iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2016/02/02(火) 16:33:33.26ID:a6TJaXL+不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/
※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。
次スレは>>950
できない時は代理を立てて下さい
iOS9.xを語るスレ Part18©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453392062/
0892あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
2016/02/16(火) 16:51:10.54ID:NjN9kERN0893iOS
2016/02/16(火) 16:52:37.70ID:awLrXayi??
ゴミ箱に捨てようとしたらエラー吐いたってことですか?
0894iOS
2016/02/16(火) 16:56:42.62ID:3Ct+11Qr0895iOS
2016/02/16(火) 17:04:22.10ID:awLrXayi全部一度に消そうとしてエラーで繋がらなくなって
数日後回復してて、その時は迷惑メールボックスのメール100件ずつちまちま消しました。
100件消したら、また100件増えてといういたちごっこになりましたがなんとか全件削除。
メールサーバー大量にメールが溜まりすぎると発生するようですね。
0897iOS
2016/02/16(火) 17:18:58.40ID:029RqVeHそうそう、ログインできないのでゴミ箱の中身を見られないんです
今までメールのバックアップ取ってなかったんだけど
iCloudに保存すればwebメールみたいに読めますか?
そうすれば要らないメール削除できると思うんだけど
0898iOS
2016/02/16(火) 17:21:14.60ID:awLrXayiふと思ったんですが、メールアプリはiOS標準のアプリですよね?
0899iOS
2016/02/16(火) 17:40:14.39ID:029RqVeHそうです、普通のメールです
ドコモに聞いてみたら、プロファイルを削除して
入れなおしてくださいと言われたけど
そんな面倒なことしないで直る方法はないかと思って
0900iOS
2016/02/16(火) 17:44:01.84ID:SsAm/ijiなら、>>895の通りなので、しばらくメール諦めるか
諦めるのが嫌ならプロファイル入れ直しを試すしか。
0901iOS
2016/02/16(火) 17:45:25.62ID:H9f9Rp7M面倒とか
簡単だろそんなの
すぐに終わる
さっきやったわ
0902iOS
2016/02/16(火) 17:47:48.54ID:SsAm/ijiエリアごとで差があるんだろうか。
0903iOS
2016/02/16(火) 17:55:58.91ID:7LoXS0wX0904iOS
2016/02/16(火) 17:56:33.11ID:7LoXS0wX0907iOS
2016/02/16(火) 18:09:21.62ID:gQ/hBlwF全部戻るよ
いままで何回もやってるけど
0908iOS
2016/02/16(火) 19:38:04.60ID:6GSiJCKC0911iOS
2016/02/16(火) 20:20:29.11ID:iRSxM6YAホームボタンを押すと画面が明るくなって、カチッと音がしてホーム画面になる様が、まるでロックしてないみたいだ
ちな、両手の親指と人差し指を登録した
0914iOS
2016/02/17(水) 00:05:10.31ID:fkcueRYPPCからドコモメールにログインして
メールサーバの中を見てみたら
迷惑メールが400通以上来ていて、全部削除した
その後メールの送受信してみても、相変わらず「メールを取得できません」状態
ただ、ドコモからメールが来ているのも見つけて
状況を把握したいから電話してくれとのこと
電話してみて何か進展あったら報告します
0915iOS
2016/02/17(水) 00:07:11.29ID:Depb+fyM予想通りメールボックスパンクか。
0916iOS
2016/02/17(水) 04:42:10.44ID:PK4eJyY/0917iOS
2016/02/17(水) 07:25:47.88ID:6v0c7MF8英語か中国語使え
0919iOS
2016/02/17(水) 08:15:20.24ID:RXN9tz9Nオフにすると顔文字減るからオフに出来ないし
0920iOS
2016/02/17(水) 08:22:52.28ID:/e6I615Z0923iOS
2016/02/17(水) 09:43:43.33ID:Yc0nwke3以前バージョンアップ後、異常にバッテリーが減ると思って色々原因探ってみたが
近くで自分が設定しているのと同じchでWifi使い始めていて干渉するらしく
自分の家のWifi親機がch変更を頻繁に繰り返しているのが原因だったようだ
chずらして設定したらほぼ元のバッテリー消費に戻った
0924iOS
2016/02/17(水) 10:33:06.26ID:OUAbIygeメモが消えてしまうので他に移動したり
多少余分な手順はあったけど。
プロファイル入れ替え以外に手はないようでした
0925iOS
2016/02/17(水) 10:47:23.00ID:Depb+fyM迷惑メールボックスも一日一回は確認したほうがいい。
ピンポイント攻撃でメール攻撃喰らって放置してるとまたなるから。
0927iOS
2016/02/17(水) 14:12:26.43ID:hkX8xdDGブラウジングで詰まらない?
SafariでもTwinkleなんかの内蔵ブラウザでも読み込めない場合が多い
5s、9.2.1と同じ環境下での比較
フィードバックめんどいな…
0928iOS
2016/02/17(水) 14:40:57.47ID:AixX6vdW一週間前からメールが来なくなって、数日前から迷惑メールが来るようになったのか。
誰か同じ症状の奴居るか?
0929iOS
2016/02/17(水) 14:50:03.74ID:tpv90D0s5s 9.2.1でも普通に詰まる。
一度機内モードにしてすぐ戻したら復活するけど。
0930iOS
2016/02/17(水) 14:52:39.36ID:tT42wimfコンテンツブロッカー、Wi-Fi辺りかと思ってたけど違うしなぁ
0931iOS
2016/02/17(水) 14:58:56.75ID:jae9kf3o0932iOS
2016/02/17(水) 15:15:44.83ID:suON78UHiPhoneはAndroidみたいに不安定にならないから評判良かったんじゃないの?
今のAndroidはド安定だぜ?
0934iOS
2016/02/17(水) 15:21:42.45ID:IYrXVZ2c0935iOS
2016/02/17(水) 15:24:25.76ID:tT42wimfマジで?2台目を泥がiOSかで迷ってるんだけど今ってそんなに安定してる?
Acro→GX→N4で泥の不安定さ、特にゲームアプリがすぐ落ちるのに耐えられなくて5s→6sなんだけど。
6sで満足してるんだけどね。
0936iOS
2016/02/17(水) 15:27:17.39ID:SVvGzMFV「Androidは安定した」とか「サクサクになった」とかは数年前から言ってる宣伝文句だから間に受けちゃダメ
0938iOS
2016/02/17(水) 16:02:51.63ID:QtezLM4j> 何でこんなに不具合多いの?
気のせい。
実際にほとんど人はド安定使えてる。
ただし数の絶対数が多いから実態以上に多く見えることはある。
なお実際にはユーザーじゃない人の声が一番大きいことも多々あるが
そういうのは実ユーザーからすると内容に変なところが多いから
「ああまたか」みたいな感じ。
0939iOS
2016/02/17(水) 16:05:25.40ID:PRd7Ydbjiosクオリティ
特にメジャーバージョンは酷いからアップを待てと言われる
0940iOS
2016/02/17(水) 16:14:08.63ID:eMFwweGxアプリ側の対応しきってないとか
仕様変更をまとめたサイトが充実してないとか
マイナーアプデで追加された新機能に伴うバグとか
そういうの考えると3月頃まではメジャーアプデはしないのが吉
0941iOS
2016/02/17(水) 16:15:46.36ID:eMFwweGx0942iOS
2016/02/17(水) 17:23:11.00ID:LsreYQMghttp://i.imgur.com/8Ecy0Lp.jpg
0943iOS
2016/02/17(水) 17:34:30.99ID:WWJbKhw90944iOS
2016/02/17(水) 17:37:09.44ID:A78ITt6eこの間カメラのキタムラで交換してる人見たけどiOS8だったよ。
そういう状態で今話題のホームボタン修理していざiOS9以降にあげようとしたら
ロックがかかって集団訴訟になってる。
0945iOS
2016/02/17(水) 18:06:34.04ID:LMP0fzAm0946iOS
2016/02/17(水) 18:13:44.73ID:FkmS2N2J0947iOS
2016/02/17(水) 18:14:00.76ID:T70WrYi80948iOS
2016/02/17(水) 18:26:45.57ID:KGQTC88Eそれ、時々なるね。使用割合の多いアプリをタスクキルすると、治るみたい。バックグラウンドに落ちているはずのアプリが、動いているみたい。
0950iOS
2016/02/17(水) 20:09:38.19ID:AvXBImbDお前ら氏ね糞にまみれて窒息しろボケ!
0951iOS
2016/02/17(水) 20:14:26.02ID:Depb+fyMiPhone・iPadのナンバリングは?
0953iOS
2016/02/17(水) 20:20:09.57ID:Depb+fyM数字ついてないの?
iPhone4とか5とか。iPad2とか3とか。iPadAir2とか。iPad2とか3とか。
0954iOS
2016/02/17(水) 20:21:01.62ID:Depb+fyMiPadmini2とかmini3とか。
に訂正。
0955iOS
2016/02/17(水) 20:59:06.58ID:6v0c7MF80956iOS
2016/02/17(水) 21:03:42.84ID:Depb+fyMお風呂入ってきたら?
あと歯磨きするとか?
へくさだまでも溜まってるんじゃないですか?
あとは、脳の異常とか。
0957iOS
2016/02/17(水) 21:22:20.96ID:NcbBuCIi設定からCookieの有効/無効を切り替えても即時に設定が反映されずに
Safariをタスクから一旦終了再起動しないと設定が反映されない。
0958iOS
2016/02/17(水) 21:23:58.35ID:Depb+fyMプライベートモードでSafari動かしてないですか?
0959iOS
2016/02/17(水) 21:26:22.69ID:QtezLM4jつか、修理依頼したつもりが不正改造だった結果として動かなくなったのなら
訴えるべきはその修理じゃ無く改造して壊しちゃった業者じゃだろう。
そこでappleを訴えるぞって息巻いてる時点でなんかおかしいと思えよw
0960iOS
2016/02/17(水) 21:42:01.47ID:tT42wimf0961iOS
2016/02/17(水) 21:58:15.67ID:CHhcFu4+日本なら正規店がたくさんあるけど、そんなのがないとこで故障したら、非正規の修理屋に行くのも仕方ないと思うな。
アップルはやっぱりきちんとアナウンスすべきだったと思う。
0962iOS
2016/02/17(水) 22:06:00.93ID:Bd5t5feb0963iOS
2016/02/17(水) 22:15:17.00ID:Depb+fyM>非正規の修理屋
中国の改造屋くらいしか思いつかないけど。
0964iOS
2016/02/17(水) 22:15:52.45ID:Oe64qX610966iOS
2016/02/17(水) 22:19:40.15ID:Depb+fyMえ?中国の改造屋って有名だと思ったんだけど。
0967iOS
2016/02/17(水) 22:24:07.23ID:gAPYIzQQ6sと5s両方試したけど視差効果がオン程ではないけど僅かに動いてる
視差効果がオフだと当選動かない
たまたま棚系の壁紙にしたから気付いた感じ
0969iOS
2016/02/17(水) 22:25:33.02ID:qXKqOSxj0970iOS
2016/02/17(水) 22:30:17.33ID:OdSdfUFhiPhone売ってるのが何カ国か知らんけど正規店が無い国なんていくらでもあると思う
ネット交換サービスもどの程度の国や地域で対応してるのか知らんし
0971iOS
2016/02/17(水) 22:41:04.11ID:Depb+fyM中国の改造屋すごいと思ったんだけどなぁ。
搭載メモリ倍にしたり、ストレージ256GBにしたり。
0973iOS
2016/02/17(水) 22:53:35.91ID:Depb+fyMでも、日本には正規のサービスプロバイダ多数あるんでしょ?
0975iOS
2016/02/17(水) 23:06:13.18ID:Depb+fyMAppleとその国の問題でしょうに。
あまりよそ様のことに首突っ込むのはどうかと思うけど。
0976iOS
2016/02/17(水) 23:06:45.14ID:AvXBImbDiPad2/64mb/wifi モデルだよ
9.2.1にしたら後悔する
ここの基地外に騙されないように啓蒙しとく
0977iOS
2016/02/17(水) 23:07:17.58ID:k60zv1NE0978iOS
2016/02/17(水) 23:08:29.26ID:Oe64qX61ただ話題で話してるだけだわ
2ちゃんの雑談で首をつっこむもクソもないし訳の分からんレスをし始めたのおまえだし
0979iOS
2016/02/17(水) 23:14:19.05ID:2RHkrtxVネット交換が十分機能するためには、配送網がしっかりしている必要があるんだけどね。
日本じゃあたりまえだからどこでもあたりまえ、ということにはならんでしょう。
0980iOS
2016/02/17(水) 23:42:33.39ID:vjNK5hEz0981iOS
2016/02/17(水) 23:44:28.39ID:vjNK5hEz新橋の雑居ビルから六本木に事務所移転してバリバリよー
http://xn--iphone-un2jt94l9a.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
0983iOS
2016/02/18(木) 00:41:49.31ID:d7Q+ZXg3ヨレヨレで細っそい
泥の太くガッシリしたのと比べればさ、やはりコスト削減かな?
線が露出したりなら交換してくれると聞いたが、一つストックしとかないと不安になってきた
やっぱ純正買った方がいいよね?そういう商売なのかしら
0984iOS
2016/02/18(木) 00:44:28.24ID:80GgH/vt0985iOS
2016/02/18(木) 00:46:51.06ID:vD8eka2A極端に安い物はすぐに充電出来なくなったりするし
0986iOS
2016/02/18(木) 00:47:34.33ID:3ix/qCtM0987iOS
2016/02/18(木) 00:47:53.89ID:YV+k43Vd0989iOS
2016/02/18(木) 00:53:28.90ID:YV+k43Vdうちのは、ケーブルもモバイルバッテリーもスピーカーも問題なし。
それ以外は知らん。
0990グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/18(木) 01:02:56.88ID:Lfgzwm3A認証じゃないやつなんて買わないし。
純正Lightningケーブルの耐久性に不満はないかな。
Amazonで2〜3000円くらい出して買った、
高耐久を謳った太いケーブルのは断線多かった。
ANKERのナイロン巻きのやつを今はメインで使ってるけど
これはなかなかいい。コネクタ部分はアルミ生になってるし、
首に巻きつけて寝てもひんやりしない。
0991iOS
2016/02/18(木) 01:07:26.79ID:d7Q+ZXg3参考にさせて貰うよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。