iOS9.xを語るスレ Part15©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/12/09(水) 18:24:50.90ID:Ivr/+Bgz不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください。
その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/
脱獄関連は禁止
重い、軽いetc.
→アップデート後は普段と挙動が変わります。騒がず暫く見守りましょう。
アプリが落ちたりカクカクなのはアプリが未対応な為です、アップデートをお待ちください。
iOS9にアップデート後は、インデックス作成のため、動作がカクついたり、バッテリーの消費が早くなる事があります。
焦らず、1日ぐらいは様子を見ましょう。
iOS9.xを語るスレ Part14 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1448343606/
0202iOS
2015/12/10(木) 18:07:40.04ID:nYki/H0m買った時からな
ラインとかでも鳴るよ
0203iOS
2015/12/10(木) 18:12:41.08ID:2L8JmRk30204iOS
2015/12/10(木) 18:17:54.11ID:fxuRsP5k一週間くらいは様子見すべき?
0205iOS
2015/12/10(木) 18:28:32.37ID:rJ6pR6OQそういうの使ってなければいいんじゃね
0206iOS
2015/12/10(木) 18:54:07.20ID:08bCbV5M今の所話に出てきた類の不具合はない。
0207iOS
2015/12/10(木) 18:59:38.29ID:EHanAmdu俺も視差効果の設定の確認したけど変わってない
なのちアニメーションなくなってる
なんでだろ?
バグ?
0208iOS
2015/12/10(木) 19:03:41.96ID:eSvaqgS1パッパと画面が変わるやつでしょ
バグだよ
0209iOS
2015/12/10(木) 19:04:17.66ID:P/JvltDRFaceTimeの着信が鳴らないバグって
直ったのかな??
0210iOS
2015/12/10(木) 19:10:16.95ID:FjCEwQo8> あと写真アプリから画像削除した時に、もう一回他の画像削除しようと思っても、
> 一旦アプリ再起動させないと削除できないのもバグのような気がする
何を言っているのかさっぱり判らない。
割とマジで。
0211iOS
2015/12/10(木) 19:22:09.13ID:A28KGvND0212iOS
2015/12/10(木) 19:39:50.45ID:EHanAmduやっぱり
次のアプデ早くしてくれアップル
0213iOS
2015/12/10(木) 19:48:01.59ID:elGBFT0V5s、9.2
条件わからんがスマホ落としかけて変にタップしたみたいでSafariのレイアウト崩れた
横画面→キーボード表示→縦に戻す
これかなぁ
0214iOS
2015/12/10(木) 19:51:44.77ID:elGBFT0V0215iOS
2015/12/10(木) 19:57:58.35ID:6bXJiM7C【コンテンツブロッカー】1Blocker Part2【広告非表示】©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447511638/
0216iOS
2015/12/10(木) 20:05:14.34ID:N4Y2qcVb0218iOS
2015/12/10(木) 20:33:06.21ID:5uQd8b7c0219iOS
2015/12/10(木) 20:34:18.59ID:F/PH5EbOオレも6s plusでノイズは入らんな
0220iOS
2015/12/10(木) 20:36:28.59ID:15XyFuhwそこから充電してたんだけど、今までより時間がかかるようになってない?
けどアプデ後バッテリー使い切って再充電したら持ちが良くなってるかも?
0221iOS
2015/12/10(木) 20:49:58.34ID:0wAN32pjカーソルがたまに固まるバグあるね
致命的なバグはBluetoothヘッドホンくらいか?
視差効果は酔いそうだったからオフってたけどオンの方が今のデザインには合ってるね
0222iOS
2015/12/10(木) 21:04:02.89ID:nYki/H0mイヤホンしても入らない?
曲の入りとか音の出始めにチッチッみたいな
0223iOS
2015/12/10(木) 21:10:37.48ID:NzLKIpWn0224iOS
2015/12/10(木) 21:17:40.21ID:+mP1OjFVマルチタスクの改悪で視差効果ありにしたけど、1日で慣れたわ
酔うけど、視差効果切ってた時に感じた違和感はなくなった
0226iOS
2015/12/10(木) 21:40:06.15ID:xJ2ZIyVh0227iOS
2015/12/10(木) 21:42:38.81ID:VERltQMa0228iOS
2015/12/10(木) 21:45:00.80ID:S2NhzqD40230iOS
2015/12/10(木) 22:01:11.96ID:RHPgP3ox0231iOS
2015/12/10(木) 22:07:06.47ID:Nrdq9viR0233iOS
2015/12/10(木) 22:11:02.84ID:ED9FUwYx0235iOS
2015/12/10(木) 22:20:14.76ID:/tmDdSAG横からだが俺も9.1から同じ症状だ
このままアポスト持って行ったら交換してくれるかも?と淡い期待を抱いてる
0237iOS
2015/12/10(木) 23:05:10.14ID:pmr8zSo90239iOS
2015/12/10(木) 23:29:43.96ID:+mP1OjFVassistivetouch見てみ
0240iOS
2015/12/10(木) 23:30:35.87ID:cNz/FQZtネタ元はVergeの考察だな。お前らより全然信頼性が高い。
http://www.theverge.com/2015/12/8/9872238/is-apples-smart-battery-case-mophie-patents
0241iOS
2015/12/10(木) 23:33:16.94ID:cNz/FQZt正 説得力
0242iOS
2015/12/10(木) 23:41:04.53ID:pE+x9rqKとか表示されるメールのバグなおってない
0243iOS
2015/12/10(木) 23:55:32.34ID:/tmDdSAGダメだねぇ
今も12からいきなり6になった
でも9.2の方がマシ、9.1はもっと酷かった
いきなり20減ったりしてたしw
>>238
6ですよ
0244iOS
2015/12/10(木) 23:58:27.86ID:15XyFuhw>>180と同じ症状が出始めたかも、、
車に乗ってる時に27%あったのに、いつの間にか19%になって赤ゲージに変わったような気がしたし
0245iOS
2015/12/10(木) 23:59:32.53ID:NzLKIpWnプッシュなのに平気で10分とか遅れるんだが
0246iOS
2015/12/11(金) 00:00:40.59ID:zVj5Zk3d0247iOS
2015/12/11(金) 00:14:40.56ID:r9a/A9BCクックによると、あのケースは取り外しやすさを重視したとのこと
他社製バッテリ搭載ケースは分離しないと外せないものばかりで
そこを解消したってさ。日常用途よりは旅行者向けとのこと
デザインについてはノーコメントだった
0248iOS
2015/12/11(金) 00:16:11.49ID:zVj5Zk3d0249iOS
2015/12/11(金) 00:16:33.67ID:4oiV2Qbw0251iOS
2015/12/11(金) 00:18:09.14ID:5khzBK5a0253iOS
2015/12/11(金) 00:25:09.26ID:xedZeCyKかなりデカイ電池入れれるだろ
0254iOS
2015/12/11(金) 00:28:48.14ID:LIXp42e70255iOS
2015/12/11(金) 01:16:20.42ID:2brykCM00256iOS
2015/12/11(金) 01:22:24.04ID:PJIrGEn5早くても、来週16日の午前3時。
2月の中国でのapplepayの開始前までについて、もう一回はバージョンアップ。
という夢をみながら、寝るわ。
0257iOS
2015/12/11(金) 01:36:33.35ID:gblDh9msプラシーボの可能性は否定できんけど
0258iOS
2015/12/11(金) 01:59:49.33ID:dQFy0TeT0259iOS
2015/12/11(金) 02:33:33.33ID:FFBv3tnCもう純正ミュージック使うのやめようかなぁ・・・
0260iOS
2015/12/11(金) 02:45:38.07ID:HXaoAmyl0262iOS
2015/12/11(金) 02:49:25.71ID:HXaoAmylもちろんちなみにiPod touch第5世代
9.0の時にストレージにあった1GBくらいのやつ消したのがまずかったのかな
0263iOS
2015/12/11(金) 03:04:17.76ID:5khzBK5aボケボケでした。
0264iOS
2015/12/11(金) 03:15:23.17ID:MoYEN9GN9以降は8.4のサクサク感がなくなるとか聞いたけど
0265iOS
2015/12/11(金) 03:22:33.52ID:bdHIzRXqバッテリー残量の%表示 止めたら? 精神衛生上その方がいいと思うよ。
表示なんて電波もそうだけど 単なる目安。
0266iOS
2015/12/11(金) 03:31:39.91ID:bdHIzRXq何も考えずに使って 減ってきたら充電。それで何も悩むことない。
0267iOS
2015/12/11(金) 04:16:32.86ID:QMn/kJwc〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
0270iOS
2015/12/11(金) 06:22:16.15ID:s0exZmDgバッテリー残量は電圧測定で判断してるもの
定格電圧があるものの実際には±0.5Vくらい変動する
電圧が一時的に落ち込めば切れるし一時的に上がっていて落ち込めば残量は一気に減ったように見える
0271iOS
2015/12/11(金) 06:23:49.89ID:bdHIzRXqしばらく使って100%から減らないのを見たことあるだろ? そもそも表示が本当に正確だったら そんなことあるわけないんだし、表示自体 曖昧なんだよ。
てか 1%の狂いもなく表示されるものだと思ってたの?
0273iOS
2015/12/11(金) 06:31:02.06ID:bdHIzRXq0274iOS
2015/12/11(金) 06:56:09.61ID:s3hiLoco良さそうだ
0276iOS
2015/12/11(金) 07:18:58.39ID:s0exZmDg0277iOS
2015/12/11(金) 07:43:03.76ID:r9a/A9BCRAM解放するの初めて知った
0278iOS
2015/12/11(金) 07:54:50.99ID:GKruAwmgつうかかゆいとこに手が届かないしダメだなもうw
任天堂と同じだわ
0279iOS
2015/12/11(金) 08:01:49.35ID:6g6urYqyバッテリー残量がおかしいのは明らかなバグ。交換対象だからな
実際9.1の時に発症してAppleサポート自身がこれはおかしいと認めて交換してもらってるから
0280iOS
2015/12/11(金) 08:06:53.45ID:sWo37Ft50281iOS
2015/12/11(金) 08:13:39.01ID:uB/9Tu/sヌルヌル感なし。もっさりだな。
0282iOS
2015/12/11(金) 08:14:05.80ID:uNpGAu7i同じ人いますか?
0283iOS
2015/12/11(金) 08:17:03.70ID:oIYa2zut俺も電話したら2分で交換の決定がでた
けどクレジットカードないから
エクスプレス交換出来ず諦めた
0285iOS
2015/12/11(金) 08:29:22.85ID:13BHxfmC0288iOS
2015/12/11(金) 08:51:18.81ID:xQWhhFKjおかしいと思うならgdgd言ってないでサポートに電話して
さっさと交換すりゃいいのに。
0289iOS
2015/12/11(金) 08:57:34.47ID:n/elpqFOApple押しだがあれだけは勘弁
0290iOS
2015/12/11(金) 08:59:25.91ID:eKAbCiEZボケてたわw
アプデしたらONになるのね
0291iOS
2015/12/11(金) 09:00:36.58ID:n/elpqFOアホですか?
バッテリーなんか使えるだけ使えばいいやん。
なくなったら充電するだけ。
地球環境?
0292iOS
2015/12/11(金) 09:16:46.41ID:P1M4E/yOやはりDRMが原因じゃないのかな?
元々ほかのミュージックアプリじゃ再生不可能だったし更に厳格化されたのかも
自分の場合、BTレシーバーそのものにイコライザやサラウンド機能が乗ってるだけでも
BTがたびたび強制切断されるようになったわ…
ところがwifiだけで聴いてる限りはそういう症状はないのよね
0293iOS
2015/12/11(金) 09:17:47.55ID:On6fP1aqいやだな
0294iOS
2015/12/11(金) 09:34:10.39ID:nuIxcCPu0295iOS
2015/12/11(金) 09:43:22.81ID:MIz8GjBd0296iOS
2015/12/11(金) 10:08:04.37ID:6NWC97QV曲の途中を先頭と認識しているようで先頭に戻しても途中から再生してしまう
アプリの再起動をしても同じ状態が続くのでiPhoneを再起動してようやく正常になった
9.2でもまだ不安定ですな
0297iOS
2015/12/11(金) 10:16:15.82ID:SrzehXiY0298iOS
2015/12/11(金) 10:41:54.08ID:G1nhX1AJ0299iOS
2015/12/11(金) 11:03:54.86ID:pjPdYFY1アプリ側が対応しなきゃどうにもならんだろ…
0300iOS
2015/12/11(金) 11:05:33.47ID:Dwk9MiG3それバクって言うのか?
交換したら端末側の不良だし、絶対面倒くさいから交換対応にしようって思われてるぞ
0301iOS
2015/12/11(金) 11:08:58.58ID:htWWnrqL■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています