トップページios
1002コメント239KB

次世代iPhone Part188 [転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001iOS2015/11/30(月) 19:04:52.14ID:08Kg6jOT
前スレ
次世代iPhone Part187 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446719258/
0822iOS2015/12/15(火) 15:19:42.29ID:14bW7enr
時価総額断トツトップの社員達が使ってるのにか
0823iOS2015/12/15(火) 17:21:46.06ID:REgLUkiT
>>816
荒らし乙
0824iOS2015/12/15(火) 17:28:06.96ID:bqhnb400
そういう君たちに

おちんちんびろーん
0825iOS2015/12/15(火) 17:35:42.73ID:ePrvZ1U0
>>816
昔からスレタイ通りの内容のみだよカス
0826iOS2015/12/15(火) 18:14:25.07ID:oFRAklUx
6Sからはキャリアの投げ売りが終わってまったく売れなくなったなあ、、、
0827iOS2015/12/15(火) 18:41:37.67ID:NcQscOqe
これからはアンドロ軍団に入るよ
林檎のは高杉ててもう買えない
0828iOS2015/12/15(火) 18:46:06.32ID:ymRe8v/S
未だに禿は単看板店で還元キャンペーンやってるけどな
しかも二台で36万だったかな
禿はもうリンゴから逃げられない
0829iOS2015/12/15(火) 19:19:42.34ID:t4dVWpyY
>>827
もうインセンティブもキャッシュバックも廃止だぞ
0830iOS2015/12/15(火) 19:34:14.90ID:M6Qv/46I
キャッシュバック廃止で安いAndroid端末に人が流れたらAppleのノルマを3社はどうやって凌ぐつもりでいるんだろね。
そう考えると諸悪の根源はAppleのような気がしないでもないが端末価格が高いんだからそろそろノルマ廃止して囲い込みなんかしないでユーザーが逃げないような経営して欲しいねぇ…
0831iOS2015/12/15(火) 19:47:43.30ID:oFRAklUx
>>830
契約破棄して取り扱いやめるんじゃね?
そのコストは業界の正常化に協力した見返りに国が負うとかどうせ内部では決まってるだろ
0832iOS2015/12/15(火) 20:12:29.81ID:ymRe8v/S
>>830
ノルマ契約を止めるだけだろ
で ノルマ廃止が無理なら取り扱い終了をちらつかせる
docomoなんて一度買い取りした端末をappleへ買い戻したらしいし
0833iOS2015/12/15(火) 20:17:30.39ID:t4dVWpyY
>>830
Androidもキャッシュバックやインセンティブ廃止なんだが
0834iOS2015/12/15(火) 20:23:39.54ID:6ALCGYZv
となるとSIMフリーのZenFoneやらARROWSあたりが浮上してきそうだな
廉価端末が高価端末を駆逐し始める
0835iOS2015/12/15(火) 20:33:40.44ID:FIvvJHri
ゴミみたいな性能Androidが溢れかえるのが安易に想像つくわ
0836iOS2015/12/15(火) 20:41:13.07ID:C8VOlGFp
例え一台30万円になろうとも絶対iPhoneだよな
0837iOS2015/12/15(火) 20:42:57.59ID:ZYOXpiCG
いや、おまいらに相応しいのはプラダフォンだなw
0838iOS2015/12/15(火) 20:45:14.55ID:xqri5mj9
エルメスコラボの次はプラダコラボか
iPhone with PRADA
0839iOS2015/12/15(火) 20:47:33.79ID:ULZLXD9a
さらにVUITTONコラボも頼む
0840iOS2015/12/15(火) 20:47:55.37ID:X3ev52ef
iPhoneの今年度販売見通し、トーンダウン
http://jp.wsj.com/articles/SB12554609945154534602604581416910214773354
0841iOS2015/12/15(火) 21:22:44.52ID:t4dVWpyY
ユニクロフォンでいいや
フリースボディでw
0842iOS2015/12/15(火) 22:05:56.64ID:0aK5tL0I
>>825
だったらテンプレに禁止事項にいれてくれ
iOS板自体がApple製品やiOS製品に話を限定してないんだから板でちゃんとルール決めてくれ
ルールなければなんでもありなのが2chだよ
0843iOS2015/12/15(火) 23:19:31.56ID:s5DnfG1Q
しまむらフォンなら欲しい
0844iOS2015/12/16(水) 02:02:55.23ID:XVarqmWK
子供ように西松屋ホン
0845iOS2015/12/16(水) 02:40:05.14ID:iIe2/lcu
今年は機種変したつもりでMacBook Airを買った。
それ考えたらiPhone、クソ高い。
0846iOS2015/12/16(水) 04:49:28.35ID:t+rmPgeu
>>816
仕切りたがりのアホはどこにでもいるさ
ムシムシ
0847iOS2015/12/16(水) 06:39:33.85ID:vA1AzWbI
12インチMacBook 15万
iPhone6S 16GB 10万


なんだこれw
0848iOS2015/12/16(水) 06:51:09.39ID:zJr1+DRb
>>846
さすがゆとりニートw
0849iOS2015/12/16(水) 06:55:59.96ID:rZOXzdFI
>>847
高いと思えば買わなければいいだけ
0850iOS2015/12/16(水) 08:38:14.40ID:fHnjtwIX
iPhone7 64GBは更に上がるだろうなぁ。
ただiPhone依存のアップルもブランド力が落ちてるから、値上げだけじゃ台数減らしそう。
6sは日本伸び悩んでるって記事見たけど。
0851iOS2015/12/16(水) 09:04:58.88ID:t90+2mmM
WindowsとAndroidがもう少しまともならiPhone捨てれるのに
0852iOS2015/12/16(水) 09:19:50.27ID:fiXSsi5L
Nexus 6Pに変えて幸せだわー
iPhoneのクソさがよくわかった(笑)
0853iOS2015/12/16(水) 09:29:42.20ID:yrKRjSap
>>852
画像上げてみ
0854iOS2015/12/16(水) 10:13:42.59ID:XVarqmWK
中国の人件費も上がってるらしいから
高くなるだろう
0855iOS2015/12/16(水) 10:44:57.05ID:iCycGwq/
>>840
6s発表のときの熱量の無さから減るとは思ってたけど、それほどでもなかったな
おれは3割減くらいになるかと思ってた
0856iOS2015/12/16(水) 10:51:55.79ID:/VTbmyMh
リンゲルブルーメンが100%信頼のおける情報筋から4インチiPhoneが出るって書いてある
普段100%って言わないから相当自身があるんだろう
0857iOS2015/12/16(水) 11:19:09.58ID:dwyjG8v9
>>852
たったそれ言うだけに書き込むとはポンコツ野郎だなぁwww
0858iOS2015/12/16(水) 12:48:37.10ID:iBMJWQwA
>>857
ポンコツ野郎に誤れ
0859iOS2015/12/16(水) 12:50:21.71ID:GtYyZ/IR
入るヒットラー
0860iOS2015/12/16(水) 13:12:47.23ID:H3Dcu3Ax
>>852
さようなら
二度と来るなよ
0861iOS2015/12/16(水) 13:32:37.82ID:I4NXA2TD
>>856
みんちくじゃね
0862iOS2015/12/16(水) 13:38:12.31ID:I4NXA2TD
つーかiPhone5Sが継続販売されますってだけだったりw
0863iOS2015/12/16(水) 13:46:14.24ID:DKPagvpJ
6cとか7cとか出てもスペックダウンして出るんだろ
カメラが800万画素とか

cはcheapのcだからな
0864iOS2015/12/16(水) 13:52:00.79ID:VWPbaSeB
gは爺のgで
老人向豪華コラボバージョンだせよ
0865iOS2015/12/16(水) 16:17:38.13ID:EOEM+AFv
>>850
258GBモデル出してくれ
>>854
東南アジアに移転しろよ
0866iOS2015/12/16(水) 16:28:20.58ID:XVarqmWK
5sのスペックそのままで
カラバリ変えて7cの名前で出るんだ
0867iOS2015/12/16(水) 17:39:43.83ID:kSYx6IQb
>>866
むしろ5sの外装そのままで中身だけ最新にしてほしい。
今のアップルのデザインで余計なことをしないでほしい。
0868iOS2015/12/16(水) 19:49:53.21ID:VnGfmss6
中身はiPhone、見かけはギャラクチョンってのはどや?
0869iOS2015/12/16(水) 19:51:29.73ID:ghi8Jx7U
Nexus最高だわ
iPhoneってホントだめだな
0870iOS2015/12/16(水) 20:01:24.98ID:KWA+Gbf5
>>869
俺Nexus7持ってるけど
たまにフリーズしない?
0871iOS2015/12/16(水) 21:37:43.63ID:ghi8Jx7U
>>870
しないぞ(笑)
サクサク
ヌルヌルでこんな快適だとは思わなかった
0872iOS2015/12/16(水) 21:40:59.93ID:/VTbmyMh
>>861
クオだったらせいぜい2%だろw
0873iOS2015/12/16(水) 22:06:03.56ID:4u45Cfln
Cyooon!のCらしいよ
0874iOS2015/12/16(水) 22:17:15.29ID:Ye5Pmzu8
ネクサスもベゼルありありでなんだかなー
6pなんかどっぷりチャイナだし、、、
触手が動かないッス
0875iOS2015/12/16(水) 22:46:57.80ID:eDRQFslf
触手あるの?
0876iOS2015/12/16(水) 23:08:16.08ID:t+rmPgeu
C出るのか楽しみだな
0877グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/17(木) 02:58:55.38ID:oc+60ByK
>>831
インセやCB、月割を完全に禁止するってわけではなく、行き過ぎ状態を
是正するって感じで夕方のニュースでいってた。

キャリアSIMロック版で軽めの縛り付き、総額2〜4万程度の月サポ
そのあたりに落ち着くんじゃないか?
俺はドコモでいいし、SIMフリ10万で買うより、SIMロック版7万がいいな。

月サポ総額24000円で、1ヶ月目でのSIMロック解除は24か月分月サポ消滅、
6か月目なら18か月分消滅、1年目なら12か月分消滅、そのあたりが
公平性があると思う。


>>847
iPad Airのほぼ倍ってのもちょっと変な感じあるよな。
ま、iPhoneは高くても売れるし、キャリアが(月サポ等)
負担する分も見越して高い定価を設定してるんだろう。
0878iOS2015/12/17(木) 03:03:44.36ID:MoiVbqfK
>>877
グロ
0879iOS2015/12/17(木) 06:30:37.30ID:aptiXd00
>>877
法的拘束力はないガイドラインだけど
結局内容はCBや奨励金の禁止だぞ

それを受けて各社の対応も廃止
その代わりにやることはショボい

1GBプラン新設して月額合計5000円くらいにするだけ
0880iOS2015/12/17(木) 07:43:48.04ID:a1RROXmW
MNPでのCBが無くなるだけだろう。
過度にヒートアップしていた感があったからね。
これを機にMNP自体が廃れていく可能性あり。
0881iOS2015/12/17(木) 07:56:45.58ID:SzIvoVDo
>>877
ざまあw毎年なんて機種変更出来なくなるなw
グワポ潰しの法案だ正しくw
0882iOS2015/12/17(木) 08:32:09.77ID:ThEtdNIT
>>877
機種変更してない人にも新規やMNP利用者と同等の割引をしろ、が条件に入ってるので仮に二年縛りとして最大でも二万円引き程度が限界

実際には利用者全てでのトータルで値下げしろとは要求していないので
iPhone買ったら二年間は月額が値上がりって体制になる
0883iOS2015/12/17(木) 08:58:46.03ID:YP8WXEc5
それでも5000円は高すぎるわ・・・
1GB2000円まで下げてくれ
それならMVNOからドコモに移る
0884iOS2015/12/17(木) 09:07:19.03ID:wWkXYHNY
移らなくていいだろ
0885iOS2015/12/17(木) 09:44:11.80ID:YP8WXEc5
>>884
MVNO回線遅すぎない?
実は未だにiphone4で3Gなんだがそれが原因かな
7が出るまで辛抱しようと思ってる
0886グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/17(木) 10:36:50.13ID:0GQv1178
>>881
金銭的なこと抜かしても毎年買い換えは必要ない気もしてきてるよ。
代表を降りてからちょっとモチベーションは下がったね。
5sも結局ほぼ丸2年使ったし、6→6sもほとんど感動はなかったな。

3GS→4、4→4s、5→5sはかなり意味はあったんだが。
進化が鈍化してきてるのは確かだな。
0887グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/17(木) 10:46:08.65ID:0GQv1178
>>882
俺はあんまし詳しくないのだが、それは確定情報なのかな?
俺も今の料金体系は不公平だとは思うよ。是正すべき。

実際どういう風になるかは知らんが俺の予想は
・実質0円などの極端な月サポ減額(半分程度に)
・その分くらいを利用料金から減額(月1500円くらい?全員)
・SIMロック解除したら月サポ終了
それだけで公平になるんじゃないの?

更にその先を考えると、キャリアはインせバラまきでの
顧客確保よりも料金やサービスでの勝負になってくるから、
競争が進んで各社の料金が下がるんじゃない?

トータルで見て、機種代含めたARPUは徐々に下がるかと。
0888グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/17(木) 10:51:36.67ID:0GQv1178
更に予想するとすれば、
機種代を今のように「実質ゼロ」とかうやむやにせずちゃんとした
価格で売れば、中古iPhoneの相場が上昇するんじゃないかな。
1年落ちの中古iPhone、おそらく定価の50〜55%くらいで売却できるかと。

結局のところ
・利用料金が下がる
・売却価格が上がる

1年ごと新機種に乗り換えても支出的には今とさほど変わらないかと。
0889iOS2015/12/17(木) 11:06:33.32ID:YP8WXEc5
連投しないで一度にまとめて投下しろよ・・・
0890グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/17(木) 11:10:55.43ID:0GQv1178
>>889
できねーよ
0891iOS2015/12/17(木) 11:14:30.28ID:YP8WXEc5
>>881
金銭的なこと抜かしても毎年買い換えは必要ない気もしてきてるよ。
代表を降りてからちょっとモチベーションは下がったね。
5sも結局ほぼ丸2年使ったし、6→6sもほとんど感動はなかったな。

3GS→4、4→4s、5→5sはかなり意味はあったんだが。
進化が鈍化してきてるのは確かだな。

>>882
俺はあんまし詳しくないのだが、それは確定情報なのかな?
俺も今の料金体系は不公平だとは思うよ。是正すべき。

実際どういう風になるかは知らんが俺の予想は
・実質0円などの極端な月サポ減額(半分程度に)
・その分くらいを利用料金から減額(月1500円くらい?全員)
・SIMロック解除したら月サポ終了
それだけで公平になるんじゃないの?

更にその先を考えると、キャリアはインせバラまきでの
顧客確保よりも料金やサービスでの勝負になってくるから、
競争が進んで各社の料金が下がるんじゃない?

トータルで見て、機種代含めたARPUは徐々に下がるかと。

更に予想するとすれば、
機種代を今のように「実質ゼロ」とかうやむやにせずちゃんとした
価格で売れば、中古iPhoneの相場が上昇するんじゃないかな。
1年落ちの中古iPhone、おそらく定価の50〜55%くらいで売却できるかと。

結局のところ
・利用料金が下がる
・売却価格が上がる

1年ごと新機種に乗り換えても支出的には今とさほど変わらないかと。
0892iOS2015/12/17(木) 11:15:55.27ID:YP8WXEc5
>>890

>>891を見ろできるじゃねーかカスが
ホラ吹いてんじゃねーぞタコ
0893iOS2015/12/17(木) 12:13:25.77ID:9QQ1CuxN
>>891
iPhoneが今みたいに馬鹿でも持ってるアイテムであり続けるそれだけの需要が今後も残るなんて前提が間違ってる
0894iOS2015/12/17(木) 12:50:11.65ID:0T0S1ZQT
>>883
パケ定部分下げると基本料あげてくるからねぇ
ドコモのカケホオンリーとかまさにそうじゃん
0895iOS2015/12/17(木) 13:06:03.69ID:Tg9d4WLZ
パケ代の値段が異常に高いんだよ
0896iOS2015/12/17(木) 16:13:07.44ID:8V9eX/q1
とくに禿
0897iOS2015/12/17(木) 19:06:50.00ID:7I9x8LfR
http://i.imgur.com/BTSsdDp.jpg

まさかiPhoneユーザーでWindowsを母艦にしてる馬鹿はいないよな?
0898iOS2015/12/17(木) 19:10:45.31ID:wWkXYHNY
>>897
iPhone使っていてWindows使ってるやつなんていない
0899iOS2015/12/17(木) 19:51:53.87ID:8V9eX/q1
猿がいる
0900さすらいの900ゲッター2015/12/17(木) 19:53:52.05ID:MGnoq5nb
900ゲットオオオオオオオ!!!!
0901iOS2015/12/17(木) 21:22:24.97ID:XjSVV/CS
>>898
呼んだ???
0902iOS2015/12/17(木) 21:44:21.88ID:vU4zP5i4
PCなんて不必要
3万のレノボで充分
0903iOS2015/12/17(木) 21:45:52.49ID:q1UES4YJ
レノボの何?
0904iOS2015/12/17(木) 22:37:17.75ID:L6Tk9c3P
これからはiPhoneにケースや保護フィルム貼って大事に使わなきゃな
間違っても今みたいにその辺にかっぽったりできねえなw
0905iOS2015/12/17(木) 23:14:33.46ID:IdtqCP1+
アップルの極秘研究施設、開発していたのはまさかのmicro-LEDだった!
http://iphone-mania.jp/news-95401/

はたしてOLEDの後になるのかそれともすっとばしていきなりくるのか
またそれはいつになるのかねぇ
0906iOS2015/12/17(木) 23:51:49.50ID:YP8WXEc5
ledにしたらバッテリー持ちどれだけ良くなるの?
0907iOS2015/12/18(金) 00:06:13.90ID:Fv5YqefZ
SONYのCLEDだよなこれ・・・
アッポーが本腰出したら作れちゃうもんかね
0908グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/18(金) 00:31:47.49ID:JU/x6llj
>>897
普通にいるだろ。つーか今となっては母艦なんていらない、
要るにしてもそれほど重要じゃないからドザ機でもいいと思う。
母艦としてじゃなく、コンピュータとしてクソだとは思うが。
エクセルとワードあるだけが取り柄じゃねーか。

>>902
そういう割り切りもある意味有りだと思う。
逆にPCなし、クラウドで全てこなすってのも有りだよね。

>>904
大事に使おうと思ってたが、2ヶ月半でもうぐちゃぐちゃだわ。
何度もアスファルトに落としてわかったことは、確かにアルミは
硬い素材に変更されてる。
しかし、、6sの形状、落としやすすぎる。

>>907
あのレベルのタッチパネルを初代iPhoneに乗っけて来たのは驚いたなあ。
初代iPhoneは買わなかったが、初代Touchで感動した。
0909iOS2015/12/18(金) 00:35:22.79ID:Fv5YqefZ
LEDバックライト液晶の半分ぐらいまで下がる可能性があるね
黒が真っ黒でコンストラスト比は無限:1、動画の遅延もない、まさに夢のディスプレイ
量産化、市販化出来たらほんとにすげーけど。
0910グワポ ◆baLKNOWJr. 2015/12/18(金) 00:39:26.44ID:JU/x6llj
>>906
もう既存のリチウムイオンの延長に期待するんじゃなくて、
数分でフル充電とか、置くだけ充電とかそういう方向に期待してる。

今日レクサス買いに行ったんだが、一部車種では「置くだけ充電」
がコンソールの使いやすい位置に配置されてた。

あとは置くだけ充電機能つきの事務デスクやコーヒーテーブル、
ベッドサイドテーブル。使ってる時間より、置いてる時間の方が多いしな。
ファストフード店やファミレスでも採用すれば集客効果もあるんじゃないの?
iPhoneが採用したら一気にそういう家具類とか出てくると思うよ。

充電ということを意識しなくなるんじゃないかね。数年後には。
0911iOS2015/12/18(金) 04:57:22.70ID:KbG/I9Wr
appleが他社特許に甘んじるわきゃない
独自仕様でリリースは既定路線
0912iOS2015/12/18(金) 06:19:01.07ID:9v9PuBYN
独自仕様化、昔のSONYだよ
0913iOS2015/12/18(金) 09:08:51.54ID:ai8FfruF
半年前くらいに出た、前面オール液晶画面のコンセプトはどうなったんだ?
0914iOS2015/12/18(金) 09:53:20.30ID:9v9PuBYN
それAndroid
0915iOS2015/12/18(金) 11:43:45.62ID:eQdEczAJ
それ任天堂NX
0916iOS2015/12/18(金) 18:07:20.19ID:4dfF5hv+
iPhoneのDラインの処理ってなんであんな凸凹なの?
HUAWEIのmate Sの方が処理しっかりしてるじゃん
中華以下の技術力なの?
0917iOS2015/12/18(金) 19:10:18.19ID:V9GvHhW2
両方中国で作ってんだから
労働者に払う賃金の差だろ
0918iOS2015/12/18(金) 19:43:11.95ID:KAp9vexg
>>916
検品作業員に言われたくないな。
0919iOS2015/12/18(金) 20:10:04.46ID:q8zMUpPl
いい加減中国でiPhone作るのやめて欲しい
粗悪品ばかりだ
三回目の交換で四台目
0920iOS2015/12/18(金) 20:34:17.77ID:9v9PuBYN
どこに住んでんだ
0921iOS2015/12/18(金) 20:44:56.11ID:9kGu4lcN
サプライヤーが低調な見通し
http://toyokeizai.net/articles/-/97328
「iPhone(アイフォーン)」の出荷ペース鈍化をめぐる懸念が深まっている。

17日の米株式市場の取引で、アップル株価は2%超下落。アイフォーンのサプライヤーである米電子機器受託製造大手ジャビル・サーキット<JBL.N>が前日示した第2・四半期(12─2月)売上高見通しが市場予想を下回ったことを受け、懸念に拍車がかかった。

アイフォーンの買い替え需要が鈍る中、来年のアイフォーン出荷台数が2007年の発売後初めて減少する可能性があるとの懸念を反映し、アップルの株価は過去5営業日ですでに6%下落している。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。