トップページios
1002コメント249KB

iPad Pro Part12 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/11/20(金) 19:53:48.72ID:qE48A4RO
前スレ
iPad Pro Part11 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447711626/
0002iOS2015/11/20(金) 19:56:11.81ID:qE48A4RO
ただ今絶賛出荷準備中祭り開催中w
11日18:50 まで確認。情報アップしる!
0003iOS2015/11/20(金) 19:57:01.96ID:qE48A4RO
アホなキティちゃんやアンチは黙殺の方向でおながいします。
0004iOS2015/11/20(金) 19:57:51.34ID:OFHmWPk0
今日出荷完了になってて届くのwktkしながら待ってたが来なかったわ
0005iOS2015/11/20(金) 20:06:03.64ID:9tYoLvSn
明日届くとかないかなぁ。連休暇だし・・・
0006iOS2015/11/20(金) 20:20:52.03ID:A/bp40fg
全然処理中からかわらんからスレみるのも飽きてきたぞ
0007iOS2015/11/20(金) 20:22:49.19ID:Y9wuniVY
ペンシルおとつい来てキーボードまだだったけど、キーボードも出荷準備中になった。
今週末に一気に出荷されそうだね。これで難民もかなり減りそうだ
0008iOS2015/11/20(金) 20:25:30.81ID:ldYdNKCx
オンラインって土日祝は出荷されないんじゃないの?
中国からなら関係なく出荷される?
0009iOS2015/11/20(金) 20:25:49.95ID:A1wSR4iy
問題は今日中に出荷されるかどうかだな
0010iOS2015/11/20(金) 20:29:55.50ID:SO2mHrJd
前スレのFinelineおさわがせ男です。

ヨドバシで自分のProと展示のProで同じFineline使って動作試してみた。結論として目くそ鼻くそのちがいだった。
スンマセン、申し訳ありません。おさわがせしました。
これでワコムに問い合わせるのが筋と相成りました。
でも、これ使う気ないので。自分のProの挙動が他のProと違わないんだったらわたし的には解決です。

スンマセン、申し訳ありません。おさわがせしました。

スンマセン、申し訳ありません。おさわがせしました。
0011iOS2015/11/20(金) 20:37:40.73ID:MDyXQZho
>>10
おつかれさん、原因わかってよかったな
0012iOS2015/11/20(金) 20:45:09.42ID:b7jeVkdZ
Pencil キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



って言いたい
0013iOS2015/11/20(金) 20:49:21.18ID:6M8DyAn1
>>10
前スレでヨドバシの展示機で試したら使えたって書き込んでなかったか??
0014iOS2015/11/20(金) 20:58:52.03ID:2eB0XZDb
Pencilやっと出荷された〜!!!

って言えたんだけどな・・・キャンセルしなければ(笑)
0015iOS2015/11/20(金) 21:02:38.02ID:6H2MY9Tn
出荷は中国から?
0016iOS2015/11/20(金) 21:06:13.15ID:zmfhvqgs
>>10
次はワコムのサポセンとの戦いですか。頑張って。
0017iOS2015/11/20(金) 21:12:21.31ID:A1wSR4iy
出荷準備中で連休を過ごせとか寸止めきつすぎだぞリンゴさんwwwwwwwwwww
0018iOS2015/11/20(金) 21:12:23.65ID:FEN8Ag36
>>10
改めてなんだけれど、Proはパネルが違うから当たり前の現象でもあるんだよ
Mini4も同じく
0019iOS2015/11/20(金) 21:19:52.20ID:Y9wuniVY
>>15
刻印してなければ国内から出荷。
出荷連絡の次の日に届くよ
0020iOS2015/11/20(金) 21:20:52.74ID:xjF/xrHC
https://twitter.com/psoftmobile_dev/status/667173263785615361
0021iOS2015/11/20(金) 21:22:52.69ID:bTfTf0AT
>>13
すんません、言ってました。実際それなりに動作したんです。
理由はペンを寝かせて操作してたから。自宅で使う高さと展示機の高さが違ってたからか、知らず知らずのうちに寝かして操作してたんだと思います。垂直に立てたら反応しませんでした。
0022iOS2015/11/20(金) 21:24:52.99ID:bTfTf0AT
>>18
ですか。納得しました。
0023iOS2015/11/20(金) 21:27:46.69ID:zmfhvqgs
>>21
いっそのことmini3(WiFi版)をソフモップかスモールカメコで買って
finelineの動きを確認するしか。
0024iOS2015/11/20(金) 21:28:43.84ID:tvtYeRFG
>>2
Pro本体なのか、ペンシルなのか、どっち?
0025iOS2015/11/20(金) 21:33:03.69ID:i38XHbT+
知恵遅れ、自白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど


なんだぁ〜〜この池沼はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



498 ゴキブリSONY(笑) sage 2015/09/09(水) 20:04:34.11 ID:A1vmE1fB
>>497

もうさ〜それ僕なんだけど

ウザいよ馬鹿なSONYのゴキブリ工作員

おまエラ、チョニー(SONY)もサムチョンも技術提携した兄弟同士なんだし良いんじゃない?w

チョニー(SONY)みたいな半島系メーカーの信者って、ほんと馬鹿だよね☆

(。´・(ェ)・) チョニー

http://i.imgur.com/9uSehBN.jpg
0026iOS2015/11/20(金) 21:33:20.84ID:qE48A4RO
>>24
pencil
0027iOS2015/11/20(金) 21:36:02.36ID:A1wSR4iy
徐々に在庫が出揃って転売屋爆死かww
すでにほしい奴は予約済みだろうしペンシルの相場も下がるだろうなw
0028iOS2015/11/20(金) 21:36:36.23ID:wrVwCTWe
俺のJot Dash何故か昨日反応無くなったと思ったら今は普通に反応したりとかなり謎だ
ペンシル届くまでは暫く使いたいから正常に動いて欲しいぜ
0029iOS2015/11/20(金) 21:37:57.77ID:lwTZJK5m
DLNAで持ち出しにオススメのアプリは?
ちなみにDIGA
0030iOS2015/11/20(金) 21:38:42.45ID:zmfhvqgs
>>29
DIGAのモデルによる。
0031iOS2015/11/20(金) 21:40:51.53ID:kcgOPSCR
Apple Pencil書き心地最高ー!!^_^
http://i.imgur.com/nyxM1qC.jpg
0032iOS2015/11/20(金) 21:42:22.52ID:lwTZJK5m
>>30
BRZ2000
0033iOS2015/11/20(金) 21:44:47.38ID:Tpho4qkK
何故かフリック機能が消えた。
ATOK買っちまった。
0034iOS2015/11/20(金) 21:47:13.95ID:zmfhvqgs
>>32
ならパナソニック純正のmedia accessで宅外視聴すりゃいいじゃない。
通信量かさむけど。
0035iOS2015/11/20(金) 21:47:53.88ID:bI6RFz0y
>>31
意外と上手いじゃん
0036iOS2015/11/20(金) 21:50:32.93ID:iMmvEJ6K
DLNAで録画持ち出しとかできた試しがない。詐欺規格だと思ってる
円盤に書き込んでしこしこするしかないって聞いた・・
0037iOS2015/11/20(金) 21:51:12.46ID:bTfTf0AT
>>23
iPad3、iPad Air、iPad mini2やiPhoneでは問題ないです。
まあ、納得できる品質でないのは買ったときからですが。
0038iOS2015/11/20(金) 21:53:16.60ID:zmfhvqgs
>>37
私は張り付けたフィルムの上での
書き心地が悪かったので人にあげちゃいました。<fineline
0039iOS2015/11/20(金) 21:53:24.28ID:bTfTf0AT
ってウロウロしてるうちに、ペンシルが出荷準備中になってた。
0040iOS2015/11/20(金) 21:54:13.94ID:lwTZJK5m
>>34
ものすごい評価悪いんだよね。
ios9にも対応してないっぽい。
0041iOS2015/11/20(金) 21:55:20.83ID:zmfhvqgs
>>40
うちの6Plusと6sPlusとmini4では快適ですが。全部iOS9.1。
0042iOS2015/11/20(金) 21:56:19.30ID:9hBMcMhL
さんざんfinelileという文字を見たから気になってつい調べてしまったけど…

>こうした新たな製品ラインナップを背景に、「細いペン先の製品は誤差が出る傾向にあるが、精度はどのように担保しているか」と質問があがり、
それに対して同社は「iPadは電磁誘導のセンサーがないため、タッチパネル上でどれだけの精度を出すかが求められる。「Bamboo Stylus fineline」と「Intuos Creative Stylus 2」は、
簡単に言うと微弱な信号をペンの方で検知して増幅して戻すようにして、ペンの側から位置を知らせるような仕組みを採用した。
また、SDKの中に誤差が出さないようにするアルゴリズムを組み込んでいる」と回答。同社はスタイラスの開発にあたり、必要となるシステムはすべて社内でまかない、作り込んでいると強調した。

つまりギリギリ攻めたって事なのか。
0043iOS2015/11/20(金) 21:57:27.69ID:bTfTf0AT
今日ヨドバシで保護フィルム買ってきたけど、ペンシル届きそうなので、届いて描き心地確かめてから張ろうかなと思った。
貼って描き心地変わるかが確認できるので。
0044iOS2015/11/20(金) 21:58:12.93ID:lwTZJK5m
>>41
じゃあ試してみる。
レビューだとダメダメだったから。
ありかと。
0045iOS2015/11/20(金) 22:00:19.65ID:zmfhvqgs
>>44
有料版ならDiXiM薦めますけど
DIGAだと宅内視聴と持ち出ししかできないからストレス溜まるのでw
0046iOS2015/11/20(金) 22:00:46.89ID:bTfTf0AT
>>42
なるほど、これは参考になる。
だからあの微妙な挙動をするのかな。途切れたり揺れたり持つ角度で変わったり。
0047iOS2015/11/20(金) 22:13:59.07ID:VLcCRW58
素人が、53paper使って5分ほどで描いたラフhttp://i.imgur.com/wwwvDVs.jpg
0048iOS2015/11/20(金) 22:15:55.26ID:zmfhvqgs
>>47
絶対素人じゃない・・・w
0049iOS2015/11/20(金) 22:17:12.25ID:yZ86PlnY
黒枠はやっぱキモオタ臭くて駄目だな
0050iOS2015/11/20(金) 22:24:55.08ID:lwTZJK5m
>>45
充分なんだけど、DIGA以外だとあと何が出来るの?
0051iOS2015/11/20(金) 22:25:43.95ID:lwTZJK5m
>>47
素人なはずがない!w
0052iOS2015/11/20(金) 22:27:26.12ID:pBMV0tdd
縁の色はアプリ次第かな。音楽系のアプリだとやっぱ黒縁が似合うイメージがある。ドキュメント系だと白色かなー。
0053iOS2015/11/20(金) 22:29:11.79ID:F3Gwc8Qx
白は80-90年代の古い色。

00からは家電は黒がブーム
0054iOS2015/11/20(金) 22:32:51.65ID:7M2JVSxu
Iosのお絵描きアプリでクリスタみたいに指でキャンバス移動とか拡大出来るやつある?
移動は一本指で出来ないと嫌だ
そこだけネックでそれが可能なアプリがあれば即買いなんだが
0055iOS2015/11/20(金) 22:34:15.34ID:zmfhvqgs
>>50
貴方がお持ちの2000なら
1.宅内視聴機能。
2.家にいる間にスマホやタブレットに録画番組をダビングして外に録画番組持ち出し機能。
3.宅外視聴機能。放送番組でも録画番組でも回線繋がってればどこでも視聴可能。
DiXiMだと1と2が可能。960円。シャープの機器だと3も可能。その場合480円追加。
media accessだと1と3が可能。無料。
0056iOS2015/11/20(金) 22:37:48.12ID:zmfhvqgs
ああ、さっきのはDiXiM「Digital TV」ね。
月額300円のDiXiM Playもある。これはDigital TVの機能に加えて
レコーダーやプレイヤーにディスクセットしておくとそれも見れる。
0057iOS2015/11/20(金) 22:46:28.06ID:5cJocEhD
キモヲタがかいてそうな絵しかうpされないのはどうしてだ!
0058iOS2015/11/20(金) 22:51:36.92ID:lwTZJK5m
>>55
すごく詳しくありがとう。
いや、ありがとうございます!
0059iOS2015/11/20(金) 22:55:15.23ID:zmfhvqgs
>>58
買った以上は、ついてる機能をある程度使わないと勿体無いです。
0060iOS2015/11/20(金) 23:33:13.03ID:CB1OZO9g
あのね、今マックのキーボードつないでこのレス書いてんだけど、長文の変換での学習能力ってiOSこんなにすごいんだ。

iPadProだからキーボード接続して試す気になったんだけど。
長文入力していて一部うまく候補が変換できなくても単語単位で変換して決定すれば次は無問題。

因みにここまで一度もタッチしていないよ。
0061iOS2015/11/20(金) 23:42:42.12ID:iC/iVPc3
きのうときょうと、きょうだいそつのきょうだい

昨日と今日と、今日大卒の兄弟
昨日と京都、京大卒の兄弟
0062iOS2015/11/20(金) 23:48:41.99ID:FEN8Ag36
>>54
2本指で拡大、移動はプロクリ他たくさんあるけど、一本指って何かあったかな
0063iOS2015/11/20(金) 23:51:06.62ID:CB1OZO9g
>>61
意地悪や。
貴社の記者が汽車で帰社した。⇦ 一発変換
0064iOS2015/11/20(金) 23:56:26.98ID:41lAmhzW
だよな
結構優秀なのに定評かで不憫
0065iOS2015/11/20(金) 23:56:29.75ID:2XlE4ni7
ペンシル欲しい気もするけど在庫も絵心もないときた
0066iOS2015/11/20(金) 23:58:36.23ID:2XlE4ni7
>>53
白枠ってなんか安っぽいんだよなぁ。ハイポテンシャルに位置付けされる象徴色ではない。
0067iOS2015/11/20(金) 23:59:58.78ID:iC/iVPc3
>>64
じわる
0068iOS2015/11/21(土) 00:01:03.24ID:EZmvfwHu
>>66
自分は絵描き目的だからどうしても白だなあ

Cintiqのように画面が暗い場合は黒枠でいいんだけれど
Winタブなどでは黒枠がどうしても狭さを感じさせる
0069iOS2015/11/21(土) 00:22:21.67ID:y686Epgi
>>67
正しい日本語を書いてる分にはそれなりに機能するけど辞書が貧弱なのも事実だから誤変換はある

文章変えなくても一回文節を示すだけで正しく変換できたはずだけどFPSやりながら書いたから無理だった
0070iOS2015/11/21(土) 00:22:27.13ID:+cP27wJL
藝大卒のプロ絵うpはよ
0071iOS2015/11/21(土) 01:00:28.95ID:G7f5Xp54
アップルストアで触った時、split view すごくカクカクしてたけど実際どう?
0072iOS2015/11/21(土) 01:11:44.92ID:ERgZg4IQ
>>71
何のアプリ並べた時そう感じたの?実際どうって言われても比べる対象が違ったら意味無いのだけど
0073iOS2015/11/21(土) 01:28:47.95ID:vmPQ73ur
>>71
なんかSplitView/SlideOverが導入されてからアプリ切替画面とかも含めて不安定になった気がする。
あと、SplitView/SlideOverが有効化されているにも拘わらずどうも対応しきれてないアプリもある。
SmartNewsとかSlideOverするとすぐ真っ黒な画面になっちゃう。
0074iOS2015/11/21(土) 01:33:10.57ID:ULcEsUXM
>>72
カタコトApple工作員キモい
0075iOS2015/11/21(土) 02:05:25.48ID:dTfwp+8/
もしかしてヨドバシの店頭受け取りと通販って入荷日に差が出る…?
0076iOS2015/11/21(土) 02:30:57.27ID:WGzvxmPE
フィットRSと悩み中
0077iOS2015/11/21(土) 02:32:10.37ID:AwhQQrUs
>>74
お前いい加減に病院行った方がいいぞw
0078iOS2015/11/21(土) 02:37:55.29ID:ULcEsUXM
>>77
キチガイのお前から見て周囲がキチガイに見えるのは当然だな
0079iOS2015/11/21(土) 02:39:57.30ID:y686Epgi
周囲の全てじゃなく
apple工作員なんてものがいると思い込んでる可哀想なやつだけをきちがい認定してるんですけどわかってます?

頭弱そうだしわかるわけもないかw
0080iOS2015/11/21(土) 02:43:14.41ID:AwhQQrUs
>>79
まあアイツが普段どんな惨めな人生送ってるのか想像したら1ミリくらいは同情もするw
まず間違いなく無職だろうしw
0081iOS2015/11/21(土) 02:44:27.77ID:ULcEsUXM
>>79
こんな真夜中に二分でレスが返ってくる程度に必死な工作員がいる、ということは分かった
0082iOS2015/11/21(土) 02:47:08.89ID:YK2vLhrN
どこで人生踏み外したのかな
0083iOS2015/11/21(土) 02:58:16.94ID:ULcEsUXM
>>82
自問自答は脳内でやってろ
0084iOS2015/11/21(土) 03:19:57.08ID:ERgZg4IQ
あれ・・・俺なんかカタコトApple工作員に認定されてる・・・ちょっとショックだわ
0085iOS2015/11/21(土) 03:29:59.04ID:O9/hTb/D
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1418765058/47
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
0086iOS2015/11/21(土) 03:53:53.57ID:pHDxPAQY
どうせなら16:10の画面比率で出せばよかったのに
今時4:3て、ねぇ
0087iOS2015/11/21(土) 04:28:36.03ID:ht/LNF3F
>>86
うっ、うんそうだね・・・・・・
0088iOS2015/11/21(土) 04:35:37.07ID:COSswJvP
ペンシルは運搬時の入れ物に困ると思うが
ちょい長いので、筆入れではなく
箸入れコーナーの方が色々あり。特に100均
0089iOS2015/11/21(土) 06:15:54.51ID:1xdEixnn
わかってないな。
ペンシルは使わないときはiPad Proに挿しておくんだよ
0090iOS2015/11/21(土) 06:37:52.50ID:j3USCbzd
挿しておく///
0091iOS2015/11/21(土) 06:55:51.61ID:YpahmaVu
>>86
バーカ
0092iOS2015/11/21(土) 07:34:08.97ID:RVwtL7HV
>>86
ば、ばかなのかな?
0093iOS2015/11/21(土) 08:38:25.61ID:OeXKSluP
ソフバンの2年無料WiFiスポットの登録しようとしてるんだけど、Proのシリアル番号が確認できないと出て登録できない。
13日に届いたから5日は過ぎてるんだが。
登録した人います?
0094iOS2015/11/21(土) 08:45:15.90ID:ht/LNF3F
>>93
ソフバンに持ち込めば?
0095iOS2015/11/21(土) 08:47:42.26ID:AL2Z/N7H
>>84
一人騒いでいる奴が居るだけだからキニスンナ(笑)
0096iOS2015/11/21(土) 08:48:56.57ID:AL2Z/N7H
>>92
バカはひどいと思うが、16:10はアリエナイ(笑)
0097iOS2015/11/21(土) 09:13:53.11ID:imi6Lfni
イイなぁ、欲しいよー(>_<)
0098iOS2015/11/21(土) 09:26:50.14ID:cJbqCW1o
>>93
オイラも同じ状態。
早く登録させて欲しい。
0099iOS2015/11/21(土) 09:40:17.52ID:PmZuDp87
ダメ元で心斎橋。無いんだろうな〜(笑)
0100iOS2015/11/21(土) 09:42:45.22ID:lhx9fCDd
MBスレでは飽き足らずここにも出没か、大層なこった
0101iOS2015/11/21(土) 09:50:13.82ID:NL45T2Tm
出荷準備中のまま進まないな・・・・これ月曜日に完了させるきなのか・・・
まじでアップルどSすぎるだろw
0102iOS2015/11/21(土) 09:56:21.95ID:rfeOUAQf
ペンシルでのsketchbookproってどんな感じ?
0103iOS2015/11/21(土) 10:07:35.46ID:9QShlbCk
心斎橋来てみたけど、やっぱりペンシル入荷なし。
0104iOS2015/11/21(土) 10:17:34.10ID:PmZuDp87
>>103
無かったですね(笑)もしかしてと思ったんですけど・・・
0105iOS2015/11/21(土) 10:18:00.04ID:cL2Ar3oF
休み明けから発送作業再開かな
0106iOS2015/11/21(土) 10:28:19.49ID:icZrLMeQ
銀座入庫なしだって
表参道は、少量の入庫があったが、すぐに売切れとのこと。
手に入る気がしないよ。
0107iOS2015/11/21(土) 10:32:06.38ID:UuRnW1TK
>>106
本体?ペンシル?
0108iOS2015/11/21(土) 10:34:03.85ID:UuRnW1TK
つうかキーボードも18-25日なんだけど、現時点で処理中だと25日コレ無理なんじゃね?
0109iOS2015/11/21(土) 10:34:21.59ID:THb6tLNQ
どなたかDuet Displayがネイティブ解像度でできてます?

Windows 8.1
PC側もiPad Pro側もアプリ最新

でiPad Airの解像度までしか出なくてサポートセンターに聞いても最新バージョンなら出来るはずって返答しか返ってこないんだ
0110iOS2015/11/21(土) 10:34:58.46ID:THb6tLNQ
ちなみに銀座は初日以降ペンシル入荷無しと昨日言ってた
0111iOS2015/11/21(土) 10:41:37.18ID:ErAFhw5J
>>107
ペンシル
0112iOS2015/11/21(土) 10:53:09.11ID:Ciuyk1r9
なんでペンシルはこんなに品薄なんだよ!!
0113iOS2015/11/21(土) 10:54:21.97ID:ULcEsUXM
>>106
クリエイティブな用途とやらはペン欠品でも黙って口開けて待ってる無思考の奴隷専用ってことなんだよ
0114iOS2015/11/21(土) 10:54:27.12ID:98HGyyMP
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  アホンってサムチョンチップ…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0115iOS2015/11/21(土) 10:56:27.32ID:ULcEsUXM
強度が不足しててペン内部リチウムイオンバッテリーの破損という劇的な危険があったから全部作り直してるんではって線が濃厚

iFixItが「ペンが使い捨てになってしまっている」と酷評するほどの無理矢理なペンの内部構造もそれと矛盾しない
0116iOS2015/11/21(土) 10:59:43.37ID:UuRnW1TK
これほど説得力のないレスもないな
0117iOS2015/11/21(土) 11:00:23.74ID:dTfwp+8/
3日前に取り寄せしたiPadは入荷日したけどペンシルはほんとダメだな
0118iOS2015/11/21(土) 11:01:58.69ID:ULcEsUXM
>>116
お前がわざわざ反論できません宣言を脊髄反射で書いてしまうほどに正しいってことが証明されたよ、ありがとう

実際、これだけ細いペン内部にリチウムイオンバッテリーは危険と当初から指摘があった
Appleがまた無理しすぎてコケて利用者に迷惑かけてるって見方しとくのが無難

クリエイティブ()な人はきっと口開けて待ってるんだから問題ないんだよ
0119iOS2015/11/21(土) 11:02:55.82ID:R8N8V0gg
ロジクールのキーボードケース買った人いる?
Apple純正のキーボードとどっちがいいのかまよってる。
0120iOS2015/11/21(土) 11:07:17.86ID:1Q1Niq4M
>>118
こんだけ細いんだからリチウムイオンじゃなくてリチウムポリマーだと思う
あんま変わらんが
0121iOS2015/11/21(土) 11:09:40.68ID:OeXKSluP
>>98
ですか、週明けに試してできなかったら電話する。
0122iOS2015/11/21(土) 11:13:07.18ID:5M07ZijO
グレーほしくて、あちこちかけてら、
ようやくみつけたー。
0123iOS2015/11/21(土) 11:15:56.35ID:RSBvLQ9r
>>122
そういうの嬉しですよね!良かったです!
0124iOS2015/11/21(土) 11:17:03.03ID:2sXrZzMv
ありがとー
向かってます!
0125iOS2015/11/21(土) 11:19:14.72ID:hR3HEevF
哀れな13日予約4〜5周組は初日ヨドバシとどっちが早いかな
0126iOS2015/11/21(土) 11:19:26.40ID:B/cKj23h
>>119
純正より打鍵感は数段良いしキーも多い
しかし本体より重い
0127iOS2015/11/21(土) 11:20:11.96ID:RSBvLQ9r
Pencil撃沈ついでに改めてキーボードとペン触ってきたけど、キーボードはあれはあれで便利かも。もちろんMacのキーボードよりは色々不便はあるけど。

それより、53でPencil試したら、視差が気になった。メモではやっぱり良い感じだったんだけど、アプリ側で改善するものなのかな?
0128iOS2015/11/21(土) 11:20:47.50ID:ULcEsUXM
>>119
少なくともApple純正は
広告費の奴隷のマスゴミですら擁護できないほどのクソなので買うだけ無駄
0129iOS2015/11/21(土) 11:27:01.88ID:ZcUWd60w
視差ってのはガラスの厚さによるものでアプリは関係ないんじゃ
0130iOS2015/11/21(土) 11:28:40.98ID:OeXKSluP
>>127
横淀には展示ないんだよね、キーボード。
MacのBluetoothキーボードを接続して使ったらすごく快適だったので、欲しくなってる。
0131iOS2015/11/21(土) 11:30:24.26ID:Lki7C0yZ
>>128
毎日毎日いい加減しつこいよ害虫が
とっとと死ね
0132iOS2015/11/21(土) 11:31:58.01ID:AsKR8Dsi
絵も描けないのにペンシル買奴w
0133iOS2015/11/21(土) 11:32:38.76ID:ULcEsUXM
>>130
Appleから広告費もらって記事書いてるケータイWatchの提灯記事ですらキーボードはダメ出し

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/20151120_731621.html

提灯記事では即返品になるような論外要素以外は絶対に否定的に書かないのに
キーボードは明確にダメと書かれる悲しい状況
0134iOS2015/11/21(土) 11:37:09.91ID:3ra+jdVn
都会は転売屋糞中華人が蔓延ってるから田舎のがペンありそつ
0135iOS2015/11/21(土) 11:37:27.40ID:ULcEsUXM
>>131
被害妄想お疲れ様
0136iOS2015/11/21(土) 11:38:05.15ID:Lki7C0yZ
>>135
うるせえよいちいちコメントを返すなゴミクズが
0137iOS2015/11/21(土) 11:38:37.93ID:Lki7C0yZ
>>135
コメントはいいからとっとと死ねっつってんだよ
0138iOS2015/11/21(土) 11:39:34.06ID:Lki7C0yZ
>>135
お前みたいな奴はぜったいに日本人じゃない
0139iOS2015/11/21(土) 11:40:38.09ID:ULcEsUXM
第三話「Apple工作員、発狂」
0140iOS2015/11/21(土) 11:41:19.29ID:Lki7C0yZ
>>135
てめえが都合悪くなったらNGして遁走することしか出来ない能無しが
0141iOS2015/11/21(土) 11:42:57.49ID:Lki7C0yZ
>>139
得意のコメントはどうしたよw
今日は切れ味が悪いぞwww
0142iOS2015/11/21(土) 11:43:55.65ID:Lki7C0yZ
発狂とか工作員とかいつもワンパターンなんだよテメーのボキャブラリーは
0143iOS2015/11/21(土) 11:44:22.88ID:Lki7C0yZ
1秒でも早くとっとと死ね
0144iOS2015/11/21(土) 11:48:20.23ID:Lki7C0yZ
>>139
お前はこのスレから絶対に叩きだしてやる前のときみたいにな
0145iOS2015/11/21(土) 11:50:26.35ID:RSBvLQ9r
>>130
頻繁に持ち運んでそこそこ文字打つくらいなら良いと思いますよ!ただ文字打ちメインだったり、持ち運び苦にならないならMac用のキーボードの方が良いと思います!

僕は基本要らないけど、たまに使いたいんで、ソフトウェアキーボードよりは良いかなって感じです。
0146iOS2015/11/21(土) 11:50:28.65ID:Lki7C0yZ
相変わらず逃げ足だけは早い奴だなwww
0147iOS2015/11/21(土) 11:53:04.46ID:oPtyfn8g
キーボードをメインで使わないならカバーにくっついてない方が取り回しいいと思う
Macのやつが簡単にペアリング切り替えできたらいいんだけどね
0148iOS2015/11/21(土) 11:56:17.87ID:VIdwEhxz
ペンシルを作り直してるってこのスレで1人が言ってるだけでよそでまったく言われてないよな
しかも根拠が無いというw
0149iOS2015/11/21(土) 11:59:04.23ID:Lki7C0yZ
>>148
そりゃ毎日妄言を垂らして日銭を稼ぐお仕事ですから
0150iOS2015/11/21(土) 12:01:10.62ID:Lki7C0yZ
仕事じゃないとこんなに毎日毎日続くもんではないからね
叩かれるとすぐ逃げる豆腐メンタルはもんだいだがwww
0151iOS2015/11/21(土) 12:04:12.68ID:JLaKAPDg
ペンシル出荷メールきた 明日到着
キーボードはまだ準備中
0152iOS2015/11/21(土) 12:05:50.87ID:TCEi0Pbh
うちも来た
11日17時50分注文分
0153iOS2015/11/21(土) 12:11:03.91ID:g3TmCJWm
>>151
さっきペンから出荷完了になって遅れてキーボードも今さっきなったから確実に今日発送されるはず
0154iOS2015/11/21(土) 12:12:09.58ID:/mGMmOcC
お前らアフォかっつーのー
ペンなんか届いても落書きして終わりだろーが
後は使わなくなってどっかに行っちゃうオチ
アフォやあ
0155iOS2015/11/21(土) 12:18:34.94ID:hR3HEevF
まぁ半分以上は使わなくなりそうではある
だから僕によこせください
0156iOS2015/11/21(土) 12:20:20.90ID:yCjSnIMT
うちもペンシルと純正キーボード出荷通知キタ
初日17:47オンラインで購入
0157iOS2015/11/21(土) 12:20:35.88ID:LCbQXvjO
アンチAppleがこういう事件起こすんだろうな

動画:日本刀を持った男がNYのアップルストアに侵入。刀を振り回しはじめ、警官に取り押さえられる - https://t.co/20uGW1fwtR https://t.co/2NxlcFRWpa
0158iOS2015/11/21(土) 12:22:47.89ID:Lki7C0yZ
ID:ULcEsUXM只今遁走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0159iOS2015/11/21(土) 12:25:12.59ID:OeXKSluP
>>147
iPhoneで使うためにiMacのBluetooth切ったらマウスも使えなくなってUSBマウスつないで戻したw
0160iOS2015/11/21(土) 12:27:25.39ID:VaRqtJC+
お前らのうp画見たんだけどなんか絵の才能のある奴、1人くらいしか見かけてないんだが…
0161iOS2015/11/21(土) 12:40:18.08ID:Jit16Whp
>>160
だからなに?
0162iOS2015/11/21(土) 12:41:44.17ID:ffuIs2QO
スマートキーボード買った人、
または買う人の用途教えて欲しいのだが。
Webブラウジング程度だと、
メリットないですかね?
0163iOS2015/11/21(土) 12:55:42.52ID:UjeUN/XW
メリットない
はいはいはいー!
0164iOS2015/11/21(土) 12:56:49.69ID:S6wFLOFK
日に10行以上の文章を何度も書く様な人じゃ無きゃ要らないw
0165iOS2015/11/21(土) 13:01:29.83ID:5Tx13AdR
>>162
検索ワードや、URLを打ち込みまくる。
どっかの掲示板に書き込みまくる。
ショートカット、ファンクションキーが無いとイラつく。
とかで無ければ、キーボードは邪魔なだけ。
0166iOS2015/11/21(土) 13:01:37.91ID:tUeu2tw9
>>118
電池内蔵のアクティブスタイラスなんていくらでもあるけどな。
0167iOS2015/11/21(土) 13:11:27.65ID:Lki7C0yZ
>>166
こいつはAppleを叩くのが目的だからいちいち反論しないほうがいい
0168iOS2015/11/21(土) 13:14:30.71ID:5Tx13AdR
>>167
幼少時代にリンゴぶつけられたとか、虐めでもあったのかな?
0169iOS2015/11/21(土) 13:16:47.87ID:/u1jdwy9
本当のプロではないなんちゃっての自称プロフェッショナルが買ってそうだな
0170iOS2015/11/21(土) 13:40:35.78ID:ULcEsUXM
ほんとApple工作員は都合が悪くなると「おっさんおっさん」連呼になるからわかりやすいな
0171iOS2015/11/21(土) 13:46:45.80ID:ULcEsUXM
>>169
マリオメーカーつーマリオのマップ作れるゲーム買った友人は三日で飽きたといってた
そんなもんだと思う
0172iOS2015/11/21(土) 13:56:00.08ID:Lki7C0yZ
>>168
それ面白いと思って言ってるの?
0173iOS2015/11/21(土) 13:56:36.29ID:Lki7C0yZ
>>170
相変わらず意味不明だなオマエ
0174iOS2015/11/21(土) 13:57:16.61ID:Lki7C0yZ
>>170
いいからとっとと死ねよ何してんだよ
0175iOS2015/11/21(土) 13:58:01.09ID:osw82nl8
まだ午前も早い時間帯に16レスってどういうことだよw
0176iOS2015/11/21(土) 13:59:19.78ID:ULcEsUXM
即レス再開か、、、ずっとスレを監視してるんだな
0177iOS2015/11/21(土) 14:00:17.26ID:Lki7C0yZ
>>175
内容見れば分かるだろ
諸悪の根源ID:ULcEsUXMをブチのめしてんだよ
こいつを叩き出さない限りはこのスレに平和は訪れない
0178iOS2015/11/21(土) 14:01:34.69ID:Lki7C0yZ
>>176
今日のノルマはどれくらいなの?クソ野郎ちゃんw
0179iOS2015/11/21(土) 14:02:16.37ID:Lki7C0yZ
早くAppleをディスる書き込みを続けないとお仕事終わらないよw
0180iOS2015/11/21(土) 14:02:46.66ID:Lki7C0yZ
またすぐ逃げ出すのかな〜www
0181iOS2015/11/21(土) 14:04:48.15ID:osw82nl8
ごめん俺>>109-110なんだユーザーだよ・・
0182iOS2015/11/21(土) 14:05:11.73ID:Lki7C0yZ
どんどん書き込みを続けたらいいよ
それ以上にぶっ叩いてやるからwww
0183iOS2015/11/21(土) 14:05:45.88ID:osw82nl8
あ、なんか色々勘違いしてたごめん消えるわ
0184iOS2015/11/21(土) 14:08:39.29ID:ULcEsUXM
ペンは出荷は始まったらしいし大手量販店でははいり始めてるかもしれないけど
都内あたり夕方出かけるときに見てくるか
0185iOS2015/11/21(土) 14:09:56.23ID:Lki7C0yZ
>>184
0186iOS2015/11/21(土) 14:11:54.80ID:Lki7C0yZ
わざわざ叩くために購入費まで出してくれるんだな
オレもこんな仕事をしてみたいぜ
0187iOS2015/11/21(土) 14:12:15.43ID:ULcEsUXM
>>184 訂正
なんか手元の専ブラのキャッシュが変っぽいので一回全クリアする
多分IDもかわる
0188iOS2015/11/21(土) 14:12:25.46ID:MRiQzImU
俺も充電後ブラックアウトが毎回出るようになったわ
はやくアプデしてくれ
0189iOS2015/11/21(土) 14:13:37.42ID:Lki7C0yZ
>>187
いちいちID変わる宣言
自演じゃないですよーとでも言いたいのかこのカスwwwwwwwww
0190iOS2015/11/21(土) 14:15:22.58ID:Lki7C0yZ
あ、ちゃんと宣言しないとノルマに関わるからか
なるほど
0191iOS2015/11/21(土) 14:23:49.39ID:AuQrSmqn
>>190 が俺以外の人に迷惑かけないように、なんだけどな
このレスの時点で多分ID変わってるはずなんで個人攻撃ロックオンするならこのIDにしろ
0192iOS2015/11/21(土) 14:30:27.57ID:Lki7C0yZ
>>191
お前の存在はオレ以外の人間には迷惑かかってないって言ってるのか?
マジでびっくりだよ
キチガイの考えはやっぱり一段抜けてるわ
0193iOS2015/11/21(土) 14:31:57.32ID:Lki7C0yZ
すげーわ、真性のキチガイは
iPad Proをこき下ろしといて
オレは誰にも迷惑を掛けてないキリッだからな
0194iOS2015/11/21(土) 14:33:31.22ID:Lki7C0yZ
あとIDでいちいち判別はしてないから
書き込みを見ればすぐに分かる
っていうかそこまで言うんだったらコテハンにすればいいと思うんだが他の奴らのためにも
毎日IDでNGする人間は煩わしいだろうから
0195iOS2015/11/21(土) 14:38:06.51ID:5Tx13AdR
>>192
お前は迷惑以外に無いけどね。
お前 ID:Lki7C0yZ の僻み妬みの気力は、どこから来るのか教えてくれよ。
0196iOS2015/11/21(土) 14:38:47.67ID:Lki7C0yZ
自分に都合の悪い情報はすべてApple信者の戯れ言で済ませるからな
こういうメンタリティーはある意味羨ましい
叩かれるとすぐに逃げ出す豆腐メンタルは要らないがw
0197iOS2015/11/21(土) 14:39:09.27ID:O6wp2d5B
ショップで触ったけど黒板のようにデカいっすね
それがいい
0198iOS2015/11/21(土) 14:40:58.71ID:lYF8v07z
なんかもうチャットだなw
同じレベルみたいだから仲良くなれるよあんたたち
0199iOS2015/11/21(土) 14:41:30.22ID:Lki7C0yZ
>>195
逆にID:ULcEsUXMの迷惑じゃないところってどこ?
あと僻み妬みと判断したのはどの書き込みから?
オレがID:ULcEsUXMに僻んでいるところがあるならどうか教えて欲しい
0200iOS2015/11/21(土) 14:41:39.47ID:AuQrSmqn
>>195 >>196

ついに内ゲバ勃発か
0201iOS2015/11/21(土) 14:41:56.26ID:Lki7C0yZ
>>200
0202iOS2015/11/21(土) 14:42:54.00ID:Lki7C0yZ
あれ?Appleを叩くお仕事は続けなくていいの?
0203iOS2015/11/21(土) 14:47:36.80ID:t6LEWRZr
レス番進んでるなと思ったら、基地外が一人漫才やってたw
0204iOS2015/11/21(土) 14:52:10.44ID:5Tx13AdR
>>199
同レベルで言い合ってるから、同じ荒らし行為だろ。
0205iOS2015/11/21(土) 14:53:33.24ID:Lki7C0yZ
>>204
論点がズレてる
回答になってない
>>199の質問に答えてくれ
0206iOS2015/11/21(土) 14:54:06.73ID:5Tx13AdR
つか、マジで区別つかんぞwwww
0207iOS2015/11/21(土) 14:54:21.57ID:AuQrSmqn
都内の量販店でペンの入荷について聞いてみたがまだ入荷予定一切不明のままだってさ
0208iOS2015/11/21(土) 14:55:05.60ID:Lki7C0yZ
>>206
オレはAppleのことを一切叩いてないのだがどう区別がつかないの?
0209iOS2015/11/21(土) 15:00:43.84ID:5Tx13AdR
>>208
悪かった。区別が付かなくて間違った。謝るよ。
>>195は ID:ULcEsUXM へのつもりで書いた。

が、同レベルの罵倒しあいも迷惑だよ。
0210iOS2015/11/21(土) 15:03:02.02ID:Lki7C0yZ
>>209
本当に区別がついてなかったのかよw
ID:ULcEsUXMをここから追い出してくれるならオレもいちいち書き込みはしない
何かいい方法はあるか?
0211iOS2015/11/21(土) 15:08:45.55ID:AuQrSmqn
>>207 追加

売れてるのは黒、買ってるのは絵を描かない人がほとんど(まあペンが買えないから偏るのは当たり前だが)で
質問が多い用途は動画再生

現時点では動画プロオナニスト勢が優勢か
0212iOS2015/11/21(土) 15:09:33.44ID:mXiBg+oc
>>93
同じく13日到着で登録できなかったので
今日9時半にSBのiPadサポートセンターに
電話したら「すみません今から登録します」
と言われて2時間後にIDとPASS届いたよ
0213iOS2015/11/21(土) 15:09:46.19ID:Lki7C0yZ
>>209
現ID:AuQrSmqnのことね
0214iOS2015/11/21(土) 15:15:58.44ID:S2+FLGAd
Proいらねー
んなデカ重い物持ちたくねーよ
お前らはアフォだからデカ重い物持って喜んでるのかもしれんがな
0215iOS2015/11/21(土) 15:18:26.57ID:oPtyfn8g
>>214
デカ重いでお馴染みの君もずっといるけどボキャブラリーの少ない雑魚だな
ID: AuQrSmqnを見習えよ
0216iOS2015/11/21(土) 15:19:51.72ID:5Tx13AdR
>>210
その対応策はスルーらしいけど、効果無さそうだね。
俺は単純に ID:AuQrSmqn が
毎日、朝から晩まで異常行動をし続ける原動力が知りたいな。
どうなの >>211 教えて。
0217iOS2015/11/21(土) 15:20:04.90ID:pKcvH0nu
パソコンのモニタにでも出来ればありだけど
特別な用途じゃないとタブレットとして使えないな
てかタブレットである必要ない
0218iOS2015/11/21(土) 15:24:54.24ID:Lki7C0yZ
>>211
>>216が質問してるぞ答えてやれよw
0219iOS2015/11/21(土) 15:33:01.14ID:pY3YV0MH
ペンシル発送キタ
0220iOS2015/11/21(土) 15:33:56.05ID:AuQrSmqn
>>217
とうせキーボード用に接触端子を採用するなら映像入力もつけりゃよかったのにとはホント思う
0221iOS2015/11/21(土) 15:34:30.23ID:AsKR8Dsi
描画の遅延が無くなった iPad Pro 2 とApple Pencil 2 まだ?
0222iOS2015/11/21(土) 15:35:24.69ID:mJj1B2Cr
1850出荷完了やっと来た
0223iOS2015/11/21(土) 15:36:01.18ID:EZmvfwHu
ペンシル発送来たあ!

長かった…。長き戦いがようやく終わるのか…
0224iOS2015/11/21(土) 15:38:24.56ID:NL45T2Tm
今日発送組みは日曜に届くのかな
0225iOS2015/11/21(土) 15:39:11.83ID:pY3YV0MH
キーボードはステータス変わらず-25日
0226iOS2015/11/21(土) 15:40:49.90ID:pY3YV0MH
14:20分だから今日はこれ1回なのかな。
0227iOS2015/11/21(土) 15:42:41.90ID:K+yynDub
>>217
Duet Displayってアプリを入れれば出来るんじゃね?
最新版はProのネイディブ解像度対応してるらしい
0228iOS2015/11/21(土) 15:43:56.17ID:mXiBg+oc
初日20:09注文で ペンシル出荷通知が
今日15:15に来た 明日到着予定
キーボードは準備中のまま

キーボードはいらんかな、
と思ってさっきキャンセルした
0229iOS2015/11/21(土) 15:45:11.00ID:gIb9QEbl
私もpencil発送メール来ました。11日17時50分頃注文です。
0230iOS2015/11/21(土) 16:02:10.38ID:6S2wNgrc
iOSのChromeはデフォのソフトKb以外受け付けなくなった?ATOKの意味がねー(T_T)
フリックしたいんだよワシは
0231iOS2015/11/21(土) 16:10:29.51ID:ffuIs2QO
>>228
初日20:05注文で、ペンシル出荷通知
来ました。ほぼ同じ時間の注文ですね。
通知メール今日15:15になってました。
0232iOS2015/11/21(土) 16:15:04.77ID:NWkDbbvV
13日21時組のオラにも出荷通知到着!
明日届く。
0233iOS2015/11/21(土) 16:29:00.13ID:/WsYA5Gv
こっちより性能良くて発色良くて何でも使えて接続できるSurface買うわ
せめてiOSじゃなかったらな
0234iOS2015/11/21(土) 16:34:04.47ID:Jit16Whp
13日注文だけどこねー!
0235iOS2015/11/21(土) 16:38:43.51ID:3hrglmrw
25マン円でお売りいたします。(イラネ) 金田より

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d179632258
0236iOS2015/11/21(土) 16:45:13.11ID:Q5QGaLQy
>>235
ペンもないのに入札あったら凄いな
これに入札するのは余程の金持ちだろう
0237iOS2015/11/21(土) 16:49:30.03ID:00NuJdZa
(^_^)ペンシル最高
http://i.imgur.com/QalOrgi.jpg
0238iOS2015/11/21(土) 16:50:39.37ID:Q5QGaLQy
>>237
絵心がない
下手くそがあ
0239iOS2015/11/21(土) 16:54:25.80ID:UuRnW1TK
俺は当面はAstroPad経由でペンシル使うけど、みなさんはiOSアプリでお絵描きですか?
0240iOS2015/11/21(土) 17:05:26.35ID:RSBvLQ9r
>>239
Astropadでフォトレタッチ、iPadで落書き予定です。まずはPencil待ちですけど(笑)
0241iOS2015/11/21(土) 17:08:25.53ID:AxzM2u4R
ArtStudioが対応するまでは仕方ないからプロクリを使うか
0242iOS2015/11/21(土) 17:09:53.76ID:+iDiMu/u
こんなに絵を描きたいやつがたくさんいたとはな
おれなんか絵なんて5、6年は書いてないし
いまも描きたいなんて思わないな
0243iOS2015/11/21(土) 17:11:10.70ID:AuQrSmqn
>>242
大半はApple信者の買う買うサクラ書き込みだけどな
0244iOS2015/11/21(土) 17:13:12.94ID:AxzM2u4R
>>242
そりゃpencilに注目する奴はそういう奴の方が多いだろうさw
手書き文字も相当快適になると思うけど
0245iOS2015/11/21(土) 17:17:55.24ID:8o0rMgzQ
ふつうに多機能ビューワーとして買おうか悩んでる
0246iOS2015/11/21(土) 17:19:06.58ID:+cP27wJL
これだとエロゲできないからPCは手放せんな
0247iOS2015/11/21(土) 17:20:10.88ID:AuQrSmqn
>>244
Proはデカすぎるうえに日本語の漢字は複雑すぎて
片手で持ってもう片手で書くということすら苦痛って記事が最近どっかであったような
0248iOS2015/11/21(土) 17:21:49.79ID:AuQrSmqn
>>245
pc watchのカネもらって書かれた提灯記事ですら
「高すぎるから元を取るのは大変ペンやキーボードを活用できる人にしか勧められない」と書くほどコストパフォーマンスが悪い
0249iOS2015/11/21(土) 17:21:51.87ID:Lki7C0yZ
>>243
>>247
病気
0250iOS2015/11/21(土) 17:22:59.47ID:Lki7C0yZ
>>248
ほら発作が出た
0251iOS2015/11/21(土) 17:24:03.25ID:8o0rMgzQ
なぜか安価をつけられた
0252iOS2015/11/21(土) 17:24:16.71ID:MuAkJr+x
Pixivの会員数が1100万人だっけか
そのうち生きてるカウントがどれぐらいかは知らないけれど
デジ絵人口ってのは多いんだな

絵を描くというと、プロ絵だの、芸大卒の実力だの言う人がいるけれど、
現代絵画の主流はインスタレーションだし
そもそも展覧に耐える100号単位の出力なんてデジタルではなかなできないわけで
Cintiqだろうがintrosだろうがデジ絵の手段に過ぎない
0253iOS2015/11/21(土) 17:26:34.07ID:AuQrSmqn
>>252
pixivの会員なんてほとんどは見る専用だろ
0254iOS2015/11/21(土) 17:28:59.52ID:ERgZg4IQ
>>230
iOS9のバグが原因でクラッシュするらしいから無効にしてるんだと
その内修正がくることを祈るしかないな

>>241
ArtStudio 21日にproサポートしたよってアプデはあったねペンシル対応は分からんけど
20日にメディバンペイントもアプデ来てるしお絵かき系アプリはやっぱ対応早いね
0255iOS2015/11/21(土) 17:29:06.28ID:L6X2rRZe
3D表示に対応してくれたらゼログラビティ観るのに
0256iOS2015/11/21(土) 17:33:29.60ID:Y5hlUFMf
シャープ、ザウルスで培った日本語入力移植してくんないかな。。。
0257iOS2015/11/21(土) 17:38:57.93ID:Q5QGaLQy
スペースグレー128Gとペンシル届いた
さあ思い切り悔しがるがいいさ!
0258iOS2015/11/21(土) 17:39:06.62ID:Lki7C0yZ
>>251
これがID:AuQrSmqnのいつものやり方
レスに安価をつけてAppleをディスって反論してきた相手を信者認定
これにレスしていくとこいつの思うツボだな
0259iOS2015/11/21(土) 17:41:06.66ID:pKcvH0nu
>>227
air2で試したことあるけど
標準でサポートしてほしい
0260iOS2015/11/21(土) 17:42:06.11ID:xDsdNIRm
41レスもしてiPad Proについての話がひとつも出てこないって凄いね
0261iOS2015/11/21(土) 17:42:48.27ID:Lki7C0yZ
ID:AuQrSmqnを潰すためだけのIDだからね
0262iOS2015/11/21(土) 17:43:59.66ID:lxBNYHcC
>>232
あー、はいはい
0263iOS2015/11/21(土) 17:51:11.98ID:VyS/dk+X
自作自演キチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20151121/VUxjRXNVWE0.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151121/TGtpN0MweVo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151121/TGtpN0MweVo.html
0264iOS2015/11/21(土) 17:51:57.41ID:89fVPqsJ
>>256
あれすげえ使いにくかったからキーボード積まざるを得なくなって滅びたわけでw
あれより遥かに優れた手書き変換が既にある
0265iOS2015/11/21(土) 17:54:43.00ID:89fVPqsJ
>>247
使い方を理解する気もない人にはそうかもな
0266iOS2015/11/21(土) 18:00:14.22ID:7osnvTC7
ヨドバシのオンラインショップからペンシルが発送
されているのは11日予約の人だけだよね。
12日の書き込みを見てアップルの注文をキャンセル
してヨドバシ一本にしてしまった。。。。
ヨドバシだと、すぐに手に入るかと思い込み。。。
そして今日またアップルに予約、、、年内にはOKそうだが
魔のスパイラルに落ちてしまった。
0267iOS2015/11/21(土) 18:02:51.41ID:NL45T2Tm
やっと発送完了キター
明日届くかな届くかな
0268iOS2015/11/21(土) 18:04:25.68ID:mJj1B2Cr
>>266
ここで報告が上がってるのは、淀じゃないよ。本家オンラインだぜ
0269iOS2015/11/21(土) 18:08:24.34ID:ZYJejB8e
22日-27日なのに処理中か
もう明日は届きそうにないな
腹立つからキャンセルしてやろうか!
0270iOS2015/11/21(土) 18:09:56.55ID:89fVPqsJ
>>269
その分本当に欲しい人にまわるからキャンセルを勧める
0271iOS2015/11/21(土) 18:10:49.05ID:RSBvLQ9r
>>266
自分の書き込みかと思う程同じルートでビックリです(笑)もう気長に待ちましょう!
0272iOS2015/11/21(土) 18:17:57.96ID:kVEUb/CH
pencilが12時くらいに出荷なってたけど、今さっきキーボードも出荷になった
11日17:50くらいの同時注文
0273iOS2015/11/21(土) 18:19:24.77ID:hfBkjfzB
予約した日に関わらず
本家 > ヨドバシ
なの?
0274iOS2015/11/21(土) 18:20:14.99ID:cagfvrxu
>>237

ガチ絵描き(マンガじゃ無く本物の絵描き)だった俺が評価しよう

絵を上達させようとせず、その今の画風のままでOK
後はもっと沢山色々な人物描けばいいよ
何でもいいから写真の多い雑誌買って来て、1ページ目から
写真に映ってる人物を全部描いていくとかね
上手くなろうとするなよ、そのままでいいぞ
0275iOS2015/11/21(土) 18:24:51.96ID:gxJC9pcg
アホンって、3日で壊れるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんなゴミクズ見たことねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

http://youtu.be/LCBVOOgTRv4
0276iOS2015/11/21(土) 18:37:16.52ID:HH4it9CQ
>>274
マジですか!
アドバイスありがとうございます!!
やってみます。
0277iOS2015/11/21(土) 18:40:56.66ID:LCQkfmTV
騙されるな
もう癖がついてしまってる
0278iOS2015/11/21(土) 18:45:55.86ID:yXwYtPWT
■iPad Proまとめwiki
http://www.ketais.info/ipadpro/
0279iOS2015/11/21(土) 18:47:13.06ID:gxJC9pcg
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| アホンサイコー!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |アホン| |6s
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
知恵遅れ(♀)
しゅうあくポケモン
タイプ:池沼
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg
にんげんのくず。
ゴミクズアホンを愛用wwwww
0280iOS2015/11/21(土) 18:54:55.97ID:HH4it9CQ
>>277
ふむ?
話変わりますが
キーボードきました!!
0281iOS2015/11/21(土) 19:22:34.22ID:uwSTdvLV
>>235
まあ20万ならそんなでもないんじゃないの
0282iOS2015/11/21(土) 19:29:44.74ID:gxJC9pcg
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  アホンってデザインが糞…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0283iOS2015/11/21(土) 19:35:10.34ID:EZmvfwHu
Surfaceも2持ってるからスレ覗くことあるんだけれど、
4もバグだらけで大変な様子。そりゃ鬱憤溜まって荒らしに来たくなる心情も分からんでもない
0284iOS2015/11/21(土) 19:41:35.41ID:3ra+jdVn
>>283
あっちはシャレになってないからなあ
もう既に過疎ってるしね
0285iOS2015/11/21(土) 19:47:53.05ID:YK2vLhrN
例えばヨドバシカメラだと入荷、在庫状況を特設ページ作ってるし、店内でも在庫表示はちゃんとしてる。

Surfaceの方はなんもない。
見た目がSurface3とSurfacePro3とそんなに変わらないから何が新しくなったのかわからない人が多いんじゃないかな。
誰もが売り場スルーしてたよ。
0286iOS2015/11/21(土) 19:58:00.10ID:vlfu3j81
昨日夜ヨド西口行ったらもうだれもproどころかipadコーナーにいなくて微妙な気分になったんだが
0287iOS2015/11/21(土) 20:06:03.24ID:iDFrHzS8
12日注文のスペースグレーがまだ発送されんで処理中
0288iOS2015/11/21(土) 20:09:11.19ID:EZmvfwHu
>>286
いまから梅ヨド行く予定なんだけれど、レポしようか?
0289iOS2015/11/21(土) 20:10:53.73ID:NL45T2Tm
明日ペン届く人で何かリクエスト描いてレビューしようず
0290iOS2015/11/21(土) 20:14:40.73ID:hfBkjfzB
そういえば iPad Pro のムック本って全く見かけないな
大抵新しい iPad の発売同時期に本屋に並んでるイメージだが
0291iOS2015/11/21(土) 20:24:35.67ID:ERgZg4IQ
>>290
解像度やらペンやらで仕様変わった部分に加えてアプリやらソフト周りがまだ対応出来てないし
少しして対応したりで落ち着いたら出るんじゃねえかな
今出してもぺらっぺらで中身が何もないものしか出来なさそう
0292iOS2015/11/21(土) 20:27:16.86ID:i64ACDnJ
今日店で実物触ってみた
大きいサイズは正義だ
0293iOS2015/11/21(土) 20:28:03.23ID:Ch8VNcAk
iPhoneなんかで6sと6sPで3キャリア別、同じ内容のもので計6種出してるのがあるけど
分散させるより全対応版で出した方がいいような気がするがどうなんだ?
0294iOS2015/11/21(土) 20:29:10.70ID:02V2E27v
iPhoneのデザインと合わせてくれてたなら買ってた
0295iOS2015/11/21(土) 20:30:02.68ID:jJRTPt92
0296iOS2015/11/21(土) 20:32:59.81ID:5wrzvwgo
もうね、アップルもシンプルにアップルコアだけ出して
ケースと液晶を別売りにして、それをかちゃっとそのケースにいれこむだけで
iPadのでかいのになったり小さいのになったりとかしたらいいのに
0297iOS2015/11/21(土) 20:50:54.86ID:64sjM8la
>>296
昔iPhoneが親機になってただのディスプレイがiPadになればいいのにって思ったことはある
0298iOS2015/11/21(土) 20:53:45.00ID:vSpWmi8z
>>297
そんなあなたにWindows10Mobile。(ただしLumiaの950ナンバーに限る)
0299iOS2015/11/21(土) 20:53:56.37ID:HH4it9CQ
>>289
いいね
0300iOS2015/11/21(土) 21:01:09.69ID:WpIAQMPu
5しゅうめって入力するとフリーズするの俺だけ?
5shあたりでIMEが固まって日本語入力出来なくなる
0301iOS2015/11/21(土) 21:03:13.06ID:V8LhgpoV
Amazonビデオ観るから買ったほうがいいですよね?
0302iOS2015/11/21(土) 21:10:00.26ID:vSpWmi8z
>>301
大画面で見たいだけならFireTVStickかFireTV
0303iOS2015/11/21(土) 21:10:24.38ID:lxBNYHcC
twitterで見てても「今日出荷された」って人が大量に出てきてる
明日が到着祭りかな

ヤフオク転売分も入札なし回転寿司だらけでざまぁwww
0304iOS2015/11/21(土) 21:15:26.25ID:3ra+jdVn
>>303
意外と早かったね
二番煎じで転売試みようとした奴等は全滅かな
0305iOS2015/11/21(土) 21:17:52.86ID:g3TmCJWm
転売は今物凄い焦ってるよw必死で4万近い価格で即決出品するも入札なしw
そろそろ相場が2万切りそうかなw
0306iOS2015/11/21(土) 21:19:52.45ID:lxBNYHcC
>>305
ebayでは既に相場2万円台まで落ちてきてるらしいよ
0307iOS2015/11/21(土) 21:21:22.81ID:WpIAQMPu
順次発送されてるなら焦って買う必要もないしな
0308iOS2015/11/21(土) 21:22:18.47ID:V8LhgpoV
>>302
ありがとう!
明日それ買って来ます!
HuluとAmazonビデオがメインなので。
0309iOS2015/11/21(土) 21:23:42.42ID:NL45T2Tm
>>299
リクエストないみたいだから、何かないかな

>>308
ペン届くまでnetfixとamaプライム見てるけど綺麗なもんだよ
0310iOS2015/11/21(土) 21:24:32.84ID:8luPmUIB
アプリがスカスカの画面ダサすぎるw
0311iOS2015/11/21(土) 21:24:41.16ID:kk+bHvLm
相変わらず4ー5週だね
0312iOS2015/11/21(土) 21:25:23.28ID:t6LEWRZr
>>278
グロ
0313iOS2015/11/21(土) 21:25:58.88ID:MqGBYxPf
>>168
なんで知ってんだよ…
まさにそのものだよ
0314iOS2015/11/21(土) 21:29:46.87ID:HH4it9CQ
>>309
有名なキャラの絵とか。
0315iOS2015/11/21(土) 21:31:40.36ID:lxBNYHcC
>>309
鼻の下にペンはさんでおどけてるジョブズおじさんの肖像画
0316iOS2015/11/21(土) 21:33:17.60ID:V8LhgpoV
誰が一番上手にドラえもんをかけるか競ってみてはどうだろう?
0317iOS2015/11/21(土) 21:34:45.28ID:vSpWmi8z
>>309
ID:V8LhgpoVがなんか価格のことで
悩んでそうだったから(気のせいw)Fire紹介したんだけど
まずかったかな・・・w
0318iOS2015/11/21(土) 21:35:20.65ID:yNKYihLX
>>309
ジョブズ爺を指で描いとけよ
それで明日ぺんしるで描いたものと見比べたい
0319iOS2015/11/21(土) 21:36:15.16ID:+cP27wJL
上手い奴は指でも上手いから無意味
0320iOS2015/11/21(土) 21:39:53.97ID:yNKYihLX
うまさは関係ない
指とぺんしるのラインの違いが見れたらよかろう
指のほうが良かったら、ぺんしるは不要というわけだ
0321iOS2015/11/21(土) 21:40:47.93ID:t4DqtUnr
絵心全く無いんだが描けるようになりたい お絵描き上達ソフトとか出ないかな
0322iOS2015/11/21(土) 21:40:59.66ID:oid+lt3e
ヨドバシまだ発送されてない?

いま発送されてるのはアップルストア組か。
0323iOS2015/11/21(土) 21:47:49.86ID:OeXKSluP
>>286
横淀のことだろうけどさすがに今日は人いたよ。
キーボードのデモ機無いの?って聞いたら、入ってこないって言ってた。
0324iOS2015/11/21(土) 21:48:11.57ID:hfBkjfzB
ヨドバシ14日にpencil注文したんだけど、失敗したかな…
暇だし明日も Apple Store 行くか
0325iOS2015/11/21(土) 21:49:34.73ID:OeXKSluP
>>289
さすがに万人向けのものじゃないから部数稼げないでしょ。
0326iOS2015/11/21(土) 21:49:38.66ID:NL45T2Tm
ジョブスで了承

指で描いて見たけど、ひどいもんだったwww
0327iOS2015/11/21(土) 21:59:02.96ID:p/V32mR4
>>308
ps4にしようぜ
0328iOS2015/11/21(土) 22:02:08.54ID:RSBvLQ9r
>>324
ヨドバシ12日の14時でも全く未定なんで、もしかしたら今からAppleで予約した方が早いかも知れないですよ。
0329iOS2015/11/21(土) 22:15:47.46ID:orWm5i6A
実際、surfaceなんて勝負になってんの?
0330iOS2015/11/21(土) 22:18:37.05ID:NL45T2Tm
絵描き目的からしたらどっちもくせのある道具ってだけだから
致命的な欠点がなければ、後は許容範囲的な問題じゃないかな
ゆっくり描くとがくがくするってのも軽減されてるみたいだし
painter使いたいとか慣れてるソフト目的ならsurfaceじゃないかな
0331iOS2015/11/21(土) 22:20:53.51ID:lxBNYHcC
>>324
淀12日昼予約だけど、12月以降で確定してる
0332iOS2015/11/21(土) 22:25:25.97ID:HH4it9CQ
http://i.imgur.com/icuTt6b.jpg
0333iOS2015/11/21(土) 22:28:22.39ID:D8ZED5ue
出荷完了でwktkしてたけど、発送が深センからだから結構時間かかってる
0334iOS2015/11/21(土) 22:29:30.75ID:hfBkjfzB
>>328
>>331
マジっすか
念のためオンライン予約しておきます
いつになるかしらんけど…
0335iOS2015/11/21(土) 22:38:55.36ID:g3TmCJWm
>>333
え?ペン?
ペンとキーボードは国内に入ってたみたいで今日ADSC支店で荷物受付でもう 羽田クロノゲートベース通過してるぞ
0336iOS2015/11/21(土) 22:46:17.58ID://mF4Idh
proでやる太鼓の達人面白すぎるwww
しかし指が痛いwwwww
0337iOS2015/11/21(土) 22:56:58.54ID:ERgZg4IQ
>>336
Bluetooth接続の専用コントローラーでも買ってみれば?w
何かいつの間にMHP2Gとかテラリアとか配信停止しててショックだわ
iPad proも出た事だしコントローラーだってあるのだからもうちょっと本格的なゲームがあっても良いよなぁ
0338iOS2015/11/21(土) 22:57:21.07ID:NxaszzAb
>>321
まずはWiiUの絵心教室やれよ
0339iOS2015/11/21(土) 22:59:34.52ID:HH4it9CQ
>>318
>>326
はい
暫定1位
http://i.imgur.com/DyNNEvt.jpg
0340iOS2015/11/21(土) 23:07:50.60ID:/VrkWG8V
CMで使ってる天体観測アプリってなに?
0341iOS2015/11/21(土) 23:25:31.17ID:G0IJs4eH
寝ながら漫画読むには、ちとでかいな
0342iOS2015/11/21(土) 23:25:32.90ID:Juy5YHFk
>>339
これは酷いwwwwwwww
0343iOS2015/11/21(土) 23:26:30.19ID:Juy5YHFk
>>341
タブレット固定して仰向けで見ると最高だぞ
0344iOS2015/11/21(土) 23:29:20.33ID:uwSTdvLV
>>339
天才!!!!
0345iOS2015/11/21(土) 23:45:21.95ID:hfBkjfzB
>>340
sky guide とか star walk とかみたいね
http://iphone-mania.jp/news-92266/
0346iOS2015/11/21(土) 23:55:56.54ID:hkUHVVfy
スマートカバー系でオススメのある?
手放しでも角度をつけて画面が見られると、お袋の首が壊れなくなりそうなんだが。

年寄りのストレートネック怖いお
0347iOS2015/11/22(日) 01:50:07.91ID:XXhkxvVZ
>>346
家でカバーなんぞ要らん
普通のスタンドの方がいいぞ
0348iOS2015/11/22(日) 02:10:13.57ID:ij/Eo+T0
ここまで大きくなると、Surface Proとかの独立でたてる機構が羨ましい。
あの部分なかったら重さほとんど変わらないね。
0349iOS2015/11/22(日) 02:13:37.58ID:IUmkGwaO
>>346
立てて操作したいなら、スマートカバーだと役不足が多そう。
純正スマートカバー使ってるけど立てる上の方操作する際ぐらつくし押せば倒れる。
寝かせる方はもちろん平気だけど。
ipad対応謳ってるスタンドまだ見た事ないけど、
手持ちのスタンド使ってみた感じだと横置きなら大抵平気だと思う。
縦はipad用スタンドだと危なそう。
用途違うかもしれないけど、
https://www.twelvesouth.com/product/parcslope
一応ipad pro対応謳ってる奴(MacBook用だったスタンドに対応製品表記が後から追記された)
0350iOS2015/11/22(日) 02:18:01.45ID:IUmkGwaO
>>346
あ、スタンドで1番出来が良いのがあった…
スマートキーボードは最高のスタンドだったよ。
AppleStoreで、安定性抜群で、ペンでつついてもドッシリしててスマートコネクタの磁石使ってスタンドになるカバー無いか探してしまった覚えがある
0351iOS2015/11/22(日) 02:23:59.87ID:ij/Eo+T0
>>350
スタンド機能のために超高額キーボードを買う気はないな
0352iOS2015/11/22(日) 02:36:55.94ID:ZhjSa9/S
縦置きできるスタンドカバーって無い?
0353iOS2015/11/22(日) 02:44:16.17ID:IUmkGwaO
>>351
まあだから妥協してスマートカバー買ったんだけどね…売ってなかったのもあるけど。
横置きなら、軽くて持ち運びやすくから愛用してるスタンドで…
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DOPKGUM
この程度でもまあ倒れはしなかったのでproでも利用中。
0354iOS2015/11/22(日) 02:54:16.05ID:gd6KmZC2
>>212
イイヒントアリガ父さん。
昨日夕方、電話したらオイラにもID/PWがSMSで届いた。助かりました。
亀レスすまん。
0355iOS2015/11/22(日) 02:55:08.12ID:Yqp04tFB
>>352
Amazonにあるよね。F.G.Sだっけ。
0356iOS2015/11/22(日) 02:57:04.79ID:IUmkGwaO
>>352
http://www2.elecom.co.jp/products/TB-A15L360RD.html
これとか?
ヨドバシでサンプル見た感じでは結構ごっつい感じだったので、そこが気になるなら実物見たほうが良いかも。似た奴はここ数週間で続々出てくる予定みたいだし。
0357iOS2015/11/22(日) 02:59:47.66ID:Yqp04tFB
>>352
F.G.S ブルー 360度回転可能 ipad Pro ケース ipad Pro カバー PUレザー素材 3段階スタンド機能付き

ごめん アマでこれで検索して
0358iOS2015/11/22(日) 03:43:13.90ID:ddxW7wRR
Proゲットした人に質問です。

パズドラは、画面が大きくなった分
指で動かす距離も増えてプレイはしんどくないですか?
特にiPad やAir 2と比べた場合。
0359iOS2015/11/22(日) 04:23:26.15ID:iBRPPQ1A
>>357
お絵描きの角度が欲しいな。
>>349のみたいな
0360iOS2015/11/22(日) 04:39:01.93ID:gd6KmZC2
一週間使って分かってきたが、iPad pro ってやっぱり重くてデカいので通勤電車内とかで使うのは向かない。自宅や喫茶店向き。
だからWifiモデルで充分。慌ててセルラー版ゲットした自分はアホでした。ごめんなさい。
0361iOS2015/11/22(日) 05:12:05.41ID:ZhjSa9/S
>>356
>>357
ありがとう!見てみます
0362iOS2015/11/22(日) 05:18:00.24ID:rbFSBB5c
>>360
カバーを買ったので、これから持ち出して使う。いつでもどこでもセルラーで正解。128GB版買うなら1万強しか違わないしね。
0363iOS2015/11/22(日) 05:49:27.59ID:AJQgVufb
セルラー128GB 毎月3500円(ケアナシ) 24ヶ月だから買った。iPhone5s下取りとDmクーポンのコンボ。

そんな外で使うか謎だがw
0364iOS2015/11/22(日) 05:59:53.92ID:zqFWI6QQ
もしかしてwifiよりセルラー版の方が品薄なの?
0365iOS2015/11/22(日) 07:33:33.36ID:tmqw3Kg/
タイピングには向かないけど、タイピング以外には向いてるのかスマートキーボードなるほどさすがAppleである
0366iOS2015/11/22(日) 07:45:05.02ID:BOJtov1y
iPadのセルラー買う人って、iPhone持ってないかテザリング契約してない人なの?
昔ならともかく今はワンタッチでテザリング出来るし
いまいちメリットがわからん
0367iOS2015/11/22(日) 07:58:40.47ID:lMt0rPvJ
GPSの有無も人により大きい
0368iOS2015/11/22(日) 08:00:48.12ID:+hw5nFDg
テザらなくてもネットできるからあってもいいが
テザするほんのわずかなステップも略さないと死ぬ行為は思いつかんしな

そんなのよりセルラー版は背面の樹脂加工が気になって仕方がない
隠せるカバーとか付けないからな
透明以外いやん厨だからな
0369iOS2015/11/22(日) 08:01:01.22ID:g/WzydVw
普段使わない時にテザリングの設定切ってるといざ使おうって時にiPhone側をオンにしなきゃいけないからワンタッチってほどでもない
単にブラウジングやゲームする程度なら必要ないけどね
0370iOS2015/11/22(日) 08:03:53.58ID:+hw5nFDg
あーGPSか
そらセルラーにするわな
0371iOS2015/11/22(日) 08:14:52.19ID:wy4fQ7xM
格安SIMの選択肢がこれだけある今
セルラー版を選ばない理由はない
0372iOS2015/11/22(日) 08:17:46.93ID:prXfSGAS
あんなのよく持ち歩こうとするよな
0373iOS2015/11/22(日) 08:18:21.41ID:wy4fQ7xM
持ち歩くわけないじゃん
0374iOS2015/11/22(日) 08:19:19.59ID:tmqw3Kg/
iOS同士のテザリングってbluetoothだとできなくね? どやってやるの?
0375iOS2015/11/22(日) 08:23:40.86ID:4SJSuU1G
キーボード購入したいが、こればっかりは打鍵感を確かめたいところ。
展示機試したいがApple Store出向かないとダメかな。
0376iOS2015/11/22(日) 08:31:37.65ID:z5/jny39
iPhoneのテザリングは下から出すやつで出来るようになるべき。
飛行機とかよりもこっちだろ
0377iOS2015/11/22(日) 08:35:57.72ID:BOJtov1y
>>367
GPSにしたってiPhoneからある程度の位置情報は取得できるわけだし
よほど厳密な精度が必要じゃないと不要なような

>>369
最初の設定以外は、iPadからの操作だけで iPhoneはON/OFF されるよ
0378iOS2015/11/22(日) 08:41:14.70ID:xRrRaX5l
>>374
以下の解説をどうぞ
http://news.mynavi.jp/articles/2015/05/05/iphone_why/
0379iOS2015/11/22(日) 08:45:56.53ID:CvjOJdHD
>>345
ありがとうございます
0380iOS2015/11/22(日) 08:52:40.58ID:IkHWnk7w
>>369
iPhone側はデザリングoffのままでも大丈夫ですよ
っていう状態になって大分経っているような
0381iOS2015/11/22(日) 08:56:42.78ID:+nQwWRCJ
iPadProはマウス使えないの
キーボード付けたとき使えないとめちゃくちゃ使いにくいよね
どうなの
0382iOS2015/11/22(日) 09:09:21.18ID:D5RZHCSP
ペンシルとキーボード配達中
ヤマトがんばれ
0383iOS2015/11/22(日) 09:11:23.65ID:lMt0rPvJ
ペンシルキター!
0384iOS2015/11/22(日) 09:19:37.63ID:p4f49/KH
キーボードショートカットを
覚えればそんなに不自由はしないというか
むしろ快適
アプリが対応してればの話だけど

マウスとかトラックパッドはiosが対応しない限り
無理な気がするが
確かに一見さんにはハードルが高いような気がする
0385iOS2015/11/22(日) 09:23:34.92ID:jfO6syN2
届いたペンシル。
最高すぎます。
ありがとう。
0386iOS2015/11/22(日) 09:24:20.21ID:lMt0rPvJ
ブラウザのショートカットは殆ど今まで使ってこなかったけど、これ使うとかなり
使い勝手は変わるだろうね。ペンシル良いね。
0387iOS2015/11/22(日) 09:25:14.43ID:yB1nGSbm
持ち歩かないのにセルラーだなんて
0388iOS2015/11/22(日) 09:26:41.31ID:R2A/CELV
充電開始の時の音とか、ロックした時の音が異常に小さいですね。
0389iOS2015/11/22(日) 09:35:28.51ID:u7/B744O
>>384
>確かに一見さんにはハードルが高いような気がする

逆だろ
PCの操作にどっぷり浸かってる人の方が使いにくく感じるんだよ
0390iOS2015/11/22(日) 09:37:36.56ID:+nQwWRCJ
なるほど
iPadと一緒か
サンキュウ
0391iOS2015/11/22(日) 09:39:05.06ID:rbFSBB5c
マウス使っている時だって、キーボードから手を離したくない時がある。ショートカットが使えればそれはそれで便利でしょ。慣れた人ほど多用していると思うけどね。
0392iOS2015/11/22(日) 09:44:47.16ID:i3j7w+I5
自作自演
0393iOS2015/11/22(日) 09:45:53.64ID:rbFSBB5c
カバー開いて、何も考えず即インターネットアクセスできるのがセルラー版の強み。テザリングの一手間の有無は俺にとっては大きい気がする。価格的にも数万も違うわけじゃないから、セルラー版推しだね。シムフリーなら維持費も安いしね。
0394iOS2015/11/22(日) 09:46:48.52ID:Z95QPDhm
タブレットにマウスとか完全に本末転倒
頭が悪いとしか思えない
0395iOS2015/11/22(日) 09:46:57.02ID:lMt0rPvJ
AstroPadとペンシルは良いな。
0396iOS2015/11/22(日) 09:47:57.34ID:5TLvZAMc
>>394
タッチパネル触って画面汚したくないとか。
いろいろ事情があるんでしょう。
0397iOS2015/11/22(日) 09:53:22.73ID:3zU3a8Uj
うちの個体は今のところ充電ブラックアウト死の症状は出てない。
やはり個体差なのかね。それともある日突然出るとか?
いずれにせよ早く対策してほしい
0398iOS2015/11/22(日) 09:58:17.09ID:4ZgODz/r
銀座か表参道に行って、本体とペンシル買いたいが、
今日は入庫ないのかな。
0399iOS2015/11/22(日) 09:59:52.85ID:V8OsvAX7
これだけpencilの配達完了報告見ると店舗にも入荷ありそうだけどなあ。
0400iOS2015/11/22(日) 10:00:35.05ID:5JDWHBj9
キーボード使ってる時マウスかトラックパッドが無いと使いにくいのは間違ってないだろ
だからAppleもMacと分けてるんだし
その問題への暫定的な答えがキーボードショートカットなんだろうな
0401iOS2015/11/22(日) 10:01:49.25ID:Nm7+xOLh
>>371
自分には1万6000円の価格差は小さくないなぁ…
0402iOS2015/11/22(日) 10:03:21.59ID:aZ7dclIB
銀座なし
0403iOS2015/11/22(日) 10:04:11.46ID:V8OsvAX7
>>402
実店舗無しかあ。ありがとう。
0404iOS2015/11/22(日) 10:04:16.11ID:PasYe2/2
>>396
全く意味が分からない
何でタブレットを買おうと思ったの?
0405iOS2015/11/22(日) 10:05:10.26ID:3zU3a8Uj
>>399
ストアはどうか知らんけど、他の一般のApple取扱店や家電店は
品薄言われ始めた時期から予約取る方向にシフトしてるみたいなんで
今店舗に入荷したとしても予約客優先で回ってこない
0406iOS2015/11/22(日) 10:06:43.41ID:5TLvZAMc
>>404
知らんがな。
0407iOS2015/11/22(日) 10:06:47.69ID:XfePfJCx
>>374
どういう理由からか知らないが、
iPhone側がクライアントになるのが出来ない
0408iOS2015/11/22(日) 10:07:37.17ID:V8OsvAX7
>>405
そうだね。
pencil出遅れて先週予約なんで気長に待つよ。そしてたまにストア見てみる。ありがとう。
0409iOS2015/11/22(日) 10:08:15.55ID:5TLvZAMc
>>407
うちは出来てる。
0410iOS2015/11/22(日) 10:09:59.05ID:6F+ItD+9
銀座、表参道、渋谷、入庫なし
明日は、祝日だから、明日も入庫ないのかなー
0411iOS2015/11/22(日) 10:13:41.42ID:nXwVNOxg
>>396
マウス使えれば指先や手のひらで画面が隠れることないのは良いことだと思うけどね。
0412iOS2015/11/22(日) 10:18:59.09ID:bE/aGBbj
だったらマックブック使ってろよって話w
0413iOS2015/11/22(日) 10:19:56.55ID:jTXbI2Yd
Surface買えば
0414iOS2015/11/22(日) 10:23:10.08ID:nXwVNOxg
Surface Book高いなぁ。もはやipad proなんかでドヤッてたら「笑かすなw」って突っ込まれるわw
0415iOS2015/11/22(日) 10:23:16.00ID:HAQ8LU/5
>>371
iOSはAppleが規格にない勝手な処理を入れまくってくるのでmvnoのサービスが今後も使えるって保証が全然ない
0416iOS2015/11/22(日) 10:24:23.41ID:d4P+k00+
>>411
そうやって失敗しているのがSurface
どっち付かずの中途半端な機器となっている
そんなものが本当に便利なら、最初からAppleはMacOSをそのまま使ってるよ
0417iOS2015/11/22(日) 10:24:54.55ID:XfePfJCx
>>409
ん?省略して書いてしまったが、

iPhoneがクライアント側で
Bluetooth接続のテザリング

出来るなら、やり方教えて
0418iOS2015/11/22(日) 10:25:02.92ID:RCl/9R2M
>>415
それで使えなくなったMVMOのサービスを挙げて見せてよ
0419iOS2015/11/22(日) 10:26:05.73ID:kXfLiFbg
iPadPro用の防水ケースってまだ出てない?
風呂入りながら大画面で映画見たいんだけど。
さすがにコレが入るジップロックはなかった。
0420iOS2015/11/22(日) 10:30:48.36ID:5TLvZAMc
>>417
うちはBT親機がiPadminiなんだけど参考になるかな?
0421iOS2015/11/22(日) 10:33:53.66ID:wy4fQ7xM
>>401
そこはケチっちゃダメ
0422iOS2015/11/22(日) 10:37:12.10ID:tmqw3Kg/
>>419
百均だと文具コーナーにチャック付きポリ袋がA3まである
0423iOS2015/11/22(日) 10:39:34.00ID:tmqw3Kg/
テザリングで済む程度の接続に年間4万払うなんてもったいないわ
使用頻度と個人財政の問題だなぁ
0424iOS2015/11/22(日) 10:39:57.43ID:bE/aGBbj
>>416
iOSも元をただせばiPhone用だからな
iPadではiOSもどっちつかずになってるでしょ
0425iOS2015/11/22(日) 10:43:38.02ID:jTXbI2Yd
>>418
mineoじゃねーの
0426iOS2015/11/22(日) 10:44:14.85ID:08uBwRhs
Progが出なかったら、Surface proかCinteq買ってた。
Surface proは筐体のデザイン、特にヒンジが気になる。
もう買えないが。
0427iOS2015/11/22(日) 10:45:44.88ID:bPhM0Z6Q
surface proにヒンジってあったっけ?book?
0428iOS2015/11/22(日) 10:46:56.12ID:nXwVNOxg
ヒンジと言うんだからBookでしょ。
0429iOS2015/11/22(日) 10:50:56.41ID:TE4HbRnV
おまえらMacとiPadのハイブリット端末はいらないと感じてるの?w

アップルのクックCEOが「MacとiPadのハイブリッド端末は作らない、MacはPCじゃない」と断言
http://japanese.engadget.com/2015/11/19/ceo-mac-ipad-mac-pc/
アップルのティム・クックCEOは、アイルランドのIndependent.ieのインタビューで、MacとiPadを統合したハイブリッド端末は作らないと明言しました。
クック氏は先日もマイクロソフトのタブレットとPCとのハイブリッド端末Surface Bookを酷評していましたが、今回の件はその文脈とは無関係。
別件で「もはやPCは要らない」と言ってしまい、うっかりMacまで止めを刺しかけたしくじりを火消しするための発言です。

Independent.ieの取材に対してクック氏いわく「顧客がMacとiPadの融合など求めていないと強く感じている。
その結果、顧客はMacとiPad、どちらでも満足な体験を得られないと危惧されるからだ。だから、我々は世界で一番素晴らしいタブレットと、世界で一番のMacを作りたい。二つを一緒にしたら、どちらも達成できない。どこかで妥協することになるだろう」とのこと。
0430iOS2015/11/22(日) 11:00:11.09ID:mH1sNpAv
>>429
何で今更その記事?
そんな明白な話
0431iOS2015/11/22(日) 11:03:44.45ID:eLsUmSwP
デカ重いiPadなんていらんですたい!
んなデカ重より早くAir3を作れ
0432iOS2015/11/22(日) 11:07:17.77ID:tmqw3Kg/
AndroidでAndroidのアプリを作ることができるけど、
iOSでiOSのアプリは作れない。そこがiOSの欠点

一台でなんでもできる方が便利に決まってるしユーザだって当然望むでしょ
iOSでできることが増えていけばMacは要らなくなる
0433iOS2015/11/22(日) 11:11:06.14ID:3NR+Sf1Q
>>366
iPhone持ってるならむしろなぜセット割セルラーモデルを選ばないのか不思議なレベル
0434iOS2015/11/22(日) 11:15:05.84ID:Eq58QAZ/
proとは名前はついてるが
実質的にはproじゃないのがipad proだし
そのうちOSXと統合されていくでしょ
0435iOS2015/11/22(日) 11:15:24.28ID:3zU3a8Uj
ペンシル続々届きはじめてる様だけど、
レビューあげてるのが落書きの文字くらいしか書いてなかったりとか
変顔がウザいユーチューバー(笑)とか
箱あけるどころかそのままヤフオクに出す奴とか
本当に欲しい人らになかなか行き渡ってない気がするね
0436iOS2015/11/22(日) 11:15:31.92ID:+am9CeHP
>>432
Andtoidでワザワザアプリ開発する意味は?
一つで何でも、なんて阿呆の幻想でしょ

PCで何でも出来ないから、出来たとしてもやり辛いから、iPadが生まれたんでしょ?
0437iOS2015/11/22(日) 11:18:19.92ID:2Jc0N+Kn
あの時一応でも予約しておけば今頃届いたのに…
俺のバカ!
0438iOS2015/11/22(日) 11:20:27.05ID:KPpvyXQz
Air3なんて待ってれば出て来る規定路線なんだから、
そこでProを引き合いに出して存在否定する必要はないじゃんね
0439iOS2015/11/22(日) 11:23:46.30ID:iSDrrqey
ヤフオクのペンシルまだ倍の値が付いてるな
どんだけ欲しいんやねん
あと1ヶ月待つと在庫潤沢になるのにアフォとしか言いようがないな
0440iOS2015/11/22(日) 11:26:25.33ID:Nm7+xOLh
「大きなiPad」が前から欲しかった自分にはProは待望の製品ですわ。
0441iOS2015/11/22(日) 11:29:30.64ID:3pq5h16p
346だけど、色々アドバイスしてくれた方達、どうもありがとう。
カバー兼スタンドじゃなくて、ただのスタンドで充分だったね。
俺のIQ低すぎてワロタw
349みたいなのは俺好みだけど、お袋はSafariとYouTubeを使うのがいまのところのメインみたいなので、傾斜の角度が何段階か選べるブックスタンドを中心に、お袋と探してみることにしますわ。

気づかせてくれて本当ありがと。
ちなみに18日-25日ぐらいに届く予定だったスマートキーボードはキャンセル済みっていうw
0442iOS2015/11/22(日) 11:29:45.29ID:v1h6XBiy
>>424
大事なのは専用アプリを作らせるような今の構造だよ
適当にOSXと組み合わせたところでトラックパッドやマウス操作が基本で、それで十分に使えるアプリの方が多ければ指での操作は不便になるのは当たり前

Androidみたいにタブレット用のUIなんで作らなくてもそれなりに動いてしまうとタブレット用のUIがなかなか充実しない
0443iOS2015/11/22(日) 11:32:16.56ID:iBRPPQ1A
>>404
禿同。マウスに変わるのがiPadでのタッチ操作なのに。
そもそもインターフェースもタッチに最適化されてるのに、なぜマウスを。物理的キーボードもつかえればってのはわかるけど。
0444iOS2015/11/22(日) 11:35:41.34ID:lWLYDnub
>>371
ほんこれ
iPhoneがソフバン回線だと規制がとてつもなくひどいし
0445iOS2015/11/22(日) 11:35:47.43ID:QJFI5Tqo
これ、売れてるの?
使い道無さそうだけど。
0446iOS2015/11/22(日) 11:37:08.71ID:lWLYDnub
>>445
お前がそう思うならそうなんだろうw
0447iOS2015/11/22(日) 11:38:06.67ID:3p8WSzwi
>>445
そりゃ2chで荒らしするだけの用途では必要ないだろうな
0448iOS2015/11/22(日) 11:59:19.19ID:ZhjSa9/S
テザリングで繋ぐとWiFi接続と同じ扱いだからアプリの自動ダウンロード、写真のiCloud同期、YouTubeの高画質表示とかで通信量喰いまくる。
0449iOS2015/11/22(日) 12:00:57.72ID:iSDrrqey
Proて2コアなのな

http://s-max.jp/archives/1678963.html
0450iOS2015/11/22(日) 12:13:59.46ID:5JDWHBj9
A8Xが急ごしらえだったんだろうな
0451iOS2015/11/22(日) 12:30:44.43ID:iSDrrqey
Air2のがパフォーマンス良いてことか
なんたって3コアやしな
0452iOS2015/11/22(日) 12:48:22.48ID:LnMraUdp
最高すぎて、アップルペンシル届いた日に、
Cintiq 13 HDを売り飛ばしました。
0453iOS2015/11/22(日) 12:49:02.99ID:t1jIebec
Wacomに勝つるとかSurfaceに勝つるとか騒いでたのに
物が出たらただのデカいスマホで何をやるにも中途半端
スタンドアロンでは何にも出来ない葬式状態
0454iOS2015/11/22(日) 12:49:28.71ID:iSDrrqey
Pro 2コア
Air2 3コア
この差は大きい
0455iOS2015/11/22(日) 12:52:48.11ID:qy1Tve/P
構ってちゃん
0456iOS2015/11/22(日) 12:53:21.42ID:+nQwWRCJ
SB今は規制無いぞ
0457iOS2015/11/22(日) 12:55:05.49ID:iSDrrqey
>>456
3日で1G規制ないの?
0458iOS2015/11/22(日) 13:10:02.07ID:+B45XZes
カーソル無いのにマウスで何を動かすねん
0459iOS2015/11/22(日) 13:13:02.02ID:D3N0+XGi
Pro2に向けて余力を残したって感じか
0460iOS2015/11/22(日) 13:15:08.98ID:rbFSBB5c
>>453
物の価値がわからんバカ。画面が大きいというだけで大メリットなんだが。
0461iOS2015/11/22(日) 13:15:47.81ID:orbyN25p
持ってないアンチ貧乏のまるで的外れな指摘にはワロテル
0462iOS2015/11/22(日) 13:19:22.33ID:p7RtfcHo
iPad pro と Pencilで絵を描くんじゃなくて、大学ノートに鉛筆でメモ書きするような感覚で使えるメモ帳系アプリでオススメってある?
0463iOS2015/11/22(日) 13:19:32.94ID:Ustmyq//
この大きさでiOSである意味がどれだけあるかがなんとも想像つかない
気にはなるけどまだ買う勇気出ないわ…
0464iOS2015/11/22(日) 13:21:34.05ID:nEs0RiMs
air2に負けてるとか萎えるわ
0465iOS2015/11/22(日) 13:24:58.78ID:aIm4wE/6
>>464
何が負けてるの?コア数か??
0466iOS2015/11/22(日) 13:30:39.59ID:Nm7+xOLh
タブレットにOS X載せてどうするのさ…
0467iOS2015/11/22(日) 13:31:18.00ID:DDYMx9cE
皆さんApple Care加入されますか?
3年使うかわからないし
加入を迷っています
0468iOS2015/11/22(日) 13:31:34.99ID:AozwEzk7
>>466
俺はMacbookにiOSをつけろと言ってるんだが
0469iOS2015/11/22(日) 13:31:48.20ID:HAQ8LU/5
>>418
他の人も言ってるが3gppの仕様上違反していないmineoは一方的に使えなくなっし、
それ以外でもiOS7でsmsあり契約でないとLTEが掴めなくなったりつかむのに異様に時間がかかるようになったり、
テザリングができるようになったりできなったり散々Appleの勝手な実装変更で影響が出てる

この辺一番気合を入れて検証してるiijですら
去年冬の技術者のセミナーでAppleな勝手し過ぎるから今後継続してサポートしていけるとは言えないと公式発言してる
0470iOS2015/11/22(日) 13:32:33.98ID:mJTX4nQJ
>>393
bt接続ならその一手間すらない。
いや、セルラー版買って待ってる自分が言うのもおかしいんだが。
0471iOS2015/11/22(日) 13:33:40.03ID:HAQ8LU/5
>>442
そうだなではタッチパネルは廃止しよう
不便な方が正しいんだという極論を振りかざすならiOSなんて中途半端すぎるゴミだからな





そして一般人はWindowsやAndroidを快適に使って有意義な人生を過ごした
0472iOS2015/11/22(日) 13:34:40.83ID:HAQ8LU/5
>>458
脱獄していじればわかるけどマウスカーソル自体をiOSは持ってる
単に使えなくしてるだけ
0473iOS2015/11/22(日) 13:39:07.08ID:lWLYDnub
>>456
じゃあ規制されてもいないのにテキストだけでも支障が出るほど遅くなるってことか…次は絶対にソフバンだけはやめる
0474iOS2015/11/22(日) 13:41:41.73ID:iYxsc/zJ
Pencil書き味何で試してる?
0475iOS2015/11/22(日) 13:46:55.90ID:4CHJsjbC
>>472
今日も書き込みお疲れ様です
ID:HAQ8LU/5さん!
0476iOS2015/11/22(日) 13:48:01.74ID:AozwEzk7
>>442
普通の人はOS Xでペン使いたいと思うだろうけどな
いちいちiOSでやる意味がわかんねーよ
性能も貧弱だし
0477iOS2015/11/22(日) 13:50:41.23ID:p7RtfcHo
試せるフィルムないからとりあえずティッシュペーパーの上から
pencilでなぞってみたら普通に書けて驚いた
0478iOS2015/11/22(日) 13:50:45.44ID:HAQ8LU/5
>>476
マゾ信者は不便なほど不幸なほど悦ぶキチガイだからな
0479iOS2015/11/22(日) 13:52:06.97ID:wgcuyeox
ワンパターンキチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20151122/SEFROExVLzU.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151122/QW96d0V6azc.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151122/aVNEcnJxZXk.html
0480iOS2015/11/22(日) 13:54:20.88ID:gySEZS9f
カナダのApple Storeでは展示されてたApple pencilが全て万引きされたので今は店員に言わないと書き味を試させてもらえなくなったから日本もそうなるかも。
0481iOS2015/11/22(日) 13:54:56.53ID:AozwEzk7
>>480
カナダ荒れすぎだろw
0482iOS2015/11/22(日) 13:55:18.07ID:xRrRaX5l
>>480
すでに渋谷のAppleストアではそうやってるみたいだぞ
0483iOS2015/11/22(日) 13:58:22.79ID:IUmkGwaO
品薄にしてるAppleサイドにも問題はある
0484iOS2015/11/22(日) 14:00:12.65ID:qWv3tFUH
ペン先硬くて描くたびに画面叩くような音がするのが気になる
0485iOS2015/11/22(日) 14:01:19.68ID:lMt0rPvJ
>>484
確かにちょっとカツカツってのは違和感あったなまあ慣れたけど
0486iOS2015/11/22(日) 14:02:15.83ID:yD/DWa0j
>>467
applecareは2年じゃね
絶対壊さない自信がないなら補償としてはかなり割安だから入っとけ

>>471
そうだね
UIUXを重視してるappleの考えが理解できないならもうiOS板には来ないほうがいいよ
UXを重視しない結果が評判最悪のwin8や強制アップデートされるwin10だと思うけどそれで満足ならね


>>476
ペンタブ買えよ
なんですでにペンが使えるのにそんなバカな文句が出てくるのか理解できん
0487iOS2015/11/22(日) 14:15:55.49ID:7eb+uAz9
>>480
Apple Pencilを探す、作ればいいのになw

母艦の位置情報とネットワーク使えばすぐできそうだし、既に実装されてるかもしんない。
盗難品は使えないように対策されたりしてw

いずれにせよ、ネットワークに繋がる機種固有情報が含まれるものを万引きとかアホだなw
0488iOS2015/11/22(日) 14:21:10.74ID:oGWkZmUL
持ち歩くのは構わないけど電車内で使うのは勘弁してくれデカすぎて何だかこっちが恥ずかしい
0489iOS2015/11/22(日) 14:24:10.15ID:XXhkxvVZ
ノートPCを駅で歩きながら使ってる馬鹿よりよっぽど普通w
0490iOS2015/11/22(日) 14:25:03.24ID:C/Hp2ttj
アップルストアの本体の在庫状況はどうです?
今から予約なしで突撃してもだめかな?
0491iOS2015/11/22(日) 14:25:50.05ID:FJ9EtDWK
Proを名乗るなら液晶のキャリブレーション機能くらい欲しいんだけど
相変わらず個体差激し過ぎ色味バラバラで話にならん
0492iOS2015/11/22(日) 14:27:29.28ID:8XESRa+7
iPad pro に慣れると、今まで使ってたAIR使わなくなった。机の上に置いてネットするだけだけど、大画面の方が快適だわ。
0493iOS2015/11/22(日) 14:31:21.89ID:orbyN25p
>>490
いまなら3-5日で届くって書いてあるわ
アポストで注文しておけば確実
刻印もできるしな
0494iOS2015/11/22(日) 14:31:36.69ID:oGWkZmUL
proは色温度低い液晶多めなのかな周りは黄色っぽい液晶の人多いわ自分は色温度高めでその方が好みだから良かったけど
0495iOS2015/11/22(日) 14:36:42.04ID:tmqw3Kg/
歩きスマホならぬ、歩きiPadpro案外流行ったりして
ドヤ顔でパズドラとかやっちゃうんかなw
0496iOS2015/11/22(日) 14:50:25.73ID:gySEZS9f
>>493
刻印たのんだら大きく納期が伸びるよ!
刻印は国内ではやってないのは有名な話!
0497iOS2015/11/22(日) 14:50:50.36ID:7eb+uAz9
最初はこんなの重くて持ち運べないと思ってたのに買って1週間も経たずに歩きiPad Proし始めるようになったw
0498iOS2015/11/22(日) 14:52:41.33ID:JKv4sBtB
>>466
これだけデカけりゃOS X乗っててもいいな。
Macタブレットは欲しいかも。
AstroPadで全画面ミラーリングしてもタッチ操作でも結構使えるし。
0499iOS2015/11/22(日) 14:53:25.93ID:JKv4sBtB
>>467
あまりに修理代が高額なので入りましたよ。
0500iOS2015/11/22(日) 15:01:30.12ID:xF942rc/
>>498
バーーーーーーーーーーーか
0501iOS2015/11/22(日) 15:02:22.32ID:lWLYDnub
>>497
大きさの割にはすごく軽いからな
0502iOS2015/11/22(日) 15:03:08.62ID:l6r//sf1
キーボード届いた
http://i.imgur.com/lb5YGb5.jpg
0503iOS2015/11/22(日) 15:04:56.13ID:5JDWHBj9
>>501
iPad3とか4はみんな普通に持ち歩いてたわけだし
それと100gも変らんのだから持ち歩けないわけがないんだよな
0504iOS2015/11/22(日) 15:08:19.94ID:GaqBVKrh
無理やり肯定して納得してるようなレスも目立つな
まあ決して安くないものだし当然といえば当然か
0505iOS2015/11/22(日) 15:09:51.99ID:TfNPvwCU
実際購入してみてあえてのマイナス意見も聞いてみたい
0506iOS2015/11/22(日) 15:10:40.92ID:BY5VzusK
>>491
いつも思うんだがいくら客観的な色温度を一致させたって、人それぞれ瞳の色が違えば見え方も
ぜんぜん違うんだから、あんま拘っても仕方がないような気がする。

そもそもお前の赤と俺の赤が同じ保証なんてなくて、お前が俺の脳内コクピットに入ったらこれ赤じゃなくて
青じゃんと思う可能性すらあるw
0507iOS2015/11/22(日) 15:12:38.30ID:lWLYDnub
マイナス点はなんといってもフリック廃止だな
0508iOS2015/11/22(日) 15:18:51.49ID:7eb+uAz9
>>504
なんか購入当日はApple Pencil試してみてハイになってたが、翌日からはこんなデカ重いもの、
職場にも持って行けないんじゃないかと心配になってやっちまった感に陥ったが、案外持ち
歩いてるとたいした大きさでも重さでもなくて、早々とAir2から持ち歩きタブレットの座を奪ったw

持ち歩き:6s+(docomo), 6s+(tmobile→au), mini4(docomo), Pro(docomo)
放置:Air2(wifi), F-03G(docomo)

やっぱwifiモデルよりもセルラーモデルの方が便利。少しの手間が大きな利便性の
違いになるみたい。
0509iOS2015/11/22(日) 15:20:06.90ID:smDG5oV1
>>502
やっぱ黒ペンがほしいなぁ
0510iOS2015/11/22(日) 15:22:16.22ID:7eb+uAz9
>>505
Apple Pencilが持ち運びにくいことに尽きる。今日もPencilは家に放置してiPad Proだけ持ち出した。
サードパーティーが画期的なアタッチメントを発売してくれると良いんだが・・・。

あとはSmart Keyboardがフォーカスの移動さえショートカットキーで出来なくて使いづらいこと。
(品薄で手に入らなかったので、Apple Storeで吟味した上での感想。ヨドバシで店頭取置で予約
維持してるけど、ショートカットキーが改善しないかぎり引き取らない可能性が高い・・・。)

本体はiPad自体が枯れたデバイスのせいかまったく難を感じない。
0511iOS2015/11/22(日) 15:25:47.79ID:J619RpKT
・MUTE/画面回転固定の物理スイッチがない(Air2と同じく)
・内蔵ストレージの容量が128GBしかない(Air2と同じく)

現状で不満なのはこの2点かな。現時点では最良のiPadだと思う。
0512iOS2015/11/22(日) 15:26:56.67ID:yD/DWa0j
>>510
kickstarterにapple pencil用のプロダクトあったぞ
0513iOS2015/11/22(日) 15:32:00.09ID:orbyN25p
Pencilなんだから、筆入れとか胸ポケットにでも入れておけばいいじゃん
ポケットがないなら、耳にはさむか、ケツに差し込むかの2択だね
0514iOS2015/11/22(日) 15:36:47.58ID:smDG5oV1
  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0515iOS2015/11/22(日) 15:37:03.98ID:7eb+uAz9
>>512
https://www.kickstarter.com/projects/1183644800/quarter-connecting-ipad-pro-and-apple-pencil-seaml
Lightningソケットにアダプタ取り付けるのはいろんな意味で避けたいよね。落ちそうだし、ソケットが悪くなりそうだし。

https://www.kickstarter.com/projects/2091438620/pad-and-pencil-the-first-sleeve-for-ipad-pro-and-a
やっぱりスリーブケースにPencil入れを付けるのが穏当なのかね。ただ、Smart CoverとSmart Caseは付けておきたいし、
スリーブケースはすぐ使えないから不便だよね・・・。

いまいちベストなソリューションが思いつかない。だからこそAppleもこの点については目をつぶって何のソリューションも
提示しなかったんだろうけど。Appleは、複数本買って、家、クルマ、職場に常備しておけばいいじゃんとか考えてそうだなw
0516iOS2015/11/22(日) 15:49:01.17ID:q7H8LPt8
Pancilやっと届いた。リリース日夕方発注。
手帳用の両面テープで張り付けるペンシルホルダーでおすすめないっすか。
細いんできつめの選ばないとなくしそうだ。
0517iOS2015/11/22(日) 16:03:22.40ID:ag9Y4w26
ペンシルペンシルうるせーな
バカしかいねーのか
0518iOS2015/11/22(日) 16:07:17.84ID:qWv3tFUH
ペンシルが本体みたいものだから仕方ない
0519iOS2015/11/22(日) 16:11:41.34ID:FJ9EtDWK
>>506
それは消費者の使うオモチャならそれで良いけど
Proはクリエイターが使うデバイスなんだよ
今までのiOSデバイスと同じに考えてるようじゃそれこそAppleに失礼だろ
0520iOS2015/11/22(日) 16:16:39.13ID:JKv4sBtB
>>510
鞄に入れるんじやないの?かばんにペン挿しない?
0521iOS2015/11/22(日) 16:21:22.05ID:5JDWHBj9
>>520
俺もカバンのペン差しに入れればいいと思ってたけど実際届いてみたら思ったより長くて飛び出すんだよね
持ち運びにくいからって家に放置する意味はわからんが
0522iOS2015/11/22(日) 16:27:37.48ID:JZuGq+0A
既にあるのに、ペンがペンがー

って情弱ども

http://buffalo.jp/news/2015/11/18_04/
0523iOS2015/11/22(日) 16:32:54.05ID:7eb+uAz9
>>522
だっ、だっ、ださすぎるw

>>520
カバン持たない派で基本的に手づかみで持ち歩いてるから、Apple Pencilだけ半端になる。
0524iOS2015/11/22(日) 16:36:20.75ID:r1yVFtK8
無理があり過ぎ
0525iOS2015/11/22(日) 16:48:11.69ID:aHLm13tS
>>489
一般人「どっちもキチガイ」
0526iOS2015/11/22(日) 16:49:44.18ID:aHLm13tS
>>510
ゴリラ腕乙
0527iOS2015/11/22(日) 16:50:40.51ID:/nPt5y5M
あー、これは満員電車で押されたら液晶が割れる位置ですわ
横にホルダー部をつければ良いのに…
0528iOS2015/11/22(日) 17:05:11.66ID:/9tyn0Kg
http://i.imgur.com/hdpiraP.jpg

ペンキター ジョブスたん写真みながら30分ぐらいかな
ソフトはprocreate
普段はintuos3で液タブ環境
intuosよりはっきりした線書いたりしたい場合筆圧が結構必要
だけど、その分薄い濃淡は描きやすく楽しめるので線画メインの人は初期だとしんどいかも
この変は設定でなんとかなりそうだけど・・・
鉛筆デッサン的なものはすばらしく気持ちいい、目的が厚塗りとデッサンなので、今のとこ満足
0529iOS2015/11/22(日) 17:09:52.60ID:JZuGq+0A
>>528
今のところ1番うまいけど、若jobs 老jobs 混ぜたその設定ワロタ
0530iOS2015/11/22(日) 17:24:25.38ID:3zU3a8Uj
>>528
暫定1位(更新)
0531iOS2015/11/22(日) 17:32:34.33ID:smDG5oV1
What Happens If You Sharpen an Apple Pencil?
https://www.youtube.com/watch?v=qfYEMH4T1ao

ワロタ
0532iOS2015/11/22(日) 17:48:39.83ID:rbFSBB5c
>>531
あの、ミキサーに入れて粉々にする動画を思い出した。しかしメリケン国の人のやることはわかりませんww でもpencil 壊れない。恐るべし apple pencil
0533iOS2015/11/22(日) 17:49:04.89ID:JKv4sBtB
>>523
ホンマかいな?
0534iOS2015/11/22(日) 17:50:32.59ID:JKv4sBtB
>>528
髪がフサフサ
0535iOS2015/11/22(日) 17:54:29.51ID:7eb+uAz9
>>529-530
個人的には>>47の方が絵は上手いと思うが・・・。
0536iOS2015/11/22(日) 17:56:30.48ID:/9tyn0Kg
http://i.imgur.com/0hQNiBp.jpg

結構手のひらで誤爆あるね、たぶんペンより先に手のひらがついたときに誤爆してるのかな
この辺はなれだろうか・・・
0537iOS2015/11/22(日) 18:07:18.68ID:SIaoh3Jc
>>536
ペン以外の一本指操作を無効にできるオプションがあるといいよね
ピンチイン/アウトなんかは使いたいし

個人的には、ペン使用時には
・ペン→お絵描き&色選択など
・一本指→移動(スワイプ)
・二本指→ピンチイン/アウト

って出来ればより紙に書いてる感じになると思ってる
二本指スワイプはまだ慣れないんだよなぁ
0538iOS2015/11/22(日) 18:08:05.69ID:JZuGq+0A
>>535
好みあると思うけど、
リアル寄りキャラ寄り両方上手かった。。。
0539iOS2015/11/22(日) 18:10:07.46ID:ups48WHu
指で描画されないようにするのはマストだね
0540iOS2015/11/22(日) 18:19:22.60ID:lyUenC1c
描画として受け付けるのはpencilのみにするってオプションはアプリ側で出来るのかな
0541iOS2015/11/22(日) 18:21:13.83ID:rB0R7C0u
pencilと一緒に持ち歩くなら
ジップ式のリーガルパッドホルダーがサイズほぼピッタリだね

昔MBA13inchのケースに使ってたやつがあったので
しばらくそれを使おうと思う
0542iOS2015/11/22(日) 18:21:47.11ID:C98fkp/c
これからiPad買う予定でいる者だが、Proってどんだけ大きいんだと
思って電気屋で見てみたら、大きいってほど大きくもなかったな。
むしろAirが小さいんじゃないか、と思うくらいだった。

で、皆さんProを使った感想を教えて欲しいのだが、Airサイズと比べて
どうだろう、「Proを使ったらもうAirなんて小さくてダメだね」とか
「Proはアプリの画面が粗くなってイカン」とか、
特にAirと比較した場合の感想を教えて欲しいです。

これまではAirを買おうと思っていたけど、思っていたより狭い画面
だったので、ちょっと躊躇してます。
0543iOS2015/11/22(日) 18:24:14.20ID:Z15kdZuB
>>542
そんな個人の感覚を聞いて何になるの?
そもそも自分の主な用途を表明せずにアンケートとか意図が不明なんだけど
0544iOS2015/11/22(日) 18:25:56.86ID:smDG5oV1
>>540
それほしいわ
0545iOS2015/11/22(日) 18:33:45.33ID:/9tyn0Kg
小指付け根(中手骨)のでっぱりが画面に触れたとき一本指として認識されていたようです
この辺は書き手のくせなんで人によりますね
普通にペンもった形で手をおいたり、引きずっても誤爆ないんで、気をつければなんとかなりそうです
後、ペンだけどバランスだけど、先のほうをもつと後ろが結構重く違和感最初ありました
描いてるとなれるんですけどね
ペンはちょっとつるつるしすぎかな、液タブみたいに指貫手袋というんでしょうか、あれを使うと
ペンが重いのもあいまって、人差し指と親指の間でグリップしてしまうんだけど、そこがつっるつるで
手袋は使いにくいですね
0546iOS2015/11/22(日) 18:34:51.82ID:7eb+uAz9
>>541
あぁ、それだ!リーガルパッドホルダーいいね。
で、リーガルパッドアプリ入れたら欧米のビジネスマン気取れるw
0547iOS2015/11/22(日) 18:35:41.00ID:rB0R7C0u
pencilと指の認識設定

Procreate ... iPad設定メニューのProcreateに項目あり
- Apple Pencil : 指定したツール、ペイントのみ、ぼかしのみ、消しゴムのみ から選択
- 指 : 上記 + ジェスチャのみ、から選択

53 Paper ... アプリ内のツール>設定>Apple Pencilに項目あり
- Apple Pencil 認識中の指での操作 : ブレンド、描画、なし、 から選択
0548iOS2015/11/22(日) 18:37:06.88ID:7eb+uAz9
>>484
そのせいで会議とかでメモ取りに使えるかどうかが危ぶまれてる・・・。
まだ機会がなくて試してないけど。
0549iOS2015/11/22(日) 18:37:52.71ID:smDG5oV1
どっかでテッシュ一枚噛ますと筆記音が軽減するとか
0550iOS2015/11/22(日) 18:41:58.33ID:rrnzaRQw
パームリジェクション完璧!というのは嘘やったんか…(´・ω・`)
0551iOS2015/11/22(日) 18:42:34.92ID:2efrhrpI
Twitterで何かのスタイラスのゴム製ペン先を無理やりつけてたりもしてたから
その内丁度良い改造か3rdパーティとかでペン先が出ると思っている
ペンシルねえから何もためせねえけどなあああああああああ
0552iOS2015/11/22(日) 18:42:53.22ID:gcsJMf79
ペンで画面に傷つかないのか気になる
0553iOS2015/11/22(日) 18:43:08.45ID:rB0R7C0u
ちなみに
Procreateは常時有効っぽいけど
53はApple Pencilが認識されていないときには指で描画可能
Pencilしばらく使ってないスリープ中?も
認識されていない扱いになるので誤爆の可能性あり
0554iOS2015/11/22(日) 18:45:21.26ID:VvDEGuNx
>>552
ペンで傷つくとか貧弱すぎるだろ
その辺の時計にやられるレベルだぞ
ラオウなみの筆圧ならともかく
0555iOS2015/11/22(日) 19:10:22.23ID:5/bC0g14
>>550
onenoteだと完璧に思える。
アプリによるとしか。
0556iOS2015/11/22(日) 19:15:04.83ID:5JDWHBj9
goodnotesも完璧だね
0557iOS2015/11/22(日) 19:16:48.32ID:F0Xs0UOt
Procreate
最初はいろいろできて凄いと思ったけどやっぱりオモチャだな
レイヤーが増えたり負荷がかかると唐突なフリーズが増える
作業内容が飛ばないのが救いだ
0558iOS2015/11/22(日) 19:20:14.88ID:TE4HbRnV
goodnotesはいいな
アップルペンシルで完璧なノートとなった
0559iOS2015/11/22(日) 19:20:35.27ID:fe376clH
純正のメモ帳なみに遅延が少なくて、レイヤーが付いてるアプリって
知りませんか?(レイヤーは1枚でいい)
0560iOS2015/11/22(日) 19:30:43.24ID:7eb+uAz9
>>559
そもそも純正のメモ帳並みに遅延が少ないアプリがまだないような気がする。
0561iOS2015/11/22(日) 20:05:22.69ID:rbFSBB5c
>>556
goodnotes 素晴らしいね。pencil は絵を描くためだけじゃ決してない。
0562iOS2015/11/22(日) 20:12:08.36ID:FN/Qpyow
雑誌ビューワとして、表示面積を計算したよ。

 yoga tab2pro 13.3インチ(16:9)221dpi 950g 表示面積 488cm^2
Kindle(4:3) 366cm^2 
dマガジン ナビバー有り 338cm^2
dマガジン全画面アプリ使用時(√2:1) 388cm^2

 ipad pro 12.9インチ(4:3)265dpi 713g 表示面積 515cm^2
Kindle(4:3) 515cm^2 
dマガジン(√2:1) 486cm^2 

 Surface Pro4 12.3インチ(3:2)267dpi 800g 表示面積 450cm^2
4:3 400cm^2 
√2:1 425cm^2 

√2:1はA3,B5用紙などの、標準紙の比率です。
ipad proは、高価ですが圧倒的な表示面積ですね。
見開き雑誌ビューワならRAM4G等こんな高スペックいらないね
(4:3)13インチ250dpi 700gくらいの低価格タブが最適なのかな?
0563iOS2015/11/22(日) 20:23:03.24ID:nEs0RiMs
>>557
PCみたいにレイヤー100枚とかやってんじゃねえの
0564iOS2015/11/22(日) 20:24:50.16ID:+B45XZes
>>563

レイヤー統合とか出来ない初心者なんだよ、きっと
0565iOS2015/11/22(日) 20:30:15.81ID:aHLm13tS
>>550
ジョブズ「iPhone4に持ち方での問題なんてない、お前らの持ち方が悪い」

クック「iPhone6SのCPUの差でバッテリーの持ちが変わるなんて一日一時間以上もiPhoneを使う異常者の場合だけだ、そんな異常な使い方にAppleは責任はない」


一般人「いやお前らの言い分はおかしい」
0566iOS2015/11/22(日) 20:50:50.33ID:HsuTj3a4
すみません、教えてください。
iPad Proを買い、macにつないでこれまで使っていたバックアップをProで復元しました。旧iOSのデフォルトの壁紙(天の川)を引き継げたのですが、この壁紙は現在最新のiOSのデフォの壁紙に切り替えたら、消滅してもう使えなくなるのでしょうか。ご教示願います。
iTunesの環境設定からバックアップに入っていっても、壁紙のデータがありませんでした。
0567iOS2015/11/22(日) 21:01:37.04ID:DuvyFWsj
使えなくなる
0568iOS2015/11/22(日) 21:06:52.99ID:bM6AwN2v
なんだパームリジェクションもデマかw
0569iOS2015/11/22(日) 21:07:48.47ID:HsuTj3a4
>>567
ありがとうございます。
0570iOS2015/11/22(日) 21:10:37.27ID:HNrWD+jf
たかが100枚程度のレイヤーも扱えないとかAtom未満のスペックだなw
0571iOS2015/11/22(日) 21:13:10.81ID:/9tyn0Kg
パ^ームリジェクションは良くてできてるよ
ちょっと過剰にとられてて申し訳ない
545にも書いたけど、、ささいなくせ(ミス)で誤爆があるってだけ
一時間ぐらい気をつけて書いてたけど誤爆はみられなかった

絵描きにとっては落書き楽しすぎるこれw
不満があるとしたらペンがすべることだけだわ、滑り止めなんとかしたい
0572iOS2015/11/22(日) 21:16:36.16ID:rrnzaRQw
パームリジェクション()
0573iOS2015/11/22(日) 21:20:10.03ID:THlV+5rn
手を先に付いたら勝手に描画されるのは画材として失格だろ
というか、普通手をついて絵とか文字を書くと思うんだがw
0574iOS2015/11/22(日) 21:30:10.36ID:S4+SWaKE
頑張るアンチ君
0575iOS2015/11/22(日) 21:30:57.94ID:zdPs3sgj
割りきって工夫して描くのよ〜
0576iOS2015/11/22(日) 21:31:21.06ID:VvDEGuNx
落書き楽しすぎるっていうけど
絵描きとしてその前に他のデバイス持ってねえのかよ
0577iOS2015/11/22(日) 21:33:10.94ID:aHLm13tS
>>576
マリオメーカーは3日で飽きる
0578iOS2015/11/22(日) 21:33:16.81ID:OO34mUDI
明日 AppleStoreにセルラーモデル買いにいくかな。オンラインだと少し時間かかりそうだから直接買いにいってこよう。Pencilはまだ様子見かな。
0579iOS2015/11/22(日) 21:39:15.21ID:lyUenC1c
>>576
実際サブ環境としてのラフ落書き用途が主なんでは
これだけで完璧な絵を描こうとか期待するような端末じゃないだろうし
0580iOS2015/11/22(日) 21:41:20.16ID:aHLm13tS
>>579
それならなおさら他のでいいだろ
0581iOS2015/11/22(日) 21:43:22.34ID:/9tyn0Kg
ほとんど趣味のものだからね
依頼でお金もらったりもあるけど、そういうのはこっちでラフ固めぐらいにつかって
win環境で仕上げるになるになるだろうね
最近某サイトにあげてないから依頼もきてないけどw
今は趣味のキャンプ中にスケッチしたいので、ピンポイントすぎるけどどんぴしゃなのよ
0582iOS2015/11/22(日) 21:44:36.03ID:+nQwWRCJ
>>457
9月に無くなった
0583iOS2015/11/22(日) 21:45:10.86ID:J107cC3H
画面がでかいからか、指紋が目立つ。どうすれば!
0584iOS2015/11/22(日) 21:45:32.22ID:+nQwWRCJ
>>473
ホワイトプランだから
規制されないのは今のプラン
0585iOS2015/11/22(日) 21:46:32.12ID:VvDEGuNx
>>583
指紋を消せ
0586iOS2015/11/22(日) 21:47:36.40ID:+nQwWRCJ
Softbankが3日で1GBの通信制限をスマ放題契約者のみ撤廃
http://digital-cat.com/comm-service/softbank/3-day-1gb-change/
0587iOS2015/11/22(日) 21:48:08.82ID:BZm/aMid
>>578
明日は入庫あるのかな、休みなので。
ちなみに、今日は東京の3店舗は入庫なく、
セルラーは全色在庫なしだったと思われます。
ぼくは、グレーほしかったので、神奈川のヨドに、
買いに行きました。
0588iOS2015/11/22(日) 21:51:13.88ID:oFzxXEw0
これならタッチ機能を任意でオンオフしたり、特定アプリのみ有効にできるWindowsの方がマシだな
0589iOS2015/11/22(日) 21:53:53.79ID:FN/Qpyow
>>583
ノングレアのフィルムでわからなくなるよ。
グレアでもノングレア程にはならんけど
指紋対策しっかりしてるフィルムあったはず。
0590iOS2015/11/22(日) 21:57:59.57ID:qWv3tFUH
プロクリだと設定で描画はペンだけにして指は消しゴムとかできるのか、便利すぎるなこれは。教えてくれた人サンキュー
しかし描き味は標準のメモアプリの方が微妙に良いな
0591iOS2015/11/22(日) 22:03:15.34ID:F0Xs0UOt
>>563
レイヤーはせいぜい8枚ぐらいだよ
入力一切受け付けなくなって固まることが作業してると結構あるんだよね
まぁ指だけで凄い描けるから良いアプリなんだけどさ
http://i.imgur.com/M8p9whk.jpg
http://i.imgur.com/8x1pB2X.jpg
0592iOS2015/11/22(日) 22:04:31.76ID:aHLm13tS
>>581
自称プロのお方の戯れ言はいらないよ、信ぴょう性皆無すきだろ
0593iOS2015/11/22(日) 22:12:30.78ID:CPzMN/fo
これさあ…

1日使ってみたけど…

ダメじゃね?

なんかオモチャみたいなのしか描けない。。
Cintiqよりはもちろん便利だが。
直線も変なのしか引けないしさあ。。。

売り飛ばしてcanvas zにしようかなもう。
ムカついてきたわ。
0594iOS2015/11/22(日) 22:12:33.30ID:EVxSlIaD
Ipadproに慣れるとipadエアーが小さく見えるw
0595iOS2015/11/22(日) 22:18:07.35ID:rbFSBB5c
>>593
とっとと消えろ、さようなら
0596iOS2015/11/22(日) 22:26:36.36ID:pACFSXQS
>>591
おお上手い
0597iOS2015/11/22(日) 22:27:43.01ID:aHLm13tS
>>593
まずはどんくらい書ける人なのか示してくれ
0598iOS2015/11/22(日) 22:27:47.47ID:9heqlZMp
五分程度で描いたけど、プロクリの鉛筆凄まじいな
http://i.imgur.com/We52Mo5.jpg
0599iOS2015/11/22(日) 22:29:42.34ID:Sr6V5KEJ
5分もかけてそれか…
0600iOS2015/11/22(日) 22:31:10.50ID:9heqlZMp
精度も何も段違い
うっかりするとまともなデッサンできそう。凄い
0601iOS2015/11/22(日) 22:32:51.24ID:GR0SosOk
パースが・・・
0602iOS2015/11/22(日) 22:33:24.66ID:CPzMN/fo
Macのフォトショップなら500%とか1000%とか拡大できるし、線もぼやけない。でもiPadProのは、なぜかある程度までしか拡大できないし、しかも線がぼやけてるんだけど。。。それが最大の不満。

解決法ある?
0603iOS2015/11/22(日) 22:36:01.47ID:pACFSXQS
>>599
失せろ
0604iOS2015/11/22(日) 22:36:52.97ID:F0Xs0UOt
>>598
いいなー、Pencil早く欲しいわ
指で落書きは流石に飽きたw
0605iOS2015/11/22(日) 22:37:52.76ID:W7ZjDz/2
>>598
ひやーこれがデジタルで書いたもんなのか
鉛筆ってそのうち駆逐されるかもな
0606iOS2015/11/22(日) 22:38:40.66ID:eEhT7aSn
>>505
重い。まあ、これはどうでもいい。

でかいから、気軽に鞄から出せない。
これはいたい。

ただ、でかいから拡大せずに英文読みまくれる。こっちのが良い。
今日ひさびさにair2持ったら、miniとどちらを持ったのか混乱したわww
0607iOS2015/11/22(日) 22:41:19.01ID:VvDEGuNx
>>605
それはねーな
0608iOS2015/11/22(日) 22:42:12.29ID:aHLm13tS
ここは >>598 とそれに群がる素人信者のオナニー会場です
0609iOS2015/11/22(日) 22:42:57.21ID:7eb+uAz9
>>601
パースって概念がないんだろうなw
0610iOS2015/11/22(日) 22:44:14.56ID:Yqp04tFB
アイビスペイントにハマりそう。
楽しいわ。
0611iOS2015/11/22(日) 22:44:38.47ID:Sr6V5KEJ
>>600
文面と上の絵みた感じまだまだ石膏デッサンやりはじめたばっかりって感じがにじみ出てるな頑張れ
0612iOS2015/11/22(日) 22:46:21.78ID:Sr6V5KEJ
ひとはその技術を得とくする必要性が死活問題にならないと上達はしないからな
やらないと死ぬくらいにならんと
0613iOS2015/11/22(日) 22:46:45.59ID:9heqlZMp
殴り書きなんだから無茶言わないでw
http://i.imgur.com/lOQGRYs.jpg
0614iOS2015/11/22(日) 22:48:44.34ID:Sr6V5KEJ
モノクロで描くなら環境光の照り返しもいれれば立体感でるぞ
0615iOS2015/11/22(日) 22:51:23.99ID:rbFSBB5c
>>612
598に土下座しろ
0616iOS2015/11/22(日) 22:52:11.09ID:Sr6V5KEJ
シェードは描くひとは多いけどシャドウを描く人はわかってる人
ライティングがかけるひとはもっとわかってる人
ライティングを使って視線誘導までできればプロレベル

>>615
わけがわからん
0617iOS2015/11/22(日) 22:55:56.29ID:Ph9YrNXQ
予算がないので買えません
0618iOS2015/11/22(日) 22:57:34.98ID:CMbjUNes
>>613
ブサヨのTwitterがヒットしたんだがw
0619iOS2015/11/22(日) 22:59:20.51ID:sm8sZC+5
ペンシルは普通の筆記具よりちょい長いので
入れ物は筆入れコーナーではなく
箸入れコーナーを探すのが吉 特に100均
0620iOS2015/11/22(日) 22:59:25.14ID:eEhT7aSn
スレ違いの講釈垂れる奴は三流以下。
絵でまともに稼いでいる奴がこんなとこで講釈垂れるわけない。
知識の安売りなんてせんよw
0621iOS2015/11/22(日) 22:59:30.12ID:DQ76RMA3
>>482
渋谷では中国人盗んでいったからなwww
0622iOS2015/11/22(日) 23:01:55.78ID:ZXD/6W6c
いろんなレベルの人がいるだろうにいちいち
>>599 みたいなこと言われるのか
あげる気にならんな
0623iOS2015/11/22(日) 23:06:34.21ID:EQy0BZVC
>>616
絵うp
0624iOS2015/11/22(日) 23:12:58.48ID:sm8sZC+5
>>420
親機はなんでもいいのだけど、
iPhoneをBTテザリングの子機にする方法があれば知りたい

simフリーで使えないソフバンiPhoneの余生を伸ばしたい
0625iOS2015/11/22(日) 23:19:09.32ID:W7ZjDz/2
>>622
いや>>599書いたのはただのクズだから掲示板に付きものにノイズみたいなもんだ

安心して自分のやつもうpしてね
0626iOS2015/11/22(日) 23:22:24.37ID:eEhT7aSn
金にならねえ絵を描いている奴が能書き垂れるな。
0627iOS2015/11/22(日) 23:37:18.23ID:t7fqYGuJ
>>624
1.親機をネットの繋ぐ
2.親機のBluetoothをON
3.親機のインターネット共有をON
4.子機(iPhone)のBluetoothをON
5.子機のBluetoothデバイスで親機を探す
6.ペアリング
0628iOS2015/11/22(日) 23:38:40.07ID:tSNHptTo
アニメ画なんてあげるな
教祖ジョブズをかいて
0629iOS2015/11/22(日) 23:44:59.01ID:FJ9EtDWK
>>624
iPhoneにはBT子機用のプロファイル(PANU)が無いから無理
0630iOS2015/11/22(日) 23:45:13.55ID:J/l8m9yr
上で誰かが書いてたけどメモ帳並みの書きごこちのアプリがほしい
作るのって難しいのかな早く出てほしい
店頭のを触っただけで色々なアプリ試せなかったんだけど
遅延の少ないアプリおすすめありますか?
0631iOS2015/11/22(日) 23:48:57.51ID:Yqp04tFB
>>629
iPhone6Plusを子機にしAir2を親機でBTテザ出来てるけど。
0632iOS2015/11/22(日) 23:56:14.15ID:sm8sZC+5
>>627
うん、そのやり方は知っているんだけど
それで子機側がIPhoneで繋がる?

うちだと4s,5s,6s全滅だけど、iPad,iPodは全部繋がる
0633iOS2015/11/22(日) 23:59:55.03ID:D3N0+XGi
>>591
レイヤー重ねて書きまくって重くなった時って遅延増えたりする?
0634iOS2015/11/23(月) 00:00:57.27ID:44rKdZx0
>>627
その通常のやり方で、子機側にiPhone繋がる?

うちだと、4s5s6s全滅。iPadとiPodは全部繋がるんだけど
0635iOS2015/11/23(月) 00:01:15.72ID:x9Up25aX
>>632
あっ、勘違いだったみたいです。
すみません。
今試したら、ダメでした。
0636iOS2015/11/23(月) 00:03:20.78ID:x9Up25aX
>>629
ググってみました。
ありがとうございます。
0637iOS2015/11/23(月) 00:04:11.80ID:44rKdZx0
629がオレの理解だけど、
631って何か特別なことしてるの?

なんかネットが不安定で、大事なことなので、してしまった
0638iOS2015/11/23(月) 00:05:57.03ID:B2gi7GDT
プロの絵はタダじゃねえんだよ
金にもならないのにうpするかよ
0639iOS2015/11/23(月) 00:07:41.87ID:x9Up25aX
>>637
出来てると勘違いしました。
申し訳ありません。
0640iOS2015/11/23(月) 00:09:59.03ID:sNYGcGbH
ヤフオクに大量にPencil出品されてるの見ると、こんな人らの為に手に入らないと思うとほんと鬱陶しいな。
0641iOS2015/11/23(月) 00:16:03.72ID:SfZMjsGh
そもそも需要を見間違えたAppleが悪い
0642iOS2015/11/23(月) 00:22:11.22ID:7QEc1EmK
>>638

いや、本物の絵描きは、こんなスレ見てないし、存在すら知らないと思うけどねw
0643iOS2015/11/23(月) 00:25:37.95ID:sa0665xg
プロはかくあるべし、などとほざくのはワナビの証拠

至言だな
0644iOS2015/11/23(月) 00:26:59.09ID:IbSn4Bbc
せとこうじは、このスレ見て動画のネタを決めてるだろ。
0645iOS2015/11/23(月) 00:33:20.89ID:SUiMN29q
ヤフオクの腐れ転売厨共が、
転売の利益でウキウキしながら食べる
忘年会のフグ鍋やカキ鍋に当たりますように
0646iOS2015/11/23(月) 00:39:12.15ID:ctqeYVRQ
サーフェスの発売日にあわせたらpencilの生産間に合いませんでしたみたいな感じなのかね
0647iOS2015/11/23(月) 00:48:49.34ID:sNYGcGbH
発売まで2ヶ月待って更に1ヶ月待たされるなら、発売12月にして普通に買いたかったなぁ・・・。まあ、初日の予約取り消した自分が悪いんですけど(笑)
0648iOS2015/11/23(月) 00:55:18.76ID:XTv+TBoM
わざわざ発売を遅らせて、「ペンはいらないけど本体は欲しい」という人を巻き込まないでくれ
0649iOS2015/11/23(月) 01:17:36.98ID:mNsPhztM
転売屋まだ儲かるの
出た直後ならともかく今もこれではまずいっしょ
0650iOS2015/11/23(月) 01:40:06.62ID:Mi7rA+xc
>>649
返品可能期間だろうし返品して終わりだろ
0651iOS2015/11/23(月) 02:07:01.51ID:1FJ2Rhut
Air2との使い分けどうしようか悩んでいたが、
もう完全にProのサイズに馴染んでしまった
今では何故最初からこのサイズでi出さなかったのかと思えてくる
0652iOS2015/11/23(月) 02:31:43.81ID:Jh0H386c
今日Apple Store心斎橋行ったらセルラーモデル買えますかね?
できればグレーがいいけれど、この際なんでもいいです
連休中の入荷は絶望的でしょうか?
0653iOS2015/11/23(月) 02:50:23.81ID:nHMa21g2
ヨドバシで普通に購入、オンライン予約は音沙汰なし、オンライン予約って何なんだw
0654iOS2015/11/23(月) 03:36:46.69ID:G3RPVebY
>>449
コア数が高ければ高性能って訳じゃないのはわかるよね?ベンチマーク見ればわかる

これは作ってる側じゃないとキチンとした理由を知り得ることはできない事柄だし
Pro2に向けて余力を残したって考察も完全に間違いであるとも言い切れない

可能性として最も濃厚なのは3コアにした時の費用効果じゃないのかなと推測する
恩恵に対して犠牲(コスト)が釣り合わなくなるってのが1番濃厚じゃないのかな
MacBook Proと値段変わらなくなったらただでさえ狭いニーズが更に狭くなるからなこれ
0655iOS2015/11/23(月) 03:54:30.55ID:i4CFKyAz
なんてこったパンナコッタ!
0656iOS2015/11/23(月) 05:05:55.83ID:pEAmcHsz
>>542
Air2にProを買い足しての2台持ちだけど、
良くも悪くも画面の大きなProではディテールにも目が向くから
同じコンテンツでもAir2で表示したときと印象としては別物に見える。
個人的にはProの大きな画面には満足感が高い。
Air2は持ち出し専用機にして自宅使用はProという使い分けで考えているけど
どちらか1台に絞るとしたら自分はProを手元に残すかな。

ただ、アプリは現状ではProでは表示レイアウトが崩れるものもある。
Pro対応が今後進めば解決していくだろうけど。
0657iOS2015/11/23(月) 05:22:47.81ID:HFJmsrbP
俺の場合はmini4とProで用途が違いすぎるから両方使うな。
Proはブラウジングがパソコンと同じ感じで見られるので使い勝手が良い。
0658iOS2015/11/23(月) 05:24:47.04ID:HFJmsrbP
キーボード未だに18-25日なんだがコレ届くのか?
0659iOS2015/11/23(月) 05:30:15.78ID:lBs7VVyF
>>654
A8Xからシングルコア性能が2倍に上がってるんだからA9Xは理想的な構成だろ
遅い3コアと速い2コアのどっちがパフォーマンス面で有利か?どっちが作るのが難しいか?
なんて初歩的なことは、いまさら説明する必要もないだろ?
0660iOS2015/11/23(月) 06:17:11.62ID:OAk3jHSQ
やっとスペースグレーの本体が出荷準備中になったわ
昨日の晩は処理中だったのに
0661iOS2015/11/23(月) 06:33:44.43ID:AykOX5nE
>>660
セルラーですか?何日注文?
0662iOS2015/11/23(月) 06:37:21.61ID:OAk3jHSQ
>>660
アポストで12日注文組
なおpencilは12月10日〜
0663iOS2015/11/23(月) 06:47:18.13ID:MjDjQUuB
今回はグレー人気なの?
0664iOS2015/11/23(月) 06:47:42.47ID:PwrWGO5M
iPhone 6s+ 1.47GB
iPad Pro 2.90GB(11/14〜)
iPad mini4 3.34GB
iPhone 6(妻) 0.28GB
端数・他端末 0.15GB
合計 8.14GB

iPad Proの通信量やばい・・・月初からこのペースだと、シェアパック10GB
(+ボーナスパケット2GB)じゃ賄い切れなくなりそう。来月は家族まとめて割の
ためにどうせシェアパック15GBに切り替えるからいいけど、来年どうするか悩ましい。
0665iOS2015/11/23(月) 06:55:12.96ID:k1RyHgiq
>>432
小学生の発想w
0666iOS2015/11/23(月) 06:56:05.78ID:K5SkW5CD
ペンシル届いたのでメモで使ってみた。まさに紙に書くまんま。びっくりぽんや
0667iOS2015/11/23(月) 07:00:14.09ID:Jh0H386c
>>664
シェアパック5GB増やす金でMVNO10GB以上帰るけど
0668iOS2015/11/23(月) 07:05:48.80ID:iiSUMB7Z
なんでわざわざmvnoなんて使わなきゃいけないんだハゲw
0669iOS2015/11/23(月) 07:06:51.96ID:HFJmsrbP
Wi-Fiないんか?
0670iOS2015/11/23(月) 07:10:15.00ID:K5SkW5CD
>>593
それはあなたに絵心が…
0671iOS2015/11/23(月) 07:10:31.10ID:PwrWGO5M
>>667
音声回線4回線あるから、10GB+カケホよりも15GB+カケホライトの方が1000円安くなる。
2回線はたまに子どもに持たせる用だからカケホライトでいいんだが、夫婦の2回線は、
問い合わせの電話とか結構5分超えるからカケホのままの方が良いような気もしていて、
そうなると15GBにすると1000円高くなる。

カケホとカケホライトの損益分岐点は5分超の通話累計時間が25分以内かどうかだから、
コントロールすれば余裕で収まるとは思うものの、コントロールしなきゃいけないこと
自体が面倒で結構悩ましい。
0672iOS2015/11/23(月) 07:13:35.58ID:KMQ6Sim2
Apple使いでカネ気にする奴www
もう来なくていいよ
0673iOS2015/11/23(月) 07:14:10.25ID:PwrWGO5M
>>669
もちろん自宅はWifi環境(ただ、そもそも家ではアプリのダウンロードくらいしかやらない)。

動画は見ないんだが、iPad Proでリモートデスクトップやると通信料がAir2とかmini4の2倍になる感じ。
0674iOS2015/11/23(月) 07:15:52.93ID:T2pRQyrB
充電後ブラックアウト出てたけど、Macにつないで充電するようにしたら出なくなった
悩んでる人いたら試してみてくれ
0675iOS2015/11/23(月) 07:20:10.26ID:K5SkW5CD
>>602
10倍に拡大してぼやけないとは?ラスターで?
フォトショのスマートオブジェクトでベクター使ってるのならわかるけど。

使用しているアプリ教えて
0676iOS2015/11/23(月) 07:39:13.49ID:kI1ecmIN
Wi-Fi版買ったけどやっぱりセルラー版にすればよかったかなと後悔したので返品すること決めてセルラー版ポチったわ。
0677iOS2015/11/23(月) 07:41:53.94ID:ULY2d6B3
>>676
正解だと思う。場所やテザリングを考えなくて済む。
0678iOS2015/11/23(月) 07:55:17.99ID:WVHjN7He
落書きしてる
鉛筆好きだhttp://i.imgur.com/iG9DQC7.jpg
0679iOS2015/11/23(月) 07:56:01.92ID:al4GcECe
セルラーはアンテナがダサすぎてやばい
毎日のように持ち歩くとかじゃなければWi-Fi一択だわ
0680iOS2015/11/23(月) 08:07:24.49ID:HFJmsrbP
結構外に持ち出す人多いんだな。今の環境だと俺はまだMacBookの方が作業性が
全然良いから検討すらしてないな。
0681iOS2015/11/23(月) 08:15:57.02ID:PAiHOTVy
音がいいから膝にのせてドライブしてるよ
0682iOS2015/11/23(月) 09:20:30.43ID:hFKOQiya
>>681
急ブレーキかけたときに、ipodproが滑り落ちてアクセルを・・
ブレーキから足放しても車は止まらずに・・・
0683iOS2015/11/23(月) 09:23:27.64ID:xNRuJBEp
>>681
危ないからやめれ
0684iOS2015/11/23(月) 09:23:51.46ID:GleJsFJm
ドヤ顔でわざわざ外に持ち出して
みんなの前でわざとらしくiPadproを取り出そうとした瞬間
手を滑らせて落として割ってしまい
お望みどおり周りに注目されたと言う勇者はまだいないのか
0685iOS2015/11/23(月) 09:34:06.54ID:Jh0H386c
>>668
うっせーしね
0686iOS2015/11/23(月) 09:34:18.18ID:vkt4HvzJ
瀬戸なんとかの動画見たけど、こいつ本当に不愉快だな
アホな小学生にはウケるんだろうが、まともな大人だと見てられないだろ
0687iOS2015/11/23(月) 09:38:26.06ID:HFJmsrbP
30秒位見た事あるけど、ああいうノリの人は生理的に無理だからアレ以来見てない。
0688iOS2015/11/23(月) 09:45:26.60ID:axDmNOaU
>>682
> ブレーキから足放しても車は止まらずに・・・

あたりまえだwww
0689iOS2015/11/23(月) 09:49:31.68ID:MjDjQUuB
>>673
それってさ、iPadじゃなくてサーフェス買う方が良かったんじゃね?リモートデスクトップ使うのに通信料コスト脹れ上がってくの馬鹿みたいじゃん。
目的に対して選ぶべき端末が違ってるわ
0690iOS2015/11/23(月) 09:52:39.64ID:h23ozdx0
瀬戸弘司は普通にレビューしてくれりゃ良いんだけど
パッケージのビニールを口入れたりキチガイじみたことやるのは不快
0691iOS2015/11/23(月) 10:03:35.32ID:sNYGcGbH
名前分からないけど、多分あの気持ち悪いユーチューバーかな?(ユーチューバーって呼び方も気持ち悪い・笑)

注目されたいんだろうけど、気持ち悪い大人増えたよね。生理的に受け付けない人多過ぎて、YouTube自体あまり観なくなってしまったわ・・・。
0692iOS2015/11/23(月) 10:15:30.60ID:MjDjQUuB
心斎橋セルラー全色在庫あり
0693iOS2015/11/23(月) 10:27:31.11ID:IbSn4Bbc
>>664
他の人も書いてるけど、mvnoで追加した方がお得だろ。
ちと情弱すぎる。
0694iOS2015/11/23(月) 10:28:40.74ID:IbSn4Bbc
>>432
パソコンは普通一台家にあるだろ。
一倍でまとめる意味は全くない。
0695iOS2015/11/23(月) 10:30:30.80ID:IbSn4Bbc
>>690
一度はまあいいとして、二度やるネタじゃないね。
0696iOS2015/11/23(月) 10:36:02.81ID:SUiMN29q
瀬戸麹はバナー画像だけでもウザい
0697iOS2015/11/23(月) 10:37:28.91ID:055IWMuV
>>693
ソフトバンクとかで、データシェアで2台目として
契約するほうが、いいんじゃないの?
通信もできて、2年で14万いかないよ。
simロック解除もできるし。
0698iOS2015/11/23(月) 10:38:04.84ID:hhDdz9yQ
本当に醜いな
ちょっと有名になったり稼いでる人に対しての僻み妬み
お前らの方が気持ち悪いし生きてる価値ないよ
0699iOS2015/11/23(月) 10:40:07.70ID:yYxBNhj9
>>692
ということは、本日は心斎橋には入庫あったということ?
ペンシルはどうかな。
ちなみに、銀座、表参道、渋谷は、入庫なしでした。
0700iOS2015/11/23(月) 10:45:45.20ID:soFLzy4R
発売日初日に銀座でペンシル買ったけど何となく使い道ないからオクに出してみたらiPad Airが買えるくらいの冷や汗出そうな値段になった
今はもっと下がってるみたいだけど
0701iOS2015/11/23(月) 10:46:02.26ID:KRkaO/Pu
>>93
ソフトバンクWiFi、まだ登録できなかったので

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=73120&;id=73120

に掲載されている電話番号で問い合わせかけた。
Appleからのシリアル番号の登録が遅れてるのかも、とのこと。そのまま口頭で手続きしてくれたよ。
無事開通。
0702iOS2015/11/23(月) 10:52:59.50ID:1dy0dB38
>>699
都内はセルラー在庫なしってことか
0703iOS2015/11/23(月) 10:53:14.39ID:Jh0H386c
>>697
データシェアって容量増えるわけじゃないから解決にならんような
0704iOS2015/11/23(月) 10:56:16.42ID:SUiMN29q
ペンシル転売厨の歯の詰め物取れろ
0705iOS2015/11/23(月) 11:00:54.05ID:SfZMjsGh
pencil転売厨の手に棘が刺さって抜けなくなりますように。
0706iOS2015/11/23(月) 11:00:58.84ID:xNRuJBEp
>>704
www
0707iOS2015/11/23(月) 11:01:45.60ID:yiLti3ez
以前、ゲーム用に第3世代iPadや複数のAndroidタブレットをBluetoothスピーカーにつないだら、どれもものすごく処理落ちしてゲームにならなかった。
ProのペンシルはBluetooth接続らしいけど、Bluetoothを有効にしたままゲームを普通に遊べる?
具体的にはチェンクロ、スクフェス、デレステあたりを知りたい。
0708iOS2015/11/23(月) 11:05:56.69ID:PwrWGO5M
>>689
Surface買っても自宅PCにリモートデスクトップでつなぐはずだから、端末はあんま
関係ない。いつでもどこでも同じ環境で、かつ、前回作業時と全く同じ状況であることの
利便性は捨てがたい。

iPad Proの高解像度のおかげで自宅ディスプレイとほぼ同じ解像度で作業できるから、
ブラウザのズーム倍率とかも買えずに済むようになったし。ま、その半面、通信量を
食うようになったわけで痛し痒しw

>>693
MVNOじゃ、リモートデスクトップ無理なんじゃないの?都内の某オフィス街でiPad Proで
ドットバイドットのリモートデスクトップしようとすると、au回線でさえカクついて、
docomo回線じゃないとストレスたまる・・・。
0709iOS2015/11/23(月) 11:07:55.56ID:SUiMN29q
ペンシル転売うんこ野郎どもが
繁華街の便所で紙切れの目にあって窮地に陥りますように
0710iOS2015/11/23(月) 11:07:59.27ID:fkvfw/21
複数人で使うならともかく一人なら複数の端末を持っていようが同時に使う通信料はほとんど変わらんだろ
普通は通信の品質を下げてまでMVNO選ぶくらいなら3大キャリアを選ぶ

シェアで端末増やして困るのはセルラー回線でリモートデスクトップを使ってしかもドットバイドットにするような変人だけ
0711iOS2015/11/23(月) 11:10:09.91ID:k++hQvJr
>>704-705
>>709
かわいい願掛けだなw
0712iOS2015/11/23(月) 11:11:14.11ID:PwrWGO5M
>>700
同じ状況でこの1週間ほとんどPencil使わなかったが、たった数万の利益のために要らぬ恨みを
買っても馬鹿らしいから、やらなかった。最近失う物のない変なやつも多いからな。最初から
転売目的で買ったのかどうかなんて転売厨に恨みを持ってるやつからしたら関係ないだろうしw
0713iOS2015/11/23(月) 11:16:41.48ID:t+/GxRFt
>>700,712
12月発送組の俺の心の叫び
「使わないなら最初から買うんじゃねえええええええよおおおおおおおお!!!」
0714iOS2015/11/23(月) 11:22:00.93ID:t+/GxRFt
すまん。ちょっと取り乱したわ
悪いのはアッポーだわ
0715iOS2015/11/23(月) 11:35:47.42ID:SUiMN29q
せっかくペンシル届いたのにヤマトの箱のまま出品してる転売侍どもに
発がん性があると話題の加工肉食品のボンレスハム等のお歳暮がたくさん届きますように
0716iOS2015/11/23(月) 11:38:43.91ID:LRO0TL7R
音ゲー渋りそう
0717iOS2015/11/23(月) 11:39:24.73ID:al4GcECe
ハムの発がんなんて誰も気にしてないから転売されて終わり
0718iOS2015/11/23(月) 11:40:43.25ID:SUiMN29q
転売坊主が歳末大売り出しで箱買いしてきたみかんがたくさん腐ってますように
0719iOS2015/11/23(月) 11:43:00.24ID:sNYGcGbH
転売屋は痔になった上に、タケノコの上に座りますように
0720iOS2015/11/23(月) 11:43:01.34ID:soFLzy4R
>>718
悪かった落ち着いてくれw
0721iOS2015/11/23(月) 11:43:42.51ID:k++hQvJr
>>719
くそう笑っちまった
0722iOS2015/11/23(月) 11:43:49.31ID:sNYGcGbH
または、紐付き蛍光灯の根元から紐が切れますように
0723iOS2015/11/23(月) 11:47:52.85ID:SUiMN29q
転売兄貴どもがペンシルの使い道無くて
何気なくアナルプレイにと差し込んでみたところ抜けなくなって
ご近所が見守る中救急車で運ばれるという羞恥プレイになりますように
0724iOS2015/11/23(月) 11:48:57.65ID:sNYGcGbH
冬場に湯船につかった時、底はまだ冷たい水でありますように

ただのあるあるになっちゃった(笑)
0725iOS2015/11/23(月) 11:53:37.06ID:CtxkooHe
転売がうざいのはわかるけどここでそんな書き込みしまくったら
お前もただのうざい荒らしじゃないか
0726iOS2015/11/23(月) 11:55:49.57ID:k1RyHgiq
小学生並みのツマらん言葉遊びだな・・・
0727iOS2015/11/23(月) 11:58:00.49ID:GcT98Vri
どちらかというと転売ヤーから買ってるアッフォが一番どうしようもない
0728iOS2015/11/23(月) 12:00:06.90ID:k++hQvJr
俺は休日午前の出かける前の時間にほっこりしたわ
0729iOS2015/11/23(月) 12:07:05.99ID:t+/GxRFt
人柱様になんてことを言ってしまったんだ俺は・・・
今日から俺がモテモテになりますように
0730iOS2015/11/23(月) 12:09:38.85ID:8vJKfaJ+
何か商品がまだ届かない人が多いな。
それとも買えない人が多いのか?
そろそろ購入した人のレビューとか出てきそうかなと思ってたら全然出てこないな。
いつまでこの調子が続くんだ?
0731iOS2015/11/23(月) 12:14:26.80ID:SpVYWyrq
某瀬戸さんは、ペンシルのツルツルカツカツ感
良いと評価してたが、個人的には少し抵抗感があった方が
いいなと思う。

surfaceとか、ワコム液タブとかちゃんと
触った事がないから比較してみないと
断言できないけど。
0732iOS2015/11/23(月) 12:17:08.01ID:CLsnnP2n
>>731
サードパーティーから替えペン先は出ないかね?
0733iOS2015/11/23(月) 12:19:10.16ID:al4GcECe
アンチグレアタイプのガラスフィルムが出ればツルツル感は改善できそうなんだがな
まだ出てないね
0734iOS2015/11/23(月) 12:19:38.18ID:GcT98Vri
ペン芯はユーザーが魔改造するのが通例
0735iOS2015/11/23(月) 12:33:53.64ID:Riv1uRkc
>>731
死ねよ本人ステマしてんな死ねゴミ虫
気持ち悪いんだよハゲ
0736iOS2015/11/23(月) 12:37:18.66ID:LKEUlUaH
瀬戸は汚いから不愉快になるな
でもYouTubeでの年商3000万の勝ち組
100万のMac Proもキャッシュで買ったくらいだしな
0737iOS2015/11/23(月) 12:41:45.40ID:al4GcECe
顔出しでキチガイ演じた気持ち悪い動画で稼ぎました!って言われてもなあ
ま〜んがAVで売れて稼いだって話と同じ次元だよね
0738iOS2015/11/23(月) 12:46:52.01ID:gol28wcA
>>172
職業に貴賎なし
確かに誇れるもんとは思わないけど芸人みたいなもんだろ
0739iOS2015/11/23(月) 12:47:35.49ID:AwsCKoRD
なるほど。自分も12に銀座で買って書き味試した後ほとんど寝かしてたけど、転売したらよかったのか(´・_・`)
0740iOS2015/11/23(月) 12:52:35.24ID:HFJmsrbP
うざいYouTuberと転売厨の夕飯に大嫌いなかぼちゃの煮付けが出ますように
0741iOS2015/11/23(月) 12:55:31.87ID:gol28wcA
アップルは同一の届け先にペンシルは一本あるいは二本までとかに制限したら良かったんじゃないのか?
本気でユーザーのことを考えればすぐに至りそうな結論だとはおもうが
これが手法っていうのならいつかしっぺ返しがくるぞ
0742iOS2015/11/23(月) 13:02:14.35ID:PwrWGO5M
>>736
最高税率適用されてれば、経費で落とせばだいたい半額だからな。
6s+のレビュー動画見たら、6sからの機種変更で6s+買ってるあたり、ブルジョワだなw
こっちはわざわざMNP弾作って買ったというのに・・・。
0743iOS2015/11/23(月) 13:03:48.47ID:PwrWGO5M
>>741
転売厨はリアル店舗で仕入れたんじゃないの?
オンラインはあんま発注数多いと注文通らなくならなかったけ。
0744iOS2015/11/23(月) 13:06:20.37ID:soFLzy4R
>>743
俺は当日12時ぐらいに銀座で本体買うついでにペンシル買ったよ
もちろん1本だけどごめんね
0745iOS2015/11/23(月) 13:10:32.19ID:PwrWGO5M
>>744
銀座から前の奴が10本買ってたとか書き込んでた人?
もしホントだとしたらApple Storeの店員がアホすぎるw

ただ、リアル店舗の場合、1人1本制限かけても、結局、店員を変えて1本ずつ
買われたら意味ないしな・・・。iPhoneとかと同じようにネットでの予約制に
すれば良かったんだろうな。
0746iOS2015/11/23(月) 13:14:35.63ID:HFJmsrbP
アップルのオンラインに予約は一括処理すれば良い。受け付けはオンライン支払い受け取りは家電量販店でもOKなら良いだろ。
0747iOS2015/11/23(月) 13:16:52.99ID:AwsCKoRD
俺の時は店員自らペンは何本いりますか?って言われたぞ
0748iOS2015/11/23(月) 13:16:56.02ID:/qQ/siGj
wifi128gbがきたわ。
スピーカーの音質が良くて驚き。
主に計測用途のビュワーとして使うが
画面デカイのはやっぱりいいわ。
0749iOS2015/11/23(月) 13:17:45.63ID:soFLzy4R
>>745
その人とは違うけど店内で2時間くらいダベってたら帰る頃にはペンシル売り切れてたみたい

ちなみに仕事のベネフィットでアメリカからProとスマートキーボードとペンシルのセットがもらえるんだけどそっちの発送も遅れてるから世界的にペンシル品不足かもね
0750iOS2015/11/23(月) 13:35:02.53ID:mB8M7gkw
大画面とハイスペックでpcサイトはみやすくなった?
なんとなく、パソコンと比べるとあつかいずらくてPCサイトなんかみたくねえというのがいままでの10インチサイズまではあるんだけど
0751iOS2015/11/23(月) 13:37:53.63ID:t6m2J9ZA
キーボード付けてsafariでネット見てるんだが文字がでかい、勘弁してくれ
文字小さくしてたくさん表示してほしい
0752iOS2015/11/23(月) 13:40:27.54ID:PwrWGO5M
>>747
ホント、アップルの店員ってアホな大学生のバイトっぽい店員が多くてイヤw
Apple Pencilも返品期限までにヨドバシの方が入荷すれば返品してやる予定。

>>749
SIM付き?羨ましいベネフィットだな、うちなんてクソ古いデータカードと
iPhone5(しかもau)とかいう終わってる組み合わせなんだがw
0753iOS2015/11/23(月) 13:51:30.22ID:soFLzy4R
>>752
Wi-Fi版128GBで色は選べなかった
まあ馬車馬のように働いてるからね
自分はもうセルラー買ったから届いたら家族にセットごとあげるつもり
0754iOS2015/11/23(月) 14:05:23.08ID:4rxtLCy4
今日も都内にセルラーの在庫がないのか、、
0755iOS2015/11/23(月) 14:13:36.05ID:mqzmkc0q
アポストにはないな
ヨドには色選ばなければある
0756iOS2015/11/23(月) 14:13:51.17ID:Pd8tCHLX
冷静に考えたら要らないな
0757iOS2015/11/23(月) 14:16:29.97ID:+NFfrDGa
>>753
ペンシル転売したからだろ
0758iOS2015/11/23(月) 14:18:22.53ID:qVLR7aOk
>>741
初期段階の出荷は、オンラインではiPad pro本体購入のオプションとしてのみ販売にしたらよかったのにな。
パソコン買うときとかのメモリ増量のように、単独では買えないようにしておけば転売屋もそこまで増えなかったのでは。
リアルなアポストでも同様に追加オプションとしてのみ販売。
0759iOS2015/11/23(月) 14:20:52.58ID:al4GcECe
>>758
キャリア版買うやつの単品注文まで締め出されるしそりゃ無茶だ
0760iOS2015/11/23(月) 14:32:10.79ID:FiekLd1r
>>751
なんか大味だよな。せっかくでかい画面なんだから
それを生かして一度にたくさんの情報を表示して欲しい
いまのままだと老眼の人しか嬉しくないだろ
0761iOS2015/11/23(月) 14:41:53.19ID:4o+2MpEE
iPad pro に保護フィルム付けても、pencilは問題なく使えますか?
0762iOS2015/11/23(月) 14:45:14.75ID:eO8nGOq3
あの値段で売るならぺんしるは標準でつけとけよな
0763iOS2015/11/23(月) 14:54:57.19ID:HFJmsrbP
まあそうだな
0764iOS2015/11/23(月) 14:56:48.50ID:RzwoP+Jf
フリックは無くなるし
英語と日本語の切り替えがうまくいかなくなるし
ATOK買ったら上下の位置変更出来ないし鬱だ。。
0765iOS2015/11/23(月) 15:03:53.73ID:RzwoP+Jf
ワコムのiPad用ペンが上手く感知しない。
アップルペンシルは届かないし
他のデジタル画材は売っちまったし
絵が描けない鬱だ。。
0766iOS2015/11/23(月) 15:15:11.90ID:UGhZaseC
>>765
脳味噌無いねあんたw
0767iOS2015/11/23(月) 15:15:12.94ID:uYTHFXgh
>>765
紙に描けば?
それか砂に指で描くとか。
0768iOS2015/11/23(月) 15:15:33.51ID:VVO575ZN
>>744
多分おまいの次に買ったのがオレだ
同じく1本だけだけど
0769iOS2015/11/23(月) 15:26:45.53ID:e/zytNUP
>>686
瀬戸本体が40過ぎた白髪交じりのジジイだから笑える
この手の再生カウント乞食は一切観ない方が賢明
0770iOS2015/11/23(月) 15:45:30.90ID:qQgy2bIm
よーし




Pro購入まであと15分
0771iOS2015/11/23(月) 15:50:41.62ID:HFJmsrbP
18-25日のキーボードがまだ処理中の件
0772iOS2015/11/23(月) 15:51:18.98ID:VJb3w6Di
キーボードなんていらんやろ
アフォやあ
0773iOS2015/11/23(月) 15:54:45.29ID:HFJmsrbP
というかロジのキーボードは発売日には翌日出荷だったはずだけど、4-6週のまま。
というかアマゾンでは25日位に発売開始みたいだったしオンラインストア間違ってた
んじゃないかという気がする。
0774iOS2015/11/23(月) 16:08:26.75ID:4rxtLCy4
>>770
買えましたか?
07757702015/11/23(月) 16:15:42.56ID:qQgy2bIm
>>774
今あーうーで手続き中
0776iOS2015/11/23(月) 16:18:05.42ID:sf3bFMai
pencilはペン先がゴム素材にできたらいいのにな
カツカツもツルツルもそれで解決
07777702015/11/23(月) 16:23:29.52ID:qQgy2bIm
Proでけぇぇぇぇぇぇ
07787702015/11/23(月) 16:24:50.35ID:Un8jB3KV
さよならAir




こんにちはPro
0779iOS2015/11/23(月) 16:26:43.53ID:al4GcECe
>>775
キャリア版ってやっぱ店員が勝手に開封して勝手に初期設定して通信テストされるの?
0780iOS2015/11/23(月) 16:32:39.06ID:Un8jB3KV
>>779
あー今箱ごと奥に持って行ったわ

Airの時どうだったっけな
0781iOS2015/11/23(月) 16:33:22.90ID:Un8jB3KV
開封されてないわ
0782iOS2015/11/23(月) 16:34:41.10ID:tsfcWgpz
キャリアで買うのは金持ちよのう
とてもじゃないがキャリアで買えん
んがっぐっぐ
0783iOS2015/11/23(月) 16:43:12.39ID:la+8jsEL
一昨日ヨドバシでポチったスペースグレイ128が届いた
pencilが届くまで寝かせるか開けるか…
ってか量販店購入だとAppleCareって直営店に行かなきゃ入れないのか
0784iOS2015/11/23(月) 16:47:00.66ID:Un8jB3KV
Airの128GBなのに1年半で3.8GBしか容量残ってなくてワロタ
こんなの見たことないって店員に言われたわ、ほぼ毎日動画撮影して保存してるからな

家帰ってWi-Fiでデータ整理するけどクッソ時間かかりそう
Proはできるだけスマートに使おうそうしよう
0785iOS2015/11/23(月) 16:58:07.42ID:gBBMa1ep
真島ヒロがツイッターでipadproべた褒めしてたな
まああいつは糞タブレットに指で描いたとしても上手いけどw
0786iOS2015/11/23(月) 17:02:41.52ID:Un8jB3KV
>>782
ペンもキーボードも不要だから逆に安いと思ってます
ペンで絵を描くことも歪なキーボード兼ケースもシリコンカバーも俺には必要がない
シンプルに大きな板が1枚あれば既にそれで何もかも可能な状態

三脚に固定するためのマウントケースは必須になるからAmazonを巡回しまくることになる
保護ガラスもいらないかな、傷が嫌ならガラスケースに入れて眺めてりゃいいんだし
0787iOS2015/11/23(月) 17:06:09.24ID:SfZMjsGh
キャリア版は開封されても、SIM蓋以外の部分の保護シールさえ剥がさなければ新品扱いで中古ショップに売れるよ。
0788iOS2015/11/23(月) 17:20:22.14ID:hGrxAo0g
キャリア版でも自分で設定しますって言えば開封しないことが普通じゃない?
少なくとも俺はauでipad4買った時もドコモでair2買った時も開封してない
0789iOS2015/11/23(月) 17:21:03.68ID:A6/MvBW0
お前らこれでどんなの描いてるんだよ
ためしに上げてみてくれよ
0790iOS2015/11/23(月) 17:23:13.05ID:6S0mRSm9
ログ読めよ
0791iOS2015/11/23(月) 17:37:39.27ID:E9JnbvD7
>>789
http://i.imgur.com/wwwvDVs.jpg
0792iOS2015/11/23(月) 17:41:51.33ID:PwrWGO5M
>>788
都内量販店ドコモコーナーに巣くってるコネクシオ系の代理店は頑なに回線テストやらないと
渡せないと言い張ってくる・・・。

妥協案として、開封も回線開通後のSIM挿入・回線テストも店員の目の前で自分でやるってこと
で店員にはほとんど触らせないようにしてるw
0793iOS2015/11/23(月) 17:56:39.84ID:iR2yeeTP
>>708
キャリアに追加の話だから、妹デスクトップのときだけキャリア使えばいい。
まあ昼時以外mvnoでも妹するくらい余裕の速度出るけどな、情弱さんよ。
0794iOS2015/11/23(月) 18:08:50.93ID:PwrWGO5M
>>793
いちいち回線が遅かったらキャリア回線の別端末のテザリング利用とか面倒すぎるw

そもそもiPad ProでドットバイドットでRDPやったことないだろ。計測したことはないが、
auでもたつくってことは瞬間的に数十Mbps以上の速度が求められてるだからMVNOじゃ
無理でしょ。
0795iOS2015/11/23(月) 18:10:18.80ID:FqO35GVr
MVNOってライトユーザーや貧民でも安かろう悪かろうで節約できるよやったね!って話なのに情強とか情弱とか言い出すアホ多くて笑える
0796iOS2015/11/23(月) 18:14:04.30ID:fPfusxYG
キャリアを使うことを情弱と言う奴が最近多いけど、理解不能
費用はともかく、混雑時含めて回線品質を求める人は間違いなくキャリアだろ
0797iOS2015/11/23(月) 18:14:55.74ID:x4keTEp0
そうそう金があるならキャリア版が一番マシ
0798iOS2015/11/23(月) 18:19:18.49ID:1TZYk4zd
今日はいつものキチガイは休業日かい?
0799iOS2015/11/23(月) 18:21:49.89ID:KMQ6Sim2
>>795
同じ土俵に乗ってることに気づけよ池沼www
0800iOS2015/11/23(月) 18:38:28.67ID:PwrWGO5M
>>796
その費用でさえ、解約月にちゃんと解約することを前提とすれば、初月解約月以外は月々サポートが
月々の利用料金を相殺するから、6s+をdocomoで買ってれば、家族まとめて割10800円+新規クーポン
10800円の割引を受けて、クーポンの調達費用(ヤフオクで1000〜2000円くらい)と初月解約月利用料金・
契約事務手数料(最大8640円くらい)を差し引いてもApple Storeで買うより1万円はまるまる安上がり
なんだよね。

その上で、もともとのシェアパックで容量足りない場合にシェアパックを増量するか、MVNO回線を別途調達
するかは好みの問題。
0801iOS2015/11/23(月) 19:05:38.73ID:ULY2d6B3
>>798
apple watch スレで暴れている。こいつ、マジ、キティ
0802iOS2015/11/23(月) 19:11:54.81ID:gBBMa1ep
http://mika-illu.hatenablog.com
酷評してるが、ブログ自体単発だから嘘っぽい
ただそこまでして嘘つく理由も分からん
0803iOS2015/11/23(月) 19:17:55.83ID:BaD8VHrX
ペンペンってsurface pro4は付属してるんですけどね
iPad proダメじゃね
0804iOS2015/11/23(月) 19:45:03.91ID:JvE489LI
>>783
早く開けて初期不良がないか一通り確認した方が良いよ。充電でフリーズするヤツとか。
0805iOS2015/11/23(月) 19:49:58.94ID:AwsCKoRD
>>784
そういう使い方するならストレージ見るソフトとか3000円ぐらいであるので1個ぐらいあってもいいと思うよ
0806iOS2015/11/23(月) 20:02:02.26ID:sf3bFMai
Proに慣れてしまったからAIRがすげえ小さく感じるw
0807iOS2015/11/23(月) 20:08:03.80ID:AY2sW0l7
>>806
となると、iPhone5サイズを待望する人々にiPadProがいきわたれば
iPhone6もちょうど良く思えるようになるのか。なるほど。
0808iOS2015/11/23(月) 20:09:32.40ID:pHRZftM/
>>800
結局2年間で6s+本体と通信料が幾らで、iPadPro本体と通信料が幾らだとと言いたいのか
0809iOS2015/11/23(月) 20:13:12.53ID:yHQAKvgT
これに慣れてるからProでは小さすぎるわ
http://panasonic.biz/pc/prod/pad/ma6/scene.html
0810iOS2015/11/23(月) 20:14:40.13ID:AY2sW0l7
>>809
おー、20型の猛者登場。
使用感いかがですか?
0811iOS2015/11/23(月) 21:03:59.71ID:gvmmxD+e
お前らは分かりやすいな。
もしproが先に出てて、今、ipad airが出てたなら
全く逆のことを言ってそう。
0812iOS2015/11/23(月) 21:10:46.92ID:YW+S3ypU
半年ぐらいしたらApplepencil miniが出そう。
0813iOS2015/11/23(月) 21:12:37.06ID:qOwP7AQC
>>809
でもお高いんでしょ?
0814iOS2015/11/23(月) 21:16:03.12ID:OAk3jHSQ
128GBWIFIモデルのスペースグレー本体発送されたが深セン支店(中国)て
海外発送ってなってるからなんかとおもったらどういうことや
0815iOS2015/11/23(月) 21:16:38.26ID:AykOX5nE
>>814
いつ注文すか?
0816iOS2015/11/23(月) 21:20:37.21ID:kjEf28Z1
>>814
刻印すると中華から発送
0817iOS2015/11/23(月) 21:22:55.62ID:ygj6AKH9
中国で作ってるんだから中国から発送されて何を驚くことがあるのかわからん
0818iOS2015/11/23(月) 21:23:10.89ID:7kTOXazD
キャリア買うやつは、売るときの事も考えてるのか?
霜降のほうが高く売れるし人気だし
0819iOS2015/11/23(月) 21:23:21.38ID:OAk3jHSQ
>>816
刻印しとらんで
早く届いた人らは国内なんかね
0820iOS2015/11/23(月) 21:29:02.65ID:OAk3jHSQ
届くの結局予定日のデッドラインの27日になったからこりゃpencilも12月14日着だわ
0821iOS2015/11/23(月) 21:29:55.99ID:NJ8a0Wwz
>>818
キャリアのSIM使うなら端末もキャリアのほうが安上がりだけど?
0822iOS2015/11/23(月) 21:34:15.98ID:rdDlDgdw
でかマラ馴染んだ女は粗チンに満足できなくなるの法則
0823iOS2015/11/23(月) 21:37:48.24ID:pHRZftM/
>>821
iPad安く買ったつもりでキャリヤのSIMが糞高いだろ
安く買った分売る時も安いから結局SIMが糞高いだけ大損する仕組みw
0824iOS2015/11/23(月) 21:37:48.54ID:BaD8VHrX
価格ドットコム
surface pro 4 8位

iPad pro 13位
0825iOS2015/11/23(月) 21:39:22.53ID:7kTOXazD
>>809
proもタフパッド様に近づけないかな。
防水防塵ケースに入れて
ファイル管理アプリ入れて
USBとかHDMIのポートはどうしよう。
0826iOS2015/11/23(月) 21:42:27.26ID:kjEf28Z1
>>819
自分は初日注文組だが国内から出荷されたわ
国内の在庫がなくなって中華から直送されてるのかな
0827iOS2015/11/23(月) 21:59:21.76ID:iR2yeeTP
複雑なキャリア契約の唯一の最適解を見つけて悦に入る奴が現れるのも新機種発売直後ならではだよな。
しばらくするとそいつ等は二年間の冬眠期間に入り、来年は昨年冬眠に入った奴が目を覚ますww
0828iOS2015/11/23(月) 22:15:13.08ID:NJ8a0Wwz
>>823
情弱w
0829iOS2015/11/23(月) 22:16:30.93ID:pHRZftM/
>>828
お前がなw
0830iOS2015/11/23(月) 22:25:22.30ID:YSSqekmL
iPadでリモートデスクトップやるくらいなら、Winノート持ち歩くなあ。
スタバでどや顔をマジでしたいのかな。
0831iOS2015/11/23(月) 22:25:30.04ID:++q/IUlO
俺はiPad本体価格+通信費で1万円/年位な訳だがw
勿論キャリヤで買う事も契約する事も無い
キャリヤが安いとか言う阿呆は勝手にやっとけw
0832iOS2015/11/23(月) 22:29:22.25ID:n9qRvCeW
>>704
おうおう、歯茎から血が出るようにもなーれっ
0833iOS2015/11/23(月) 23:02:12.51ID:+ZAiabwF
iPad Proほどキャリヤで買うと大損するiPadもこれまで無かっただろな
おれも1万/年コースで買ってるわ
まだ知る人は少ないだろうがw
0834iOS2015/11/23(月) 23:13:47.41ID:1TZYk4zd
キャリヤ…
お察し
0835iOS2015/11/23(月) 23:20:36.42ID:Exn19yS8
ほんとだキャリヤの人だw
0836iOS2015/11/23(月) 23:21:15.75ID:U31/eKh2
キャリアが正しいと思ってる時点で 確かにお察しだなお前w
キャリヤ、キャリヤー、キャリア、キャリアー、Carrier
https://kotobank.jp/word/キャリア-2729
0837iOS2015/11/23(月) 23:22:52.23ID:cBqkD4VV
キャリア契約のproって、simロック解除できるんじゃないの?
そうすれば、simフリーと同等な気がするだけど、
端末自体が何か違いあるの?
わかる人教えてくだ。
0838iOS2015/11/23(月) 23:22:54.15ID:bWIv095X
キャリア契約のproって、simロック解除できるんじゃないの?
そうすれば、simフリーと同等な気がするだけど、
端末自体が何か違いあるの?
わかる人教えてくだ。
0839iOS2015/11/23(月) 23:23:29.05ID:cBqkD4VV
さい。
0840iOS2015/11/23(月) 23:26:57.33ID:G3wyab6t
やっぱこの姿勢が使いやすいよな
http://i.imgur.com/VEVYtEt.jpg
0841iOS2015/11/23(月) 23:29:34.39ID:pHRZftM/
確かにSIMロック解除すればSIMフリーになるが、Appleや海外で売ってる元からSIMフリーと同じにはならんだろうな
OSファームも通信キャリヤ毎に違うしな
対応バンドや通信方式が元々違うからな
0842iOS2015/11/23(月) 23:31:47.29ID:TffJ5KRH
絵の中くらいフサフサにしたらええやん
0843iOS2015/11/23(月) 23:35:22.34ID:Exn19yS8
嘘が嫌いな人にちがいない
0844iOS2015/11/23(月) 23:36:24.34ID:ZWeE7B9i
自画像をイケメンに描いて赤点もらいました
0845iOS2015/11/23(月) 23:41:38.97ID:hFKOQiya
黄色液晶w バーコードといい悪意半端ねぇw
0846iOS2015/11/23(月) 23:44:29.91ID:pmC8rZPi
iPad Pro/mini4

SIMフリー
UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)、GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900MHz)LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、13、17、18、19、20、25、26、28、29、38、39、40、41)

au SIMロック解除
https://cs.kddi.com/support/simcard/compatible_network/

docomo SIMロック解除
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/

最初からSIMフリーとは対応Band全く違うな
0847iOS2015/11/23(月) 23:44:30.77ID:hFKOQiya
>>809
電車で使いたいな20インチ
0848iOS2015/11/23(月) 23:45:51.23ID:Bu+0atp+
>>844
他人に描かせた似顔絵は8割増しにしないと怒るくせしてな。
0849iOS2015/11/23(月) 23:50:56.95ID:lFsd9r4L
>>829
どう見てもお前の方が情弱
0850iOS2015/11/23(月) 23:54:12.82ID:XAMLKJam
>>846
セルラー版は20のLTE対応ってアップルに記載があるが
日本のセルラー版ってdocomoとかのだよな?
その表は一部?
0851iOS2015/11/23(月) 23:56:32.77ID:pHRZftM/
>>849
お前がなんぼでiPad買って通信費なんぼ掛かってるか書いてみろw
情弱くんw
まさか2年で5万以上掛かって無いだろな
0852iOS2015/11/23(月) 23:57:56.48ID:OFftzWd3
>>846
お前バカって言われるだろw
0853iOS2015/11/24(火) 00:01:18.68ID:Il20/XjJ
>>850
アップルに記載のあるのはアップルが売ってる最初からSIMフリー版の事じゃない?
SIMロック解除してSIMフリーにしたから対応バンドも同じとは限らないよ
3キャリアも答えないだろうからやってみないと分からないと思う
0854iOS2015/11/24(火) 00:01:39.61ID:UYigIPLf
うわキモい奴に絡まれたw
0855iOS2015/11/24(火) 00:02:31.58ID:0m7C/ktk
情弱かよ
0856iOS2015/11/24(火) 00:04:31.28ID:D5gYp2Nq
↑情弱に気付きうろたえる馬鹿たちw
0857iOS2015/11/24(火) 00:09:45.63ID:YQq80b71
>>853
いや、
セルラー版が20のLTE対応って
シムフリーが対応ではなく
0858iOS2015/11/24(火) 00:17:13.49ID:dHSzocNI
>>847
俳句かと思った
0859iOS2015/11/24(火) 00:27:32.20ID:/xlsqEVP
目先の1万くらいに騙されて、結局2年もキャリヤに縛られ続けるという
そっちの方が安いという幻想にとらわれて
特にクソドコモのやつ
0860iOS2015/11/24(火) 00:28:23.64ID:HpNBPN4X
iPad Proこそが、iPadだと思った!

初めて見て、意外に小さいと思った。意外に軽いと思った。
絵を見るにはこの大きさがいるよねと思った。

iPad Airを見ると、やっぱり小さすぎると思った。

僕が欲しかったiPadは、iPad Proなんだとわかった。
0861iOS2015/11/24(火) 00:38:15.47ID:RL2lR6lg
ちょっと質問なんですが、
ApplePencilを使う場合には、
画面保護フィルムを貼ったら
感度に悪影響とか出るんでしょうか?

フィルム貼らず使う方がいいのでしょうか?
0862iOS2015/11/24(火) 00:40:28.89ID:x6lAjdZ1
auの場合既にiPhoneを契約してるなら月額+692円でiPad ProとiPhoneでデータシェアで+2GBデータ定額LTE通信使えるので
iPhoneのデータ定額容量を増やしたり、パケット購入するよりも割安だぞ?
問題はiPhone,iPad Proセット割による新たな2年縛りが発生すること
それさえクリアできるなら既存iPhoneユーザーがキャリアモデルを選ばないのは勿体無い
0863iOS2015/11/24(火) 00:56:36.78ID:apD6O+cV
>>857
違うんだよ
アップルが売ってるiPadのセルラー版は初代から基本SIMフリー
日本だけがキャリア別のSIMロックが掛かっていて対応バンドや通信方式もキャリア別にまちまちになっている
ファームもベースバンドもキャリヤ毎に仕様が異なるからロック解除してみないとどこまで使えるか分からない
0864iOS2015/11/24(火) 00:59:40.60ID:hl9UO1Fs
>>861
ラップでも貼ったりまずは自分で努力してから結果を報告しつつ打開策を他人に聞くようにしろよ
じゃないと社会に出てから苦労するぞ
0865iOS2015/11/24(火) 01:01:14.91ID:/ClgZvgi
今見たらキーボードのステータス出荷準備中になってた
0866iOS2015/11/24(火) 01:08:24.38ID:7iYP2Wuj
>>862
それって結局キャリアの術中にはまっているだけでは…
まあキャリアとしては暴利を2年間みっちり絞るとれる確証を高めるわけだし
0867iOS2015/11/24(火) 01:10:28.16ID:x6lAjdZ1
>>863
>日本だけがキャリア別のSIMロックが掛かっていて対応バンドや通信方式もキャリア別にまちまちになっている
iPhoneでは確かにそうだけど流石に出荷台数では桁が3桁は違うであろうiPad Proに関しては
グローバルで単一仕様なんじゃないかな?
これほど高価で数も出ない製品をわざわざ日本の各キャリア毎に仕様を分けて作り分けてるとはとても思えない
0868iOS2015/11/24(火) 01:11:51.18ID:x6lAjdZ1
>>866
うんまあそれは否定しない^^;
そこは各人契約タイミング運次第だねw
0869iOS2015/11/24(火) 01:20:26.33ID:hVhBVDve
>>867
iPadもiPhoneと同じだよ
iPadもキャリアによってファームもベースバンドも異なるからSIMロック解除してみないとどこまで使えるか分からないよ
テザリングも恐らく違う
0870iOS2015/11/24(火) 01:25:24.88ID:x6lAjdZ1
>>869
うんだから>>867はiPhone/iPadとiPad Proは違うんじゃないのって話ね
下手すると1キャリアで年間1万台も出ないんじゃないの?iPad Proキャリアモデル
0871iOS2015/11/24(火) 01:27:38.48ID:pF6CksEM
>>860
https://youtu.be/SJD2r032RCU
この歌が脳内で流れた
0872iOS2015/11/24(火) 01:28:29.93ID:apD6O+cV
>>862
それ100%勘違いしてるわw
692円 x24 = 16608円でiPad Proが付いて来るならみんなが解約転売繰り返してひと儲けするわ
2年縛りでも1万弱払えば解約出来るからな
0873iOS2015/11/24(火) 01:31:19.62ID:9OH4qBTR
>>872
アホなレスする前にもう一度考えるんだw
0874iOS2015/11/24(火) 01:34:55.06ID:6ZoKOiKn
>>870
それは妄想だよ
iPadProのキャリア版はiPhoneと同じようにSIMロックが掛かっていてSIMロック解除対象機種に成っている
ファームとベースバンドがグローバルモデルと異なる事も分かってる
0875iOS2015/11/24(火) 01:35:47.26ID:9OH4qBTR
>>874
こっちが正解
0876iOS2015/11/24(火) 01:38:48.00ID:6ZoKOiKn
>>862
それでもMVNOの方が遥かに安いし縛りも無いだろ
0877iOS2015/11/24(火) 01:39:39.63ID:cJUkFX0k
絵が描けるヤツは、アップルペンシルとiPad Proだけでこのクオリティw

https://pbs.twimg.com/media/CUgaUvfUEAApde6.jpg:large
0878iOS2015/11/24(火) 01:41:38.04ID:x6lAjdZ1
>>875
うんグローバルは言いすぎたw
でもやっぱり国内キャリアでは単一仕様なんじゃないの?w
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/specs/
0879iOS2015/11/24(火) 01:45:20.44ID:x6lAjdZ1
>>876
縛りはともかくパケット単価に関してはセット割の方が安いよね?
契約によってはむしろiPhone単体契約よりも安くなることもあるし
で、MVNOで月額692円でLTEフルレートで2GB使えるとこなんてある?
0880iOS2015/11/24(火) 01:48:57.82ID:c78GodXo
>>878
Proだけ特別ではなくAirでもAppleのサイトは同じ様に書いてあるよ
妄想は無意味
0881iOS2015/11/24(火) 01:49:05.60ID:ONLpJH2Y
>>879
フルレートで何の通信するのか詳しくお願い。
0882iOS2015/11/24(火) 01:52:01.61ID:pF6CksEM
僕の使い方ではMVNOが圧倒的に安いから、僕はMVNOにした。ただそれだけ。
大手キャリアが自分の使い方に合うんなら、そうすればいい。いちいち大手が良いとアピールすることでもない。
どの通信業者が良いかは人によって違うのだから。
0883iOS2015/11/24(火) 01:57:39.03ID:nCxBKmS4
>>882
なんか物知った風にまとめ出したけど
MVNOと3大キャリアには純然たる通信品質の差があるわけでそれは万人に共通の物差しだよ
0884iOS2015/11/24(火) 02:04:39.49ID:HmgknF54
>>879
いくらでも有るよ
俺の使ってるパナのは単独契約700円で2GBだし
最初の半年0円の所もある
DMMは通話データSIM+データSIM2枚の3枚シェアで8GB 2140円
勿論全部LTEフルスピード
iPhone+iPadでこの何倍も払ってないか?
0885iOS2015/11/24(火) 03:07:37.54ID:yfovijbO
今日は平日だからApple Store実店舗には入荷ある?
0886iOS2015/11/24(火) 03:23:17.36ID:Zc9Qrxxh
>>861
フィルム貼ってるけど問題無く使えてるよ
0887iOS2015/11/24(火) 03:32:14.89ID:upfoWLjJ
>>884
DMMのは3日累計366MB超えたら速度規制かかるゴミだろ笑わせんなw
0888iOS2015/11/24(火) 03:39:57.78ID:xj47TYhY
>>884

わかってなさすぎwww
0889iOS2015/11/24(火) 03:51:51.72ID:DkOlZ9T3
>>887
それライトプランの場合じゃないの?
10GBプランだけどそんな規制かかったことないよ
0890iOS2015/11/24(火) 04:00:46.82ID:esCY57qQ
>>871
開く前からわかったw
0891iOS2015/11/24(火) 04:20:01.23ID:nEvy7aGV
絵を描く職業の有名人でTwitterとかで購入報告とか試し描きあげてるやつおらんの
0892iOS2015/11/24(火) 04:57:45.83ID:xYb4Julb
lainとか灰羽連盟の人 アップル好きで有名なお方
https://twitter.com/abfly/status/668423090553024513
https://twitter.com/abfly/status/668433018181128194
https://twitter.com/abfly/status/668812224295665664
0893iOS2015/11/24(火) 06:14:37.75ID:kX3JgXze
>>759
オプションだよ
0894iOS2015/11/24(火) 06:24:11.56ID:MYcJk0Kt
絵とキャリアの話題はうざいな。
ペンは絵を描くだけのものではないし、速度が欲しければ光+Wi-Fi環境下にいるようにすればいい。
0895iOS2015/11/24(火) 06:33:43.66ID:yuAnLuYD
パームリジェクションは完璧とかいう評価はどうやら嘘っぽいな
0896iOS2015/11/24(火) 06:39:03.72ID:KdZnRNR/
よしA4の話しようぜ。

来年にはA4androidで5万円がでるであろう。
0897iOS2015/11/24(火) 06:42:05.29ID:5DR3kcM/
>>878
キャリアモデルがアップル店舗で買ったモデルと違うかは確認するとしても、
アップル店舗で購入する際にキャリア契約すれば、これをSIMロック解除しちゃえば、
まったく同一のものだよね?
iphone6Sのときに確認したけれど、その商品をSIMフリーとして購入するのも、いずれかのキャリアで、
SIMロックして購入するのも、自分で選べました。

ソフトバンクの場合、iphoneをキャリア契約していれば、2台目シェア契約にすると2年で14万行かないので、
SIMフリー + MVNO2年とほぼ同一か安いと思います。
どうせ2年以上はiPhoneもipadも持ってるだろうから、2年以内に新モデルほしくなれば回線だけ残して、
本体を売って、その時にSIMフリーモデルを買えばいいよね。

ちなみに僕のiphoneはSIMフリーで、契約上の機種は売ってしまって、回線だけ利用しています。
0898iOS2015/11/24(火) 06:42:36.80ID:kX3JgXze
>>895
アプリによる、またアプリの設定による。
メモアプリは無問題
0899iOS2015/11/24(火) 06:53:18.38ID:ixbjEs6Z
>>897
器用貧乏すぎる。
端末どころか脳も縛られている。
ケータイの契約ごときに脳のリソース割きすぎ。
0900iOS2015/11/24(火) 06:57:57.44ID:5DR3kcM/
>>899
その通りかもー。
でも、楽しいからオッケー 笑
0901iOS2015/11/24(火) 07:00:59.79ID:ixbjEs6Z
>>900
スレ違いだから他でやってくんない?
0902iOS2015/11/24(火) 07:02:54.59ID:1sbSyd9Y
通信業者云々の話は別にiPad Proに限定されてるもんでもないし毎回毎回繰り返されるけど
スレ違いなんでそろそろ終わりにしてほしいし、どこまでも議論したいならモバイル板で
やってくれ。
0903iOS2015/11/24(火) 07:05:10.74ID:ONLpJH2Y
>>889
うちも10GBプランで規制かかったことない。
ちなみに昨日短時間で2GBくらい消費した。
0904iOS2015/11/24(火) 07:07:03.12ID:R6f1unHr
>>851
たった数万円の事でこれほど熱くなれるとは・・・貧乏って大変なのね^^;
0905iOS2015/11/24(火) 07:07:58.23ID:kX3JgXze
AppleStoreでセルラー版128GBで税込139,104円、ソフトバンク2年縛りでiPhoneとデータシェアして138,720円か。WiFi版121,824円。WiFi版買ったのまずったかなぁ。
0906iOS2015/11/24(火) 07:30:27.72ID:e0NYdkm4
アポストで買った霜降は
1年後に売却しても高額で取引されるだろうから
本体価格はゼロに等しいだろ
禿padは中古価格つくのん?
0907iOS2015/11/24(火) 08:10:02.99ID:icQiv78M
>>906
ちなみにSB版iPad Air 2 128GBは先日ヤフオクで6万円数千円で売れたよ
Pro購入費の半額弱にはなった
0908iOS2015/11/24(火) 08:24:10.45ID:SCVpgx26
話題の「Apple SIM」日本上陸するも米国と異なる残念な仕様に。国内邦人ではほぼメリットなし
http://nge.jp/2015/11/23/post-124264
>しかし、残念なことに日本版はほぼキャリアの協力が得られなかったのだろう。
>前述の『Apple SIM』の本来のメリット部分は、どのキャリアも対応してくれていない。
>つまり日本に住んでいる人が日本で使う分には『Apple SIM』のメリットは全く享受できないのだ。
>ちなみに、日本で販売されているiPadで『Apple SIM』が使えるのはiPad ProとAir2、mini3、mini4の4機種のみ。

www
0909iOS2015/11/24(火) 08:26:12.77ID:f1T7lOgh
>>906
キャリア版iPad Pro買っても半年使えば無料でSIMロック解除できるからな
SIMフリーという意味ではどちらも変わらんよ
0910iOS2015/11/24(火) 08:47:31.98ID:c60qZyiu
みんな保護シートって自分で貼ってるの?
店のプロが貼りますって所でやるときれいに貼ってくれる?
0911iOS2015/11/24(火) 08:54:54.38ID:syp/AyWr
普通保護シートなんて貼らないよ
神経質な奴や売値気にする貧乏人が必死に貼ってるだけ
0912iOS2015/11/24(火) 09:01:13.01ID:egqNdHE3
貼るかはらないか人それぞれだがpencilはシート貼ってない状態が理想の設計にはなってる
0913iOS2015/11/24(火) 09:03:10.69ID:uZWmIRij
>>910
サイズに制限ある事もあるから微妙かも。プロが機械でやるから。
自分は保護シート張らずにその値段でAppleCare入ってる。
保護シート貼ってももともと傷つくような事やってたら役に立たないと昔保護シート剥がしたとき実感した
0914iOS2015/11/24(火) 09:05:31.07ID:1crKV6du
ん?貼ったことないよ?傷なんて付かないよ。貼らないのが一番キレイ。
0915iOS2015/11/24(火) 09:09:51.74ID:icQiv78M
指紋テカテカが嫌なんで貼ったよ
ノングレアでも一番グレアっぽい的な謳い文句のやつ
剥がすとこが3枚に分かれてて非常に貼りやすかった
もちろん風呂場で全裸ね
0916iOS2015/11/24(火) 09:28:00.67ID:pcAAFfdY
AppleCareの水没っていくらで交換してくれんの?
0917iOS2015/11/24(火) 09:35:14.87ID:hA43v7Pu
>>915
俺もそう。傷の保護よりも指紋や油汚れ対策。
そもそもなんで指紋軽減やってないんだろうか?
0918iOS2015/11/24(火) 10:01:06.15ID:00R47IXB
心斎橋、ペンシル入荷なし
0919iOS2015/11/24(火) 10:09:36.29ID:3Gc3HVCd
>>915
オレモです。反射が眩しすぎるからノングレア張った。
解像度?シャープさが少し落ちるけど、すぐ慣れる。
サラサラ、スベスベになって良いよ。
0920iOS2015/11/24(火) 10:18:07.24ID:syp/AyWr
ガラスタイプのアンチグレアが出ればアリなんだけどなあ
0921iOS2015/11/24(火) 10:25:38.27ID:e0NYdkm4
あれ?proはauで買っても
SIMロック解除するとドコモ使えるように
なるんだっけ?
iPhone6+の話は聞いていたが
ipadproもだったのか
0922iOS2015/11/24(火) 10:42:59.71ID:YRt9CskB
docomo版のiPadPro 関東で在庫あるところないかなぁ…
0923iOS2015/11/24(火) 10:52:04.32ID:idIkMfmP
ガラスフィルム初だったけどやってみた。
普通のフィルムだと埃入ると盛り上がって気泡になるけど、
ガラスだと押しつぶすから目立たないね。でも気になるから40分掛けて完成させたw


ただ、風呂場のバスタブの縁でやってたから、そこに接してた背面がガリガリ・・・
バスタブなんてツルツルすべすべだし、ズリズリ擦るような事もしてないのに
接してた面だけガリガリになっちゃった・・・こんなに弱いとは。
裸で使う人は気にしないのかもしれないけど、
ちょっとテーブル上でスライドでもさせようものなら一撃だよ。
もう売ろうかな。悲しいわ。
0924iOS2015/11/24(火) 10:53:00.79ID:idIkMfmP
ちなみにAirのフィルム貼りもバスタブでやってたけど、
ガリガリになんてならなかったよ。最悪。
0925iOS2015/11/24(火) 10:54:19.97ID:4foADoQg
スレ違かもだけどガラスみたいに平滑性高くてアンチグレア(非光沢 )なんて出来る代物なの?
0926iOS2015/11/24(火) 10:56:51.62ID:idIkMfmP
>>925
どのガラスフィルムも直でガラスじゃないでしょ。
そのコーティング層を変えればできるんじゃないかと無知ながら思う。
0927iOS2015/11/24(火) 10:57:19.15ID:3Gc3HVCd
>>924
なんでだろね。
一般的に風呂桶より、アルミの方が硬度高いから
傷付かないと思うけど、
今回は、砂系の埃が付いてたのでは?
0928iOS2015/11/24(火) 10:58:11.73ID:syp/AyWr
>>925
iPhone向けやiPad mini向けのアンチグレアガラスは出てるよ
0929iOS2015/11/24(火) 11:06:22.63ID:ZQNYVv/j
>>923
嘘は止めよう
0930iOS2015/11/24(火) 11:07:27.79ID:4foADoQg
>>928
電源オフ状態で見て自分の顔が映らないほどの非光沢でしょうか?自分が探してるのはこれくらいの物を欲しくて探してます。
0931iOS2015/11/24(火) 11:07:50.20ID:idIkMfmP
>>927
湿度上げるためと、そのゴミ除去の意味でも風呂掃除からしたんだ。
だからそのあたりは大丈夫なはず。
ボディはアルミだけど、表面が塗装なんでしょ?
Airも6sも大丈夫だったけどね。何かが変わったのかな。
こんな大きいのに傷だらけなんてみっともないわ。
0932iOS2015/11/24(火) 11:12:23.78ID:nEvy7aGV
ペン先かなり滑るらしいから絵を描くならフィルムいるんじゃないの
0933iOS2015/11/24(火) 11:15:47.94ID:fbpQMw5I
iPadProとApplepencil。 この組み合わせはまさに思い描いていた魔法。薄くて軽くてどこでも簡単にお絵かきできるなんて もしこれが子供のときにあったら最高だったなぁ。しかもアニメ漫画映画本ゲーム全部入ってるし。未来! pic.twitter.com/FPTKDGltRS

中川翔子がイラストの仕事に使える事を証明してくれました
0934iOS2015/11/24(火) 11:16:00.26ID:syp/AyWr
頑丈な上に小傷も目立ちにくいガラスを保護するために、柔らかくて小傷も目立つ背面ガリガリとか本末転倒の見本だなw

>>930
iPhone用だとうっすら人影程度で顔映らなかった
ガラスのアンチグレアガラスは表面自体が凸凹になる加工で作ってるっぽいから、フィルムのアンチグレアよりかなり堅牢だと思われる
まあiPad Pro用は存在してないけど
0935iOS2015/11/24(火) 11:17:21.61ID:3Gc3HVCd
>>931
研磨剤入りの洗剤使わなかった?
俺も風呂の縁でしたけど傷は無いな。
テーブルや机でも同じだろうし、理解しづらい。
ま、シリコンカバー付けとけば忘れるよ。
0936iOS2015/11/24(火) 11:17:33.64ID:XsMUU1lc
中川なんて他人の絵をなぞってるだけだろ
0937iOS2015/11/24(火) 11:17:36.31ID:DGkLDrj3
>>923
ガリガリ背面うp
0938iOS2015/11/24(火) 11:18:36.95ID:4foADoQg
>>934
うっすらとは映るんですね、pro用を気長に待つことにします。レスありがとうございました。
0939iOS2015/11/24(火) 11:27:19.82ID:9ogULZ/4
>>933
ひゃっVAIO Canvas Zの守護天使wだったのに。。。
0940iOS2015/11/24(火) 11:32:24.81ID:OoXbVMnG
>>933
本当ならすごい
0941iOS2015/11/24(火) 11:33:23.47ID:3Gc3HVCd
ペンで、アンチグレアはどうなのかな、サラサラになるだろうけど
ガラス式だとペン先が早く減りそうだし
フィルム式だと、あとが付きそう。
あくまでイメージですけどね。
>>931
アルミの表面は通常アルマイト処理と言ってアルミ内部より硬度が上がります。詳しくはググって下さい。大理石の風呂とかでないよね?
0942iOS2015/11/24(火) 11:36:37.78ID:9ogULZ/4
早くバスタブをうpしてねw
0943iOS2015/11/24(火) 11:41:27.24ID:n0Z+wUHz
早くうpしろおおおおおおおおおおおおお
0944iOS2015/11/24(火) 11:43:07.45ID:VAziRcMw
ガリガリではないけどうっすら跡はついたよ
同じように風呂桶の上でやったんだけど4隅に
柔らかい布で拭いたら少し消えたけど微妙に残ってる
0945iOS2015/11/24(火) 11:44:41.40ID:VAziRcMw
何なんだろうなアレ
最初桶なんかで跡残るとは思わなかったからびっくりした
0946iOS2015/11/24(火) 11:50:04.78ID:HitIy5u1
>>921
ドコモ・au・ソフトバンクいずれもiPad ProはSIMロック解除の対象だよ
>>878
どうやらそうみたいだな
キャリア版かアップル公式SIMフリーセルラー版か迷ってたけど>>863の可能性を懸念してた人は安心していいみたいだぞ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/index.html
https://cs.kddi.com/support/simcard/compatible_network/
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/support/usim/unlock_procedure/frequency-band-list.pdf
0947iOS2015/11/24(火) 11:51:34.57ID:55+HnX7+
iPadサイコー
ttps://youtu.be/msTxvWcF--c?t=1m40s
ttp://i.imgur.com/qHvTWuR.jpg
0948iOS2015/11/24(火) 11:58:15.55ID:7ThL9+wm
風呂桶で傷は風呂用洗剤の研磨剤が一番可能性が高そうだね
iPhoneやiPad Airより重いのでProだけ付いたのかも

フィルム貼る程度の作業で簡単に傷つくのか?
と言われるとよく分からないけど
0949iOS2015/11/24(火) 11:59:54.00ID:WWaHpltG
>>944
嘘は止めよう
0950iOS2015/11/24(火) 12:00:45.95ID:f6OZkjIE
お前ら働いてないのか
0951iOS2015/11/24(火) 12:02:36.13ID:4foADoQg
株・FX
0952iOS2015/11/24(火) 12:02:59.43ID:dCdgdqOk
単純に風呂桶の素材がアルミより硬かったというだけでは
0953iOS2015/11/24(火) 12:06:45.28ID:9oh2kTyx
神経質が神経質なあまり…
ミイラ取りと一緒だな
ザマァ
0954iOS2015/11/24(火) 12:07:49.95ID:VAziRcMw
>>949
嘘ついてどうすんの?
白っぽい跡ついたのは事実だしなー
嘘だと思うなら適当な台で軽く擦ってみなよ
0955iOS2015/11/24(火) 12:09:11.37ID:tG3yn3m2
つべこべ言わずにバスタブうpしないと参考にならんよ。。
0956iOS2015/11/24(火) 12:09:17.61ID:JUeW1SI6
>>954
嘘は止めよう
0957iOS2015/11/24(火) 12:09:44.03ID:fbpQMw5I
ちなみに中川翔子にpencil届いてから、まだ13時間。
キチガイのように描きまくってアップしてる

音沙汰ナシの他のイラストレーターどもは一体・・・
0958iOS2015/11/24(火) 12:09:48.86ID:VAziRcMw
俺はもうケースに入れたし拭いたら気にならないくらいに薄くなったからいいかなって思うことにした
0959iOS2015/11/24(火) 12:10:35.60ID:5bwZgKi6
風呂桶でやった?

桶?どんな状況?
0960iOS2015/11/24(火) 12:12:02.47ID:dCdgdqOk
浴槽の素材
人工大理石、FRP(ガラス繊維強化プラスチック)等
アルミより硬い可能性はあるね
プラスチックみたいなもんと思って油断してたんだろう
0961iOS2015/11/24(火) 12:13:56.81ID:VAziRcMw
風呂桶ってか普通の洗面器みたいなのね
フィルム貼るのに浮かせたかったから四隅がちょっと出るくらいの丸いやつ
張った後、後ろ見たら洗面器の形でうっすら白っぽい後が付いてたから少し濡らしてフィルムに付いてた布で拭いた
プラスチックのが硬かったのかなー
0962iOS2015/11/24(火) 12:14:41.69ID:D00b8imz
>>957
中川がアマだから
他のプロ連はお仕事が忙しくて遊ぶ暇が無い
現状林檎鉛筆で仕事はし無い
0963iOS2015/11/24(火) 12:14:52.68ID:e0NYdkm4
働いてるぞ
ガチで忙しいときは音声入力を唇か舌でタッチする
しかしプロは重くてでかい。
取り回しが効かない
0964iOS2015/11/24(火) 12:21:44.88ID:qu5YS1Fy
そもそもソフト的に今までの使えないから即仕事には無理じゃろ
ペンとかiPadの性能うんぬんより
0965iOS2015/11/24(火) 12:22:30.75ID:QgxjUaVN
バラドルの提灯ツイしかソースが無いのかw
0966iOS2015/11/24(火) 12:23:10.76ID:tG3yn3m2
>>965
昭和生まれの40歳前後だろw
0967iOS2015/11/24(火) 12:30:56.53ID:fbpQMw5I
>>962
「Applepencilで描いたセーラーヴィーナス らくがきすぐにできちゃう! たのしすぎる! もうApplepencilで映画秘宝連載イラストも、全然いけそう、、!」
立派なプロやで
0968iOS2015/11/24(火) 12:31:33.13ID:F1tWNnRM
>>965
必死だねw
0969iOS2015/11/24(火) 12:45:53.90ID:HLiZ6flQ
今のところ真島先生と安部先生位かな画像あげてるの
そもそもこういうガジェット好きじゃないと入手出来てない人のほうがまだ多いだろうし
自分が入手出来てるから他人も全員持ってるとでも思っているんだろうか
0970iOS2015/11/24(火) 12:50:28.12ID:4LaDyvbs
ペンシル待ちであんまり触ってないけど、これよくできてるなと関心したわ。
片手でも全然持てるし700gオーバーって数字程重さ感じない。
スピーカーを端につけて重心を真ん中に寄せてるのが効いてるんだろうか。
だとするとバッテリーを目一杯積まなかったのは正解だな。
0971iOS2015/11/24(火) 12:54:06.88ID:syp/AyWr
LightningのUSB3.0ケーブルはいつ出るんだよ
0972iOS2015/11/24(火) 12:55:42.96ID:qehPSoWy
pencil対応のアプリを開発してる人おる?
0973iOS2015/11/24(火) 12:57:41.06ID:wnNG2i+/
強化ガラスの強さは傷がなく、傷がつかない特性によるものだからノングレアはガラス自体に傷をつけてるせいで割れやすいか
表面のみが処理されてるから時間が経つと剥がれて表示品質が落ちるかの二択

ipadは元からARコートされてるしグレアではそれ以上低反射を謳うものはない
どうしてもノングレアがいいなら半端な強化ガラスでなくフィルムにするべき

>>961
普通は拭くだけで薄くなるものを傷とは言わない
汚れだろ
0974iOS2015/11/24(火) 13:34:04.90ID:+7+/tnUt
カラーマッチングできない機材じゃ話にならんわ
0975iOS2015/11/24(火) 13:42:29.99ID:JRNIZ90I
>>974
キモオタ「カラーマッチングできない機材じゃ話にならんわ」
中川翔子「もうApplepencilで映画秘宝連載イラストも、全然いけそう、、! 」
https://mobile.twitter.com/shoko55mmts/status/668876750772809728
0976iOS2015/11/24(火) 13:43:41.92ID:fbpQMw5I
iPadだけでどこまでやらせる気だ
つかiPad Proの価格より業務用のマッチングやキャリブレーションツールの方が高いがな
0977iOS2015/11/24(火) 13:44:50.93ID:Oj8hBW5S
ApplePencilスゲーwwwww
https://youtu.be/nYvbPS9Af5M
0978iOS2015/11/24(火) 13:48:53.25ID:VAziRcMw
>>973
傷なんて一言も言ってないけど
消えない跡がついたっぽいってだけで
0979iOS2015/11/24(火) 13:51:06.18ID:m+uWPY2Y
>>978
もうみんなこいつにお触りしなくていいよw
0980iOS2015/11/24(火) 13:51:22.02ID:egqNdHE3
中川翔子とかいう基地外
0981iOS2015/11/24(火) 13:59:39.11ID:ymGuC8i2
お前ら働いていないのか?
0982iOS2015/11/24(火) 14:00:09.82ID:m+uWPY2Y
http://www.gizmodo.jp/sp/2015/11/apple_pencil_stolen.html

海外の話だけど林檎ストアに20本入荷して1人に20本買わせたとかアホすぎるわw
0983iOS2015/11/24(火) 14:04:23.62ID:3SkroCtg
>>982
鉛筆は消耗品だからな
20本でも足らんだろw
0984iOS2015/11/24(火) 14:06:08.06ID:N3FFEs1M
>>974
で、どんな仕事してるの?
詳しく説明して見せてよ
0985iOS2015/11/24(火) 14:08:12.65ID:fbpQMw5I
>>977
素手で触ったら先生に怒られる重りだ
懐かしい
0986iOS2015/11/24(火) 14:13:35.56ID:+X1iFFBO
なんとかムーンとか提灯上げてた基地ぐらいしか買ってないのなw
0987iOS2015/11/24(火) 14:16:30.39ID:fbpQMw5I
>>986
知らない振りするなら「セーラーなんとか」だろ。
ムーンって、ちゃんと知ってんじゃねーかw
0988iOS2015/11/24(火) 14:24:33.55ID:owMFnBDm
セーラーブルーの青春
http://www.amazon.co.jp/セーラーブルーの青春-1巻-酒井-美羽-ebook/dp/B00XP1XS1E
0989iOS2015/11/24(火) 15:12:15.30ID:esCY57qQ
絵柄古いなあ
元作品が古いからか
0990iOS2015/11/24(火) 15:23:48.36ID:3I14zpFu
カラーマッチングがどうとかって 気にするところ?
0991iOS2015/11/24(火) 15:31:54.14ID:htTfWuqd
ミヤネ屋の種子島中継に使われたiPad proすげぇなw
0992iOS2015/11/24(火) 15:32:26.27ID:4LaDyvbs
端末一つで全部仕上げなきゃいけないとか製作環境縛りでもしてるんじゃないのか。
既にPSDで吐けるアプリもあるんだし、本当に色あわせしたいなら別マシンに持っていけばいいだけの話やしな。
0993iOS2015/11/24(火) 15:38:44.74ID:jg3ZGh0G
>>969
iPad proとかpencilでtwitter検索して
イカの人、FAIRY TAILの人、うさぎドロップの人、北へ。の人、阿部さん、あたりを見た
あと上手いけどあんまり知らないセミプロっぽい人もチラホラ
しょこたんが結構RTしてた
好感触だけどツルツルするのは気になるって感想が多い感じだね
0994iOS2015/11/24(火) 15:40:51.23ID:3I14zpFu
某ワコムみたいに、つるつるのペン先を交換は可能ですか?
0995iOS2015/11/24(火) 15:43:27.46ID:syp/AyWr
筆圧の調整ってできないのかな
0996iOS2015/11/24(火) 15:56:45.16ID:dxPCFpyW
デカ重Padなんかいらねー
筋トレでもする気か?(笑)
0997iOS2015/11/24(火) 16:16:58.20ID:1TZw3R/D
>>946
阿呆か?それだけ見ても対応バンドが分かるだけだろ
auはLTEでFDDの上りと下り周波数逆で3Gに至っては全く別物だが
0998iOS2015/11/24(火) 16:17:36.50ID:Vhf7t5Fn
SmartKeyboard予約してたけど、思い直してMicrosoftの折りたためるキーボード買ってみた。
escキーついてる癖にホームボタン扱いになる&カーソル以外のキーリピートが
効かないのが残念だけど、
Proくらいのサイズになると小さめの机が本体だけで埋まるから分離型にしておいてよかったと思う。
0999iOS2015/11/24(火) 16:18:44.03ID:EOS8BVA0
デカくて重いiPad Pro
筋トレ専用
1000iOS2015/11/24(火) 16:20:27.50ID:DGkLDrj3
1000ならペンシルになりたい
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。