トップページios
1002コメント282KB

【◆AppliliZ/.】280 Blocker Part2【広告非表示】©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net2016/01/31(日) 22:01:15.82ID:5+90HMxt
◆AppliliZ/.(通称280氏)による、日本のモバイル広告の多くを消せるSafari用コンテンツブロッカーApp
「コンテンツブロッカー280」および外部の広告非表示App用カスタムフィルターを語るスレです

「コンテンツブロッカー280 / 完全無料の広告ブロックアプリ」
https://itunes.apple.com/jp/app/id1071235820

・外部App用フィルター配布サイト
http://70i.net

外部App用フィルターは以下の3つがあります
・1Blocker用フィルター(iOS)
http://70i.net/files/70i_net.1blockpkg
・AdBlock Plus用フィルター(PC/Mac)
http://70i.net/70i_net_adblock.txt
・Safari 機能拡張フィルター (Mac OS X)
http://70i.net/70i_net_osx.safariextz

・前スレ
コンテンツブロッカー280とその関連ファイルスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1452494616/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
0002iOS (ワッチョイ 5015-Asvy)2016/01/31(日) 22:04:04.75ID:5+90HMxt0
・関連スレ
【Safari】コンテンツブロッカー Part5【広告非表示】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1445989465/

【コンテンツブロッカー】1Blocker Part3【広告非表示】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1452495335/
0003iOS (ワッチョイ 5015-Asvy)2016/01/31(日) 22:57:16.36ID:5+90HMxt0
>> 1 の一行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れるとこうなります
0004iOS (アウアウ Sa64-kl/F)2016/02/01(月) 00:22:49.34ID:Febz2QqMa
0005iOS (スプー Sdfd-Asvy)2016/02/01(月) 00:31:05.18ID:kSkNhOYQd
1乙
0006iOS (ワッチョイ 3991-mrMT)2016/02/01(月) 09:28:17.10ID:sPhnLIw60
>>1スレ立て乙
0007iOS (ワッチョイ 6c38-Asvy)2016/02/01(月) 10:02:28.76ID:dx0vzCNx0
>>1
コンテン乙
0008iOS (ワッチョイ 5015-Asvy)2016/02/01(月) 23:58:16.28ID:AU1vZdZn0
一気に荒らしが消えたな
0009iOS (ワッチョイ aeba-mrMT)2016/02/02(火) 00:04:37.96ID:tqgkLaT60
>>8
前スレが埋まってから初めてのレスがお前のそれなのだから
1/1で非荒らし率100%でしょそりゃ

何言ってんのさ
0010iOS (ワッチョイ ffba-YihJ)2016/02/02(火) 00:30:20.87ID:9JurdNgz0
>>1
乙( ´∀`)bグッ!
0011iOS (ワッチョイ 7139-Asvy)2016/02/02(火) 00:59:33.85ID:1W0ExZsj0
100くらいまで行って荒らし減ったな
なら分からんでもないが一桁でそれはねーわ
0012iOS (ワッチョイ 65f0-mrMT)2016/02/02(火) 01:22:55.78ID:ud8XBJTz0
一気に荒れたな
0013iOS (ワッチョイ 5015-Asvy)2016/02/02(火) 02:35:18.45ID:1NL2UMrM0
アイコン決まったし話すこと無いね
0014iOS (ワッチョイ 335d-Asvy)2016/02/02(火) 05:15:03.97ID:0Nlf9UGC0
>>3
コレなに?
0015iOS (ワッチョイ 1392-Asvy)2016/02/02(火) 05:38:04.67ID:IhK/J7E30
この条件で280も最新のはずなのに最新とは出ないのはなんでなのかな
280も最新に更新したし、1bも多分干渉しないはずのフィルタのみだし
1bオフっても変わらなかったから不思議だ、多分広告は普通にはじけてるからいいんだけど
http://i.imgur.com/ljiUwM8.jpg
http://i.imgur.com/y5OCbh6.jpg
http://i.imgur.com/vrRXzWm.jpg
http://i.imgur.com/3SED4vP.jpg
0016iOS (ワッチョイ 5f91-Asvy)2016/02/02(火) 06:02:24.07ID:hp9hiOV80
>>15
たしかに。280の方だけをオンにしたら有効に
1blockerの方にしたら有効ではないに。

なんでだろうね。
0017280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 1c40-yDqN)2016/02/02(火) 06:37:54.18ID:esZo5NEW0
>>15
検証中をオンにしてみてください。(blogにも追記します。)

初めてルールを入れる時は、予想外の不具合が出ても大丈夫なように、必ず検証中に入れています。
次の更新からはメインへ移動しますので、その設定で大丈夫です。
0018iOS (ワッチョイ 5f91-Asvy)2016/02/02(火) 08:15:30.14ID:hp9hiOV80
>>17
280氏様。
それが検証中はオンにしてるんです。
workflowから更新をしていたんですが念のためウエブにアクセスして更新してます。
勿論、フィルター削除してからの定義ファイル更新はしてます。
うーん^^
0019iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/02(火) 08:39:30.06ID:TyKwHftzp
>>18
2枚目の画像を見ると 280blockerの検証中フィルタ はオフになってる
3枚目の画像を見ると 1Blockerに70i.netのフィルタ は入ってない
当然 有効ですよ。 になるわけがない
0020iOS (ワッチョイ 5f91-Asvy)2016/02/02(火) 08:43:26.99ID:hp9hiOV80
>>19
アンカーミスってない?おれは違うよ。
0021iOS (ワッチョイ 5f91-Asvy)2016/02/02(火) 08:47:51.89ID:hp9hiOV80
>>20
これね。
http://i.imgur.com/tUMnHAL.jpg
0022iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/02(火) 08:48:28.08ID:TyKwHftzp
>>20
では自分の環境も書かずに >>15 からのツリーに割り込んで来てるのはなぜ?
0023iOS (スプー Sded-Asvy)2016/02/02(火) 09:35:59.04ID:/w9gqX9Ed
>>22
キモいなオマエ(笑)働けよ(・∀・)
0024iOS (ワッチョイ 3991-mrMT)2016/02/02(火) 10:40:04.04ID:OLWQ6Yp90
>>20
紛らわしい
0025iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/02(火) 10:58:53.26ID:9nnZv2PEp
>>17
ありがとうございます
一旦検証中オンにして確認してみたいと思います
0026iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/02(火) 10:59:55.86ID:9nnZv2PEp
確認できました、失礼しました
0027iOS (ワッチョイ aeba-mrMT)2016/02/02(火) 11:06:25.75ID:tqgkLaT60
IDとせっかくの強制コテハンを有効活用しろよ
何も紛らわしくなかったろ


この件に関しては280氏の記事内容修正で報告は一気に減りそう

前スレから今まで見てても相当数「検証中」の該当フィルタをオンにせずに記事にアクセスして
>2016年1月30日のルールが有効ではないですよ。
になるって報告が多い



この件に限らず不具合報告全般だけど
ここ何回か280氏も設定を尋ね返したりとかが続いている

不具合報告する人は最低限の情報くらいは聞かれずとも最初から書いといた方が
280氏の手間も減るし結果的に改善も早いよ

●どの280 BLOCKERを使っている時か
・「コンテンツブロッカー280」App
・1Blocker形式ファイル
・Adblock Plus形式ファイル
・Safari for OS X機能拡張ファイル
※コンテンツブロッカーAppの設定画面および「設定」Appのコンテンツブロッカーの設定項目のスクリーンショットをそれぞれ貼ると分かりよい

●いつの280 BLOCKERを使っている時か
※最新版は2016年1月30日

●どういう症状か
問題が発生するサイトのURLや再現方法
※消えない広告等のスクリーンショットを貼ると分かりよい
0028iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/02(火) 11:16:51.73ID:TyKwHftzp
>>27
IDとか強制コテハンとか関係ないと思うけど…
環境を書いて無いけど別人だから環境も違うはずって予測しろってことかな?
0029iOS (ワッチョイ 5015-mrMT)2016/02/02(火) 11:23:24.76ID:e/fQeNNR0
>>27
無駄に改行する奴は頭がおかしい典型的な例
0030iOS (ワッチョイ aeba-mrMT)2016/02/02(火) 11:30:37.25ID:tqgkLaT60
>>28
そういうことだよ

あなたが言う通り>>15は1Blockerに280 BLOCKERではなく独自フィルタを入れてるのだから
むしろ>>16は別人だけど環境は同じと予測する方が無理がある
0031iOS (ワッチョイ 1615-mrMT)2016/02/02(火) 11:42:20.31ID:UOuKaTmh0
ID:hp9hiOV80 が横着して自分の環境を書かずに違う環境の人の質問に便乗したのが紛らわしいんだよ
0032iOS (ワッチョイ 3991-mrMT)2016/02/02(火) 11:42:57.37ID:OLWQ6Yp90
話の流れ見たらかなり紛らわしいだろww
なんで前のやつの弁解を別のやつがするんだよ
0033iOS (スプー Sded-Asvy)2016/02/02(火) 11:46:05.61ID:/w9gqX9Ed
カオス(笑)
0034iOS (ワッチョイ aeba-mrMT)2016/02/02(火) 11:49:41.46ID:tqgkLaT60
自分の環境を明記していないことを同一環境と見なして話を進めること自体疑問だけど
今回だと

>>16
>たしかに。280の方だけをオンにしたら有効に
>1blockerの方にしたら有効ではないに。

で「コンテンツブロッカー280」と「1Blocker」を使っていることが確定

>>18
>それが検証中はオンにしてるんです。
>workflowから更新をしていたんですが念のためウエブにアクセスして更新してます。
>勿論、フィルター削除してからの定義ファイル更新はしてます。

で「1Blocker」に1Blocker形式ファイルの280 BLOCKER使っていること確定で
この時点で>>15とは明らかに別環境じゃん

>>16が別環境なのに話を乗っかってきたことに加え
自分の環境を明記しなかったことは悪いけど
IDと強制コテハンから別人、レスから別環境なの分かる

>>32
どう見ても別人・別環境なのに同一環境として扱ったら
問題の切り分けができないからだよ
0035iOS (ワッチョイ 1615-mrMT)2016/02/02(火) 12:06:52.93ID:UOuKaTmh0
>>34
こんな風に順序立てて質問者の環境が違うのを予想しつつも
環境を明記せず別環境の話に乗っかってきたのは悪いって思ってるんだろ?
紛らわしいと言っても問題無いんじゃね?
0036iOS (スプー Sded-Asvy)2016/02/02(火) 12:11:22.35ID:/w9gqX9Ed
頭悪いやつ大杉ー(笑)
0037iOS (ワッチョイ 5015-Asvy)2016/02/02(火) 12:31:30.29ID:1d3Aau560
ブーメラン
0038iOS (ワッチョイ 5cb4-sApr)2016/02/02(火) 18:10:05.28ID:OrvMXUDc0
>>1
ワッチョイになったのね
0039iOS (ワッチョイ ff75-8PUF)2016/02/02(火) 20:26:37.51ID:cZgsc9Oe0
>>34
キチガイ(´∀`∩)↑age↑
0040iOS (ワッチョイ 6935-rxfY)2016/02/03(水) 10:22:03.43ID:e3ieOCr40
OSX版のsafari機能拡張がapple公式のギャラリーに来てる!
0041iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/03(水) 10:35:14.75ID:zhYAKVUkp
必死でスレ分断工作してた奴涙目だな
0042iOS (ワントンキン MMf5-mrMT)2016/02/03(水) 11:03:37.18ID:h6a5WScFM
分断工作してた奴って誰だよ
0043iOS (ササクッテロ Sp7c-mrMT)2016/02/03(水) 11:06:19.56ID:rWRt2e/Dp
OCNの東京回線か
0044iOS (ワッチョイ 7139-Asvy)2016/02/03(水) 11:21:15.96ID:4c0kqO3a0
必死か知らんが前スレのこいつでしょ

963 iOS[sage] 2016/01/31(日) 23:50:51.90 ID:dkDcoLD2

Mac版やWindowsのAdBlock版はスレ違いどころか板違いだよね?
Mac板やWindows板にスレ立ててくれ、iOS板では取り扱わない方がいい
0045iOS (ワイモマー MM9c-yDqN)2016/02/03(水) 11:27:26.03ID:GtmRfgTdM
いろんなデバイスに対応。そのデバイスに合ったスレがあって当然
0046iOS (ワンミングク MMf5-mrMT)2016/02/03(水) 11:28:15.12ID:KbaTJcTVM
何言ってんだこいつ
0047iOS (ワイモマー MM9c-yDqN)2016/02/03(水) 11:31:06.73ID:5jkwxreUM
だからiOSで使ってるんでしょ?iOS板にもあって当然と言ってます
0048!extend:none::1000:512 (ワイモマー MM9c-yDqN)2016/02/03(水) 11:31:58.85ID:5jkwxreUM
ワイモマーってなんだよw
テスト
0049iOS (ワッチョイ 7419-mrMT)2016/02/03(水) 11:32:17.33ID:R+W5w8TC0
963の意見は違うと思うが、>>47の返しも違うと思う
0050iOS (ワイモマー MM9c-yDqN)2016/02/03(水) 11:32:33.05ID:5jkwxreUM
使えないのか。まぁいいやw
0051iOS (ワイモマー MM9c-yDqN)2016/02/03(水) 11:33:53.05ID:5jkwxreUM
よくわからん。adblockはiOS以外のデバイスでは使っていないので私はここに居るだけ
0052iOS (ワッチョイ 7139-Asvy)2016/02/03(水) 11:35:32.16ID:4c0kqO3a0
>>51
ワイモマーはWiMAX使ってるよってことやね
強制コテハンみたいなもんよ

http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP#.E6.96.B0.E6.96.B9.E5.BC.8F.E3.81.A7.E3.81.AE_ID.E6.9C.AB.E5.B0.BE.E8.A1.A8.E7.A4.BA_.E3.81.A8_.E5.90.8D.E5.89.8D.E6.AC.84.E5.86.85.E3.83.8B.E3.83.83.E3.82.AF.E3.83.8D.E3.83.BC.E3.83.A0.E8.A1.A8.E7.A4.BA
0053iOS (ワッチョイ 5015-Asvy)2016/02/03(水) 12:22:52.50ID:9KnjAZCe0
280氏はコンテンツブロッカー280というアプリとiOSの1Blocker用フィルター、PC版ABP用のフィルターとOS X (El Capitan)のSafari用フィルターの4つを配信している
それ以上でもそれ以下でもない

iOS版のABPはカスタムフィルター入れられないしな
0054iOS (ワッチョイ aeba-mrMT)2016/02/03(水) 12:34:37.17ID:aaKvpUdN0
>>53
Adblock PlusにAdblock Plus形式ファイルは入れられないが
Adblock Plus形式ファイルを入れられるiOS Appはあるんだよなぁ
0055iOS (ワッチョイ aeba-mrMT)2016/02/03(水) 12:39:38.83ID:aaKvpUdN0
>>53
>>54に関しては総合スレに情報あるよ

このスレ立てた人だけど>>1のテンプレ間違ってるね
素直にこうしてたら良かったのに

280 BLOCKER一覧
・「コンテンツブロッカー280」App
・1Blocker形式ファイル
・Adblock Plus形式ファイル
・Safari for OS X機能拡張ファイル
0056iOS (ササクッテロ Sp7c-Asvy)2016/02/03(水) 16:58:21.06ID:nNGQP+4Rp
>>42
コンテンツブロッカーから1Blockerを分離させ
1Blockerから280を分離させ
280からMac版を分離させ

毎回スレ立ての時期になると分離の話題が出る不思議なスレなのよ
0057iOS (ササクッテロ Sp7c-mrMT)2016/02/03(水) 17:19:30.60ID:yVdGoo8Np
いやそれはただ少しでも隔離させたいアフィ側なだけだから

ワッチョイを6個仕様にして地下板規制も入れたらアホなのはほぼ消えると思うぜ…
なんせ複数回線持ってても書き込みの地区名出るからなw
0058iOS (ワッチョイ 565d-3w2A)2016/02/03(水) 17:29:21.10ID:Rdk1deJK0

0059iOS (ワッチョイ 1c91-3w2A)2016/02/03(水) 17:56:32.34ID:ZtXOv21d0

0060iOS (ワッチョイ ae5d-3w2A)2016/02/03(水) 17:59:40.28ID:q9ny5kCW0

0061iOS (ワッチョイ ae5d-3w2A)2016/02/03(水) 18:01:17.22ID:q9ny5kCW0

0062iOS (ササクッテロ Sp7c-3w2A)2016/02/03(水) 20:00:30.69ID:aS1paWPYp
twinkleに浮かれた馬鹿どもがっ!
0063iOS (ワッチョイ 3615-3w2A)2016/02/03(水) 20:13:08.74ID:QbtpBT1/0

0064iOS (ワッチョイ ae5d-3w2A)2016/02/03(水) 20:29:10.61ID:NaCPd3j40
ペン使うなよ!
0065iOS (ワイモマー MM86-yDqN)2016/02/03(水) 20:30:14.28ID:nSMQrowNM
見れないんだけどね
http://iup.2ch-library.com/i/i1594955-1454498983.jpg
0066iOS (ワッチョイ 79c3-3w2A)2016/02/03(水) 21:21:07.56ID:uS0/96g00
何かと思えばw
0067iOS (ワッチョイ 7139-3w2A)2016/02/03(水) 21:30:05.35ID:4c0kqO3a0

0068iOS (ワッチョイ 5fdf-3w2A)2016/02/03(水) 21:58:34.41ID:ETzxPP4V0
自演カスか…
0069iOS (ワッチョイ 54b8-mrMT)2016/02/03(水) 23:43:56.90ID:qnshTPX+0
見れなくても良いから、あぼーんにしてくれ
0070iOS (ワッチョイ 6e39-OljM)2016/02/04(木) 00:46:53.33ID:FH/gcV1A0
ごめんね(´・ω・`)
0071iOS (ワッチョイ 6e39-OljM)2016/02/04(木) 00:48:43.08ID:FH/gcV1A0
ワッチョイって結局あんまり意味ない?
端末も回線も変わってないのに
ワッチョイの後の文字列普通に変わってるんだけど
0072iOS (ササクッテロ Sp77-SiRx)2016/02/04(木) 01:11:29.26ID:sD8UUh0Zp
いいや末尾IDが一緒だろ?
今までは末尾0でしか判断できんかったけど4桁で被り率が減って特定しやすくなった
0073iOS (ワッチョイ 6e39-OljM)2016/02/04(木) 01:15:50.75ID:FH/gcV1A0
それが違うから言ってるのよ
昨日のIDはID:4c0kqO3a0なんだけど昨日だけでiOS (ワッチョイ 7139-Asvy)とiOS (ワッチョイ 7139-3w2A)と2通りあるし
日付変わったらiOS (ワッチョイ 6e39-OljM)になってるんよ
0074iOS (スプー Sde8-OljM)2016/02/04(木) 01:35:30.13ID:/cgIzJkNd
上4桁がIPで下4桁がブラウザってみた気がする
そして木曜日にリセット

間違ってたらごめんよ
0075iOS (ワッチョイ 6e39-OljM)2016/02/04(木) 01:49:05.91ID:FH/gcV1A0
>>74
あーなるほど納得したわ
今日全然違うのに変わってるのは木曜リセット
昨日のは下4桁がブラウザってことはタイミング的にチンクルのアプデ関係か

色々スレチな話聞いてすまんかった
0076iOS (ワッチョイ 7189-OljM)2016/02/04(木) 07:20:09.78ID:fEd0baN+0
>>74
前4桁の部分はIPだとIDと意味が同じになっちゃわないか?
ルータパチパチでIP変えても同じだからプロバイダとその地域って感じじゃないかな
0077iOS (ワッチョイ 9840-DgYM)2016/02/04(木) 17:00:27.25ID:QIRSM2sK0
>>55
わざわざ直リンする必要は無いね
0078iOS (ワッチョイ 5964-OljM)2016/02/04(木) 17:25:58.95ID:czQy+i0g0

0079iOS (ワッチョイ 595d-OljM)2016/02/04(木) 17:32:18.62ID:Ma8Wso1X0

0080iOS (スプー Sdf8-SiRx)2016/02/04(木) 17:34:03.23ID:b0sdHAKRd
ssspはやめてくれんか、面倒くせ
0081iOS (スプー Sdf8-OljM)2016/02/04(木) 17:39:39.73ID:qNS0Osa8d
ssspをNG推奨
0082iOS (ササクッテロ Sp77-SiRx)2016/02/04(木) 18:24:10.07ID:0+r6nbKIp
ssspてチンクルだと見れたんだっけ?
bb2cだから見れん
0083iOS (ワッチョイ 5c6a-DgYM)2016/02/04(木) 18:35:08.94ID:uS0WIgwL0
>>82
閲覧も書き込みもできる。
チンクルスレいってごらん、。すごいことになってるよw
0084iOS (ワッチョイ 6e39-OljM)2016/02/04(木) 18:59:05.15ID:FH/gcV1A0
こーなっとる
http://i.imgur.com/VDVYH5L.jpg
0085iOS (ササクッテロ Sp77-SiRx)2016/02/04(木) 19:25:47.71ID:GAG8omNPp
>>84
ワロタw 何してんねん
0086iOS (ワッチョイ 595d-OljM)2016/02/04(木) 19:32:14.80ID:6bGTR5s80
>>84
その広告が気になる
0087iOS (ワッチョイ 5964-OljM)2016/02/05(金) 18:16:10.74ID:lUvEElR80

0088280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 1940-DgYM)2016/02/07(日) 13:16:23.03ID:alZbYtNG0
アプリのバージョンアップの申請をしました。
審査が通れば、アイコン変更と、スキームが追加(blocker280)となります。

ちなみに、スレで教えてもらった不具合・広告はすべて定義ファイルに反映し終わってるのと、
自分のよく見るサイトではほぼ広告を見なくなったので、特に更新するものがありません。
もしも、iPhoneで広告を消してほしいサイトがあったら↓から報告してもらうか、このスレに
書いてください。
http://goo.gl/forms/nhqE2N8m62
0089iOS (ワッチョイ 19df-OljM)2016/02/07(日) 13:19:00.07ID:kWNNPeBo0
お疲れさんです。
0090iOS (ワッチョイ 5916-OljM)2016/02/07(日) 13:46:43.30ID:hYDIFVjB0
アプリでリストのバージョンがいくつか見れるようになりましたか?
0091iOS (ワッチョイ 3691-SiRx)2016/02/07(日) 14:39:32.79ID:N2s5E2xZ0
>>88
ありがとう遠慮なく使わせてもらうぜ!
0092iOS (アウアウ Sa5f-SiRx)2016/02/07(日) 15:56:34.63ID:foxoPq3Na
>>88
おつです。
0093iOS (ワッチョイ 5b63-whGn)2016/02/07(日) 16:01:35.04ID:ba/ab3rz0
OS X版でもSNSの表示非表示選べるようにしてくれー
0094iOS (ワッチョイ 5c91-OljM)2016/02/07(日) 16:13:37.04ID:EZwJnU0p0
定義ファイルの自動更新こないかなー。1blockerのね。
0095iOS (ワッチョイ fcc9-aFER)2016/02/07(日) 16:25:14.95ID:EwwtVMZ60
>>88
おつですー

ちゃんと1/30のルールが有効ですよと表示されてるんですが、
http://i.imgur.com/qbzNUKg.jpg

下の枠線が消えてないです
http://i.imgur.com/q3PRExr.jpg

下の空白が出てくるようになりました
http://i.imgur.com/1hWWDX6.jpg

2月に入ってからこんな感じです、1月まではどちらも確かに消えてました。
一応コンテンツブロッカーのオンオフ、端末の再起動など試しましたがどれも効果が無く…
どうすれば消せますか
0096280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ 1940-DgYM)2016/02/07(日) 16:59:08.23ID:alZbYtNG0
>>90
blogで最新版か確認という方式で継続する予定です。(70i.net/blog)
アプリでダウンロードできていても、safari側に反映されるのにタイムラグがあったりするので、
実際に動作しているかどうかは、webで確認が確実と思っています。

>>93
残念ながらsafari 機能拡張の作り方をほとんど知らないので、、、、
AdguardやWiprあたりが外部フィルタに対応してくれるのを待つのがいいと思います。

>>94
1blockerのmac safari版は2016年後半になるらしいので、色々遅れてそう。

https://twitter.com/1BlockerApp/status/690246047055138816


>>95
それを消すルールを間違えてメインからSNSへ移動させてしまってました。
今、修正したファイルをアップしたので、ダウンロードしなおしてもらうと直るはず。

ちなみに、次のバージョンで対応するスキームですが数字から始まるのはダメなので、blocker280で設定しています。
0097iOS (ワッチョイ aba4-SiRx)2016/02/07(日) 17:18:57.29ID:kPDahXab0
>>96
不具合報告時に齟齬が発生しないよう各々の名前をキチンと決めてしまうのはいかがですか?
特にiOS Appはこれで3通りの呼び名が発生してしまいます


280氏が配布しているフィルタ全般の呼び名をhttp://70i.net準拠で280BLOCKERとすると

今現在の280BLOCKER一覧は

・iOS App
┣App Store上での販売名「コンテンツブロッカー280」
┣iOS上でアイコン下や「設定」Appに表示される名前「280blocker」
┗スキームでの名前「blocker280」
・1Blocker形式ファイル
・Adblock Plus形式ファイル
・Safari for OS X機能拡張ファイル

とでややややこしいように感じます
0098iOS (ワッチョイ fcc9-aFER)2016/02/07(日) 17:19:50.89ID:EwwtVMZ60
>>96
おお!今入れ直したら直りましたー
超絶迅速な対応に感謝です
0099iOS (ワイモマー MM81-DgYM)2016/02/07(日) 17:26:12.97ID:W6VKoCtjM
>>88
いっぱい広告が出ますけど?例えばソフトバンクのmysoftbankとか?あれはダメなのか?
0100iOS (ササクッテロ Sp77-OljM)2016/02/07(日) 17:26:48.15ID:Rkl8jgS0p
URIスキームってそもそも数字から始まる名勝指定できたっけ?280Blockerが本名なら変えざるをえないような。
0101iOS (ササクッテロ Sp77-OljM)2016/02/07(日) 17:29:39.33ID:Rkl8jgS0p
>>99
280のみ有効にしてるけど、広告は見事に全部消えてない?
http://i.imgur.com/SOvhnAS.jpg
http://i.imgur.com/l2MHTQs.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています