トップページios
1002コメント236KB

【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/12/09(水) 23:35:18.77ID:toyuryD8
前スレ
【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part8 (c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447217969/

■iPhone6Sまとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6s/
0488iOS2015/12/28(月) 23:32:56.53ID:6/zQtxXb
>>487
全然話題にならなくなったね
0489iOS2015/12/29(火) 00:15:45.37ID:YptElESH
>>486
そんな貴方には純正バッテリーケースがお薦め
0490iOS2015/12/29(火) 00:44:17.26ID:c9XgiD2P
6splusの手帳型ケースで裏が革じゃないものか>>463の1番上みたいな裏面だけ革じゃないものってどなたかご存知ですか?
0491iOS2015/12/29(火) 00:47:01.34ID:OvgwIETQ
パワーサポート失敗したわ
イヤホンジャックと右下が尖ってて痛てぇわ
0492iOS2015/12/29(火) 00:48:03.15ID:OvgwIETQ
電源ボタン、音量ボタンは覆われてる方が押しやすいのね
0493iOS2015/12/29(火) 01:22:22.27ID:xbMCvbM2
http://wafu-note.hateblo.jp/entry/20151222/1450767600

MYNUSのケースが欲しい6sならOKかな
0494iOS2015/12/29(火) 01:42:23.66ID:FkOGKkC+
100均のケースもバカにできないなと思った今日この頃
0495iOS2015/12/29(火) 02:32:43.99ID:YptElESH
1,2年前から言われてるな
本命ケースが出るまでの繋ぎとしては百円均一ショップので充分

サンワバッファローエレコムラスタパワサポは百均と同レベルなのに、
日本製パッケージ&マニュアルと広告宣伝費で定価3〜5千円にしてるだけw
0496iOS2015/12/29(火) 10:58:13.40ID:OvgwIETQ
>>248
これか
酷いものだな
https://twitter.com/wafu_572p/status/679010478199193600
0497iOS2015/12/29(火) 13:42:20.80ID:Susquh0L
>>496
ハマってない…
0498iOS2015/12/29(火) 14:48:08.03ID:YfrW0Bm6
MYNUSかなり地雷だ。

6持ちはだめ。緩くて押すたびにずれる。

メーカーに連絡しても全然連絡してこない。

パワーサポート付け直したよ。
0499iOS2015/12/29(火) 18:14:20.71ID:it2CGufm
素材がペットボトルと同じだろ
その時点で地雷だ

中国の工場でプレスした後、雑多に扱うからそうなる
0500iOS2015/12/29(火) 18:28:30.59ID:aZr1AAds
メイドインジャパンがうりじゃなかったか
0501iOS2015/12/29(火) 18:39:56.24ID:Tp2wkyY0
>>498
それだけ6sにジャストフィットに設計されているということだな
0502iOS2015/12/29(火) 18:57:00.75ID:9SyFJ+7S
>>500
メイドインヂャパンだウリ
0503iOS2015/12/29(火) 19:33:21.51ID:TDNtIEs+
iPhone6/6sの液晶フィルムを探しています。
全面保護のガラスフィルムで、液晶の周りの部分がゴールドの物でいい品物はありますか?
0504iOS2015/12/29(火) 19:40:11.76ID:VzmOYbGn
>>503
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B017N7PM4Q
0505iOS2015/12/29(火) 20:28:28.70ID:TDNtIEs+
>>504
ありがとうございます!これとは別に、色は気にしないので液晶全面保護フィルムってどれがいいのでしょうか?
0506iOS2015/12/29(火) 20:54:35.65ID:VzmOYbGn
>>505
3Dラウンドエッジの保護フィルムのことかな。
Amazonで「ゴールド 3D全面フィルム」
で検索すればいっぱい出てくるから
気に入ったの買えばいいじゃない。
ちなみに3Dラウンドエッジの全面保護のガラスタイプの奴は
エッジ部分ぶつけただけでもフィルムにヒビ入るとか書き込み見た気がする。
私は耐衝撃吸収保護フィルムしか使わないので
ガラスフィルムについては詳しくありません。
ごめんなさい。
0507iOS2015/12/29(火) 21:50:55.52ID:TDNtIEs+
>>506
すぐ割れるのは考えものですね…よく考えてから購入しようと思います。ありがとうございます
0508iOS2015/12/29(火) 23:02:21.28ID:7F3RcrIZ
自演乙
0509iOS2015/12/29(火) 23:10:26.37ID:S6VZpxR9
ベルキンのインビジガラス貼ったけど、失敗して汚れ水で洗い流したら奇麗に貼れた
これ、Appleストアにあるんだけどガラスなのか?
すげー曲がるぞ
90度くらい平気で曲がる
発色が良くなったわ
高いけどいい物かもしれん
俺は無料で貰ったが
0510iOS2015/12/29(火) 23:18:28.82ID:TIYLeFSf
ガラスじゃない普通のフィルムで
全面(ディスプレイ側の)カバーできるまともなやつある?
どれもレビューみるとすぐ剥がれるとか書いてある気が
ガラスと違って柔らかいフィルムだと丸みのとこが無理あるのか
0511iOS2015/12/29(火) 23:24:00.99ID:T5YnAU/i
考えれば分かる事
0512iOS2015/12/30(水) 00:59:09.78ID:+KlfCJMx
taktikの公式ページいくとなんかGoogleにもどされるんだけど
アクセスできる?
0513iOS2015/12/30(水) 16:34:09.73ID:R4xti1wl
革ケースで手帳型じゃない奴を探してるんだけど、オススメありませんか?
探しても手帳型ばっかりでうんざり……
0514iOS2015/12/30(水) 16:35:18.89ID:4nVUimWa
純正
0515iOS2015/12/30(水) 16:52:13.98ID:H4n4Y0sj
純子
0516iOS2015/12/31(木) 07:02:18.87ID:Hr2bQi4U
>>513
純正がおすすめだけど、ジャック周辺のガードが甘いと感じるならこれ
https://qialinocases.com/shop/iphone-6-6s-leather-protective-case-with-rivets/
0517iOS2015/12/31(木) 07:16:22.47ID:Hr2bQi4U
純正にそっくりだけど下までしっかりガードしてるやつがあるね
http://www.aliexpress.com/item//32244997938.html

自分もこういうのを探してたので注文してみるわ
届いたらレポするかも
0518iOS2015/12/31(木) 18:33:42.96ID:qesmPF7d
>>517
俺も純正ケースの下がガバガバなのが嫌でここで似たケースがないか聞いたりもしてたけど、これいいかもな

ただライトニング周りの画像が一切ないからどうなってるんだろう
よかったら、届いたらうpして
0519iOS2015/12/31(木) 21:08:21.54ID:MstgyVCR
plus用のboostcase日本で買えるところってある?
0520iOS2015/12/31(木) 23:07:16.27ID:pDAQimI8
>>516
これはダサイw
0521iOS2016/01/01(金) 08:55:39.37ID:ggCIdkEz
エアジャケット外せる気がしない(´・ω・`;)
0522iOS2016/01/01(金) 12:56:10.85ID:Uzb44xHA
ゴム手しないと無理だな
0523iOS2016/01/01(金) 17:45:01.83ID:kGubcooM
MAGPULのBumpケースも外せる気がしないわ
0524iOS2016/01/01(金) 20:26:46.41ID:JW6eQaow
他にいいケースが見つからなくて外せないという意味なのか物理的に外せないという意味なのか
0525iOS2016/01/01(金) 21:13:01.17ID:Rgn4qMYu
エレコムの分厚いケースも結局は二週間でスリットのとこから割れた
昨日買ったエアジャケを今日から嵌めて様子を見てみる
相変わらず装着感は素晴らしいな。二ヶ月持てば御の字とすることにするw
0526iOS2016/01/01(金) 21:51:56.73ID:lCWDcyaf
MYNUS再入荷のメールが
来たがさてどうするか

2kくらいだったら
駄目元で試そうと思えるんだが
0527iOS2016/01/02(土) 00:10:19.58ID:y+O/jbgb
6sならMYNUS悪くないよ。
0528iOS2016/01/02(土) 12:16:49.84ID:mFWzDVVd
mynusステマ多いけど俺はいいと思う
スペースグレイ6sに黒なんだが精巧さ一体感最高でしょ
触り心地はさておきだけど
0529iOS2016/01/02(土) 14:16:51.47ID:BhlVMbaR
ステマの意味理解してない疑惑
0530iOS2016/01/02(土) 14:22:05.33ID:xjQZHEDZ
中二病が背伸びしたがる中学生を差す定期だったのが痛い人へと意味が転じたように
単なる商品紹介がステマへと意味が転じるのも時間の問題だな
0531iOS2016/01/02(土) 15:00:09.29ID:C6ax3oIU
z-gaのガラスフィルム使ってるけど大変満足
0532iOS2016/01/02(土) 16:49:50.46ID:YjMJv0o/
業者的にはステマのつもりなのかもしれんが
まったくステルスじゃないからなーくさすぎて
0533iOS2016/01/02(土) 17:06:42.37ID:FyB9adkF
ベルキンのインビジガラスは本当にガラスなのか?
0534iOS2016/01/02(土) 17:51:07.68ID:Qhuor52M
エアジャケで6s使ってる方バイブ弱くないですか?
胸ポケットなどに入れてる時は気づくけど机とかに置いておくと全く気づかない。

もともとなのかな?
0535iOS2016/01/02(土) 17:52:37.43ID:Qhuor52M
MYNUS安っぽくて滑るからすぐにエアジャケマットブラックに戻したよ。
おすすめできません。
0536iOS2016/01/02(土) 20:57:15.57ID:eNTHnkFl
エアジャケット公式のやり方だと外せなかったけどカード使ってやる方法でなんとか外せた!
0537iOS2016/01/02(土) 21:12:01.28ID:GDNv7AHe
マイナスのステマじゃなく、他社のマイナスネガキャンが酷いんじゃねーの?
よく知らんけどw
0538iOS2016/01/02(土) 21:28:38.94ID:2IdlAqJM
ネガキャンのマイナスならプラス?
0539iOS2016/01/02(土) 21:41:41.36ID:ORVxvL+4
山田くーん
>>538の座布団全部持ってって
0540iOS2016/01/02(土) 22:15:24.46ID:OUi7rLkw
>>537
悪質メーカーが叩かれるのは普通の事
0541iOS2016/01/02(土) 23:10:17.48ID:di+h3SiK
>>537
ツイッターで検索するとネガキャンではないのがよくわかるよ
Amazonで入荷してない?から
まとめて製品レビュー見れるところがないので救われてるかも知れないね
0542iOS2016/01/02(土) 23:27:57.14ID:85eT96Wc
今サブ垢でリセマラして
ガブたんと卑弥呼来たんだけど
これで始めてもええかのう?
ホントはルシかアーサーで始めたかったんだが
0543iOS2016/01/03(日) 00:15:25.78ID:gBtcVcTO
>>542
何を言ってるのかね君は
0544iOS2016/01/03(日) 07:38:14.98ID:VRYmZV6a
>>542
リセマラ続行
0545iOS2016/01/03(日) 08:42:02.29ID:FgWBqV1A
今まで前面と背面にフィルムを貼ってケースなしで4Sを使ってきました。
今回6に機種変更したので同じ使い方をしたいと思っているのですが
どのフィルムも前面のみで、似たような商品がなかなか見つかりません…
もし知っている方がいれば教えてほしいです。
ちなみに4Sで使用してたのはこれです http://www.amazon.co.jp/dp/B003X63TQU
0546iOS2016/01/03(日) 08:45:23.63ID:VPkYYNjz
>>545
Amazonで「背面シート」を検索すればいくらでも出てこない?
0547iOS2016/01/03(日) 09:03:20.35ID:FgWBqV1A
>>546
背面のみのもあるんですね…スレ汚し失礼しました
別々に買ってみたいと思います
0548iOS2016/01/03(日) 10:50:20.19ID:l8x7RXlH
>>547
背面なら
ガラス、樹脂フィルム、の他に
アルミ、ステンレス、チタンなどの
金属なんかもあるんじゃない?
金属だとさすがに電波の入りに
影響出ると思うけど
0549iOS2016/01/03(日) 10:50:47.81ID:CSMneI18
>>541
評価良いの付かないの見越して、当初Amazonで販売と謳っていたのに、胡散臭い楽天とヤフーのショップで販売する事になってる時点で確信犯なんだよなあ
0550iOS2016/01/03(日) 10:52:46.56ID:l8x7RXlH
>>547
でも背面の構造的に
ラプソルみたいなのじゃないと
平面部分だけの貼ってバンパーもなしだと
剥がれやすいんじゃないの?
バンパー、背面フィルムの類ともに
使ったことないからわからんけど
0551iOS2016/01/03(日) 11:33:43.00ID:7lTp5Ipx
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00UFTDAQW/?ie=UTF8&;camp=247&creative=1211&linkCode=ur2&tag=msc-22

http://www.pawasapo.co.jp/contents/air_jacket_iphone6plus

シートを貼った後にケースを着けようと思っているのですが、シートが浮いてしまったりしないでしょうか?
ケースが本体画面側にどれほど干渉するか心配です……
0552iOS2016/01/03(日) 15:06:58.42ID:khpjRKvG
100均ケースに画面裸が最高じゃね?
フィルムだとエッジプレスの際に引っかかりを感じるし、厚いガラス貼ってると反応遅いし
0553iOS2016/01/03(日) 15:07:32.78ID:cMRTXUmp
反応悪いガラスなんてあんのか?w
0554iOS2016/01/03(日) 16:51:17.15ID:QDIFnZF8
純正のバッテリーケース買ったんだけど、ジジーってノイズ音がする。
皆さんはそんなこと無い?
0555iOS2016/01/03(日) 17:28:35.26ID:6HiyUd/7
去年出てすぐ買って純正バッテリーケース使ってるけどジジーはないなあ。
買ったばかりなら店舗かサポートに電話したら交換してくれるんじゃない?
0556iOS2016/01/03(日) 17:44:04.57ID:IBD2X0pX
>>554
ノイズは無いな

ただ重いしイヤホンは刺さらないしで普段は外して使ってるけど
0557iOS2016/01/03(日) 18:08:17.83ID:QDIFnZF8
ありがと。
サポートに電話してみる。
0558iOS2016/01/04(月) 01:26:48.53ID:1NGSnXN7
パワサポのアンチグレアフィルムが画面より小さいってレビューをよく見るが
実際それで困ることがあった人いる?
使用感どんな感じか教えてもらえないだろうか
0559iOS2016/01/04(月) 08:23:48.03ID:72GYmg/W
フィルムはパワサポのアンチグレアに落ち着いた。

ケースなんだけど、手帳型で軽い使いやすいのある?
iPhone6
0560iOS2016/01/04(月) 09:12:10.75ID:4Hr2zA0O
アンチグレアに手帳

無いなw
0561iOS2016/01/04(月) 10:25:29.18ID:EWC2WH0E
アルミにニッケルメッキがしてある金属製ケース使ってるんだけど手の汗の成分で黒ずむのをなんとかしたい
ピカールで磨くとかしかないのかねこれ
0562iOS2016/01/04(月) 17:50:53.02ID:K8q0qD9d
ぱわさぽウンチいいよ。
3GSに貼って6年経過したけどはがれずにきれいなままなので、
年末に買った6Sでもまたこいつを貼付け。
大きさ(幅)は画面表示範囲と同じなので問題なし。
0563iOS2016/01/04(月) 18:12:16.01ID:72GYmg/W
>>560
アンチグレアに手帳は合わないの?
手帳型使ったことないからわからん
0564iOS2016/01/04(月) 18:44:51.66ID:0pC2mxtc
合わなくないよ。バカ相手にするな。
0565iOS2016/01/04(月) 19:14:08.52ID:8Dx5vbqr
全面保護ならマイクロソリューションのハイブリッドが今までで一番気に入ってる
ttps://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017QS9ZWC/ref=ya_aw_oh_pii?ie=UTF8&psc=1
0566iOS2016/01/04(月) 20:25:27.40ID:ObHUAwkY
http://i.imgur.com/Oyv1MyU.jpg
http://i.imgur.com/fKTmMzR.jpg
http://i.imgur.com/Y9cPN1c.jpg
買ってみた。悪くないけど良くもないな。
0567iOS2016/01/04(月) 20:29:59.53ID:G9cG+7m6
ガバガバだな
0568iOS2016/01/04(月) 20:36:24.41ID:BF9MVm1V
>>566
ガラズのズレと陰毛を何とかしなきゃ
0569iOS2016/01/04(月) 20:37:18.70ID:BF9MVm1V
×ガラズ
○ガラス
0570iOS2016/01/04(月) 20:42:19.67ID:AwN+yX4k
6sにフィルム貼ったけど小さすぎる…
なんで横幅が6と微妙に違うんだよ
0571iOS2016/01/04(月) 20:44:51.57ID:AwN+yX4k
>>558
ちょうどさっき貼った
横幅が完全にぴったりサイズなので本当にちょっとでも角度ズレると対角が足りなくなった
横幅あと2mm足りねえわこれ
0572iOS2016/01/04(月) 21:38:48.74ID:3p+6BpKf
フィルムちいせーw
0573iOS2016/01/04(月) 23:40:17.64ID:AE1pX5vR
>>566
6plus用は下が昔の純正ケースの様に切れてなくてカバーしてるんだが6用は切れてるんだな
なんか残念な作りだな
0574iOS2016/01/05(火) 00:51:15.45ID:xSKrLDw0
おまいら、次世代ガラスフィルムはフレキシブルガラスだぞ!
ビッグウェーブは目の前!
0575iOS2016/01/05(火) 03:20:25.22ID:EhHZSfvk
コレは安くてなかなかいいよ

まぁ、相性はケースbyケースだろうけど
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tmcltd/aigf-al.html
0576iOS2016/01/05(火) 03:40:38.51ID:IGf6cBPS
>>575
相性とかのレベルじゃない
アルミはタッチに干渉するから触ってもいない所がタッチされたり急にあちこち勝手にタッチされまくったり、タッチしても反応しなかったり、全く使い物にならない
0577iOS2016/01/05(火) 07:19:31.64ID:EhHZSfvk
>>576
マジで?
そんな頻繁に勝手に反応されたらマズいな
っても今のところ何の問題も無く使えてるけど
0578iOS2016/01/05(火) 10:02:40.39ID:s+aww3Pg
通話中に相手が嫌な思いしてなければいいね
0579iOS2016/01/05(火) 10:40:37.35ID:xsT+rIoE
>>576
そんな報告聞いた事ないけど
どっかのブログで書いてあるんか?
0580iOS2016/01/05(火) 11:57:15.12ID:XN5ID6N8
アンチグレアならこれが全面で安くてよかったぞ
目が疲れるんでしばらくつけてるけど

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B017B40FCA/ref=mp_s_a_1_1?qid=1451962566&;sr=8-1&pi=SY200_QL40&keywords=d%26p+アンチグレア&dpPl=1&dpID=41uOjrIjBPL&ref=plSrch
0581iOS2016/01/05(火) 18:40:36.59ID:dn3PyAWR
amazonで480円のブルーカットのガラス0.33買ってみて貼ったけど満足だわ。
本当にブルーライトカットかわからないけど、480円とかでamazonで買えるとかビックリw
店頭だと同じようなスペックで5000円とかあるもんな。
中身は同じようなもんなんでしょ?
0582iOS2016/01/05(火) 21:08:42.29ID:PQXPvX1m
6のクリアケースでプラスチックで気泡の出ない透明で黄ばまない一番の紹介してください
0583iOS2016/01/05(火) 21:51:29.63ID:NZ2xRnIT
ブルーライトは身体に影響ある特定の波長をどれだけカットしてるかが問題
保護のおまけ程度にってならなんでもいいが
0584iOS2016/01/05(火) 21:52:25.93ID:VEFxqQe2
100均
0585iOS2016/01/05(火) 21:57:42.58ID:cvQNpFzF
>>579
どっかのブログに書いてあるのかどうかは知らんが実際に俺が経験したから書いただけ
俺のPlusと嫁の無印にそれぞれアルミ枠のフィルムを貼って使ってたら最初は問題ない様に使えてたが、しばらくしたら挙動がおかしくなってきた
最初嫁から、送信してもいないのに書いてる途中でメールが送られて困るから直してと言われてフィルムを剥がしたら治った
自分も程度は違うけど挙動が変だなと思ってたから試しに剥がしたら一切問題がなくなった

あとベゼル部分が色のついたフルカバーフィルムはカメラに干渉というかケラれて全面カメラで写すと周りが白くなるからこれも全面カメラ使うならやめた方がいい
かといって寸足らずガラスフィルムはみっともないから、オススメはあまりないけど枠の部分が細く色が付いてるだけのフルカバーガラス
0586iOS2016/01/05(火) 22:36:15.86ID:cvQNpFzF
全面は前面の間違い
0587iOS2016/01/05(火) 22:40:26.70ID:8rLoBjrZ
液晶部分にアルミが被ってるなら意味わかるんだけどさ

そんな被る様な作りなのか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています