【アプリ】iPadでお絵かきPart15【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.ne [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/03/28(月) 02:01:52.57ID:DuLwruMY次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。
前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart14【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447544460/
0458iOS
2016/05/23(月) 00:50:18.69ID:kmhTJsT5せっかく直線ツールあるのに残念
0460iOS
2016/05/25(水) 02:01:13.29ID:iD5DsNbPあの時買っておけばよかった
0461iOS
2016/05/25(水) 02:11:35.73ID:n6sK4sL20462iOS
2016/05/25(水) 08:24:09.00ID:EAZZqV6jAdonitが新型ピクセルだしてきてたのね。
0463iOS
2016/05/27(金) 01:34:47.78ID:VqezQ0oS自動バックアップにしてたのに復元メニューがないのは仕様ですか
0464iOS
2016/05/27(金) 02:27:59.15ID:0a9MbW6Xたぶんなんかバグがあるんだろう
プロクリは落ちてもその時点まで保存されてるから助かる
0465iOS
2016/05/27(金) 14:19:40.93ID:7WoY8BG+仕事の都合上日曜日までアプデ出来ない
0468iOS
2016/05/27(金) 23:17:45.75ID:lfxNxxnR0469iOS
2016/05/29(日) 12:23:10.89ID:Y+u6Eu9s0470iOS
2016/05/29(日) 22:31:08.89ID:SKKyR+Qoipad pro + apple pencilでお絵かきを本格的にやろうと考えています。
主に線画のみです。
純正のメモアプリは描き味は最高ですが、
背景が透過できないのでprocreateを利用しようかと思ってるんですが
procreateだと線の縁のアンチエイリアスのギザギザが目で見てわかるのが気になってます。
キャンパスサイズもipadの解像度と同じぐらいにしてるのですが、解決法ありませぬか?
0471iOS
2016/05/29(日) 23:56:07.19ID:2zfG6Gf20472iOS
2016/05/30(月) 00:17:33.82ID:VjkM9/Lx0473iOS
2016/05/30(月) 08:50:18.56ID:OJx6hoAm0474iOS
2016/05/30(月) 12:00:26.01ID:aQN83JIQ0476iOS
2016/05/30(月) 17:19:32.70ID:WUTnTsyq別に普通にやることだけど
にわかかー?
0477iOS
2016/05/30(月) 17:23:40.50ID:PgDZTxOB0478iOS
2016/05/30(月) 19:23:38.70ID:hxVwrgSt○ キャンバス
0479iOS
2016/05/30(月) 20:59:09.29ID:kkTd6w1H>>472
>>473
いろいろアドバイスどうもありがとう!
試してみます
>>478
その辺は見逃してくださいバカなので。
0480iOS
2016/05/31(火) 08:06:35.20ID:hOKeVyIS0481iOS
2016/05/31(火) 21:06:51.33ID:YWbHi0jU0482iOS
2016/06/01(水) 02:16:31.59ID:i59ZuU7Dペンの選択は使いづらいと思うけどレイヤー機能がついただけでも随分マシに思えるもんだ
0483iOS
2016/06/01(水) 02:22:09.34ID:dnc1o45D書き込もうとしたら先越された
レイヤー使えるようになったね あと若干ペンのパラメーターも弄れるようになったけどよーわからん 大幅なアプデートとは言いがたいかも
一応adobeもやる気はあるのかな
今後に期待
0484iOS
2016/06/01(水) 06:34:08.66ID:hwUMeU6k0485iOS
2016/06/01(水) 07:39:59.80ID:1HN8vX56こんなもんだっけ
0486iOS
2016/06/01(水) 12:24:57.48ID:Tr2Yt29wプロクリのアプデはまだかのう?
0487iOS
2016/06/01(水) 12:40:01.44ID:1HN8vX560488iOS
2016/06/01(水) 12:57:52.70ID:gm/1r1Soマイナーアップデートだろうけど
0490iOS
2016/06/01(水) 13:25:16.91ID:1HN8vX560491iOS
2016/06/01(水) 18:51:28.71ID:oBbShTh00493iOS
2016/06/04(土) 11:40:52.98ID:QXEFEIQ0pencil非対応iPadを
売ってでも購入したほうが良い感じ?
0494iOS
2016/06/04(土) 11:53:41.57ID:RLKTKsVD評価なんてレビュー沢山あるんだから調べてみろとしか言いようが無いがな・・・
後者の質問に大しては何使ってるのか知らんしお前さんの懐次第だろうとしか言えない
0496iOS
2016/06/04(土) 12:21:52.87ID:PfrCuosG0497iOS
2016/06/04(土) 13:24:41.02ID:hamaNre4無知のくせに偉そうにするなよ
2chてほんとこんなガキ増えたよな
0499iOS
2016/06/04(土) 16:34:44.90ID:iMKPA1tGhttp://www.gvido.tokyo/wp/wp-content/uploads/2016/05/GVIDO-Press-Release_JP.pdf
0500iOS
2016/06/04(土) 17:53:15.78ID:PfrCuosG0501iOS
2016/06/04(土) 23:23:30.69ID:Fq9Covhlわかってなさそうだが
0502iOS
2016/06/05(日) 09:42:34.21ID:TjWQ4IIq調べるくらい言われなくたってやるっつうの
0503iOS
2016/06/05(日) 13:29:03.65ID:1McRj3060504iOS
2016/06/05(日) 15:42:02.85ID:RWYBKvePアプリ名を足せば、それも大体ある。
その程度もできない脳味噌に何か説明するだけ無駄。
0505iOS
2016/06/05(日) 22:15:41.14ID:Fye9XfwFhttp://www.j-cast.com/trend/2015/09/10244901.html
0506iOS
2016/06/05(日) 22:28:34.19ID:HHJnIjecデジタル機能フルに使った絵作りならすすめない
0507sage
2016/06/05(日) 22:32:07.52ID:l89Gcxu00508iOS
2016/06/06(月) 11:38:50.62ID:pP/tCH/IiPadで絵を描くならiPadProとpencilで決まりだね
サイズは12.9の方が良いよ
GUIが大きいアプリだとそれだけで画面取られちゃうから
それと9.7の時はイマイチだった漫画の見開きがちゃんと見れるのが嬉しい
0509iOS
2016/06/06(月) 12:17:40.54ID:UuLfYaPz0510iOS
2016/06/06(月) 15:33:41.10ID:LJSus+xq0511iOS
2016/06/06(月) 15:37:07.59ID:Uy+701q40512iOS
2016/06/06(月) 16:48:28.65ID:P6SVKocq反応の良さと拡大縮小の手間がないくらいじゃね?
0513iOS
2016/06/06(月) 16:51:10.30ID:UuLfYaPz0514iOS
2016/06/06(月) 17:18:21.12ID:1G2efKxX0515iOS
2016/06/06(月) 17:54:49.07ID:ysicQxXcダイソーでスケブ780冊wと鉛筆シャープと鉛筆芯セット買った方が
お絵描きたくさんできるじゃん
0516iOS
2016/06/06(月) 18:33:41.82ID:jv6F8XXxデジタルならクラウドに上げておけばいつでも復元出来るけど。自分が死んでたらどっちにしろ終わりだけど
0517iOS
2016/06/06(月) 18:39:33.24ID:HGJbOucSttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/
そうでなくてもiCloudは障害が起きるとAppleでもリカバリできなくて
データもiTunes購入履歴も捨ててAppleID取り直しと言うワナが
0518iOS
2016/06/06(月) 18:39:53.45ID:wgr/zD2z馬鹿なのかな生きてる価値あるのかな
0520iOS
2016/06/06(月) 18:46:37.42ID:6zy090KF手間
論破
0523iOS
2016/06/06(月) 19:59:16.75ID:mYQMYGRL色塗ったりレイヤー処理したり消しゴム要らずに瞬時に元に戻せたり筆の種類色々選べたり色々と紙と鉛筆じゃ比較にすらならんことがあると思うけど
ところで描かなすぎてペンどこにいったか分からなくなったでゴザル
だれか行方を教えてくだされ
0524iOS
2016/06/06(月) 20:13:29.80ID:UuLfYaPz0525iOS
2016/06/06(月) 20:15:22.66ID:UuLfYaPz0526iOS
2016/06/06(月) 20:26:25.18ID:kXnYpEAS0527iOS
2016/06/07(火) 04:56:55.90ID:XJARsvOeUIがクソダサいのとちょっとモッサリしてるのを除けばメディバン使えるな
0528iOS
2016/06/07(火) 05:55:51.50ID:3czDYp+U特に9.7だとメチャ落ちる
0529iOS
2016/06/07(火) 08:42:59.04ID:/hZFpa0u0530iOS
2016/06/08(水) 11:24:16.70ID:gT9Rv5ao0532iOS
2016/06/09(木) 13:12:35.12ID:AbuVO9g/俺もmac.com ここんとこiCloudがらみのトラブル続きでID変えるかどうかって事態までになったけど、維持してる。
0533iOS
2016/06/09(木) 19:51:55.15ID:UIUOTs+Z0534iOS
2016/06/09(木) 20:25:12.70ID:GyhbP4Z90535iOS
2016/06/10(金) 10:39:55.56ID:H0fVddRNttp://oekakiartist.jp
しかもMicroSDまで対応!
0536iOS
2016/06/10(金) 11:22:20.42ID:rToBBUlS0537iOS
2016/06/10(金) 12:47:26.04ID:F4habqzT0539iOS
2016/06/10(金) 15:10:28.43ID:CFNCRecC洞窟の岩壁に描く、いや刻み込むのが
一番だろwww」
0540iOS
2016/06/10(金) 16:31:56.98ID:kqIeQNkL自分で書いてておかしいと思わなかったの?
0541iOS
2016/06/10(金) 16:34:22.50ID:GoLHmsdK0542iOS
2016/06/10(金) 17:44:19.93ID:wzD9U4eb0543iOS
2016/06/10(金) 18:21:13.68ID:XFzlhShb0544iOS
2016/06/10(金) 21:19:22.00ID:LjWSKcl4ttp://www.softbankselection.jp/cart/ProductDetail.aspx?sku=0847663022211
ttp://www.adonit.net/jot/pixel/
現行機種全てサポート
>PIXELWORKS ON MORE DEVICES
>iPhone 5, 5c, 5s, SE, 6, 6 Plus, 6s, 6s Plus, iPad Mini, iPad Mini 2, iPad Mini 3, iPad Mini 4, iPad 4, iPad Air, iPad Air 2, iPad Pro 12.9
0545iOS
2016/06/10(金) 21:25:18.60ID:GoLHmsdK0548iOS
2016/06/10(金) 22:57:14.48ID:4geV4nwL動画レビューとかないと全然判断つかんし
0549iOS
2016/06/10(金) 23:17:53.85ID:a9PF00maApplePencilが使えるなら無理に買わなくてもいいとは思うけど...
0550iOS
2016/06/11(土) 09:19:34.83ID:3FkcqcOO君の会社にもいないか、何も出来ないくせにノーパソとか
ツールだけはいいの持ってるヤツ
0551iOS
2016/06/11(土) 09:35:42.28ID:AeSmxUP40552iOS
2016/06/11(土) 09:39:27.63ID:w0qXOYMz描き味とかはApple Pencilの方が良さそうだし、Pro使ってるなら買う意味無さそうな感じかも。
0553iOS
2016/06/11(土) 10:15:32.25ID:v5lnIgCv何使おうが本人の自由
0555iOS
2016/06/11(土) 12:24:20.70ID:AeSmxUP4金あるなら豚に真珠でもなんでもやればいい
0556iOS
2016/06/11(土) 15:11:00.51ID:m0Kv8MISまさに豚なんだよなぁ・・・
0557iOS
2016/06/11(土) 15:34:05.09ID:Ii7t/v9W■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています