トップページios
1002コメント236KB

【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/12/09(水) 23:35:18.77ID:toyuryD8
前スレ
【iPhone 6s/6s Plus】ケース・液晶フィルム Part8 (c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447217969/

■iPhone6Sまとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6s/
0429iOS2015/12/25(金) 17:04:50.28ID:NAIpexg/
>>428
もっとサラサラはムリじゃね?
ガラス表面処理の滑りとは別物だからなあ
0430iOS2015/12/25(金) 17:13:38.45ID:vVGg/vrW
俺、Appleからベルキンのガラスフィルム無料でもらえた
まだ貼ってないけど、たぶんベルキン貼ってる人いないと思うwww
0431iOS2015/12/25(金) 17:22:12.41ID:vAWXCRWQ
>>418
>はい・・・浴室全体と自分も一旦シャワー浴びてから清めて作業始めたんですけどね…


剃毛はしたのか?
0432iOS2015/12/25(金) 17:39:13.76ID:HfvPjK74
>>415
その模様は多分糊じゃないかな?
自分のもHOYAのフィルム貼った時かなり目立った
洗えばどうにかなるものではないんじゃないかな

一度別のにくっつけててしばらくはがして放置したやつを家内のに貼り替えた際に洗っても特に問題はなかったが
水洗いのみだったから洗剤がいけなかったのかな
自分の場合フィルム貼りは一瞬の作業で時間かけないようにしてる
時間かければかけるだけホコリつくから
次やるなら位置決めはもうバクチと割り切って 時間かけないようにしてみるといいんではないか?
0433iOS2015/12/25(金) 17:41:26.64ID:+rSuN07R
クルマのフィルムみたいに石鹸水まぜた水でびしゃびしゃにできたらいいのになー
早く防水出せよ
0434iOS2015/12/25(金) 17:52:03.81ID:RImJ1mt0
何とか妥協いくレベルで貼りなおしできたわ!
もう二度と剥がさないぞこの野郎!
つか約束の待ち合わせに遅れるからもう出かける準備しないと!
貼ったガラスフィルム早速彼女に自慢してくるわ!
このために全裸で震えながらオシッコちびりながらフィルム貼ってたなんて絶対言えねえwwwww
お前ら色々ありがとな!
0435iOS2015/12/25(金) 17:52:14.17ID:5RQQa617
>>422
粘着層の厚さが不均一であるために、光の干渉が起きて縞模様ができてる
よって洗っても無理
0436iOS2015/12/25(金) 17:57:57.52ID:1o09tYoD
そこそこ掃除してる部屋小一時間閉め切って
固く絞った布巾の上で息を殺しながら迅速に貼り付ければ
埃なんて混入しないもんだけどな
0437iOS2015/12/25(金) 17:58:31.88ID:AmFxeC55
>>413
シャワーを浴室中にまいて湿潤状態を作るべし
0438iOS2015/12/25(金) 18:00:03.46ID:AmFxeC55
>>415
洗ったら乾かさないで水を切ったぐらいで濡れたまま貼るんだよ。
0439iOS2015/12/25(金) 18:03:21.20ID:rLHL2KAr
>>434 彼女にガラス自慢とかw
0440iOS2015/12/25(金) 18:04:32.73ID:HD7/7rwP
埃対策には、直射日光に当てながらやるといいよ!
よく見えるので貼りやすい。

おいらはその貼り方で家族のiPhone8台に貼ったぞ〜。少しズレたのはあったが、埃はひとつも入ってないよ。
0441iOS2015/12/25(金) 18:06:58.92ID:NAIpexg/
水が残っているとミネラル分がガラスに残って剥がした時に醜くなると聞いたことがある
やるなら純水かな
0442iOS2015/12/25(金) 18:18:27.18ID:BdoyVGv/
エタノールを粘着面にごく少量スプレーしてから速攻で貼り付けてる
0443iOS2015/12/25(金) 19:46:38.29ID:yQ7TiBkl
6splusの手帳型ケースで裏側がそのままケースになってるようなものってある?
ディズニーのキャラクターが書いてあるようなものはあるんだけどデザインはシンプルなのがよくて…
0444iOS2015/12/25(金) 20:18:36.16ID:9CQapnmZ
みんなそーじゃないの?
0445iOS2015/12/25(金) 22:26:55.15ID:s09f9gF0
>>434
なんか憎めないやつだなw
0446iOS2015/12/25(金) 22:49:11.99ID:O0La2e/i
何で保護フィルムってどれも端っこが少し空く仕様なの?
0447iOS2015/12/25(金) 23:42:40.31ID:bgD7zuvW
>>445 自演乙
0448iOS2015/12/26(土) 01:48:50.92ID:ypSArOe/
uagのケース付けて試しに二階から落としてみたら無傷
UAG最強!
0449iOS2015/12/26(土) 01:50:08.80ID:4l08pVjN
>>446
ガラスが平面じゃないから仕方ないね
0450iOS2015/12/26(土) 08:06:27.36ID:jizIjQC5
>>448 画面の方から落としてみろ!
0451iOS2015/12/26(土) 09:31:01.91ID:rQB4slOR
ほんとガラスとか貼るやつって馬鹿だよなw
0452iOS2015/12/26(土) 10:29:35.10ID:so8AQfFO
保護フィルム貼ってる最中に傷を発見した
死ね
0453iOS2015/12/26(土) 10:54:52.26ID:YXyeQxwN
自分を呪え
0454iOS2015/12/26(土) 11:00:18.61ID:d5KM6Jf/
>>444
革のケースでよくあるのだと本体を付けるのに革の部分にケースが接着されたタイプが多いじゃん?
探してるのはその裏側がそのままケースになってるタイプ
普通の形のケースからiPhone前面を保護す為の革が付いている感じ
0455iOS2015/12/26(土) 11:20:04.15ID:ze88B5f3
>>454
百均で売ってる薄いケースを貼り付けたら解決しそう
0456iOS2015/12/26(土) 12:19:16.93ID:E8vMP7o0
nano skinのケースをつかってるんだけど、ガラスフィルム変えたい。
検索しても最近は全面保護のばかり見るんだけど、液晶のみのでいいのないかな?
0457iOS2015/12/26(土) 12:29:12.53ID:xSZB0egD
>>450
画面のほうから落としても全く問題なし
0458iOS2015/12/26(土) 12:30:31.27ID:ITuyUAJv
ブルーライトのにしたからか画面が黄色っぽいわ
高かったし剥がすのもったいないなあ
0459ともゆき2015/12/26(土) 12:43:43.65ID:434HQDdU
UAGは宇宙から落としても大丈夫だもん
0460iOS2015/12/26(土) 13:18:43.15ID:+o4ctYsr
4の頃のバンパーはボタンがちゃんとボタンらしかったのに6のシリコンケースのボタン部しょぼいな
純正でそこそこの値段なんだからそういう所のこだわり欲しかったわ
0461iOS2015/12/26(土) 13:24:15.47ID:FFAm3U0S
ブルーライトw
uag w
0462iOS2015/12/26(土) 14:15:03.02ID:d5KM6Jf/
説明が下手くそで申し訳ないけどこのタイプ
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai/111-956487/
0463iOS2015/12/26(土) 15:01:48.88ID:ltTK2h6i
>>462
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TZJ7ADW/ref=cm_sw_r_tw_awdo_cZIFwb1EH3WXZ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00NBH9IR0/gamyr-22/ref=nosim/

逆にケース部分がないものも
http://www.amazon.co.jp/dp/B015ZCUYB2/ref=cm_sw_r_tw_awdo_oSIFwb165CGWH
0464iOS2015/12/26(土) 16:50:06.20ID:yrg3gKta
これよかった

http://www.amazon.co.jp/iPhone-5-5-inch-%E5%85%A8%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-CRYSTAL-%E6%9B%B2%E9%9D%A2%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%EF%BC%9AWhite/dp/B00UFTDADU
0465iOS2015/12/26(土) 17:40:48.63ID:dq7KSQfR
一周回って安定のマイクロ2.5Dに落ち着いた
0466iOS2015/12/26(土) 18:55:13.98ID:xSZB0egD
またマイクロのステマ連投か
0467iOS2015/12/27(日) 03:24:46.31ID:7LBQce5x
バンパーしか使った事無いけど手帳型のケース(皮)って使い心地どう?
俺はゲーム、ネット、ほぼ毎日いじくり倒すんだけど。
手帳型向いてるかな?
0468iOS2015/12/27(日) 04:23:03.33ID:0B9zqaiA
邪魔くさくてすぐ投げ捨てる
0469iOS2015/12/27(日) 07:55:20.81ID:BWk+XnfI
>>443
UAG フォリオケース
Colorant Case C3 Folio
ぐらいしか見当たらんね
0470iOS2015/12/27(日) 09:36:27.55ID:aD5GfKBD
>>467
片手持ち命の人は手帳型便利
0471iOS2015/12/27(日) 11:28:37.20ID:7LBQce5x
>>468>>470
ありがとう
多分この二つの意見が的を得てると思うなぁ
家でガッツリ使うには邪魔で、外で使うには便利そう
0472iOS2015/12/27(日) 11:36:42.24ID:G9rF/7o7
家では外せせばよくね?
それか家用のを買う
0473iOS2015/12/27(日) 12:44:58.67ID:R6zqVTXr
JACA JACAの栃木レザーケース使ってる人いる?
右開の手帳ケースってあまり見かけないから気になってるんだけど
0474iOS2015/12/27(日) 13:18:15.56ID:E+V6dphH
>>471
的を射る警察だ!
的は得るものではないぞ!!
0475iOS2015/12/27(日) 13:23:26.93ID:0B9zqaiA
栃木レザーw
0476iOS2015/12/27(日) 13:27:30.72ID:TxVu9PgD
>>473
新宿ビックロの裏にあるiPhoneアクセサリー専門店で触れる見本がおいてあったよ
自分が触った印象では革があつすぎて好きにならなかったっけど、
重厚な革製品が好きな人なら気にいると思った
0477iOS2015/12/27(日) 13:39:14.44ID:2nmoHy/z
>>473
左利き用だな
電源ボタンが押しにくいからAssisiveTouchの「画面をロック」の世話になってた
0478iOS2015/12/27(日) 13:51:56.70ID:R6zqVTXr
>>476
ありがとう
厚手の革は嫌いじゃないのでその点は大丈夫そうです。

>>477
あぁ、確かに右開きだと電源ボタンが押しにくいな
ありがとう、参考になりました。
0479iOS2015/12/27(日) 16:27:03.31ID:jYPOBF3w
>>457 外に出ない人かw
0480iOS2015/12/27(日) 17:16:49.05ID:y6wTmZfx
>>478
ロングストラップとあわせて買って時々使っているが、いいぞこれ
片手で蓋を開閉できるし首からかけとけば満員電車でも落とす心配はない
電源ボタンは確かに押しにくいから、気にせずそのまま蓋を閉めている
0481iOS2015/12/27(日) 18:30:48.70ID:mErJTolB
今気がついたけど
時計のアイコンって今の時間で表示してるんだな
どうせやるなら大きさ選ばせてくれよん…
アンドロイドみたいに
0482iOS2015/12/27(日) 18:36:07.76ID:R6zqVTXr
>>480
ほっといてもスリープになるから、まぁ気にしなくてもいいのかな

フラップを閉じた状態でも電源ボタン押せる?
0483iOS2015/12/27(日) 18:47:18.70ID:IlS4hlUM
>>481
大きさ変更なんていらねえよ
0484iOS2015/12/28(月) 20:43:36.58ID:PkbAUYdU
パワサポのウンチグレアフィルムいいわぁ
( ´ ▽ ` )ノ
0485iOS2015/12/28(月) 21:48:36.71ID:ovf9XSZ/
ストアで純正本皮ケースを買ってみたけど、想像以上に手に馴染むのですごく気に入った
今まで色々なケースを買ってきたけど多分歴代で最高のケースかもしれない
保護性は低そうだけど・・・
0486iOS2015/12/28(月) 22:34:13.47ID:f76apqTb
下部が無防備なのがなあ
0487iOS2015/12/28(月) 22:56:33.74ID:t44L38Us
MYNUS、素材がポリプロピレンか
実物を目にして触ると、かなりチープそうだ
デザインは良いのに残念だ

エアジャケットから卒業しようと思ったのに
0488iOS2015/12/28(月) 23:32:56.53ID:6/zQtxXb
>>487
全然話題にならなくなったね
0489iOS2015/12/29(火) 00:15:45.37ID:YptElESH
>>486
そんな貴方には純正バッテリーケースがお薦め
0490iOS2015/12/29(火) 00:44:17.26ID:c9XgiD2P
6splusの手帳型ケースで裏が革じゃないものか>>463の1番上みたいな裏面だけ革じゃないものってどなたかご存知ですか?
0491iOS2015/12/29(火) 00:47:01.34ID:OvgwIETQ
パワーサポート失敗したわ
イヤホンジャックと右下が尖ってて痛てぇわ
0492iOS2015/12/29(火) 00:48:03.15ID:OvgwIETQ
電源ボタン、音量ボタンは覆われてる方が押しやすいのね
0493iOS2015/12/29(火) 01:22:22.27ID:xbMCvbM2
http://wafu-note.hateblo.jp/entry/20151222/1450767600

MYNUSのケースが欲しい6sならOKかな
0494iOS2015/12/29(火) 01:42:23.66ID:FkOGKkC+
100均のケースもバカにできないなと思った今日この頃
0495iOS2015/12/29(火) 02:32:43.99ID:YptElESH
1,2年前から言われてるな
本命ケースが出るまでの繋ぎとしては百円均一ショップので充分

サンワバッファローエレコムラスタパワサポは百均と同レベルなのに、
日本製パッケージ&マニュアルと広告宣伝費で定価3〜5千円にしてるだけw
0496iOS2015/12/29(火) 10:58:13.40ID:OvgwIETQ
>>248
これか
酷いものだな
https://twitter.com/wafu_572p/status/679010478199193600
0497iOS2015/12/29(火) 13:42:20.80ID:Susquh0L
>>496
ハマってない…
0498iOS2015/12/29(火) 14:48:08.03ID:YfrW0Bm6
MYNUSかなり地雷だ。

6持ちはだめ。緩くて押すたびにずれる。

メーカーに連絡しても全然連絡してこない。

パワーサポート付け直したよ。
0499iOS2015/12/29(火) 18:14:20.71ID:it2CGufm
素材がペットボトルと同じだろ
その時点で地雷だ

中国の工場でプレスした後、雑多に扱うからそうなる
0500iOS2015/12/29(火) 18:28:30.59ID:aZr1AAds
メイドインジャパンがうりじゃなかったか
0501iOS2015/12/29(火) 18:39:56.24ID:Tp2wkyY0
>>498
それだけ6sにジャストフィットに設計されているということだな
0502iOS2015/12/29(火) 18:57:00.75ID:9SyFJ+7S
>>500
メイドインヂャパンだウリ
0503iOS2015/12/29(火) 19:33:21.51ID:TDNtIEs+
iPhone6/6sの液晶フィルムを探しています。
全面保護のガラスフィルムで、液晶の周りの部分がゴールドの物でいい品物はありますか?
0504iOS2015/12/29(火) 19:40:11.76ID:VzmOYbGn
>>503
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B017N7PM4Q
0505iOS2015/12/29(火) 20:28:28.70ID:TDNtIEs+
>>504
ありがとうございます!これとは別に、色は気にしないので液晶全面保護フィルムってどれがいいのでしょうか?
0506iOS2015/12/29(火) 20:54:35.65ID:VzmOYbGn
>>505
3Dラウンドエッジの保護フィルムのことかな。
Amazonで「ゴールド 3D全面フィルム」
で検索すればいっぱい出てくるから
気に入ったの買えばいいじゃない。
ちなみに3Dラウンドエッジの全面保護のガラスタイプの奴は
エッジ部分ぶつけただけでもフィルムにヒビ入るとか書き込み見た気がする。
私は耐衝撃吸収保護フィルムしか使わないので
ガラスフィルムについては詳しくありません。
ごめんなさい。
0507iOS2015/12/29(火) 21:50:55.52ID:TDNtIEs+
>>506
すぐ割れるのは考えものですね…よく考えてから購入しようと思います。ありがとうございます
0508iOS2015/12/29(火) 23:02:21.28ID:7F3RcrIZ
自演乙
0509iOS2015/12/29(火) 23:10:26.37ID:S6VZpxR9
ベルキンのインビジガラス貼ったけど、失敗して汚れ水で洗い流したら奇麗に貼れた
これ、Appleストアにあるんだけどガラスなのか?
すげー曲がるぞ
90度くらい平気で曲がる
発色が良くなったわ
高いけどいい物かもしれん
俺は無料で貰ったが
0510iOS2015/12/29(火) 23:18:28.82ID:TIYLeFSf
ガラスじゃない普通のフィルムで
全面(ディスプレイ側の)カバーできるまともなやつある?
どれもレビューみるとすぐ剥がれるとか書いてある気が
ガラスと違って柔らかいフィルムだと丸みのとこが無理あるのか
0511iOS2015/12/29(火) 23:24:00.99ID:T5YnAU/i
考えれば分かる事
0512iOS2015/12/30(水) 00:59:09.78ID:+KlfCJMx
taktikの公式ページいくとなんかGoogleにもどされるんだけど
アクセスできる?
0513iOS2015/12/30(水) 16:34:09.73ID:R4xti1wl
革ケースで手帳型じゃない奴を探してるんだけど、オススメありませんか?
探しても手帳型ばっかりでうんざり……
0514iOS2015/12/30(水) 16:35:18.89ID:4nVUimWa
純正
0515iOS2015/12/30(水) 16:52:13.98ID:H4n4Y0sj
純子
0516iOS2015/12/31(木) 07:02:18.87ID:Hr2bQi4U
>>513
純正がおすすめだけど、ジャック周辺のガードが甘いと感じるならこれ
https://qialinocases.com/shop/iphone-6-6s-leather-protective-case-with-rivets/
0517iOS2015/12/31(木) 07:16:22.47ID:Hr2bQi4U
純正にそっくりだけど下までしっかりガードしてるやつがあるね
http://www.aliexpress.com/item//32244997938.html

自分もこういうのを探してたので注文してみるわ
届いたらレポするかも
0518iOS2015/12/31(木) 18:33:42.96ID:qesmPF7d
>>517
俺も純正ケースの下がガバガバなのが嫌でここで似たケースがないか聞いたりもしてたけど、これいいかもな

ただライトニング周りの画像が一切ないからどうなってるんだろう
よかったら、届いたらうpして
0519iOS2015/12/31(木) 21:08:21.54ID:MstgyVCR
plus用のboostcase日本で買えるところってある?
0520iOS2015/12/31(木) 23:07:16.27ID:pDAQimI8
>>516
これはダサイw
0521iOS2016/01/01(金) 08:55:39.37ID:ggCIdkEz
エアジャケット外せる気がしない(´・ω・`;)
0522iOS2016/01/01(金) 12:56:10.85ID:Uzb44xHA
ゴム手しないと無理だな
0523iOS2016/01/01(金) 17:45:01.83ID:kGubcooM
MAGPULのBumpケースも外せる気がしないわ
0524iOS2016/01/01(金) 20:26:46.41ID:JW6eQaow
他にいいケースが見つからなくて外せないという意味なのか物理的に外せないという意味なのか
0525iOS2016/01/01(金) 21:13:01.17ID:Rgn4qMYu
エレコムの分厚いケースも結局は二週間でスリットのとこから割れた
昨日買ったエアジャケを今日から嵌めて様子を見てみる
相変わらず装着感は素晴らしいな。二ヶ月持てば御の字とすることにするw
0526iOS2016/01/01(金) 21:51:56.73ID:lCWDcyaf
MYNUS再入荷のメールが
来たがさてどうするか

2kくらいだったら
駄目元で試そうと思えるんだが
0527iOS2016/01/02(土) 00:10:19.58ID:y+O/jbgb
6sならMYNUS悪くないよ。
0528iOS2016/01/02(土) 12:16:49.84ID:mFWzDVVd
mynusステマ多いけど俺はいいと思う
スペースグレイ6sに黒なんだが精巧さ一体感最高でしょ
触り心地はさておきだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています