iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2016/02/02(火) 16:33:33.26ID:a6TJaXL+不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/
※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。
次スレは>>950
できない時は代理を立てて下さい
iOS9.xを語るスレ Part18©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453392062/
0673iOS
2016/02/12(金) 18:13:33.52ID:BiLhHQNHオックスフォードに喧嘩売ってるのは誰ですか?
0674iOS
2016/02/12(金) 18:19:58.38ID:m7DPWrbwこれかも?
「iCloudの設定が完了しない 電源OFF→ONしてもダメ」
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409180118
iClouddriveが設定中のまま、反応しなくなった時は、
iCloudから一度「サインアウト」して「サインイン」し直すと止まる
iCloudのアカウント(メールアドレス)を変更する場合は、先に「iPhoneを探す」をオフにしておく
アカウントが変わった後では(違うアカウントになるので)オンオフできなくなる
この場合は、一度前のアカウントに戻すと、「iPhoneを探す」をオフにできる
0675iOS
2016/02/12(金) 18:30:38.94ID:2vQCiuJzやってろ
とりあえず9.2.1はバッテリー周りやら細かいバグ多いみたいだし様子見かねぇ。通知鬱陶しいけど
0677iOS
2016/02/12(金) 19:54:54.33ID:/39sIqMAできるようになってくれ、と、できたらいいな、だな
0678iOS
2016/02/12(金) 19:58:59.55ID:d4+uj8AA0682iOS
2016/02/12(金) 20:56:01.72ID:QW0eleWX停止したくて1406かけてもこのサービスはご利用出来ませんのアナウンスで糞詰まり状態
留守電解除のやり方ご教授願いたい
0683iOS
2016/02/12(金) 20:56:38.16ID:N9+2kah6>>597
http://i.imgur.com/OvSP1Be.jpg
0684iOS
2016/02/12(金) 21:11:57.34ID:OXPHVEKt0686iOS
2016/02/12(金) 21:40:25.11ID:sNa6EKxN無事リンゴループ(iOS9.3 PB3)
0687iOS
2016/02/12(金) 21:57:50.04ID:ndfx+25oバックアップしてないからもう諦めたけどやっぱりアプデするもんじゃねーわ
0688iOS
2016/02/12(金) 21:58:49.10ID:Qu9lijP80689iOS
2016/02/12(金) 21:58:50.59ID:5emPjVt9何故バックアップしないのか?
0690iOS
2016/02/12(金) 22:00:40.64ID:4FjZjME00691iOS
2016/02/12(金) 22:08:42.14ID:cvFmri1Hフィードバックしまくってるよ
0692iOS
2016/02/12(金) 22:09:29.02ID:ndfx+25oそんときはバックアップする必要なかったしその後作業終わらせたあとに定期的にバックアップとりはじめるつもりだったからね
0694iOS
2016/02/12(金) 22:32:59.98ID:MnzKpEoM小説家の文章は、あてにならないよ。
単語を省略して新しい言葉を作ろうとする専門家だからね。
一般人の間にまで言葉が定着したのかは不明。
0695iOS
2016/02/12(金) 22:42:58.71ID:sNa6EKxN0696iOS
2016/02/12(金) 22:53:17.59ID:FSt7Q27Oそれ、ストア持っていかないと治らないらしいよ
0697iOS
2016/02/12(金) 22:57:07.87ID:MnzKpEoM同じくメモが消えて白紙になったよ。
こんな感じ。
iOS8から iOS9へのアップデートでは、無事メモが移行できた。
ところが、iOS9を使い始めてから、メモのバックアップがされなくなった。
そのまま、iOS9を最新の iOS9.2.1にアップデートした時点で、消えたよ。
まだよく分かってない段階だけど、最初に iOS9に移行した時は、iCloudのアカウントを入れずにスキップしたと記憶してる。
もともと iCloudは活用してなかったからね。
そのお陰か、メモの移行は無事に済んだよ。
その数日後、iCloudのアカウントを試しに入れてみたけど、どのアドレスを入れたかは覚えてない。
2ヶ月後の iOS9.2.1へのアップデートの時は、そこに薄っすらと表示されていた例、
example@Icloud.com
に惑わされて、つい iCloudのメールアドレスを入れてしまったよ。
本来、入れなければならない AppleI.D.ではなく。
終了すると、メモは消えていたよ。
なぜか、古い Gmailアドレスに残っていた古い12枚だけは移行されていた。
他の Gmailのメモは、100枚近くが消えてしまったよ。
ちなみに、パソコンの方の iCloudアカウントには、AppleI.D.が入ってたよ。
自分でもまだ、何を言ってるのかよくわからないけど。
0698iOS
2016/02/12(金) 23:02:24.43ID:IvXHtDdMiCloud 上に同じ
バラバラに登録はできないはずですが?
0699iOS
2016/02/12(金) 23:02:31.19ID:MnzKpEoMhttp://i.imgur.com/BJzy3rA.jpg
0700iOS
2016/02/12(金) 23:03:56.57ID:MnzKpEoMiCloudのアカウント(メールアドレス)を入れる欄には、例のように iCloudのメールアドレスを入れても通るよ
0701iOS
2016/02/12(金) 23:31:06.84ID:MnzKpEoM設定は触ってないよ。
0702iOS
2016/02/12(金) 23:32:56.99ID:L2qHAGH10703iOS
2016/02/12(金) 23:49:48.04ID:S4EmIufO下の方、「AppleI.D.を使って iCloudにログインしているか確認…」
http://i.imgur.com/FtxGkv2.jpg
0705iOS
2016/02/13(土) 00:28:17.23ID:NgghSMDM0707iOS
2016/02/13(土) 02:28:49.19ID:8gxRKISRbeta2のままだけど上げない方がいいみたいだな
0708iOS
2016/02/13(土) 03:02:15.58ID:t1M1MVX3メモを新形式(画像とか貼れる)に移行すると消える場合がある。ただし、icloudで同期していたなら旧形式のデータはicloudサーバに残っているはず。
0710iOS
2016/02/13(土) 03:52:01.54ID:FUyjwd/+全然触らないのに夜には切れるし一度機内モードにしたけどそれでもダメだった
復元しかないかな
0711iOS
2016/02/13(土) 04:19:59.32ID:IDdmftMm0713iOS
2016/02/13(土) 07:38:27.32ID:PXQ6afQpNight shift=夜勤は正しいから
iPhoneの夜勤モードって事にしとこう
0714iOS
2016/02/13(土) 07:58:38.18ID:KmYuihMB0715iOS
2016/02/13(土) 08:17:13.11ID:8oh9EXbM3月回?
早く真黄色の画面で使いたいぜ
0716iOS
2016/02/13(土) 08:36:40.04ID:S/yJmCqn追加要素が悉く不評でワラタw
0717iOS
2016/02/13(土) 09:02:29.98ID:3zOOa7e+邪魔だよな
Appleさんも余計なものをつけたもんだ
遠くでタッチも大変だしそれはまだしも
電波状況が見えなくなるのが困る
0720iOS
2016/02/13(土) 09:17:28.48ID:1zyFPB8Fみんなのはどうですか?
0721iOS
2016/02/13(土) 09:31:03.21ID:sZNK+Z+zコントロールセンターのアニメーションの微妙な引っかかりがなくなってウハウハしてるんだけど
0723iOS
2016/02/13(土) 09:53:33.95ID:5rzyNuqF0725iOS
2016/02/13(土) 10:15:18.37ID:TfOAP1bGpb3で特に不具合っぽいの感じないなぁ
0726iOS
2016/02/13(土) 10:48:10.79ID:tfTKhSkG0727iOS
2016/02/13(土) 11:13:31.83ID:1zyFPB8Fやっぱりみんな同じなんだ。
今見たら全く表示されなくなってるわ。
0731iOS
2016/02/13(土) 13:59:13.65ID:kCsBIDGwまあ、宜しくなお前らw
0733iOS
2016/02/13(土) 14:21:07.90ID:+ik2YolP0734iOS
2016/02/13(土) 14:23:44.79ID:sZNK+Z+zあくまで噂話
0735iOS
2016/02/13(土) 14:24:04.52ID:TrNsVSlu0736iOS
2016/02/13(土) 14:25:54.23ID:eG6jiB+O上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。
0737iOS
2016/02/13(土) 14:51:42.11ID:B6Bo169H新品交換きたー*\(^o^)/*
0738iOS
2016/02/13(土) 16:17:28.61ID:zCGuhUXS6sでも?
0740iOS
2016/02/13(土) 16:23:29.61ID:2/6tSO3n前スレで少し話が出てた気がする
0741iOS
2016/02/13(土) 17:57:15.09ID:vhMEcaRtっていうか、戻ったw
iCloudバックアップってこんなに時間かかったかな・・
0742iOS
2016/02/13(土) 19:13:01.58ID:z7GTgc7l再度、touch idでロック解除すれば普通に使えるんだけど
6s 9.3β3
0744iOS
2016/02/13(土) 19:41:24.79ID:pNa4dbR2間違えて押したら怖すぎる
0745iOS
2016/02/13(土) 19:43:48.80ID:JjDzW3YL煽りとかじゃなくてアプデ必要無い人は泥移った方が幸せになれると思うよ
0747iOS
2016/02/13(土) 19:49:03.20ID:MHsxE9u/6sでも減り早いな
修正項目に挙がっていたのがほとんどセキュリティ関係だったので油断して
9.2のバックアップ取っておかなかったが後悔している
早く9.3来てほしいな、今より酷くなるとは考え難いから即アップデートする
0750iOS
2016/02/13(土) 20:02:59.97ID:MHsxE9u/一度リセットして新規のiPhoneとしてセットアップしてみるかな
0751iOS
2016/02/13(土) 20:07:28.38ID:FSvkwY5jなんかの拍子にまたiOS9xxが復活するけどしばらくは表示されない
一般→ストレージとCloud→ストレージのストレージ管理→iOS9xxを削除
0752iOS
2016/02/13(土) 20:11:05.77ID:mO5pirPr本来なら1715なのにおかしな事になってる
Macのcoconuts batteryだと最大容量が0だし
9.2の頃は1715だったと思うんだけどorz
充電サイクル15回でこんな事になるとは思わなかった
バッテリー空にして満充電にして放置しても戻らないから
OSバグと思って9.3に期待するかな_| ̄|○
0754iOS
2016/02/13(土) 20:24:54.20ID:MHsxE9u/最初は同時期にバージョンアップしたLINEを疑ったがどうも違う
アプリは9.2の時と比べ全く増やしていないし
他の人と比べても非常に少ないのでちょっと考え難い
0755iOS
2016/02/13(土) 20:25:56.71ID:qrgD9UUqFaceBookアプリ入れてるとか?
0756iOS
2016/02/13(土) 20:26:44.28ID:IM6SvFxt基本的なことだけど、まず使用時間とスタンバイが自分の使ってた時間と
だいたいあってるかどうかチェック
使用時間が明らかに実使用時間より長いなら、なにかアプリがバッテリードレインってる
0758iOS
2016/02/13(土) 20:33:42.59ID:CjehTgML体感とか言うなよ?
0760iOS
2016/02/13(土) 20:36:38.62ID:pWq3wibo0761iOS
2016/02/13(土) 20:44:58.02ID:UYVW9l0y温度でかわるよ
温度高めてみ?1715どころか1740までいくよ
0762iOS
2016/02/13(土) 21:02:16.43ID:mO5pirPr布団の中で充電しても最大容量1690の壁を越えなかったとですorz
通常充電容量は温度次第で1620〜1650まで変わるんだけど
Macのcoconuts batteryだと最大容量が0だから全く謎です…
0764iOS
2016/02/13(土) 21:10:17.66ID:MHsxE9u/6sでバッテリーの減りが早くなった人がいるか聞いてる人がいたから答えたまで
変なのに絡まれちゃったな
0765iOS
2016/02/13(土) 21:12:44.33ID:UYVW9l0y電池0までつかった?0まで使ったら一気にキャパ減るよ
自分は65cycleで1744まで上がっとる
0766iOS
2016/02/13(土) 21:17:51.56ID:mO5pirPrマジですか?
どうやっても1690から上がらないから一度だけ0にしたから
追い込みをかけたようなものか_| ̄|○
0767iOS
2016/02/13(土) 21:22:51.43ID:UYVW9l0y1つ試してもらいたいのが
端末温度を30℃くらいを維持して夜中3〜4時間ダウンロードした動画をながしつづけてみて
自分のはそれで1680から1740代まで一気に復活したよ
充電は40〜99くらいでしてみて
0768iOS
2016/02/13(土) 21:33:48.63ID:yHzPhTxP糞UNIXめ
0769iOS
2016/02/13(土) 21:41:02.88ID:mO5pirPrちょうど充電が98%になってるから早速試してみるよ
布団の中に入れて映画連続再生で3時間ちょいになるはず
ありがとう!
0772iOS
2016/02/13(土) 21:59:42.41ID:UYVW9l0yココナッツバッテリーの数値が正しいのかは謎ですが
交換する前の端末の話なんですが、バッテリーを使いきったときから100%にもどることがなかったもんでそれ以来40%下って充電するの辞めました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています