トップページios
1002コメント243KB

【アプリ】iPadでお絵かきPart15【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.ne [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/03/28(月) 02:01:52.57ID:DuLwruMY
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。

前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart14【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447544460/
0069iOS2016/04/01(金) 09:14:52.17ID:mMc0hLe0
>>68
サンクス!
やっぱそうかぁ
プロクリこのスレで話題になってるから使ってみるのもありかなー
0070iOS2016/04/01(金) 11:18:52.63ID:l/qQ0854
なぜか知らんけど全くワコム使えないから諦めてiPadpro12.9買うわ
24HDで描いてたけどクソ使いにくいからほぼ放置
いずれiMac買うまでiPadで頑張る
0071iOS2016/04/01(金) 11:30:38.41ID:0iBLJu5p
>>70
iPad Pro 買うと確かに24を使う機会が減る
0072iOS2016/04/01(金) 14:07:15.08ID:G0f06R0N
プロクリやっと自動選択ツールくるのか
胸熱
0073iOS2016/04/01(金) 19:15:48.59ID:pBaIGJbG
ipadなに買うか迷ってるんだけど
用途としてはお絵描き掲示板で描くくらいの気軽さで落書きしたいだけです

mini・air+スタイラスペンと、
pro+ペンシルってそんなに違うもの?
0074iOS2016/04/01(金) 19:55:44.88ID:121jjhe8
>>73
クレヨンとシャーペンで、精密画を描くくらい違う。
0075iOS2016/04/01(金) 21:06:03.12ID:MiQFiW0l
pro9.7購入記念らくがき
アップルペンシルは評判通り性能いいね、スラスラかけて視差とかラグ全然感じない

https://imgur.com/a/Ch2ef
0076iOS2016/04/01(金) 21:11:31.10ID:cD6gBav3
>>73
miniやairは使ったことないけど12.9は快適やで
0077iOS2016/04/01(金) 21:25:05.28ID:vqE75q33
>>75
うれしいのはよく伝わった
87点
0078iOS2016/04/01(金) 21:27:45.77ID:vqE75q33
せっかくなのでワイも貼ろう
http://i.imgur.com/gqGfiRd.jpg
0079iOS2016/04/01(金) 21:52:26.35ID:+O7emLPp
pencilそんなにええのんか?
0080iOS2016/04/01(金) 21:54:44.49ID:5E+8nFBj
>>78
うますぎだろ、これプロクリで?
0081iOS2016/04/01(金) 22:30:09.68ID:vqE75q33
>>80
あ、これはペイントストームってツール
プロクリもいいけどこっちのほうが速く描ける
こういうラフなのなら15分かからない
0082iOS2016/04/01(金) 22:34:51.63ID:5E+8nFBj
>>81
なるほどthx
0083iOS2016/04/01(金) 22:41:48.65ID:6RGKd2hK
メモリ2Gでも大丈夫な感じ?
0084iOS2016/04/01(金) 23:06:16.65ID:X55MFnQ9
店頭展示品でpencil置いてあって
試し描き出来るとこあるの?
大都市ならあるのかな
0085iOS2016/04/01(金) 23:33:40.78ID:4NqlDnYD
何レイヤーくらいで重くなるのか知りたい
0086iOS2016/04/02(土) 00:09:22.07ID:sGZssw5U
>>84
大都市ならアップルストア
0087iOS2016/04/02(土) 00:21:11.82ID:SXzNNQj1
>>84
置いてるとこなら店員に言えばだしてくれるから勇気出して話かけろ。
通常、無くなるから出してない。
0088iOS2016/04/02(土) 00:27:47.00ID:X5y34VYP
なるほど、ありがとうございます
0089iOS2016/04/02(土) 00:35:08.33ID:0AVqpwr5
一万ちょいなんだから気になったら買っちゃえよ
0090iOS2016/04/02(土) 01:28:46.37ID:28XLR2qE
アキバ淀は店員に声かけたら貸してくれた
0091iOS2016/04/02(土) 05:54:40.64ID:ZzVjpEDz
ペイントストーム無料版出たよ
ブラシのカスタムさえ自分好みにできれば使いやすいと思う
0092iOS2016/04/02(土) 06:28:16.84ID:UWTCBJiR
エイプリルフールネタかと思ったらマジじゃん
有料版とどこが違うの?
0093iOS2016/04/02(土) 06:32:30.57ID:zfOlSD4D
レイヤーが3つなのと書き出しがjpgのみ…くらいかな
自分>>78だけど基本レイヤー1つで描いちゃうバカだから無料版でも十分だったなあ
0094iOS2016/04/02(土) 13:26:16.97ID:ly7yDHRZ
アニメーションとかってスレチ?
作ってる人いたらどのアプリ使ってるか知りたいんだけど
0095iOS2016/04/02(土) 13:52:29.68ID:uylkA8th
休日にまったりとネットラジオ聴きながら落書きして過ごせるなんて、Pro9.7とpencil買って幸せになれた(^^)
http://i.imgur.com/3WVixwH.jpg
0096iOS2016/04/02(土) 16:17:49.16ID:+BeDFNPn
>>94
パラパラ漫画みたいなやつ?
何回か作ったけど面白いよね
0097iOS2016/04/02(土) 16:32:59.92ID:7imlhMFO
>>94
procreateでめっちゃフレームレート早いアニメーション単体で出来るから、動画ソフトで遅くしてる
0098iOS2016/04/02(土) 16:43:22.62ID:dvWQXqqU
sketchbookProのiOS版、バージョンアップしたら
カラーピッカーは誤作動しまくり、線は遅延するし
重いし最悪だった けど今日またアップデート来てる…
これ以上悪くなりようも無いだろうからうpするしか無いか
0099iOS2016/04/02(土) 16:47:55.39ID:dvWQXqqU
>>70
やっぱり?
CG板じゃApplePencilクソミソだけどヨドバシで27HD触ってもイマイチなんだよね
iPad20inch出してくれ あとアストロパッド頑張れよ
0100iOS2016/04/02(土) 17:04:28.22ID:LwKvcr9V
Astropadも更新きてるね。
0101iOS2016/04/02(土) 17:35:49.25ID:ly7yDHRZ
>>97
マジで?
procreateで出来るのか知らんかったわ
0102iOS2016/04/02(土) 17:49:13.43ID:7imlhMFO
>>101
作画録画機能標準であるから、それ使えばいいよ。

棒人間歩かせたり、音楽プレイヤーのビジュアライザーみたいなの簡単に出来る。
0103iOS2016/04/02(土) 18:08:55.34ID:uYri6XH9
paintstorm無料体験版、iPad第4世代でも起動できた
これは指じゃどうにもこうにもだなw
いや、たとえpro9.7でpencil使っても
画面の広さが足りなすぎる
やっぱりpro12.9なのかな
0104iOS2016/04/02(土) 20:34:30.37ID:1893cX6l
>>99
ワコム超えなるか:Cintiq使いのプロが見た「iPad Pro」の優秀さと限界 - ITmedia PC USER
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1603/13/news002.html
4:仕上げ(ここからPC+Photoshop)あたりでなるほどねって感じ
突き詰めて描き込むほど苦行になるという印象しかない
今は買うな時期が悪い
0105iOS2016/04/02(土) 21:07:19.72ID:5SpEZPrR
記事見てないけどワコム超えはむりだろ
ワコムはペンタブの特許関連で先手取ってるからな
越えられない壁がある

逆にハードやソフトの開発ノウハウはワコムにはないから
他から持ってこないといけないのがネック
そういう意味でどちらにも技術的制約があるのが今の状況

Appleと組んだら良さそうって思うが、Appleは特許侵害をいくつもやらかしてるから
特許侵害に敏感なワコムが協力することは絶対にないだろうな
0106iOS2016/04/02(土) 21:08:51.49ID:j1iwU/wx
iPad Pro、金額面は置いておくとして
メインに何かしらのペンタブ・液タブを既に所持してる人が
サブに簡単なラフやスケッチ、アイデア帳のように
使い分けると良い感じに補え合いそうな感じか
0107iOS2016/04/02(土) 21:09:35.01ID:mZGatzup
PSの代替アプリが無いから現状そんなもんとも言えるし
そこさえ必要無ければ十分に使えるとも言える
AFINITYがiOSに来れば状況はまた変わるべ
今はWin版βで忙しいっぽいから直ぐには来ないだろうけど
かなり期待してる
0108iOS2016/04/02(土) 21:12:27.14ID:59ZT7iKc
クリスタ出たら考える
でもメモリ不足で結局落ちるか
0109iOS2016/04/02(土) 21:18:02.34ID:nAjOvAqx
>>105
ワコムとアップルのペンは方式自体が違うから特許とか関係無いl
逆に言えばペンシルに使われてる技術の特許は当然アップルが抑えてるだろうから
他は利用することは出来ないわけだし

元cintiq使いのpencilユーザーの俺からすればペンの性能そのものはpencilのほうが上
メモアプリを使用したpencilの描き心地はデジタルペンの中で最もアナログに近いね
0110iOS2016/04/02(土) 21:33:01.39ID:lTqmRB/2
俺もワコム使いでペンシルも使ってるけど、こういうレビューってまぁ参考程度に見ておいたほうが良いというか。
仕事でずっと多分もう何年も使い込んでる道具と、今回ちょっと触ってみました程度の道具で比較してるから、あまり鵜呑みにしすぎるのもね。
慣れと、やはり道具だから使い込んで行かないと真価は見出せない。
ただiPadProとペンシルはやはりソフトウェア次第かなって感じはする。
タッチ操作に最適化されたUI操作と、PCソフト並みにキビキビ軽く動くソフトとか。
個人的にはだけどPainter for iPadとか来て欲しい。
0111iOS2016/04/02(土) 21:53:38.70ID:RqDHyZZh
pro買ってプロクリ使い始めたけど色々機能あって覚えるだけで大変だ
0112iOS2016/04/02(土) 22:05:22.64ID:06jkZp/o
キビキビ軽いペインターねえ…
そういや2016バージョンも出てたねえ…
米英のレビューじゃ高評価だけどあいつらと感性違うしねえ…
0113iOS2016/04/02(土) 22:34:30.71ID:0ynxBO2C

0114iOS2016/04/02(土) 22:36:25.81ID:0ynxBO2C
っていうかアップルペンシルって強弱機能無いよね??
ワコムに慣れてたからペンで強弱出来ないってだけで絶対的な差があると思うんだけど
使い方が悪いだけか?
0115iOS2016/04/02(土) 22:47:13.02ID:+se5it3T
>>114
別にPencil持っててもお前が強くなったり弱くなったりはしないから安心して使えよ
0116iOS2016/04/02(土) 23:06:04.16ID:RqDHyZZh
>>114
強弱機能?
線の太さや濃淡のこと?
0117iOS2016/04/02(土) 23:17:49.10ID:TDkiZyDV
ホバリング時のカーソルは欲しい機能だな。
0118iOS2016/04/02(土) 23:21:49.21ID:edWkPpUP
>>109
メモアプリの描きやすさはプロクリなんかと比べても別格だよね。あれなんだろう。ストロークの先読みでもしてるのかな?
プロクリないしPaintStormのペンもあのレベルになってくれんかなぁ
0119iOS2016/04/02(土) 23:28:39.88ID:LwKvcr9V
ワコムからapplepencilを包み込んでプロペン化してくれるホルダーが出てくると嬉しいなぁ。
0120iOS2016/04/03(日) 02:04:37.30ID:vHUvVgE7
なんか妙なレビューが多いなと思ってたら筆圧感知機能知らないってワコムの方はエアユーザーばっかだったんだな
アップルペンシル便利だけど比べたら全くお絵かきには向いてないっしょ
一式持ち運ぶのが簡単って意外は今の所なんの旨味も感じないな
0121iOS2016/04/03(日) 02:26:19.12ID:tyZZ7yNE
>>120
俺ワコム持ってたけど、言ってることが良くわからんわ。
0122iOS2016/04/03(日) 02:32:32.27ID:eEl1Kjns
>>114
Apple pencilに筆圧感知ないと思ってるって
もしかして平行世界から来たばっかりとか?
0123iOS2016/04/03(日) 03:10:14.06ID:uYNxW7Zj
>>120
エアユーザーはお前じゃないか?
pencilに筆圧感知あるぞ
0124iOS2016/04/03(日) 04:41:12.22ID:TeuFLxTt
絵を貼ったやつはProエアデソ
何故か分からない人もエアだとおもふw
0125iOS2016/04/03(日) 07:54:51.01ID:0mIeEfc7
>>117
ブラシサイズの確認にいいけど、描写面に隙間があるcintiqと違って直接描いてる感じがあるからいらないな
0126iOS2016/04/03(日) 09:05:10.99ID:TeuFLxTt
マーカーが出るアプリはメモなんかと違って
筆圧かけないと描けない様になってるでぇ〜w
つまりペンを置けばサイズ確認出来る
0127iOS2016/04/03(日) 09:22:41.22ID:5Iu0HNWB
アストロ使ってみようかと思うんだけど、 Mac側のスペックは遅延と関係する?
自分はMacbookPro13しか持ってないんだけど、iMacでないと使い物にならないなんてことはない?
0128iOS2016/04/03(日) 09:25:10.90ID:16NMpQU4
>>126
…そうなの?ペンを置いた位置に点を描いてしまい使いにくい気がするけど…
まぁ仮に出来てもいちいち筆圧ゼロタッチするのも面倒でやってられん
今試せない環境なので月曜にプロクリで試してみるわ
他のアプリ使ってる人はどう?
0129iOS2016/04/03(日) 09:36:56.95ID:hPFZRJAx
>>127
MBP13でアストロ使ってる。ライトニングケーブルは必須。ライトニングUSB3.0があれば更に早いが売り切れ中で試せてない。
0130iOS2016/04/03(日) 09:38:53.72ID:TeuFLxTt
>>128
だから置いただけじゃ点は描かないんだってばよw
0131iOS2016/04/03(日) 09:43:42.72ID:Tye3MdhA
カーソルでなくても今のところ不便を感じてないな
出す方法あるの知らなかったけど
0132iOS2016/04/03(日) 10:39:22.50ID:tr3B8xWD
USB3.0が有効ってことは、アストロ使うならUSB2.0の9.7より、3.0の12.9のほうが有力なのか
0133iOS2016/04/03(日) 10:55:12.51ID:hPFZRJAx
>>132
9.7版が2.0なのかは知らないが3.0は理論値では10倍だからね。
まずは買って試したいところだがいかんせん売り切れ中。
0134iOS2016/04/03(日) 10:58:51.13ID:2katn0vq
>>102
やってみる
サンクス
0135iOS2016/04/03(日) 11:01:03.31ID:hPFZRJAx
ギズモードに9.7はUSB2.0とさりげなく出てたわ。
0136iOS2016/04/03(日) 11:02:49.38ID:JZCFy7JX
レイテンシの問題なのにUSB3.0関係あんの?
0137iOS2016/04/03(日) 11:12:21.08ID:hPFZRJAx
入荷されたら試すよ。結果は報告する。
0138iOS2016/04/03(日) 13:16:50.94ID:5Iu0HNWB
>>129
おおー有線接続ならいけますか!
ありがとう!
0139iOS2016/04/03(日) 22:28:29.12ID:qyBWPujj
Procreateでペン使ってるんだが
画面長押ししてもスポイトに切り替わらないのが5回に1回くらいの確立で発生するな。
指だと問題ないんだが。
まだ最適化されていないのだろうか。
0140iOS2016/04/03(日) 23:41:28.54ID:tQ46ltuA
じゃあ指使えよ
0141iOS2016/04/04(月) 00:05:21.27ID:jU3CwNXO
指だと狙ったところピンポイントで吸えないだろ
0142iOS2016/04/04(月) 00:40:49.17ID:fcyTrXck
>>139
ウチでは問題ないな
スポイトに切り替わる前に少しペンが動いてしまってQuicklineになるってのはあるけど
そういうのじゃないのか
0143iOS2016/04/04(月) 01:01:01.09ID:jMVrTF13
プロクリは今後のアプデでスポイトツールもサイドバーに表示するらしいし操作も少しずつ改善されていくんじゃね
0144iOS2016/04/04(月) 01:13:28.54ID:/9X7EjgB
>>139
ペン先が細すぎるんだと思う
0145iOS2016/04/04(月) 01:26:12.59ID:jU3CwNXO
>>144
ホントだ。ペンの太さを筆圧に割り当ててるんだが
筆圧曲線を敏感になるように調整して、スポイトしたいときはゆっくりと画面に押し当てるようにしたら改善したわ。
しかし自分は頻繁にスポイト使うからもたつくな。
>>143みたいにサイドバーのボタン押してる間だけスポイトツールになるようなのほしいな。
離すとブラシに戻るようなの。
0146iOS2016/04/04(月) 02:08:54.19ID:4bMQ7xEr
ペンにもサイドノックシャーペンみたいなボタンがついて、上下ひっくり返すと消しゴムになると良いんだがな。
0147iOS2016/04/04(月) 02:13:16.83ID:xjkUUEY2
消しゴムよりショートカットボタンが欲しい
人差し指でアンドゥできるのすげー便利なのに
0148iOS2016/04/04(月) 02:14:46.21ID:/9X7EjgB
それペンタブのペンだよね
0149iOS2016/04/04(月) 02:22:36.34ID:4bMQ7xEr
>>148
そゆこと。結局突き詰めるとそういう形になるんじゃね?
0150iOS2016/04/04(月) 04:17:22.61ID:mKRzhyt3
2本指タップでアンドゥで十分便利だし満足してる
0151iOS2016/04/04(月) 11:55:35.22ID:rp+jVdZA
ペン以外で画面に触れたくないマンだと2本指操作も手間を惜しまずAssistive Touchで代替するようになる
0152iOS2016/04/04(月) 15:49:35.94ID:QD4s+1SG
プロクリのアップデートいつなんだろう
0153iOS2016/04/05(火) 13:10:28.02ID:VPUrZLp2
applepencil高値転売祭りになるかと思ってたけど
そんな事なかったのか
0154iOS2016/04/05(火) 13:13:07.88ID:RykxUCaf
>>153
そんな事もあった、ね・・・
0155iOS2016/04/05(火) 21:53:20.34ID:Lmy4qA3E
iPad Pro とApple Pencilで手軽に線画や色塗りをして
Twitterとかに上げる程度の使い方をしたいんだけど
そんな用途だとアプリはProcreateでじゅうぶんそう?
iOSは初めてで絵描きアプリの定番が何かいまいちわからない・・・

一応メインの絵描き環境はPCとクリスタなので
本格的に描きたい時はそっちで
0156iOS2016/04/05(火) 22:03:36.86ID:dLR5s2px
とりあえず無料のpaint storm studio lite
試してみれば?
0157iOS2016/04/05(火) 22:20:59.56ID:D1kzyW6B
>>152
数ヶ月はかかるみたい

In a few months you’re going to get an update
0158iOS2016/04/05(火) 22:28:23.40ID:BuRnmPOa
本当に気軽なら標準アプリのメモでいいんじゃないのかとかそういう
レイヤーとか無いけど描き味はプロクリよりずっといいし
0159iOS2016/04/05(火) 22:32:34.67ID:wCiYp+RL
メディバンも無料のわりにできること多いし便利
0160iOS2016/04/05(火) 22:43:34.25ID:wgHQLj37
しかしプロクリやpaintstormとかの絵描き用有料アプリがメモ以下の描き味というのもなんだな
0161iOS2016/04/05(火) 22:48:14.86ID:uLPeI3Js
個人的iOS 3大絵描きアプリ
Procreate、Paintstorm、メディバンペイント

この中から一番自分に合うソフトを使えばいいと思う
0162iOS2016/04/05(火) 22:59:57.01ID:Lmy4qA3E
色々紹介ありがとう

paintstorm studio liteもメディバンも
無料でこんなに機能があるんだな・・・
たしかに書き味は標準のメモが良いね

できたらレイヤー機能と左右反転は欲しいかも

とりあえず紹介してもらったアプリでまず慣れてみる
0163iOS2016/04/05(火) 23:22:10.95ID:HVFn8i5U
>>130
プロクリで試したが描く前のサイズ確認は全然ダメだった
筆圧でマーカーサイズも変わる仕様だから仕方がない
描いて間違ってたらいちいちアンドゥか、ペンサイズ変えずやりきるしかないか
出来るアプリが有るのか知らんが諦める
0164iOS2016/04/05(火) 23:29:46.33ID:QTWlrsTj
>>163
カラーピックどうやってんのよw
0165iOS2016/04/05(火) 23:42:55.33ID:BuRnmPOa
>>162
メディバン入れたならアカウント作ってブラシをダウンロードするといいよ
標準とは描き味が違うのを試すのが楽しい
0166iOS2016/04/06(水) 00:22:46.42ID:egR+8E0S
>>161
スケブはあかんの?
0167iOS2016/04/06(水) 00:28:16.55ID:NO6KZkW1
>>157
うわそんなにか
ありがと
0168iOS2016/04/06(水) 00:31:10.09ID:ECYUGwCA
>>164
明日また時間かけて設定変えたり少し試してみるけど、もう少し具体的に分かりやすく会話してくれない?
何を言いたいか理解できないです
カラーピックの時間を長めに設定しろって言ってる?
自分がよく使うスタジオペンだと、描くまでサイズが分からなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています