トップページios
65コメント45KB

【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part21【ドコモ専用】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=5002016/02/24(水) 08:54:07.22ID:WDSBpEUg
前スレ
【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part20【ドコモ専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453474550/

ワッチョイ
http://imgur.com/8mHnu5T.png
0002iOS2016/02/24(水) 11:44:48.07ID:c2jWHp8s
すれたておっつー
0003iOS2016/02/24(水) 13:53:14.62ID:dXdv4mQ0
イヤホン挿したと同時に音楽が掛かるのを防ぐには?
0004iOS2016/02/24(水) 19:45:54.61ID:xF+7ZTEZ
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  アホンってサムチョンチップ…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0005iOS2016/02/25(木) 07:46:12.48ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その1

さて、大方の予想通り、今回の有識者会議は単に総務省とNTT及びドコモの思惑に沿ったものであり、
肝心の月額料金は殆ど下げずに全社の値引きやCBのみを抑え込み、一方で端末代金を値上げするという、まさに国民をこの上なく愚弄する一大茶番劇に終わった訳である。

おまけに、唯一ドコモに対してだけは単独回線での5千円以下の実現についてお目こぼしをし、何と3回線以上でのみ5千円以下となるという極めて卑怯な詐欺的論法を許す始末だ。
今や世帯平均人員数が2.5人を下回っている状況下でよく恥知らずにもそんな糞プランを人前に晒せたものである。
総務省もドコモも、全く恥知らずのゲスの極みである。

まあそもそも、結果的にこうなるであろう事は、少なくとも初回会合の昨年10月19日には予測できた事だ。
なぜなら、総務省やドコモがどういう結論に持っていきたいのかは、野村総研の北構成員が初回会合に提出した資料の中にあまりにも如実に表れていたからである。

彼らに都合の良い結論のみへと強引に導く為にまさに嘘八百が散りばめられたその捏造資料は、およそこの世の人間が作ったものとは到底思えない程の悪意に満ちた資料であり、まさに悪魔に魂を売った男達の所業という他はない。

野村総研の提出資料(資料4)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_anshin/02kiban03_03000243.html

http://i.imgur.com/T3J2l5x.jpg
0006iOS2016/02/25(木) 07:47:35.31ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その2

それでは2頁目を見てみよう。
http://i.imgur.com/HImL9VA.jpg

まず一番大きな問題は、主題そのものが論点をすり替えていることである。
値下げ議論の本来の趣旨である家計の負担を軽減するという点において最も重要な議論のポイントは、何故又は如何に諸外国の中で日本の世帯の通信関連支出が突出して高いのかということである。
その点をあえて看過して、支出の比率増加の理由などという枝葉の話に逃げる事自体が卑怯以外のなにものでもない。

現実には既に2011年の時点で日本の世帯の通信関連支出が世界一高額である事は添付のOECD資料を見れば明らかなのだ。
http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg

OECDの公式資料であるこの内容について、仮にも携帯電話料金の調査に携わる人間が全く知らない等という言い訳は一切通る訳もなく、明らかに野村総研が故意に黙殺或いは隠蔽を図ったものてある。

次に、極めて唐突に日本の携帯電話料金は高くないなどと強引に結論づけているが、その肝心な論拠はと言えば、驚く事にたかが iPhone5sという特定の機種をしかも新規で購入した場合に限った総支出の比較のみだと言うのである。

まさにこれぞ人としての自尊心や羞恥心を捨て去り、悪魔に魂を売った男の所業である。

機種変更や持ち込みといった都合の悪い契約条件での料金は一切除外、更には月額割引が無い3年目以降の料金も一切無視、ましてや月額の割引額が低いiPhone以外の機種など一切知らぬ存ぜぬという徹底した外道ぶりである。

ところが、現実には日本の携帯電話料金が実質的に世界一高いことは当方がこれまで具体的なデータを示して証明してきた通りなのである。
なお、この点について詳しくは後に総務省の捏造資料との絡みで改めて触れることとする。
0007iOS2016/02/25(木) 07:48:16.28ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その3

さて、では6頁目を見てみよう。

http://i.imgur.com/pWMnZFX.jpg

「英国では、端末初期費用に応じて料金プランがパッケージされている」

はいコレ、またしても真っ赤な大嘘である。
実際には、英国では端末をキャリアから購入しなくても、SIMだけを安く契約できるプランがしっかりと用意されているのだ。

ソース : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg

例えばデータ3GB利用の場合、OECD購買力平価で見ると添付EE社の下段の1年契約の場合はドコモの2年縛り価格に比べて月額で4,379円も安い。
つまりドコモは2年で約10万5千円も高いのだ。

また4GB利用の場合は更に差が拡がって月額で 4,879円もEE社が安い。
つまり、2年間で見るとドコモはイギリスより何と約11万7千円も高くつくのだ。

一方、例えばドコモでiPhone6sの64GBを購入した場合、新規や機種変なら月サポは2年で約6万1千円弱しか付かず、MNPでさえ僅か7万6千円強だ。
すなわち月サポを考慮しても、トータル金額でドコモが遥かに高くつく事がわかる。

つまりイギリスなら、手持ちのスマホを使って浮いた費用を他の消費に回すなり、新品中古を問わず市場に溢れた安いスマホを買って節約するなり、何ならAppleストアでSIMフリーのiPhoneを買っても更にお釣りが返ってくるという訳だ。

こうした重要な事実を隠蔽して都合の良い部分だけを強調した野村総研の捏造資料は非常に悪質なものであり、国民を愚弄し嘲る許され難い詐欺的文書である。
0008iOS2016/02/25(木) 07:48:51.63ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その4

ちなみに、総務省の別資料では前述のSIMフリーモデルの英国での価格は約11万4千円などと書かれているが、それも真っ赤な嘘である。
購買力平価も用いず当時の円ポンド為替レートとしてもバカげた190.4円などという値を用いて意図的に捏造した偽装価格である。

総務省自身が通常用いてきた購買力平価で正しく算出すれば約8万9千円、参考に現在の為替169円で算出しても約10万1千円に過ぎないのだ。

同資料もまた数々の悪質な嘘にまみれた捏造資料だが、それについては別の機会に触れる。

何れにせよ、このように外道同士で結託し、互いの嘘に嘘を重ねる事で真実を大きく捻じ曲げ或いは覆い隠そうとしたのが総務省と野村総研である。
まさに悪魔に魂を売り渡した外道共ほど醜悪な生き物はこの世にいない。

http://i.imgur.com/9wtsfJA.jpg
0009iOS2016/02/25(木) 07:49:28.09ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その5

さて、それでは5頁目を見てみよう。
http://i.imgur.com/YZOLFl1.jpg

1. ARPUの低下
2. 端末の高額化
3. 端末販売奨励金の増加

要するに上記3点を絡めて問題にしている訳だが、これを見るだけで、この外道すなわち野村総研がいったいどこを向いて仕事をしているのかがバレバレである。

なぜならそれら全てがキャリア側の都合であり、そこには消費者の利益など微塵も考慮されていないからだ。
もはや有識者でも何でもなく、単なるキャリアの代弁者に過ぎないのは誰の目にも明らかだ。

そもそもARPUが低下するなら、消費者にとっては何とも結構なことである。
ところが、現実はそう甘くはない。
収益のキーファクターが音声利用からデータ利用へと移行する中で、世界中のキャリアがARPUの低下に歯止めをかけ反転上昇を狙う為に音声定額を導入しデータ中心の料金体系へと移行している。
日本でもドコモが卑怯にも米国から旨味のある部分だけを都合よくパクって新料金プランを導入し、卑劣な値上げを行ったのは周知の通りだ。

しかも、そもそも日本のARPUの高さは世界でもトップクラスである。
2014年度の一人当たりGDPで世界27位に過ぎないこの日本の携帯キャリアが、なんと3社揃ってARPUで世界のトップ5に名を連ねているというのが驚くべき実態なのだ。

すなわち、消費者利益及び日本経済の再生という観点から見るならば、日本の携帯キャリアの儲け過ぎこそが最大の問題なのだ。
3社合わせて約2兆3千億円超という携帯キャリアの異常なボロ儲けには一切目を閉じ耳を塞ぎ口をつぐんで、専ら携帯キャリア側の都合のみを身勝手に並べたてる腐れ外道の申し開きになど、ただ一片の説得力もありはしない。

まず第一に大幅に削減すべきなのは携帯キャリアの過剰利益であって、決して販売奨励金などでは無い。
むしろ、莫大な販売奨励金を出してもなお3社で2兆3千億円超もの利益を上げている以上、
キャリアによる販売奨励金はまだまだ不十分だと言うべきである。
キャリアに対して全ユーザーを対象に更なる販売奨励金の上積みを義務付けその過剰利益を吐き出させ、もって家計の負担を軽減する。
むしろ、その程度の事をやってこそ、本来のタスクフォースの趣旨に合致するのだ。
0010iOS2016/02/25(木) 07:50:12.64ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その6

さて、それでは8頁目を見てみよう。
http://i.imgur.com/PSVJzFR.png

画像中に赤い矢印と括弧を追記してある。

さて、ここでついに総務省と野村総研の長年に渡る嘘八百の捏造資料の数々が導きたかった歪められた結論が登場する。

「携帯電話料金全体の値下げという話ではない」

はあ?w

いやいやいやいや、それをこれから議論しましょうって話だろがこの腐れ外道がw
嘘八百並べて事実を捻じ曲げて、いきなり会議初日に料金値下げを真っ向から否定してどうすんだよこの下郎がww

で、この頁では素知らぬ顔でユーザー類型として機種変ユーザーや端末長期利用ユーザー、iPhone以外の端末ユーザーをも挙げている訳だが、
それじゃあそもそもお前が2頁目で日本の料金は高くないと結論づける為の根拠とした調査は新規でiPhone5sを買って2年だけ使うケースに超限定してるのはどう言い訳するってんだ?
上に上げた全てのユーザー類型を一切無視して作為的に歪んだ結論を導き出したお前の薄汚く卑劣なやり口がバレバレじゃねーかよドアホw

お前らの捏造資料に比べりゃ理研の捏造論文の方が百万倍罪が軽いわクソがw
ちったあ人としての恥を知れや金に目が眩んだ腐れ外道どもがww

という、何ともフザケた話である。
0011iOS2016/02/25(木) 07:50:50.30ID:ceUV9U9g
<悪魔に魂を売った男達> その7

さて、それでは8頁目の続きだ。
http://i.imgur.com/PSVJzFR.png

ここで腐れ外道は悪魔の二択を持ち出す。

「端末と回線を再度分離し、端末価格は上がるが、通信料金は安くなる世界」
VS
「端末と回線を一体的に扱い、通信料金はある程度高いが、端末を安く買える世界」

要するに、単なる詐欺師の脅しである。
しかも、会議の前後を問わず現実には日本にはそのような世界は全く存在しない。
また、端末と回線の分離などがまともに議論される筈も無く、当然後者を前提とした誘導である。

しかも現実には従来も、
「通信料金はある程度高いが、端末を安く買える世界」
などではなく、
「通信料金は法外に高く、特定端末を特定の方法ならある程度安く買えるだけでその原資は法外な料金を支払う大半のユーザーが負担させられ、胴元のキャリアはボロ儲けをする世界」
であったに過ぎない。

そして、腐れ外道は何の論理的一貫性もなく唐突に湧いてきた以下の結論で更に酷い選択肢へと誘導してゆく。

「過度な端末販売奨励金の適正化による削減分を、データライトユーザ向けプランに充当する、という考え方が妥当ではないか」

まさにこれこそが今回の会議の歪んだ結論そのものであり、即ち全てが当初からこの結論有りきの茶番劇であったことを如実に物語っている。
要するに世界一の世帯負担やキャリアの儲け過ぎには一切目を瞑り、キャリア自身は何ら腹を痛めることなく値下げ偽装でお茶を濁しつつ販売奨励金の締め付けと端末代金の値上げによりキャリアを潤そうとした訳である。
如何にも天下り官僚の腐り切った発想だ。

そしてその結果、国民の選択肢は以下の如く前代未聞の酷いものへと改悪されたのである。

「通信料金は法外に高く、更に端末すらも安く買えない荒廃しきった世界」

これこそが、悪魔に魂を売り渡した腐れ外道どもが国民にもたらした選択の余地のない唯一の終末世界なのである。
0012iOS2016/02/25(木) 08:19:27.58ID:D1qcDsF+
キチガイ死ね
0013iOS2016/02/25(木) 12:28:14.59ID:pdaWZ4CQ
>>12
ホレどうした負け犬w

いつまで経っても一言も反論できない最底辺レベルの無能な雑魚がゴミレスしてんしゃねーよww
0014iOS2016/02/25(木) 15:31:03.95ID:UoD1DgLa
あぼーんばっかりで基地外が通って行ったのがわかる
0015旭=5002016/02/25(木) 15:44:37.48ID:PQU1Bets
>>4の次が>>13
0016iOS2016/02/25(木) 16:18:01.40ID:AEjpP6X/
林檎厨「泥はデカすぎ あんなの持ち歩くやつは糞」
iPhone6「大きくします!」
林檎厨「…時代の流れだからな、よくやったapple!」

林檎厨「おサイフケータイなんか要らない あんなの乗せてるから泥は糞」
iPhone6「NFC搭載!」
林檎厨「……待ってました!」

林檎厨「なにこの乳首みたいなでっぱりwwwこんな流出画像信じるなよ」
iPhone6「カメラでっぱります!」
林檎厨「………専用ケースで隠れるなんてオシャレ!」
0017iOS2016/02/25(木) 16:18:32.15ID:pdaWZ4CQ
>>14->>15
負け犬の見えないアピールはもう聞き飽きたわw
尻尾巻いて逃げてんじゃねーよヘタレがww
0018iOS2016/02/25(木) 17:52:30.43ID:jBfVA7mD
【MacOSX】 iPhoneの脆弱性はAndroidの3倍。2番目に脆弱性が多いOSに。脆弱性1位はもちろん 【iPhone】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1454819168/


    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  iOSがバグだらけ…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0019iOS2016/02/25(木) 19:59:26.97ID:KSIhCcPX
おう、また毎度毎度の

  発   狂   朝   鮮

だな
0020p53 ★NGNG
p53 ver 0.41 (Perl,SJIS) 2016/02/25 FOX. [on]
元のスレ http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1456271648/1
16704 -> 14856 (バイト)
p53 文句・要望・怒りはこちら http://dig.2ch.net/?keywords=p53&Bbs=operatex
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top
0021iOS2016/02/25(木) 22:03:14.71ID:jBfVA7mD
iPhone6が3日で壊れたんだけど・・・: http://youtu.be/LCBVOOgTRv4
0022iOS2016/02/26(金) 12:20:50.45ID:sYaKcsL5
<悪魔に魂を売った男達> その12

さて、それでは月に1GBを利用するユーザーの料金は国際的に見てどうなのか。
例の総務省の内外価格差調査では、最新の平成27年度発行版では2GB未満を意図的に排除しており、グラフ化もされていない。
もちろん、極めて都合が悪いからである。

そこで、昨年の10月時点から現在に至るまでの現実の姿を暴露したのが以下のグラフだ。

http://i.imgur.com/iy04thu.jpg
http://i.imgur.com/LMmVxmT.jpg

基本的な基準は総務省の資料に合わせてあり、全てがLTE回線、またユーザー類型における通話量や購買力平価も同じ値を用いている。

但し、総務省の資料との最も大きな違いは、実際に現地のユーザーから見て有効な選択肢を排除せず、より現実に近い姿を示しているという事だ。
総務省の調査は、現地ユーザー側の視点を一切無視して、無理やりポストペイドに限定し、端末セットの高額なプランを抽出し、また英国などは意味不明に最高値のプランを抽出するという、極めて悪質な一連の手口を用いた偽装捏造資料である。

さて、グラフのドコモから右の部分を見れば一目瞭然の通り、ドコモと比べて韓国は半額以下、欧州は何と約3分の1以下の料金だ。
これが世界の実態であり、恣意的な要素を一切排除した現実の姿である。

そこには、ドコモを筆頭に日本のキャリアがどれだけ悪質なボッタクリであり、総務省がいかにその酷い実態を国民の目から隠蔽したかという事が非常に明確に現れている。
これぞまさに、天下り役人による国民に対する許されざる詐欺行為である。
0023iOS2016/02/26(金) 12:28:01.22ID:sYaKcsL5
<悪魔に魂を売った男達> その13

さて、同グラフは前回示した3GBのグラフと比較して、欧州各国で新たにプリペイドが登場している事に気が付くだろう。

勿論、これには幾つかの重要な理由がある。
前回の3GBのグラフに欧州のプリペイドを載せていないのは、主に速度の制限があるからだ。
米国のVerizonやスウェーデンのTeliaならプリペイドでも遜色なく速いが、例えば英国の場合はMax.30Mbps、ドイツなら16Mbpsという速度制限がある。
一定以上の容量を使うユーザーにとっては速度も重要なケースが多い為、前回は省いた訳だ。

しかし、さすがに1GB以下という低容量のユーザーにとっては、さほど速度は重要ではない。
30Mbpsや16Mbpsもあれば十分過ぎる程だ。
月に1GBという事は、動画視聴や大容量ファイルのダウンロードなどは殆どしないという事を意味するからだ。

そもそも月に1GBしか使わないユーザーにいくらMax.150Mbpsと謳ったところで、せいぜい僅か数分で使い切ってしまう量に過ぎず、単なるキャリア都合の「速度の押し売り」に過ぎない訳である。

その意味で、速度を制限して低容量のユーザーに安く回線を提供する欧州のやり方は、非常に合理的だと言える。
その為、実際に英国やドイツでは日本の数十倍というレベルでプリペイドプランが普及しているのである。
0024iOS2016/02/26(金) 12:56:17.52ID:wMMYdKLs
>>23
よっ! 新ネタ投下きたね 待ってたよ
0025iOS2016/02/26(金) 14:44:42.39ID:UwY9zIxc
>>20
おかげで基地外が消えました
ありがとう
0026iOS2016/02/27(土) 13:47:12.28ID:JI30gA4D
Gmailが着信してもバイブがなりません
設定方法おしえてー
0027iOS2016/02/27(土) 19:29:40.92ID:+Hyi6Rxq
Sprint、「2年契約の廃止」を廃止。2016年1月8日に「新規2年契約」を廃止したばかりのSprintが、「新規2年契約、端末割引」を本日より復帰。
http://www.fiercewireless
0028マームギノイド ◆mugikay1/c 2016/02/27(土) 19:38:25.42ID:Lz85TPIg
>>27
となると日本も5月、6月には廃止の廃止ではいしーどうどう。
0029iOS2016/02/27(土) 19:39:39.64ID:Lz85TPIg
あ、コテ外し忘れたw
0030iOS2016/02/28(日) 00:22:37.27ID:pAXMMDsr
Sprintってハゲの子会社だろ
0031iOS2016/02/28(日) 18:39:16.84ID:dtO4Z0/t
革命ってなんなのか教えてくれって言わないだけましだと思うようにしなければ(笑)
本人達いたってマジメだったみたいだしかわいそうだわ
0032iOS2016/02/28(日) 18:43:11.72ID:lUkXrrUV
iPhoneメーカー保証1年はドコモ解約しても有効かな?
0033iOS2016/02/29(月) 17:26:00.34ID:cgcnhEXR
ドコモIphone6sSIMってAndroidに機種変してもそのまま使える?
0034iOS2016/02/29(月) 17:26:54.04ID:cgcnhEXR
>>32
有効
0035iOS2016/02/29(月) 18:33:35.42ID:8xKt9xRa
Sprint って禿の会社だっけ?
日本でもアメリカでもアホなことばっかりやってるんだな

http://blogfromamerica.com/?p=30358
0036iOS2016/02/29(月) 22:53:58.27ID:r3kP3JH7
docomoに移ってドコモ光に入ったら、まちBBSがホスト規制になってまった
0037iOS2016/03/01(火) 03:52:38.37ID:Q7trROf0
>>34
ありがとう。

>>33
使えるよSIMアダプタで色んな機種で使ってる。
マイクロと標準SIM機種でもOKで
ギャラクシーNexus FOMA標準SIM
ギャラクシーノート マイクロSIM
アローズ LTE マイクロSIM
ワイモバイルNexus5 マイクロSIM
全部使えるよNexus5はSIMフリーだけどSPモードで接続出来る。

ケチな禿と違いSIM規制して無いのかも?
0038iOS2016/03/01(火) 09:51:32.14ID:whiVcLvz
>>33
iPhoneでボイスメールを有効にしていると留守電が受けられぬかもしれぬので、留守番電話契約が付いている場合はお客様サポートサイトから各種設定に行ってボイスメールを利用しないように切り替えておいた方がいいかも知れない。
音声通話とデータ通信は>>37の言う通り、iPhone契約でもAndroidでそのまま利用可能

ついでにガラケーでも音声とmoperaテザリング行けた
0039iOS2016/03/01(火) 15:07:48.80ID:VWTRtHlR
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-d8-fc/rouge_soutien_xxx/folder/1457847/23/52106623/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/sppp6rh9/imgs/a/a/aa6ae1d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sppp6rh9/imgs/e/9/e9c616c7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sppp6rh9/imgs/e/6/e6092195.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/w/e/sweetpink03/20121207061054962.jpg
http://blog-imgs-53.fc2.com/s/w/e/sweetpink03/20121207061050f92.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sppp6rh9/imgs/7/0/7052d170-s.jpg
http://www.cherry-mailer.com/mt/2008/02/07/11883shien.jpg
http://www.maniado.jp/sys/upload/save/zukan/zukan_detail_51d3cf67eac87.jpg
0040iOS2016/03/01(火) 17:30:09.24ID:H/WAJCT+
http://iphone-mania.jp/news-103891/

Appleの電子決済サービス「Apple Pay」については、Appleが2014年に発売した旗艦モデルである
iPhone6シリーズから対応となり、米国などの限られたエリアでサービスが開始されていました。

その手軽な決済サービスについては、iPhoneの所有率が高い日本エリアでもスタートが心待ちとなっていましたが、
ついに年内にもApple Payが日本で使えるようになるかもしれません。ニュースメディア『MacRumors』は、
金融大手のMasterCardが、年内にカナダ、ブラジルのほか、アジア地域で「Apple Pay」をサポートするかもしれないと報じています。

日本もサービスの対象エリアに?内部文書に記載か
『MacRumors』は、内部文書に記載された内容として、「Mastercard」が2016年内に、カナダ、ブラジル、
香港、日本、シンガポールにおいてApple Payをサポートするとしています。

2月には中国でApple Payのサービスが開始し、同時期には2016年後半に日本でもサービスがスタートする
といった報道がありましたが、これが実現するということでしょうか。Apple Payが仮に導入されたとすれば、
対応機器の導入が鍵になりますが、日本のiPhone所有率は世界でもトップクラスであるだけに、こうしたインフラ整備もすぐに進むことを祈るばかりです。
0041iOS2016/03/01(火) 19:39:45.32ID:IUzDDT2C
>>37
分かった、サンキュー
0042iOS2016/03/01(火) 19:41:26.80ID:IUzDDT2C
>>39
ブッサイクばかり集めてくんなよな
0043iOS2016/03/02(水) 01:39:43.87ID:C7P+4em/
>>39
もっと淫乱ドスケベ痴女なやつ頼むよお
マンコもアナルもパックリ開いてグッチョグチョの無修正でさぁ
0044iOS2016/03/02(水) 08:08:46.41ID:Dw9Nu9FX
<悪魔に魂を売った男達> その1

さて、大方の予想通り、今回の有識者会議は単に総務省とNTT及びドコモの思惑に沿ったものであり、
肝心の月額料金は殆ど下げずに全社の値引きやキャッシュバックのみを抑え込み、一方で端末代金を値上げするという、まさに国民をこの上なく愚弄する一大茶番劇に終わった訳である。

おまけに、唯一ドコモに対してだけは単独回線での5千円以下の実現についてお目こぼしをし、何と3回線以上でのみ5千円以下となるという極めて卑怯な脱法的詭弁を許す始末だ。
今や世帯平均人員数が2.5人を下回っている状況下で、よく恥知らずにも論外の糞プランを人前に晒せたものである。
天下り総務省もNTTを親玉とするドコモも、全く恥知らずのゲスの極みである。

まあそもそも、結果的にこうなるであろう事は、少なくとも初回会合の昨年10月19日には予測できた事だ。
なぜなら、総務省やドコモがどういう結論に持っていきたいのかは、野村総研の北構成員が初回会合に提出した資料の中にあまりにも如実に表れていたからである。

彼らに都合の良い結論のみへと強引に導く為にまさに嘘八百が散りばめられたその捏造資料は、およそこの世の人間が作ったものとは到底思えない程の悪意に満ちた資料であり、まさに悪魔に魂を売った男達の所業という他はない。

野村総研の提出資料(資料4)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_anshin/02kiban03_03000243.html

http://i.imgur.com/T3J2l5x.jpg
0045iOS2016/03/02(水) 13:03:22.70ID:l5g4/eRK
PINKでやれ
0046iOS2016/03/02(水) 18:31:07.28ID:C7P+4em/
>>45
っるせえんだよガキィw
恥垢溜めてくっさい臭いプンプンさせた包茎ガキは引っ込こめやぁww
0047iOS2016/03/02(水) 19:09:07.92ID:5Ih4rggc
OCNのおかげで、docomoまた儲かっちゃうなぁ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160302_746434.html
0048iOS2016/03/02(水) 20:42:47.23ID:ML3mh7T5
固定回線かよ
0049iOS2016/03/02(水) 21:48:31.98ID:3+MufKXl
おからが溜まったちんこは臭いよな
0050iOS2016/03/03(木) 10:52:50.82ID:+nWvDh4n
恥垢パワーヽ(・∀・)ノ
0051iOS2016/03/04(金) 04:21:41.74ID:puJFMIkM
今夜のつまみはオカラじゃ
0052iOS2016/03/06(日) 23:25:22.99ID:+/S1Gjgl
人口カバー率もう限界 携帯エリア競争、無人の地へ
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO97983990T00C16A3000000/

 無人島までエリア化するのは過剰といえなくもない。だが、かつて「エリアは狭いが料金
が安い」ことを売りにしたPHSが普及しかけたものの、結局は多くの人が「料金が高くて
も、いつでもどこでもつながる携帯電話」を選んだように、日本市場のユーザーは「料金よ
りも高品質なネットワーク」を求める傾向にあるともいえる。

 昨年末に総務省が開催したタスクフォースで「日本の携帯電話料金は高いのか」という疑
問が提示されたが、結局は「他の先進国と比べても平均的だ」という結論にまとまった。高
止まりしているように感じる今の日本の携帯電話料金は、無人島までエリア化を求めるユー
ザーの声を反映した結果なのかもしれない。
0053iOS2016/03/07(月) 06:44:05.58ID:LlOodkve
>>52

ダウト、SoftBankやauは、まだインフラへの設備投資が足らない。イヌのお父さんだの、三太郎だのという下らんCMやるカネがあるのなら、設備投資に回せ。
0054iOS2016/03/07(月) 11:41:39.16ID:tCQuyrxa
>>52
いま俺無人島ナガンヌの近くにいるけど、あそこドコモもauも繋がりにくいだよな
だからトランシーバー使ったりしてる
SoftBank使えるようになってるんなら買うかもしれん。
0055iOS2016/03/07(月) 12:25:14.09ID:jKsyMkeP
>>54
で君はどうやって書き込みしてるの?
0056iOS2016/03/07(月) 13:03:09.41ID:B/f4BkM1
>>55
ナガンヌ少し離れると繋がるんだよ、ナガンヌの中はムリなんだな。
あと電波の弱いとこだと通話はムリでもネットはどーにか繋がったりもする
ほらさっき遠くからナガンヌ写した写真Androidだけど
http://i.imgur.com/WhwnN9x.jpg
0057iOS2016/03/07(月) 19:48:33.23ID:WNLjZVDd
>53
柔らか銀行は 南  朝  鮮 だろ
朝 鮮 人 に何を期待するというのだ
0058iOS2016/03/07(月) 20:56:36.70ID:0w8edWsB
>>54
KDDIならたぶん圏内
0059iOS2016/03/07(月) 22:02:25.93ID:B/f4BkM1
>>58
それがauTORQUE02も持ってるんだけどナガンヌや隣のクエフ島よく行くんだけど使えねぇんだよな
0060iOS2016/03/07(月) 22:39:23.87ID:0w8edWsB
いや、KDDIの方がなんかごっつい携帯あったじゃない?
イリジウムとか言うの。
0061iOS2016/03/08(火) 01:52:19.70ID:6IJT+3Gp
>>60

KDDI iridium 衛星携帯
SoftBank Thuraya 衛星携帯

docomoだけはなかったよな
0062iOS2016/03/08(火) 07:38:03.07ID:WCk4MYTo
法人向けだがあんだろ
http://www.docomo.biz/html/product/satellite.html
0063iOS2016/03/08(火) 14:09:56.62ID:DIQyPeOS
http://up.gc-img.net/post_img_web/2016/02/70bbc5f77163e654ae26b544366ffe37_305.jpeg
0064iOS2016/03/09(水) 01:36:24.89ID:1b5N3iYD
<悪魔に魂を売った男達> その1

さて、大方の予想通り、今回の有識者会議は単に総務省とNTT及びドコモの思惑に沿ったものであり、
肝心の月額料金は殆ど下げずに全社の値引きやキャッシュバックのみを抑え込み、一方で端末代金を値上げするという、まさに国民をこの上なく愚弄する一大茶番劇に終わった訳である。

おまけに、唯一ドコモに対してだけは単独回線での5千円以下の実現についてお目こぼしをし、何と3回線以上でのみ5千円以下となるという極めて卑怯な脱法的詭弁を許す始末だ。
今や世帯平均人員数が2.5人を下回っている状況下で、よく恥知らずにも論外の糞プランを人前に晒せたものである。
天下り総務省もNTTを親玉とするドコモも、全く恥知らずのゲスの極みである。

まあそもそも、結果的にこうなるであろう事は、少なくとも初回会合の昨年10月19日には予測できた事だ。
なぜなら、総務省やドコモがどういう結論に持っていきたいのかは、野村総研の北構成員が初回会合に提出した資料の中にあまりにも如実に表れていたからである。

彼らに都合の良い結論のみへと強引に導く為にまさに嘘八百が散りばめられたその捏造資料は、およそこの世の人間が作ったものとは到底思えない程の悪意に満ちた資料であり、まさに悪魔に魂を売った男達の所業という他はない。

野村総研の提出資料(資料4)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_anshin/02kiban03_03000243.html

http://i.imgur.com/T3J2l5x.jpg
0065iOS2016/03/09(水) 01:36:59.18ID:1b5N3iYD
<悪魔に魂を売った男達> その2

それでは2頁目を見てみよう。
http://i.imgur.com/HImL9VA.jpg

まず一番大きな問題は、主題そのものが論点をすり替えていることである。
値下げ議論の本来の趣旨である家計の負担を軽減するという点において最も重要な議論のポイントは、何故又は如何に諸外国の中で日本の世帯の通信関連支出が突出して高いのかということである。
その点をあえて看過して、支出の比率増加の理由などという枝葉の話に逃げる事自体が卑怯以外のなにものでもない。

現実には既に2011年の時点で日本の世帯の通信関連支出が世界一高額である事は添付のOECD資料を見れば明らかなのだ。
http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg

OECDの公式資料であるこの内容について、仮にも携帯電話料金の調査に携わる人間が全く知らない等という言い訳は一切通る訳もなく、明らかに野村総研が故意に黙殺或いは隠蔽を図ったものてある。

次に、極めて唐突に日本の携帯電話料金は高くないなどと強引に結論づけているが、その肝心な論拠はと言えば、驚く事にたかが iPhone5sという特定の機種をしかも新規で購入した場合に限った総支出の比較のみだと言うのである。

まさにこれぞ人としての自尊心や羞恥心を捨て去り、悪魔に魂を売った男の所業である。

機種変更や持ち込みといった都合の悪い契約条件での料金は一切除外、更には月額割引が無い3年目以降の料金も一切無視、ましてや月額の割引額が低いiPhone以外の機種など一切知らぬ存ぜぬという徹底した外道ぶりである。

ところが、現実には日本の携帯電話料金が実質的に世界一高いことは当方がこれまで具体的なデータを示して証明してきた通りなのである。
なお、この点について詳しくは後に総務省の捏造資料との絡みで改めて触れることとする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています