トップページios
1002コメント229KB

iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/02/02(火) 16:33:33.26ID:a6TJaXL+
iOS9.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!

フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
 ・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
 ・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
 ・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。

次スレは>>950
できない時は代理を立てて下さい

iOS9.xを語るスレ Part18©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453392062/
0762iOS2016/02/13(土) 21:02:16.43ID:mO5pirPr
>>761
布団の中で充電しても最大容量1690の壁を越えなかったとですorz
通常充電容量は温度次第で1620〜1650まで変わるんだけど

Macのcoconuts batteryだと最大容量が0だから全く謎です…
0763iOS2016/02/13(土) 21:02:55.18ID:e9SnH0eS
>>759
書くかかないは自由だろうけど
書かないとイメージダウンの工作と思われるだけでしょ?
0764iOS2016/02/13(土) 21:10:17.66ID:MHsxE9u/
別にどう思われようと構わんよ
6sでバッテリーの減りが早くなった人がいるか聞いてる人がいたから答えたまで

変なのに絡まれちゃったな
0765iOS2016/02/13(土) 21:12:44.33ID:UYVW9l0y
>>762
電池0までつかった?0まで使ったら一気にキャパ減るよ

自分は65cycleで1744まで上がっとる
0766iOS2016/02/13(土) 21:17:51.56ID:mO5pirPr
>>765
マジですか?
どうやっても1690から上がらないから一度だけ0にしたから
追い込みをかけたようなものか_| ̄|○
0767iOS2016/02/13(土) 21:22:51.43ID:UYVW9l0y
>>766
1つ試してもらいたいのが
端末温度を30℃くらいを維持して夜中3〜4時間ダウンロードした動画をながしつづけてみて
自分のはそれで1680から1740代まで一気に復活したよ
充電は40〜99くらいでしてみて
0768iOS2016/02/13(土) 21:33:48.63ID:yHzPhTxP
まだ林檎ループ続いてるから明日ストア持ってくわ
糞UNIXめ
0769iOS2016/02/13(土) 21:41:02.88ID:mO5pirPr
>>767
ちょうど充電が98%になってるから早速試してみるよ
布団の中に入れて映画連続再生で3時間ちょいになるはず

ありがとう!
0770iOS2016/02/13(土) 21:41:16.07ID:Eakez7Vp
>>758
スクショでわかるの?
0771iOS2016/02/13(土) 21:53:08.39ID:k8d3ZiIf
>>765
iPhoneでは充電池が管理されてて、表示はゼロになっても実際にはゼロになる前に出力が停まる仕様
0772iOS2016/02/13(土) 21:59:42.41ID:UYVW9l0y
>>771
ココナッツバッテリーの数値が正しいのかは謎ですが
交換する前の端末の話なんですが、バッテリーを使いきったときから100%にもどることがなかったもんでそれ以来40%下って充電するの辞めました
0773iOS2016/02/13(土) 22:33:40.75ID:lWhYeTeE
>>708
メモが消えた原因は、これだわ…
かなり重要な文章なのに…
なぜ探さないと出てこないんだろ
バックアップがうまくいってない人の場合は、かなり重要だ

「iOS8.4…以前のデバイス(iPhone)で作成または編集したメモは、メモがアップグレードされたデバイス(iPhone)では表示されません」

http://i.imgur.com/lUD9oLV.jpg
0774iOS2016/02/13(土) 22:48:55.58ID:v0204To1
>>732
あくまで噂でデマの可能性もあるんだが
0775iOS2016/02/13(土) 22:51:45.90ID:v0204To1
>>759
位置情報とかのアプリ入れてたら見直したほうがいいよバッテリーの減りにも関係してくるから
0776iOS2016/02/13(土) 23:46:02.28ID:4eQlIEyd
カーナビとかもかな?
0777iOS2016/02/14(日) 00:27:22.22ID:3fAzZ2Vb
昨日、カメラアプリ2個と番組表アプリ2個を削除したら1日1回充電してたのに今日はまだ45%残ってる
0778iOS2016/02/14(日) 02:01:43.49ID:s2Ba3G+b
きっと、勝手撮影されて送られてたんだよ
0779iOS2016/02/14(日) 02:19:51.89ID:1ljuPzxy
>>773
そんなもんとっくに既出。読んでいればね。iOSが違うとグレーアウトで復元できないよな
だから常に最新にしておけと言ってる
0780iOS2016/02/14(日) 02:29:28.32ID:zhjGKKqa
>>751
おお、こんな所にあるんだサンクス
時間経てば勝手にまたダウンロードする匂いプンプンだな
0781iOS2016/02/14(日) 02:37:17.37ID:PuS0DVz+
>>779
この場合、常に最新にというだけじゃ防げないんじゃないかな。
iOSを上げるのと同時にメモをアップグレードしたら読めなくなるんだろ?
0782iOS2016/02/14(日) 02:42:56.04ID:usmhsgHO
>>781
おま環
0783iOS2016/02/14(日) 05:47:33.37ID:C+/lQrsV
PB3にしたらlineが本人確認の画面からの入力後エラーループで使えなくなったでござる
lineが悪いんだなこれ
0784iOS2016/02/14(日) 07:15:08.36ID:9y5OYGT3
>>783
ベータ版段階で対応しきれんて
また仕様変わる可能性が高いんだしな
0785iOS2016/02/14(日) 08:41:25.23ID:aAivt9mx
LINEを削除でOK
0786iOS2016/02/14(日) 10:42:46.89ID:RfAORm8+
>>785
女が使ってる以上それはない
0787iOS2016/02/14(日) 11:08:23.37ID:aAivt9mx
では女も削除でOK
0788iOS2016/02/14(日) 11:10:03.16ID:gKZ3VR49
つか何でlineなの?
普通にメールすりゃいいじゃん
0789iOS2016/02/14(日) 11:12:24.36ID:HhJyhKqo
無料通話がいいのかな?
0790iOS2016/02/14(日) 11:13:02.96ID:gKZ3VR49
通話すんの?
0791iOS2016/02/14(日) 11:14:48.90ID:US9c6Acd
みんなが使ってるから使うんだよ
すれちんちん
0792iOS2016/02/14(日) 11:27:21.53ID:cf7thkk+
>>786
説明してやれ。LINEはアメリカでも規制が始まった
台湾は0になりつつある※国は使用禁止を求めている
日本国では通話、内容全部が韓国サーバーに送信され、その全部が韓国では筒抜けである
個人情報保護法?韓国には存在しない法律です、と
電話番号検索でベッキーがバレてるしね
0793iOS2016/02/14(日) 11:30:24.70ID:jfJ/IpCu
>>769
バッテリー復活したんかな?
0794iOS2016/02/14(日) 11:43:02.05ID:TycnJr2F
漏れて困るような内容話してないわ
0795iOS2016/02/14(日) 11:46:35.17ID:dQW/zzUJ
>>793
お陰様で少しだけ復活しつつある状態だと思います

最大容量は1690から変化なし
充電容量は1640から1650にアップ

何度か繰り返すと戻るはずと信じたい気持ちですね

9.3で最大容量が1715に戻るのが一番有難いんですがorz
0796iOS2016/02/14(日) 11:49:27.16ID:JjSn6GiE
>>792
番号検索したのか知らんけどLINEで振り込め詐欺にひっかかるバカが流行してるよね
0797iOS2016/02/14(日) 12:02:48.86ID:jfJ/IpCu
>>795
今の現状スクショしてもらえないですか?お手数ですが
0798iOS2016/02/14(日) 12:04:34.92ID:jfJ/IpCu
>>795
http://imgur.com/a/f4ibi
こんだけもどるよ(((o(*゚▽゚*)o)))
0799iOS2016/02/14(日) 12:15:12.74ID:NA3smQzc
くだらない事にこだわってるな。
maxキャパなんて電池温度や気温、バッテリー残量によってコロコロ変わるのにw
0800iOS2016/02/14(日) 12:18:39.06ID:jfJ/IpCu
>>799
たしかにそうですね(*゚▽゚)ノ
0801iOS2016/02/14(日) 12:26:51.95ID:dQW/zzUJ
>>798
最大容量は同じ1690なんですね。安心しました

現在の充電容量は温度に左右されるので誤差は仕方ないのかなと

ttp://i.imgur.com/W2Z4kDS.jpg
0802iOS2016/02/14(日) 12:29:14.60ID:XfYvWHaq
>>788
前後の会話の流れがとても見やすい
特に用事がなくても、面白いスタンプや可愛いスタンプを貼ると相手にウケる
写真とリンクを一緒に貼れる

例、おはよーと書き込む、またはおはよーというスタンプを貼る
通知が遅くて(タイムラグが大きい)いちいち開封しなければいけないメールでは、気軽に言葉を交わすんことはできない

と書いた俺も、男から誘われた時は食わず嫌いで断っていた
0803iOS2016/02/14(日) 12:30:43.49ID:jfJ/IpCu
>>801
最大のところは最初から1690mahでしたよ(*゚▽゚)ノ
0804iOS2016/02/14(日) 12:40:09.18ID:dQW/zzUJ
>>803
と言う事はcoconuts batteryが6sや6s+に対応しきれてないかもしれないですね

何はともあれお騒がせしましたm(_ _)m
0805iOS2016/02/14(日) 14:31:40.38ID:N7G5ry4i
LINEとめーるの違いがわからない奴 かわいそー
0806iOS2016/02/14(日) 14:53:56.69ID:7RaxWcAy
韓国製のLINE使ってる奴はアドレスから消してる
0807iOS2016/02/14(日) 15:02:55.25ID:0cP2gAUX
>>806
日本製だ、日本人が作ったんだ
シャープのように後から外国資本が入った
0808iOS2016/02/14(日) 15:13:28.95ID:cNsIhG5r
♪───O(≧∇≦)O────♪
0809iOS2016/02/14(日) 15:14:13.21ID:vxJ2yDCJ
>>792
そもそもベッキーの流出は旧端末をキチンと処理してないのがアカンだけ分からんかったらショップで下取りしてもらうとか知恵ないんかね?なのが問題
0810iOS2016/02/14(日) 15:28:31.84ID:cEVBw1IL
>>785
朝鮮ラチョン キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!


バカ世代 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0811iOS2016/02/14(日) 15:35:06.33ID:JAiaXIuu
スレチ。しつこい。
何回も繰り返してるけどこの話題楽しいの?
0812iOS2016/02/14(日) 15:41:04.41ID:7RaxWcAy
>>809
ゲスのあの人は韓国人なのかな?
0813iOS2016/02/14(日) 15:42:50.37ID:pqoB9exE
>>812
ゲスだから半島人
0814iOS2016/02/14(日) 16:28:54.69ID:qo1AjOdd
>>811
自分にコンプレックスあるから他人を在日認定して平静を保とうとしてるんだよ
0815iOS2016/02/14(日) 18:15:08.37ID:lsnUhL2a
AppStore内で3Dタッチ使えるようになってるな
pb3から?
0816iOS2016/02/14(日) 18:43:18.39ID:43gsoRz/
9.3PB3にしたらYouTube閲覧時のバッテリー消費が途轍もなく激しくなった
0817iOS2016/02/14(日) 18:44:04.05ID:43gsoRz/
あと充電がめちゃ遅くなった
0818iOS2016/02/14(日) 18:55:59.33ID:RfAORm8+
ベータだからな
Appleも色々試してるんだろ
バグはあったほうがいい
人柱なんだからちゃんとフィードバックな
0819iOS2016/02/14(日) 19:06:54.30ID:B+GfviDE
バグはない方がいいだろ
0820iOS2016/02/14(日) 19:26:11.88ID:vxJ2yDCJ
バグが嫌ならβ版試しちゃダメだろ
0821iOS2016/02/14(日) 19:38:15.63ID:uDm0Ewg4
発見しやすく報告されやすそうな不具合を仕込んでおけば役に立たん奴等がどれくらいpbを使っているのかが見える
0822iOS2016/02/14(日) 19:39:11.43ID:GZ5ntiAW
実装してみてバグを洗い出すのがβ版だろ
0823iOS2016/02/14(日) 19:41:09.44ID:g6lz8TRi
安心してください
バグは受け入れてますよ
0824iOS2016/02/14(日) 20:51:56.25ID:N7G5ry4i
「バグはあった方がいい」
新しいね
0825iOS2016/02/14(日) 20:54:11.58ID:1vOYjSYT
毎日同じフィードバックしてるよ
0826iOS2016/02/14(日) 20:55:54.69ID:w0kaoSXc
1回で良いっしょw
0827iOS2016/02/14(日) 20:57:33.19ID:pkGgMQsr
>>783
使えてる
0828iOS2016/02/14(日) 20:59:14.80ID:pkGgMQsr
>>807
嘘つき乙
0829iOS2016/02/14(日) 21:23:25.27ID:/h5rJ3sa
>>511
お礼が遅れました
ググってみました、これですね
http://blue-leaf81.net/archives/554

>>512
情報ありがとう
evenoteどんなものか調べてみます
0830iOS2016/02/14(日) 21:27:11.89ID:0SW03Rlt
なかなかのロングパスだな
0831iOS2016/02/14(日) 22:40:43.30ID:xB/2K2qi
WindowsのiTunesですが、パス付きでバックアップしてるのに、アプリの項目に出てこないゲームがあります。
何回かバックアップしても同じでした。ちゃんとバックアップできてるか不安です。
ちなみに、右側のスクリーンショットには写り込んでました。

同じような状況になった方いますか?
0832iOS2016/02/14(日) 22:44:15.70ID:klgji1NG
>>831
仕様だぞ
スレ内ぐらい読み直そう
0833iOS2016/02/14(日) 22:47:30.89ID:xB/2K2qi
>>832
アプリごとバックアップされないのは知ってます。
でも、iTunesでiPhoneのアプリの項目には出てくるんじゃないでしょうか?
0834iOS2016/02/14(日) 22:52:30.70ID:RfAORm8+
>>833
転送は効かない
iTunesにもインストールする
0835iOS2016/02/14(日) 22:52:52.94ID:4t5hKibN
>>833
非表示設定してないですか?
0836iOS2016/02/14(日) 22:53:54.41ID:o7MIbK4G
>>833
実際出てきてないんだろ?そういう事だよ
0837iOS2016/02/14(日) 22:54:41.51ID:xB/2K2qi
>>834
iTunesにもインストールですか。以前やったことある気がしますが、今回は触ってないです。
やってみます。

>>835
新しく入れたアプリなのでそれはしてないです。

ありがとうございます
0838iOS2016/02/14(日) 22:57:32.48ID:RfAORm8+
>>837
間違えた
ダウンロードね
0839iOS2016/02/14(日) 23:18:31.25ID:xB/2K2qi
みなさんありがとうございます。ようやく意味がわかりました。
iTunes右上の購入した項目には出てきてました。iTunesにはダウンロードしてないから表示されないんですね。

>>829さんのリンクたどって、復元時にはアプリ本体は再ダウンロードされるみたいなので安心しました。

お騒がせしました。
0840iOS2016/02/14(日) 23:21:08.02ID:gzRK3333
iPhone5se [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1455328103/
0841iOS2016/02/14(日) 23:58:11.76ID:xB/2K2qi
もうひとつ質問させてください。

BUFFALOのWHR-1166DHP2というルータを使ってるのですが、iPhoneでアップルIDのログインやAPPStoreのアップデートが失敗します。
Wi-FiじゃなくてLTE接続にすると、きちんとログインやダウンロード、アップデートができます。
同じような方いませんか?
0842iOS2016/02/15(月) 00:38:18.68ID:d7FIPvbA
毎度ロック画面から返信したらキーボードが常に出た状態になって返信出来てない現象が起きる
0843iOS2016/02/15(月) 06:02:30.71ID:tRPIbSgD
iOSはダウンロード系アプリがことごとくBANされてクソになったな
次は泥かな
0844iOS2016/02/15(月) 06:46:41.48ID:vN9TJ3Pa
泥は通常状態でapkインストールできるから平気でしょ
OSでの機能追加が決まった途端色温度アプリリジェクトしたりとかやり方が汚いんだよなあ…
0845iOS2016/02/15(月) 07:45:52.02ID:bLr9j2M5
>>841
Wi-Fiは安定して繋がってるならDNSの設定をGoogle辺りに変えてみれば?
ルーターモードかAPかで設定方法変わるから詳しくはググってね。
0846iOS2016/02/15(月) 08:49:05.87ID:VXVBmJ2Z
9.3日本語の歌詞が切れますなー
0847iOS2016/02/15(月) 09:24:41.63ID:84oaMKfE
コンセントに繋いでバッテリーチャージを始めるとバッテリーチャージ開始と終了を繰り返す
なんだろうね?
0848iOS2016/02/15(月) 09:42:47.75ID:Xr3WAIde
折りたためる充電器使ってて接触おかしくなってそれなったことあるな
0849iOS2016/02/15(月) 09:46:05.13ID:TjZ/975D
>>847
自動終了したのにつなぎなおして開始させるからじゃね?
0850iOS2016/02/15(月) 10:00:09.93ID:H9XgFkoU
>>847
ケーブルは正常?断線してたりしない?
0851iOS2016/02/15(月) 10:01:08.41ID:84oaMKfE
847です
早速レスをありがとうございます

隣のコンセントでアイホンと一緒に充電池をチャージしてたのですが
アイホンを別のコンセントで充電するようにしたら上記の症状がなくなりました
電圧の関係で上記の症状が出たのではないかと思われます
お騒がせしました
0852iOS2016/02/15(月) 16:48:45.82ID:Y2DxYqCQ
iPhone6sの充電コードは、iPadと同じ2アンペア仕様じゃないかな?
付属の1アンペアまでのACアダプタにつなぐと、けっこう発熱するし時間もかかるよ
2アンペアまで通せるACアダプタを使うと、発熱しないし時間も短くなってはかどるよ
0853iOS2016/02/15(月) 17:33:05.63ID:WDs6iMgb
>>852
スペックがはっきり書いてあるAnkerとかの高性能なアダプターお勧め
高くても2000円しないし
0854iOS2016/02/15(月) 19:34:54.35ID:koEN0dp5
9.3のアップデートっていつから?
0855iOS2016/02/15(月) 19:43:42.91ID:AdmHd2ee
>>854
3月の新機種と共にリリースと見る向きが多い
0856iOS2016/02/15(月) 20:32:39.91ID:FS9cBoTq
>>854
ベータもまだまだ
ベータ3までしか行っていない
2週間刻みのペースでベータ5かと6まで行くだろ
0857iOS2016/02/15(月) 20:44:13.95ID:A5CXGL3a
あっ私もホーム画面でタスクバーの時計消えた。
5sでも起きるのか…
0858iOS2016/02/15(月) 21:56:25.41ID:aptQdmj6
9.3は3月のイベントあたりじゃねえの
0859iOS2016/02/16(火) 00:23:54.70ID:tLU27/Vt
ベータってのはお金かかるの?
0860iOS2016/02/16(火) 00:32:02.53ID:OIOHcf73
大衆向けのベータはタダだよ
0861iOS2016/02/16(火) 00:32:11.03ID:fBw7I/3P
>>859
開発者用は有料
パブリックは無料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています