トップページios
1002コメント229KB

iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2016/02/02(火) 16:33:33.26ID:a6TJaXL+
iOS9.xについて語るスレです
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!

フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
 ・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
 ・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
 ・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。

次スレは>>950
できない時は代理を立てて下さい

iOS9.xを語るスレ Part18©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453392062/
0452iOS2016/02/09(火) 21:06:54.51ID:LmkFUJU9
>>448
>>450
すべてマークでいけるとは思わなかった。
ありがとう。
フラグになるとばかり思ってた。
0453iOS2016/02/09(火) 21:44:24.28ID:JbNzGz8r
右とか下スワイプして出る検索画面自体消せないのかな
ホーム画面でちょっとした動作ですぐ検索画面が出てきて鬱陶しい
0454iOS2016/02/09(火) 21:57:51.95ID:VU7dtDNn
視差効果オンにしてるのにたまに視差効果オフみたいになるのはなぜだろうか?メモリ不足?
iPhone6 iOS9.2.1
0455iOS2016/02/09(火) 22:04:55.33ID:8KeaEd3/
アメトークiPhone回の出川哲朗のメールバッチ600件を全既読にするヤツで覚えた
0456iOS2016/02/09(火) 22:13:52.78ID:+1Iqc9QF
>>441
レッズサポの俺には全然違和感なかったな
0457iOS2016/02/09(火) 22:28:05.85ID:y4cPFRK1
>>456
はぁそうですか
0458iOS2016/02/09(火) 22:58:06.52ID:qGfpwiZi
>>449
パソコンにとればよろし
0459iOS2016/02/09(火) 23:47:19.44ID:WdOaVS3N
アプリのアップデート途中で止まるバグどうにかなんのか。。毎回再起動して回避してるけど、アプリ消されて困る。
0460iOS2016/02/10(水) 01:11:50.20ID:+pt83rrh
9.3来てるぞ!
0461iOS2016/02/10(水) 01:12:48.15ID:Pb/juM0d
またまた
0462iOS2016/02/10(水) 01:23:28.77ID:lImwkdAa
ほんとだ
β3きてるね
0463iOS2016/02/10(水) 01:28:25.15ID:z7Xp6nWL
メモアプリ、しょっちゅうチェックボックスが消える
Win7のiCloudからメモにエラーで入れない
9.3で治してくれよー
0464iOS2016/02/10(水) 01:30:21.86ID:z7Xp6nWL
>>459
9.2.1で治ったぞそれ
0465iOS2016/02/10(水) 02:19:20.80ID:p8VouK1h
9.3のPB3が来たの?
0466iOS2016/02/10(水) 04:06:37.02ID:OTDXL3/7
来てないよ
0467iOS2016/02/10(水) 04:11:02.13ID:yjmZ6NSf
何気なくサファリで表示してるページをPDFにする機能を試してたんですが
ipadでの表示されている通りに保存されなくて、右側部分が消去されたりします
こういうのってどうしようもないんですかね?

実際やってみたのでは
http://www58.atwiki.jp/comicview/pages/15.html
ここで試したら対応書籍の真ん中あたりから右側がPDFには表示されません
0468iOS2016/02/10(水) 07:19:47.99ID:Xn3grURO
>>467
意味がわからない。症状を再現するため、明確に書いてください

@使用した端末
Aアプリはなに?
BブラウザはSafari?
Cどこのページ
0469iOS2016/02/10(水) 07:21:49.79ID:Xn3grURO
>>467
使ったアプリがなんなのかわからないと誰も説明できないよ
それだけの説明なら「アプリが悪い」としか言えない
0470iOS2016/02/10(水) 07:24:02.05ID:mcE1scHn
>>469
Safariの標準機能で、ウェブサイトをpdfにしてiBookに保存できるやん
0471iOS2016/02/10(水) 07:25:48.63ID:yEolRGCZ
>>470
使える機能はいっぱいあるでしょ。それを最初に書きなさいよ
0472iOS2016/02/10(水) 07:27:45.99ID:yEolRGCZ
結果、アプリが悪いで合ってたね
0473iOS2016/02/10(水) 07:58:09.07ID:g3VStrz4
いつの間にかホームの下へのフリック検索で
Chromeになってた。よかった
0474iOS2016/02/10(水) 09:14:21.45ID:9S4NE8Yd
safariで上のバーにはブックマークに登録されたものが入るんですよね?
いつからかお気に入りに登録されたのが入ってるんだけど、これで合ってるの?
0475iOS2016/02/10(水) 09:15:42.46ID:WEhnuW0y
昨日ios9.2にしたら、使用中に突然画面が暗くなるんだけど、他でも同様な現象の人
いる?

機種:5s
省電力:オフ
今のところ、黒猫ウィズのレイド中に2秒程暗くなるだけ
0476iOS2016/02/10(水) 09:28:07.00ID:yBmfJHeg
>>474
設定のSafariのところから変えれる
0477iOS2016/02/10(水) 09:37:10.07ID:VZS8Jml5
>>475
不良品。要交換。ラッキーだったね
0478iOS2016/02/10(水) 09:56:03.98ID:fC9esJWo
iPhone6sを9.2.1にしたんだけど
充電が十分残ってるのにいつの間にか電源落ちてて
電源入れようとすると電池残量なしマーク出て
それなのに充電ケーブル繋げると
充電があった時の状態に突然戻るんだけど
こんな不具合報告って出てる?
0479iOS2016/02/10(水) 09:57:35.28ID:p56Zfqms
>>465
来てる
0480iOS2016/02/10(水) 09:59:09.65ID:p56Zfqms
>>478
出てる
満充電でしばらく放置
電源落ちるまで使って放置を何度か繰り返すと治る
0481iOS2016/02/10(水) 10:00:54.25ID:ZjLpUYJ3
ああ、ごめんなさいてっきりサファリで出来るようになったって記事みて試したので
iOS9では一般的な事なのかと思ってしまいました。
そうです>>470の仰る通りで、iBooksにPDFで保存する機能です
あと抜けてる情報は端末がipadproです。

>>471
すいません、使える機能ってのは何の事をさしてます?
使えたらちょっと見て消すつもりなんでわざわざアプリを導入しなくてよいからiBooks使いたいんですが表示が欠けるのは何ともなりませんかね?

>>475
常にではなくて、たまに一瞬程度ならなりますよ
初iOSなんで不良品かどうかの判断はつけられません
0482iOS2016/02/10(水) 10:38:41.11ID:su4BsMbO
>>480
サンクス!
満充電でしばらく放置って
充電ケーブル挿したままってこと?
0483iOS2016/02/10(水) 10:40:07.11ID:dLG33tZ+
>>482
せつこ、その通りやで
0484iOS2016/02/10(水) 10:45:12.28ID:su4BsMbO
>>483
お兄ちゃん!さっそくやってみるわ!
0485iOS2016/02/10(水) 11:09:53.54ID:hoyKD1Wt
デブなアメ公がピザ食いながら作ったios
0486iOS2016/02/10(水) 12:03:59.22ID:kveE2ROv
iPhone 6sのios9.2なんだけど充電速度がすごい遅いんだけどこういうもん?
0487iOS2016/02/10(水) 12:24:22.48ID:bkH1VMPb
何で充電してるのかによると思う
0488iOS2016/02/10(水) 12:25:24.75ID:KUFGsCKc
>>486
純正とかの1Aの充電器だと遅いよ

6以降は急速充電対応になってるからiPad用の2A出るのを使うと早く充電が終わる
0489iOS2016/02/10(水) 12:38:29.41ID:kveE2ROv
>>488
そっか純正だとおそいのか。
ありがと!iPadの買ってみるわ!
0490iOS2016/02/10(水) 12:50:49.25ID:9S4NE8Yd
>>476
ありがとうございます。
設定でsafariの「お気に入り」というのがあるんですが、ここは「お気に入り」にチェックが入っており、このチェックが外れないんです。
0491iOS2016/02/10(水) 13:15:05.02ID:ZeSP/XzO
>>490
他の指定可能なフォルダが無いからでしょう
0492iOS2016/02/10(水) 15:03:54.71ID:1teFAEMG
>>490
あまり知られていないようですが、iOSでは「お気に入り」を使うことは基本です
お気に入りを使わずにブックマークを利用するのは都合悪くなります
なのでその設定はそのままで良いのです
0493iOS2016/02/10(水) 15:08:31.26ID:2pJ5hbpJ
先日6sを買ったのですがOSが一つ前です。
アプデした方が良いのですか?
0494iOS2016/02/10(水) 15:09:04.75ID:hpZPdvCf
9.3まで待った方がいい
0495iOS2016/02/10(水) 16:20:30.15ID:NKm5GqSS
>>494
根拠がないのは?
0496iOS2016/02/10(水) 16:54:56.87ID:/hLr2pSg
9.3っていつくる?
0497iOS2016/02/10(水) 16:56:34.54ID:T39NUtbc
おそらく新しい新型に合わせてくると思う
0498iOS2016/02/10(水) 16:57:36.83ID:13vUnW+h
>>497
新しい新型があるなら古い新型もあるの?
0499iOS2016/02/10(水) 16:59:03.79ID:/2a9NiDr
>>498
新しいiPadというものがあってだな
0500iOS2016/02/10(水) 17:28:01.46ID:nRRK/Lpf
>>496
おそらく3月15日の発表会直後か25日の4インチiPhone発売数日前あたりじゃないかね
0501iOS2016/02/10(水) 18:43:18.17ID:gn53P9aR
>>499
それは単なる新型だろ
新しい新型は頭が頭痛と同レベル
0502iOS2016/02/10(水) 18:45:54.12ID:6AlFb4rV
かな入力しているときの候補に連絡先がダダーっと出てくるのを
オフにするやり方わかりますか?
0503iOS2016/02/10(水) 20:29:27.22ID:1HCiHNOF
>>502
俺は出ないな
やってる事はスポットライトの検索候補は全部オフにしてあるくらいかな
0504iOS2016/02/10(水) 20:32:13.43ID:lSYmigMk
>>503
やってみたけどダメですね

こんな感じです
http://i.imgur.com/wt6otac.jpg
0505iOS2016/02/10(水) 20:36:47.31ID:lSYmigMk
かな入力じゃなくても出ちゃってますね・・・
0506iOS2016/02/10(水) 20:51:49.59ID:J/vESrSW
>>488
充電時間と電池寿命はトレードオフだぞ
0507iOS2016/02/10(水) 21:20:01.21ID:DCP1/+YS
>>504
言語は英語?
0508iOS2016/02/10(水) 21:27:48.28ID:DCP1/+YS
>>504
これが標準。俺のと違うじゃん。アプリ入れてるだろ?削除しろバカ
http://iup.2ch-library.com/i/i1598584-1455107223.jpg
0509iOS2016/02/10(水) 21:37:28.63ID:v2/8G66W
人が多そうなので、こちらに失礼します。

[環境]
Mac OS X最新版 10.11、キャピタン
iTunes 最新版

[発生したトラブル]
iPhone6sの iOS9.0.2を iOS9.2.1へアップデートした結果。
iPhone内の「メモ」の内容がほとんど消えてしまった。

1、11月末に iPhone6sを購入して、Macの iTunesから iPhoneへ「(iOS8のデータを)復元」した時は、すべてのデータが上手く移行されました。
(この経験から「すごい」と油断しました)。

2、iPhoneの iOS8を iOS9.0.2に戻した(アップデートした)時から今まで、Macの iTunesへの「同期」バックアップが、見た目は普通に終了しますが、実際には完了していません。
二ヶ月の間に気づいたことは、次の四つです。

・Macの Mailの中の noteにも、新しい「メモ」アプリの方にも、メモの変更が反映されない。
Macの iTunesにつないだデバイス iPhoneの所では、真ん中の「バックアップを復元」から保存されているデータを見ることができて、iPhone購入直前の iOS8のメモまではバックアップされて残っている状態。

・iPhoneで購入したアプリが、Macの iTunesにバックアップされない。
(iOS9.0.2上で購入したアプリが、iTunesの中のアプリ一覧には一つも現れない状態)。
・iPhoneでアップデートしたアプリが、Macの iTunesに反映されない。
(アップデート必要なアプリのアイコンが、ズラーと並んでいる状態)。
・Macの iTunesにあるアプリを iPhone6sに戻すことは、「同期」してできた。

3、そして昨夜、新しいトラブルが発生。
iOS9.0.2を iOS9.2.1へアップデートしたところ、iPhoneの中のメモの内容が、ほとんど消えてしまいました。

◯ 無くなってしまったメモを悔やんでも、いまさら仕方がないけれども、
(特に重要な各種の登録情報パスワード等だけは、Gmailの下書き他に多重保存済みです)。
今後は、どう対処すればいいのか悩み中で相談します。
(昨夜は徹夜し今日は仕事を休んで Appleケアのサポートにチャット式で相談するも、サポートにも分からないため「Appleに報告します」)

1)今後、メモは、iCloudの方のメモに書けば、メモの内容が無くなる心配がなくて良いのでしょうか?

2)アプリの同期が実際には完了していない問題(ミュージックの方はまだ未確認)は、Appleの対応待ちで良いでしょうか?
0510iOS2016/02/10(水) 21:43:31.62ID:4am8lYXT
>>509
考えられる原因

@iCloudにログインしていない
AAppleIDを変更したがiCloudは旧アカウントのままでログアウトしていなかった
BiCloudをOFFにしている
CiCloudはONだがメール、連絡帳、メモはOFFにしていた
0511iOS2016/02/10(水) 21:45:48.02ID:wcE5xLjt
アプリに関してiOS9から端末→iTunesにはバックアップされないのは仕様
0512iOS2016/02/10(水) 21:48:27.65ID:3p+C9tct
iOS9からは「アプリのバックアップ」はできない
バックアップは「暗号化」して行わないと不完全


メモやリマインダー、カレンダーなどはサードパーティのクラウドを使った方が良い(EverNoteやgoogleなど)
0513iOS2016/02/10(水) 21:50:28.59ID:4am8lYXT
>>511
メモはiCloudをON。メモもONでバックアップされるよ
0514iOS2016/02/10(水) 21:50:59.35ID:MHU3yubx
メモもリマインダーもカレンダーも他社のクラウドだと
Siriで使えんけどな。
0515iOS2016/02/10(水) 21:51:44.46ID:4am8lYXT
>>512
あーそうだった。暗号化ONにしてるからバックアップはとれるのか。メモメモ
暗号化OFFだとダメなのね?バグなのか?暗号化ONだったから気づかなかったわ
0516iOS2016/02/10(水) 21:55:44.79ID:4am8lYXT
>>509
質問していいかな?機種変したのね?

新規アカウントとして登録してる?新規で登録。バックアップから復元なんだけど。
0517iOS2016/02/10(水) 21:59:30.69ID:R5+mZuqR
>>502
キーボードの変換学習をリセットしたらどうじゃろう
0518iOS2016/02/10(水) 22:02:06.26ID:SC830ITQ
メモがほとんど消えたってことは残ってるメモもあるの?消えたのものとの違いは?

あと機種変した時に消えたんじゃなくて9.0.2から9.2.1にしたときに消えたんならiCloudへの再ログインで戻りそう
0519iOS2016/02/10(水) 22:05:48.99ID:yBmfJHeg
>2、iPhoneの iOS8を iOS9.0.2に戻した(アップデートした)時から今まで、Macの iTunesへの「同期」バックアップが、見た目は普通に終了しますが、実際には完了していません。

これはios8のバックアップをios9に復元したって認識で合ってる?

わかりやすく説明しようとして余計に分かりづらくなってるぞ
0520iOS2016/02/10(水) 22:35:03.56ID:MHU3yubx
>>515
暗号化がONでないとバックアップされないデータがあるのは仕様。
でないと盗んだバックアップデータから個人情報が抜き取り放題になってしまう。
0521iOS2016/02/10(水) 22:50:20.28ID:affSZ56F
>>488
そそ純正に付いてきてるので十二分
そんなに変わらんよ
0522iOS2016/02/10(水) 22:53:41.53ID:p8VouK1h
メモのアカウントは関係ないかな?
0523iOS2016/02/10(水) 22:58:44.96ID:z7Xp6nWL
やっぱりアドレス帳やメモは、グーグルアカウント使うべきだね
0524iOS2016/02/10(水) 23:00:09.53ID:XN3yWSTz
デバイスアカウントのメモが消えて
iCloudのやつだけが残ってるとかじゃね?
0525iOS2016/02/10(水) 23:06:18.53ID:olj3VZOA
>>477
アホ
0526iOS2016/02/10(水) 23:15:11.43ID:8hMDIlDR
唐突なgoogle推し気持ち悪い。
0527iOS2016/02/10(水) 23:20:03.61ID:p8VouK1h
好きなやつを使えばいいさ
0528iOS2016/02/10(水) 23:26:14.50ID:HKV1dwvp
ほんと
0529iOS2016/02/10(水) 23:47:12.15ID:JWESECPq
>>464
おま官だけや。
なおってないんや。。
0530502.5042016/02/10(水) 23:47:19.69ID:xWDFfCA3
>>508
その欄じゃないですよ
502はBB2Cの書き込みページでやってみたときのスクショです
アプリとか入れてません

>>517
学習ではなくて連絡先の「姓の読み」から勝手に引っ張ってきちゃってるようです
私の連絡先の「h」欄には海外旅行で使うサイトやアドレスが登録してあって
502みたいにhと入力すると、それがズラズラ予測て出てきてしまいます
0531502.5042016/02/10(水) 23:48:45.24ID:xWDFfCA3
こんな具合です

http://i.imgur.com/A63LFrV.jpg
http://i.imgur.com/HnaJykD.jpg
0532iOS2016/02/11(木) 03:01:37.81ID:/uOx5puC
9.3pb3きた。
ほな寝る。
0533iOS2016/02/11(木) 03:26:26.79ID:FaeQNl7F
ほんまや
0534iOS2016/02/11(木) 04:22:10.22ID:bHQOQ6hI
おっ!9.3PB3で
夜間シフトがnight shiftに戻ってる!
声が届いたのか?w
0535iOS2016/02/11(木) 04:40:16.97ID:iGZQ5tZY
>>534
まじだ!やっぱりこっちの方がかっこいいな
夜間シフトはカッコ悪すぎ
0536iOS2016/02/11(木) 04:47:36.32ID:FaeQNl7F
PB3でやっと再起動できるようになったわ
0537iOS2016/02/11(木) 04:54:58.34ID:hMVACEmN
>>534
凄いことだそれは
Appleに声が届くことがあるんだ
0538iOS2016/02/11(木) 04:59:53.87ID:ORsaxgIr
夜間シフトって交代制の工場勤務みたいだしな
0539iOS2016/02/11(木) 05:02:32.25ID:vY+lLQ/F
そう考えると英語圏ではnight shiftって言葉に違和感はないのかなぁ???
0540iOS2016/02/11(木) 05:15:30.43ID:lJbqc94x
ヘルスケアの折れ線グラフが未だに酷いんだがAppleはバカなのか?
0541iOS2016/02/11(木) 05:26:53.91ID:YFkjyKBj
>>539
英語圏ではshift単体では仕事の意味にならないから無問題
0542iOS2016/02/11(木) 06:42:24.57ID:/zIZ+2vq
>>539
単語としては合ってるが英語の言葉としては使えないし通じないので無問題
0543iOS2016/02/11(木) 07:34:18.81ID:aaxMVTw2
場合によっては便利だが基本的にはめんどくさいなw
0544iOS2016/02/11(木) 07:35:01.03ID:/LXkHM07
>>531
顔文字のアプリとか使ったことある?
キーボードのショートカットに連絡先が登録されることがある
0545iOS2016/02/11(木) 07:35:22.87ID:aaxMVTw2
ああ、あんか抜けた>>531へのレスな
0546iOS2016/02/11(木) 08:03:01.99ID:iai9iV5e
>>501
最新型ってことだよ!言わせんな恥ずかしい
0547502.5042016/02/11(木) 10:08:02.66ID:m3vLnzKK
>>544
全く使ったことないです
今アップルケアに電話して画像見せて聞いてみたら、iOS9.2の仕様だと言われました・・・
0548iOS2016/02/11(木) 10:25:14.83ID:KuJoGCQC
>>447
すべてをマークでOK
0549iOS2016/02/11(木) 10:26:16.77ID:KuJoGCQC
>>539
日本語にすると糞ダサいよな
0550iOS2016/02/11(木) 10:32:52.88ID:mA4FAgct
やさしい夜用
0551iOS2016/02/11(木) 10:38:31.83ID:HN41upDm
多い日も安心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています