トップページios
1002コメント243KB

【アプリ】iPadでお絵かきPart15【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.ne [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/03/28(月) 02:01:52.57ID:DuLwruMY
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。

前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart14【ペンスタイラス】 [転載禁止]©2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447544460/
0408iOS2016/05/10(火) 02:38:32.60ID:5zTZgZLm
知らんアプリだけど面白い使い方だわ

https://www.youtube.com/watch?v=OQccoUs1I6Y
0409iOS2016/05/10(火) 07:24:36.11ID:lIeStZoI
>>408
「Shapr3D」
https://itunes.apple.com/us/developer/shapr3d-zrt/id1091675653

「コンセプト: 建築とイラストレーションのための、よりスマートなスケッチング、デザイン、CAD」
https://itunes.apple.com/jp/app/konseputo-jian-zhutoirasutoreshonnotameno/id560586497

上は一時Googleが配布していて今は別会社になった懐かしのSketchUp風に平面を立ち上げて立体を作れるアプリ。これでパース用のガイドを作ってから下のベクター作図アプリに持って行って仕上げている。
画面に実物の三角定規を当てて線を引いてるのはiPad Proとpencilならではで爆笑もの。これ作図してるのはアナログでパース作成が出来る人で、アプリを道具にしているだけだから基礎なしでは真似できない。
ただし、どちらのアプリも機能制限付きで試用できるし、実際いいツールだから試してみるのはオススメ。(Apple pencil使えるなら)
0410iOS2016/05/10(火) 10:31:18.70ID:m2pu/n3m
>>407
あるよ
もっと他のブラシも試すといい
http://i.imgur.com/Plhoilr.jpg
0411iOS2016/05/10(火) 17:59:35.47ID:KLYJbbpj
>>410
画像までつけてくれてありがとう。いろいろ試して見るよ。
0412iOS2016/05/10(火) 19:28:05.76ID:Da1vM3ee
フォトショブラシ突っ込めるらしいから根性出して
0413iOS2016/05/10(火) 20:56:56.57ID:YYPLJOTI
プロクリのぼかしって動きに引っ張られるようなにじみになるけど、
メディバンのぼかしは範囲内がぼやけるだけで動きはない

個人的には後者のが使いやすいから、
プロクリでもできたらいいなぁ
0414iOS2016/05/10(火) 21:39:14.95ID:uDqMofXv
>>410
できるってば
0415iOS2016/05/10(火) 22:07:35.96ID:Da1vM3ee
>>413
できるってば
0416iOS2016/05/11(水) 05:47:49.49ID:BjoEEgkH
>>415
教えちくり〜
0417iOS2016/05/11(水) 06:06:22.20ID:ukgh4XbM
全体ボカシならレイヤーごとにできる。
調整のボカシを選び画面上を左右にスライドするだけ。
エリア選択に対してもボカシ可能。

と触れば触るほど良いアプリなんだけど、左右同時に描けないから普段はスケブがメイン。

そんなスケブには何故か自由変形が無いのがネックw
0418iOS2016/05/11(水) 08:49:03.68ID:gRtXRLIk
左右同時ってなんだ?
左右対称描画って事?
そんな特殊用途重視するのか・・・
オレはスケッチブックでキャンバスの左右反転ができないのがダメ。
0419iOS2016/05/11(水) 12:44:38.15ID:C+BJmLoz
メディバンはそもそもキャンパスの回転すら出来ないから論外だわ
ぼかしがどうのとか工作員か池沼かなにかか?

それよりもペイントストーム買ったけどかなりイイなこれ
プロクリと交互に使ってる プロクリもいいけどストームの筆がかなり好き

スケブはやっぱ線が飛ぶわ 多分自分のペンの握り方が特殊なのかもだけど他のアプリじゃ起こらないからまだ使えない
0420iOS2016/05/11(水) 14:17:07.74ID:O6sD2jBV
メディバン使ってないから知らんけど回転できなくてもipadごと回せばいいんじゃないの?

Procreateは描き味とジェスチャーが自分にはしっくりくるから一番好きだな
0421iOS2016/05/11(水) 14:41:19.65ID:x3Bf1tyW
>>420
pencil で無い場合そんなことすると
カーソルとペン先のズレの量と方向が
大きく変わるので使い難い
0422iOS2016/05/11(水) 14:47:44.92ID:aRmkyUU+
>>418
左右対称だな、わり〜。
基本、これが無いと無理なんだよ。
ちなみに俺のお絵描き業界は
すげーニッチで国内で1000人いるかどうかの規模。
0423iOS2016/05/11(水) 14:50:08.04ID:x3Bf1tyW
>>422
エロ系でしょそれ
0424iOS2016/05/11(水) 15:35:08.67ID:9tJ1qfr0
エロ系って同人誌でめっちゃ流行ってるんだが?

1000人なわけがない
0425iOS2016/05/11(水) 15:36:06.17ID:WPBNAlgj
>>420
紙ならともかくiPadをクルクル回しながら描くのは重さ的に結構辛いような
回転ないアプリは自分的にはちょっと無理かなぁ

ストーム使い始めたけど機能はいいんだけど画像サイズ大きいとセーブ時に落ちるのがキツイな
次期モデルでメモリ8G積んでくれないかな…
0426iOS2016/05/11(水) 16:28:54.11ID:x3Bf1tyW
>>424
ニッチな嗜好のエロもあるよ
0427iOS2016/05/11(水) 16:54:15.45ID:nHLKXb+5
なるほどゲイアートか…
0428iOS2016/05/11(水) 22:11:42.75ID:tixCTQGo
このスレで漫画を描くにはメディバンがいいよって以前教えて下さった方ありがとうございます
コマ割りが楽々で楽しい
500円から本が作れるっているメディバンファクトリーの価格表の安さに驚いた
フルカラー同人誌が有り得ないほど安価に作れる…!と喜んだのも束の間、二次創作物はだめなんだね…
0429iOS2016/05/11(水) 23:01:11.45ID:ImRIIUuW
>>419
メディバン回転なかったっけ?

あと、キャンバスな。キャンパスは学校の敷地とかだ。
0430iOS2016/05/11(水) 23:58:00.82ID:y9BnG8IF
>>429
キャンパスの下り、もう何十回もみた。
0431iOS2016/05/12(木) 04:20:04.03ID:aGR+UmoT
iOS版Sketchbookアップデート来てるぞ。今試してみたら
線飛ばずいい感じ !
これでデスクトップ版のアストロパッド上での使い勝手向上も頼む!
0432iOS2016/05/12(木) 05:38:04.84ID:fJBhuuvJ
ペイントストーム値下げしたら起こして
0433iOS2016/05/13(金) 07:17:36.04ID:zBB/xyAb
起きろォーー!
0434iOS2016/05/13(金) 08:58:08.34ID:mWmWUjPM
アストロのアプデきてる
ブロックノイズが大幅に減って、Bluetoothがめっちゃ早くなった
0435iOS2016/05/13(金) 11:23:08.18ID:43ISF59b
>>434
ナ、ナンダッテー!!
0436iOS2016/05/13(金) 19:23:25.82ID:9vBipS5K
>>434
うそつき
0437iOS2016/05/13(金) 19:28:04.50ID:mWmWUjPM
mac側の方のね
0438iOS2016/05/13(金) 19:31:57.56ID:mWmWUjPM
知ってると思うけど起動するとアプデのお知らせ出るから
0439iOS2016/05/13(金) 20:12:03.65ID:vW48KyhW
クリスタまだ?
0440iOS2016/05/15(日) 14:31:52.33ID:tjx6GqHL
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海

【 新田恵海 】出演したと疑惑のビデオの新作第2弾を配信 全編が未公開…完全蔵出し映像
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463272674/

5/12配信開始
http://www.mgstage.com/product/product_detail/SIRO-2719/

検証まとめ
http://i.imgur.com/7wdzBD4.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif

再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg


ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/

声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
0441iOS2016/05/15(日) 21:20:08.79ID:V2Sqj1Fv
ipadpro12.9買ったらお絵かきに復帰しようかと思ったけどダメだね
一度情熱が消えるともう元には戻れない
0442iOS2016/05/15(日) 21:47:05.75ID:jzFOYKgP
>>441
まあ、才能が無かったんだろうんね。
0443iOS2016/05/15(日) 21:49:07.79ID:Fh6PJ7+h
情熱がそれならそうだろうけど
かけるけど描きたくないってんならまたそれとは別だな
0444iOS2016/05/16(月) 09:57:07.95ID:kKQzcOh9
>>434
メチャクチャ早くなるのは夏の更新だから。
そん時、ブロックノイズはかなり減るらしい。
0445iOS2016/05/16(月) 16:57:14.21ID:PDt482af

0446iOS2016/05/16(月) 17:14:19.40ID:R7DFvALS
プロテウスはよ
0447iOS2016/05/16(月) 18:01:28.57ID:9pTjvhW1

0448iOS2016/05/16(月) 18:33:08.23ID:urr28Qey
住処の掲示板だけじゃなくiPadまで奪われるぞ
0449iOS2016/05/16(月) 19:15:18.96ID:mqA3JRcs

0450iOS2016/05/16(月) 21:05:24.33ID:fRzTIU8E

0451iOS2016/05/16(月) 21:53:55.79ID:xCMJHigA
ハァ
0452iOS2016/05/16(月) 22:43:53.32ID:dbCNfyfv
ふぅ
0453iOS2016/05/18(水) 21:15:27.44ID:477zJRmV
ゴツさならiPad3だ
0454iOS2016/05/18(水) 21:41:05.89ID:KBvhiCNB
あれは重かっただけじゃなく最初から半年もてばいい捨て石だった
哀れな機種よ…
0455iOS2016/05/20(金) 13:52:11.64ID:ZJcTqjJR
Astropadの次期Verは確か本日からのValio2016で発表する予定だったはず。
ブロックノイズがどこまで減ったかが気になる。
0456iOS2016/05/22(日) 03:01:11.39ID:NIjlYFk7
Sketchbookで直線を引く方法がわからないので、定規で引こうとしたが、定規がつるつる滑って引きにくい。
0457iOS2016/05/22(日) 06:10:54.94ID:woI7x0ct
上部にある 定規コンパスアイコン タップ>ガイド タップ>定規 タップ すればガイド線出てくるよ。
後は適当に触ればわかる
0458iOS2016/05/23(月) 00:50:18.69ID:kmhTJsT5
procreateで背景が方眼紙みたいなのは出来ないんですか?
せっかく直線ツールあるのに残念
0459iOS2016/05/23(月) 07:30:43.18ID:BfFfvhPW
>>458
俺はテクスチャブラシにあるグリッドを使ってる。
次期Verでその辺は解決して欲しいよね。
0460iOS2016/05/25(水) 02:01:13.29ID:iD5DsNbP
astropad 2400円じゃなかったっけ…
あの時買っておけばよかった
0461iOS2016/05/25(水) 02:11:35.73ID:n6sK4sL2
登場最初期に試したやつは無料で手に入ってるんだよな
0462iOS2016/05/25(水) 08:24:09.00ID:EAZZqV6j
Astro更新きてたが、Adonit対応だけだった。
Adonitが新型ピクセルだしてきてたのね。
0463iOS2016/05/27(金) 01:34:47.78ID:VqezQ0oS
pro12.9にメディバン入れてお絵描きしてたら急に落ちた。
自動バックアップにしてたのに復元メニューがないのは仕様ですか
0464iOS2016/05/27(金) 02:27:59.15ID:0a9MbW6X
メディバンはすぐ落ちるな
たぶんなんかバグがあるんだろう
プロクリは落ちてもその時点まで保存されてるから助かる
0465iOS2016/05/27(金) 14:19:40.93ID:7WoY8BG+
アストロのアプデレビュー誰かよろ
仕事の都合上日曜日までアプデ出来ない
0466iOS2016/05/27(金) 18:47:57.38ID:TnmRrjoW
>>465
adonit対応だけだからなーんも変わらんが
0467iOS2016/05/27(金) 19:08:59.08ID:bhdpDPz9
>>465
スピード等、特に変わらず。
Adonitの新スタイラス対応中心。
夏の更新待ちってところ。
0468iOS2016/05/27(金) 23:17:45.75ID:lfxNxxnR
無線だけど、またブロックノイズが増えた
0469iOS2016/05/29(日) 12:23:10.89ID:Y+u6Eu9s
たやすいスケッチとかいうのが無料だったので落としてみた
0470iOS2016/05/29(日) 22:31:08.89ID:SKKyR+Qo
たすけてーー

ipad pro + apple pencilでお絵かきを本格的にやろうと考えています。
主に線画のみです。
純正のメモアプリは描き味は最高ですが、
背景が透過できないのでprocreateを利用しようかと思ってるんですが
procreateだと線の縁のアンチエイリアスのギザギザが目で見てわかるのが気になってます。
キャンパスサイズもipadの解像度と同じぐらいにしてるのですが、解決法ありませぬか?
0471iOS2016/05/29(日) 23:56:07.19ID:2zfG6Gf2
PCに送って加工すればいい
0472iOS2016/05/30(月) 00:17:33.82ID:VjkM9/Lx
ゲルペンしか使わんけどブラシサイズを最小にしとけばギャザは気にならないと思うの
0473iOS2016/05/30(月) 08:50:18.56ID:OJx6hoAm
インクペンでなく、エアブラシを調整すればギザギザが目立たないエッジがボケた線は一応描ける。
0474iOS2016/05/30(月) 12:00:26.01ID:aQN83JIQ
キャンパスサイズって・・・
0475iOS2016/05/30(月) 13:39:02.76ID:PTFHzJv2
>>473
俺もそれだわ。
0476iOS2016/05/30(月) 17:19:32.70ID:WUTnTsyq
>>474
別に普通にやることだけど
にわかかー?
0477iOS2016/05/30(月) 17:23:40.50ID:PgDZTxOB
林檎鉛筆までありながらデフォルトが1ビットペンとはマジ使い物にならんわーw
0478iOS2016/05/30(月) 19:23:38.70ID:hxVwrgSt
✖️キャンパス
○ キャンバス
0479iOS2016/05/30(月) 20:59:09.29ID:kkTd6w1H
>>471
>>472
>>473
いろいろアドバイスどうもありがとう!
試してみます

>>478
その辺は見逃してくださいバカなので。
0480iOS2016/05/31(火) 08:06:35.20ID:hOKeVyIS
馬鹿というかにわかかな
0481iOS2016/05/31(火) 21:06:51.33ID:YWbHi0jU
にわか(笑)
0482iOS2016/06/01(水) 02:16:31.59ID:i59ZuU7D
おおAdobe Photoshop Sketchがレイヤーに対応しただと・・・ちょっと使いやすくなったな
ペンの選択は使いづらいと思うけどレイヤー機能がついただけでも随分マシに思えるもんだ
0483iOS2016/06/01(水) 02:22:09.34ID:dnc1o45D
>>482
書き込もうとしたら先越された
レイヤー使えるようになったね あと若干ペンのパラメーターも弄れるようになったけどよーわからん 大幅なアプデートとは言いがたいかも
一応adobeもやる気はあるのかな
今後に期待
0484iOS2016/06/01(水) 06:34:08.66ID:hwUMeU6k
まじか!待望の機能だな。
0485iOS2016/06/01(水) 07:39:59.80ID:1HN8vX56
久々に起動したけどなんか描きづらいような
こんなもんだっけ
0486iOS2016/06/01(水) 12:24:57.48ID:Tr2Yt29w
セツ子さん
プロクリのアプデはまだかのう?
0487iOS2016/06/01(水) 12:40:01.44ID:1HN8vX56
プロクリのブラシはシャーペンやペンがもう少し書きやすければ文句ない
0488iOS2016/06/01(水) 12:57:52.70ID:gm/1r1So
またアストロパッドのアップデート来たな
マイナーアップデートだろうけど
0489iOS2016/06/01(水) 13:07:06.34ID:m4JxOEEN
>>488
Adonitの更新だね。
爆速化は夏予定のVer2から。
0490iOS2016/06/01(水) 13:25:16.91ID:1HN8vX56
なんと、まだ1だったのか
0491iOS2016/06/01(水) 18:51:28.71ID:oBbShTh0
もう夏なんだけど
0492iOS2016/06/03(金) 07:20:27.00ID:n9aHei9i
>>442
やり続けるのって一番重要な才能だと思う
絵が上手かろうが描かなきゃなんの意味も無いからな
0493iOS2016/06/04(土) 11:40:52.98ID:QXEFEIQ0
いまさらだがpencilの評価ってどんな感じ?

pencil非対応iPadを
売ってでも購入したほうが良い感じ?
0494iOS2016/06/04(土) 11:53:41.57ID:RLKTKsVD
>>493
評価なんてレビュー沢山あるんだから調べてみろとしか言いようが無いがな・・・
後者の質問に大しては何使ってるのか知らんしお前さんの懐次第だろうとしか言えない
0495iOS2016/06/04(土) 12:01:25.84ID:QXEFEIQ0
>>494
そうですね。調べてきます
買い替えについてもごもっともです
ありがとうございました
0496iOS2016/06/04(土) 12:21:52.87ID:PfrCuosG
取りつく島もない
0497iOS2016/06/04(土) 13:24:41.02ID:hamaNre4
>>494
無知のくせに偉そうにするなよ
2chてほんとこんなガキ増えたよな
0498iOS2016/06/04(土) 14:41:55.51ID:tPZg6yTw
>>497
無知のくせに偉そうにするなよ
2chてほんとこんなガキ増えたよな
0499iOS2016/06/04(土) 16:34:44.90ID:iMKPA1tG
PDF見開きビュア&WriterとしてiPadより良さそうだなw
http://www.gvido.tokyo/wp/wp-content/uploads/2016/05/GVIDO-Press-Release_JP.pdf
0500iOS2016/06/04(土) 17:53:15.78ID:PfrCuosG
電子ペーパーならSonyの出してるのが抜群に良かったな
0501iOS2016/06/04(土) 23:23:30.69ID:Fq9Covhl
より良いもの、いいものが出るのは一向に構わんよ
わかってなさそうだが
0502iOS2016/06/05(日) 09:42:34.21ID:TjWQ4IIq
ここで生の意見聞いて背中押してもらいたいのも分かるぜ
調べるくらい言われなくたってやるっつうの
0503iOS2016/06/05(日) 13:29:03.65ID:1McRj306
やらない奴も多い
0504iOS2016/06/05(日) 15:42:02.85ID:RWYBKveP
ブラウザのアドレスバーに(apple pencil レビュー)と打って検索すれば実践的な作例付きレビューがいくつも見つかるし、YouTubeでレビューをreviewに変えて検索すれば動画も大量に出てくる。
アプリ名を足せば、それも大体ある。
その程度もできない脳味噌に何か説明するだけ無駄。
0505iOS2016/06/05(日) 22:15:41.14ID:Fye9XfwF
そうか
http://www.j-cast.com/trend/2015/09/10244901.html
0506iOS2016/06/05(日) 22:28:34.19ID:HHJnIjec
アナログ的な手法で絵を描くならオススメ
デジタル機能フルに使った絵作りならすすめない
0507sage2016/06/05(日) 22:32:07.52ID:l89Gcxu0
https://www.youtube.com/watch?v=nZDsMPhj4p4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています