iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2016/02/02(火) 16:33:33.26ID:a6TJaXL+不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
フィードバック用URL
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/
※脱獄関連は禁止
※重い、軽いetc.
・アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
・アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
・iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。
次スレは>>950
できない時は代理を立てて下さい
iOS9.xを語るスレ Part18©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1453392062/
0002iOS
2016/02/02(火) 16:34:13.45ID:a6TJaXL+iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1454396179/
0003iOS
2016/02/02(火) 16:56:53.18ID:j2dLHypb0004iOS
2016/02/02(火) 17:16:18.21ID:yXuf4X7n0005iOS
2016/02/02(火) 17:18:47.20ID:pVn2+B9wip晒したい奴はあっち行けw
0006iOS
2016/02/02(火) 17:24:24.56ID:a6TJaXL+0007iOS
2016/02/02(火) 17:28:11.27ID:6bTW+/lkそうそう
f.luxみたいな機能とその逆の機能が付いてる
ttps://github.com/anthonya1999/GoodNight
ttps://m.youtube.com/watch?v=Yu62IlaqPQM
この辺参考にやったら出来た
1部分見間違えてて時間かかったけど
ttp://i.imgur.com/R3ElLDM.jpg
ttp://i.imgur.com/JSttDUm.jpg
0008iOS
2016/02/02(火) 17:28:42.84ID:a6TJaXL+iOS9.xを語るスレ Part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1454396179/
0009iOS
2016/02/02(火) 17:36:02.88ID:6bTW+/lk前スレで出てた画面をもっと暗くする機能も付いてるぞ
使ってないけど
ttp://i.imgur.com/kZJq4TS.jpg
0010iOS
2016/02/02(火) 17:49:08.43ID:MNCctsC40011iOS
2016/02/02(火) 17:53:01.96ID:CaLVh3x/ジェスチャ機能もないよね、使い勝手がいいのかい
0012グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/02(火) 18:21:15.30ID:KKglwsSa0013iOS
2016/02/02(火) 18:24:51.99ID:nuwfW2zO0014iOS
2016/02/02(火) 18:28:33.48ID:CaLVh3x/どっちかというと泥スマで慣れてたブラウザ使いたかった
0015iOS
2016/02/02(火) 18:35:03.76ID:Lxcid+sb0017iOS
2016/02/02(火) 19:07:17.45ID:OrBnpPy7IEじゃねえの・・・?
0019iOS
2016/02/02(火) 19:15:40.76ID:CaLVh3x/しかしWindowsでもIEは使わないな
0020iOS
2016/02/02(火) 19:21:13.86ID:oYpXROzP0021iOS
2016/02/02(火) 19:36:31.35ID:OrBnpPy7は?ウィンドウズって書いてあるだろ
0022iOS
2016/02/02(火) 19:38:14.04ID:bhNB/T530024iOS
2016/02/02(火) 20:13:50.16ID:OrBnpPy7はい?
iPhoneはsafari
に対して
Windowsはchrome?
だから比較ならデフォのIEじゃなくて?
って話なんだけどおまえ馬鹿なの?
0025iOS
2016/02/02(火) 20:16:18.51ID:3n3nfIlk0027iOS
2016/02/02(火) 20:21:16.06ID:QyFt88DL0028iOS
2016/02/02(火) 20:27:46.76ID:a6TJaXL+向こうはIPぬかれるので
0029グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/02(火) 20:33:33.43ID:KKglwsSaMacユーザーかつiPhoneユーザーはどちらの環境でもSafariを使ってる、
じゃパソコンはWindowsのiPhoneユーザーは
iPhoneでなんのブラウザ使ってんの?という話
0030iOS
2016/02/02(火) 20:34:28.05ID:heGiNxY7IPでなんか被害にでも遭ったのかww
0031iOS
2016/02/02(火) 20:35:24.04ID:CaLVh3x/ちょっと落ち着いてw
なんでそんなに攻撃的なんだよー
( ´ω`)っΘ ホレッこれはレキソタンって言うんだ、落ち着くぞ
0032iOS
2016/02/02(火) 20:36:04.10ID:nuwfW2zOパソコンはマックじゃなくてWindows使ってるiPhoneユーザーは、iPhoneでのブラウザはGoogle Chromeですか?
という意味です。
0033iOS
2016/02/02(火) 20:36:12.15ID:OrBnpPy7ああなるほど
すまんかった
0034iOS
2016/02/02(火) 20:37:04.67ID:OrBnpPy7意味がわかった
俺が悪かった
0035iOS
2016/02/02(火) 20:37:26.85ID:DNbZk0r70036iOS
2016/02/02(火) 20:52:21.37ID:CaLVh3x/馬鹿って言われた僕は放置なの
謝罪…僕にも謝罪
0037iOS
2016/02/02(火) 20:52:28.23ID:qM1ZJnz0{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! アホンってタダで配ってるよ…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
0038iOS
2016/02/02(火) 20:56:40.69ID:CaLVh3x/0040iOS
2016/02/02(火) 21:28:39.31ID:hVqyL/zxバカじゃないのぉぉぉぉ!!
0041iOS
2016/02/02(火) 22:14:26.35ID:OrBnpPy7おまえキモイから謝れねえよ
キモイんだよね
0042iOS
2016/02/02(火) 22:18:15.74ID:CaLVh3x/0043iOS
2016/02/02(火) 22:39:08.00ID:G1yyGs4S皆どんくらい活用してるの?
0044iOS
2016/02/02(火) 22:42:26.29ID:CaLVh3x/0045iOS
2016/02/02(火) 22:48:18.61ID:av0aghNj0046iOS
2016/02/02(火) 22:52:23.42ID:av0aghNj0048iOS
2016/02/03(水) 00:04:51.60ID:74N3JyIxがいしゅつ?
http://i.imgur.com/XFbDIsT.jpg
0049iOS
2016/02/03(水) 00:10:39.23ID:Aj8MIzDR0050iOS
2016/02/03(水) 01:15:47.53ID:tJxo2OYuhttp://www.nhk.or.jp/kurashi/doki-wed/index.html
http://www.nhk.or.jp/kurashi/parts/img/broadcast/doki-wed/still/1468151.jpg
>生徒
>和田アキ子(わだ あきこ)
>生徒
>藤岡 弘、(ふじおか ひろし)
>第1回 文字入力を身につけよう Eテレ 2月 3日(水)
>第2回 電話とメールをもっと便利に Eテレ 2月10日(水)
>第3回 スマホを安全に使おう Eテレ 2月17日(水)
>第4回 自分好みでアレンジしよう Eテレ 2月24日(水)
>第5回 インターネットを使いこなそう Eテレ 3月 9日(水)
>第6回 暮らしに役立てよう Eテレ 3月16日(水)
>第7回 通信設定のイロハを覚えよう Eテレ 3月23日(水)
>第8回 スマホの“困った”を解消する Eテレ 3月30日(水)
0053iOS
2016/02/03(水) 12:08:35.21ID:OTNIP0R70055iOS
2016/02/03(水) 12:26:41.22ID:Dk5WUaOK0057iOS
2016/02/03(水) 12:35:55.08ID:OTNIP0R70059iOS
2016/02/03(水) 15:06:14.26ID:Q141Xe0D0060iOS
2016/02/03(水) 15:25:26.23ID:9a9V/gW00061iOS
2016/02/03(水) 15:37:29.82ID:jJYaXT380062iOS
2016/02/03(水) 16:11:42.16ID:9a9V/gW0重たく無いと感じてるのはただ鈍感なだけかと
0063iOS
2016/02/03(水) 16:12:44.59ID:BzgLyWAS0064iOS
2016/02/03(水) 16:14:57.86ID:pzScAn3J0065iOS
2016/02/03(水) 16:17:09.79ID:ZlEHlxdR0066iOS
2016/02/03(水) 16:26:15.39ID:9a9V/gW0アプリの起動アニメーションや起動時間等は特に変わって無いけど
コントロールセンターや通知センターの引き出しアニメーションが引っかかったり、spotlightへの右スワイプやホーム下フリックのspotlightキーボードがもたついたりする
基本UIの最適化が6sのA9志向になってるせいでA7では負荷についていけて無い感じ
あとはSafari等ブラウザ系列で追加ボタンを押してからの項目引き出しが異常に遅かったりブックマーク編集のアニメーションのガクツキもある
0067iOS
2016/02/03(水) 16:55:56.03ID:8w0xYfWEほんこれ
ブラー関連がダメダメ
5sの7.1.2、8.4、9.2の3台使ってると如何にダメかが分かる
9.2電池持ちいいし透明度下げればマシだけどダサいしもうクソクソアンドクソ
0068iOS
2016/02/03(水) 17:01:13.94ID:bpzze6ct0069iOS
2016/02/03(水) 17:18:23.87ID:bpzze6ctで、メールに戻ったら表示された
バグなのか仕様なのかわからん
https://youtu.be/HEqIzgxJfT4
0071iOS
2016/02/03(水) 18:03:59.85ID:zmU09Tu9つーか、ぶっちゃけiOS7〜9だと最新が一番軽快に動いてるわ。
0073iOS
2016/02/03(水) 20:33:07.92ID:OTNIP0R7細かく言って貰わないと分からない
言って貰っても分からないけど
0074iOS
2016/02/03(水) 20:40:18.07ID:bpzze6ct・バッテリー100%(充電中)
・Bluetooth接続(アイコンの横にバッテリー表示があるタイプ)
でメールからリンクを引いたら消えました
0075iOS
2016/02/03(水) 20:52:59.63ID:Ew0TSLj0向こうが閑古鳥鳴いてるからってw
0076iOS
2016/02/03(水) 20:58:34.16ID:OTNIP0R7好きな方を使うといい
同じアイポン使いだからな、バラ撒きも終わったし
今後どうなるか分からんが
0077iOS
2016/02/03(水) 21:49:41.88ID:WtkfidDa0078iOS
2016/02/03(水) 22:26:47.38ID:WK8cLswN↑の状態から↓の状態へのくりかえしでヤフーのアプリが更新できないんですけど、どなたか原因が分かります?
http://i.imgur.com/518dJ0X.jpg
0079iOS
2016/02/03(水) 22:40:51.69ID:vT7Wced+Yahoo!地図アプリ内のお知らせに出てるよ
0080iOS
2016/02/03(水) 22:43:33.16ID:KWQFfK2Yバッジが気になってしゃーない
0083iOS
2016/02/03(水) 23:57:19.91ID:bpzze6ct0084iOS
2016/02/04(木) 00:23:51.53ID:aOKNNyvh欠陥って言うより左に~に戻るがあるとクルクルが右に行く仕様で、右のアイコンが一杯になってたら消えるのは仕方ないだろ。
試しに横ロックとか位置情報オフにして空いてる状態でやってみな、消えないから
0085iOS
2016/02/04(木) 01:06:49.53ID:TdxqlUGK0086iOS
2016/02/04(木) 01:22:39.02ID:BIisknphアップデートのところに書かれてるのは9.1.2 public betaって書かれてるんだけどどうやったら9.3に出来るのよ
0087iOS
2016/02/04(木) 02:22:55.51ID:v4IB9e0Tヒラギノ角ゴとの親和性はHelveticaのほうが高かったわ
0089iOS
2016/02/04(木) 02:39:48.38ID:AtlrRa4j0090iOS
2016/02/04(木) 02:51:01.05ID:QbWXMxML0091iOS
2016/02/04(木) 06:55:31.79ID:trlbn4tO20%から電源落ちたりされると困るぜ
0092iOS
2016/02/04(木) 07:14:42.92ID:ymAjqodn20%なんてそんなところまで使ってはバッテリーによくないぞ
0093iOS
2016/02/04(木) 07:24:28.85ID:JWRWv+HY0095iOS
2016/02/04(木) 08:28:24.01ID:cvqO3pmE0099iOS
2016/02/04(木) 08:35:02.83ID:qiwTLgtTそういう不具合を洗い出すのはベータといしての機能を果たしたと言える
0100iOS
2016/02/04(木) 08:35:31.87ID:5jE2m9u74s手にした時の衝撃とワクワク感が懐かしい
0101iOS
2016/02/04(木) 08:38:05.68ID:qiwTLgtT恋人だって見慣れれば輝きは薄れていく
0102iOS
2016/02/04(木) 08:39:32.42ID:SvfpNgL40103iOS
2016/02/04(木) 08:41:37.80ID:aOKNNyvhバッテリーは劣化じゃ説明がつかないレベルで消費していく
0104iOS
2016/02/04(木) 08:50:45.56ID:5jE2m9u70105iOS
2016/02/04(木) 08:56:35.10ID:r/HWVdV3あーああーああ驚いた
0107iOS
2016/02/04(木) 09:10:07.10ID:nDC1SIQqそれはガセだ
5sでLTEONのまま画面消灯静置(つまりずっと文鎮状態維持)で一週間もつ
経験者から
0108iOS
2016/02/04(木) 09:18:51.71ID:rbe9lwk6あまい電源切っとくほうが持つな
サブ機全然減っとらんかった
0109iOS
2016/02/04(木) 09:26:30.59ID:F4z2JgxTオレの5sは100%→20%までの使用時間で、8.4.1は7.5時間位だったが、9.2.1だと7時間位に減ったかな。
重さはあまり差を感じない。
オレにとっては許容範囲だったから、アップデートして良かったと今のところは思ってる。
0110iOS
2016/02/04(木) 10:02:34.63ID:hU3g+Ufw0111iOS
2016/02/04(木) 11:33:03.57ID:F4z2JgxTディスプレイの明るさとか使用アプリとか厳密には揃えてないから大体の事しかわからないけど、
何回か調べて確実に短くなってるけど1時間は違わない、ってところです
0112iOS
2016/02/04(木) 11:39:58.03ID:FYHpeimN少なくとも確実に短くなってるなんてことはない。
0113グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/04(木) 11:48:23.52ID:KxEpY6Zl余力を残して自動シャットダウンする機能つけて欲しい iOS10で
うっかりラジコ聴きながら寝落ちとか、
彼女とFaceTimeしながら二人ともそのまま寝落ちとかで
寝てる間にバッテリー切れ、アラーム鳴らずに寝坊が年に1、2回はある
0115iOS
2016/02/04(木) 12:25:50.26ID:1OQNt6Lxせめて5%だろwシャットダウンしちゃったらダメだしw
まぁでも実際Skypeしたまま電源切れてて次の日困るってこともあるからその機能は欲しいな
アラームはちゃんと別のものでもかけておくのがいいと思うけど。。
0116iOS
2016/02/04(木) 12:39:55.66ID:wkv4NVFk0117iOS
2016/02/04(木) 13:03:30.17ID:8alnqdLmバッテリーに悪いとか言うの?
つか余力残してシャットダウンしたら翌日アラーム鳴らないじゃんw
0119iOS
2016/02/04(木) 13:15:42.17ID:TSG2WFri0121グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/04(木) 13:20:55.64ID:KxEpY6Zl「あ、こいつ寝てやがんな」ってのをiOSが認識して、
シャットダウンする前に停止してくれりゃな。
>>117
バッテリーのことなんか気にしちゃいねーよ。
普段は心置きなく繋ぎっぱでやってるけど、
でもまさか自分でも寝るとは思ってないのに
うっかり寝ちゃうこともあるわけさ。
缶ビール開けただけで一口も飲まずに朝を迎えたリナ
0124グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/04(木) 13:29:04.77ID:KxEpY6Zlガムテープなんに使うん?
>>123
それはそれでちょっとアレだな。
あと自動ロックまでの時間を15分とか30分も選ばせて欲しい
5分だとメンドクセーから「しない」にしとくとそのまま寝ちゃったりな
0125iOS
2016/02/04(木) 13:29:10.22ID:E/wGktwO0126iOS
2016/02/04(木) 13:30:11.50ID:XksPnEAgそんな気使いも実現する力も今のAppleには無さそうだ
0128iOS
2016/02/04(木) 13:34:29.04ID:wxhFhEtB0129iOS
2016/02/04(木) 14:05:10.58ID:pU44z3gY全く問題無いぞ
バッテリー云々で騒ぐ奴はLINEなどがバックで動いていてデータ抜かれてるかバッテリーがヘタってる奴だよ
0130iOS
2016/02/04(木) 14:10:28.62ID:1OQNt6Lx自動ロックの30分とかはわかる。
画面を触らずにiPhoneを使う(読んだり通話したり)のは長くても10分程度だし、それ以上放置してたら大体寝てるか忘れてるかだから、30分があればいいんだけどね
0131iOS
2016/02/04(木) 14:12:41.16ID:1OQNt6Lx5sだけど全然問題ないよ
前より良くなったってわけでもないけど、悪くなったって印象もそんなにない
バッテリー消費は不具合で何か裏で動いてるか、バッテリーがへたってるかだね
前者なら復元すればいいし、後者ならOSに関係なく修理が必要
0133iOS
2016/02/04(木) 15:21:40.60ID:wKxEmj6B0134iOS
2016/02/04(木) 15:40:00.21ID:wkv4NVFk0135iOS
2016/02/04(木) 15:54:09.69ID:O73zJWmm使い切らなきゃいけない何か縛りとかあるのか
0136iOS
2016/02/04(木) 16:40:39.01ID:bXLlfXYb0137iOS
2016/02/04(木) 16:50:42.41ID:5jE2m9u70138iOS
2016/02/04(木) 16:52:15.82ID:kkYSdFWS症状(5sでios9.2以降)
・機内モードでもバッテリーが3%/時程度減る
・touch idで指紋登録にすぐ失敗する
解決方法
・フロントパネルを開け、ホームボタンケーブルを抜く
(ホームボタンが使えなくなるが、
Assistive touchでホームボタン機能を代用中)
※抜いたケーブルの足が基盤接続部の
金属カバーに接触しよないように画面を閉じること
考えられた原因
・指紋認証などホームボタンのタッチ機能が異常で
バックでなんらかの処理をしまくっていたこと
0139iOS
2016/02/04(木) 17:03:27.19ID:QKZhagGmホームボタンは清潔にしましょう(`・ω・´ )
0140iOS
2016/02/04(木) 17:46:35.57ID:bXLlfXYb0141iOS
2016/02/04(木) 17:52:51.54ID:5jE2m9u70142iOS
2016/02/04(木) 18:19:38.38ID:+NyT6V4Uhttps://m.youtube.com/watch?v=nBF33xY70Nk
0143iOS
2016/02/04(木) 18:26:31.78ID:vikKoUcW0144iOS
2016/02/04(木) 18:31:07.88ID:Q86mtwdGアップデートで急に使えなくなったので
osの問題です
>>140
ダメです
あなたがすぐに思いつくようなことはすべてやりました
0145iOS
2016/02/04(木) 18:43:10.32ID:wkv4NVFkアップルストアで交換して貰えば良いじゃん
0151iOS
2016/02/04(木) 19:32:59.17ID:5jE2m9u70152iOS
2016/02/04(木) 20:10:28.81ID:54ih7ON1スクショ貼ってるけどアレってadblockとかが邪魔してるだけだよね
0153iOS
2016/02/04(木) 20:17:43.40ID:8alnqdLm・鯖落ち
・広告のページを読み込んでないだけ
adblock入れてるんなら邪魔してるとは言わないんじゃないかな…
0154iOS
2016/02/04(木) 20:26:26.66ID:iICzOjJQハード潰すというアホな結末を迎えるのはやだな
0158iOS
2016/02/04(木) 21:10:37.23ID:4u8mb/hQんで、なんも解決してないんだけど、どうすんの?
OSのアップデートまでそのまま待つ?
5sで9.2以降のユーザーって沢山いるけど。
0159iOS
2016/02/04(木) 21:11:14.25ID:qX+Nu8n0わたしのあいぽんちゃん!
0160iOS
2016/02/04(木) 21:26:57.67ID:gleTSRA1何も解決してなくなくない?
解決ということにして使うのでおかまいなく
次の端末を買うまでこのまま使うやで〜
ちなOSは9.3betaやで〜
もう期待してないやで〜
0161iOS
2016/02/04(木) 21:54:09.00ID:4u8mb/hQ5sで9.3βのユーザーも少なくは無いと思うけど、みんなそんなことしてると思うか?
0162iOS
2016/02/04(木) 22:04:54.09ID:9cNOsKezハードウェアの異常はメーカー修理に任せた方が合法的だよ
0163iOS
2016/02/04(木) 22:07:56.02ID:M8FlhCt3確かに電波法違反
だが行政は海外から持ち込まれる数々の端末を取り締まりきれないし
世界でも珍しいガラパゴスな時代に合わない法とわかってるから積極的に取り締まらない
0164iOS
2016/02/04(木) 22:27:50.55ID:gleTSRA19.3なら治るかも…と思うのは自然な思考かと。
まあでもみんながしてるかどうかが大事と思っていないんやで
車もバイクも自分で直すクチなので
どうにか直す楽しみから抜けられないんや
ビス二本外して蓋開けてケーブル一本に触るのもアウトな時代なんやなあ
気をつけんとなあ
0166iOS
2016/02/04(木) 22:36:13.85ID:HXhd71Og使い方とか環境によるけど
外なら外部バッテリー持ち歩けば良いんじゃない?
0167iOS
2016/02/04(木) 22:38:02.58ID:gleTSRA1機内モードにしといてもバッテリーが減り続けるのがきつかったんやで
使用時間 ≒ スタンバイ時間
は異常やろ
0168iOS
2016/02/04(木) 22:44:54.54ID:HXhd71Og私は5sの9.3PB2だけど
そこまでの減りはないなぁ。
入れてるソフトがバックグラウンドで
動きまくってるのでは?
0169iOS
2016/02/04(木) 22:48:40.77ID:wkv4NVFkアップルストアだけじゃ無く正規のガレージあるよ、調べたら
0171iOS
2016/02/04(木) 22:50:12.37ID:wkv4NVFk0172iOS
2016/02/04(木) 22:51:25.71ID:gleTSRA10173iOS
2016/02/04(木) 22:58:04.44ID:wkv4NVFk0174iOS
2016/02/04(木) 23:04:45.43ID:gleTSRA1症状がバッテリー交換前後で同じとか言うても通じそうにないやね
サンクスな
0175iOS
2016/02/04(木) 23:09:33.14ID:1LBe44at0176iOS
2016/02/04(木) 23:09:53.78ID:QbWXMxML0179iOS
2016/02/04(木) 23:16:45.44ID:1ryP9odX0180iOS
2016/02/04(木) 23:17:51.72ID:1ryP9odX0181iOS
2016/02/04(木) 23:18:36.23ID:gleTSRA1すまんな
battery drain ios9.2
で検索すると結構世界中で報告されとるから
わいの端末だけの問題じゃないんやで
0183iOS
2016/02/04(木) 23:21:25.14ID:y30CywAi0185iOS
2016/02/04(木) 23:23:48.85ID:3A9VCCau解決して良かったねー
0186iOS
2016/02/04(木) 23:25:28.47ID:gleTSRA10187iOS
2016/02/04(木) 23:26:04.42ID:ElNpttYm0189iOS
2016/02/04(木) 23:27:04.72ID:0cXO3Etqホームボタンきったった
ホームボタン分の電力でカバーした
回復したったって思ってるだけで実は・・・・
0190iOS
2016/02/04(木) 23:27:19.98ID:4rlHYYp90192iOS
2016/02/04(木) 23:28:52.18ID:4rlHYYp90193iOS
2016/02/04(木) 23:29:26.92ID:AjFHfGbO0195iOS
2016/02/04(木) 23:30:03.02ID:gleTSRA10197iOS
2016/02/04(木) 23:30:52.35ID:4rlHYYp90198iOS
2016/02/04(木) 23:32:15.98ID:1ryP9odXおやすミンチェ
0199iOS
2016/02/04(木) 23:32:27.82ID:3A9VCCau0200iOS
2016/02/04(木) 23:32:49.94ID:AjFHfGbO0201iOS
2016/02/04(木) 23:33:18.49ID:AjFHfGbOTHE欠陥OSwwwwwwwwwwwww
0202iOS
2016/02/04(木) 23:33:38.83ID:1ryP9odXアホちゃう
0203iOS
2016/02/04(木) 23:33:47.09ID:gleTSRA1即座に認証失敗になっとったからこの推理はたぶん正解やで
0204iOS
2016/02/04(木) 23:35:14.30ID:1ryP9odX0205iOS
2016/02/04(木) 23:36:28.75ID:wkv4NVFk0206iOS
2016/02/04(木) 23:37:37.25ID:gleTSRA10207iOS
2016/02/04(木) 23:44:18.17ID:AjFHfGbO0208iOS
2016/02/05(金) 00:15:58.72ID:55zfqP7p大事かどうかなんて関係無いんだが。
お前は状況や情報を客観的に捉えるチカラに欠けてるんだよ。
アホと言われても理解できないだろ?
0209iOS
2016/02/05(金) 00:28:07.80ID:gGUBuJfa0210iOS
2016/02/05(金) 01:08:02.27ID:pxpK/BVM0211iOS
2016/02/05(金) 05:58:38.86ID:9QdAMkYZ0213iOS
2016/02/05(金) 09:26:16.00ID:zh8YIhHJ構って欲しくて適当なこと書きまくってるだけの阿呆の話を
真に受けてもしょうが無いじゃん。
まともな人が相手ならAppleCareに文句言って交換して貰えで終わりだ。
0215iOS
2016/02/05(金) 11:29:52.15ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0216iOS
2016/02/05(金) 11:34:58.83ID:gVQ3noq8○ デバッガー
0217iOS
2016/02/05(金) 11:55:44.09ID:47HicmNa0218iOS
2016/02/05(金) 11:57:47.96ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0219iOS
2016/02/05(金) 11:57:54.10ID:LjV0CupX0220iOS
2016/02/05(金) 11:58:20.81ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0221ngにしてくれ
2016/02/05(金) 11:59:00.85ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0222iOS
2016/02/05(金) 12:10:39.10ID:U2T3dXtR0223ngにしてくれ
2016/02/05(金) 12:11:19.75ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwww
0224ngにしてくれ
2016/02/05(金) 12:11:33.51ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0225iOS
2016/02/05(金) 12:11:49.83ID:c96A5FdA0226ngにしてくれ
2016/02/05(金) 12:12:16.98ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0228たのむからngにしてくれ
2016/02/05(金) 12:21:15.20ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwwwユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0229iOS
2016/02/05(金) 12:22:34.67ID:BWqw1i7+馬鹿丸出しやろw
0230たのむからngにしてくれ
2016/02/05(金) 12:23:22.82ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwwwユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwwwユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0231iOS
2016/02/05(金) 12:25:43.40ID:c96A5FdA0232iOS
2016/02/05(金) 12:26:51.96ID:5bL17J0G0233iOS
2016/02/05(金) 12:28:23.59ID:5bL17J0G0234iOS
2016/02/05(金) 12:34:53.50ID:bfau5AJ30235iOS
2016/02/05(金) 12:44:33.92ID:4byVtMBdip厨は向こうから出てこなきゃ気にならんだろ
0236iOS
2016/02/05(金) 13:00:14.96ID:RzAznVfg0237iOS
2016/02/05(金) 14:03:31.90ID:9DXnZooDわろた
0238iOS
2016/02/05(金) 14:08:51.86ID:QuHPsWNN0239iOS
2016/02/05(金) 14:26:34.89ID:p4jZ5z6C0240iOS
2016/02/05(金) 15:32:21.56ID:KGUTif8+試しにテパッカーって発音してみ
0241iOS
2016/02/05(金) 15:34:08.15ID:9DXnZooD0242iOS
2016/02/05(金) 15:36:50.67ID:5bL17J0G0243たのむからngにしてくれ
2016/02/05(金) 16:14:46.94ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwwwユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0244iOS
2016/02/05(金) 16:33:19.65ID:ODmmumLv0245たのむからngにしてくれ
2016/02/05(金) 17:13:10.22ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwwwユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0246iOS
2016/02/05(金) 17:27:09.46ID:eYsfdkXR0247iOS
2016/02/05(金) 17:33:49.59ID:XZF5h/L10248たのむからngにしてくれたのむからngにしてくれ
2016/02/05(金) 17:34:56.44ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwww
ユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwwiOSは欠陥OSwwwwwwwwwwユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwww
0249iOS
2016/02/05(金) 18:13:19.64ID:pxpK/BVM0250iOS
2016/02/05(金) 18:57:02.53ID:wKhUSnK60251iOS
2016/02/05(金) 19:05:00.05ID:OzuNNNHm0252iOS
2016/02/05(金) 19:20:16.87ID:Qv4nexxR0253iOS
2016/02/05(金) 19:23:01.07ID:1oJq8LKE0254iOS
2016/02/05(金) 19:39:30.25ID:MRDA5D2U0255iOS
2016/02/05(金) 19:43:11.41ID:Egx9akh0再起動しても数秒でまた落ちることを経験した方いらっしゃいますか?
0256iOS
2016/02/05(金) 19:47:21.61ID:W9CrV3PS6sかね?
0257iOS
2016/02/05(金) 19:58:25.34ID:Egx9akh0機種は6Sで、OSは9.2.1です。
0258iOS
2016/02/05(金) 20:01:38.17ID:gj74F5520260iOS
2016/02/05(金) 20:05:09.54ID:W9CrV3PS偉そうに言ってみたけど、よく分からないんだよね
なんかバッテリーに関してはそういう症状の人居るみたいだよ
>>138、コレみたいな感じ
0261iOS
2016/02/05(金) 20:06:33.38ID:1oJq8LKE0263iOS
2016/02/05(金) 20:14:19.95ID:1oJq8LKE0265iOS
2016/02/05(金) 20:15:48.78ID:5bL17J0G0267iOS
2016/02/05(金) 20:19:32.71ID:1oJq8LKEユーザーがデバッカーwwwwwwwwwwwwwwww
0268iOS
2016/02/05(金) 20:22:11.28ID:5bL17J0G0270iOS
2016/02/05(金) 20:35:53.58ID:GuY9ALmL何だかアプデ大丈夫そうなので、今日の夜にやってみます
0271iOS
2016/02/05(金) 20:36:20.34ID:x87u7UT9Siriから頼むと位置情報をオンにして下さいって言われるからオンにしても、すぐにオフになって位置情報が使えない。
どうしたら使えるようになるん?
0274iOS
2016/02/05(金) 20:48:39.51ID:3dIWBVUM同じ事繰り返すしか能がない
0275iOS
2016/02/05(金) 20:49:52.35ID:1oJq8LKE欠陥スマホwwwwwwwww
欠陥ユーザーwwwwwwwwwwwww
0276iOS
2016/02/05(金) 21:05:11.47ID:W9CrV3PSいやいや、分解すんなよ
アップデートで症状でなくなるかも知れないだろ
待って待って、落ち着いて
それにソレが間違いないって確定してないし
0277iOS
2016/02/05(金) 21:05:48.43ID:LhyzYy78やめといた方がいい
Appleが近くにあるなら持ってこう
なかったら買ったキャリアに行って電話番号教えてもらって電話しな
0278iOS
2016/02/05(金) 21:07:14.76ID:1oJq8LKE0279iOS
2016/02/05(金) 21:11:16.94ID:zNvoEDaJ0280iOS
2016/02/05(金) 21:17:36.87ID:5bL17J0G0281iOS
2016/02/05(金) 21:19:47.89ID:+gRvV8cVぶっ壊す前に
http://www.apple.com/jp/support/iphone/contact/
改造は一切のサポートが受けられなくなる可能性があるからやめたほうが良い
0282iOS
2016/02/05(金) 21:23:34.78ID:5bL17J0G0283iOS
2016/02/05(金) 21:57:53.77ID:MKm9RvJ8個人的には寒いとなる場合が多い。
寒い日にチャリに取り付けてナビにしてたら
50%近く残ってたのに落ちた。
0284iOS
2016/02/05(金) 22:28:28.87ID:Egx9akh0アドバイスくれて本当にありがとうございます。
分解するのはやめて、もう一度クリーンインストールしてみてダメだったら
カスタマーサポートに電話してみます。
アップルストアは近くにないので地道に新しいアップデートも待ってみます。
確かに寒いところで頻発したのですが、暖かい部屋の中でも起きたのが不思議なところです…
皆さん、親切に相談にのってくださってありがとうございました。
0285iOS
2016/02/05(金) 22:41:42.32ID:pwTJHOPR0286iOS
2016/02/05(金) 22:43:28.27ID:5bL17J0G0287iOS
2016/02/05(金) 22:48:15.52ID:YcJF/9Ej0288iOS
2016/02/05(金) 22:56:45.73ID:kb/A6eFLヘルスケアの位置情報
テザリングオン
とか色々食う要素あったわwww
OSにも原因あるかもしれないけどまぁ誤差レベルだと思う
0289iOS
2016/02/05(金) 22:59:23.78ID:W9CrV3PS引き篭もってるからバッテリー減らないんだけどね
0290iOS
2016/02/05(金) 23:16:51.73ID:8D+wPBCv30%よりあってもなる時あるね
10分くらいすると、普通に起動してバッテリー残量分使えるようにならない?
おそらくOSの問題だと思う。
0291iOS
2016/02/05(金) 23:28:56.86ID:RDiJDk510292iOS
2016/02/05(金) 23:30:32.73ID:Egx9akh0いつも落ちたら充電してしまうから分からないんです…
今度発症したら待ってみますね!
頑張れiOS!!
0293iOS
2016/02/05(金) 23:44:21.79ID:rePP+9NF0294iOS
2016/02/06(土) 00:02:10.53ID:8jK3asKA良さげなバイト先見つけても、
口コミ調べと履歴書の購入と履歴書の下書きと趣味欄の下書きと実際店の前まで行ってみるのと履歴書清書と応募する際の決心にそれぞれ1日以上必要なのはなぜなのか
0296iOS
2016/02/06(土) 01:07:09.78ID:nu1eOAcPみてると実際に問題を感じて解決したいって人は少ない様で
単にバッテリーを話題にすると相手してもらえるから書いてるだけっぽいな。
本当にバッテリーに問題を感じてるならこんなところでアホな改造自慢してないで
AppleCareのサポートに電話してH/Wごと交換しちまえばいいだけだからな。
よほど阿呆な応対をしなけりゃ2日もあればまず間違いなく解決するわ。
0297iOS
2016/02/06(土) 01:46:32.53ID:MAcrPGY9バッテリーが以上に減るとどこかのサイトで見た
ソース貼れなくてスマン
0298iOS
2016/02/06(土) 02:07:19.33ID:l/shgfQ90299iOS
2016/02/06(土) 08:56:18.02ID:7hmp+S/Dそれがアポストでバッテリー診断してもらったら92%だったんだよ、、
1年4ヶ月使っているiPhone 6 plusが昔のiPhone 3gくらいの勢いで減ってくのに、問題はないはないようだ
0300iOS
2016/02/06(土) 09:38:43.59ID:bJh9c5C3充電の回数とか再起動の回数とかエラー吐いた回数は
本当っぽいけど
バッテリーのパーセンテージだけはインチキ臭いよな
0301iOS
2016/02/06(土) 09:39:43.99ID:P9M/BYjqそもそも
そのバッテリー診断ってのが
信用できるのかどうか
そこがはっきりしないことにはなぁ
ちなみにオレは全く信用してない
0302iOS
2016/02/06(土) 09:49:24.87ID:vEOafYlKあんまりやったら電池を痛めるみたいだけど。
0303iOS
2016/02/06(土) 09:53:48.39ID:nu1eOAcPアホか。バッテリーがへたって無くていきなり落ちるのなら故障なんだから
アポストなりサポートなりにきちんと要求すれば交換してくれるだろ。
少なくともこんなところで愚痴ってなぜだろうとやってても故障は直らん。
0304iOS
2016/02/06(土) 10:04:29.29ID:XuuSFH3Y常駐してる我々には少し飽きた内容ですが
0305iOS
2016/02/06(土) 10:05:40.51ID:GDtctXY/それは絶対にやってはいけない
0306iOS
2016/02/06(土) 10:14:56.43ID:NJCwotQS表示狂ってきたらたまにやるけどなあ
0307iOS
2016/02/06(土) 10:15:03.13ID:lb9E9+E1満充電したまま数時間電源コードを繋いでおく
ていうのは、バッテリー表示のリセットが目的じゃなかったっけ?
「まだ30%ある表示だったのに いきなり落ちた・・・」
みたいなのが適正に表示される、みたいな?
0308iOS
2016/02/06(土) 10:17:41.47ID:feO7b+eq0309iOS
2016/02/06(土) 10:32:32.50ID:IvPZAT4Jいちいちホームボタン押したくないよ〜
0311iOS
2016/02/06(土) 11:16:10.58ID:GW/ZlHN3曲送りボタンの右にある共有ボタンを押してからロックを解除すると
ミュージックアプリが立ち上がった状態で共有の選択肢の画面になるけど
これで代用できない?
0312iOS
2016/02/06(土) 11:53:42.43ID:45caaauM0313iOS
2016/02/06(土) 12:39:53.15ID:qaCM10vv出てこないんだよな…
0314グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/06(土) 13:07:33.62ID:nypOcJzx表示上の0%は実際は0%じゃなくて、多少余力を残してある
(本当にゼロなら充電を促す画面も表示できない)
0%のまま長期間放置とかはマズイが、日常的には気にしなくて大丈夫
継ぎ足しも使い切りも特に気にせず、
自分の都合で好きな時に充電すりゃ良いんだよ
0317iOS
2016/02/06(土) 15:49:50.84ID:Y/rfLjsE5Cだけど、充電具合かなんかしらんけど、診断するたびにかわるんであんまり信頼性は高くないと思う
振れ幅が大きいんだと思う
電池の劣化具合は計ろうったってなかなか計れないモノだからね
0318iOS
2016/02/06(土) 15:53:23.17ID:Y/rfLjsE0%ってのはその機器が電源落ちるくらい
放電終止電圧に到達する前に自動的に電源落とす機能が必ずついてるから
それが作動したらすぐ充電する
たまにいるのが、自動的に電源オフになって、
「使い切らなくちゃ」ともっぺん電源入れて放置→電源オフを繰り返す人
これはバッテリを削ってるようなもん即死コース
とはいえ、安全圏として5%以下になったら充電するくらいの感覚でOK
放電終止電圧放置と、満充電さらにドン!放置さえしなけりゃ実はそれほど劣化は関係ない
0319iOS
2016/02/06(土) 15:54:19.68ID:Y/rfLjsE布団の中で充電とかポケット鞄の中で、ってのはタブーな
意外と高温になる
0320iOS
2016/02/06(土) 17:24:58.71ID:rCw13VWg気分で月1でやってる
そのせいか分からないけど%の表示がおかしくなったり急に電源落ちることも今までないな
0321iOS
2016/02/06(土) 17:31:37.40ID:3sXP3ao4http://i.imgur.com/t1ag5MI.jpg
0322iOS
2016/02/06(土) 17:34:26.06ID:PRpUShwN0325iOS
2016/02/06(土) 17:44:36.62ID:IvPZAT4J0328iOS
2016/02/06(土) 19:54:56.27ID:ExqEOLeY0329iOS
2016/02/06(土) 20:45:08.82ID:M/hRaEBn0330iOS
2016/02/06(土) 21:19:06.72ID:+x6OaB/f体感的にはかなり減りが早くなった気がするんだがなぁ
0331iOS
2016/02/06(土) 22:29:35.12ID:5sFNWvIbヒントでてるやん
即死コースやってみれば
0333iOS
2016/02/06(土) 23:07:57.34ID:+x6OaB/fAppleのサイトだと情報送信した後に問題ないと問い合わせ先が出てくるだけでパーセンテージは出ないんだよね
0334iOS
2016/02/07(日) 03:50:13.46ID:OhoE4Jzn怪しい
http://i.imgur.com/HwsSa9U.jpg
0335iOS
2016/02/07(日) 08:42:45.30ID:wx63UgJT怪しい
http://p2.ms/hl0v5
0336iOS
2016/02/07(日) 11:33:08.75ID:uzP152h+Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0337iOS
2016/02/07(日) 12:18:43.87ID:HjnkFD+8家族持ちの人、共有してるiPadのアカウントはどうしてますか?
0338iOS
2016/02/07(日) 12:21:48.99ID:F/sEUwPEパスワードすらかけてないわ
0339iOS
2016/02/07(日) 13:44:54.04ID:g4S2LO3D転ばぬ先の
0340iOS
2016/02/07(日) 15:01:28.37ID:TLUgLjBS交換したのが帰ってきた
やっぱ全然違う、最大音量での多少の震えは感じるけど
やはり最初のとはレベルが違うよ、機械的に判定できない部分だと難しいね
4sの時は2回初期不良だし相性悪いのかね
0341iOS
2016/02/07(日) 15:08:05.17ID:FKF5/s62こういうの気になりだしたら気になってしょうがないな
0342iOS
2016/02/07(日) 16:03:19.15ID:bsXPuVsQアップルのバッテリー診断て基本的に
80%以下が表示されないようになってるんでしょ
しかも保証期間内ならほぼ絶望的
0343iOS
2016/02/07(日) 17:47:15.44ID:XT/oBwme0344iOS
2016/02/07(日) 17:53:55.89ID:02RoAVz90345iOS
2016/02/07(日) 17:56:51.78ID:O45pAFOZ20くらい落ちるから、アポスト電話して
iPhone情報送ったら
去年11月は92パーセントですよ
って教えてくれたのに
今はこちらでは分かりませんの
一点張り
それと11月時点でエクスプレス交換可能
と言ってたくせに
今はダメだとw
0348iOS
2016/02/07(日) 19:46:34.59ID:wvaryYRC0350iOS
2016/02/07(日) 22:15:57.21ID:wvaryYRC0351iOS
2016/02/07(日) 22:16:24.18ID:wvaryYRC0352iOS
2016/02/07(日) 22:27:12.18ID:BRowwsKg0353iOS
2016/02/07(日) 22:29:23.90ID:ub9Njml30354iOS
2016/02/07(日) 22:32:18.87ID:6KUD62+g今更8とか戻れないわ
0355iOS
2016/02/07(日) 22:33:12.68ID:BRowwsKgどこがいいところ?単純に慣れちゃったから?
0356iOS
2016/02/07(日) 22:44:12.42ID:6KUD62+gまだまだ発展途上で使い勝手の悪いiOSが、
全体的にちょこちょこちょこちょこと
ブラッシュアップされた点なんだけどw
0357iOS
2016/02/07(日) 22:48:28.29ID:Oq4fAtgF欠陥OSかよ
0358iOS
2016/02/07(日) 22:50:17.42ID:BRowwsKg0361iOS
2016/02/07(日) 23:15:37.07ID:p/tp4M/U0362iOS
2016/02/08(月) 00:21:58.03ID:ysl51EvfiPhoneを使ってる奴は低能ばっか
0363iOS
2016/02/08(月) 00:22:53.70ID:aVwe8d0W0364iOS
2016/02/08(月) 07:10:16.56ID:eifWj56d0365iOS
2016/02/08(月) 07:33:49.83ID:lyV10tnuアンドロイド以上に糞やと思うけど
0366iOS
2016/02/08(月) 07:38:32.50ID:AEU3UnAk0367iOS
2016/02/08(月) 08:07:50.87ID:F+qnjfXl※日本での対応は不明
日本やれよ!
0371iOS
2016/02/08(月) 11:17:00.88ID:6vjbxhy30372iOS
2016/02/08(月) 13:29:06.94ID:nLnYxvWGhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160208-00011223-forbes-bus_all
0373iOS
2016/02/08(月) 13:40:43.49ID:VYPouD1k0374iOS
2016/02/08(月) 13:45:14.10ID:wKLiBIxN0375iOS
2016/02/08(月) 13:51:05.87ID:JcKgop1+0376iOS
2016/02/08(月) 14:50:09.81ID:s1VHmq+s海賊業者の関係者じゃねえの? (w
0377iOS
2016/02/08(月) 15:01:40.89ID:0hEgNtwEなんでそれが非難されるのかが意味不明・・・・
こういううんざりするような連中がいるから
appleは純正/認証にこだわるんだろうなって思うんだが
0378iOS
2016/02/08(月) 15:08:28.61ID:3QwKeDsR0379iOS
2016/02/08(月) 15:33:14.74ID:XsONGRG90380iOS
2016/02/08(月) 16:07:58.12ID:0hEgNtwE充電ケーブルも、ボールペンのバネいれるといいよ!とか貧乏くさいライフh・・・おばあちゃんの知恵袋が紹介されるけど
ケーブルの根元壊すヤツは頭おかしいと思ってる
0381iOS
2016/02/08(月) 16:29:51.82ID:400U7v6cコジキか
0382iOS
2016/02/08(月) 16:42:37.28ID:sD0Zt4ld0383iOS
2016/02/08(月) 17:07:49.32ID:Uoa4Cao/中国製のSIMゲタが悪いのかSIM抜けなくなった
http://iup.2ch-library.com/i/i1597501-1454918838.jpg
壊れたiPhoneも下取り対象になったから良いけどよ
0384iOS
2016/02/08(月) 17:08:52.50ID:s1VHmq+s> 壊したこともないし壊れたこともないので、「壊れやすい」といわれても実はピンとこないんだよな
そりゃあホームボタンが壊れやすいって言われてたのは
iPhone4(無印)の時の話だから。
0385iOS
2016/02/08(月) 17:14:09.12ID:QDjmQPvlまあipod touch化してるが
0386iOS
2016/02/08(月) 17:19:49.17ID:UMBSVkeQ0388iOS
2016/02/08(月) 17:33:05.43ID:VYPouD1k読んだからこそ記事を書いた奴の「アップルが動作確認して使い続けられるように〜」って意見に無茶を言うなと言っている
0390iOS
2016/02/08(月) 17:54:01.70ID:eq44Vsz20391iOS
2016/02/08(月) 17:58:22.70ID:RA196gGI需要があるから非正規店での修理が成り立ってるのをわかってない。
0392iOS
2016/02/08(月) 18:08:20.06ID:96tDx4wUガサツな奴が壊すだけだろ
電池交換だけしとけばいい
もちろんAppleで
0393iOS
2016/02/08(月) 18:11:58.32ID:lDtKx/bQただ世界的にもう少しApple Store増やして欲しいってのは言いたい
0394iOS
2016/02/08(月) 18:12:38.73ID:A3Rgij/9ケーブルの根本は絶対壊れるよ
所詮子供が使うものじゃ無いって事
0395iOS
2016/02/08(月) 18:30:47.56ID:400U7v6c保証なくして代替品で適当に修理すりゃ安くなんの当たり前だし、そりゃ需要あるだろ
命をかけて格安夜行バスに乗るようなもんだ
0396iOS
2016/02/08(月) 18:38:04.90ID:gff6PBDZ0397iOS
2016/02/08(月) 19:00:11.87ID:wgSsp37Z交換から帰ってきたのはレシーバーのビリビリ音が許容範囲
やはり買ってすぐはおかしかった、友達のと比べても全然だったもん
機械で判定できない部分だったが
林檎サポの手厚いフォローでしょうがないわねぇに収まった
クソ庭サポのバカ女の上司は許せん、ウソつきやがって
0398iOS
2016/02/08(月) 19:20:39.61ID:GXDB/aMUまたあんたか
0399iOS
2016/02/08(月) 19:26:58.24ID:wgSsp37Z今日ポローンって音が鳴って
アイポン確認したら「お客様センターの対応に関するアンケートです。ご協力お願い致します」ってきてた
その場でアイポン叩き割ったよ
0403iOS
2016/02/08(月) 19:51:24.87ID:wgSsp37Zでもふちが丸い
0405iOS
2016/02/08(月) 20:03:47.43ID:MV3UDqfiiPhoneを手にして賢くなった人類
0406iOS
2016/02/08(月) 20:06:10.08ID:wgSsp37Z0408iOS
2016/02/08(月) 20:48:30.85ID:0hEgNtwEおうすまん 2001年宇宙の旅っていう映画の中にもモノリスというものが登場するんだよ
それはある生物の劇的な進化を促すものとしての役割があったりなかったりするんだよ
幅広い意味を持たせつつ実に上品で機知に富んだセンスだなあっておもっただけだよ
0409iOS
2016/02/08(月) 21:17:39.82ID:NAYkwLP1すまんかった、そう言う意味で言ってたのか
めっちゃ草生えてたし単に馬鹿にしてただけかと
ネタがわかる人が居たとは思わなかった
0410iOS
2016/02/08(月) 21:50:59.16ID:vhNg5na00411iOS
2016/02/08(月) 22:14:05.04ID:5hn5DYyf0412iOS
2016/02/09(火) 00:20:29.87ID:80LGrkKk0413iOS
2016/02/09(火) 00:26:55.71ID:NNG+IdOe0414iOS
2016/02/09(火) 00:27:01.89ID:CekPqR8dhttp://gori.me/facebook/facebook-news/84081
またやらかしました
0415iOS
2016/02/09(火) 00:36:02.16ID:NNG+IdOe0416iOS
2016/02/09(火) 00:59:12.83ID:AFFg/xa1アプデしない方がいーのかな?
0418iOS
2016/02/09(火) 01:24:34.13ID:IAoU6ffgsの横ではあるけど
初めてみたな
0421iOS
2016/02/09(火) 01:54:04.99ID:X3mcVIzf正座して待ちます
0422iOS
2016/02/09(火) 02:08:18.51ID:XdlKXuII0424iOS
2016/02/09(火) 02:12:27.15ID:XdlKXuII0425iOS
2016/02/09(火) 02:53:31.33ID:ZkWArF/Mこにゃいよ (´・_・`)
0426iOS
2016/02/09(火) 03:10:27.28ID:Rhk04GQ90427iOS
2016/02/09(火) 03:12:26.45ID:MmUzqAHx0428iOS
2016/02/09(火) 03:18:44.11ID:hpC/5aDM0429iOS
2016/02/09(火) 03:30:47.18ID:ZkWArF/M0430iOS
2016/02/09(火) 03:39:05.44ID:ZkWArF/M0431iOS
2016/02/09(火) 06:06:15.42ID:3l+nDnvv0433iOS
2016/02/09(火) 07:09:28.12ID:IAoU6ffg開発者向けはきたのだが
0435iOS
2016/02/09(火) 09:46:06.44ID:ExNS/zz4デザイン変更じゃねーの
0438iOS
2016/02/09(火) 12:34:49.18ID:wry7je0f0439iOS
2016/02/09(火) 14:17:31.64ID:3BOqVjrxトッキーは選手にこまめに気を使って偉かったね。
しかし、この菓子会社の陰謀は何度かならんか?
チャコ好きはチョコ買えないではないかw
0441iOS
2016/02/09(火) 15:02:48.75ID:Og9qOTnh0442iOS
2016/02/09(火) 15:24:58.70ID:PF7Ny2hJ0443iOS
2016/02/09(火) 15:52:23.45ID:LmkFUJU90444iOS
2016/02/09(火) 15:59:36.85ID:Ir5OxM3L1、聞かれた事に答えない!
2、バカすぎる!
3、他人の話が聞けない!
4、大嘘つき過ぎる!
0446iOS
2016/02/09(火) 16:51:02.14ID:78uSUP1liPhoneも使える格安SIMになります
1.Amazonでエントリーコードを購入
mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q
2.ここから申込み
Amazonギフト券1,000円分プレゼント
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
http://imgur.com/5YWNAZv.jpg
4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
初期費用が【完全に無料】になります
音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目
0448iOS
2016/02/09(火) 20:59:36.19ID:ExNS/zz40449iOS
2016/02/09(火) 21:00:49.60ID:X3mcVIzf0450iOS
2016/02/09(火) 21:00:49.93ID:ligCx4EO0451iOS
2016/02/09(火) 21:03:59.65ID:yfLdMsFIシャッフル時に再生されるのってバグ?それとも仕様で他にやり方あるのかな?
0453iOS
2016/02/09(火) 21:44:24.28ID:JbNzGz8rホーム画面でちょっとした動作ですぐ検索画面が出てきて鬱陶しい
0454iOS
2016/02/09(火) 21:57:51.95ID:VU7dtDNniPhone6 iOS9.2.1
0455iOS
2016/02/09(火) 22:04:55.33ID:8KeaEd3/0459iOS
2016/02/09(火) 23:47:19.44ID:WdOaVS3N0460iOS
2016/02/10(水) 01:11:50.20ID:+pt83rrh0461iOS
2016/02/10(水) 01:12:48.15ID:Pb/juM0d0462iOS
2016/02/10(水) 01:23:28.77ID:lImwkdAaβ3きてるね
0463iOS
2016/02/10(水) 01:28:25.15ID:z7Xp6nWLWin7のiCloudからメモにエラーで入れない
9.3で治してくれよー
0465iOS
2016/02/10(水) 02:19:20.80ID:p8VouK1h0466iOS
2016/02/10(水) 04:06:37.02ID:OTDXL3/70467iOS
2016/02/10(水) 04:11:02.13ID:yjmZ6NSfipadでの表示されている通りに保存されなくて、右側部分が消去されたりします
こういうのってどうしようもないんですかね?
実際やってみたのでは
http://www58.atwiki.jp/comicview/pages/15.html
ここで試したら対応書籍の真ん中あたりから右側がPDFには表示されません
0468iOS
2016/02/10(水) 07:19:47.99ID:Xn3grURO意味がわからない。症状を再現するため、明確に書いてください
@使用した端末
Aアプリはなに?
BブラウザはSafari?
Cどこのページ
0469iOS
2016/02/10(水) 07:21:49.79ID:Xn3grURO使ったアプリがなんなのかわからないと誰も説明できないよ
それだけの説明なら「アプリが悪い」としか言えない
0472iOS
2016/02/10(水) 07:27:45.99ID:yEolRGCZ0473iOS
2016/02/10(水) 07:58:09.07ID:g3VStrz4Chromeになってた。よかった
0474iOS
2016/02/10(水) 09:14:21.45ID:9S4NE8Ydいつからかお気に入りに登録されたのが入ってるんだけど、これで合ってるの?
0475iOS
2016/02/10(水) 09:15:42.46ID:WEhnuW0yいる?
機種:5s
省電力:オフ
今のところ、黒猫ウィズのレイド中に2秒程暗くなるだけ
0478iOS
2016/02/10(水) 09:56:03.98ID:fC9esJWo充電が十分残ってるのにいつの間にか電源落ちてて
電源入れようとすると電池残量なしマーク出て
それなのに充電ケーブル繋げると
充電があった時の状態に突然戻るんだけど
こんな不具合報告って出てる?
0481iOS
2016/02/10(水) 10:00:54.25ID:ZjLpUYJ3iOS9では一般的な事なのかと思ってしまいました。
そうです>>470の仰る通りで、iBooksにPDFで保存する機能です
あと抜けてる情報は端末がipadproです。
>>471
すいません、使える機能ってのは何の事をさしてます?
使えたらちょっと見て消すつもりなんでわざわざアプリを導入しなくてよいからiBooks使いたいんですが表示が欠けるのは何ともなりませんかね?
>>475
常にではなくて、たまに一瞬程度ならなりますよ
初iOSなんで不良品かどうかの判断はつけられません
0485iOS
2016/02/10(水) 11:09:53.54ID:hoyKD1Wt0486iOS
2016/02/10(水) 12:03:59.22ID:kveE2ROv0487iOS
2016/02/10(水) 12:24:22.48ID:bkH1VMPb0488iOS
2016/02/10(水) 12:25:24.75ID:KUFGsCKc純正とかの1Aの充電器だと遅いよ
6以降は急速充電対応になってるからiPad用の2A出るのを使うと早く充電が終わる
0490iOS
2016/02/10(水) 12:50:49.25ID:9S4NE8Ydありがとうございます。
設定でsafariの「お気に入り」というのがあるんですが、ここは「お気に入り」にチェックが入っており、このチェックが外れないんです。
0492iOS
2016/02/10(水) 15:03:54.71ID:1teFAEMGあまり知られていないようですが、iOSでは「お気に入り」を使うことは基本です
お気に入りを使わずにブックマークを利用するのは都合悪くなります
なのでその設定はそのままで良いのです
0493iOS
2016/02/10(水) 15:08:31.26ID:2pJ5hbpJアプデした方が良いのですか?
0494iOS
2016/02/10(水) 15:09:04.75ID:hpZPdvCf0496iOS
2016/02/10(水) 16:54:56.87ID:/hLr2pSg0497iOS
2016/02/10(水) 16:56:34.54ID:T39NUtbc0499iOS
2016/02/10(水) 16:59:03.79ID:/2a9NiDr新しいiPadというものがあってだな
0502iOS
2016/02/10(水) 18:45:54.12ID:6AlFb4rVオフにするやり方わかりますか?
0504iOS
2016/02/10(水) 20:32:13.43ID:lSYmigMkやってみたけどダメですね
こんな感じです
http://i.imgur.com/wt6otac.jpg
0505iOS
2016/02/10(水) 20:36:47.31ID:lSYmigMk0508iOS
2016/02/10(水) 21:27:48.28ID:DCP1/+YSこれが標準。俺のと違うじゃん。アプリ入れてるだろ?削除しろバカ
http://iup.2ch-library.com/i/i1598584-1455107223.jpg
0509iOS
2016/02/10(水) 21:37:28.63ID:v2/8G66W[環境]
Mac OS X最新版 10.11、キャピタン
iTunes 最新版
[発生したトラブル]
iPhone6sの iOS9.0.2を iOS9.2.1へアップデートした結果。
iPhone内の「メモ」の内容がほとんど消えてしまった。
1、11月末に iPhone6sを購入して、Macの iTunesから iPhoneへ「(iOS8のデータを)復元」した時は、すべてのデータが上手く移行されました。
(この経験から「すごい」と油断しました)。
2、iPhoneの iOS8を iOS9.0.2に戻した(アップデートした)時から今まで、Macの iTunesへの「同期」バックアップが、見た目は普通に終了しますが、実際には完了していません。
二ヶ月の間に気づいたことは、次の四つです。
・Macの Mailの中の noteにも、新しい「メモ」アプリの方にも、メモの変更が反映されない。
Macの iTunesにつないだデバイス iPhoneの所では、真ん中の「バックアップを復元」から保存されているデータを見ることができて、iPhone購入直前の iOS8のメモまではバックアップされて残っている状態。
・iPhoneで購入したアプリが、Macの iTunesにバックアップされない。
(iOS9.0.2上で購入したアプリが、iTunesの中のアプリ一覧には一つも現れない状態)。
・iPhoneでアップデートしたアプリが、Macの iTunesに反映されない。
(アップデート必要なアプリのアイコンが、ズラーと並んでいる状態)。
・Macの iTunesにあるアプリを iPhone6sに戻すことは、「同期」してできた。
3、そして昨夜、新しいトラブルが発生。
iOS9.0.2を iOS9.2.1へアップデートしたところ、iPhoneの中のメモの内容が、ほとんど消えてしまいました。
◯ 無くなってしまったメモを悔やんでも、いまさら仕方がないけれども、
(特に重要な各種の登録情報パスワード等だけは、Gmailの下書き他に多重保存済みです)。
今後は、どう対処すればいいのか悩み中で相談します。
(昨夜は徹夜し今日は仕事を休んで Appleケアのサポートにチャット式で相談するも、サポートにも分からないため「Appleに報告します」)
1)今後、メモは、iCloudの方のメモに書けば、メモの内容が無くなる心配がなくて良いのでしょうか?
2)アプリの同期が実際には完了していない問題(ミュージックの方はまだ未確認)は、Appleの対応待ちで良いでしょうか?
0510iOS
2016/02/10(水) 21:43:31.62ID:4am8lYXT考えられる原因
@iCloudにログインしていない
AAppleIDを変更したがiCloudは旧アカウントのままでログアウトしていなかった
BiCloudをOFFにしている
CiCloudはONだがメール、連絡帳、メモはOFFにしていた
0511iOS
2016/02/10(水) 21:45:48.02ID:wcE5xLjt0512iOS
2016/02/10(水) 21:48:27.65ID:3p+C9tctバックアップは「暗号化」して行わないと不完全
メモやリマインダー、カレンダーなどはサードパーティのクラウドを使った方が良い(EverNoteやgoogleなど)
0514iOS
2016/02/10(水) 21:50:59.35ID:MHU3yubxSiriで使えんけどな。
0515iOS
2016/02/10(水) 21:51:44.46ID:4am8lYXTあーそうだった。暗号化ONにしてるからバックアップはとれるのか。メモメモ
暗号化OFFだとダメなのね?バグなのか?暗号化ONだったから気づかなかったわ
0516iOS
2016/02/10(水) 21:55:44.79ID:4am8lYXT質問していいかな?機種変したのね?
新規アカウントとして登録してる?新規で登録。バックアップから復元なんだけど。
0518iOS
2016/02/10(水) 22:02:06.26ID:SC830ITQあと機種変した時に消えたんじゃなくて9.0.2から9.2.1にしたときに消えたんならiCloudへの再ログインで戻りそう
0519iOS
2016/02/10(水) 22:05:48.99ID:yBmfJHegこれはios8のバックアップをios9に復元したって認識で合ってる?
わかりやすく説明しようとして余計に分かりづらくなってるぞ
0520iOS
2016/02/10(水) 22:35:03.56ID:MHU3yubx暗号化がONでないとバックアップされないデータがあるのは仕様。
でないと盗んだバックアップデータから個人情報が抜き取り放題になってしまう。
0521iOS
2016/02/10(水) 22:50:20.28ID:affSZ56Fそそ純正に付いてきてるので十二分
そんなに変わらんよ
0522iOS
2016/02/10(水) 22:53:41.53ID:p8VouK1h0523iOS
2016/02/10(水) 22:58:44.96ID:z7Xp6nWL0524iOS
2016/02/10(水) 23:00:09.53ID:XN3yWSTziCloudのやつだけが残ってるとかじゃね?
0525iOS
2016/02/10(水) 23:06:18.53ID:olj3VZOAアホ
0526iOS
2016/02/10(水) 23:15:11.43ID:8hMDIlDR0527iOS
2016/02/10(水) 23:20:03.61ID:p8VouK1h0528iOS
2016/02/10(水) 23:26:14.50ID:HKV1dwvp0530502.504
2016/02/10(水) 23:47:19.69ID:xWDFfCA3その欄じゃないですよ
502はBB2Cの書き込みページでやってみたときのスクショです
アプリとか入れてません
>>517
学習ではなくて連絡先の「姓の読み」から勝手に引っ張ってきちゃってるようです
私の連絡先の「h」欄には海外旅行で使うサイトやアドレスが登録してあって
502みたいにhと入力すると、それがズラズラ予測て出てきてしまいます
0531502.504
2016/02/10(水) 23:48:45.24ID:xWDFfCA3http://i.imgur.com/A63LFrV.jpg
http://i.imgur.com/HnaJykD.jpg
0532iOS
2016/02/11(木) 03:01:37.81ID:/uOx5puCほな寝る。
0533iOS
2016/02/11(木) 03:26:26.79ID:FaeQNl7F0534iOS
2016/02/11(木) 04:22:10.22ID:bHQOQ6hI夜間シフトがnight shiftに戻ってる!
声が届いたのか?w
0536iOS
2016/02/11(木) 04:47:36.32ID:FaeQNl7F0537iOS
2016/02/11(木) 04:54:58.34ID:hMVACEmN凄いことだそれは
Appleに声が届くことがあるんだ
0538iOS
2016/02/11(木) 04:59:53.87ID:ORsaxgIr0539iOS
2016/02/11(木) 05:02:32.25ID:vY+lLQ/F0540iOS
2016/02/11(木) 05:15:30.43ID:lJbqc94x0543iOS
2016/02/11(木) 07:34:18.81ID:aaxMVTw20546iOS
2016/02/11(木) 08:03:01.99ID:iai9iV5e最新型ってことだよ!言わせんな恥ずかしい
0547502.504
2016/02/11(木) 10:08:02.66ID:m3vLnzKK全く使ったことないです
今アップルケアに電話して画像見せて聞いてみたら、iOS9.2の仕様だと言われました・・・
0550iOS
2016/02/11(木) 10:32:52.88ID:mA4FAgct0551iOS
2016/02/11(木) 10:38:31.83ID:HN41upDm0553iOS
2016/02/11(木) 11:21:06.11ID:Kp9+6SzA発生してしまった場合の直し方を教えて欲しい
ただ、アプリ内のデータが消せないのでアプリ削除はできない
そもそもこのバグを回避する方法ってある?
0554iOS
2016/02/11(木) 11:27:02.44ID:GhLjm9uq再起動してから再ダウンロードするとうまくいく時がある。
ダウンロードリストにない場合は、購入済みの中にあるからそこからする。
0555iOS
2016/02/11(木) 11:34:08.49ID:Kp9+6SzA0556iOS
2016/02/11(木) 11:42:37.74ID:urycJWmr0557iOS
2016/02/11(木) 12:09:52.27ID:WJmwHv7j対策されてるなら凸るんだけど…
0558iOS
2016/02/11(木) 12:26:44.41ID:rU21iNib0560iOS
2016/02/11(木) 12:37:01.68ID:kIMYwuhHAppStoreからログアウト→再起動→再ログイン
これで治った時と治らなかった時がある
0562iOS
2016/02/11(木) 13:14:13.56ID:YRxzJUHtspotlight検索で
ニュースのリンクが開かなくなった
変なバグだな〜
0564iOS
2016/02/11(木) 14:44:07.75ID:E/9Lvl6s0565iOS
2016/02/11(木) 14:51:26.99ID:7fR6Qto5一時停止から再生をすると、再生にならなかったりする。
仕様か?
0569iOS
2016/02/11(木) 16:48:48.28ID:BjiEir5yhttp://i.imgur.com/eoAZ7fh.jpg
0570iOS
2016/02/11(木) 16:52:06.98ID:2K0MODH/0571567
2016/02/11(木) 17:06:55.12ID:uFpCWLu5根気の問題のような気がしてきた
>>569
こうなりかけたことがあったので、ついでに使ってなかったアプリはだいぶ消した
0572iOS
2016/02/11(木) 17:14:39.47ID:hMVACEmNなんかグチャグチャだな
気持ち悪
>>569
0573iOS
2016/02/11(木) 17:15:50.44ID:di0UWtiLhttp://erubrrd.info/blog-entry-679.html
0575iOS
2016/02/11(木) 17:29:59.59ID:VqIgfP3m規則性がイマイチ不明。
0578iOS
2016/02/11(木) 17:36:25.32ID:BjiEir5y0580iOS
2016/02/11(木) 20:28:02.90ID:/LXkHM070581iOS
2016/02/11(木) 20:29:48.14ID:lJbqc94x悪りぃ
表示されてるんで気にしてなかったけど、確かに記事をタップしてもSafariで開かんわ
(´・ω・`)
0582iOS
2016/02/11(木) 21:19:54.05ID:hJumiH1E0584iOS
2016/02/11(木) 21:41:05.69ID:cJ1DJc5p0585iOS
2016/02/11(木) 22:41:23.53ID:8/SvLlZS0586iOS
2016/02/11(木) 22:45:56.08ID:OQLd9zG90587iOS
2016/02/11(木) 23:08:19.46ID:Dnznwf0yメールのスワイプ削除が調節されて削除ミスしなくなったわ。
以前はちょっとスワイプすると削除されちゃってたから助かる。
9.2.1だけど、どのVer.で変わったんだろ
0588iOS
2016/02/11(木) 23:48:33.62ID:X+nYDr6Hhttp://ejje.weblio.jp/content/night+shift
??
0589iOS
2016/02/11(木) 23:51:40.88ID:euyhys9W824 名無しさんといっしょ[sage] 2016/02/11(木) 14:54:28.10 ID:03128vEc
>>823
俺も好きだよ
今頃野球のキャンプリポートでもやってるのかな Jリーグの方も行ってあげてw
ゆっきー頑張ってねえ
0590iOS
2016/02/11(木) 23:51:48.05ID:YFkjyKBj意味としては通じるけどworkが入らないと仕事って意味にならない
ってか中学で習う英語だぞこれ・・・
0591iOS
2016/02/11(木) 23:52:28.98ID:euyhys9W0593iOS
2016/02/12(金) 00:16:33.49ID:/4X92gpD0594iOS
2016/02/12(金) 00:38:55.61ID:Qu9lijP8そうではなくnight shiftのみでも夜勤組とあるからさ
0595iOS
2016/02/12(金) 01:40:59.01ID:DmUnHhYI0597iOS
2016/02/12(金) 01:51:04.76ID:dGOuypb60599iOS
2016/02/12(金) 01:58:56.55ID:/4X92gpD最初から5000K前提で作ればいいんだよ。
0600iOS
2016/02/12(金) 02:03:05.25ID:Qu9lijP8そうなのか、辞書って信用ならんのかね?
ウィズダム引いてもnight shift単体で「夜勤」とする 用法・例文まであったもんで
けして煽りではないよ スレチすまんかった
0601グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/12(金) 02:25:12.10ID:WJezL9Cgという意味じゃね?
0602iOS
2016/02/12(金) 02:46:50.32ID:PJQCpORfios9.3でホーム画面の上に時計が表示されないのは仕様なん?
0603iOS
2016/02/12(金) 03:07:20.08ID:VHL31+jr↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0607iOS
2016/02/12(金) 08:54:38.84ID:NB+Yw9KC在日の人が使ってると思ってたけど
0608iOS
2016/02/12(金) 08:56:33.98ID:M1GnKn+3指紋認証しながらロック解除する感じでなるよな
6s、視差効果ONだと頻繁になる
0609iOS
2016/02/12(金) 09:11:07.68ID:2DR/zz7m何で日付1970年にしなきゃいけないの。
アップルがかわいそう。
こんな事にまで修正アップデートしなきゃいけないのか。
今時46年前の日付にするバカなんていないだろ。
0610iOS
2016/02/12(金) 09:12:27.42ID:bYrW4l8F0611iOS
2016/02/12(金) 09:22:45.58ID:wJyvK0Yrお前のクソ理論だと学生の9割以上は在日だなwww
もう少し周りみようよ、日本はお前の家だけじゃないんだぞ
0612iOS
2016/02/12(金) 09:26:25.38ID:gamkUoV6案外taigやpanguあたりは知ってて黙ってたなんてこともあるかもね
0614iOS
2016/02/12(金) 09:30:46.40ID:e2g56uB/iPhone5で試したが文鎮化しなかったよ(;゚Д゚)!
0617iOS
2016/02/12(金) 09:45:21.91ID:e2g56uB/iOS 8以降を搭載したiPhone 4からiPhone 6s/6s Plusまですべてが対象、ということのようです
0619iOS
2016/02/12(金) 10:01:12.18ID:e2g56uB/すんまそん
違うサイトの見てた(;゚Д゚)!
0620iOS
2016/02/12(金) 10:16:19.24ID:NOHISQ8oなるねこれ。6s
pb3にしてからだわ。pb2まではなかった
バグだろうな
0622iOS
2016/02/12(金) 10:58:47.37ID:CfznzbDKどんだけ普及してると思ってんだよ。
恥ずかしいわ読んでて・・・
>>607 >>621
0623iOS
2016/02/12(金) 11:01:49.75ID:1UTGIgft0625グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/12(金) 11:14:38.25ID:WJezL9Cgアイフォンもつかってまーす
0626iOS
2016/02/12(金) 11:15:19.71ID:waR9JIjP0627iOS
2016/02/12(金) 11:37:54.27ID:I03A66Df0628iOS
2016/02/12(金) 12:02:44.39ID:8dhh5W5Aちゃんとさ
日付それにしたら
再起動な
0629iOS
2016/02/12(金) 12:05:31.37ID:rQHbdQVf貴方は中学で習った事を全て覚えているか?
0630iOS
2016/02/12(金) 12:08:04.37ID:5E4M2dTv0631iOS
2016/02/12(金) 12:22:16.34ID:Wl0v/ZdM0632iOS
2016/02/12(金) 12:22:48.00ID:xlOWVoJU普及してるから何が問題なの?
韓国企業だからって理由なら見上げたアホだな
情報抜かれたくないならそれこそネットに繋がらない、外部からアクセスできない金庫にしまっとけば?アホらしいわ。
あと、根拠のない在日認定とか頭悪いよ
0634iOS
2016/02/12(金) 12:32:57.81ID:KVh43Z+b0635iOS
2016/02/12(金) 12:35:41.60ID:rQHbdQVf0636iOS
2016/02/12(金) 12:39:04.56ID:Y/ON0Vx00637iOS
2016/02/12(金) 12:52:59.28ID:Zr+IEalthttp://iup.2ch-library.com/i/i1599416-1455248870.jpg
0638iOS
2016/02/12(金) 12:55:10.49ID:VeKkbaIh網に日付時刻流れてるんだろ。それを拾えばok。
0640iOS
2016/02/12(金) 13:17:47.61ID:aeZBa0cUiPhone同士ならメッセージだけど。
0641iOS
2016/02/12(金) 13:18:43.46ID:xqHnpOmv0642iOS
2016/02/12(金) 13:24:52.54ID:wsf/aR0hLINEはベッキー事件のこともあるし
残高照会とかみたいなことをやれるようにしちゃう銀行が現れたのが問題
0643iOS
2016/02/12(金) 13:32:21.21ID:dGOuypb60646グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/12(金) 13:57:07.52ID:nGy7vol7ベッキー事件の件はiMessageでも
Facebook Messangerでも同じことできるでしょ
0647iOS
2016/02/12(金) 14:00:39.99ID:a6QQWoBl0648iOS
2016/02/12(金) 14:01:01.19ID:RxgtdvGA0651iOS
2016/02/12(金) 14:10:25.90ID:M1GnKn+3ログインしっぱなしだと出来る(らしい)
0652グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/12(金) 14:15:17.18ID:nGy7vol70653iOS
2016/02/12(金) 14:27:31.97ID:hfC3m2xzマジで? ひらめいた
0656iOS
2016/02/12(金) 14:44:23.78ID:MnN95Exdこの板にいる奴らはAppleでもテストしないような使い方してるからそういうのは理解してるつもり
問題なのはその更に斜め上を行く使い方をしてる初心者連中の方ね
0657iOS
2016/02/12(金) 14:44:58.83ID:CKbZkfpiApple Musicがandroidでリリースされてることを思えば、メッセージングアプリは
割とハードルが低い気がする。
0658iOS
2016/02/12(金) 14:45:16.20ID:dGOuypb60659iOS
2016/02/12(金) 14:47:34.76ID:MnN95Exdでもicqもmsnもyahooもskaypeも統合できてないぞ
0660iOS
2016/02/12(金) 14:48:14.59ID:xhz98dHY0661iOS
2016/02/12(金) 14:49:47.34ID:xhz98dHY0663iOS
2016/02/12(金) 15:37:14.23ID:rM3XjpDk俺の場合は目で見て分かる部分が上の時計表示にCloakyを使ってるだけだから見落とされただけかもしれないけど
0664iOS
2016/02/12(金) 15:53:26.68ID:Ft1GgVCk0665iOS
2016/02/12(金) 16:03:02.08ID:IqthWRVj0667iOS
2016/02/12(金) 16:54:38.79ID:aOvVjZQF0668iOS
2016/02/12(金) 17:02:24.42ID:lrJRAkK3>>600
外国と日本の言葉は、お互いに単語の意味がきちんとは一致しないし、対応する言葉自体が存在しないことも多々あり、でしょ?
言葉は生き物だ、という背景もあって、辞書は意味が近そうな言葉を「とりあえず」載せてるんじゃないかな?
日本語の翻訳文は、訳者の創作文だと思って間違いないよ
以前にあったことだけど、ガガがインタビューに対して、「今度の新曲は、最高にイカした(とても魅力的な)曲よ」と答えた時、日本のレコード会社が辞書の日本語をそのまま当てはめて「ガガの今度の新曲は、気が狂ったような曲」と紹介してしまい、話題になったことがあるよ
0669iOS
2016/02/12(金) 17:37:58.53ID:2vQCiuJzそのうち狩野論争でも始める気かお前ら
0670iOS
2016/02/12(金) 17:58:12.52ID:IagvKR+F0672iOS
2016/02/12(金) 18:09:29.32ID:31jt7Do1狩野論争を始めてやろうかしゃー
0673iOS
2016/02/12(金) 18:13:33.52ID:BiLhHQNHオックスフォードに喧嘩売ってるのは誰ですか?
0674iOS
2016/02/12(金) 18:19:58.38ID:m7DPWrbwこれかも?
「iCloudの設定が完了しない 電源OFF→ONしてもダメ」
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409180118
iClouddriveが設定中のまま、反応しなくなった時は、
iCloudから一度「サインアウト」して「サインイン」し直すと止まる
iCloudのアカウント(メールアドレス)を変更する場合は、先に「iPhoneを探す」をオフにしておく
アカウントが変わった後では(違うアカウントになるので)オンオフできなくなる
この場合は、一度前のアカウントに戻すと、「iPhoneを探す」をオフにできる
0675iOS
2016/02/12(金) 18:30:38.94ID:2vQCiuJzやってろ
とりあえず9.2.1はバッテリー周りやら細かいバグ多いみたいだし様子見かねぇ。通知鬱陶しいけど
0677iOS
2016/02/12(金) 19:54:54.33ID:/39sIqMAできるようになってくれ、と、できたらいいな、だな
0678iOS
2016/02/12(金) 19:58:59.55ID:d4+uj8AA0682iOS
2016/02/12(金) 20:56:01.72ID:QW0eleWX停止したくて1406かけてもこのサービスはご利用出来ませんのアナウンスで糞詰まり状態
留守電解除のやり方ご教授願いたい
0683iOS
2016/02/12(金) 20:56:38.16ID:N9+2kah6>>597
http://i.imgur.com/OvSP1Be.jpg
0684iOS
2016/02/12(金) 21:11:57.34ID:OXPHVEKt0686iOS
2016/02/12(金) 21:40:25.11ID:sNa6EKxN無事リンゴループ(iOS9.3 PB3)
0687iOS
2016/02/12(金) 21:57:50.04ID:ndfx+25oバックアップしてないからもう諦めたけどやっぱりアプデするもんじゃねーわ
0688iOS
2016/02/12(金) 21:58:49.10ID:Qu9lijP80689iOS
2016/02/12(金) 21:58:50.59ID:5emPjVt9何故バックアップしないのか?
0690iOS
2016/02/12(金) 22:00:40.64ID:4FjZjME00691iOS
2016/02/12(金) 22:08:42.14ID:cvFmri1Hフィードバックしまくってるよ
0692iOS
2016/02/12(金) 22:09:29.02ID:ndfx+25oそんときはバックアップする必要なかったしその後作業終わらせたあとに定期的にバックアップとりはじめるつもりだったからね
0694iOS
2016/02/12(金) 22:32:59.98ID:MnzKpEoM小説家の文章は、あてにならないよ。
単語を省略して新しい言葉を作ろうとする専門家だからね。
一般人の間にまで言葉が定着したのかは不明。
0695iOS
2016/02/12(金) 22:42:58.71ID:sNa6EKxN0696iOS
2016/02/12(金) 22:53:17.59ID:FSt7Q27Oそれ、ストア持っていかないと治らないらしいよ
0697iOS
2016/02/12(金) 22:57:07.87ID:MnzKpEoM同じくメモが消えて白紙になったよ。
こんな感じ。
iOS8から iOS9へのアップデートでは、無事メモが移行できた。
ところが、iOS9を使い始めてから、メモのバックアップがされなくなった。
そのまま、iOS9を最新の iOS9.2.1にアップデートした時点で、消えたよ。
まだよく分かってない段階だけど、最初に iOS9に移行した時は、iCloudのアカウントを入れずにスキップしたと記憶してる。
もともと iCloudは活用してなかったからね。
そのお陰か、メモの移行は無事に済んだよ。
その数日後、iCloudのアカウントを試しに入れてみたけど、どのアドレスを入れたかは覚えてない。
2ヶ月後の iOS9.2.1へのアップデートの時は、そこに薄っすらと表示されていた例、
example@Icloud.com
に惑わされて、つい iCloudのメールアドレスを入れてしまったよ。
本来、入れなければならない AppleI.D.ではなく。
終了すると、メモは消えていたよ。
なぜか、古い Gmailアドレスに残っていた古い12枚だけは移行されていた。
他の Gmailのメモは、100枚近くが消えてしまったよ。
ちなみに、パソコンの方の iCloudアカウントには、AppleI.D.が入ってたよ。
自分でもまだ、何を言ってるのかよくわからないけど。
0698iOS
2016/02/12(金) 23:02:24.43ID:IvXHtDdMiCloud 上に同じ
バラバラに登録はできないはずですが?
0699iOS
2016/02/12(金) 23:02:31.19ID:MnzKpEoMhttp://i.imgur.com/BJzy3rA.jpg
0700iOS
2016/02/12(金) 23:03:56.57ID:MnzKpEoMiCloudのアカウント(メールアドレス)を入れる欄には、例のように iCloudのメールアドレスを入れても通るよ
0701iOS
2016/02/12(金) 23:31:06.84ID:MnzKpEoM設定は触ってないよ。
0702iOS
2016/02/12(金) 23:32:56.99ID:L2qHAGH10703iOS
2016/02/12(金) 23:49:48.04ID:S4EmIufO下の方、「AppleI.D.を使って iCloudにログインしているか確認…」
http://i.imgur.com/FtxGkv2.jpg
0705iOS
2016/02/13(土) 00:28:17.23ID:NgghSMDM0707iOS
2016/02/13(土) 02:28:49.19ID:8gxRKISRbeta2のままだけど上げない方がいいみたいだな
0708iOS
2016/02/13(土) 03:02:15.58ID:t1M1MVX3メモを新形式(画像とか貼れる)に移行すると消える場合がある。ただし、icloudで同期していたなら旧形式のデータはicloudサーバに残っているはず。
0710iOS
2016/02/13(土) 03:52:01.54ID:FUyjwd/+全然触らないのに夜には切れるし一度機内モードにしたけどそれでもダメだった
復元しかないかな
0711iOS
2016/02/13(土) 04:19:59.32ID:IDdmftMm0713iOS
2016/02/13(土) 07:38:27.32ID:PXQ6afQpNight shift=夜勤は正しいから
iPhoneの夜勤モードって事にしとこう
0714iOS
2016/02/13(土) 07:58:38.18ID:KmYuihMB0715iOS
2016/02/13(土) 08:17:13.11ID:8oh9EXbM3月回?
早く真黄色の画面で使いたいぜ
0716iOS
2016/02/13(土) 08:36:40.04ID:S/yJmCqn追加要素が悉く不評でワラタw
0717iOS
2016/02/13(土) 09:02:29.98ID:3zOOa7e+邪魔だよな
Appleさんも余計なものをつけたもんだ
遠くでタッチも大変だしそれはまだしも
電波状況が見えなくなるのが困る
0720iOS
2016/02/13(土) 09:17:28.48ID:1zyFPB8Fみんなのはどうですか?
0721iOS
2016/02/13(土) 09:31:03.21ID:sZNK+Z+zコントロールセンターのアニメーションの微妙な引っかかりがなくなってウハウハしてるんだけど
0723iOS
2016/02/13(土) 09:53:33.95ID:5rzyNuqF0725iOS
2016/02/13(土) 10:15:18.37ID:TfOAP1bGpb3で特に不具合っぽいの感じないなぁ
0726iOS
2016/02/13(土) 10:48:10.79ID:tfTKhSkG0727iOS
2016/02/13(土) 11:13:31.83ID:1zyFPB8Fやっぱりみんな同じなんだ。
今見たら全く表示されなくなってるわ。
0731iOS
2016/02/13(土) 13:59:13.65ID:kCsBIDGwまあ、宜しくなお前らw
0733iOS
2016/02/13(土) 14:21:07.90ID:+ik2YolP0734iOS
2016/02/13(土) 14:23:44.79ID:sZNK+Z+zあくまで噂話
0735iOS
2016/02/13(土) 14:24:04.52ID:TrNsVSlu0736iOS
2016/02/13(土) 14:25:54.23ID:eG6jiB+O上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。
0737iOS
2016/02/13(土) 14:51:42.11ID:B6Bo169H新品交換きたー*\(^o^)/*
0738iOS
2016/02/13(土) 16:17:28.61ID:zCGuhUXS6sでも?
0740iOS
2016/02/13(土) 16:23:29.61ID:2/6tSO3n前スレで少し話が出てた気がする
0741iOS
2016/02/13(土) 17:57:15.09ID:vhMEcaRtっていうか、戻ったw
iCloudバックアップってこんなに時間かかったかな・・
0742iOS
2016/02/13(土) 19:13:01.58ID:z7GTgc7l再度、touch idでロック解除すれば普通に使えるんだけど
6s 9.3β3
0744iOS
2016/02/13(土) 19:41:24.79ID:pNa4dbR2間違えて押したら怖すぎる
0745iOS
2016/02/13(土) 19:43:48.80ID:JjDzW3YL煽りとかじゃなくてアプデ必要無い人は泥移った方が幸せになれると思うよ
0747iOS
2016/02/13(土) 19:49:03.20ID:MHsxE9u/6sでも減り早いな
修正項目に挙がっていたのがほとんどセキュリティ関係だったので油断して
9.2のバックアップ取っておかなかったが後悔している
早く9.3来てほしいな、今より酷くなるとは考え難いから即アップデートする
0750iOS
2016/02/13(土) 20:02:59.97ID:MHsxE9u/一度リセットして新規のiPhoneとしてセットアップしてみるかな
0751iOS
2016/02/13(土) 20:07:28.38ID:FSvkwY5jなんかの拍子にまたiOS9xxが復活するけどしばらくは表示されない
一般→ストレージとCloud→ストレージのストレージ管理→iOS9xxを削除
0752iOS
2016/02/13(土) 20:11:05.77ID:mO5pirPr本来なら1715なのにおかしな事になってる
Macのcoconuts batteryだと最大容量が0だし
9.2の頃は1715だったと思うんだけどorz
充電サイクル15回でこんな事になるとは思わなかった
バッテリー空にして満充電にして放置しても戻らないから
OSバグと思って9.3に期待するかな_| ̄|○
0754iOS
2016/02/13(土) 20:24:54.20ID:MHsxE9u/最初は同時期にバージョンアップしたLINEを疑ったがどうも違う
アプリは9.2の時と比べ全く増やしていないし
他の人と比べても非常に少ないのでちょっと考え難い
0755iOS
2016/02/13(土) 20:25:56.71ID:qrgD9UUqFaceBookアプリ入れてるとか?
0756iOS
2016/02/13(土) 20:26:44.28ID:IM6SvFxt基本的なことだけど、まず使用時間とスタンバイが自分の使ってた時間と
だいたいあってるかどうかチェック
使用時間が明らかに実使用時間より長いなら、なにかアプリがバッテリードレインってる
0758iOS
2016/02/13(土) 20:33:42.59ID:CjehTgML体感とか言うなよ?
0760iOS
2016/02/13(土) 20:36:38.62ID:pWq3wibo0761iOS
2016/02/13(土) 20:44:58.02ID:UYVW9l0y温度でかわるよ
温度高めてみ?1715どころか1740までいくよ
0762iOS
2016/02/13(土) 21:02:16.43ID:mO5pirPr布団の中で充電しても最大容量1690の壁を越えなかったとですorz
通常充電容量は温度次第で1620〜1650まで変わるんだけど
Macのcoconuts batteryだと最大容量が0だから全く謎です…
0764iOS
2016/02/13(土) 21:10:17.66ID:MHsxE9u/6sでバッテリーの減りが早くなった人がいるか聞いてる人がいたから答えたまで
変なのに絡まれちゃったな
0765iOS
2016/02/13(土) 21:12:44.33ID:UYVW9l0y電池0までつかった?0まで使ったら一気にキャパ減るよ
自分は65cycleで1744まで上がっとる
0766iOS
2016/02/13(土) 21:17:51.56ID:mO5pirPrマジですか?
どうやっても1690から上がらないから一度だけ0にしたから
追い込みをかけたようなものか_| ̄|○
0767iOS
2016/02/13(土) 21:22:51.43ID:UYVW9l0y1つ試してもらいたいのが
端末温度を30℃くらいを維持して夜中3〜4時間ダウンロードした動画をながしつづけてみて
自分のはそれで1680から1740代まで一気に復活したよ
充電は40〜99くらいでしてみて
0768iOS
2016/02/13(土) 21:33:48.63ID:yHzPhTxP糞UNIXめ
0769iOS
2016/02/13(土) 21:41:02.88ID:mO5pirPrちょうど充電が98%になってるから早速試してみるよ
布団の中に入れて映画連続再生で3時間ちょいになるはず
ありがとう!
0772iOS
2016/02/13(土) 21:59:42.41ID:UYVW9l0yココナッツバッテリーの数値が正しいのかは謎ですが
交換する前の端末の話なんですが、バッテリーを使いきったときから100%にもどることがなかったもんでそれ以来40%下って充電するの辞めました
0773iOS
2016/02/13(土) 22:33:40.75ID:lWhYeTeEメモが消えた原因は、これだわ…
かなり重要な文章なのに…
なぜ探さないと出てこないんだろ
バックアップがうまくいってない人の場合は、かなり重要だ
「iOS8.4…以前のデバイス(iPhone)で作成または編集したメモは、メモがアップグレードされたデバイス(iPhone)では表示されません」
http://i.imgur.com/lUD9oLV.jpg
0776iOS
2016/02/13(土) 23:46:02.28ID:4eQlIEyd0777iOS
2016/02/14(日) 00:27:22.22ID:3fAzZ2Vb0778iOS
2016/02/14(日) 02:01:43.49ID:s2Ba3G+b0779iOS
2016/02/14(日) 02:19:51.89ID:1ljuPzxyそんなもんとっくに既出。読んでいればね。iOSが違うとグレーアウトで復元できないよな
だから常に最新にしておけと言ってる
0781iOS
2016/02/14(日) 02:37:17.37ID:PuS0DVz+この場合、常に最新にというだけじゃ防げないんじゃないかな。
iOSを上げるのと同時にメモをアップグレードしたら読めなくなるんだろ?
0783iOS
2016/02/14(日) 05:47:33.37ID:C+/lQrsVlineが悪いんだなこれ
0785iOS
2016/02/14(日) 08:41:25.23ID:aAivt9mx0786iOS
2016/02/14(日) 10:42:46.89ID:RfAORm8+女が使ってる以上それはない
0787iOS
2016/02/14(日) 11:08:23.37ID:aAivt9mx0788iOS
2016/02/14(日) 11:10:03.16ID:gKZ3VR49普通にメールすりゃいいじゃん
0789iOS
2016/02/14(日) 11:12:24.36ID:HhJyhKqo0790iOS
2016/02/14(日) 11:13:02.96ID:gKZ3VR490791iOS
2016/02/14(日) 11:14:48.90ID:US9c6Acdすれちんちん
0792iOS
2016/02/14(日) 11:27:21.53ID:cf7thkk+説明してやれ。LINEはアメリカでも規制が始まった
台湾は0になりつつある※国は使用禁止を求めている
日本国では通話、内容全部が韓国サーバーに送信され、その全部が韓国では筒抜けである
個人情報保護法?韓国には存在しない法律です、と
電話番号検索でベッキーがバレてるしね
0793iOS
2016/02/14(日) 11:30:24.70ID:jfJ/IpCuバッテリー復活したんかな?
0794iOS
2016/02/14(日) 11:43:02.05ID:TycnJr2F0795iOS
2016/02/14(日) 11:46:35.17ID:dQW/zzUJお陰様で少しだけ復活しつつある状態だと思います
最大容量は1690から変化なし
充電容量は1640から1650にアップ
何度か繰り返すと戻るはずと信じたい気持ちですね
9.3で最大容量が1715に戻るのが一番有難いんですがorz
0797iOS
2016/02/14(日) 12:02:48.86ID:jfJ/IpCu今の現状スクショしてもらえないですか?お手数ですが
0798iOS
2016/02/14(日) 12:04:34.92ID:jfJ/IpCuhttp://imgur.com/a/f4ibi
こんだけもどるよ(((o(*゚▽゚*)o)))
0799iOS
2016/02/14(日) 12:15:12.74ID:NA3smQzcmaxキャパなんて電池温度や気温、バッテリー残量によってコロコロ変わるのにw
0800iOS
2016/02/14(日) 12:18:39.06ID:jfJ/IpCuたしかにそうですね(*゚▽゚)ノ
0801iOS
2016/02/14(日) 12:26:51.95ID:dQW/zzUJ最大容量は同じ1690なんですね。安心しました
現在の充電容量は温度に左右されるので誤差は仕方ないのかなと
ttp://i.imgur.com/W2Z4kDS.jpg
0802iOS
2016/02/14(日) 12:29:14.60ID:XfYvWHaq前後の会話の流れがとても見やすい
特に用事がなくても、面白いスタンプや可愛いスタンプを貼ると相手にウケる
写真とリンクを一緒に貼れる
例、おはよーと書き込む、またはおはよーというスタンプを貼る
通知が遅くて(タイムラグが大きい)いちいち開封しなければいけないメールでは、気軽に言葉を交わすんことはできない
と書いた俺も、男から誘われた時は食わず嫌いで断っていた
0803iOS
2016/02/14(日) 12:30:43.49ID:jfJ/IpCu最大のところは最初から1690mahでしたよ(*゚▽゚)ノ
0804iOS
2016/02/14(日) 12:40:09.18ID:dQW/zzUJと言う事はcoconuts batteryが6sや6s+に対応しきれてないかもしれないですね
何はともあれお騒がせしましたm(_ _)m
0805iOS
2016/02/14(日) 14:31:40.38ID:N7G5ry4i0806iOS
2016/02/14(日) 14:53:56.69ID:7RaxWcAy0808iOS
2016/02/14(日) 15:13:28.95ID:cNsIhG5r0809iOS
2016/02/14(日) 15:14:13.21ID:vxJ2yDCJそもそもベッキーの流出は旧端末をキチンと処理してないのがアカンだけ分からんかったらショップで下取りしてもらうとか知恵ないんかね?なのが問題
0810iOS
2016/02/14(日) 15:28:31.84ID:cEVBw1IL朝鮮ラチョン キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
バカ世代 キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
0811iOS
2016/02/14(日) 15:35:06.33ID:JAiaXIuu何回も繰り返してるけどこの話題楽しいの?
0815iOS
2016/02/14(日) 18:15:08.37ID:lsnUhL2apb3から?
0816iOS
2016/02/14(日) 18:43:18.39ID:43gsoRz/0817iOS
2016/02/14(日) 18:44:04.05ID:43gsoRz/0818iOS
2016/02/14(日) 18:55:59.33ID:RfAORm8+Appleも色々試してるんだろ
バグはあったほうがいい
人柱なんだからちゃんとフィードバックな
0819iOS
2016/02/14(日) 19:06:54.30ID:B+GfviDE0820iOS
2016/02/14(日) 19:26:11.88ID:vxJ2yDCJ0821iOS
2016/02/14(日) 19:38:15.63ID:uDm0Ewg40822iOS
2016/02/14(日) 19:39:11.43ID:GZ5ntiAW0823iOS
2016/02/14(日) 19:41:09.44ID:g6lz8TRiバグは受け入れてますよ
0824iOS
2016/02/14(日) 20:51:56.25ID:N7G5ry4i新しいね
0825iOS
2016/02/14(日) 20:54:11.58ID:1vOYjSYT0826iOS
2016/02/14(日) 20:55:54.69ID:w0kaoSXc0829iOS
2016/02/14(日) 21:23:25.27ID:/h5rJ3saお礼が遅れました
ググってみました、これですね
http://blue-leaf81.net/archives/554
>>512
情報ありがとう
evenoteどんなものか調べてみます
0830iOS
2016/02/14(日) 21:27:11.89ID:0SW03Rlt0831iOS
2016/02/14(日) 22:40:43.30ID:xB/2K2qi何回かバックアップしても同じでした。ちゃんとバックアップできてるか不安です。
ちなみに、右側のスクリーンショットには写り込んでました。
同じような状況になった方いますか?
0832iOS
2016/02/14(日) 22:44:15.70ID:klgji1NG仕様だぞ
スレ内ぐらい読み直そう
0833iOS
2016/02/14(日) 22:47:30.89ID:xB/2K2qiアプリごとバックアップされないのは知ってます。
でも、iTunesでiPhoneのアプリの項目には出てくるんじゃないでしょうか?
0834iOS
2016/02/14(日) 22:52:30.70ID:RfAORm8+転送は効かない
iTunesにもインストールする
0835iOS
2016/02/14(日) 22:52:52.94ID:4t5hKibN非表示設定してないですか?
0837iOS
2016/02/14(日) 22:54:41.51ID:xB/2K2qiiTunesにもインストールですか。以前やったことある気がしますが、今回は触ってないです。
やってみます。
>>835
新しく入れたアプリなのでそれはしてないです。
ありがとうございます
0838iOS
2016/02/14(日) 22:57:32.48ID:RfAORm8+間違えた
ダウンロードね
0839iOS
2016/02/14(日) 23:18:31.25ID:xB/2K2qiiTunes右上の購入した項目には出てきてました。iTunesにはダウンロードしてないから表示されないんですね。
>>829さんのリンクたどって、復元時にはアプリ本体は再ダウンロードされるみたいなので安心しました。
お騒がせしました。
0840iOS
2016/02/14(日) 23:21:08.02ID:gzRK3333http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1455328103/
0841iOS
2016/02/14(日) 23:58:11.76ID:xB/2K2qiBUFFALOのWHR-1166DHP2というルータを使ってるのですが、iPhoneでアップルIDのログインやAPPStoreのアップデートが失敗します。
Wi-FiじゃなくてLTE接続にすると、きちんとログインやダウンロード、アップデートができます。
同じような方いませんか?
0842iOS
2016/02/15(月) 00:38:18.68ID:d7FIPvbA0843iOS
2016/02/15(月) 06:02:30.71ID:tRPIbSgD次は泥かな
0844iOS
2016/02/15(月) 06:46:41.48ID:vN9TJ3PaOSでの機能追加が決まった途端色温度アプリリジェクトしたりとかやり方が汚いんだよなあ…
0845iOS
2016/02/15(月) 07:45:52.02ID:bLr9j2M5Wi-Fiは安定して繋がってるならDNSの設定をGoogle辺りに変えてみれば?
ルーターモードかAPかで設定方法変わるから詳しくはググってね。
0846iOS
2016/02/15(月) 08:49:05.87ID:VXVBmJ2Z0847iOS
2016/02/15(月) 09:24:41.63ID:84oaMKfEなんだろうね?
0848iOS
2016/02/15(月) 09:42:47.75ID:Xr3WAIde0851iOS
2016/02/15(月) 10:01:08.41ID:84oaMKfE早速レスをありがとうございます
隣のコンセントでアイホンと一緒に充電池をチャージしてたのですが
アイホンを別のコンセントで充電するようにしたら上記の症状がなくなりました
電圧の関係で上記の症状が出たのではないかと思われます
お騒がせしました
0852iOS
2016/02/15(月) 16:48:45.82ID:Y2DxYqCQ付属の1アンペアまでのACアダプタにつなぐと、けっこう発熱するし時間もかかるよ
2アンペアまで通せるACアダプタを使うと、発熱しないし時間も短くなってはかどるよ
0854iOS
2016/02/15(月) 19:34:54.35ID:koEN0dp50856iOS
2016/02/15(月) 20:32:39.91ID:FS9cBoTqベータもまだまだ
ベータ3までしか行っていない
2週間刻みのペースでベータ5かと6まで行くだろ
0857iOS
2016/02/15(月) 20:44:13.95ID:A5CXGL3a5sでも起きるのか…
0858iOS
2016/02/15(月) 21:56:25.41ID:aptQdmj60859iOS
2016/02/16(火) 00:23:54.70ID:tLU27/Vt0860iOS
2016/02/16(火) 00:32:02.53ID:OIOHcf730861iOS
2016/02/16(火) 00:32:11.03ID:fBw7I/3P開発者用は有料
パブリックは無料
0862iOS
2016/02/16(火) 00:34:58.69ID:cHlaOfVj0865iOS
2016/02/16(火) 05:19:49.95ID:C0I664HY0866iOS
2016/02/16(火) 05:21:35.06ID:ZR9N+LjO今日出た。iOS 9.2.1 iPhone 6 Plus
設定や本体再起動も効かなかったので、スリープボタンとホームボタン長押しで、
本体強制再起動で治った。
0867iOS
2016/02/16(火) 07:28:05.97ID:pgnzOD2z5s9.2.1だが出ないな
0868iOS
2016/02/16(火) 07:34:10.05ID:cOf9AvUDならそれは別じゃないかな
touchIDでロック解除→解除されると同時にロック画面に→再度touchIDでロック解除出来る
こんな感じ
ちなみに2回目のロック画面に移るときは日付の部分が消えている(時計のみ表示されている)
0869iOS
2016/02/16(火) 09:08:01.92ID:QRjFDBig0870iOS
2016/02/16(火) 09:55:12.15ID:jy+22rCd0871iOS
2016/02/16(火) 10:22:13.92ID:nKZM6UuO0872iOS
2016/02/16(火) 11:27:03.50ID:QRjFDBigあとテザリングでいちいちタスクバー青くしないで良いんだけど開発者iOS使ってんのか?ってくらい細かいとこの配慮ないよな
0873グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/16(火) 12:05:42.37ID:GWRifQeIロック画面では画面と目の距離が遠い場合があるが、
操作時の距離はそれに比べて比較的短い事が想定できるので
表示サイズも小さく調整する。
プランによっては従量制課金である事も多いので、
うっかり切断忘れを防ぐためのフールプルーフ設計。
0874iOS
2016/02/16(火) 12:12:04.92ID:YyCjP3/n>ロック画面では画面と目の距離が遠い場合があるが、
>操作時の距離はそれに比べて比較的短い事が想定できるので
>表示サイズも小さく調整する。
ハイパー余計なお世話だなww
>プランによっては従量制課金である事も多いので、
>うっかり切断忘れを防ぐためのフールプルーフ設計。
これもハイパー(ry
わざわざ青くしなくてもアイコンだけにすれば良いのにね
ちなみにテザリング何台繋がってるか表示するアイコンは存在する。鎖マークの隣に数字が出るやつ
0875iOS
2016/02/16(火) 12:35:55.01ID:J4QTYQYL0876iOS
2016/02/16(火) 12:49:26.99ID:VAGBI/rr9.3は3月15日前後でまだ先だし
0878iOS
2016/02/16(火) 13:38:03.76ID:U++id6MHあんなもん、「え?なんでとういつしなきゃいけないの?」くらいにしか考えてないよきっと
大陸の人間が設計してるんだぜ?
きめ細かい統一美、様式美の島国の感覚と違うだけだってw
0879iOS
2016/02/16(火) 13:39:00.03ID:r53DtNb/緊急性がないんだから9.3だろ
0880iOS
2016/02/16(火) 13:48:18.78ID:ZSuRvKtBアイコン存在するのか?
脱獄アプリ側で準備してるものだと思うのだが
0881iOS
2016/02/16(火) 14:08:00.71ID:po0RgK2E0882iOS
2016/02/16(火) 14:28:35.54ID:YyCjP3/nhttp://i.imgur.com/nVGsx5y.jpg
まぁ大きさは我慢できても青タスクは邪魔なんだよなぁ
曲に関する意見は無しの方向でw
0884iOS
2016/02/16(火) 15:05:00.90ID:3Ct+11Qrその可愛いお嬢さんは誰ですか?ハァハァ
0885iOS
2016/02/16(火) 16:05:16.41ID:029RqVeH0886iOS
2016/02/16(火) 16:06:47.73ID:029RqVeHプロファイルの入れ替えしないといけないんだろうか はあ・・・
0887iOS
2016/02/16(火) 16:08:03.48ID:awLrXayi今までは問題なかったのですか?
0888iOS
2016/02/16(火) 16:13:24.89ID:029RqVeH数日前からやたら迷惑メールが来るようになり
昨日からメールの送信ができなくなったんだよね
それで、受信メールのほうを見たら、
1週間ぐらい前からメールが来てないことに気が付いて
更新しようとして、受信と送信両方できないことに気が付いた次第です
0889iOS
2016/02/16(火) 16:18:39.64ID:awLrXayi迷惑メール_ドコモ用のボックスのメール全部削除
0890iOS
2016/02/16(火) 16:20:30.15ID:OIOHcf730891iOS
2016/02/16(火) 16:37:15.52ID:029RqVeHやってみたら
「メールを取得できません
ユーザー名またはパスワードが間違っています。」
というエラーメッセージが出て、ゴミ箱自体にアクセスできなかった
0892あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
2016/02/16(火) 16:51:10.54ID:NjN9kERN0893iOS
2016/02/16(火) 16:52:37.70ID:awLrXayi??
ゴミ箱に捨てようとしたらエラー吐いたってことですか?
0894iOS
2016/02/16(火) 16:56:42.62ID:3Ct+11Qr0895iOS
2016/02/16(火) 17:04:22.10ID:awLrXayi全部一度に消そうとしてエラーで繋がらなくなって
数日後回復してて、その時は迷惑メールボックスのメール100件ずつちまちま消しました。
100件消したら、また100件増えてといういたちごっこになりましたがなんとか全件削除。
メールサーバー大量にメールが溜まりすぎると発生するようですね。
0897iOS
2016/02/16(火) 17:18:58.40ID:029RqVeHそうそう、ログインできないのでゴミ箱の中身を見られないんです
今までメールのバックアップ取ってなかったんだけど
iCloudに保存すればwebメールみたいに読めますか?
そうすれば要らないメール削除できると思うんだけど
0898iOS
2016/02/16(火) 17:21:14.60ID:awLrXayiふと思ったんですが、メールアプリはiOS標準のアプリですよね?
0899iOS
2016/02/16(火) 17:40:14.39ID:029RqVeHそうです、普通のメールです
ドコモに聞いてみたら、プロファイルを削除して
入れなおしてくださいと言われたけど
そんな面倒なことしないで直る方法はないかと思って
0900iOS
2016/02/16(火) 17:44:01.84ID:SsAm/ijiなら、>>895の通りなので、しばらくメール諦めるか
諦めるのが嫌ならプロファイル入れ直しを試すしか。
0901iOS
2016/02/16(火) 17:45:25.62ID:H9f9Rp7M面倒とか
簡単だろそんなの
すぐに終わる
さっきやったわ
0902iOS
2016/02/16(火) 17:47:48.54ID:SsAm/ijiエリアごとで差があるんだろうか。
0903iOS
2016/02/16(火) 17:55:58.91ID:7LoXS0wX0904iOS
2016/02/16(火) 17:56:33.11ID:7LoXS0wX0907iOS
2016/02/16(火) 18:09:21.62ID:gQ/hBlwF全部戻るよ
いままで何回もやってるけど
0908iOS
2016/02/16(火) 19:38:04.60ID:6GSiJCKC0911iOS
2016/02/16(火) 20:20:29.11ID:iRSxM6YAホームボタンを押すと画面が明るくなって、カチッと音がしてホーム画面になる様が、まるでロックしてないみたいだ
ちな、両手の親指と人差し指を登録した
0914iOS
2016/02/17(水) 00:05:10.31ID:fkcueRYPPCからドコモメールにログインして
メールサーバの中を見てみたら
迷惑メールが400通以上来ていて、全部削除した
その後メールの送受信してみても、相変わらず「メールを取得できません」状態
ただ、ドコモからメールが来ているのも見つけて
状況を把握したいから電話してくれとのこと
電話してみて何か進展あったら報告します
0915iOS
2016/02/17(水) 00:07:11.29ID:Depb+fyM予想通りメールボックスパンクか。
0916iOS
2016/02/17(水) 04:42:10.44ID:PK4eJyY/0917iOS
2016/02/17(水) 07:25:47.88ID:6v0c7MF8英語か中国語使え
0919iOS
2016/02/17(水) 08:15:20.24ID:RXN9tz9Nオフにすると顔文字減るからオフに出来ないし
0920iOS
2016/02/17(水) 08:22:52.28ID:/e6I615Z0923iOS
2016/02/17(水) 09:43:43.33ID:Yc0nwke3以前バージョンアップ後、異常にバッテリーが減ると思って色々原因探ってみたが
近くで自分が設定しているのと同じchでWifi使い始めていて干渉するらしく
自分の家のWifi親機がch変更を頻繁に繰り返しているのが原因だったようだ
chずらして設定したらほぼ元のバッテリー消費に戻った
0924iOS
2016/02/17(水) 10:33:06.26ID:OUAbIygeメモが消えてしまうので他に移動したり
多少余分な手順はあったけど。
プロファイル入れ替え以外に手はないようでした
0925iOS
2016/02/17(水) 10:47:23.00ID:Depb+fyM迷惑メールボックスも一日一回は確認したほうがいい。
ピンポイント攻撃でメール攻撃喰らって放置してるとまたなるから。
0927iOS
2016/02/17(水) 14:12:26.43ID:hkX8xdDGブラウジングで詰まらない?
SafariでもTwinkleなんかの内蔵ブラウザでも読み込めない場合が多い
5s、9.2.1と同じ環境下での比較
フィードバックめんどいな…
0928iOS
2016/02/17(水) 14:40:57.47ID:AixX6vdW一週間前からメールが来なくなって、数日前から迷惑メールが来るようになったのか。
誰か同じ症状の奴居るか?
0929iOS
2016/02/17(水) 14:50:03.74ID:tpv90D0s5s 9.2.1でも普通に詰まる。
一度機内モードにしてすぐ戻したら復活するけど。
0930iOS
2016/02/17(水) 14:52:39.36ID:tT42wimfコンテンツブロッカー、Wi-Fi辺りかと思ってたけど違うしなぁ
0931iOS
2016/02/17(水) 14:58:56.75ID:jae9kf3o0932iOS
2016/02/17(水) 15:15:44.83ID:suON78UHiPhoneはAndroidみたいに不安定にならないから評判良かったんじゃないの?
今のAndroidはド安定だぜ?
0934iOS
2016/02/17(水) 15:21:42.45ID:IYrXVZ2c0935iOS
2016/02/17(水) 15:24:25.76ID:tT42wimfマジで?2台目を泥がiOSかで迷ってるんだけど今ってそんなに安定してる?
Acro→GX→N4で泥の不安定さ、特にゲームアプリがすぐ落ちるのに耐えられなくて5s→6sなんだけど。
6sで満足してるんだけどね。
0936iOS
2016/02/17(水) 15:27:17.39ID:SVvGzMFV「Androidは安定した」とか「サクサクになった」とかは数年前から言ってる宣伝文句だから間に受けちゃダメ
0938iOS
2016/02/17(水) 16:02:51.63ID:QtezLM4j> 何でこんなに不具合多いの?
気のせい。
実際にほとんど人はド安定使えてる。
ただし数の絶対数が多いから実態以上に多く見えることはある。
なお実際にはユーザーじゃない人の声が一番大きいことも多々あるが
そういうのは実ユーザーからすると内容に変なところが多いから
「ああまたか」みたいな感じ。
0939iOS
2016/02/17(水) 16:05:25.40ID:PRd7Ydbjiosクオリティ
特にメジャーバージョンは酷いからアップを待てと言われる
0940iOS
2016/02/17(水) 16:14:08.63ID:eMFwweGxアプリ側の対応しきってないとか
仕様変更をまとめたサイトが充実してないとか
マイナーアプデで追加された新機能に伴うバグとか
そういうの考えると3月頃まではメジャーアプデはしないのが吉
0941iOS
2016/02/17(水) 16:15:46.36ID:eMFwweGx0942iOS
2016/02/17(水) 17:23:11.00ID:LsreYQMghttp://i.imgur.com/8Ecy0Lp.jpg
0943iOS
2016/02/17(水) 17:34:30.99ID:WWJbKhw90944iOS
2016/02/17(水) 17:37:09.44ID:A78ITt6eこの間カメラのキタムラで交換してる人見たけどiOS8だったよ。
そういう状態で今話題のホームボタン修理していざiOS9以降にあげようとしたら
ロックがかかって集団訴訟になってる。
0945iOS
2016/02/17(水) 18:06:34.04ID:LMP0fzAm0946iOS
2016/02/17(水) 18:13:44.73ID:FkmS2N2J0947iOS
2016/02/17(水) 18:14:00.76ID:T70WrYi80948iOS
2016/02/17(水) 18:26:45.57ID:KGQTC88Eそれ、時々なるね。使用割合の多いアプリをタスクキルすると、治るみたい。バックグラウンドに落ちているはずのアプリが、動いているみたい。
0950iOS
2016/02/17(水) 20:09:38.19ID:AvXBImbDお前ら氏ね糞にまみれて窒息しろボケ!
0951iOS
2016/02/17(水) 20:14:26.02ID:Depb+fyMiPhone・iPadのナンバリングは?
0953iOS
2016/02/17(水) 20:20:09.57ID:Depb+fyM数字ついてないの?
iPhone4とか5とか。iPad2とか3とか。iPadAir2とか。iPad2とか3とか。
0954iOS
2016/02/17(水) 20:21:01.62ID:Depb+fyMiPadmini2とかmini3とか。
に訂正。
0955iOS
2016/02/17(水) 20:59:06.58ID:6v0c7MF80956iOS
2016/02/17(水) 21:03:42.84ID:Depb+fyMお風呂入ってきたら?
あと歯磨きするとか?
へくさだまでも溜まってるんじゃないですか?
あとは、脳の異常とか。
0957iOS
2016/02/17(水) 21:22:20.96ID:NcbBuCIi設定からCookieの有効/無効を切り替えても即時に設定が反映されずに
Safariをタスクから一旦終了再起動しないと設定が反映されない。
0958iOS
2016/02/17(水) 21:23:58.35ID:Depb+fyMプライベートモードでSafari動かしてないですか?
0959iOS
2016/02/17(水) 21:26:22.69ID:QtezLM4jつか、修理依頼したつもりが不正改造だった結果として動かなくなったのなら
訴えるべきはその修理じゃ無く改造して壊しちゃった業者じゃだろう。
そこでappleを訴えるぞって息巻いてる時点でなんかおかしいと思えよw
0960iOS
2016/02/17(水) 21:42:01.47ID:tT42wimf0961iOS
2016/02/17(水) 21:58:15.67ID:CHhcFu4+日本なら正規店がたくさんあるけど、そんなのがないとこで故障したら、非正規の修理屋に行くのも仕方ないと思うな。
アップルはやっぱりきちんとアナウンスすべきだったと思う。
0962iOS
2016/02/17(水) 22:06:00.93ID:Bd5t5feb0963iOS
2016/02/17(水) 22:15:17.00ID:Depb+fyM>非正規の修理屋
中国の改造屋くらいしか思いつかないけど。
0964iOS
2016/02/17(水) 22:15:52.45ID:Oe64qX610966iOS
2016/02/17(水) 22:19:40.15ID:Depb+fyMえ?中国の改造屋って有名だと思ったんだけど。
0967iOS
2016/02/17(水) 22:24:07.23ID:gAPYIzQQ6sと5s両方試したけど視差効果がオン程ではないけど僅かに動いてる
視差効果がオフだと当選動かない
たまたま棚系の壁紙にしたから気付いた感じ
0969iOS
2016/02/17(水) 22:25:33.02ID:qXKqOSxj0970iOS
2016/02/17(水) 22:30:17.33ID:OdSdfUFhiPhone売ってるのが何カ国か知らんけど正規店が無い国なんていくらでもあると思う
ネット交換サービスもどの程度の国や地域で対応してるのか知らんし
0971iOS
2016/02/17(水) 22:41:04.11ID:Depb+fyM中国の改造屋すごいと思ったんだけどなぁ。
搭載メモリ倍にしたり、ストレージ256GBにしたり。
0973iOS
2016/02/17(水) 22:53:35.91ID:Depb+fyMでも、日本には正規のサービスプロバイダ多数あるんでしょ?
0975iOS
2016/02/17(水) 23:06:13.18ID:Depb+fyMAppleとその国の問題でしょうに。
あまりよそ様のことに首突っ込むのはどうかと思うけど。
0976iOS
2016/02/17(水) 23:06:45.14ID:AvXBImbDiPad2/64mb/wifi モデルだよ
9.2.1にしたら後悔する
ここの基地外に騙されないように啓蒙しとく
0977iOS
2016/02/17(水) 23:07:17.58ID:k60zv1NE0978iOS
2016/02/17(水) 23:08:29.26ID:Oe64qX61ただ話題で話してるだけだわ
2ちゃんの雑談で首をつっこむもクソもないし訳の分からんレスをし始めたのおまえだし
0979iOS
2016/02/17(水) 23:14:19.05ID:2RHkrtxVネット交換が十分機能するためには、配送網がしっかりしている必要があるんだけどね。
日本じゃあたりまえだからどこでもあたりまえ、ということにはならんでしょう。
0980iOS
2016/02/17(水) 23:42:33.39ID:vjNK5hEz0981iOS
2016/02/17(水) 23:44:28.39ID:vjNK5hEz新橋の雑居ビルから六本木に事務所移転してバリバリよー
http://xn--iphone-un2jt94l9a.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
0983iOS
2016/02/18(木) 00:41:49.31ID:d7Q+ZXg3ヨレヨレで細っそい
泥の太くガッシリしたのと比べればさ、やはりコスト削減かな?
線が露出したりなら交換してくれると聞いたが、一つストックしとかないと不安になってきた
やっぱ純正買った方がいいよね?そういう商売なのかしら
0984iOS
2016/02/18(木) 00:44:28.24ID:80GgH/vt0985iOS
2016/02/18(木) 00:46:51.06ID:vD8eka2A極端に安い物はすぐに充電出来なくなったりするし
0986iOS
2016/02/18(木) 00:47:34.33ID:3ix/qCtM0987iOS
2016/02/18(木) 00:47:53.89ID:YV+k43Vd0989iOS
2016/02/18(木) 00:53:28.90ID:YV+k43Vdうちのは、ケーブルもモバイルバッテリーもスピーカーも問題なし。
それ以外は知らん。
0990グワポ ◆baLKNOWJr.
2016/02/18(木) 01:02:56.88ID:Lfgzwm3A認証じゃないやつなんて買わないし。
純正Lightningケーブルの耐久性に不満はないかな。
Amazonで2〜3000円くらい出して買った、
高耐久を謳った太いケーブルのは断線多かった。
ANKERのナイロン巻きのやつを今はメインで使ってるけど
これはなかなかいい。コネクタ部分はアルミ生になってるし、
首に巻きつけて寝てもひんやりしない。
0991iOS
2016/02/18(木) 01:07:26.79ID:d7Q+ZXg3参考にさせて貰うよ
0992iOS
2016/02/18(木) 01:16:12.40ID:RNlhBpo1http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1454396179/
次スレ
0993iOS
2016/02/18(木) 01:20:29.27ID:Nlmntb5N(品質の低いものが以外と多い)USB端子の部品も、こちらは接触がキチンとしてて発熱しない。
おすすめ!
Amazonベーシック ハイクオリティーライトニングUSB充電ケーブル 約90cm
http://www.amazon.co.jp/dp/B010S9M3L6/
0994iOS
2016/02/18(木) 01:22:15.92ID:Nlmntb5N0995iOS
2016/02/18(木) 01:26:02.92ID:3ix/qCtMサイズ名: 約90cm Amazonで購入
すぐ認識されなくなりました。
まともに使えたの10日くらいでしょうか。
以前購入したものは断線するまで使えたのですけど。
残念です。次は他のメーカーにします。
0996iOS
2016/02/18(木) 05:19:45.37ID:DBP7OtZEいや、一つでもそういった実例があるのが重要なんだ
3月まで待てば問題ないって保証はできないぞと
それだけ
0998iOS
2016/02/18(木) 05:23:46.51ID:3chGyXGQリバーシブルじゃないけど。
0999iOS
2016/02/18(木) 05:45:33.62ID:tLT2XKy19.2.1にしたら後悔する
ここの基地外に騙されないように啓蒙しとく
アホは氏ねボケ
平気で嘘をつける朝鮮人
日本から出ていけよゴミ屑
1000iOS
2016/02/18(木) 05:46:57.67ID:tLT2XKy19.2.1にしたら後悔する
ここの基地外に騙されないように啓蒙しとく
アホは氏ねボケ
平気で嘘をつける朝鮮人
日本から出ていけよゴミ屑
使い物にならなくなった
氏ね糞朝鮮人
ゴキブリは日本から出ていけ
氏ね
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。