トップページios
1002コメント236KB

【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/12/09(水) 23:35:18.77ID:toyuryD8
前スレ
【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part8 (c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447217969/

■iPhone6Sまとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6s/
0521iOS2016/01/01(金) 08:55:39.37ID:ggCIdkEz
エアジャケット外せる気がしない(´・ω・`;)
0522iOS2016/01/01(金) 12:56:10.85ID:Uzb44xHA
ゴム手しないと無理だな
0523iOS2016/01/01(金) 17:45:01.83ID:kGubcooM
MAGPULのBumpケースも外せる気がしないわ
0524iOS2016/01/01(金) 20:26:46.41ID:JW6eQaow
他にいいケースが見つからなくて外せないという意味なのか物理的に外せないという意味なのか
0525iOS2016/01/01(金) 21:13:01.17ID:Rgn4qMYu
エレコムの分厚いケースも結局は二週間でスリットのとこから割れた
昨日買ったエアジャケを今日から嵌めて様子を見てみる
相変わらず装着感は素晴らしいな。二ヶ月持てば御の字とすることにするw
0526iOS2016/01/01(金) 21:51:56.73ID:lCWDcyaf
MYNUS再入荷のメールが
来たがさてどうするか

2kくらいだったら
駄目元で試そうと思えるんだが
0527iOS2016/01/02(土) 00:10:19.58ID:y+O/jbgb
6sならMYNUS悪くないよ。
0528iOS2016/01/02(土) 12:16:49.84ID:mFWzDVVd
mynusステマ多いけど俺はいいと思う
スペースグレイ6sに黒なんだが精巧さ一体感最高でしょ
触り心地はさておきだけど
0529iOS2016/01/02(土) 14:16:51.47ID:BhlVMbaR
ステマの意味理解してない疑惑
0530iOS2016/01/02(土) 14:22:05.33ID:xjQZHEDZ
中二病が背伸びしたがる中学生を差す定期だったのが痛い人へと意味が転じたように
単なる商品紹介がステマへと意味が転じるのも時間の問題だな
0531iOS2016/01/02(土) 15:00:09.29ID:C6ax3oIU
z-gaのガラスフィルム使ってるけど大変満足
0532iOS2016/01/02(土) 16:49:50.46ID:YjMJv0o/
業者的にはステマのつもりなのかもしれんが
まったくステルスじゃないからなーくさすぎて
0533iOS2016/01/02(土) 17:06:42.37ID:FyB9adkF
ベルキンのインビジガラスは本当にガラスなのか?
0534iOS2016/01/02(土) 17:51:07.68ID:Qhuor52M
エアジャケで6s使ってる方バイブ弱くないですか?
胸ポケットなどに入れてる時は気づくけど机とかに置いておくと全く気づかない。

もともとなのかな?
0535iOS2016/01/02(土) 17:52:37.43ID:Qhuor52M
MYNUS安っぽくて滑るからすぐにエアジャケマットブラックに戻したよ。
おすすめできません。
0536iOS2016/01/02(土) 20:57:15.57ID:eNTHnkFl
エアジャケット公式のやり方だと外せなかったけどカード使ってやる方法でなんとか外せた!
0537iOS2016/01/02(土) 21:12:01.28ID:GDNv7AHe
マイナスのステマじゃなく、他社のマイナスネガキャンが酷いんじゃねーの?
よく知らんけどw
0538iOS2016/01/02(土) 21:28:38.94ID:2IdlAqJM
ネガキャンのマイナスならプラス?
0539iOS2016/01/02(土) 21:41:41.36ID:ORVxvL+4
山田くーん
>>538の座布団全部持ってって
0540iOS2016/01/02(土) 22:15:24.46ID:OUi7rLkw
>>537
悪質メーカーが叩かれるのは普通の事
0541iOS2016/01/02(土) 23:10:17.48ID:di+h3SiK
>>537
ツイッターで検索するとネガキャンではないのがよくわかるよ
Amazonで入荷してない?から
まとめて製品レビュー見れるところがないので救われてるかも知れないね
0542iOS2016/01/02(土) 23:27:57.14ID:85eT96Wc
今サブ垢でリセマラして
ガブたんと卑弥呼来たんだけど
これで始めてもええかのう?
ホントはルシかアーサーで始めたかったんだが
0543iOS2016/01/03(日) 00:15:25.78ID:gBtcVcTO
>>542
何を言ってるのかね君は
0544iOS2016/01/03(日) 07:38:14.98ID:VRYmZV6a
>>542
リセマラ続行
0545iOS2016/01/03(日) 08:42:02.29ID:FgWBqV1A
今まで前面と背面にフィルムを貼ってケースなしで4Sを使ってきました。
今回6に機種変更したので同じ使い方をしたいと思っているのですが
どのフィルムも前面のみで、似たような商品がなかなか見つかりません…
もし知っている方がいれば教えてほしいです。
ちなみに4Sで使用してたのはこれです http://www.amazon.co.jp/dp/B003X63TQU
0546iOS2016/01/03(日) 08:45:23.63ID:VPkYYNjz
>>545
Amazonで「背面シート」を検索すればいくらでも出てこない?
0547iOS2016/01/03(日) 09:03:20.35ID:FgWBqV1A
>>546
背面のみのもあるんですね…スレ汚し失礼しました
別々に買ってみたいと思います
0548iOS2016/01/03(日) 10:50:20.19ID:l8x7RXlH
>>547
背面なら
ガラス、樹脂フィルム、の他に
アルミ、ステンレス、チタンなどの
金属なんかもあるんじゃない?
金属だとさすがに電波の入りに
影響出ると思うけど
0549iOS2016/01/03(日) 10:50:47.81ID:CSMneI18
>>541
評価良いの付かないの見越して、当初Amazonで販売と謳っていたのに、胡散臭い楽天とヤフーのショップで販売する事になってる時点で確信犯なんだよなあ
0550iOS2016/01/03(日) 10:52:46.56ID:l8x7RXlH
>>547
でも背面の構造的に
ラプソルみたいなのじゃないと
平面部分だけの貼ってバンパーもなしだと
剥がれやすいんじゃないの?
バンパー、背面フィルムの類ともに
使ったことないからわからんけど
0551iOS2016/01/03(日) 11:33:43.00ID:7lTp5Ipx
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UFTDAQW/?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&tag=msc-22

http://www.pawasapo.co.jp/contents/air_jacket_iphone6plus

シートを貼った後にケースを着けようと思っているのですが、シートが浮いてしまったりしないでしょうか?
ケースが本体画面側にどれほど干渉するか心配です……
0552iOS2016/01/03(日) 15:06:58.42ID:khpjRKvG
100均ケースに画面裸が最高じゃね?
フィルムだとエッジプレスの際に引っかかりを感じるし、厚いガラス貼ってると反応遅いし
0553iOS2016/01/03(日) 15:07:32.78ID:cMRTXUmp
反応悪いガラスなんてあんのか?w
0554iOS2016/01/03(日) 16:51:17.15ID:QDIFnZF8
純正のバッテリーケース買ったんだけど、ジジーってノイズ音がする。
皆さんはそんなこと無い?
0555iOS2016/01/03(日) 17:28:35.26ID:6HiyUd/7
去年出てすぐ買って純正バッテリーケース使ってるけどジジーはないなあ。
買ったばかりなら店舗かサポートに電話したら交換してくれるんじゃない?
0556iOS2016/01/03(日) 17:44:04.57ID:IBD2X0pX
>>554
ノイズは無いな

ただ重いしイヤホンは刺さらないしで普段は外して使ってるけど
0557iOS2016/01/03(日) 18:08:17.83ID:QDIFnZF8
ありがと。
サポートに電話してみる。
0558iOS2016/01/04(月) 01:26:48.53ID:1NGSnXN7
パワサポのアンチグレアフィルムが画面より小さいってレビューをよく見るが
実際それで困ることがあった人いる?
使用感どんな感じか教えてもらえないだろうか
0559iOS2016/01/04(月) 08:23:48.03ID:72GYmg/W
フィルムはパワサポのアンチグレアに落ち着いた。

ケースなんだけど、手帳型で軽い使いやすいのある?
iPhone6
0560iOS2016/01/04(月) 09:12:10.75ID:4Hr2zA0O
アンチグレアに手帳

無いなw
0561iOS2016/01/04(月) 10:25:29.18ID:EWC2WH0E
アルミにニッケルメッキがしてある金属製ケース使ってるんだけど手の汗の成分で黒ずむのをなんとかしたい
ピカールで磨くとかしかないのかねこれ
0562iOS2016/01/04(月) 17:50:53.02ID:K8q0qD9d
ぱわさぽウンチいいよ。
3GSに貼って6年経過したけどはがれずにきれいなままなので、
年末に買った6Sでもまたこいつを貼付け。
大きさ(幅)は画面表示範囲と同じなので問題なし。
0563iOS2016/01/04(月) 18:12:16.01ID:72GYmg/W
>>560
アンチグレアに手帳は合わないの?
手帳型使ったことないからわからん
0564iOS2016/01/04(月) 18:44:51.66ID:0pC2mxtc
合わなくないよ。バカ相手にするな。
0565iOS2016/01/04(月) 19:14:08.52ID:8Dx5vbqr
全面保護ならマイクロソリューションのハイブリッドが今までで一番気に入ってる
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017QS9ZWC/ref=ya_aw_oh_pii?ie=UTF8&psc=1
0566iOS2016/01/04(月) 20:25:27.40ID:ObHUAwkY
http://i.imgur.com/Oyv1MyU.jpg
http://i.imgur.com/fKTmMzR.jpg
http://i.imgur.com/Y9cPN1c.jpg
買ってみた。悪くないけど良くもないな。
0567iOS2016/01/04(月) 20:29:59.53ID:G9cG+7m6
ガバガバだな
0568iOS2016/01/04(月) 20:36:24.41ID:BF9MVm1V
>>566
ガラズのズレと陰毛を何とかしなきゃ
0569iOS2016/01/04(月) 20:37:18.70ID:BF9MVm1V
×ガラズ
○ガラス
0570iOS2016/01/04(月) 20:42:19.67ID:AwN+yX4k
6sにフィルム貼ったけど小さすぎる…
なんで横幅が6と微妙に違うんだよ
0571iOS2016/01/04(月) 20:44:51.57ID:AwN+yX4k
>>558
ちょうどさっき貼った
横幅が完全にぴったりサイズなので本当にちょっとでも角度ズレると対角が足りなくなった
横幅あと2mm足りねえわこれ
0572iOS2016/01/04(月) 21:38:48.74ID:3p+6BpKf
フィルムちいせーw
0573iOS2016/01/04(月) 23:40:17.64ID:AE1pX5vR
>>566
6plus用は下が昔の純正ケースの様に切れてなくてカバーしてるんだが6用は切れてるんだな
なんか残念な作りだな
0574iOS2016/01/05(火) 00:51:15.45ID:xSKrLDw0
おまいら、次世代ガラスフィルムはフレキシブルガラスだぞ!
ビッグウェーブは目の前!
0575iOS2016/01/05(火) 03:20:25.22ID:EhHZSfvk
コレは安くてなかなかいいよ

まぁ、相性はケースbyケースだろうけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tmcltd/aigf-al.html
0576iOS2016/01/05(火) 03:40:38.51ID:IGf6cBPS
>>575
相性とかのレベルじゃない
アルミはタッチに干渉するから触ってもいない所がタッチされたり急にあちこち勝手にタッチされまくったり、タッチしても反応しなかったり、全く使い物にならない
0577iOS2016/01/05(火) 07:19:31.64ID:EhHZSfvk
>>576
マジで?
そんな頻繁に勝手に反応されたらマズいな
っても今のところ何の問題も無く使えてるけど
0578iOS2016/01/05(火) 10:02:40.39ID:s+aww3Pg
通話中に相手が嫌な思いしてなければいいね
0579iOS2016/01/05(火) 10:40:37.35ID:xsT+rIoE
>>576
そんな報告聞いた事ないけど
どっかのブログで書いてあるんか?
0580iOS2016/01/05(火) 11:57:15.12ID:XN5ID6N8
アンチグレアならこれが全面で安くてよかったぞ
目が疲れるんでしばらくつけてるけど

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017B40FCA/ref=mp_s_a_1_1?qid=1451962566&;sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=d%26p+アンチグレア&dpPl=1&dpID=41uOjrIjBPL&ref=plSrch
0581iOS2016/01/05(火) 18:40:36.59ID:dn3PyAWR
amazonで480円のブルーカットのガラス0.33買ってみて貼ったけど満足だわ。
本当にブルーライトカットかわからないけど、480円とかでamazonで買えるとかビックリw
店頭だと同じようなスペックで5000円とかあるもんな。
中身は同じようなもんなんでしょ?
0582iOS2016/01/05(火) 21:08:42.29ID:PQXPvX1m
6のクリアケースでプラスチックで気泡の出ない透明で黄ばまない一番の紹介してください
0583iOS2016/01/05(火) 21:51:29.63ID:NZ2xRnIT
ブルーライトは身体に影響ある特定の波長をどれだけカットしてるかが問題
保護のおまけ程度にってならなんでもいいが
0584iOS2016/01/05(火) 21:52:25.93ID:VEFxqQe2
100均
0585iOS2016/01/05(火) 21:57:42.58ID:cvQNpFzF
>>579
どっかのブログに書いてあるのかどうかは知らんが実際に俺が経験したから書いただけ
俺のPlusと嫁の無印にそれぞれアルミ枠のフィルムを貼って使ってたら最初は問題ない様に使えてたが、しばらくしたら挙動がおかしくなってきた
最初嫁から、送信してもいないのに書いてる途中でメールが送られて困るから直してと言われてフィルムを剥がしたら治った
自分も程度は違うけど挙動が変だなと思ってたから試しに剥がしたら一切問題がなくなった

あとベゼル部分が色のついたフルカバーフィルムはカメラに干渉というかケラれて全面カメラで写すと周りが白くなるからこれも全面カメラ使うならやめた方がいい
かといって寸足らずガラスフィルムはみっともないから、オススメはあまりないけど枠の部分が細く色が付いてるだけのフルカバーガラス
0586iOS2016/01/05(火) 22:36:15.86ID:cvQNpFzF
全面は前面の間違い
0587iOS2016/01/05(火) 22:40:26.70ID:8rLoBjrZ
液晶部分にアルミが被ってるなら意味わかるんだけどさ

そんな被る様な作りなのか??
0588iOS2016/01/05(火) 22:42:34.17ID:cvQNpFzF
>>587
被らなくても静電だから反応する
それに当たってなくてもなるけど、手がアルミに触った状態でつかったらもっとひどくなる
0589iOS2016/01/05(火) 23:25:58.54ID:G5ZRatrX
>>585
ステマと叩かれるかもしれないけど
参考にオススメurl良かったら貼ってくれ
0590iOS2016/01/05(火) 23:27:58.42ID:9TE4w1gt
>>581
尼で150の買ったけど2000円くらいしたやつと同じくらいに感じるわ
0591iOS2016/01/05(火) 23:31:47.53ID:xsT+rIoE
だって同じ物だもの
0592iOS2016/01/05(火) 23:45:21.04ID:+VwB6OEo
数千円の差の大半が国産のパッケージ代やサポート費用だな
パワサポシュピゲンはステマ工作費だけどw
0593iOS2016/01/06(水) 01:40:17.08ID:YCde4MKp
ケースとかまじでバッテリーケース以外考えられんわ
0594iOS2016/01/06(水) 02:21:36.17ID:+NC0yRY5
>>593
うんそうだね
考えなくていいし、ここにも来なくていいよ
さようなら
0595iOS2016/01/06(水) 05:33:59.57ID:35AaUEUZ
>>589
自分が使ってるのとちょっと違うけど
こんな感じのもの(これを使ってるわけじゃないからこれをオススメしてるわけじゃなく、こんな感じという参考程度で)
http://item.rakuten.co.jp/marz-shop/mob-g086/
探したけど自分が使ってるのが見つからない
0596iOS2016/01/06(水) 05:37:54.88ID:JaI7z3qX
>>595
枠付きガラスは異物感半端無くて
貼った瞬間に剥がしたなw
0597iOS2016/01/06(水) 06:18:54.59ID:Yb2PBYgm
アルミで挙動不審とは…
4sの時からこんな感じでアルミだけど何も無かったな
http://i.imgur.com/SBzvefJ.jpg
0598iOS2016/01/06(水) 06:29:07.82ID:JaI7z3qX
>>597
だよな
0599iOS2016/01/06(水) 12:30:45.26ID:XiAmwMv/
静電気起こりやすい体質の人とは違うんじゃないの
自分もアルミは避けてる
まだ使ったことはないけどなんだか冷たそうでw
0600iOS2016/01/06(水) 15:18:24.97ID:E2QXxgK7
LifeproofのiPhone6s PLUS用(ホワイト)がベンダーから発送されて明日届くというときに、
Fre Powerの発売間近を知って、ややがっかり。でも、サイズが公表されていない。
http://www.macrumors.com/2016/01/05/lifeproof-fre-power-iphone-6s-plus/
0601iOS2016/01/06(水) 16:32:01.33ID:3Zo2Yn0J
1000円代の全面ガラス貼ってみたけど画面端の空気抜けないわ
やっぱりそれなりの値段の買わないとダメかなぁ
0602iOS2016/01/06(水) 16:55:32.81ID:526O06ZY
ガラスより普通のフィルムの方がマシという結論に落ち着いた
0603iOS2016/01/06(水) 20:24:48.46ID:Ii4n2fNN
6sにしてからフィルム無しでケースだけでつかってるけどこれが一番良いと思う。
0604iOS2016/01/06(水) 21:19:16.35ID:Xac/HGMo
完全に同意
0605iOS2016/01/06(水) 21:23:51.80ID:alk58gyi
裸で使うのが一番美しいと思うの
特に+はケースつけるとでぶちんになって可愛くない
0606iOS2016/01/06(水) 21:53:19.18ID:k2TTHYdw
5sまではケースは本体を保護する役割しかなかったけど
6以降からダサい外見を隠すという役割も出来てしまったからますますケースが手放せない
0607iOS2016/01/06(水) 21:58:03.00ID:tZx63s7x
ださかぁねぇけど薄すぎて使いにくいよな
0608iOS2016/01/06(水) 22:06:19.58ID:PNaBXLpm
iPodtouchもそうだけど sるっストンて落としそうでコアイ
0609iOS2016/01/06(水) 22:23:04.05ID:Ii4n2fNN
ケースしないといつ手からすっ飛んでいくか不安でならんよ
0610iOS2016/01/06(水) 23:27:25.42ID:SlDxyl8L
5sまでは裸使いだったけど、6にしてからはケース付けてる

ある程度厚みは欲しいし、アルミになったから滑る
0611iOS2016/01/06(水) 23:59:50.88ID:ICGYO/lo
ある手帳型ケース買ったが、エッジプレスが右手親指でできなくなった
辛すぎる
0612iOS2016/01/07(木) 00:05:14.64ID:AWBvBdMN
ガラスフィルム+バンパー+バンカーリングという3種の神器の組み合わせを知らんとはな
0613iOS2016/01/07(木) 01:20:48.21ID:33DOVbd0
>>601
ebayの200円フルカバーガラス(黒)使ってるけどエアーすらないよ
君の買った値段からしたら5枚も買えるわ
0614iOS2016/01/07(木) 05:42:05.11ID:mDC3j8Uj
>>613
どこのやつ?
0615iOS2016/01/07(木) 05:43:53.75ID:V2hbN/tP
>>612
乳首リングだけは格好悪いからつけない
0616iOS2016/01/07(木) 07:12:07.80ID:cBz/Grba
マイナス届いたけど、反りひでぇなw
バリもあるしなんだか安っぽいわ
もうちょっと品質良けりゃ最高なんだけど
0617iOS2016/01/07(木) 09:58:58.16ID:L1HaOBWj
バンカーリングとか恥ずかしすぎて無理wwww
なにあれwwww
ホームセンターに売ってる粘着式のフックみたいwww
ださすぎwwwwwww
0618iOS2016/01/07(木) 11:42:48.05ID:R6MDMBVC
バンカーリングって折り畳めるヤツあるんけ?
アレ、安定しそうだけど出っ張りのままだと邪魔っぽく見えて買う気がイマイチな〜
0619iOS2016/01/07(木) 12:58:57.53ID:uv9AUl2E
>>618
むしろ折りたためないバンカーリングなんて知らんのだが
0620iOS2016/01/07(木) 13:02:26.78ID:B/qRCkRm
バカリング付ける位なら、
指を通せる吸盤付きフックの方が見た目良いよw
百円以下だし、透明なのがあるし
0621iOS2016/01/07(木) 13:14:42.78ID:NNRgRqJI
フォトスタンドスタイルにもできるのがメリットなんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています