【アプリ】iPadでお絵かきPart15【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.ne [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/03/28(月) 02:01:52.57ID:DuLwruMY次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。
前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart14【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447544460/
0686iOS
2016/06/30(木) 09:31:27.42ID:8gt9g7xLApple Storeってアプリ知らないか?
https://itunes.apple.com/jp/app/apple-store/id375380948?l=ja&mt=8
このアプリ経由でたまにアプリの無料配布してる
微妙に分かりにくいところにリンクがあったり…
今回はストアのタブにあるApple Watchを左にスワイプ
http://i.imgur.com/fgqrIQM.jpg
0687iOS
2016/06/30(木) 09:36:21.72ID:RT8n1jwX気づかなかったから二回くらい消した。
0688iOS
2016/06/30(木) 10:26:15.70ID:i87H/WjX0689iOS
2016/06/30(木) 10:28:40.31ID:RT8n1jwX0690iOS
2016/06/30(木) 10:30:39.99ID:i87H/WjX俺も昔、同じ道を通ったから
0691iOS
2016/06/30(木) 10:37:16.53ID:O6yjInh0関係ないけど俺も謝っとくわめんごめんご
0692iOS
2016/06/30(木) 10:41:13.11ID:nd8rtkz1なんやの
0693iOS
2016/06/30(木) 11:16:53.29ID:1lj9MXpw0694iOS
2016/06/30(木) 13:31:48.50ID:RwJhkMMv0695iOS
2016/06/30(木) 14:42:56.96ID:+c1e8F5G0696iOS
2016/06/30(木) 14:45:48.55ID:LG7Bzxi70697iOS
2016/06/30(木) 14:56:09.64ID:4nayhc+00698iOS
2016/06/30(木) 15:28:29.33ID:O6yjInh0基本iPad外持ち歩かないからこれで遊べる
0699iOS
2016/06/30(木) 15:42:27.83ID:nd8rtkz10700iOS
2016/06/30(木) 19:06:46.79ID:uaLotlKm、、、って、わざわざこのアプリ一つのためにダウンロード用のアプリ落とすのが面倒とか言われて普及できなさそう
0701iOS
2016/06/30(木) 22:02:27.35ID:RwJhkMMv0702iOS
2016/06/30(木) 22:30:51.10ID:nd8rtkz10703iOS
2016/07/01(金) 02:12:07.67ID:RANgSpzW0704iOS
2016/07/01(金) 21:23:25.74ID:CZVOSTxg0705iOS
2016/07/01(金) 22:08:06.61ID:O9iywxKc0706iOS
2016/07/02(土) 00:23:36.25ID:IKzrCS+l0707iOS
2016/07/04(月) 17:28:26.99ID:RiXUdUbiブレ補正に自動選択、クイックメニュー追加
0708iOS
2016/07/04(月) 18:04:59.28ID:AsU/7qLa0709iOS
2016/07/04(月) 18:51:46.75ID:+6No2Up00710iOS
2016/07/04(月) 20:28:06.25ID:9I1ep+Taピンチアウトとか頻繁に反応しなくなってきた
メディバンやアイビスのほうが全然いい
0711iOS
2016/07/04(月) 20:55:39.63ID:TJXe+RNt手ぶれ補正自体は実装されてるみたいだけどオフにしたり効き具合をいじったりは出来ないのか
0712iOS
2016/07/04(月) 20:59:04.70ID:9I1ep+Taクイックメニューで消しゴム設定するとそのあとクイックメニューでペンや鉛筆のブラシ選んでも消しゴムのままだわ
0713iOS
2016/07/04(月) 21:02:43.52ID:9I1ep+Taなんにせよクイックメニューはちと使いづらいな
0714iOS
2016/07/04(月) 21:36:22.40ID:meVH6CG90715iOS
2016/07/04(月) 21:59:04.49ID:TfssuVIPプロクリはラスタ画像だよね?
イラレはベクタ画像だから、
CSからCCに乗り換えようと思ってる。
最新Macで動かないし。
年間3万円弱かかるけど、やってみようかと。
イラストレーター使ってる人いらっしゃいましたら、
使用感教えてください。
0716iOS
2016/07/04(月) 22:36:20.78ID:/n1a0aBJレイヤー透明度変更の項目の追加を
キボンヌと言ってみるテスト
0717iOS
2016/07/04(月) 22:55:25.92ID:TfssuVIPめっちゃいい感じだわ
Adobe「Adobe Illustrator Draw」
パソコンと同期できて、
さらに.aiファイルも作れる。
最高。
0718iOS
2016/07/04(月) 22:57:22.99ID:meVH6CG90719iOS
2016/07/05(火) 00:44:07.77ID:f4SWhrMx有料でも良いくらいのアップデート内容
0720iOS
2016/07/05(火) 05:22:15.87ID:SL8VYTOXスポイトとかいらんし
0721iOS
2016/07/05(火) 06:15:46.65ID:cP20c0Sm0722iOS
2016/07/05(火) 08:06:01.02ID:SxAjsGKp全くイラストレーターのの代わりになんないでしょ
まだautodeskのgraphicのがよいわ
0726iOS
2016/07/05(火) 18:40:36.81ID:eZxf4EGUしかしお金払って次実装される機能(遠近法ガイド)の開放してたけど、あれってあの一回きりだったんだな
てっきりこれからも新機能先取りできるのかと思ってた
0727iOS
2016/07/05(火) 20:36:59.02ID:V+dFW4tW今のところアイビスペイントで充分とは思ってるんだけど、更に良いのかな
0728iOS
2016/07/05(火) 20:40:42.10ID:8lSFNrRy0729iOS
2016/07/05(火) 21:00:28.86ID:y06t+qFzプロクリは1000円でお釣りが出る値段だし、買って損することのないソフトだけど
アイビスペイントで十分だと感じてるならアイビスペイントのままでもいいと思う
0730iOS
2016/07/05(火) 21:12:36.18ID:CXGPD1o+デモ版みたいの入ってると思うから
触ってきたら?
0731iOS
2016/07/05(火) 22:22:03.97ID:JN8emvqCiPad第三世代四世代はプロクリ新しいの重かったりする?そうでもない?
0732iOS
2016/07/06(水) 00:27:51.37ID:9w/4NhWW先行で買ってるのでわからないよ
0733iOS
2016/07/06(水) 01:01:23.90ID:VCX9X2L11536×2048キャンバスでレイヤー3〜4枚の
軽めな環境でしか使っていませんが
重さは感じません。あくまで個人的な感想です
信用しないで下さい
「遠近法ガイド 早期アクセス」
と表示されたままです
ただ「早期アクセス」を押すと
「接続できません」と表示されます
自分のiPadや環境が何かおかしくて
このように表示、未解放なのかもしれません
0735iOS
2016/07/06(水) 03:11:18.12ID:Zj3lqa0Mそれ俺も出るなちなみに早期アクセスは購入してない
タップするとApp Storeに接続できませんって表示されて取り消ししか出来んな
0736iOS
2016/07/06(水) 04:56:10.47ID:kvpsyfifにわか初心者乙
0738iOS
2016/07/06(水) 13:30:37.52ID:56dh2QZq0740iOS
2016/07/06(水) 22:34:08.15ID:XAaDmq5Q松下が盛田に向かって「ソニーはウチの実験工房だから」みたいなことを言ったとかいう
永久ベータ版ちゅうのはそういうことかねえ
0741iOS
2016/07/07(木) 07:15:30.61ID:ICxhT80p0742iOS
2016/07/08(金) 23:07:22.40ID:jr/UHE7H0744iOS
2016/07/09(土) 08:59:23.26ID:kdnke5H9使用するアプリの指定はありますか?
尼のお急ぎだけど摂津倉庫だから今日には届かないけど
0745iOS
2016/07/09(土) 09:07:42.32ID:+ucbewz+環境的に可能であればで結構です。
プロクリ、スケッチブック、アイビスペイント、メディバン、アドビスケッチとドロー。
この辺りはユーザーが多いから知りたい人が沢山いるかと思います。
0746iOS
2016/07/09(土) 11:04:33.31ID:JKLHIU9T自分もiPad miniだけど、説明を見ていたら気になってきた
>>742さんの感想にも期待
0748iOS
2016/07/09(土) 23:55:40.99ID:JKLHIU9Tありがとう
淀の店頭に売ってなかったので、ヨドバシドットコム経由で店頭受け取りして買ってきました
iPadも買ったばかりなのでレビューは出来ないけれど、今使ってる3000円くらいのスタイラスペンに比べて強めにタッチしないと反応しにくい?
ガラスフィルムを貼ってるからなのかな?調整は出来るとは思うけど
0749iOS
2016/07/10(日) 00:17:43.39ID:g2w0sAZy0750iOS
2016/07/10(日) 01:22:23.40ID:1nQD6qLM届きましたが少し時間かかるかもです。
スクリーンキャプチャか手元が見える方かどちらがいいんですかね?見せる時
0751iOS
2016/07/10(日) 01:28:22.05ID:weYDWofQアイビスペイントは、デバイスが見当たらないので未対応?
プロクリエイトは、デバイスのAdonit jotから設定するとAdonit Pixelと表示されました。
うーん…一般的な先端クリップを握って書こうとするとほぼ反応なし(誤タッチ防止に手袋はつけてます)
筆やマドラーのような持ち方だと反応は問題なし?圧のかかり方が違うからかな?
0752748
2016/07/10(日) 01:38:28.82ID:weYDWofQまずは感度の問題を解決となると、ガラスフィルムを剥がすしかないのかな…皆さんはフィルム使用されてますか?
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 09:26:40.96ID:sOh/gdrq0754名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 10:18:48.99ID:TMJN8WHhレビューありがとう御座います。
参考にしますので差し支えない範囲でよろしくお願いします。
0755748
2016/07/10(日) 15:34:46.53ID:sATCTaohメディバンでもプロクリエイト同様感度動作を確認。
思いきってガラスフィルムを剥がしたところ、反応は改善になりましたが、
小指側の手首を液晶で押さえる一般的なペンの持ち方だと途中で線が途切れることがあります(使用している手袋かminiの液晶パネルの問題かも?)
遅延もそこまで気にならず、感度も変に力を入れずとも反応してくれます
(線の入りより抜きの方が線を太くしやすくも感じますが)
言葉足らずで上手く表現できなく申し訳ない。
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org937604.png
0756748
2016/07/10(日) 15:37:26.19ID:sATCTaoh一度カメラ屋で売ってるような静電気防止手袋で再チャレンジしてみます。
iPadは静電気式のタッチパネルだからこれで解決するとは思うんだけど…
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:37:52.71ID:5/vJLY4E2〜3万でペン付きタブレットPC買ったほうが捗るよ。
0758名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:02:11.15ID:jtp+kbn8手袋したままタッチして反応するはず
自分は軍手の親指、人差し指、中指のさきっちょ切って使ってる
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:06:39.27ID:uyy0G7JI絵を見るにだいぶ描きなれてる方ですね
アクティブスタイラス特有の
線ブレを少なくするためブレ補正が強い、
らしいですが、実際に描いてみて
どのように感じますか?
0760iOS
2016/07/10(日) 21:27:59.68ID:sOh/gdrq0761iOS
2016/07/11(月) 02:26:19.95ID:e1nHp1L4あとUSBで繋いでるのにものすごく遅いんだがこんなもんなのかな。
0762iOS
2016/07/11(月) 06:56:35.82ID:IHNEpEpVヒント メモリ不足
0765iOS
2016/07/11(月) 09:13:38.53ID:Qtuxqrwn0766iOS
2016/07/11(月) 15:12:47.49ID:NBg5DtfW届いて使ってみたけども、追従性は良し。
でもメモ取るだけとかの目的ならfinelineでなんとかなりそう。
プロクリ、goodnotes4、メディバン、zen brush2で試したけど特に問題ありませんでした。アドビはまだ試してません。
アイビスは対応スタイラスにadonitの物が無いので普通の静電式スタイラスとして使うことしか出来ませんでした。
ウネウネは近々動画で撮ります。ただ私が左利きなのでアプリのUIがどうしても右利き寄りの配置なので左利き用のUIの切り替えも出来たら良いと思いました。
0768iOS
2016/07/11(月) 18:05:26.58ID:2DZPXohm>>763
>>764
ApplePencilじゃないとは一言も言ってないw
ApplePencil使ってるよ、メモリ不足かな…iMacの8Gしかないし。
Retinaモード?モードがあるの?調べてみるよありがとう。
0769iOS
2016/07/11(月) 19:19:14.63ID:M4ll7xPV8Gだとクリスタはちとキツイかな
メディバンとか軽いヤツつかってみたら?
0771iOS
2016/07/12(火) 00:29:10.52ID:cYLtE+f2ごめんなさい、プロクリ以外です。
プロクリも左利き用って言ってもペンサイズと不透明度のバーが右に行くだけ。これでも全然ちがうけどね!
0772iOS
2016/07/12(火) 00:58:24.24ID:PoyHQLry0773iOS
2016/07/12(火) 01:37:08.90ID:QZ2N/7cq0774iOS
2016/07/12(火) 08:00:53.24ID:W1MOk5D6iPad mini4で使用予定
0775iOS
2016/07/12(火) 12:51:29.18ID:cYLtE+f2http://i.imgur.com/UkmTIDO.jpg
0776iOS
2016/07/12(火) 14:05:02.44ID:F5CexYlt無料で手に入れてるのも相まって、いいとこ探しして星5つ!みたいなレビューが増えるんだよな
0777iOS
2016/07/12(火) 14:17:18.29ID:uNC2OZu0Air2ではまともに使えるのが無かったし、Air2でそれなりに使えるなら価値はあるだろうけど
0778iOS
2016/07/12(火) 20:50:11.60ID:uNC2OZu0気付かなかったけど結構前にgigazineがレビュー済みだったのか
ProでPencilの比較動画やってるわ
0779iOS
2016/07/12(火) 21:59:46.58ID:W1MOk5D6ペンタブ並のを期待したのが間違ってたんだな
でもまあペアリングしてないアプリでも結構サクサクだから普通に使えるけど
0780iOS
2016/07/13(水) 02:42:05.81ID:dpc8ptJVアストロパッドレビューしてみた
0782iOS
2016/07/13(水) 07:41:51.42ID:OfFPpcQj0783iOS
2016/07/13(水) 10:01:43.90ID:cRwCEi9X0784iOS
2016/07/13(水) 12:30:42.28ID:Ke4mPj6S0785iOS
2016/07/13(水) 12:48:31.54ID:ZxCihp10有名なレビュアーでもカットとかかなり編集してるってのに・・・そりゃ見るき起きませんがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています