トップページios
1002コメント239KB

次世代iPhone Part188 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/11/30(月) 19:04:52.14ID:08Kg6jOT
前スレ
次世代iPhone Part187 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446719258/
0766名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:03:47.13ID:5cpOs+YH
>>765
そういうことだわな
馬鹿らしくて指摘するのも面倒だったわ
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:16:28.22ID:0/a/gAvW
>>757
プッw
じゃあiphone7でベゼル細くなったらどうするの?
てかほぼ間違いなく細くなるんだけどなwシネw
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:35:48.59ID:AL4zrcgj
>>764
バァーーカw
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:00:26.05ID:jGOrDEUV
ベゼル細くするって縦の事だよな?
細い空間にカメラやらマイクやらホーム押し込めてるデザインてあんまりカッコいいと思えないんだよな
それらを無くすか隠す様なデザインならまだいいけど
0770名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 13:57:00.28ID:fSTkuKke
もっこりケースかわいく見えてきたやばい
0771名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:09:50.38ID:JoUByYYK
重いって
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:28:02.89ID:cKp6VqBD
計算されてないのにあんな乳首カメラにしたの?
なんで?
理由は?
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:20:01.69ID:KCfrF2c/
ケースつける事計算に入れてんだろ頭使えハゲ
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 16:48:40.86ID:JoUByYYK
ハゲはお前
0775名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 17:17:43.22ID:D+BbkF8l
ケース入れないと完成品にならない不良品ってこと?
0776名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 18:06:07.14ID:TJN3l21F
やべえ、もっこりケース欲しいw
0777名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:16:15.58ID:6Xr04PVu
確かにあそこまで大胆に強調されるとキュートだよな
つけたまま充電できるのもいいし
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:23:21.05ID:cKp6VqBD
iPhoneって未完成品を売りつけてるのか

バッテリー足りないからもっこりカバー
乳首カメラとDラインを消すカバー
0779iOS2015/12/14(月) 20:24:43.94ID:44cczHRc
>>776
どうぞ
http://i.imgur.com/7DE1idC.jpg
0780iOS2015/12/14(月) 20:30:13.62ID:5cpOs+YH
>>778
人が使って初めて未完成品が完成するコンセプトだからな
素人にはわからんだろうけど
0781iOS2015/12/14(月) 20:35:27.65ID:jGOrDEUV
細いベゼルみてニヤけてるアホとはレベルが違うわな
0782iOS2015/12/14(月) 20:44:32.32ID:DBkZx92f
>>780
そんなコンセプトだったの?
そんなことapple発表してた?
0783iOS2015/12/14(月) 20:52:55.22ID:cKp6VqBD
ベゼルって左右のことだろ
誰が上下なんて言ったんだよ
0784iOS2015/12/14(月) 20:56:28.85ID:0/a/gAvW
>>781
ベゼルは太いほうがサイズの割に画面が小さいというデメリットがあるだろ。
プラスなんて、5.7インチの泥スマより縦も横もデカいからなw
0785iOS2015/12/14(月) 20:59:49.81ID:jGOrDEUV
左右ってw数ミリ狭めてなんか意味あるのw
0786iOS2015/12/14(月) 21:03:34.01ID:AL4zrcgj
数ミリ減らすだけでどんだけ持った時の感覚変わるかわからない奴が擁護してんのな
信者とか以前の問題で笑える
0787iOS2015/12/14(月) 21:05:39.80ID:83+L1hIX
人間の触覚って凄いからな
6sはコンマレベルで肥大してるけどそれですら丸分かりだったし
0788iOS2015/12/14(月) 21:06:35.96ID:83+L1hIX
>>785
数ミリ減れば相当使い心地に影響するけどね
0789iOS2015/12/14(月) 21:09:25.09ID:jGOrDEUV
いや変わらんよw
数ミリの幅にこだわる奴が5インチ越えのスマホなんて使わんでしょ
ちょっと考えりゃ解る事なのにな
0790iOS2015/12/14(月) 21:12:36.90ID:83+L1hIX
変わるよ。
残念ながらね
0791iOS2015/12/14(月) 21:17:08.45ID:AL4zrcgj
>>789
変わるだろ、やっぱりバカなんだな
5の7.6→6の6.9の厚みの違いがわからないの?
厚みだろうが幅だろうがこの違いがわからないなら障害者だな
0792iOS2015/12/14(月) 21:28:51.77ID:jGOrDEUV
なんでいきなり厚み?
たとえばXperiaとiPhoneって二ミリぐらい幅が違うが別にXperiaが使いやすいとかないぜ
つかミリ単位で幅気にするならスマホが4インチ最強になってしまうな
俺は4.7インチになった時点でどうでもよくなったなその辺は
0793iOS2015/12/14(月) 21:31:26.62ID:PKcSh6BC
>>792
はい回れ右
二度と来るなよ
0794iOS2015/12/14(月) 21:36:23.46ID:AL4zrcgj
>>792
ミリ単位の変化で見た目や持ち心地が「変わる」か「変わらない」かの話なんだから厚みでも一緒だろ
つかまさにXperiaを想像して違うって言ってんのに
それすら使いやすそうと思わないならもう何も言わねえわ
ただそういうレベルの奴がゴン太ベゼル擁護とか笑えるからやめてね
0795iOS2015/12/14(月) 21:37:19.29ID:jGOrDEUV
ミリ単位で使い心地が変わるキリリッ
でどデカイスマホ使ってる訳ねw
アホすぎるな
0796iOS2015/12/14(月) 21:38:40.68ID:vVdDvPDr
>>794
ごんたの額がどうしたって?
0797iOS2015/12/14(月) 21:41:57.00ID:AL4zrcgj
>>795
で、5→6の変化について思うところは?
0798iOS2015/12/14(月) 21:46:30.93ID:DBkZx92f
同じ画面サイズで持ちやすいかを話してるのに急に4インチ最強とか頭おかしいのかな?
0799iOS2015/12/14(月) 21:47:23.57ID:jGOrDEUV
>>797
4インチを維持して欲しかったね、このレベルの大きさなら数ミリでもだいぶ印象は変わるのはわかるよ
でももう今ぐらいの大きさになってしかもそれを望んでおいて
数ミリの幅が〜とか言われても笑うしかないな
いやそもそもデカイからwって思ってしまうんだよな
俺の感覚って変か?
0800iOS2015/12/14(月) 22:01:25.52ID:AL4zrcgj
>>799
変だよ
お前が何インチ使ってんのか知らんが
明らかに片手で使うことを想定して作られた4.7インチのミリ単位差を投げやりにできるのは確実に変
もはや両手必須である5.5インチ越えならミリ単位でもさほど影響は出ないがな
4.7インチですら片手操作不可能なミニマムハンドだっていうならその感覚に察しが付くがなw
0801iOS2015/12/14(月) 22:02:37.07ID:Ggr4Ze2Z
>>799
ずっと古きよき4インチ時代をかみしめてなさい
0802iOS2015/12/14(月) 22:10:49.16ID:jGOrDEUV
だから2ミリ狭めても片手操作に影響ないってw
因みに今はiPhone6
もうサイズに関しては諦めたよ
お前らもデブが5k痩せたみたいな話いつまでもしてんなよw
0803iOS2015/12/14(月) 22:15:08.95ID:AL4zrcgj
>>802
あるよ
確実にな
俺はレーザーカットでモック作ったりしてるから丸分かりなんだよな
明らかに違うから
お疲れ
http://i.imgur.com/rYJxMZE.jpg
0804iOS2015/12/14(月) 22:16:35.75ID:Zah06w3B
きっしょ
0805iOS2015/12/14(月) 22:18:25.16ID:P5XRBBIN
>>803
すげー
0806iOS2015/12/14(月) 22:27:53.44ID:1RuK+kjm
7がたのしみだわ
0807iOS2015/12/14(月) 22:33:17.34ID:jGOrDEUV
年明けぐらいにリークくるといいな
0808iOS2015/12/14(月) 22:36:09.87ID:qThPYUOV
なんだ冬休みはまだだぞ?
0809iOS2015/12/14(月) 23:18:18.23ID:xRGsJpT8
>>806
俺はQi搭載に期待してる
0810iOS2015/12/15(火) 01:40:17.01ID:N+l8EaPr
今一括0円でiPhone6を買って、iPhone7が出たら機種変するかな
0811iOS2015/12/15(火) 07:49:47.18ID:5CXWHPi/
>>809
いやそれはない
新規独自無接点充電方式採用
これ以外の選択肢はありえない
0812iOS2015/12/15(火) 09:31:13.22ID:64Nqdc0+
それはそれで楽しみだな
0813iOS2015/12/15(火) 10:13:43.29ID:5TeKoJsZ
>>803


7のサイズリークしたときも頼むわ
0814iOS2015/12/15(火) 13:09:49.75ID:00F2iEez
>>811
ただし充電機は一台五万だったり
0815iOS2015/12/15(火) 13:22:04.17ID:14bW7enr
>>811
Apple WatchはQi対応って訳でもないけど全く別物って訳でも無いらしいよ
0816iOS2015/12/15(火) 13:27:32.66ID:0aK5tL0I
>>793
なんだ?ここはいつからiPhone批判やAndroid比較がダメになったんだ?
明らかな煽りや荒らしじゃないしこれぐらいいいだろ
0817iOS2015/12/15(火) 13:45:28.35ID:msXsyQ/E
俺は別にかまわないと思ってるけど、
「そういうことは泥スレでやってこいよ、わざわざiOSスレで言うことじゃないだろ」
と思うことも多々あるので、そのへんのさじ加減もよろしくな
0818iOS2015/12/15(火) 14:03:47.27ID:RZZbFG3K
きちんとした情報があってならいいけど主観で語るのはやめてほしい
0819iOS2015/12/15(火) 14:11:32.69ID:0Tc2xXJB
煽りジジイだよ
0820iOS2015/12/15(火) 14:29:12.04ID:5TeKoJsZ
ペリ馬鹿の仕業だろどうせ
0821iOS2015/12/15(火) 15:15:28.83ID:p/N0VYj/
iPhone持てるのってJKまでだろ
それ以降が持ってたらミーハーだなって感じる
0822iOS2015/12/15(火) 15:19:42.29ID:14bW7enr
時価総額断トツトップの社員達が使ってるのにか
0823iOS2015/12/15(火) 17:21:46.06ID:REgLUkiT
>>816
荒らし乙
0824iOS2015/12/15(火) 17:28:06.96ID:bqhnb400
そういう君たちに

おちんちんびろーん
0825iOS2015/12/15(火) 17:35:42.73ID:ePrvZ1U0
>>816
昔からスレタイ通りの内容のみだよカス
0826iOS2015/12/15(火) 18:14:25.07ID:oFRAklUx
6Sからはキャリアの投げ売りが終わってまったく売れなくなったなあ、、、
0827iOS2015/12/15(火) 18:41:37.67ID:NcQscOqe
これからはアンドロ軍団に入るよ
林檎のは高杉ててもう買えない
0828iOS2015/12/15(火) 18:46:06.32ID:ymRe8v/S
未だに禿は単看板店で還元キャンペーンやってるけどな
しかも二台で36万だったかな
禿はもうリンゴから逃げられない
0829iOS2015/12/15(火) 19:19:42.34ID:t4dVWpyY
>>827
もうインセンティブもキャッシュバックも廃止だぞ
0830iOS2015/12/15(火) 19:34:14.90ID:M6Qv/46I
キャッシュバック廃止で安いAndroid端末に人が流れたらAppleのノルマを3社はどうやって凌ぐつもりでいるんだろね。
そう考えると諸悪の根源はAppleのような気がしないでもないが端末価格が高いんだからそろそろノルマ廃止して囲い込みなんかしないでユーザーが逃げないような経営して欲しいねぇ…
0831iOS2015/12/15(火) 19:47:43.30ID:oFRAklUx
>>830
契約破棄して取り扱いやめるんじゃね?
そのコストは業界の正常化に協力した見返りに国が負うとかどうせ内部では決まってるだろ
0832iOS2015/12/15(火) 20:12:29.81ID:ymRe8v/S
>>830
ノルマ契約を止めるだけだろ
で ノルマ廃止が無理なら取り扱い終了をちらつかせる
docomoなんて一度買い取りした端末をappleへ買い戻したらしいし
0833iOS2015/12/15(火) 20:17:30.39ID:t4dVWpyY
>>830
Androidもキャッシュバックやインセンティブ廃止なんだが
0834iOS2015/12/15(火) 20:23:39.54ID:6ALCGYZv
となるとSIMフリーのZenFoneやらARROWSあたりが浮上してきそうだな
廉価端末が高価端末を駆逐し始める
0835iOS2015/12/15(火) 20:33:40.44ID:FIvvJHri
ゴミみたいな性能Androidが溢れかえるのが安易に想像つくわ
0836iOS2015/12/15(火) 20:41:13.07ID:C8VOlGFp
例え一台30万円になろうとも絶対iPhoneだよな
0837iOS2015/12/15(火) 20:42:57.59ID:ZYOXpiCG
いや、おまいらに相応しいのはプラダフォンだなw
0838iOS2015/12/15(火) 20:45:14.55ID:xqri5mj9
エルメスコラボの次はプラダコラボか
iPhone with PRADA
0839iOS2015/12/15(火) 20:47:33.79ID:ULZLXD9a
さらにVUITTONコラボも頼む
0840iOS2015/12/15(火) 20:47:55.37ID:X3ev52ef
iPhoneの今年度販売見通し、トーンダウン
http://jp.wsj.com/articles/SB12554609945154534602604581416910214773354
0841iOS2015/12/15(火) 21:22:44.52ID:t4dVWpyY
ユニクロフォンでいいや
フリースボディでw
0842iOS2015/12/15(火) 22:05:56.64ID:0aK5tL0I
>>825
だったらテンプレに禁止事項にいれてくれ
iOS板自体がApple製品やiOS製品に話を限定してないんだから板でちゃんとルール決めてくれ
ルールなければなんでもありなのが2chだよ
0843iOS2015/12/15(火) 23:19:31.56ID:s5DnfG1Q
しまむらフォンなら欲しい
0844iOS2015/12/16(水) 02:02:55.23ID:XVarqmWK
子供ように西松屋ホン
0845iOS2015/12/16(水) 02:40:05.14ID:iIe2/lcu
今年は機種変したつもりでMacBook Airを買った。
それ考えたらiPhone、クソ高い。
0846iOS2015/12/16(水) 04:49:28.35ID:t+rmPgeu
>>816
仕切りたがりのアホはどこにでもいるさ
ムシムシ
0847iOS2015/12/16(水) 06:39:33.85ID:vA1AzWbI
12インチMacBook 15万
iPhone6S 16GB 10万


なんだこれw
0848iOS2015/12/16(水) 06:51:09.39ID:zJr1+DRb
>>846
さすがゆとりニートw
0849iOS2015/12/16(水) 06:55:59.96ID:rZOXzdFI
>>847
高いと思えば買わなければいいだけ
0850iOS2015/12/16(水) 08:38:14.40ID:fHnjtwIX
iPhone7 64GBは更に上がるだろうなぁ。
ただiPhone依存のアップルもブランド力が落ちてるから、値上げだけじゃ台数減らしそう。
6sは日本伸び悩んでるって記事見たけど。
0851iOS2015/12/16(水) 09:04:58.88ID:t90+2mmM
WindowsとAndroidがもう少しまともならiPhone捨てれるのに
0852iOS2015/12/16(水) 09:19:50.27ID:fiXSsi5L
Nexus 6Pに変えて幸せだわー
iPhoneのクソさがよくわかった(笑)
0853iOS2015/12/16(水) 09:29:42.20ID:yrKRjSap
>>852
画像上げてみ
0854iOS2015/12/16(水) 10:13:42.59ID:XVarqmWK
中国の人件費も上がってるらしいから
高くなるだろう
0855iOS2015/12/16(水) 10:44:57.05ID:iCycGwq/
>>840
6s発表のときの熱量の無さから減るとは思ってたけど、それほどでもなかったな
おれは3割減くらいになるかと思ってた
0856iOS2015/12/16(水) 10:51:55.79ID:/VTbmyMh
リンゲルブルーメンが100%信頼のおける情報筋から4インチiPhoneが出るって書いてある
普段100%って言わないから相当自身があるんだろう
0857iOS2015/12/16(水) 11:19:09.58ID:dwyjG8v9
>>852
たったそれ言うだけに書き込むとはポンコツ野郎だなぁwww
0858iOS2015/12/16(水) 12:48:37.10ID:iBMJWQwA
>>857
ポンコツ野郎に誤れ
0859iOS2015/12/16(水) 12:50:21.71ID:GtYyZ/IR
入るヒットラー
0860iOS2015/12/16(水) 13:12:47.23ID:H3Dcu3Ax
>>852
さようなら
二度と来るなよ
0861iOS2015/12/16(水) 13:32:37.82ID:I4NXA2TD
>>856
みんちくじゃね
0862iOS2015/12/16(水) 13:38:12.31ID:I4NXA2TD
つーかiPhone5Sが継続販売されますってだけだったりw
0863iOS2015/12/16(水) 13:46:14.24ID:DKPagvpJ
6cとか7cとか出てもスペックダウンして出るんだろ
カメラが800万画素とか

cはcheapのcだからな
0864iOS2015/12/16(水) 13:52:00.79ID:VWPbaSeB
gは爺のgで
老人向豪華コラボバージョンだせよ
0865iOS2015/12/16(水) 16:17:38.13ID:EOEM+AFv
>>850
258GBモデル出してくれ
>>854
東南アジアに移転しろよ
0866iOS2015/12/16(水) 16:28:20.58ID:XVarqmWK
5sのスペックそのままで
カラバリ変えて7cの名前で出るんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています