
2016/04/24(日) 09:35:03.07ID:M69H7+Ouいや、最初そんな。異常にバッテリーが早く減る。なぜか途中から落ち着く。mini2と消費速度になる。最初だけデータを徴収しているんじゃないかな。2、3週間は続くんじゃないかな。
0473iOS
2016/04/24(日) 09:40:48.38ID:zfIhgDyp0474iOS
2016/04/24(日) 09:42:52.68ID:20gWyg640475iOS
2016/04/24(日) 10:36:04.09ID:Q1Um2u5jもしiPadの空容量をこえる写真を同期した場合、容量内に入るように自動的に調整してくれるのだろうか。
0477iOS
2016/04/24(日) 11:25:07.72ID:t0b7frBzしばらくすると落ち着いて、mini2と同等の減り方になります。
って言いたいのかと。
0478iOS
2016/04/24(日) 11:51:04.35ID:e8CAAewk0479iOS
2016/04/24(日) 12:35:01.52ID:hGnAWb200480iOS
2016/04/24(日) 12:38:02.96ID:gYRDLO41動画貯め込んだりゲームをしないのであれば16gでも十分だけどな
唯一気がかりなのはOSアップデート時ぐらいか
0481iOS
2016/04/24(日) 13:09:24.92ID:9Ee4fQKjiPadじゃないが、
OculusVRを装着してるとFacebookの鯖へ毎秒7MBデータ送信されるそうな
0482iOS
2016/04/24(日) 13:25:09.06ID:D5tfi7kY0483iOS
2016/04/24(日) 13:27:46.48ID:gCyNG4Lm0484iOS
2016/04/24(日) 13:51:00.08ID:BiZmnVIL0485iOS
2016/04/24(日) 14:02:18.04ID:hlol40J2当たり前だ!なんて書き込まなくてよいかと。
0486iOS
2016/04/24(日) 14:08:59.31ID:W0LYtyTX新しいの落とす頻度が減れば落ち着く
0487iOS
2016/04/24(日) 14:16:35.82ID:TW9UgPSR0488iOS
2016/04/24(日) 14:38:35.10ID:c5CTcraq聞くとすぐ、それくらい自分で調べろっ
当たり前だっ、常識だって 怒る人が多いw
0489iOS
2016/04/24(日) 14:40:19.87ID:qkPW3TLy動画やゲーム機専用ちゃうんやぞ
0491iOS
2016/04/24(日) 14:47:23.14ID:TW9UgPSRお前のスマホは何のためにあるんだよと
0492iOS
2016/04/24(日) 14:55:36.81ID:XNHtvtT80493iOS
2016/04/24(日) 15:01:08.62ID:MPVwrXXK0494iOS
2016/04/24(日) 15:04:20.41ID:/R3fdpbpB「じゃあGoogle検索の使い方を教えてあげるよ(以下略)」
A「私はGoogleの使い方じゃなく○○が知りたいんです!」
こういう事ですかね
0495iOS
2016/04/24(日) 15:07:49.48ID:SqGQnrI/でもここ数年でAみたいな人が増えてきたよな
0496iOS
2016/04/24(日) 15:14:07.20ID:JG4rUJgf検索の仕方がわからないならここをこうすれば検索できるよって教えてあげればいいじゃないか。
教えて上げて少し学ばせていけば後が楽だよ。居心地がよくなればよく働いてくれるよ。
0498iOS
2016/04/24(日) 15:22:44.11ID:D5tfi7kY0499iOS
2016/04/24(日) 15:23:21.88ID:om3m2kF3たわいのないこと はなしたいんだ
0500iOS
2016/04/24(日) 15:25:41.21ID:0HT+xFvm0501iOS
2016/04/24(日) 15:26:14.52ID:t0b7frBz初心者は混乱するだけだろうに。
0502iOS
2016/04/24(日) 15:27:09.13ID:9dvYb4q50503iOS
2016/04/24(日) 15:45:52.86ID:r1Z77I9m0504iOS
2016/04/24(日) 16:16:43.52ID:xFj2v/3g機内モードにしてWi-Fiを切っておくと
バッテリーがかなり持つね
何の為のSIMフリ版だと言われそうだけど
0505iOS
2016/04/24(日) 16:21:18.05ID:0379xFFhあ、(察し)
0506iOS
2016/04/24(日) 16:29:22.29ID:om3m2kF3結果の一番上にでるものが目的のページとは限らない
広告のリンクもある
偽のサイト、フィッシングにご注意とか
0507iOS
2016/04/24(日) 16:31:50.98ID:N5j/4yZWその例え、Bは答えを知ってるの?
知っててググレいう奴は性格悪すぎる
0508iOS
2016/04/24(日) 16:34:19.56ID:N5j/4yZW要するに、質問するなら回答する側の身にもなって考えろ、と
0509iOS
2016/04/24(日) 16:36:15.32ID:om3m2kF3会話の流れから外れない程度なら快く教えてやるけどさ
そもそもなんのはなし?
0510iOS
2016/04/24(日) 16:51:43.93ID:POFTNUAI0511iOS
2016/04/24(日) 17:03:37.52ID:miVhjRxg上の3TBはともかくフラッシュでも今これだしな
http://i.imgur.com/upvZ2OP.jpg
0512iOS
2016/04/24(日) 17:08:32.10ID:afl49CrF日本人の書いたサイトが胡散臭くてさ。
かといって海外も案外あてにならないというか。
0514iOS
2016/04/24(日) 18:44:37.47ID:2rGgEvlbmicroSDと一緒にするのもどうかと思う
SSDと比べろ
0515iOS
2016/04/24(日) 18:59:30.46ID:miVhjRxghttp://i.imgur.com/6WwzxNM.jpg
0516iOS
2016/04/24(日) 19:13:28.16ID:BBJnPusbAppleがいつまでスルーしていられるのか見物だよな。
さすがに時代の中での常識というものはあるだろう。
値段下げたら下げたで、
価格が下がることが悪いはずはない!
と信者は言うのだろうから、
この手の要望は何も間違っていない。
0517iOS
2016/04/24(日) 19:19:33.90ID:jJhJx7NV感動!
0518iOS
2016/04/24(日) 19:40:56.32ID:c5CTcraq0519iOS
2016/04/24(日) 20:22:08.39ID:SROi5yqY流石に時代遅れだな
0520iOS
2016/04/24(日) 20:29:59.55ID:4eqQmpKZ0521iOS
2016/04/24(日) 21:02:53.25ID:wTAmZGIA0522iOS
2016/04/24(日) 21:34:13.79ID:afl49CrF参考にはならないけれど、至言すぎました。
0523iOS
2016/04/24(日) 22:04:52.09ID:S7Zvx2JV昨日とうとうお亡くなりになった 正確には電源が入るがitunesと同期できん
applestoreで強力なリカバリー?をしてもらったが改善なし
修理ってか交換対応で27,800円?がかかるらしい
だが今更4を買うのはためらわれるわ 5まで安Androidタブで繋ぐか非常に迷う・・・
満足度で言えば遥かにipadminiだからなぁ・・・
0524iOS
2016/04/24(日) 22:09:11.57ID:wMrZl4ykまぁ悩んでいるといいよ。
海外通販で買える中華タブレットなんか安くていいのゴロゴロしてるし、
0525iOS
2016/04/24(日) 22:10:00.88ID:0hTsDFJx0526iOS
2016/04/24(日) 22:20:34.83ID:SROi5yqYそれぐらいで死んだりしねーから
0527iOS
2016/04/24(日) 22:30:24.37ID:xlP7szpdおとなしく泥タブ使ってな
0528iOS
2016/04/24(日) 22:37:57.92ID:Rn7IThGjどうしたんだろ?
http://i.imgur.com/KxGIlTr.jpg
0529iOS
2016/04/24(日) 23:05:33.56ID:afl49CrFKindleスレと交互に見ているんだけれども、
mini4スレの人たちの方が多分経済的には恐らく豊かなのに、
少しここはギスギスした感じを受けるんだな。
Kindleスレは貧乏故のまったり感があるみたいな。
そう感じるのは私だけかな。
0530iOS
2016/04/24(日) 23:22:27.74ID:JH8wInqT0531iOS
2016/04/24(日) 23:24:57.12ID:om3m2kF30532iOS
2016/04/24(日) 23:40:43.91ID:jJhJx7NViPad買えない底辺が張り付いて罵詈雑言浴びせてるからかなぁ
0533iOS
2016/04/24(日) 23:56:09.95ID:c/DbmDnA基本的にコストパフォーマンスを求める連中は優良な顧客はいないよ。金のことを考える時点で金が無いのだから、稼ぐことを考えろよって話。そんな連中に限って意味の無い悩みを抱えている。
0534iOS
2016/04/25(月) 00:14:44.75ID:aMxddW3b読書好きの人が集まってるんじゃない
0535iOS
2016/04/25(月) 00:35:03.84ID:8xGGpOXd今mini4買って、mini5がそれなりのスペックだって発表があったら、
そく売って買い換えたら、安い泥タブの金額くらいにはなると思うよ。
0536iOS
2016/04/25(月) 07:15:25.86ID:wAVJ6/oH0537iOS
2016/04/25(月) 07:28:18.70ID:71c/qUDb0538iOS
2016/04/25(月) 07:38:10.60ID:Z5Nvt11+どう使い分けてる?
俺はNexus7持っててmini買ったとき
Nexus7使わなくなったんでandroidは
買い換えてない。
0539iOS
2016/04/25(月) 09:42:34.44ID:3Au+vzdumini4 それ以外全部
これです
0540iOS
2016/04/25(月) 10:09:37.53ID:8xGGpOXdお風呂、動画はz3tc
ゲームは画面構成で使いやすい方を使う。
書籍はmini4
0541iOS
2016/04/25(月) 11:52:01.86ID:5aqpLb09バッテリの絡みで。難しいのはわかってんだけどさ・・
まあ、2〜3年後には、全てのiPadのRAMは、・・・
なっているといいなぁ・・
0542iOS
2016/04/25(月) 12:14:24.32ID:tnhnsMpD外で使うときはドヤりたいからmini4
0544iOS
2016/04/25(月) 12:32:20.16ID:5zgGy7ym実際の換装時間的には30分もかかってないが
その前のクローン作業が面倒だった
あと元のHDDに合わせて500GBのSSDにしたが
正味100ぐらいしか使ってなかったから250で良かったな
120でも足りたかも
0545iOS
2016/04/25(月) 12:33:11.30ID:5zgGy7ymMac miniスレと間違えちまったぜ
ごめんね
0546iOS
2016/04/25(月) 12:46:20.94ID:5aqpLb09ブラウザでも、リンク先のページを、
延々と開いて使っていったり・・・
そんな時、RAMもっとあれば・・・
って思わね?
つか、そんな使い方してるのオレだけ?
特に女の子なんか、そんな使い方しねえのか?
0549iOS
2016/04/25(月) 14:15:45.46ID:VFIJTiDJどうせ開けるページ数は決まってるし、一度に使えるアプリはひとつだけ
メモリから解放されたらデータが消えるようなアプリはないし
アプリ再起動かかっても数秒の問題
メモリがあればその数秒が短縮できるかもしれないが
それで作業が数秒早く終わるわけでもないしなw
0550iOS
2016/04/25(月) 15:03:22.23ID:5aqpLb09その数秒が待ちきれない・・
まあ、RAMはmini5・6・・と出るにつれて(出るのか?)
増えていくんだろうが・・
0551iOS
2016/04/25(月) 15:43:06.45ID:dvpD2U2m5がどうなるかも分からんよ
超絶進化、3みたく性能据え置き、そもそも出ない
出るとしてもまだ先だろうし
3月の発表控えた2月に博打買いした身としては今はむしろ買い時に思える
問題は16GBで済ますか64GBにするかよね…主は今32GBだし悩ましいとこだ
俺は前のドロタブが20数GB使ってたので64GBセルラーにしたが、
miniにSDスロットあったら16GBにしてたかも知れん
てか独自規格スロットかつ高い独自メモカでもいいから逃げ道作ってて欲しかったよね
0552iOS
2016/04/25(月) 15:43:16.89ID:1vKgOQ/qZ3TC横持ちだとandroidのUIと相まって高さが窮屈で使い辛い
0553iOS
2016/04/25(月) 15:59:50.64ID:Q/yMMLg0https://www.google.co.jp/amp/iphone-mania.jp/news-112536/amp/?client=safari#
0554iOS
2016/04/25(月) 16:34:22.18ID:dvpD2U2mチップ数増やすとバッテリー消費と実装&資材コスト増えるからメモリ粒度上がる迄は容量アップしない気がするな
逆に言えば一番安いメモリの最低容量が上がればユーザーが求めてなくても容量UPするよ
0555iOS
2016/04/25(月) 16:55:36.64ID:5aqpLb09すまん。教えてくれてありがとう。
んで、554の個人的見解でいいので、
追加で質問したい。
「メモリ粒度上がる」のはいつ頃だと思う?
ん?これもムーアの法則が適用される?
0557iOS
2016/04/25(月) 17:41:50.57ID:qRoNGAxpぐらい?
あ、4スピーカーもあるけどスペース的にいけるんかね
0558iOS
2016/04/25(月) 17:41:51.53ID:x65D5wDm動画、ebooks見る以外は縦で頑張っている
0559iOS
2016/04/25(月) 18:05:19.02ID:VFIJTiDJ0560iOS
2016/04/25(月) 18:05:53.07ID:1Nk5ETX8そうなるとさすがに性能開きすぎる気がするから、やっぱpro化するんだよね?
小型化とバッテリー持ちが難しくて来年になるのかもしれないけど。
0561iOS
2016/04/25(月) 18:07:40.51ID:VFIJTiDJ来年あたりかもね
今年は12インチのアップデートじゃない?
そんで次の年に満を持して末弟としてそこそこの性能で微妙にガッカリpromini投入っすよ
0562iOS
2016/04/25(月) 18:24:16.78ID:l1oewWw40563iOS
2016/04/25(月) 18:48:48.00ID:UYY03VkhVitaみたいに小容量でくそ高いメモリカードがいいのかよ
さらにファイル管理の概念へ時代を逆戻りしてどうするのか
0564iOS
2016/04/25(月) 19:00:46.23ID:+6TqmDnIairみたいにmini4も値下げで販売続行だろうか
0566iOS
2016/04/25(月) 19:12:44.67ID:1vKgOQ/q業務用にmini2の中古でも買おうかな
0567iOS
2016/04/25(月) 21:35:53.73ID:Di4QZ7E90568iOS
2016/04/25(月) 22:35:56.36ID:VFIJTiDJもうそろそろ余所にはないフォルムを
0569iOS
2016/04/25(月) 22:44:27.19ID:dppY+4MRあれ採用してくれんかな
0570iOS
2016/04/25(月) 23:28:27.81ID:uNubrn50500万のセラミック定盤壊した俺が言うんだから間違いないwww
0573iOS
2016/04/25(月) 23:46:19.07ID:Bs3R2lrRセラミックが衝撃に弱いの知らん人いないでしょうよ
焼き物だぞあれ
0574iOS
2016/04/26(火) 01:57:11.46ID:dyMV3PDmまだカーボンの方がマシなレベル
0575iOS
2016/04/26(火) 01:59:09.27ID:0CWMtqgC>>572
ありがとう(´・ω・`)
去年ネジ締め忘れて1億の損害与えた人に比べたらマシだと思いたい
0576iOS
2016/04/26(火) 05:04:58.26ID:yxzDN05h稲盛和夫氏がズームを始めました
0577iOS
2016/04/26(火) 06:58:58.48ID:WRQhO1/Fsafariで複数タブ立ち上げてるのを一気に閉じるブックマークレットわかる人いる?
javascript:window.open('','_self');window.close();
これだと1タブづつしか閉じないね
0579iOS
2016/04/26(火) 07:25:00.47ID:3IrOSdsf衝撃にはくっそよわいし
0581iOS
2016/04/26(火) 09:52:22.76ID:+MQHaolT流行らないのは後処理が困るから
0582iOS
2016/04/26(火) 11:45:25.70ID:E/bwbzvi0583iOS
2016/04/26(火) 12:01:23.30ID:mRXOn+fD0584iOS
2016/04/26(火) 12:09:10.73ID:N8l0rjHtメリットはいつでも全身漂白できるのと千切りするのが楽かもぐらい
0585iOS
2016/04/26(火) 12:13:49.19ID:PC/BOezH0588iOS
2016/04/26(火) 13:08:08.13ID:3IrOSdsfだからセラミックボディが採用されてもとくに違和感もないし、デメリットもそんなにデメリットとして感じないと思う
使う側として、だけど
ただ、TOTOがアップルからの注文を受けて最先端ファインセラミックス素材を提供するとしたら
なんか楽しいなあって思った
なんとなくわくわくする展開だよね
0589iOS
2016/04/26(火) 13:38:49.78ID:QmA00MWq0590iOS
2016/04/26(火) 16:01:01.34ID:dWF9Xelu所謂ファインセラミックスってのじゃなきゃ
0592iOS
2016/04/26(火) 16:21:01.37ID:3ghSZhqT用は不純物有りか高精製て高密度かだけの話だし
てかなんのスレだよここw
0594iOS
2016/04/26(火) 16:34:19.49ID:gOhRx+610595iOS
2016/04/26(火) 16:55:28.91ID:+XSvxHIuPCに挿してもiTunesしか起動しなくて
PC繋いでフォルダ内を閲覧できなくて困ってた
で、ipadで写真撮ったせいかPC繋いだら認識後フォルダ表示されました
だけど、写真フォルダしか見れなくて、
PCエクスプローラーでiPad中を見てファイル移動とかはできないの?
iOS初めてで分からなくてすまん
icloudやDropBoxはなんとなく分かったけど、
もっと簡単にファイルのやりとりできないものかと
0596iOS
2016/04/26(火) 16:59:18.46ID:UJJ07oOf0597iOS
2016/04/26(火) 17:06:58.08ID:aFNuGnV9それでも弄れる範囲は限られてて、本格的に弄るなら脱獄必須
0598iOS
2016/04/26(火) 17:54:32.46ID:3IrOSdsfWindowsかな?
むしろもっと簡単にできるんだけど
Windowsとはちょっと思想が違うんで戸惑うんだよな
基本的に全部itunesから
写真はicloudフォトをオンにして、PCにicloudをインスコすると
ピクチャフォルダ,クイックアクセスのなかにiCloudフォトってのができて、インスコされた時点以降の撮影写真は
すべて同期されるようになるよ
PCの方からもアップロードできるし、PCから共有アルバムも簡単に作れるようになる
話がずれたけど、慣れだよ慣れ
0600595
2016/04/26(火) 20:45:42.80ID:+XSvxHIuむしろ使いやすくなるのか
iCloudは当然Wi-Fi繋がってないと見れないよね?
Wi-FiのみiPadなのでアプリのdocumen t?とかで保存しといたらいいのかな
iCloudからまた保存するってなんか変だけどさ
いろいろ試してみるわ
0601iOS
2016/04/26(火) 20:51:52.37ID:uVs3jT/M早く入力し過ぎるとあれのせいで入力してたものが全部消えたりするしほんと糞
0605iOS
2016/04/26(火) 21:44:22.27ID:J5gYCoQv俺も入力してたらよく文字消えてて同じこと思ってたわ。
何でそうなるか知らなかったけどiOS9からの機能が動作していたとは。
0606iOS
2016/04/26(火) 21:59:02.78ID:1iPZRAuj明日買いに行く。
0607iOS
2016/04/26(火) 22:26:13.55ID:dyMV3PDm6sPLUSあるならいらねえ気がするよ
0608iOS
2016/04/26(火) 22:48:56.65ID:uVs3jT/M戻せないよ
だって文字選択状態からの文字入力作業で消してしまうわけだから
削除キーで消してしまうわけじゃないから戻せない
なったことないっていうのが意味不明なんだよな
両手親指でそれなりの速度でキーボード打ってりゃ絶対経験するはずだが
0609iOS
2016/04/26(火) 22:54:32.48ID:m2Nim7Vemini4とPro12.9を推奨します
0613iOS
2016/04/27(水) 05:27:38.36ID:mAAOyiRL俺はMacBook Pro13、iPad Pro 12.9、iPad mini 4、iPad Air、iPhone 6S Plus、iPhone 6を所有してるが別に信者ではないと思う
0614iOS
2016/04/27(水) 05:49:51.87ID:7Lmhyqhy0615iOS
2016/04/27(水) 05:52:03.26ID:zBk/WIhs0616iOS
2016/04/27(水) 06:33:51.97ID:AiBGyjCP財政は好調
0617iOS
2016/04/27(水) 11:29:29.70ID:P9k8q6Ci減収減益って言っても利益は十分出てる。資産が減ってるわけじゃない。
すぐ凋落だの行き詰まりだの言い出すマスゴミに惑わされるのは愚かだ。
0618iOS
2016/04/27(水) 13:32:07.42ID:WDaVNkRRhttp://imgur.com/8CmrUBx.jpg
0620iOS
2016/04/27(水) 13:44:50.31ID:YsGNOgFK0621iOS
2016/04/27(水) 13:48:09.06ID:ZGss6mC80622iOS
2016/04/27(水) 13:48:17.23ID:WDaVNkRR実は買って一月くらいたった時点で数ミリ浮いてたんだよね
着々とお腹の子が育ってるようだわ
0623iOS
2016/04/27(水) 13:49:15.70ID:b946UVnC0625iOS
2016/04/27(水) 13:58:05.80ID:KkGGyGsG0627iOS
2016/04/27(水) 14:02:54.77ID:VMvySTjP>>618
なんか粘液がすごいやね。生命の神秘を感じるわ。
0628iOS
2016/04/27(水) 14:03:27.71ID:WDaVNkRR新品と交換してもらうわ・・・
0629iOS
2016/04/27(水) 14:06:14.31ID:WDaVNkRRタッチに異常はないし、表示も問題なし
普通に使ってたところを、浮いてるよって言われて気づいたレベル
0632iOS
2016/04/27(水) 14:48:12.87ID:avGyo/sz0634iOS
2016/04/27(水) 15:09:04.43ID:PAL9rXDq0635iOS
2016/04/27(水) 18:13:17.81ID:PiI3APoe0636iOS
2016/04/27(水) 19:20:24.17ID:I5kx8etK0637iOS
2016/04/27(水) 20:17:56.57ID:O8xOzkgO0638iOS
2016/04/27(水) 20:27:12.29ID:7MQO3n+H0639iOS
2016/04/27(水) 21:27:52.99ID:wIzmIL1sここまでわかりやすい妊娠なら
0640iOS
2016/04/27(水) 21:42:25.38ID:7Lmhyqhy0641iOS
2016/04/27(水) 21:45:00.91ID:1+Jpwm0d別にこれに限らずPCパーツだろうとさ
0642iOS
2016/04/27(水) 21:48:08.16ID:3aXfLSBI化学火傷で死なないようにね(警告
0643iOS
2016/04/27(水) 22:02:10.11ID:eIh47Fi1海外で怪我してる人もいるし。
0644iOS
2016/04/28(木) 00:10:38.61ID:xogtR6SR0645iOS
2016/04/28(木) 01:04:10.01ID:oTz8rntTセラミックって重く無い? あと温度変化には強いの?
落としても割れない十分な強度で、重くなくて、内蔵部品が収まって、かつ薄い
0646iOS
2016/04/28(木) 01:09:52.24ID:zgnTDtkU熱には強い 携帯がそこまで行く状況が分からんが2200度まで持つ
衝撃に凄まじく弱く 薄くすると欠けるため包丁も完全には研げない
0647iOS
2016/04/28(木) 01:13:37.64ID:oTz8rntT実家のセラミックナイフも刃先が欠けてた
0648iOS
2016/04/28(木) 01:26:53.74ID:zgnTDtkUトイレを外して乾かしてから 焚き火にくべても割れないはず
0649iOS
2016/04/28(木) 01:33:07.69ID:zgnTDtkUそうじゃなきゃマグカップで熱いお茶飲めなくなる
0650iOS
2016/04/28(木) 08:53:08.97ID:xOZ1ssK7断熱スマホか
0652iOS
2016/04/28(木) 11:21:48.13ID:sjnauQV8圧力鍋の中は圧力が掛かってるんだよ、真空と真逆
電球(白熱)の中はアルゴンかなんかじゃなかったっけ?
気圧は多少低めだと思うけど、真空はない。
0653iOS
2016/04/28(木) 11:28:12.38ID:sjnauQV80654iOS
2016/04/28(木) 11:43:37.30ID:2eVF6Vw5ほれ
http://imgur.com/tj948HN.jpg
http://imgur.com/OpkI8sL.jpg
0655iOS
2016/04/28(木) 12:21:20.70ID:OM9dTABX完全に妊娠してるじゃねえか
つかこんなのすぐ気がつくだろうw
そのうち火を吹くから真面目に交換してもらったほうがいい
0656iOS
2016/04/28(木) 12:36:52.43ID:mFt/Z+UQ0657iOS
2016/04/28(木) 13:19:16.07ID:+0moNwNPおまいら、この「iPhoneアップグレードプログラム」
って、日本で、iPad miniでも適用されるとしたら、
どうする?
0658iOS
2016/04/28(木) 14:10:18.47ID:v69BNTef0659iOS
2016/04/28(木) 14:28:26.90ID:ISa+3Sxp0660iOS
2016/04/28(木) 15:19:56.73ID:t5/AXwEDむしろ軽い
落としても割れない
今、ガラスがおっそろしいほど進化してるのと同じでセラミックスもかなり進化した
靱性高めた素材もできてる
瀬戸物のイメージがつよいかもしれないが、もう新素材だと思った方が早いと思う
ベアリングとして実用化されてるレベルだから、まあ携帯のボディとしては困るようなことは無いと思うわ
ま、無敵の素材ってわけじゃないからメリットデメリットはあるけど、個人的には着色しやすい点を期待してる
0661iOS
2016/04/28(木) 18:50:31.08ID:8yrjcjGsそうなればiPad Pro 7.9(Pro mini)を待つわ。
iPad mini4買ってもiPad Pro 7.9に安くアップグレード出来るか分からないしね。
0662iOS
2016/04/28(木) 19:22:11.46ID:wyiV0w1L0663iOS
2016/04/28(木) 19:30:41.90ID:eYv4zBRb0664iOS
2016/04/28(木) 20:45:19.53ID:/VuACH7s0666iOS
2016/04/28(木) 21:58:04.86ID:KNM/mTkWメーカーに電話したら 補償切れだってんで
純粋に「面白いんでようつべに上げていい??」って言ったら
血相変えて新しいの送ってきたこと思い出したw
0667iOS
2016/04/28(木) 22:19:49.79ID:8yrjcjGs正に「悪魔」だな。
0668iOS
2016/04/28(木) 23:00:09.50ID:L+9uH/q00669iOS
2016/04/28(木) 23:24:19.63ID:wyiV0w1L0670iOS
2016/04/29(金) 07:08:24.29ID:BFunUudg0671iOS
2016/04/29(金) 07:10:40.08ID:0zv6fdDp曇った目で見てるから意見が歪む
それだけだ
0672iOS
2016/04/29(金) 09:06:29.88ID:YJ2EPLZF0673iOS
2016/04/29(金) 09:43:57.98ID:SLIq10/Lちなみに今はApple Storeで、アップルケアのみをオプションでつけて。カバー、キーボード、フィルターは別で安く買おうと思ってます。
0674iOS
2016/04/29(金) 10:14:14.55ID:Wv1IO93Vmini4の軽さを知るとるとmini2じゃ満足できなくなると思うので
0676iOS
2016/04/29(金) 10:15:09.72ID:f1XU6fdm0677iOS
2016/04/29(金) 10:22:45.41ID:cH6pqb3q俺はスマートカバー間違って買いそうになった。危なかった。
0679iOS
2016/04/29(金) 10:53:00.81ID:HaDFojbe今までも量販店でしか電化製品買ってなくて、Apple Storeとかで損な買い方とかしないか心配で聞きました。あとオススメオプションあればと
0680iOS
2016/04/29(金) 11:09:38.52ID:XEEa9o/g0681iOS
2016/04/29(金) 11:15:39.58ID:f1XU6fdm家電量販店の方がポイントがつく分安いとも言えるし、
俺は近所に店がない地域だから自然とオンラインショップで買うけど、
ケアつけるならなにもいらんよ
iphoneと違って余計なオプションとかもないしね
しいて言うなら、家電量販店の長期保証が入れるなら安心感があるかもしれないが
5年とか使うとも思えないので無駄だしね
0682iOS
2016/04/29(金) 11:50:00.18ID:wlU9IeeGセルラー版シムフリーは量販店にはねーよ
0683iOS
2016/04/29(金) 12:09:23.08ID:lnx+jjSBOPはアップルケアのみ
貧乏なのでオンラインストアの12回分割払いで買った
0685iOS
2016/04/29(金) 12:23:00.82ID:LIfKR99aSIMフリーはアップルストアだけ
量販店ではキャリア契約での購入
ただしmini4とPro、iPhone6S、SEは購入から180日経過後にSIMロックを解除できる
0686iOS
2016/04/29(金) 12:33:51.97ID:rFo5V9zEまあいいけどw
0687iOS
2016/04/29(金) 13:05:18.21ID:YJ2EPLZF壊れたら捨てて新しいの買う
0688iOS
2016/04/29(金) 13:27:51.10ID:QncVXq9F0689iOS
2016/04/29(金) 13:28:33.50ID:SbsUNiinアップルケア入りますね
0690iOS
2016/04/29(金) 13:41:53.75ID:jlFiaYRb0691iOS
2016/04/29(金) 13:48:37.20ID:zSTKKIoE0692iOS
2016/04/29(金) 14:00:44.05ID:JXWJoTFG金持ちは、セルラー128Gでcare有り
0693iOS
2016/04/29(金) 14:04:38.68ID:lnx+jjSBツマラナイことで喧嘩しないよね
0694iOS
2016/04/29(金) 14:28:27.94ID:BFunUudg0695iOS
2016/04/29(金) 14:30:09.65ID:zSTKKIoE0696iOS
2016/04/29(金) 14:31:35.32ID:uvOSQKir0698iOS
2016/04/29(金) 16:04:18.16ID:x5uLBfQS来るの楽しみだわ
0700iOS
2016/04/29(金) 16:20:20.02ID:g3SsnSRN田舎にも量販店くらいあるじゃろ
0701iOS
2016/04/29(金) 16:28:14.97ID:cH6pqb3qでかいのもいいな、と思った。
mini4で困っているわけでは無いけど。
0702iOS
2016/04/29(金) 16:37:06.86ID:x5uLBfQS5月1日着予定です
GWはいじりたおす
0705iOS
2016/04/29(金) 17:11:05.10ID:x5uLBfQSビジネス向けの高級感あるケースでオススメありますか?
0706iOS
2016/04/29(金) 19:58:59.76ID:XEEa9o/gあるいは両方着けてるのかな。
個人的には風呂蓋でない折り曲がらないカバーを探しているのだけれど。
0707iOS
2016/04/29(金) 20:02:45.02ID:x5uLBfQS良さげに見えたのでこれにしたわ
そして今はキーボードを探し中
http://i.imgur.com/mqtaxUw.jpg
0708iOS
2016/04/29(金) 20:07:28.14ID:XEEa9o/g合皮ってことでしょ。
0709iOS
2016/04/29(金) 20:12:15.12ID:CmFnygg9見た目にもいいし防御力も高いし
ただ重量は増える
0710iOS
2016/04/29(金) 20:25:42.90ID:KJCNzxwa色がピンク水色変な黄緑色しかないのがたまに傷だが
これが一番いい
0711iOS
2016/04/29(金) 20:25:51.01ID:XEEa9o/g0712iOS
2016/04/29(金) 20:26:26.44ID:vKXXUsbY0713iOS
2016/04/29(金) 20:37:27.79ID:xVY+Gq6hお店で実物みた方がいいですよ
0714iOS
2016/04/29(金) 20:46:34.01ID:emTEecI50715iOS
2016/04/29(金) 20:49:48.66ID:IVlzVWiH社会人なら靴磨きは持ってるだろうし
0716iOS
2016/04/29(金) 20:55:08.27ID:f1XU6fdm0717iOS
2016/04/29(金) 21:02:04.69ID:XcvtEIin0718iOS
2016/04/29(金) 21:09:12.24ID:XcvtEIin0719iOS
2016/04/29(金) 21:10:51.72ID:9/h9Cr1L0720iOS
2016/04/29(金) 21:12:03.50ID:XEEa9o/gこれだ。1.2.3
http://longtailworld.blogspot.jp/2011/03/ipadipad-smart-cover-idea-came-from.html
便利だけど、ダサくね?
0723iOS
2016/04/29(金) 21:42:27.55ID:QaWccRdl0725iOS
2016/04/29(金) 21:54:29.00ID:XEEa9o/gそうね、外で使うね。確かに家の中だけならアリかもしれない。
でもやっぱりカッコ悪さを取るなら、俺は下を使うかな、シリコーンケースとセットでね。
http://www.apple.com/jp/shop/product/HF023/twelve-south-compass-2-stand-for-ipad?fnode=37
0726iOS
2016/04/29(金) 22:00:17.06ID:CmFnygg9昔のiPod mini のシリコンブームでもないんだしさ
0727iOS
2016/04/29(金) 22:02:59.13ID:DlLOI5NRこれにすればキーボード兼カバーになるけど革じゃないからね
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GZCA7DC
個人的には好きだけど
0728iOS
2016/04/29(金) 22:07:07.93ID:XcvtEIin情報ありがとう
でも考えてる利用方法は、基本キーボードなしで持ち歩いて、たまにキーボードを使うレベル。
だからキーボードは一体型でなくて、すこし大きくても打ちやすくて、薄いのがいいかなぁと思ってます
この利用方法にあうキーボードあるかな
0729iOS
2016/04/29(金) 22:31:44.64ID:AE+Brvgu俺これ使ってる。
0730iOS
2016/04/29(金) 22:33:18.54ID:IVlzVWiHどっちも持ってるけど小さいと結局押しづらくて仮想でよくなるし デカイと運ぶのが大変
で色んなの使った中でオススメはやっぱりマジックキーボード
これ一台でPCからiPhoneからiPodからps4まで全部手軽に使い回せて便利だし見た目もカッコいい
0731iOS
2016/04/29(金) 22:39:44.00ID:DlLOI5NR欲しいけど買いたいとは思わないが使ってみたいと思う夢のキーボード
http://magic-cube.jp/
これ数年前に見た時とても感動したわ・・・
買ってないけど
0732iOS
2016/04/29(金) 22:44:41.19ID:XcvtEIin0734iOS
2016/04/29(金) 23:18:22.14ID:8/dte1870735iOS
2016/04/29(金) 23:26:42.12ID:f1XU6fdm合皮にはオリーブオイルとかミンクオイルとか意味ねえよ
ダッシュボード保護のための車用品の方が良い
合皮用のオイルも似たようなもんだしな
0736iOS
2016/04/30(土) 00:26:58.68ID:EXNpWs/A靴磨きは勿論 オリーブオイルならどの家庭にでもあるだろうて
0737iOS
2016/04/30(土) 03:58:33.79ID:7zcIRjCZ0738iOS
2016/04/30(土) 05:41:06.68ID:IC+9Ic1u関係無いけど、靴磨き買うの忘れてたから助かったし。
0740iOS
2016/04/30(土) 08:02:28.20ID:0dIWzRyt微妙に大きさ違うからな
0741iOS
2016/04/30(土) 08:08:56.77ID:dCyin+vj0742iOS
2016/04/30(土) 08:22:48.58ID:gzVibAPnPRO用にキーボードが出て、それまでとボタン配置が変わったから。言語切り替えとかのボタンが使えなくなった。自分はkeys to go使ってるが、英語と日本語使う場合はちょっと不便。
9以降対応の製品が出てるなら、そっちをお勧めするよ
0743iOS
2016/04/30(土) 09:52:12.90ID:Zqia9I2Q0744iOS
2016/04/30(土) 10:10:25.53ID:AwT7pmnn厚みも違うし。
0745iOS
2016/04/30(土) 10:14:01.90ID:k7BRh1WoiPadホーム画面の壁紙と下部のドックの壁紙は同じに設定できないのですか?
ようは、変更した壁紙をドックの位置まで伸ばして表示したいのですけどこれは仕様なんでしょうか?
いろいろ設定触ってしまって最初がどうだったか記憶になくて、お願いします
ドックまで同じ壁紙だと、逆に操作しにくくなりますよね
0746iOS
2016/04/30(土) 10:39:58.19ID:YESyTMufそうゆう事じゃなくて?
0747iOS
2016/04/30(土) 11:24:05.98ID:q8rWQIqC>ドックまで同じ壁紙だと、逆に操作しにくくなりますよね
言ってることがよくわからん。
ドッグ部分のアイコンは固定の4つなのだから
ホーム表示をいくら別のページに切り替えようと
アイコンは固定なんだし、操作しにくくなることなんてない。
0748iOS
2016/04/30(土) 12:14:54.01ID:F8Vx0P8G最初がどんなのかわかんじゃね
ようわからんのにJBとかしてるなら、頑張れとしか言いようがないけど。
0749iOS
2016/04/30(土) 12:18:49.71ID:q8rWQIqCカスタムしたいなら泥使っとけって感じです。
0750iOS
2016/04/30(土) 12:30:30.94ID:d94KV8WY0751iOS
2016/04/30(土) 12:49:44.20ID:q8rWQIqCフォルダアイコンは丸くなるよ?
0752iOS
2016/04/30(土) 12:59:14.26ID:/gzITzCt0754iOS
2016/04/30(土) 13:17:13.52ID:k7BRh1Woまさに磨りガラスみたいな感じにしたいのですが設定がよくないのかな?
例えば、デフォルトの壁紙では、ドックのところが半透明マットになり
ホーム画面のようなクッキリしたガラは出ていないです
これが正式な表示でした?
0755iOS
2016/04/30(土) 13:19:39.62ID:YESyTMufこうゆうのが普通。
0756iOS
2016/04/30(土) 13:23:33.67ID:k7BRh1Woこんな感じのドックとの境が無い画面じゃなかったのかなぁと
OS9のiPad3なんですけど
0757iOS
2016/04/30(土) 13:24:25.00ID:k7BRh1Woありがとうございます 現在この表示です
やはり自分の勘違いでした
0758iOS
2016/04/30(土) 13:27:31.74ID:q8rWQIqC視差効果減らすをオンにしてるとか
単色壁紙使ってるとか
原因は色々あるな。
0759iOS
2016/04/30(土) 13:51:30.98ID:7zcIRjCZ純正買っといたほうがいいですかね?一応安いのでも磁石というか開け閉めでiPadをオンオフ出来るんですよね?
0760iOS
2016/04/30(土) 14:01:39.39ID:q8rWQIqCAnkerが出したmini4専用ケース使ってるわ。
重量あるけど耐衝撃で安心安全。
上蓋閉めればスリープするし
風呂蓋じゃないから好みはわかれると思うが。
0761iOS
2016/04/30(土) 14:58:56.29ID:c1Ss+gyB同じく!それのピンク使ってるわ
電車降りる時とか、mini仕舞おうとして
バックから蛍光ピンクの出すの少し恥ずかしいわ
誰も見てないんだけどね
普通の色もあればいいのに
0763iOS
2016/04/30(土) 15:37:34.91ID:G/R2AMDgやたら渋いの多かったし
0764iOS
2016/04/30(土) 16:08:26.19ID:5tpS1+g5こういうメンブレンの一枚板タイプのキーボードって押し心地どう?
所詮はタブレット用の簡易キーボードとはいってもブラインドタッチに支障があるようだと二の足踏んでしまうなあ
0765iOS
2016/04/30(土) 16:33:21.88ID:jMHEmEgbブラインドタッチは割りと普通に出来るけど打ち心地は当然悪いね。
他のカバーと大きさそんな変わらないからこれにしたって感じ。
0766iOS
2016/04/30(土) 16:45:50.38ID:IgludVCE触りにヨドバシとか行ったほうがいいのか
0767iOS
2016/04/30(土) 17:15:10.40ID:FIkpOe370768iOS
2016/04/30(土) 17:16:46.59ID:DD4ayR3l0770iOS
2016/04/30(土) 19:54:43.90ID:2jPXVHvz0771iOS
2016/04/30(土) 20:01:52.38ID:q8rWQIqCポイント狙い?
0772iOS
2016/04/30(土) 20:11:53.13ID:iJWv7APE0773iOS
2016/04/30(土) 20:17:13.08ID:7wGwTYEB早すぎてビックリした
同時に楽天で注文したケースが待ちどおしい
0774iOS
2016/04/30(土) 20:40:35.90ID:Zqia9I2Q朝注文したものが夕方に来る。
都市圏だからもあるけど。
0775iOS
2016/04/30(土) 20:45:44.12ID:Wq0/ShGp0778iOS
2016/04/30(土) 21:25:59.72ID:Hl/zKIm+ピンクが一番良い色だとおもうけど
0779iOS
2016/04/30(土) 21:41:43.89ID:ygKWt1TY全部でも300円だし
0780iOS
2016/04/30(土) 21:48:03.97ID:ygKWt1TYhttp://i.imgur.com/JOQvQm3.jpg
0781iOS
2016/04/30(土) 21:51:52.48ID:P5r0KUnc0782iOS
2016/04/30(土) 22:07:40.63ID:BeaHmBsCこういうのは一年保証も切れ、アップルケアプラスも未加入の場合 無料修理交換できるの?
0784iOS
2016/05/01(日) 04:34:38.12ID:P2Z9AX5Nそもそも無いこともある
ロールスロイスやキャデラックの改造パーツがそこらにゴロゴロしてるか?
0785iOS
2016/05/01(日) 04:46:48.05ID:cbORDprb物理的にシャコ短にするとかならいざ知らず
0786iOS
2016/05/01(日) 06:55:03.72ID:w9uQdPQ60787iOS
2016/05/01(日) 07:01:52.71ID:0gmvaw8lカスタムできないほうが美しさを保てる
0788iOS
2016/05/01(日) 07:32:40.79ID:Dhh/NnmF0789iOS
2016/05/01(日) 07:59:18.23ID:0M0dmzuD0791iOS
2016/05/01(日) 08:15:45.79ID:0M0dmzuDシール貼るのは簡単である程度安く可能だから
ガワを削って刻印入れるサービスとか
浮かし彫りしてくれるサービスとかを始めればいいんだよ。
高級品には高級なカスタムが出来ないとおかしいとか
主張する人が居るくらいなんだから。
0792iOS
2016/05/01(日) 09:16:42.00ID:2FK+Vle2新しいiPadとして初期設定したのに、写真とかiPhoneと勝手に同期してるんだけどこれ何?
勝手に通信量増やして欲しくないんですが
0793iOS
2016/05/01(日) 09:20:48.25ID:0M0dmzuDiCloudの同期切ればいいだけ。
0794iOS
2016/05/01(日) 09:27:25.31ID:prkc4/+uありがとう
すべての同期を切ったわ
これ必要な同期ほとんど無いな
0795iOS
2016/05/01(日) 10:37:04.02ID:hY4YpMAM0796iOS
2016/05/01(日) 12:24:02.51ID:k7J1hyYfそれで結構捗るというか便利だと思った人も多いと思う
例えば動画観ながら2chmateしたり
例えば為替チャート表示しながら2chmateしたり
実は人はスマホ4台までは快適にマルチタスキング出来る
もちろんスマホ4台も持って全部一度に使うのは現実的ではないが
そこでAndroidのマルチタスキングの登場である
当初から独自のマルチウィンドウ可能であったGalaxyシリーズ、特にGalaxyのtabletで4画面マルチウィンドウにすると、本来物理的には不可能なスマホ4台同時持ち同時使用が快適に簡単に出来ることは知られていた
しかしこのシステムはGalaxyシリーズ独自のものであり、他社タブレット、例えばNexusタブレット使用者は相変わらずただ1つのアプリをだだっ広い画面で使ってなければいけなかった
まさにラクラクスマホ状態だったわけである
これを解決するのがRemix OSであり、Phenix OSである
このシステムが各社タブレットで使用可能になれば、スマホ複数台持ち複数台同時使用と同じ事がタブレット1台で可能になる
だからRemix OSやPhenix OSをWindowsやMac OSと比べて使いにくい意味がないとボヤくのは間違いである
WindowsやMac OSは複数重ねながらランダムに並べたウィンドウをマウスを駆使して操るのが正解だが、Android系のマルチウィンドウシステムは複数のアプリをタイル状に重ならないように並べて同時に使うのが正解である
追記)もちろん、マウスが無いと使い物にならないWindowsやMac OSと違って、Andoridは逆にマウスがあると寧ろストレスフルで使いにくいものになることはAndroid出現当初から知られていた通りなので、マウスは使わずに指だけで複数アプリを操作方が楽で便利なのである
0797iOS
2016/05/01(日) 13:37:29.71ID:bUADoaXy0798iOS
2016/05/01(日) 13:51:46.74ID:hY4YpMAMダセェw
0799iOS
2016/05/01(日) 13:52:44.36ID:w9uQdPQ60800iOS
2016/05/01(日) 14:01:34.77ID:wfdAZlwp0801iOS
2016/05/01(日) 14:07:50.51ID:0+SSNIle0802iOS
2016/05/01(日) 15:32:49.06ID:QtMxRp7w試したいけど日本未発売
0804iOS
2016/05/01(日) 17:55:52.58ID:XR9y+HO30805iOS
2016/05/01(日) 19:10:13.20ID:vrbjeTwH0806iOS
2016/05/01(日) 19:28:35.08ID:QdQA3C55おっ、おめ
俺も今日からだ
0807iOS
2016/05/01(日) 20:45:56.57ID:vrbjeTwHminiとAir2同じ値段にするけど、どうする?
と言われ一瞬飲まれそうになったが、Air2を2台とかアホだし、
そもそもminiが必要だから買いに来たんだろうと言い聞かせたわ。
0808iOS
2016/05/01(日) 21:08:21.72ID:hlcEvRdU適当にbicsimにしたが、SIMはどれが人気なんだ?
0809iOS
2016/05/01(日) 21:13:30.12ID:qAhRJ2L4カフェで使いたいんだよ俺は
0810iOS
2016/05/01(日) 21:14:53.96ID:EewLS9iYサブで使うデバイスに使ったらすごく捗りそうで
0811iOS
2016/05/01(日) 21:28:08.10ID:2sX+zHw7数GBなら結構安いと思うんだが。どうなんだろ。
ttp://mvno.dmm.com/fee/index.html
0812iOS
2016/05/01(日) 22:15:58.93ID:08XwWeTQ2chだと叩かれてるけど
0813iOS
2016/05/01(日) 22:48:30.95ID:59MWDi9M0814iOS
2016/05/01(日) 22:52:10.83ID:zlHHMrco0815iOS
2016/05/01(日) 22:54:00.23ID:YR6THc500817iOS
2016/05/01(日) 23:15:45.29ID:eISzMWGb失効しない程度に通信しておしまい
0818iOS
2016/05/02(月) 00:50:23.23ID:lQ/uVjT7都内のカフェでAndroid弄ってみ?笑われるぞ
0819iOS
2016/05/02(月) 01:48:53.03ID:YQeqPZTJ貧民→iPhone5s、5、4s Wi-Fi iPad 16G 格安Android 格安料金
一般人→iPhone6、6s セルラー iPad mini2 or mini4 16G or 64G 旧式 MacBook or Air
富豪→最新iPhone 128 セルラー 最新iPad 128G Wi-Fi 最新iPad 128G、最新MacBook or Air 普通Android
大富豪→simフリー最新iPhone128G セルラーsimフリー 最新iPad128、Wi-Fi iPad Pro 大小 128G、最新MacBook、iMac最高スペック 最高スペックAndroid
0820iOS
2016/05/02(月) 01:57:09.43ID:TAaq0Ltlちなみにケータイは持ってなくて自宅回線はフレッツADSL
0821iOS
2016/05/02(月) 01:58:24.71ID:TAaq0Ltl0822iOS
2016/05/02(月) 02:03:56.27ID:n5I2piKc(旧式5s、5、4s)iPhoneもってるけどAndroid(旧式、XperiaZ3とか)方ガー
これが特に貧民を表すコメント 8割の確率で貧民でしょ
iPad(中古の旧式iPad)もってるけどAndroid(中華、ASUS)の方ガー
これも貧民を示唆するコメント 3割の確率で貧民
0823iOS
2016/05/02(月) 02:14:46.11ID:LxIaJkrL普段のPC用途が動画やwebしか見ないならタブは便利だよ実際 手軽だしな
当たり前だが興味ある以前に無線環境がないと何もできんが
0824iOS
2016/05/02(月) 02:23:09.79ID:NIMN1eVr0825iOS
2016/05/02(月) 02:28:40.38ID:DCoLj1ip羨ましい
ホントに0sim買っちゃうレベルだわ
0826iOS
2016/05/02(月) 02:36:01.22ID:oLBOXkaC0828iOS
2016/05/02(月) 08:29:12.03ID:B83RpWuz自分に必要な最適なものを選ぶだけで
0829iOS
2016/05/02(月) 10:24:06.88ID:deHYqwaJ0830iOS
2016/05/02(月) 10:39:01.62ID:YNnPCGSm金離れいいやつが金持ちって考えこそ貧乏人の発想だ
0831iOS
2016/05/02(月) 10:45:58.09ID:Ek0hts1i月に数千円の節約なんてしないよ。
金持ちはケチってのは無駄な物にお金使わないってだけで、出すところにはドッサリだすから。
0832iOS
2016/05/02(月) 10:46:52.41ID:8Bi4SvS50834iOS
2016/05/02(月) 11:19:39.10ID:mF/f5Hsf0836iOS
2016/05/02(月) 11:40:47.89ID:aniWiqSL0837iOS
2016/05/02(月) 12:13:16.79ID:LuKtR8PH金遣い荒い奴は成金(笑)何の漫画の知識ですか?w
0838iOS
2016/05/02(月) 12:21:54.26ID:BqpBo+Lyそんな金持ちいねーよwww
0839iOS
2016/05/02(月) 12:26:10.67ID:HlIkhh/k以上
0840iOS
2016/05/02(月) 12:29:53.41ID:LuKtR8PH本物の東京生まれは変にお洒落しないし気取らない(ドヤッ
ってあたかも名言のように言って乙の不細工を正当化してるのに似てる
逆に〜みたいなのって正論のようで正論じゃない
0843iOS
2016/05/02(月) 12:31:22.26ID:HlIkhh/kくだらねー
0844iOS
2016/05/02(月) 12:32:43.96ID:zXInY71g0845iOS
2016/05/02(月) 12:54:19.04ID:osiT/EXy秘書か執事が代わりにやってくれるから
多分な…多分…
0848iOS
2016/05/02(月) 13:48:04.04ID:uqQam1GBiPhoneボイコットしろって言いながら、iPhoneからツイートしてたな…
この流れでなんとなく思い出したw
0849iOS
2016/05/02(月) 13:56:08.32ID:WiFlPWOp0850iOS
2016/05/02(月) 14:02:31.83ID:qiawi7xhこういう時どうしたら良いの?
0851iOS
2016/05/02(月) 14:05:33.51ID:BqpBo+Ly電源とホームボタンの長押し
0852iOS
2016/05/02(月) 14:06:48.25ID:WiFlPWOp俺ならジーニアスバーに持っていって専門のエンジニアに修理を依頼する
0854iOS
2016/05/02(月) 14:51:48.28ID:qiawi7xh何とか動くようになりましたありがとうございました
0855iOS
2016/05/02(月) 15:09:26.04ID:toxzooEPmini4かiPhoneplusを希望しているんだけど
用途は外で家で録り貯めた動画を見たい
なので直射日光の下で見えることが最低条件なんですが
見え方は如何です?
0856iOS
2016/05/02(月) 15:19:39.59ID:vgZm3TXL問題ないと思う
0857iOS
2016/05/02(月) 15:23:57.42ID:toxzooEPiPadpro9.7に軍配があがりますか?
0858iOS
2016/05/02(月) 15:41:23.83ID:E25Nk6ZR0859iOS
2016/05/02(月) 15:46:42.26ID:toxzooEP大画面だと何見ているかバレバレだから
5.5までのヤツが欲しいんだよね
それに満員電車だとiPadは無理でしょう
0860iOS
2016/05/02(月) 15:48:11.78ID:toxzooEPiPodという手もあるかな…
0861iOS
2016/05/02(月) 16:14:07.09ID:fzbNZJvQ0862iOS
2016/05/02(月) 16:23:15.48ID:luSKgWlc0863iOS
2016/05/02(月) 16:26:13.95ID:Ek0hts1iIngressで外で使ってると太陽を背にしないとかなり見づらい。
せめて日陰に入ればなんとか。
0864iOS
2016/05/02(月) 17:02:36.97ID:YDh+Zo0b直射日光下で使ったら大抵輝度がMaxになって
バッテリーモリモリ減るんだよね
影響を余り受けないのは
elinkのKindlepaper位のもんか
Kindlepaperって外でホンモノと変わらない位見えるんだよなー
動画は無理だけど…
Amazonもoasisなんてアホな商品出さずに10〜12インチのKindlepaper出せよそろそろ
そして各出版社と契約結んでアプリ入れろ
間違いなく天下取れるわ
0866iOS
2016/05/02(月) 19:22:17.53ID:vgZm3TXL俺にくれ
0868iOS
2016/05/02(月) 22:42:30.36ID:zheVBiNL通信量を節約したくて
再生中に画質の解像度を360pまで下げようとしたら
「携帯電話ネットワークでの手動画質選択はサポートされていません」って表示が出て変更できませんでした
今はホーム設定のwifiの時のみHD再生という設定しかないのですか?
ちなみにAndroid用アプリだとモバイルデータ通信でも細かい画質選択ができます
昔は逆にiOSだと出来てAndroidは出来なかったような気がするんですが
0870iOS
2016/05/02(月) 22:56:08.97ID:a/d6WqPh0871iOS
2016/05/02(月) 22:58:22.12ID:Igug2KNi片方しか買えない貧乏人は相手方を馬鹿にしたがる
0873iOS
2016/05/02(月) 23:06:06.90ID:B0Qgrpc4ホントそのとおり
俺はワケあってiOS1択にしたが泥には泥の良さがある
食わず嫌いのお子様には困ったもんだよ
0875iOS
2016/05/02(月) 23:07:18.63ID:B0Qgrpc40878iOS
2016/05/02(月) 23:15:50.01ID:OEDDmoFi0879iOS
2016/05/02(月) 23:17:59.90ID:B0Qgrpc4しかも全くの見当違いだしなw
空っぽのドタマで無理すんな
0882iOS
2016/05/02(月) 23:22:39.37ID:B0Qgrpc40883iOS
2016/05/02(月) 23:25:32.30ID:lA3cEUxY0884iOS
2016/05/02(月) 23:26:52.46ID:B0Qgrpc4すいませんでした
0885iOS
2016/05/03(火) 00:04:49.74ID:oODRmOa0快適だけど。16GBと128GBの差かもしれないが。
軽さは気にしないから、満員電車の圧縮に耐えられるようもう少し頑丈に作って
バッテリー容量増やして欲しいわ。
0886iOS
2016/05/03(火) 00:12:39.44ID:2Xvy9QMp0887iOS
2016/05/03(火) 02:17:09.04ID:yCQJo51dありゃ人間の乗り物じゃねぇ
0888iOS
2016/05/03(火) 02:39:46.57ID:oODRmOa0iphoneを尻ポケットに突っ込んでたら曲がったとか言われてるんだから、薄く軽く
すりゃ構造的に弱くなる事は認識してた。だから筐体設計者の募集してたろ。
持ち運びする以上、強度は必要さね。
0889iOS
2016/05/03(火) 04:15:46.05ID:SawFb2TiMBPがタブレットとノートを兼ね備えたマルチフリップ式になればiPadあげるよw
>>867
やったぜ
0892iOS
2016/05/03(火) 07:15:27.92ID:zB+cLuQZ初iPadで気軽に再起動掛けたらパスコードが必要とか…
最初の設定は何文字だったか教えてください…
文字数さえ分かれば解除できるはずなんやあ
0893iOS
2016/05/03(火) 07:21:51.83ID:Xq2d2rljアホやろ。
iOS9からは確か数字6文字に変更になってるはず。
それ以前のiバージョンの端末なら数字4文字。
0894iOS
2016/05/03(火) 07:24:20.73ID:zB+cLuQZ返す言葉もございません
初iOSで設定したかどうかも覚えてない…
Androidはたまに再起動させてたからつい同じようにしてしもうた
教えてくれてありがとう!
0895iOS
2016/05/03(火) 07:25:00.01ID:Xq2d2rlj設定いじくって英数組み合わせの文字数無制限とかで設定してるなら
もう貴方にしか答えはわからない。
0899iOS
2016/05/03(火) 07:50:47.09ID:zB+cLuQZいや、パスコード自体を教えてくれとは一言も言ってないよ
パスコードの文字数さえ分かればいつも使うパスワードがあるから的を絞りやすいでしょう
0900iOS
2016/05/03(火) 08:36:53.72ID:Rd1jL/mN病気で死んだ息子のiPhoneを再起動したら
パスがわからないというニュースが前にあった
(親の指紋は死ぬ前に登録してもらった)
0901iOS
2016/05/03(火) 09:01:53.36ID:WyClijh2MVNOはたくさんありますがmineoが決定的に凄い点があります。
高速パケット分がなくなったらどうしますか?
決定的にmineoが凄いことがあります。
追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
BIGLOBE 1000MB 3240円
So-net 0SIM 1000MB 3800円
mineoはマイネ王というユーザーコミュニティから
なんと【0円!!】でもらえます。
他社が2000円3000円するのに0円なのです。
フリータンクから無料で貰える仕組みがあります。
また追加でさらに購入しても
【1000MB 100円〜140円】です
※オークション相場 http://goo.gl/zWHHoC
他社比約1/8〜1/38の激安っぷりが異次元です
mineoの初期費用が0円以下!
まずアマゾンやヨドバシでエントリーコードを買う
そして↓URLから契約すると1000円もらえます
http://goo.gl/klrhwK
0902iOS
2016/05/03(火) 09:02:14.30ID:WyClijh2↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、唯一違うのがmineoです。
http://imgur.com/Y2dPlu5.jpg
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。
mineoは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。
例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10→シェア5に変更したらどう繰越されるか知ってますか?
答えは、全く繰越されません。
シェアの容量変更すると繰越は全くされないのです。
あまりの横暴ぶりにびっくりですね(笑)
シェアひとつとってもmineoが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。
【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1
アマゾンヨドバシでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/klrhwK
0903iOS
2016/05/03(火) 09:29:31.97ID:S888YDze0904iOS
2016/05/03(火) 09:33:06.18ID:S888YDzeやはり噂は噂なのかな。
すごく期待しているんだけれど。
0906iOS
2016/05/03(火) 09:59:24.83ID:7JYx1V7W最悪 iOS10や11で最新機種限定OSにするとかするんでない? 買い換えるメリットほぼ無いもん
0907iOS
2016/05/03(火) 10:16:58.07ID:S888YDze実際私が使う用途なんて、ネット見るのと電子書籍くらいのものだし。
タブレット需要が下がっているのは、タブレットが人の生活に不要というわけではなくて、
過去に買ったタブレットで満足して、新しく買い換えるまでもないだけなんだよな。
ただ、私は初めて買うタブレットになるし、せっかく今貯金しているのだから、
出来る限り最新でスペックのいいものを使いたい。
0908iOS
2016/05/03(火) 10:34:44.67ID:WQ500Jy+とりあえずおためしで買ってみる余力もないのかよw
0910iOS
2016/05/03(火) 10:38:21.62ID:DNKohfWh↑の煽りはクソだけど一理あるとしたら絶対に勿体無くない後悔しない買い物しようとすると死ぬ当日に買うしか選択肢がない
まずは買うのには同意
0911iOS
2016/05/03(火) 10:59:00.61ID:S888YDzeつい最近Kndle Oasisがでた時も、散々迷ってKindle Paperwhite購入に落ち着いたので。
欲しい時が買い時ならば、とっとと買うべきだというのも納得する。
でも庶民の感覚として、最新機種でドヤりたいというのも正直な気持ちとしてはある。
とりわけApple製品については、ブランドに惚れるというのも大きな理由だし。
貧乏人なので、出せる玉は一発だけ。
次の新型に全力投球するつもり。
ただ、バッテリーの持ちが悪くなるようならその時は旧製品にしようかなと。
0912iOS
2016/05/03(火) 11:48:37.07ID:UaTO+5dq価格差が10万くらい違うなら話は別だが
0913iOS
2016/05/03(火) 12:32:48.33ID:OGu001kA0914iOS
2016/05/03(火) 13:05:27.61ID:t24AkOgl0915iOS
2016/05/03(火) 13:19:01.45ID:XmaJsm8k0916iOS
2016/05/03(火) 13:41:50.23ID:DNKohfWhドヤりたいなら24金の腕時計でもしてた方がよっぽどできる
0917iOS
2016/05/03(火) 14:53:04.00ID:je3evRWx0918iOS
2016/05/03(火) 15:21:44.01ID:t24AkOgl0919iOS
2016/05/03(火) 15:33:39.53ID:gW/t+naY0920iOS
2016/05/03(火) 15:42:00.74ID:SawFb2TiけどiPadでスタバでドヤるのはないわ
0921iOS
2016/05/03(火) 16:07:58.23ID:jC+i8ViDただしすでにその行為自体が恥ずかしい
0922iOS
2016/05/03(火) 16:15:13.98ID:Oa2fnvTnひでーな高樹沙耶
0923iOS
2016/05/03(火) 16:18:12.99ID:Oa2fnvTn0924iOS
2016/05/03(火) 16:38:52.11ID:Gxu2P/A9これとmini4ならどやってもいいですか?
0925iOS
2016/05/03(火) 16:46:25.09ID:Gxu2P/A90926iOS
2016/05/03(火) 16:52:23.07ID:WLC0bJ0S0928iOS
2016/05/03(火) 17:11:18.65ID:AhhB87Gx新機種が出てから1ヶ月だけです
つうかiPhoneやiPadってドヤるための道具なのか?
0929iOS
2016/05/03(火) 17:12:48.06ID:yOWtprEp0930iOS
2016/05/03(火) 17:42:52.81ID:jjSzihabケースとフィルムに悩んでます
0931iOS
2016/05/03(火) 17:49:30.31ID:dgjOYkovみんなで一緒に考えてみよう
0932iOS
2016/05/03(火) 18:01:18.19ID:K5ZyAjgU0933iOS
2016/05/03(火) 18:04:09.28ID:ZU1z4gM70935iOS
2016/05/03(火) 18:30:24.42ID:Oa2fnvTn0936iOS
2016/05/03(火) 19:08:57.07ID:ubEM4/MmMacBookはビミョーにマイノリティだから意味があるんであってさ
0937iOS
2016/05/03(火) 19:10:45.36ID:JqA+61KF0938iOS
2016/05/03(火) 19:18:30.75ID:AhhB87Gx裏の刻印みないと分からんのに
ローズゴールド以外分からんやん
0939iOS
2016/05/03(火) 19:27:01.97ID:q2gqd+3fあらっ?私のと同じのだわっ♪♪
と、にこやかに微笑んで5sを出された時の気まずさときたらもう
0940iOS
2016/05/03(火) 19:33:09.57ID:AhhB87Gxププーまだそんな性能が時代遅れのiPhone5s使ってんだ
私のiPhone6sの戦闘力はantutuで
12万ちょっともあるんだぜ
iPhoneSE使い
お、おう…
こうですか分かりません
つかiPad miniのスレだったなぁ
ペンに対応してantutuが15万超えの mini5を期待して待とう、先にペンだけは買っておいた
これで発表なかったら…
0941iOS
2016/05/03(火) 20:26:12.93ID:v+bl5FGi昨日カウンター式の家系ラーメン屋で、隣の奴がiPadPRO初代を取り出した…汁飛んでも知らねーぞ
0942iOS
2016/05/03(火) 20:47:24.72ID:CkQIQXFj0943iOS
2016/05/03(火) 20:53:51.43ID:tiu/4tJ+0944iOS
2016/05/03(火) 20:56:52.94ID:Rw9Hx+x40945iOS
2016/05/03(火) 21:47:42.29ID:u1jSzBOd横座ってiPad弄ってやったwww
0946iOS
2016/05/03(火) 21:52:54.64ID:ZU1z4gM7目糞鼻糞
0947iOS
2016/05/03(火) 22:18:02.52ID:jZlL3I1a自意識高い系というか無駄に横文字使いたい奴と本質は変わらんと思うわ
0949iOS
2016/05/03(火) 22:22:14.01ID:CkQIQXFjなんでそんなことで議論してんのか。
0951iOS
2016/05/03(火) 22:55:23.82ID:xtRBOWoFhttp://techable.jp/archives/40294
0955iOS
2016/05/04(水) 12:03:05.54ID:GnJDB9GtApple製品使ってる人ってなんかかんちがいしてる人多いよね?
0956iOS
2016/05/04(水) 12:23:36.60ID:GosmAH0qiPhoneやらiPadやらが50万でもするなら兎も角 ぶっちゃけキャリアがばら撒きし過ぎて安いしな
グッチのベルトが20万超えるのだってブランドだからだし
付加価値をそこまで感じないよなApple製品に関しては
0957iOS
2016/05/04(水) 13:33:09.24ID:NfUSYjiGよろしくお願いします
0959iOS
2016/05/04(水) 13:48:41.64ID:/svD2lyBまじかwって思って買うのやめてほかのを見たけど、やっぱり最初に選んだモノ以外いらなかった
しかたないから思い切って買ってあとでよくみたらメイドインイタリーのグッチだった
14年使ってる
メンテナンスしてるからまだピッカピカ プラのフレームだけどね
メガネケースは猫がかじりたおしてえらいことになってる
というか、メガネって2000円くらいで作れるとおもってたあの頃・・・
iphoneもそれくらい長く使えたらなあって思うけど電子機器は無理だよな
0960iOS
2016/05/04(水) 14:16:29.30ID:c98RNP0X見た目もいいし、使っててしっくりくる。
ただ、ヨーロッパのブランドなのに、ときどき日本製って書いてあるのあるけどね。
0961iOS
2016/05/04(水) 14:28:01.03ID:W0WliIqE>>959のように。
0962iOS
2016/05/04(水) 14:58:01.27ID:c98RNP0X0963iOS
2016/05/04(水) 15:01:17.73ID:NlNdaK1X0964iOS
2016/05/04(水) 15:13:19.29ID:wLO7QG+pそういやあ、だっさいコーナーとなんかカッコイイフレームばかりのコーナーがあったから
ひょっとしたらカテゴリになってたのかも
気がつかなかった俺がボーっとしてただけで
0965iOS
2016/05/04(水) 15:30:08.43ID:oJedyP7m16GB買ってきた。
0966iOS
2016/05/04(水) 15:31:11.36ID:UHwKgZwP0967iOS
2016/05/04(水) 17:09:30.86ID:JnCMaIki0968iOS
2016/05/04(水) 17:11:07.95ID:Q9tzFKk4au版いくらだった?
0969iOS
2016/05/04(水) 17:13:59.04ID:Q+kcaca3iPhone持ってる場合月々いくらプラスになります?
0970iOS
2016/05/04(水) 17:40:59.06ID:nANS0BP3comicと動画入れると128gbじゃ足りない
0971iOS
2016/05/04(水) 17:43:10.36ID:u0GsAi8f入れ替えたらいいだけだろ
0972iOS
2016/05/04(水) 18:11:49.19ID:Q9tzFKk4ドコモ版、白ロムを買いました。
まど、wifi運用なので、オススメSIMって、
ありますか?
iPhoneは、イオンモバイルのSIMが、
はいってます。
0974iOS
2016/05/04(水) 18:41:25.09ID:t48tcJQT0975iOS
2016/05/04(水) 18:42:31.49ID:t48tcJQTiPad mini 4 Part16©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1462354924/
0976iOS
2016/05/04(水) 18:48:05.51ID:VEccwW1V横座ってiPad弄ってやったwww
0978iOS
2016/05/04(水) 19:17:16.01ID:u0GsAi8fJOT PROっていうの、これカチャカチャうるさいな。失敗したかな
0980iOS
2016/05/04(水) 19:45:50.97ID:HHeLXDJn0981iOS
2016/05/04(水) 21:58:23.86ID:vxJTgGEkiPad mini proが出れば、少なくとも小さいヤツでも、性能はPRO9と同程度になるのか、それともまた低スペックでくるのか。
全てクラウドで、は理想論に過ぎない。通信業界がダメすぎて
0982iOS
2016/05/04(水) 23:34:25.35ID:06Ma3h/Vヨドバシにやられた。
今日買ったJOT PROが旧タイプやった。
なんか調べてるペンのデザインと違うなぁと思ってたら。今はJOT PRO2だた。
ヨドバシめ、旧タイプ置いとくなよ
0984iOS
2016/05/05(木) 01:49:02.39ID:VIlHBZBmサービスもガンガン始まってる割に肝心の通信制限がクソ過ぎて笑う
0985iOS
2016/05/05(木) 02:29:04.67ID:tOov2gAH0986iOS
2016/05/05(木) 02:37:07.69ID:Oe0uL+WK0987iOS
2016/05/05(木) 02:42:15.21ID:+r7+tUUn0988iOS
2016/05/05(木) 06:10:25.92ID:2LR6doN2見る人はいくらいでもみるから、何GBになっても足りないよ。
0989iOS
2016/05/05(木) 06:42:31.91ID:AvVJvymo移動の時に動画よく見るかも
昨日外が強風でiPad飛ばされそうになったw
0990iOS
2016/05/05(木) 11:55:45.63ID:HU3K+Deo0991iOS
2016/05/05(木) 13:27:40.85ID:8y5ncsRxiPad買えないんだろうか
0992iOS
2016/05/05(木) 18:52:39.36ID:fixL/0cN0993iOS
2016/05/05(木) 18:52:55.88ID:BIt/OKAl0994iOS
2016/05/05(木) 18:53:49.25ID:4u3JKvz40995iOS
2016/05/05(木) 18:53:59.72ID:R21bcBEk0996iOS
2016/05/05(木) 18:54:13.30ID:lAtXVxYt0997iOS
2016/05/05(木) 18:54:23.49ID:wo+e+ldy0998iOS
2016/05/05(木) 18:54:34.54ID:c2LYOAbA0999iOS
2016/05/05(木) 18:55:04.63ID:1iuiFurRiPad mini 4 Part16©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1462354924/
1000iOS
2016/05/05(木) 18:55:17.21ID:z+Gybeap10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
life time: 23日 9時間 59分 3秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。