iPad mini 4 Part10©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/11/17(火) 21:21:08.97ID:ALgd3KDPhttp://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/
関連スレ
iPad mini4 ケース・液晶フィルム Part2[転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446649691/
前スレ
iPad mini 4 Part9
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444735606/
0002iOS
2015/11/17(火) 21:30:32.76ID:P/G1XIXK0003iOS
2015/11/17(火) 22:08:23.49ID:215YeNX90004iOS
2015/11/17(火) 22:23:23.26ID:F4EaVhMpiPad Air3→A9X
iPad mini5→A8X
じゃね?
0005iOS
2015/11/17(火) 22:51:21.87ID:JHne/4640006iOS
2015/11/18(水) 08:07:16.29ID:k1aPlSzd0007iOS
2015/11/18(水) 15:00:47.67ID:dUwmK0J40008iOS
2015/11/18(水) 18:33:12.15ID:3Xp91+Se16GB wifi gold
自宅専用。快適だよ
0009iOS
2015/11/18(水) 18:47:24.71ID:YH1by1Qp0010iOS
2015/11/18(水) 18:50:33.08ID:ef7vt1u10012iOS
2015/11/18(水) 19:49:43.26ID:c5SkDHaO外にあまり持ち出さないからWiFiでも良かったかな〜
0013iOS
2015/11/18(水) 20:02:13.09ID:HMxUqGGt0014iOS
2015/11/18(水) 20:06:27.27ID:KQN/x1o4値段的には入門機だけどiOS機器の中でも最強レベルにバランス良いよ。
0015iOS
2015/11/18(水) 20:57:42.74ID:PZXPgNOT今
プライムビデオのバック・トゥ・ザ・フューチャー見てる
0016iOS
2015/11/18(水) 21:29:27.40ID:KQN/x1o40017iOS
2015/11/18(水) 22:10:14.20ID:t9iqF/OC0018iOS
2015/11/18(水) 22:43:48.34ID:KQN/x1o4magic keyboardはどう?
値段は高いけどそれだけのものはあるよ。
0019iOS
2015/11/18(水) 23:05:38.36ID:5DuuTWoOなんか触りたくなるようないいアプリない?
スマホはandroidなんだけど、appストアの検索が使いにくくて...
0020iOS
2015/11/18(水) 23:13:33.74ID:PZXPgNOTnetflix 動画
google play music 音楽
アマゾンビデオ
アマゾンミュージック
kindle 電子書籍
TVer 見逃し配信
googleマップ
googleフォト 写真を大画面で見る
Chromeブラウザ ブックマーク同期
one note
excel
物書堂の漢字辞典セールで1400円のとか物書堂辞書
0022iOS
2015/11/18(水) 23:19:26.13ID:PZXPgNOTアマゾンプライムミュージック開始で動画も音楽も見聞き放題になったが
専門のnetflixやgoogle play musicやapple musicにはかなわない
が激安
0023iOS
2015/11/18(水) 23:22:01.32ID:PZXPgNOTアマゾンプライムビデオと
netflixは国内外の映画やドラマを楽しむサービスです
0024iOS
2015/11/18(水) 23:22:02.47ID:zB1/5/CSとりあえずiPadでダラダラネットする習慣を身につけるんだ。
いずれ少し動くだけでも手放せなくなりノートPCか邪魔になる。
0025iOS
2015/11/18(水) 23:25:01.81ID:PZXPgNOTドライブ
googleカレンダー
inbox by google
アプリなど各種googleアプリも揃ってますよ
0026iOS
2015/11/18(水) 23:32:28.06ID:PZXPgNOT物書堂
全訳 漢辞海 第三版」は、通常価格3,000円(税込)のところ、発売を記念して2015年11月25日までの期間限定で、1,400円
0027iOS
2015/11/18(水) 23:34:10.48ID:KQN/x1o40028iOS
2015/11/18(水) 23:35:47.04ID:5DuuTWoO当たり前やけどスマホよりだいぶ見やすい
>>20のTV見逃しってのが気になったから調べてみるわ
ほかの人もありがとね
0033iOS
2015/11/19(木) 07:11:31.51ID:EGlsNYRhロック時とキーの打鍵時の音が出ないんだけど、ios9の仕様?
ほかの音はちゃんと出る
0034iOS
2015/11/19(木) 07:29:50.95ID:EkfJeOkT0035iOS
2015/11/19(木) 09:20:06.50ID:j3mTSarb0036iOS
2015/11/19(木) 10:04:10.79ID:ZeLUhoKD文字入力の1文字目のタップ音が鳴らないとか変な音がする時がある
結構気になる
直せるものなら直したい
0037iOS
2015/11/19(木) 12:03:57.71ID:ksaLMnYCLogicoolのkeys-to-Go、薄くてキータッチはしっかりあってオススメ。
iPad Airサイズに揃えて作られているのでmini 4より大きいが
これ以上小さく作られたらかえってキーが打ち辛いのでこのぐらいが丁度よい。
でもキーボードに関しては実際に店頭で試して自分が気に入ったものを選んだほうが良いと思うぞ。
0038iOS
2015/11/19(木) 13:19:42.48ID:jrqRfQd1>>37
>Logicoolのkeys-to-Go、薄くてキータッチはしっかりあってオススメ。
自分も使ってるがなかなかいいよ。親切な説明書ないのと、USキーボードなのでその辺大丈夫なら。
カチャカチャしないからminiと一緒に持ち歩いても傷つかないし今のところ満足。
0039iOS
2015/11/19(木) 13:58:16.52ID:Cc1OxvGK0040iOS
2015/11/19(木) 15:21:30.63ID:EGlsNYRh解決しました!!!!うっひょーーーーー!!!
>>35さんのサイレントモードにいつの間にかなっていたようです
たぶん、一ヶ月ほどずっと・・・・
久しぶりに打鍵音が聞こえてほっとしました
久しぶりに聞くとやかましかったのでクリック音はミュートにしました
お騒がせしました
最後に、みなさんほんっとうにありがとうございました
俺一人だと5年くらいは気がつかなかったと思います
0041iOS
2015/11/19(木) 15:25:24.50ID:uVTD0av9日本語英語の切り替えのショートカットが変更になってるから違和感出まくるよ。
0042iOS
2015/11/19(木) 18:52:33.88ID:xmxN7kZOhttp://iphone-mania.jp/news-92975/
やっぱminiちゃんが最強かwww綺麗だもんなwww買ってよかったmini4www
0043iOS
2015/11/19(木) 19:27:02.31ID:im3AJ7GR0044iOS
2015/11/19(木) 20:02:45.92ID:qlhtzy8vなんでminiにこんなやる気出したのかわからんレベル。
そのくせ全然プッシュしないよね。
0045iOS
2015/11/19(木) 20:06:14.89ID:WwaCKTCKそこんとこ宜しく
0046iOS
2015/11/19(木) 20:19:58.37ID:A+foP/Cnあんなの誰が買うんだ?ってレベル
キーボード付けても所詮、iOSだしね・・・
値段も含めてMac買った方が幸せになれる
0048iOS
2015/11/19(木) 23:36:21.14ID:KUhlnN8e0049iOS
2015/11/19(木) 23:47:50.11ID:pOveWBQh確かにムラはきになるしな
mini4にすっかな
0050iOS
2015/11/20(金) 04:17:46.34ID:kr79nPnU後対応アプリのこと考えてiOS8で出荷してくれたら更に完璧だった。
0052iOS
2015/11/20(金) 08:28:34.88ID:C3Ubw2D50053iOS
2015/11/20(金) 13:30:06.55ID:Ditd3JK8>>38
ロジは地球マークでの入力切替がiOS9になって使用不可になったそうだけど
ファームウェアアップデートで対応できそうな構造?
0054iOS
2015/11/20(金) 15:56:01.62ID:4rtF7ScA2だと画面を遮るモヤモヤ感があったけど4だとちょうど良い感じ
貼らなかったらもっと鮮やかなんだろうけどこれで十分だわ
0055iOS
2015/11/20(金) 20:41:38.80ID:yDJcFtTE数日前までは普通に音楽聴けてたんです。わかる方教えてください、お願いします。
0056iOS
2015/11/20(金) 20:41:55.61ID:i38XHbT+Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」
エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」
ユーザー
「」
(。´・(ェ)・) ゲラゲラw
http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jp
0058iOS
2015/11/20(金) 22:33:54.17ID:a+p/e/gViPhoneでOSのアップグレードしたときに同じことになったけどその時は設定画面からミュージックの設定に入ってApple Musicの表示をオンにして起動
マイミュージックが見られるのを確認してからオフにして直ったよ
0059iOS
2015/11/21(土) 05:42:57.22ID:WYQBITqlアップルミュージックに登録をクリック→ミュージック画面復活できました!
ありがとうございます。実際に登録するのはまだですが戻って嬉しいです
0060iOS
2015/11/21(土) 10:08:24.67ID:AI7IM2gyhttp://www.amazon.co.jp/iPad-mini-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-%E6%B0%97%E6%B3%A1%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%8A%A0%E5%B7%A5-TBF-IPM15FLH/dp/B015IND3O8
54じゃないけど、コレ使ってる。
虹色にならないし、指通り?がいい。
0061iOS
2015/11/21(土) 10:28:45.99ID:0CUaN1NZ0063iOS
2015/11/21(土) 14:09:08.71ID:L04scSsaキャンペーン適用中ですぅとかいって、
mini4セルラー 16G本体0円+ポイント5000
月々の通信費2200円ちょい(5GBまで2年縛り)
とか提示されたけど、安いのかこれ?
アップル製品は実質的な値引き合戦で何がなにやら…
0065iOS
2015/11/21(土) 19:24:31.03ID:haEc1h/psimフリー機買った方がわかりやすいからそっち買ったわ
キャリアのプランはめんどくせー
0066iOS
2015/11/21(土) 19:54:11.64ID:X5oV1TtT0067iOS
2015/11/21(土) 19:59:55.23ID:8Hk+9DNX0068iOS
2015/11/21(土) 20:14:59.94ID:IXp2zMuT0072iOS
2015/11/21(土) 21:12:37.12ID:L04scSsaなんかのキャンペーンだってことと、本体0円は間違いないが、
使用料はスマホの料金にプラスして2200いくらかだったような気がするんだけど、
そうだとするとただの2台持ちプランでなんの割引にもなってないよな…
えらく流暢にしゃべる姉さんだったが、俺が何か聞き落としたのだろうか
ま、いっか。過去のことだしw
>>67
DoCoMo@ヨドバシカメラ
キャンペーンってのがどっちの展開するものかはちょっとわからないな
0073iOS
2015/11/21(土) 21:37:56.81ID:mNGBZDsF基本有る。
先週セルラースペグレ128G心斎橋で購入。
他の色、容量も全部有りますよ〜、との事だったのでチョット迷ったw
0074iOS
2015/11/21(土) 21:42:16.52ID:g3TmCJWm液晶が歴代iPadでトップだしな
0075iOS
2015/11/21(土) 22:14:11.52ID:AI7IM2gy0076iOS
2015/11/21(土) 22:34:20.54ID:haEc1h/pバカ!
「オレはキャリアで実質無料とかにつられないで、
さくっと現金一括simフリーモデル買うから・・・金あるんで」アピールだよ
気付よ
0077iOS
2015/11/21(土) 22:56:26.84ID:ZiMwRqsn家族まとめて割やね
2台目プラスで基本料税込2700、まとめて割で-432/月
スマホの方からも端末-5400
0078iOS
2015/11/21(土) 22:56:52.54ID:hXXRrtoNあんまり話題にもならないからへんてこなアンチが出てきてないだけかな。
0079iOS
2015/11/21(土) 23:03:23.85ID:g3TmCJWmセルラーだから持ち歩くけど重いしでかいからノートPCを鞄から出す感覚
ちょっと使いたいときはすぐにminiを取り出してしまう
0080iOS
2015/11/21(土) 23:03:54.66ID:hXXRrtoNdocomoなんかだと明朗会計なのかもしれないけど、基本馬鹿を騙してムシッてやれみたいな姿勢にウンザリしたわ。
トータル支払いがどっちがどんだけ高いとかはわかんないけど、精神衛生は1000倍くらいこっちがええわ。
好きな時にいつでもやめて他に行けるし。
0081iOS
2015/11/21(土) 23:06:46.77ID:hXXRrtoN俺もプロ買ったけど、デカすぎて外で出すのが正直恥ずかしいわw
もうちょっと普及したら目が慣れるのかもしれないけど、、、、
気楽にガンガン使えるって大事やね
0082iOS
2015/11/21(土) 23:21:40.14ID:L04scSsaああ、それだったのかな
でも、やっぱ、月々に関しては何かが得になるわけではないよね…
本体0円だけがキャンペーンとやらだったのだろうか
まぁ、損でも得でもないキャンペーンってことでw
>>79
泥タブや窓タブでもそうだけど、手頃なサイズ感って大事だよな
タブレットに関してはデカきゃ良いってもんじゃない
あと、カバー閉じるとスリープするのはなにげに便利
0083iOS
2015/11/22(日) 03:52:44.97ID:vTyBqxsz0084iOS
2015/11/22(日) 10:49:20.58ID:pBme15kqiijmio使うくらいならdocomoに月500円払う方が精神衛生上いいって人もいる
要は使用頻度と金持ってるかどうかだろ
0086iOS
2015/11/22(日) 12:20:28.87ID:HYgYK4j10087iOS
2015/11/22(日) 14:52:28.33ID:32gjKuG/0089iOS
2015/11/22(日) 15:40:04.68ID:/nPt5y5M概ね同意だが、何も毎年じゃなくっても良いんじゃ?
初代miniから毎年買い換えていたが、3でそう思わなくなった
0090iOS
2015/11/22(日) 15:57:28.90ID:Rjmym9BXこれが一番だろ
今年の10月までオレ、初代iPad使ってたぞw
0091iOS
2015/11/22(日) 16:08:05.56ID:r+cZeRDwカフェなどで使うにもテザリングでいいし
0094iOS
2015/11/22(日) 17:25:56.20ID:sjoWzp8d使いたいタイミングでWi-Fi探したりするのも面倒だしな
0095iOS
2015/11/22(日) 17:59:50.23ID:t9bwDbMbでもmini4に変えようかな
0096iOS
2015/11/22(日) 18:03:30.68ID:6VzNfYa/0097iOS
2015/11/22(日) 18:19:44.87ID:1EiLuRgS自宅ではPCを全然使わなくなってしまった。
いつもiPad mini4で済ませてしまう。
0098iOS
2015/11/22(日) 20:03:58.87ID:RPkEEsRZ言えてるかも。
春にPC壊れてそれからずっとmini使ってて、Win10が出たからPC買ったけどminiに慣れてしまって、せっかく買ったPCほとんど使ってないわ。
0099iOS
2015/11/22(日) 21:59:15.64ID:xE58+99gでもまだノートPCは不要だと認めたくない自分がいる。。PCいる作業はデスクトップPCで腰据えてやるしなあ
0100iOS
2015/11/22(日) 22:13:30.27ID:t7iezeeH本国では小さすぎてイマイチ受けないから宣伝に力も入らんのだろう。
個人的にはiPhoneより断然miniがええよ。
0101iOS
2015/11/22(日) 22:45:22.44ID:ApwHWBF9ガチな作業とか、重いゲームとかiPadじゃどうにもならないし
サブPCとしては、ノートPCよりも優れていると思うけど
>>100
TwitterとかのSNSを覗いたり、ちょっとweb見るには絶妙な大きさだよ
逆言って、iPad Proとか何をやりたいのか全くわからない…
0102iOS
2015/11/22(日) 22:58:48.92ID:o5i0R4k/miniってよりiOSのせいなんだけど。
0103iOS
2015/11/23(月) 01:41:42.72ID:lsy2/LGBCPUも良くなってるし本当快適だな
0104iOS
2015/11/23(月) 02:55:26.84ID:0Fr6nTzC0105iOS
2015/11/23(月) 07:36:21.44ID:HZGGv+lRバランスがいいね!
0106iOS
2015/11/23(月) 08:34:31.53ID:cCMbXhy8おそらくAir2は出番が減るだろうね!
0107iOS
2015/11/23(月) 08:42:20.49ID:oAl0I1Eq0109iOS
2015/11/23(月) 09:40:38.14ID:zp4jOUDyもうAir2が漬物石にしか思えないほどの軽さにびっくり
0110iOS
2015/11/23(月) 09:51:05.72ID:i3Pmobyl使う機会が多いほどセルラーが欲しくなるわ
0111iOS
2015/11/23(月) 11:09:15.68ID:Ezy6jR+E「○○円でiPadを使える」みたいに分け合えることが恩典みたいな言われ方するけど、
主回線で既に食い放題料金を払っているのにさらに課金されるんだよな。どちらも同じ俺が使うし同時に使えないのに妙な話だよなあ。
0113iOS
2015/11/23(月) 11:50:14.09ID:HZGGv+lR思ったより綺麗に撮れるね。
ビックリです
0114iOS
2015/11/23(月) 13:08:34.32ID:FQOJPVekでもドコモスマホ使ってるならWiFi版と値段そんな変わらないんじゃね?誰か計算してみてシェアパックで
0115iOS
2015/11/23(月) 13:21:08.97ID:ctXURS/l新規クーポン△10,000、一括0円のdtabとの家族まとめて割で△10,000、
dtabは即解約して12,000円で売りました。
mini4は一括で買って維持費150円やで
0116iOS
2015/11/23(月) 13:29:30.18ID:Tv5QwdRYセルラー版、激しくお勧め。
アップルミュージックやアマゾンミュージック等も垂れ流しOK。
Googleナビ、家は車のナビより賢い(笑)
TwitterやLINEもスマホあるからいいやと思っていたけれど、iPadでの操作も便利。
0117iOS
2015/11/23(月) 13:36:35.30ID:BE8zGMsOスマホの出番は超のつく満員電車ぐらいか
出先じゃiTunesかラジオ垂れ流しのiPod代わりだなiPhoneは
0118iOS
2015/11/23(月) 14:30:00.57ID:O0EVcvn6PROはWIFI版でも良いかな?って思うけど、miniはセルラー版一択
0119iOS
2015/11/23(月) 14:38:21.03ID:JF/hp6/2これでタブレット7台持ちや
0120iOS
2015/11/23(月) 14:39:10.55ID:JF/hp6/20121iOS
2015/11/23(月) 15:05:45.80ID:TBbKtUM9データ量はそんなに使わないと思います
0122iOS
2015/11/23(月) 15:15:58.29ID:Djkp+Ln70123iOS
2015/11/23(月) 15:39:46.80ID:HFJmsrbP0124iOS
2015/11/23(月) 15:41:31.36ID:HFJmsrbPスレチだけどアマゾンミュージックってイマイチじゃね?
Apple Musicと比べて曲自体がまだ少なすぎて使う気にならないな。
0125iOS
2015/11/23(月) 15:56:36.93ID:jDa9uBx+日本の曲はカラオケかオルゴールばっかだなww
セルラー版推し結構いるけどスマホのテザリングでよくね?
0126iOS
2015/11/23(月) 16:00:02.52ID:Qlp3eUzxちょっと頭悪いですね
0127iOS
2015/11/23(月) 17:27:40.29ID:LggVPEjp最近では特殊な例ではないようだ
0128iOS
2015/11/23(月) 18:04:33.65ID:LNrw01Loそれでネットつなぎたいときはmlniからテザリングしてるわ。
0129iOS
2015/11/23(月) 19:26:15.75ID:E73jT30/0130iOS
2015/11/23(月) 19:43:46.14ID:XgIr3d1q0131iOS
2015/11/23(月) 19:59:27.45ID:E73jT30/該当しそうな質問スレ探します。
0132iOS
2015/11/23(月) 20:12:47.62ID:KB6rjhLA0134iOS
2015/11/23(月) 20:57:54.26ID:E73jT30/正直どれに該当するのか
iPad mini4セルラーモデルを使用してます。スレ違いでしたら誠にすいませんが詳しい方いましたらお願いします。
現在LTEを掴まない症状が出てまして。正確に言うと圏外にはならないのですが1.2本を行ったり来たり非常に不安定な感じです。
購入した時は4本または5本で安定してました。本というより黒丸ですが。iPhone6を持っているのですが同じ場所でもこちらは常にほぼ4.5。
WiHiは問題なく掴む状態です。
ネットワークリセット、、機内、端末再起動などは試したのですが最初だけで直ぐに1.2本に戻ってしまいます。他でアドバイスされたPRL更新が何故か出来なく
ICカードの交換を勧められ交換するも、その後にICカードが違ってる事が発覚(これも正確にはどちらでも一応問題なく使えるとの見解でしたが)
解消する可能性があるならと交換して貰うも。結局、問題は解決しませんでした。
となるとiPad mini4の不具合でしょうか?アップルケアに入ってるのですが向こうで症状確認が取れないと問題なしで返される可能性があるとの事でどうしたら良いものか
0135iOS
2015/11/23(月) 21:14:20.71ID:B8g1Aw/l家の場所が悪い。引っ越せ
0136iOS
2015/11/23(月) 21:22:32.31ID:E73jT30/まさかのそういう事なのでしょうか、、、、
しかしそれならば何故、今までは問題なかったのとiPhoneは問題なく掴み、iPad mini4だけが悪いのかが
0137iOS
2015/11/23(月) 21:24:25.25ID:GYJO0xohiPhone6とmini4は同じSIM?
同じならmini4が怪しいし違うなら最初だけたまたま電波取れていた
だけの可能性もある。
mini4どこに持っていっても同じ現象出るなら交換できるんじゃね?
0139iOS
2015/11/23(月) 21:30:06.85ID:o7pY8FFmiPhoneとiPadminiは同じキャリア(docomo等)なの?
通信速度も大幅に違うの?
通信速度があまり変わらないなら気にする必要ないですよ。
0140iOS
2015/11/23(月) 21:48:29.76ID:3SBNc49v0141iOS
2015/11/23(月) 21:48:41.29ID:E73jT30/>>137交換する前は違って、今iPhoneの方見たのですが同じになったみたいで。
正式名書きますね。iPhoneの方が分からないのですが
最初はauNanoIcカード04LEが挿入されていて、正確にはLEがつかないのをiPadには使うらしく、今交換してもらい04が入ってます。
>>138
分かりました。両方いつも持ち歩いてた訳ではないので、iPadの方ももう少しiPhoneと一緒に持ち歩いてみてみます。
>>139
はい。同じキャリアです。通信速度はやはり、iPad mini4のが遅いのがちょっと気になります。同時にサファリやアプリやってみて。そんなに何度も比較した訳ではないのですが
0143iOS
2015/11/23(月) 22:32:56.75ID:E73jT30/すいません今iPhoneの方確認したら違うカードみたいでした!
iPadとiPhoneでは違うsimが入ってます。今も
知識不足ですいません。
>>142
裸というのはケース無しという意味でしょうか?だとしたら同時に使う時に比較でケースは外してみましたが変わりません
0145iOS
2015/11/23(月) 22:52:11.20ID:E73jT30/何故それを考えなかったのか、ありがとうございます。
とりあえず一度やってみたいと思います。
それと皆さんのiPad mini4のスレなのに、自分の悩みでレス書いてばかりですいません。
引越しはちょっと無理なのと、今までも今もiPhoneは問題ないわけだから、少なくとももうちょっと電波安定しないか、必死で本当すいません。
地域の問題なのか、iPadの問題なのか、アドバイスくれた方の通りにも本当に試してみたいと思います
0147iOS
2015/11/24(火) 00:32:02.24ID:Hwp96igJauのiPadmini4はいわゆるVoLTE SIM(最近のau android機と同じ)だからiPhoneとは電波のつかみが異なる。
0148iOS
2015/11/24(火) 01:09:15.77ID:AYuW+oBkなにかないかね?
0149iOS
2015/11/24(火) 01:11:27.80ID:FqceXfv5アマゾンでケース迷ってるわ。どれもよく見える
0150iOS
2015/11/24(火) 01:13:10.06ID:3j/MMUVXバカ高くなくて結構お気に入り
0151iOS
2015/11/24(火) 01:15:58.29ID:Hwp96igJうん。どれもそんな変わんないと思う(出たての頃は設計ミスでスリープ制御が出来ないのとかあったけど)。俺はMokoのにしたけど不満なし。
0153iOS
2015/11/24(火) 04:00:21.21ID:Jt1qNmta同じAUでもiPadmini4はSIMの色が違う。
iPhone6、iPadmini2のSIMを入れても使えなかった。
VoLTE SIMが原因ですか。
0154iOS
2015/11/24(火) 06:08:17.49ID:JAkH9M2K初期不良の可能性があるので、Genius Barが近くにあれば気楽に相談してはどうかな?
もしくはApple正規サービスプロバイダか。電波の掴みが悪いと言えば親身に相談・確認して貰えるよ。
0155iOS
2015/11/24(火) 10:37:26.12ID:VOZOCCsD0156iOS
2015/11/24(火) 11:13:31.49ID:yaxxUdauじゅうぶんだよ
iOS9で快適
マルチタスクは使えないけどね〜
0157iOS
2015/11/24(火) 12:33:08.00ID:H1WpAMhr0158iOS
2015/11/24(火) 12:47:37.61ID:eJuip1qWつか、>156はipadユーザーじゃねーだろ。
0160iOS
2015/11/24(火) 13:07:13.62ID:V0Rw79etできる限りコスパよく手にしたい理由以外mini 2は今買う価値ないと思う。
iOS 9では問題ないけど次のバージョンでどうなるかわからんしなー。
0161iOS
2015/11/24(火) 13:22:49.28ID:NvnQuL/v0162iOS
2015/11/24(火) 13:32:44.98ID:wPhoAOzTものすごい亀レスで申し訳ないんだけど使ってるのはコレ
http://buffalo.jp/product/tablet/case-film/ipadmini_2013/film/bsipd713ft/
実は2で使ってたのそのまま剥がして4で使ってるw
これの4用が↓なのかなとも思うんだけど違ってたらやだから今のままで通すかもw
http://buffalo.jp/product/tablet/case-film/ipadmini_4/film/bsipd715ft/
0164iOS
2015/11/24(火) 16:13:43.00ID:VISwDo/90165iOS
2015/11/24(火) 17:00:31.66ID:JFNWYWHw日本人タブレットもってなさすぎ
0166iOS
2015/11/24(火) 17:19:47.57ID:evwPIyeA対応してないソフトまでマルチタスク出来るようになるから
ゲーム2個横に並べて遊ぶとかも出来るぜ
中古16Gなら2万以下で買えるしコスパは最高だな
0167iOS
2015/11/24(火) 18:15:29.34ID:WbT5ZBcW情報ありがとうございます。一応ICカード交換の時にショップでその話になり
同じ電波という見解だったもので。
>>154
やはり持って行き相談するのが1番ですかね。ちょっと近場にはないのですがありがとうございます!
auは長年愛用してるのですがandroid使用していた時も。今まで電波が悪いなぁと感じた事はありますが
電波が1になるなんて事は今まではなかったもので。
明らかにiPadの方だけどこに行ってもiPhoneとかなりの差が出る、おかしかったら早めに修理に出そうと思います。
正確な測定ではないかも知れませんが
ドコモスピードテスト、speedtestというのを試しにやってみましたがiPhoneの半分も出ていませんでした。
ただもし同じ電波を掴んでないのならばそれのせいという可能性もありますよね。
0168iOS
2015/11/24(火) 19:27:08.95ID:lxPEDpZcipadmini2とipadmini4持ちになるのでよろしくお願い致します
0171iOS
2015/11/24(火) 21:32:35.49ID:+TT0NoJe0172iOS
2015/11/24(火) 21:58:49.72ID:sXPoNU6b0175iOS
2015/11/24(火) 23:33:05.39ID:0r0yMbWBiPad miniはSIMフリー?
俺のSIMフリーのだと4Gすらつかまないよ、auだと。
普段はiijだけど移動中圏外とかはたまになる
多分ソフトウェア的な問題じじゃないかね
0176iOS
2015/11/24(火) 23:49:57.42ID:p+riz6S0地下鉄でも余裕
0177iOS
2015/11/24(火) 23:51:56.48ID:fJO37kOL0178iOS
2015/11/25(水) 00:03:51.71ID:sBFqo+J1であれば年末年始の海外旅行でタイに持って行く!
0179iOS
2015/11/25(水) 01:16:07.22ID:Cc1dwrrHオクで買ったドコモ版未使用iPhone6を追加
0180iOS
2015/11/25(水) 01:25:44.09ID:JndTimB/ipadmini4もiijmio一択って感じ?
0181iOS
2015/11/25(水) 02:22:09.24ID:du666HZ3俺も知りたい(´・ω・`)
>>149
LEPLUSのクリアーノートってヤツ使ってる
結構薄い上に背面カバーが半透明で綺麗
ヨドバシで3980だった…
>>174
16Gだったら実質無料じゃなかったっけ
2年縛りのサポート割だけど、2年くらい使うでしょ
0183iOS
2015/11/25(水) 03:33:15.19ID:Wc+LcjDo>>>171
>条件は多少あるがドコモで16GBは15k〜20k円で売ってるぞ。クーポン持ってれば更に値引き。
どこで売ってるんですか?
詳細希望です!
0184iOS
2015/11/25(水) 03:36:52.04ID:Tt7p3wFBiPhone弄ってるJKがよく見てくるよ
やっぱり欲しいんだろうね
でも親に頼んでも流石に電話機能のないセルラーは買っちゃくれないんだろう
0186iOS
2015/11/25(水) 08:30:20.83ID:s3zpKKsjiijmio既に使ってるなら契約固めてファミリーシェアでしょ
0187iOS
2015/11/25(水) 17:54:42.98ID:JKB3iZ0jProでもガクガクしてたんだよな
0188iOS
2015/11/25(水) 20:42:53.75ID:fYPSwCqAラインは登録できるのでしょうか?
0189iOS
2015/11/25(水) 20:55:23.20ID:R4opKsy8SMSとれんと
0190iOS
2015/11/25(水) 20:58:33.08ID:fYPSwCqA残念です
0191iOS
2015/11/25(水) 21:51:16.28ID:JKB3iZ0jもう無理なのね
0192iOS
2015/11/25(水) 23:39:56.31ID:JsY/HyDp0193iOS
2015/11/25(水) 23:55:32.94ID:KT9k8n+q0194iOS
2015/11/26(木) 00:01:54.63ID:V4UwrLdX意外に持つ
0196iOS
2015/11/26(木) 14:22:23.37ID:QDPPUul80197iOS
2015/11/26(木) 15:00:52.84ID:JJwGLAg70198iOS
2015/11/26(木) 15:02:48.14ID:lDRmCTnG0200iOS
2015/11/26(木) 15:04:30.18ID:WEM/n5Zyわざわざ値の張る方を買う必要はない
0201iOS
2015/11/26(木) 15:14:40.59ID:+9j5Z5UKどれも用途違うし手放せないぞw
あえて選ぶならminiだけど、寝ながらはtouchに敵わない。
0202iOS
2015/11/26(木) 15:59:50.21ID:Nq7DAk4T0203iOS
2015/11/26(木) 16:22:30.56ID:kSczZg8p0204iOS
2015/11/26(木) 17:46:10.71ID:tX1XHjim0205iOS
2015/11/26(木) 18:58:08.76ID:CDbGCErUiPad miniは横になると微妙に大きいのよね〜
>>201
iPhone持ってないのはガラケー持ちだから?
外ではiPad miniのテジリングでiPod使ってるのかな
0206iOS
2015/11/26(木) 19:16:26.25ID:i6RaHV+x685 名前:iOS [sage] :2015/11/25(水) 19:26:43.39 ID:6RZVhBlm
今日まで1400円と言うことで漢辞海を買ってみた。
0207iOS
2015/11/26(木) 19:17:07.61ID:i6RaHV+xすまん
0208iOS
2015/11/26(木) 19:25:42.21ID:vzgOOfbAhttp://potato.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1448225906/
0209iOS
2015/11/26(木) 19:51:32.76ID:s+xjinar42: 最低人類0号 [sage] 2015/11/26(木) 19:36:24.19 ID:RgQZY+Lk0
IDコロコロ変えてほんと都合悪いんだな屑汚っさん
0211iOS
2015/11/26(木) 20:13:25.58ID:CDbGCErU0212iOS
2015/11/26(木) 20:17:51.48ID:4+2M5a4Hどっかの方便ぽくて素敵なんだが
0215iOS
2015/11/26(木) 22:38:06.46ID:m0OJmNqcいえシムフリーではなかったです。入れ替え様子見はどうかと他にアドバイスくれた方もいたので
もう一度1からキャリアの方に確認と自分でも調べて見ました。
180日経過しないとどの道、解除間は出来ない様で。したとしてもiPhoneのとは種類が違うので不可。
ろくに調べず情弱な自分に問題がありました。
もう一つ分かった事は私が契約してるiPhoneとiPadでは間違いなく同じ電波を受信しているとの事でした。
よってシムカードの交換でも解決しないとなると端末の可能性大
ジーニアスバーに直接が目に見え1番良かったのですが行けそうな距離にある代理店ではiPhoneはその場で可能
しかしiPadはあくまで受け付けるだけとの事で。
様子見がまだ日が浅いかもですがストレスなく使いたいのもあって
修理に出しました。
ただお客様が傷つけた可能性あると言われたらそれまでの水掛け論になりますが
交換したばかりのシムカードに明らかに端子の跡ではない傷が斜めに入ってたのが、、、
とにかく戻って来て普通に受信して使えればいんですけど
色々とスレ違いだったかも知れませんが
親切に回答してくださった皆様、スレの皆様、アドバイス等も本当にありがとうございました。
0216iOS
2015/11/26(木) 23:31:12.78ID:N4/3+14kiPad専用アプリが使える。
電子書籍が快適に読める合格ラインに達している、と思う。
飽きても高く売り飛ばせる。
0217iOS
2015/11/27(金) 00:27:09.48ID:Mk/vM0pa0219iOS
2015/11/27(金) 00:36:46.98ID:v14T/ooQ0220iOS
2015/11/27(金) 00:39:33.69ID:79Gwm7iAmacと接続と切断を繰り返す
ファンファン音がうるさくてしにそう
同じ人いない?
0221iOS
2015/11/27(金) 00:40:43.68ID:+75ewMae家では電子書籍ブラウジング動画にiPad
0228iOS
2015/11/27(金) 09:10:41.96ID:FeGliz5GiOSは同じだけどiPhoneとは全然使い方が違う。
0231iOS
2015/11/27(金) 12:20:54.67ID:Ksw73Yoi感圧タッチは結構押し込まないとダメだからでかい画面プラスりきむことすると手の負担はんぱない
0232iOS
2015/11/27(金) 14:11:35.41ID:/ZqkZXkXplusで十分ですやん(ヽ´ω`)
0233iOS
2015/11/27(金) 14:31:56.86ID:w9xTsUE10234iOS
2015/11/27(金) 14:57:12.19ID:SDeY8sZa0236iOS
2015/11/27(金) 16:44:02.99ID:bPWC9hwO俺的にはiPhone5の大きさでメモリ2Gだったらそれが1番だったんだけどな
それとiPad mini4 2台持ちしたかった
0237iOS
2015/11/27(金) 17:30:16.63ID:wZ+tZYrDiPhone7出たら6sのサイズでA10チップ載せたら買ってたって言うんだろうな〜
0239iOS
2015/11/27(金) 17:36:18.66ID:y17ZGd/8今どき、ざ行とだ行と分けて喋れない和歌山県民はほとんどおらんよ。
今年はiPhoneのリプレースを見送ってこれにしたけど大正解やったわ。
0240iOS
2015/11/27(金) 17:37:01.19ID:Gr/IFkII0241iOS
2015/11/27(金) 17:40:45.22ID:y17ZGd/8チラ裏ゴメン
0242iOS
2015/11/27(金) 17:46:50.98ID:79Gwm7iAa8x、トリプルコアだぞ
0243iOS
2015/11/27(金) 18:03:05.84ID:a5cZhIcL例えば「墾田永年私財法」って入力したら「法」の後ろにカーソル
来るけど、カーソルを「墾田」と「永年」の間に持っていきたいとき修正したいときなど
泥タブなら◀▶で移動できるけど
0245iOS
2015/11/27(金) 18:56:11.99ID:1UvQTWzY拡大表示されるよ
0246iOS
2015/11/27(金) 19:37:02.45ID:yH4ksjgLカーソルを置きたい場所を直接タップ
移動とか面倒に感じるくらい手っ取り早いw
ピンポイントでタップできないなら、だいたいの場所でいいから長押しするとルーペモードになるから
そのまま指をslideさせれば良いよ
0247iOS
2015/11/27(金) 19:51:47.49ID:CeoG0JGc自分で交換しろ無能。
ヤフオクで購入したら¥2000でお釣りがくる。
0248iOS
2015/11/27(金) 20:07:40.87ID:FZDKoGUO0251iOS
2015/11/27(金) 20:18:31.35ID:Jvl+LDXdまれにピンク調の横縞ノイズが出て(その状態で撮影するとピンク横縞がそのまま写る)、
アプリを再立ち上げすると正常になるんだけど、同様の症状の方いますか?
iOS9.1 128GB SIMフリー
0253iOS
2015/11/27(金) 21:22:23.98ID:RusnsmjW漫画はキツい
0254iOS
2015/11/27(金) 21:32:07.73ID:ZIQLSddR0255iOS
2015/11/27(金) 21:32:56.36ID:yH4ksjgL迷わせてくるのがセオリー
0256iOS
2015/11/27(金) 21:38:36.24ID:TisbuEoY0259iOS
2015/11/27(金) 21:52:33.12ID:7TwKPBsV最新の10Xなのか
A10かA9Xなのかが気になる
0260iOS
2015/11/27(金) 21:57:37.49ID:ZIQLSddR俺にどうしろってんだ*\(^o^)/*
0261iOS
2015/11/27(金) 22:15:34.95ID:5JSAd/Vx0262iOS
2015/11/27(金) 22:27:44.10ID:RusnsmjW0263iOS
2015/11/27(金) 22:37:25.87ID:rubQ2TeL0264iOS
2015/11/27(金) 23:16:31.46ID:gwAEXfOVCellularモデル持ちだけどちょっと聞きたくて質問です。
0265iOS
2015/11/28(土) 00:15:53.53ID:lQTAYhfk0266iOS
2015/11/28(土) 00:43:11.54ID:3ChA3ZXk外でも自宅でも
0267iOS
2015/11/28(土) 00:50:19.87ID:HdHZ/rXc積まないと困ることないからなぁ
0268iOS
2015/11/28(土) 01:12:04.99ID:pWrQ4DvIiphoneもipadも「設定」からVPNを設定して自宅のホームゲートウエイににつないでる
(NTTのフレッツ光のホームゲートウエイ)
0269iOS
2015/11/28(土) 03:15:34.62ID:Yt+U49d+Airサイズならロジのがオススメと上に書いてあったが、miniサイズで良いやつない?
今は初代miniと併せて買ったベルキン製を使ってるんだが、mini本体を固定するプラのポイントがmini4と合わないから困ってる
0270iOS
2015/11/28(土) 06:31:50.44ID:BG1XfLeqmini3までならLogicool Ultrathinキーボード辺りが
サイズ適合したんだが、mini4サイズ適合を謳ってる
Bluetoothキーボードはまだ聞いたことないなぁ。
0271iOS
2015/11/28(土) 08:17:08.60ID:IeAsmGMj0272iOS
2015/11/28(土) 08:28:19.51ID:31RejVL7A8で困ったことないから、わかってて積まなかったんでしょう。
その分お値段も安いしバッテリーも保つ。
0273iOS
2015/11/28(土) 08:43:42.03ID:S/4gKHhrいや、泥でもタップすればそこにカーソル移動するよ
上手くピンポイントで合わせられなかった時に←→キーで移動も出来るだけ
で、泥の方が手っ取り早いんだよな…
>>263
供給量とかの兼ね合いもあったんじゃないかな
あと、mini4 16Gは実質ただで配ってる状況だから、
高性能を謳いながらも可能な限り安く上げたかったのかも
0276iOS
2015/11/28(土) 10:01:22.63ID:9/xuzMzXhttp://i.imgur.com/1hayQ2Y.jpg
http://i.imgur.com/4bPTgvH.jpg
確かにバランスは良さげだね
0277iOS
2015/11/28(土) 10:43:38.57ID:OuZDll+qタブレット市場が飽和気味だから、少しでもコストカットして利益を増したいんだと思う
0278iOS
2015/11/28(土) 10:47:16.15ID:uyoREgXi誰か知ってる人いる?
0279iOS
2015/11/28(土) 14:31:09.13ID:1TR9qvuQhttp://i.imgur.com/GWK9yp6.jpg
0280iOS
2015/11/28(土) 15:05:41.25ID:BG1XfLeqiPhoneが利益稼いでいるからこそ他でかなり冒険できるんだと思う。
iPad ProしかりApple WatchしかりRetina MacBookしかり。
mini4はそういう意味では保守的・利益確保ラインかな。
0281iOS
2015/11/28(土) 15:26:01.06ID:NmsoM3V5いわば枯れた技術で安定してるっていう
使い回しだから新しい不具合も出にくいっていう
でっていう
0282iOS
2015/11/28(土) 15:37:21.19ID:FQUa3Hu4厚さ7.5のままでいいからバッテリー減らしてほしくなかったな。
0283iOS
2015/11/28(土) 16:17:45.95ID:D/hHqrC70284iOS
2015/11/28(土) 17:23:36.06ID:j3f1LYlUセルラーモデル買えばよかったと今更後悔してるわ
0286iOS
2015/11/28(土) 17:53:18.70ID:kbwjnBso0287iOS
2015/11/28(土) 17:55:30.29ID:wMd8PeFd買い替えちゃいえば良いじゃん。
出先でサクッと使いたい人はその価値あるよ。
0290iOS
2015/11/28(土) 19:47:38.21ID:NmsoM3V5バッテリも10時間確保できてりゃ文句ない
それ以上は技術革新待ちでいいと思ってる
0291iOS
2015/11/28(土) 20:13:30.56ID:ow+PT+od0292iOS
2015/11/28(土) 21:31:45.92ID:Ge54SQwOAirとmini4は画面の解像度は同じだよ
iOS6以前かiOS7以降のアプリの造りの違いじゃないかな
0293iOS
2015/11/29(日) 00:44:40.43ID:dyp8Mikd解像度は画素の密度を表す言葉だから、Airとmini2ならmini2の方が高い。
1536x2048なのは一緒。
0294iOS
2015/11/29(日) 01:11:47.29ID:UsWMozHv内張がマイクロファイバーだかで入れるだけで
画面が綺麗とか謳ってる割に実際使うと、
むしろ謎の汚れがつくあたり流石は100均…
でも大きさは良い感じ
0297iOS
2015/11/29(日) 09:32:42.96ID:UsWMozHv厳密な言葉の定義を知ってるオレ格好いいとか思ってるんだろうけど、
流れを読めないバカにしか見えないから気をつけた方が良いよ
0298iOS
2015/11/29(日) 10:52:11.32ID:bI6XguFD軽いしちょっと欲しくなった
買わないけど
0299iOS
2015/11/29(日) 11:12:55.45ID:vtUnFFAd同じく128simフリーだけど出るよ。
あと電源が入らなくなる事もある。こんな事かつてのipadではなかったからビビる
0300iOS
2015/11/29(日) 11:31:15.28ID:DyH/Rmlb0301iOS
2015/11/29(日) 13:47:04.05ID:O+JmAVba0305iOS
2015/11/29(日) 18:20:35.06ID:tAVx64/vキーボード上に2本指で横にスライドは?ちょっとやりずらいけど
0307iOS
2015/11/29(日) 22:11:23.33ID:tAVx64/v今色々試してみたけど、両手の中指でタップしてキーボードの色が変わったら
片方の指をスライドさせる感じ?
片手でも、中指が上人差し指が下になる様なタップの仕方にしたら割と上手くいったけど
0308iOS
2015/11/29(日) 22:14:51.18ID:Ym7iiI7Oカーソルキーボードアプリ導入で。
0309iOS
2015/11/29(日) 22:25:23.28ID:lyiZofyf俺も最初、touchで充分だと思ってたけど大きいと便利よ
特に書籍アプリ
電子書籍には手を出さないつもりだったのにお陰でドハマりだわ
0310iOS
2015/11/29(日) 22:27:02.71ID:Ym7iiI7Ominiくらいの大きさでも雑誌とか充分だと思う今日この頃。
0311iOS
2015/11/29(日) 22:56:16.93ID:W2lTEt/G0312iOS
2015/11/29(日) 22:57:00.69ID:W2lTEt/G0313iOS
2015/11/29(日) 22:58:32.96ID:EB55RvTy0314iOS
2015/11/29(日) 22:59:26.80ID:Ym7iiI7O0316iOS
2015/11/30(月) 00:35:48.46ID:e3f5jOIJ結構ポイント溜まってきたから使いたいんだけどなかなか使い道がない
0317iOS
2015/11/30(月) 00:35:49.93ID:2jbyzRjvヨドに入ってるキャリアのブースって意味?
0318iOS
2015/11/30(月) 00:40:05.28ID:LrRXWjP7使えるようになるかね?
ipadproはさすがにでかい
0319iOS
2015/11/30(月) 06:50:15.11ID:1YhdcyvHそうですか、情報ありがとうございます。
iOSの不具合なら対応待ちですが、
カメラや配線不具合なら交換ですかね、、、
0320iOS
2015/11/30(月) 07:28:35.68ID:+jDKcut5同じくヨドのポイント溜まっているけどSIMフリー扱ってないから
アップルストアで買った口。
10%ポイント還元対象じゃないものに使いたいけど
なかなか使う機会ないわ。
0321iOS
2015/11/30(月) 08:52:11.68ID:GRlLZpC30322iOS
2015/11/30(月) 09:05:35.27ID:om2feie4持って使う重さじゃなかった。
0324iOS
2015/11/30(月) 09:38:27.60ID:+mz8y/rTなんとかならんのかなこれ。
0325iOS
2015/11/30(月) 10:34:52.63ID:p45Vi13j0326iOS
2015/11/30(月) 10:58:42.86ID:om2feie40327iOS
2015/11/30(月) 13:27:16.73ID:Z265tgT3おまえらこれからよろしくお願いします。
0328iOS
2015/11/30(月) 13:37:25.68ID:TD6DVf0E前作を超える反響の「Surface Pro 4」、「iPad mini 4」を猛追――ビックに聞く
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1005565/112700009/?rt=nocnt
今回は、ビックロ ビックカメラ新宿東口店にタブレットの売れ筋を取材した。
大画面スマホや2in1パソコンなど近いジャンルの機器が増えるなか、タブレットの購入層は広がりつつ流動性が増しているようだ。
0329iOS
2015/11/30(月) 14:13:54.08ID:eRKxd7ry0330iOS
2015/11/30(月) 14:37:31.82ID:Duz6+PeF0332iOS
2015/11/30(月) 14:43:57.72ID:V40X+6/Wしない予感がするけども
0333iOS
2015/11/30(月) 14:44:20.98ID:uhmqJnPd0334iOS
2015/11/30(月) 14:45:42.09ID:uhmqJnPdかなり追随性と解像度が高いみたいだからA8じゃ厳しい気がする
0335iOS
2015/11/30(月) 14:46:10.92ID:TD6DVf0Eやはりでかければ良いというものではないな
0336iOS
2015/11/30(月) 15:58:31.43ID:HKyMWLXiApplePencilはiPhone7と7Plusには対応するっぽいので
付加価値をつけるためAirやminiにはないと思った方がよさそげ
あったとしても再来年以降じゃない?
0337iOS
2015/11/30(月) 16:22:11.25ID:YrmAsgLctouchも同様
0338iOS
2015/11/30(月) 17:01:31.22ID:Fs9CZxz40339iOS
2015/11/30(月) 18:52:40.15ID:onnQ3R42Miniないとしたら
Air5か6あたりだな
0340iOS
2015/11/30(月) 20:42:42.77ID:tHooX0jX0341iOS
2015/11/30(月) 21:30:55.53ID:aZ6PIeaH2世代目使ってるがかなり重宝してる
ペンシル使いたいから買い換え考えたけどダメか
プロはいらないかな
6s plusにしたばっかりだから7はスキップだな
0342iOS
2015/11/30(月) 21:59:29.65ID:IatZg06nたまに電車内で使うよ
0343iOS
2015/11/30(月) 22:03:02.55ID:+mz8y/rT仕事で使うのをみんな自腹で買うのか?
0344iOS
2015/11/30(月) 22:09:57.45ID:roiVD4rpMS謹製で、割り切った設計、なのに以外と高スペック
Surfaceに惹かれるヤツとApple製品の哲学に惹かれるヤツはかぶってる
ただ、Windowsだってことに気がついてよく考えたら
「今家にあるノートPCとたいした違いないぞこれ・・・」って思い直せるかどうかの線引きはあると思う
しらんけど
0345iOS
2015/11/30(月) 22:45:30.31ID:+mz8y/rTそうなんだよな。
同じ値段ですごいスペック高かったり軽量だったりするノートPC買えるんだよな。
かといってノートPCを置き換えて母艦にできるかって言ったら、
拡張性低いからそうもいかないんだよな。
0347iOS
2015/11/30(月) 22:53:24.68ID:0ypz1aV1最高ですよ
0349iOS
2015/11/30(月) 23:11:42.37ID:MxWyW6XP別にiOSだからといってPCと違うことができるわけでもないだろう
操作感とかの違いはあるが、本質的なところは変わらない
iPadじゃブラウザゲーも出来ないしね
まぁ、Surfaceに限って言えば、デカくて重いん上にセルラーモデルもないから、
とても持ち歩く気にはならないがね
でも、ノートPCよりは手軽に使えるから、あれはあれでいいんじゃないの?
>>345
今時のノートPCの拡張性ってUSB以外に何か必要かい?
0350iOS
2015/11/30(月) 23:32:38.26ID:+2svWil8初心者の両親にどっちあげようか
0351iOS
2015/11/30(月) 23:38:01.51ID:h6gjzRCQ実際持ってたけど
Windowsのタッチ操作向けアプリは数も少なくゴミしかない
→仕方なく既存のソフトウェアを使う
→当然何もかもがタッチ操作向けのUIではないので苛立つ
→マウスを使う
→だったら最初からもっとコスパの高いノートPCの方がよかった
となって即売り払った
0352iOS
2015/11/30(月) 23:49:26.63ID:VOFnyQCi比較するにしても8インチWindowsタブレットとかだろ
0355iOS
2015/12/01(火) 07:04:47.36ID:jWClrc+liPadはいらんもん
0356iOS
2015/12/01(火) 08:20:59.44ID:ulIgMELJ0361iOS
2015/12/01(火) 14:00:21.94ID:KWZCz+58コンピュータがほぼゼロからの学習になるならiPad
Windowsについて基本操作を知ってるならどっちでもいい
0362iOS
2015/12/01(火) 15:55:04.01ID:OrNWWuwGチンクル、ラインの対応まだかよ
0363iOS
2015/12/01(火) 16:19:28.82ID:ZdSouYXy実際にiPadだとスクロールしなくていい、泥だと多少スクロールしないといけないとかある。
0364iOS
2015/12/01(火) 17:06:04.66ID:CQlHYp0S高画素数化の弊害か?
0365iOS
2015/12/01(火) 17:56:00.55ID:ifAXQPqx一枚絵バーン系ゲームはiPad、いろいろ表示要素多いゲームは横長/縦長仮面のほうが都合良さそう
0366iOS
2015/12/01(火) 18:10:43.99ID:YqIjdvrb明後日には来ないかな……
0368iOS
2015/12/01(火) 19:11:43.06ID:OtKVpPOoこれで自分もアップルデビュー!
0369iOS
2015/12/01(火) 19:19:57.84ID:SYdLzzKq0370iOS
2015/12/01(火) 19:54:05.61ID:DEScjyvI0371iOS
2015/12/01(火) 20:03:54.30ID:0sq1+Gbj0372iOS
2015/12/01(火) 20:15:01.52ID:bWYW0tji足し算して4
0373iOS
2015/12/01(火) 20:23:36.26ID:jWClrc+l0374iOS
2015/12/01(火) 21:12:32.25ID:aK7xDJbBいらっしゃいますでしょうか?使用感をお伺いしたいです。
NECのモバイルルータMR03lnの下にmacbookとmini2をBTでぶら下げているのですが、
ルータ-macbook間がDisplayOffですぐに切れてしまうので困っています。
iOSのminiCellularだと、iPhone+iPad(Wifi)のような、常時繋ぎっぱなしの快適BTテザリングができたり・・・しないですかね?
0375iOS
2015/12/01(火) 21:43:18.54ID:KWZCz+58sim次第だけど、いんsたんとほtsぽtが使えるってのがとにかくいい
0376iOS
2015/12/01(火) 22:05:51.99ID:ThUAJ0nmありがとうございます。
インスタン〜はwifi接続だったはずですけれど、あれは便利ですよね。
BTテザリングで全く同じことができればベストなんですが
それは難しそうですかね。
0377iOS
2015/12/01(火) 23:44:05.73ID:YjAQH1Li遅レスの横レスだけど深謝。
0378iOS
2015/12/02(水) 00:33:01.34ID:Q/A8f14Oああ、常時接続状態にしたいのか
BT接続なら常時だったと思う
Wifiはスリープで切れるようになってるからこれはどうしようもない
そのかわり、instantとちがってipad側を手動でオンにしないとだめだったはず
0379iOS
2015/12/02(水) 00:45:33.34ID:VDe2ctAT0380iOS
2015/12/02(水) 01:08:44.05ID:Q/A8f14Oそういうのを聞く人は絶対足りないぜ
テキスト編集のために、アプリを2-3個しかいれてなくて、保存するデータもテキストばっかりな
自宅用のipadは16GBで余裕で運用できてるけど、
ふだんから持ち歩いてるmini4は64GBで妥当な使い方してる
用途を絞り込まないとたぶん足りなくなると思う
0381iOS
2015/12/02(水) 01:14:29.71ID:UlpNSdESこの辺りの容量気にしながらの使用でもいけるなら16GBでもおけ
0383iOS
2015/12/02(水) 02:13:14.54ID:PLwj5wM516G使ってて不満は無い。仕事や趣味のデータを持ち込まず、残すデータを
選別しているからだろうな。
mini4ならapple simが使えるから、中華圏以外の出張だと役に立ちそうだ。
0384iOS
2015/12/02(水) 07:11:52.97ID:gO9pqR8vこれでビデオ見ながらネットサーフィン出来るわ。
0385iOS
2015/12/02(水) 08:09:35.63ID:JNeGQu4rすげーいい場面で乱れ出すから動画とる意味なくて困ってる
0387iOS
2015/12/02(水) 08:30:51.76ID:d82UtOnxmini4をBTのルータにして、子機はAndroidでIngressやって、快適に使えたよ。
mini4はネットワーク共有をONにしてカバンに入れっぱなし。
子機のAndoridは操作するときだけONにして、
移動中は画面offでポケットの中にいれてた。
0388iOS
2015/12/02(水) 08:44:02.89ID:Gqyu/p0Bホテルとか焼肉デート行きたい
女の子メールください
都内神奈川で
26ma6k@ahk.jp
0389iOS
2015/12/02(水) 08:44:31.78ID:Gqyu/p0B0390iOS
2015/12/02(水) 09:17:06.98ID:Oy/b3Suj0391iOS
2015/12/02(水) 13:26:27.60ID:+lW59tXShttp://i.imgur.com/FNOuNdQ.jpg
凹んでるだが、査定いくら落ちるかな
0392iOS
2015/12/02(水) 13:36:26.89ID:0WCWjv/D0394iOS
2015/12/02(水) 14:50:45.16ID:ZrkGje9xオクで売るしかない
0395iOS
2015/12/02(水) 18:56:08.03ID:/XaLguE40398iOS
2015/12/02(水) 19:14:48.66ID:Ym7198wV先々月30で9だった
0399iOS
2015/12/02(水) 19:51:11.90ID:jOJqREwV0400iOS
2015/12/02(水) 19:53:16.82ID:/XaLguE49.0以下が欲しかったので参考になりました!
0401iOS
2015/12/02(水) 19:53:59.18ID:/XaLguE40404iOS
2015/12/02(水) 21:01:17.58ID:zfmXvY1e0405iOS
2015/12/02(水) 21:13:38.26ID:Ym7198wV朝出かける前はそれぞれ85%だったのに
帰ってきたら、70%と60%に。
どうしてこうなった・・・
0407iOS
2015/12/02(水) 21:21:28.77ID:Ym7198wVうーん、やはりそうなのか・・・
mini2は日によって大幅に減ってる時と
そうでない時があってなぜなにWhyって感じになる。
0408iOS
2015/12/02(水) 21:47:59.74ID:knE9j8V10410iOS
2015/12/02(水) 23:26:57.31ID:c7nUQfcbありがとうございます。タブレット、スマホ間でパケ詰まりなく快適に動作のはいいですね。
ただ、Mac(El Capitan)を子機としたBTテザリング接続が問題でして。
モバイルルータ親機だとディスプレイOFF時などに時折切れるんです。
これが何とかなって欲しくて。モバルの代わりにmini4Cellularなら大丈夫かなと期待したんですが…
今日淀のスタッフさんに聞いたところ、モバルでもmini4Cellularを使っても
同じように時折接続が切れる現象は起きるらしいです。
OSX側の問題らしいですが残念です。
0411iOS
2015/12/02(水) 23:27:19.11ID:kd4snrXr一括支払ならば24ヶ月毎月割が続くLTEフラットとのセットプランのデータセット割のが良いよね?
0415iOS
2015/12/03(木) 02:20:18.39ID:X+q3VuRXケースなしでもサイトに表記されてた金額で売れた事あるわ。
あんま見てないのかね。
0416iOS
2015/12/03(木) 02:30:20.74ID:H0a9S8sIむしろ中国人が買い漁っていくので需要が供給に追いついていない
まぁ傷有り品なので安く出さないといけないがそれでも利益は出る構造になっている
0417iOS
2015/12/03(木) 16:42:30.73ID:6C3lB7X/いま、youtubeアプリがあやしくなってる
バックグラウンドでずっと動いてるわ
今のバージョン、バグあるのかも?
0418iOS
2015/12/03(木) 17:46:55.60ID:vC7NcOF80419iOS
2015/12/03(木) 17:58:21.43ID:Sig88n6C満額の提示買取価格が詐欺価格なのか
査定担当が適当に動作確認もなしに査定してあとで上に怒られたかだなw
正直ボタンが壊れてるようなのは買い取り不可レベルだよ
0420405
2015/12/03(木) 18:05:30.58ID:9DFQNcAy今日も帰ってきてからバッテリーの減りを確認。
mini2:100%→80%
mini4:100%→100%
減りすぎだろmini2w
一度工場出荷状態に戻してみます。
0422iOS
2015/12/03(木) 19:03:59.54ID:P50o5F6vパソコンは大きくて持ち歩く気になれない
んでsurfacepro4やらsurface3やらatomタブレットやらMBAやら2in1PCやら悩みに悩んだ結果
iPadmini4をポチってやりましたよ!128GBのCellularモデル!
何だかテンション上がってスマートカバーやら薄っぺらいキーボードやら
OfficeSoloやらWifiストレージやらBluetoothヘッドフォンやら一緒に買ってみたんだけど
他に何かお勧めのアクセサリーや入れたほうが良いアプリある?
用途は主に外出先で調べ物するくらいなんだけど、
0423405
2015/12/03(木) 19:36:48.20ID:9DFQNcAyアクセサリは、スマートカバーとキーボードとBTヘッドフォン買ったみたいだけど
外で使うことを考えてBTイヤフォン(マイク付き)を購入してみては如何でしょうか。
バッテリー関連
NKBattery(バッテリー充電・消費がグラフ表示)
BattteryDoc(バッテリーが新品状態のものと比べて今の状態が分かる)
Coconut(上に同じ)
ネットワーク・WiFi関連
WiFiSweetSpots(接続してる通信回線の状況確認・および電波状態の調査ができる)
Fing(ネットワークに繋がっている機器一覧の確認ができる)
映画・ドラマ
dtv(月額制。ドコモユーザーでなくても加入可能)
Amazonビデオ(月額制。アマゾンプライムユーザーなら入れておいて損なし)
HuluかNetfilix(月額制。お好きなほうをどうぞ)
アニメ
dアニメストア(月額制。ドコモユーザーでなくても加入可能)
AnimaxPlus(スカパー・JCOM・ひかりTV・LEONET・milPlus・ケーブルアクトビラユーザーなら
入れておいて損はない。各サービスは主に月額制。ユーザでなくても無料アニメが
公開されてるので入れておいて損はない)
雑誌
dマガジン(月額制。ドコモユーザーでなくても加入可能。雑誌読み放題。)
タブホ(月額制。加入すると雑誌読み放題)
fujisan(無料。雑誌読み放題。購入も可能)
DLNA(家にあるテレビやHDD・BDレコーダと接続してiPadが宅内どこでもTVに)
家電メーカーによって無料アプリ公開してると思うので
興味があったら調べるべき。近頃は、家の外でも視聴できるようになる機能がついてる
機器もあるので、取説見てください。
一応有料アプリの紹介も。
Dixim Digital TV(課金780円。シャープ製の一部機器だと宅外視聴可能。それ以外は宅内視聴のみ。
中には、録画番組持ち出し機能に対応してるのもあり)
Dixim Play(こちらは月額300円。細かくは知らないが、メーカーサイトを見ると
Digital TVのような感じ。レコーダーにBDセットしておくと
リモート操作で視聴できるとかなんとか)
ケーブルTV加入者ならSTBがDLNAに対応してれば、専用プレーヤーアプリがあるかも。
SlingBOX350・M1(ストリーミング機器)
うちのレコーダもCATVSTBも宅外視聴対応でなかったので
これを買って宅外どこでもTVにしてます。
SlingPlayerアプリは、iPhone用・iPad用がそれぞれあり
少し前まで有料版しかありませんでしたが、今は無料版があるようです。CM入るけど。
ナビアプリ
ヤフーカーナビ
0425405
2015/12/03(木) 19:49:03.09ID:9DFQNcAyブログもできないアホでっすwww見たくないなら専ブラ使ってNGにしといてください。
通信量管理
My Data Mgr(ほかにもいろいろ通信量管理アプリ使いましたがこれが一番誤差が少なかった)
ニュースアプリ
ExciteNews、ヤフーニュース、グノシー、SmartNews、MyTimeLine
無料漫画アプリや音楽プレイヤーもあるけど
無料漫画をぜひ知りたい!と答えがあるならお教えします。
音楽プレイヤーは標準でついてくるし
音にこだわる人なら、ご自分でわかるでしょうし。
ああ、そうだ。月額制聞き放題の音楽サービスに加入してもいいかもしれません。
私は、AppleMusicとアマゾンのプライム会員なので
アマゾンプライムミュージックの2つで聞きまくってます。
以上。
0426iOS
2015/12/03(木) 19:51:33.33ID:jjtMmuz40427405
2015/12/03(木) 19:57:10.02ID:9DFQNcAyiPhoneでもできますが、画面サイズが違う。
ID:P50o5F6vはスマホ画面に不満がある。
そして主な用途は外出先で調べものするくらい。
もったいないでしょ。いろいろできるのに。
0428iOS
2015/12/03(木) 20:06:46.89ID:q5bzlZip0429405
2015/12/03(木) 20:08:03.47ID:9DFQNcAyありきたりですか。
意外性があり且つ実用的なアプリってなんですのん?
紹介よろしくお願いします。
0430iOS
2015/12/03(木) 21:28:31.30ID:F0ae367kしかも更新日が1週間前の日付とか。
もしかしてかなり品薄なの?
ちなみに欲しかったのはau 128GB スペースグレー。
0431iOS
2015/12/03(木) 21:56:38.44ID:X+q3VuRXとりあえずちんくるでしょ。あとは画像など同期用のDropbox
0433iOS
2015/12/03(木) 23:52:48.56ID:P50o5F6vありがとう
ありきたりなのかもしれないけど、個人的にはapple製品に馴染みが無いせいでアプリは全然わからないんだよね
正直何ができるのかも良く解らんけど評判良いし持ち歩きやすいサイズだったから買ってみた感じで
0434iOS
2015/12/04(金) 01:56:42.61ID:8u9zexfy何お前は幻想を追ってんだ?
ブランド化されてるが、所詮ビューア端末だぞ
0435405
2015/12/04(金) 05:47:58.26ID:70/WleXUAirだと大きすぎる。けどスマホじゃ小さすぎると
思ったあなたがmini買ったのは正解だと思います。
よいiOSライフをお過ごしください。
0436iOS
2015/12/04(金) 07:25:19.44ID:UV+xD1UH今ESR(放熱穴付きタイプ)+ガラスフィルム使用していて480g程あるので、
重み以外不満はないのですがそこそこ軽くなるなら検討したいです
0437iOS
2015/12/04(金) 08:32:19.75ID:OFvOVRrRhttp://i.imgur.com/wmG3bIo.jpg
0438iOS
2015/12/04(金) 10:58:36.43ID:x41YO/ri出掛けるからフィルムは後で貼るけどジャケ装着してみた
外持ち出しはしないけどなかなか良いもんだな
重さは全く気にならない
※個人の感想です
0439iOS
2015/12/04(金) 15:58:41.88ID:WuqOgavxミニは手に持って使うのでパカパカする蓋が邪魔
0440iOS
2015/12/04(金) 17:33:31.03ID:iZlpP2og持ち方の問題。
0441iOS
2015/12/04(金) 18:37:50.63ID:ubAsQRnmどう固定してんの?
0442iOS
2015/12/04(金) 19:32:18.92ID:rQGF2t2D買って後悔したくない俺がいるorz
誰か後押しよろしくんご
0443iOS
2015/12/04(金) 20:09:27.51ID:vROjXJmE史上最良の iPad mini で、今後このサイズの iPad は出ない可能性がある
買っとかないと後悔するよ
0444iOS
2015/12/04(金) 20:14:35.25ID:7v81hpVS0447iOS
2015/12/04(金) 20:32:41.28ID:zqh/GHjk手元にはモバイルルーターがあるのに。
0448iOS
2015/12/04(金) 20:33:14.49ID:Lo8zy1elそうなったら購入するまで延々とその病に悩まされるぞ。
かと言って購入後絶対後悔しないと約束されるわけでも無いが。
0449iOS
2015/12/04(金) 20:34:40.82ID:70/WleXUそういう場合はGPSありなしで悩めばいいとおもう。
0450iOS
2015/12/04(金) 20:45:33.95ID:JGVnIGl7すげえゲームサクサク
0451iOS
2015/12/04(金) 21:02:43.45ID:x41YO/ri安心のパワサポエアジャケセット
0452iOS
2015/12/04(金) 21:45:42.83ID:UV+xD1UHご回答ありがとうございます!エアジャケ付属のフィルムに
すれば更に少し軽くなりそうですね。参考にさせていただきます
0453iOS
2015/12/04(金) 21:54:11.44ID:vD87tN0f64GセルラーGold買っとけ。
後悔のない人生なんて、クリープの…
早く買うほど次機種が出た時の傷は浅い!
0454iOS
2015/12/04(金) 22:03:02.71ID:vD87tN0fmini4だと左右の画面に分けてやれるので一台で済むのでなお良し。
0456iOS
2015/12/04(金) 22:30:13.42ID:R5uSvMcViphoneの3倍くらいもつものかと
体感でせいぜい1.5倍程度
0458iOS
2015/12/04(金) 22:43:51.06ID:fyCvSOO6mini3の方が綺麗なんだけど俺にだけ?
0459iOS
2015/12/04(金) 22:46:24.87ID:fBjaqJmY初めてのiPadだけど液晶がキレイで感動
サクサクだしPC使う時間が激減しそう
おまけにMNPのiPhone6S 64Gとセットで1万円でやすかった!
コンテンツで13000円余計にかかったけど
0460iOS
2015/12/04(金) 22:47:57.38ID:wZnmmfht0461iOS
2015/12/05(土) 00:06:17.61ID:cNiSCx+9書籍アプリの動作は対して変わらんでしょぐらいに思ってたけどめっちゃサクサクで捗る。
0463iOS
2015/12/05(土) 00:48:37.58ID:dPNPLAy3映画数本と書籍のPDFなんだけど
0464iOS
2015/12/05(土) 00:53:50.88ID:e+QGOMbX0465iOS
2015/12/05(土) 03:05:16.53ID:k69BYuBPよろしくです
0466iOS
2015/12/05(土) 03:13:22.40ID:k69BYuBPおかげで彼女もできそうです!
0467iOS
2015/12/05(土) 03:17:48.32ID:YVn91Emw0468iOS
2015/12/05(土) 04:10:47.92ID:pbOfF5ROネット経由で家のPCに溜め込んだ電子書籍ファイルをDLして
どこでも見れるんだよね?
0469iOS
2015/12/05(土) 04:22:53.50ID:92FBndtM0470iOS
2015/12/05(土) 08:23:44.21ID:PcKKsxSB使ってみると、薄さと液晶はやっぱりいいなぁ
セルラーが欲しかったけど、それは次の機会に
0473iOS
2015/12/05(土) 08:47:05.00ID:RKgphZ0/国内でmini4の部品作ってるところあるのか。
0474iOS
2015/12/05(土) 08:57:37.84ID:1pja7hqV部品由来じゃなさそうだね。
0475iOS
2015/12/05(土) 08:58:29.50ID:RKgphZ0/セルラー版だったら欲しいかもw
0476iOS
2015/12/05(土) 08:58:39.16ID:1pja7hqV0477iOS
2015/12/05(土) 08:59:44.45ID:RKgphZ0/150K・・・それだったら4Kテレビ買うわwww
0479iOS
2015/12/05(土) 09:07:19.43ID:PcKKsxSBふるさと納税した額はほぼ全額戻ってくるのよ
ほんと変な税制だなと思って使ってなかったけど、ただでiPad mini4もらえるという誘惑には勝てず…
セルラー版は追加してくれとリクエストしておいた
0480iOS
2015/12/05(土) 09:13:40.19ID:RKgphZ0/>セルラー版は追加してくれとリクエストしておいた
GJです。
入荷されたら貯金から出すかなぁ。
0482iOS
2015/12/05(土) 09:34:44.46ID:0sGYR/I+薄くなったねー。
小さい子供いるからデジタルコペルも嬉しい。
0483iOS
2015/12/05(土) 10:04:26.57ID:HZ6Pmqhsなんとなく今月の請求確認してみたらなんかおかしい気が
二台持ちだと、シェアオプション500円とタブ用のデータプラン1700円が加算されるんじゃないのか?
請求一覧見ても2台目分がまるまる無い。割引とかじゃなくて項目がない(mini4の本体分もない)
それでいて今んとこちゃんとmini4はLTEでも使えてる
mini4の請求はどこ行ったんだ…なんだこれ気持ち悪いw
0484iOS
2015/12/05(土) 10:12:43.35ID:RKgphZ0/一括請求サービスにしてないだけでは。
0485iOS
2015/12/05(土) 10:13:26.02ID:RKgphZ0/0486iOS
2015/12/05(土) 12:51:03.25ID:BS1zkT2i0488iOS
2015/12/05(土) 13:29:08.36ID:BS1zkT2i0489iOS
2015/12/05(土) 14:28:16.05ID:JbacvusG一切の反射をせず光を100%透過するならiPad自体の液晶の反射が影響するけど
それはまあありえないことなので
製品に寄るんだろうけど、ほぼ意味なくなるよ
0491iOS
2015/12/05(土) 15:58:15.14ID:HZ6Pmqhsありがとう
iPadの電話番号でドコモのアカウント取ったら確認できた
なぜか、dグルメなんてモノが契約されてた…あぶねぇ、有料化ギリギリだったw
そして一括請求ってドコモショップ行かなきゃいけないのかよ。面倒だなぁ
スマホ版のdメニューに出てこないのはスマホじゃ契約できないからか…
0492iOS
2015/12/05(土) 16:44:38.14ID:Szbvtgre4:3みたいになるの全画面表示できないのか
0493iOS
2015/12/05(土) 16:47:52.51ID:mWwg4yPg自営業の俺には関係なかったよ。。。。。。
0494iOS
2015/12/05(土) 17:09:45.56ID:92FBndtM0495iOS
2015/12/05(土) 18:29:12.97ID:OQEIGL9n容量マックスじゃないと気が済まないタチで、かつ、還元率50%以上の自治体じゃないと寄付する気がしないから見送って自分でセルラーモデル買った。
42万寄付済みで、今月のボーナス次第だがあと20万くらいする予定。税金のカタログギフトキャッシュバックだな。
0497iOS
2015/12/06(日) 01:20:41.30ID:DxLxvM5w計60万ってすごいなw
しかし、このスレ読んでから今ふるさと納税猛烈に勉強中。もちろんmini4でな…
0499iOS
2015/12/06(日) 01:24:21.47ID:BsWbTctq俺はAir2はWi-Fiモデル+モバイルルーターで何の苦もなかったけど
mini4は可搬性最優先でcellularにして正解だったよ
0500iOS
2015/12/06(日) 04:14:28.03ID:/sEHYsuF年末の海外旅行に持って行けない
0501iOS
2015/12/06(日) 07:19:07.46ID:IU5hn0Z30502iOS
2015/12/06(日) 08:37:28.84ID:Y2mY+sQc0503iOS
2015/12/06(日) 09:04:26.22ID:JUgwQGZvセルラーじゃないと魅力半減
0504iOS
2015/12/06(日) 09:06:39.55ID:Y2mY+sQc逆だろおい死にたい
0505iOS
2015/12/06(日) 09:07:38.45ID:zLf3zgXj0506iOS
2015/12/06(日) 09:07:57.28ID:6Z0TWx3Rどっかの記事で、Appleはipad Proに注力して、
後は、Windows 10タブに、タブレットの覇権は移行するってあったけど・・
ipadは稼ぎ悪いだっけ?
いきなり切り捨てる事はないよね?
0508iOS
2015/12/06(日) 09:14:10.15ID:+AMA5dyD0509iOS
2015/12/06(日) 09:28:01.11ID:6Z0TWx3R2年後に容量アップのみの、
マイナーチェンジだけでもしてくれたらなぁ・・
個人的には、128GBでも悪くはないんだが、
時代の移行ともに、倍の256GBへと、
容量アップぐらいはしてほしいよなぁ・・・
倍の容量アップぐらい、
デバイスは、今の(ipad mini)のサイズ内に
キチンと収まると思うんだが・・
それでも、値段は1万円ぐらいは値上がりするんだろうなぁ
0510iOS
2015/12/06(日) 10:14:37.75ID:uHh28ML/数百万、数千万の枠持ってる奴もいるからまだまだ。
まぁ、そのレベルになるとお礼分も課税所得になって還元率が概ね半減する訳だが。
>>498
700万以下、特に500万以下の年収層は累進課税のおかげでまともに所得税・住民税払ってないんじゃない??
住んでる自治体の税収が減る訳だが、それを差し引いても平均よりは納めてるから罪悪感なし。
0511iOS
2015/12/06(日) 11:58:22.78ID:OWfWnKjc一番上かその下の紫色に見える奴が反射コートだろうけど防指紋コーティングみたいにタッチやフリックで剥がれてくるタイプのものじゃなさそうだよ
0513iOS
2015/12/06(日) 13:02:47.42ID:xtybJrk40514iOS
2015/12/06(日) 13:29:50.22ID:K1J2Xe5D0515iOS
2015/12/06(日) 14:13:43.50ID:kunFB3Ea0517iOS
2015/12/06(日) 14:49:02.93ID:Y1+pyira0518iOS
2015/12/06(日) 15:28:12.21ID:iGcW1I2J0521iOS
2015/12/06(日) 17:52:53.12ID:BUIDPRZ/0522iOS
2015/12/06(日) 18:00:07.69ID:OArrBk030523iOS
2015/12/06(日) 18:04:00.88ID:w5TMjUmu0524iOS
2015/12/06(日) 18:05:06.31ID:ib6J9Vcp親が何歳かにもよるけどでかいAir2の方がいいと思う(老眼対策など)。高いけど。容量は16GBで多分大丈夫。
俺も今回親にプレゼントするので検討した結果、Air2のドコモセルラー版になった。
0525iOS
2015/12/06(日) 18:09:53.12ID:w5TMjUmu親世代だとアプリ利用は微妙なので、キッチンやお風呂で利用(防水),どこでもテレビ(DTC-IP対応)など、Xperia の方が良いかも?
0526iOS
2015/12/06(日) 18:12:29.40ID:uHh28ML/0529iOS
2015/12/06(日) 18:35:41.47ID:w5TMjUmu0530iOS
2015/12/06(日) 18:36:29.00ID:uHh28ML/本当に喜んでるかどうかなんて分からない。
0531iOS
2015/12/06(日) 18:46:06.51ID:Di1VhUf2他人が水差すな
0532iOS
2015/12/06(日) 18:52:31.56ID:ygLXmYRY1円でも多く相続する為には確実に喜ばす必要がある。
ipadそのものよりも刻印はポイントが高いだろう。
遺書に自分の名前を書かせることにも繋がる。
0534iOS
2015/12/06(日) 19:15:16.14ID:2QvcZ323あとはicloud共有で孫の写真を送りまくり
そういう使い方なのでipadは非常に好評
0535iOS
2015/12/06(日) 19:22:00.05ID:8O2ktn14子供からクリスマスプレゼント(しかもサプライズ)貰って喜ばない親はいないだろう
問題なのはその後使いこなせるか、だ
防水にも防塵にも対応せず、ぱっと見どこ押せば画面遷移するのかもわからない
iOSは正直微妙だと思う…取説もインストールされてないしな
0536iOS
2015/12/06(日) 19:24:57.58ID:PVkLCKz7地道に説明するしかない。
0537iOS
2015/12/06(日) 19:44:10.16ID:nCZSWXY20538iOS
2015/12/06(日) 19:57:46.18ID:BqmVZ3Mc俺が最初に、指の腹でフニっと押す感じって教えたからだと思う
とくに説明もなく写真アプリとカメラとメッセージの使い方は自力で駆使できてたよ
FACETIMEはさすがに音声とビデオ付きのニュアンスがわかりにくかったようだが
0539iOS
2015/12/06(日) 20:27:40.69ID:puF7pW+K0540iOS
2015/12/06(日) 20:44:12.19ID:OqfRbiF70541iOS
2015/12/06(日) 20:54:05.62ID:i/pwUoLYNexus7のGoogle日本語は打ちやすいのに
0542iOS
2015/12/06(日) 21:01:57.04ID:Gj7mkmzyカーソルもないのが致命的
0543iOS
2015/12/06(日) 21:02:32.52ID:Se7SZLK60544iOS
2015/12/06(日) 21:09:03.67ID:PVkLCKz7ソフトウェアキーボードをタイプやフリックする必要もない。
0545iOS
2015/12/06(日) 21:22:03.23ID:wUD4z4eH俺もふるさと納税でmini4げと
手続き忘れると高い買い物しただけになるけどな
0546iOS
2015/12/06(日) 21:53:22.43ID:zafj2AYVうちの母親に聞いたら持っても軽く手元に近付けて見れるminiの方が良いと言ったので、うちはmini4になった
0547iOS
2015/12/06(日) 22:10:41.22ID:zlHFl+lp0550iOS
2015/12/07(月) 00:39:33.77ID:nXExXieXざっと計算すると所得税と住民税の所得割で合計600万納税、60万ふるさと納税で寄付して、還元率50%で30万円キャッシュバック。
専業主婦世帯だと共働きで半分ずつ稼いで同じ世帯年収の世帯より税負担が2倍なのは許しがたいw
夫婦2人揃ってまったり地方公務員が美味しすぎる・・・死ね。
0551iOS
2015/12/07(月) 01:08:15.09ID:jSS1AMyv0553iOS
2015/12/07(月) 04:39:19.50ID:P/mPnpQf普通の日本人なら裏を読みうかつに乗らないことだな。
0554iOS
2015/12/07(月) 06:31:12.29ID:6S33ozL70555iOS
2015/12/07(月) 08:33:14.28ID:7gfepXH7全裸半裸で考えればどっちがいいかおのずと
0557iOS
2015/12/07(月) 09:54:46.65ID:OF6dz38w母親メインならminiの方がいいかもね
あとクックパッドアプリを入れてあげて使い方教えてあげるというのもあり
自分の母親が生きてたら絶対にそうしてたしそうしたかった
0561iOS
2015/12/07(月) 12:25:00.54ID:cNwB2F8w0562iOS
2015/12/07(月) 12:43:06.28ID:eBOBn3yjただ、普通の日本人ならアベノミクスで財布はズッシリ重くなったはずだし、相殺してもなお札が残るのも事実
それなのに安倍政権を叩いたり公務員叩きに精を出す人の目的は一つしかない
スレ地になるから俺も深くはつっこまんがそういうこと
0563iOS
2015/12/07(月) 12:44:17.41ID:HxZdSNN0スレチ理解して引き下がってるんだからそれ以上煽る必要無いんじゃないかな
ここで時事ネタとか荒れる要因でしかないのでmini4のネタお願いします
0564iOS
2015/12/07(月) 12:45:33.25ID:1TNREDHwでもやっぱ欲しいから残業も頑張っとく
0565iOS
2015/12/07(月) 12:55:42.76ID:hNn+yAq50567iOS
2015/12/07(月) 13:44:40.12ID:nXExXieXずっしり増えた分の税金を考えると鬱になるけどな。たぶんお前の年収と同じくらい税金納めてるw
ドッカンと稼ぐよりも共働き公務員のように2人で安定的に稼ぐ方が税負担が相当軽くなる。
0568iOS
2015/12/07(月) 14:28:43.19ID:FAKfg/cS税金たっぷりで辛いね、困ったね、鬱になるね
続きはtwitterにでも書こうな
0569iOS
2015/12/07(月) 15:34:43.90ID:S+iMsBdt定収入はあるだろうに余裕なさすぎるだろ
0571iOS
2015/12/07(月) 17:16:02.42ID:S+iMsBdt0572iOS
2015/12/07(月) 17:34:07.08ID:iohPUf0H0573iOS
2015/12/07(月) 19:24:01.44ID:SIqWRSSS0575iOS
2015/12/07(月) 23:01:21.16ID:k8KN4AAo同じくカードで4日で届いた
0576iOS
2015/12/08(火) 00:09:07.93ID:wvlIeNwr今日キャリア版セルラー契約しようと店に行ったらシミュレートして納得するのに1時間近くかかった・・・
きちんと理解した上で既存のスマホ契約があれば附随する形での契約にすればSIMフリー+MVNOよりか若干安くなるのね
0577iOS
2015/12/08(火) 00:18:53.05ID:Rh++8+ITiPad mini4で初めて格安SIM契約して、基本スマホのテザリングで使ってスマホの電池が無い時に格安SIM回線使ってるわ。
0578iOS
2015/12/08(火) 00:34:58.73ID:vYKd1n6Esimカード入れて初期設定しただけで帰ってきた
高かったから粗大ゴミにはしてほしくないな
0579iOS
2015/12/08(火) 00:37:11.10ID:j92YXbS+基本操作教えるべきだったなあ
よく使いそうなサイト聞いて
ホーム画面にショートカットつくったり
使いそうなアプリを入れたり
いらないアプリフォルダに入れるとかさ
いろいろやればよかったのに
0580iOS
2015/12/08(火) 00:47:40.04ID:vYKd1n6E今日は流石にそこまでの時間がなかったわ
週末もう一度実家に行っていろいろ教えてみる
母親も現役で働いてはいるけど、
今までガラケーしか使ったことないしパソコンも粗大ゴミ状態
0582iOS
2015/12/08(火) 14:18:31.12ID:VW48UYS+職場の人が親切だといいな
お母さん、嬉しくてきっと息子買ってくれたって職場に持っていくね
自分だったらそんな人がいたらお昼休みにわからないところを教えてあげる
0583iOS
2015/12/08(火) 20:03:21.07ID:b+EpsaQ9今使っているアンドロイドだと敵の機械飛行機(ドローン)がでてくる時など重くてゲームになりません
このハードでは快適にできるでしょうか?
0584iOS
2015/12/08(火) 21:57:27.19ID:KyLQZHmA0585iOS
2015/12/08(火) 23:00:05.05ID:QVuQy0t20586iOS
2015/12/08(火) 23:02:47.53ID:cBeAE13o今買うか年末買うか悩んでいるんだけども
0588iOS
2015/12/08(火) 23:41:21.29ID:AKoBGfXpやらないならいますぐ買ったのに
0589iOS
2015/12/08(火) 23:43:03.71ID:t3sKNk2anexus7からバトガだけのためにiPadmini4に買い替えたけど超快適だよ
まったく処理落ちとかラグるようなことはなくなったし、今までほぼ動かなかった競技も
数秒で開始できるようになった
0592iOS
2015/12/09(水) 00:24:03.49ID:Ihxs48tR0594iOS
2015/12/09(水) 08:43:05.61ID:O/RWtLUYキャリアでもそんな感じ。
0595iOS
2015/12/09(水) 09:28:56.83ID:sWhQnK8psimフリMVNOよりキャリアの方が安いんじゃないかな。
0597iOS
2015/12/09(水) 11:50:49.01ID:YxLon16I0598iOS
2015/12/09(水) 11:58:49.20ID:qHTxpn/i0599iOS
2015/12/09(水) 12:22:27.58ID:8G4A3VgCどっこいどっこいて感じかなあ
0600iOS
2015/12/09(水) 12:26:06.73ID:XFZe5Pmg0601iOS
2015/12/09(水) 12:44:44.02ID:F2Y8sU9xmini2は大きいままなのに、なぜだ?
0602iOS
2015/12/09(水) 14:17:12.11ID:/BPP9v030603iOS
2015/12/09(水) 14:30:10.38ID:QcnWRgnQ0605iOS
2015/12/09(水) 19:55:07.48ID:Ihxs48tRRetinaっぽくないというか
裸の方がいいのかな
0606iOS
2015/12/09(水) 19:58:43.55ID:AgFNuX0N何貼ったん?
0607iOS
2015/12/09(水) 20:08:23.73ID:Ihxs48tR高光沢の気泡ゼロフィルムってやつ
高光沢だから綺麗かと思ったんだが
0608iOS
2015/12/09(水) 20:20:37.84ID:AgFNuX0Nぱちぴた(高光沢)?
0609iOS
2015/12/09(水) 20:31:31.73ID:Ihxs48tRhttp://i.imgur.com/ywPsuoi.jpg
これ
0610iOS
2015/12/09(水) 20:35:23.42ID:AgFNuX0NRatinaに近い手触りや発光度合を期待するなら基本ガラスフィルムですよ。
私は、耐衝撃が気に入ってるからエレコム買いましたけど。
0611iOS
2015/12/09(水) 20:47:53.08ID:Ihxs48tRせやなあ
まあ買っちゃったししばらくはこのままか裸で使っていくかな・・・
0612iOS
2015/12/09(水) 20:56:43.55ID:7r7/HL6o0613iOS
2015/12/09(水) 22:51:27.23ID:iSq6CO2+0615iOS
2015/12/09(水) 22:58:19.96ID:jFlnO1mI泥タブもっと頑張れ
0616iOS
2015/12/09(水) 23:10:10.32ID:ExycCr1uiOS9.1で何ら問題なかったし
早くLine for ipad verUPしてくれよ
無理だろなぁ
0617iOS
2015/12/09(水) 23:16:07.46ID:gdkr+Pfxもう捌けたのかな?
セカンドロット以降で買いたいんだが
0618iOS
2015/12/09(水) 23:58:33.90ID:bBBKM+Xdそんなに品薄状態なんかな?
0619iOS
2015/12/10(木) 05:21:11.95ID:vHc8ewK20620iOS
2015/12/10(木) 06:13:23.57ID:rLYMqIh2もしかしてスペースグレーの128GBかな?
ヨドバシの入荷状況見ると無さそうですね。
他の色ならそこそこあるみたいなんだけど。
新宿西口なんて、10/13までに予約した人の分が入荷…
みたいな表示になってる。
てっきりページを更新してないだけかと思ったんだけど、
本当に無いのかも。
0621iOS
2015/12/10(木) 06:45:46.14ID:hHcKDdYLヨドバシの他店舗で、予約が後なのに先に入荷してる人がいたので、問い合わせメールしたら、すぐに入荷したから、聞いて見るのもいいかも知れない。
0622iOS
2015/12/10(木) 08:06:24.81ID:dbpEk6DZ0623iOS
2015/12/10(木) 08:10:22.32ID:1DWoa36cパソコンに繋いでiTunes起動して
初期化。
0624iOS
2015/12/10(木) 08:23:47.92ID:vHc8ewK2http://sbapp.net/appnews/ios9-48-33213
0625iOS
2015/12/10(木) 12:37:28.86ID:dw7Q67u+ヤマダ電機とかでも売ってる?
0626iOS
2015/12/10(木) 12:51:59.36ID:dkxP+qQa0627iOS
2015/12/10(木) 13:18:33.71ID:6Apg8qrHスルーしてもいいよね
0628iOS
2015/12/10(木) 13:34:10.86ID:Yy3laXXtソフトウェアは基本的に常に最新を、ってのがセオリーだとは思うが
別に不都合がないなら差し迫るまで最新にすることもないと思うよ
0629iOS
2015/12/10(木) 15:05:10.99ID:4MteS9K80630iOS
2015/12/10(木) 15:09:27.40ID:JOGi/zRl0632iOS
2015/12/10(木) 15:43:25.41ID:8fM3RzzA0633iOS
2015/12/10(木) 15:56:02.91ID:5U6AjiaWアプリによってはOS新Ver.に対応してない場合があるから様子を見た方がいい
0634iOS
2015/12/11(金) 00:26:23.88ID:jAXnw9a49.1からならやったほうがいいんじゃないか?
体感的にところどころ軽くなってるのとアプリスイッチャーのぎこちない動きが直ってる
0635iOS
2015/12/11(金) 02:23:21.35ID:2MfZHy/k0639iOS
2015/12/11(金) 19:03:00.87ID:MU5Q1w2H今はケースとかをネットで物色中
0640iOS
2015/12/11(金) 19:16:05.91ID:xAiqeSo60641iOS
2015/12/11(金) 20:55:53.09ID:pukiQvVAよく使うだけにボタン消耗しそうで嫌だな
ios初めてでショトカ的な動き多いからすげー扱いにくい
0644iOS
2015/12/11(金) 22:10:44.99ID:U9KOgBvhピアノ弾く感じ
0645iOS
2015/12/11(金) 22:55:33.31ID:kU4y0aW20646iOS
2015/12/11(金) 23:30:35.39ID:WdGGXIjBむしろsafariは使ったことがない
0647iOS
2015/12/11(金) 23:37:02.53ID:byJzAFMnhttp://i.imgur.com/koPE9IP.jpg
俺はMercury使ってるよ
0648iOS
2015/12/11(金) 23:40:58.80ID:foFaA6uh0652iOS
2015/12/12(土) 08:13:33.71ID:cVbFqdPN広告ブロックができてからSafariにしてる。
スクロールの時に下から上がってくる広告がなくて快適。
0653iOS
2015/12/12(土) 10:44:21.19ID:0K7OpCh7iCab mobile愛用中
アカウントっていう概念があって、cookieを分けられる
あんまり大声では言えないけど再生ボタン長押しするだけで動画ダウンロード出来るから最高のダウンローダーといっても差し支えない
0654iOS
2015/12/12(土) 13:57:59.57ID:dN45qHlK0655iOS
2015/12/12(土) 14:03:08.90ID:AdMrJ7Do0657iOS
2015/12/12(土) 14:20:58.75ID:hFYvOBySドルフィンとかは楽だけど
0658iOS
2015/12/12(土) 14:23:52.15ID:bYJ5jqUYまじ?2週間じゃないのだったらセルラーに変えたいんだが
0659iOS
2015/12/12(土) 14:35:11.91ID:PpruQibv0660iOS
2015/12/12(土) 15:53:39.56ID:F7OYkzDE0661iOS
2015/12/12(土) 16:01:37.69ID:VIEk3qhLエレコムのカバーはなんのためのカバーだよ、ゴミ杉だろ
信用してケア+入ってなかったんだがショック…
3万ちょっとかかるらしいな…
今度からケア+入ってパワサポのケースにしよう・
0663iOS
2015/12/12(土) 16:30:34.53ID:CX4HVUFUそっちの方がスマートで良い感じ。
0664iOS
2015/12/12(土) 16:44:31.60ID:rsDLt67vそのプランで今mini4契約してきたんだけど
主契約のiphone6 標準5gbのプランだと
余った分の繰り越しが出来ないと言われたんだけど
HP見るとそんな縛りはないみたいなんだけど
繰り越しできないのかな
解る人教えてください
0665iOS
2015/12/12(土) 16:48:13.30ID:G1pb3eWv2015年11月7日から2016年1月2日までの間、Apple Storeでご購入の製品については、2016年1月16日まで返品を承ります。
0666iOS
2015/12/12(土) 17:08:23.33ID:G1pb3eWv0667iOS
2015/12/12(土) 18:07:46.23ID:gh/iSthQもともと泥を使いこなしてたつもりはないが想像以上に別物でビビる
つーかアプリ有料多すぎぃ
0668iOS
2015/12/12(土) 18:21:36.64ID:uNhAdxx90669iOS
2015/12/12(土) 18:59:31.52ID:DGG/kwGd0670iOS
2015/12/12(土) 21:09:58.72ID:Bcucvenz左端からスワイプでバックできるのがいいね
>>653が気になるからとりあえず入れてみる!
0671iOS
2015/12/12(土) 21:12:26.97ID:j+YBSx3b0673iOS
2015/12/12(土) 21:32:57.09ID:fee/TrLmおれもAndroidから乗り換えたけどバックキーがないのが非常にイラつくことがある。
アプリそのものの軽快性はiOSのが良いけど使い勝手はAndroidのが良い気がする。
おれは電子書籍読むためだけに買ったから軽快性のほうをとったけどね。
0674iOS
2015/12/12(土) 21:38:22.58ID:8OliWCmJ0675iOS
2015/12/12(土) 21:41:04.93ID:VIEk3qhL同意
だから良く使うスマホだけはiPhoneは絶対ないな、ホームボタンの使い勝手が悪すぎる
iPadだからまだ書籍読むためにと割り切って使うために使えるけど
PDFとか電子書籍とかリーダーとしては画面比率もいいし最高だよな、androidはPDF読み込みゴミだし
iOSで文字入力とかカーソルないし液晶のタッチ感度も軽くタッチだと反応しないこと多いしandroidに慣れてると苦痛だよな
入力フォームで文字訂正したいとき長押しでズームされてピンポイントで訂正・追加場所まで持っていくのにストレスが溜まる
safariでウェブブラウジングでさえあまりする気にならない
0678iOS
2015/12/12(土) 22:07:18.98ID:dup0PpbY広告ブロックの設定やらプラグイン入れたら快適になったわ。
なんでもっと早くにやってなかったかと。
0679iOS
2015/12/12(土) 22:56:43.40ID:fee/TrLmそうかなぁ?
タブレットで使い方限定してるから気にならないだけでスマホをiPhoneにする気には全くならんぞ。
0680iOS
2015/12/12(土) 23:05:48.65ID:iRdtdN3sタップすりゃ直接行ける機能にわざわわざキー割り振って画面占有してるって無駄の極み
俺の感覚でいえば、だけどね
0681iOS
2015/12/13(日) 08:30:35.97ID:2D4auM0V同意。ios板で同じ人が入るとは思わなかった
あと同じアプリでも細かい設定が効かないのが多いなと思った
0682iOS
2015/12/13(日) 08:36:50.39ID:x0MXpnQV0683iOS
2015/12/13(日) 08:46:55.25ID:FkZerroViPadもandroidに慣れてる人には快適とまでは言えないだろ、スワイプも失敗することもあるからそこまで良いもんではない
中高年やお年寄りや機械音痴はこういう感覚が必要な事は苦手だろうな、こういう人たちはバックキーやsafariの上部の戻る進むボタンのほうが良いって人も多いだろう
デザインだってiPadはいいけどiPhoneなんて背面Dラインと出っ張ったカメラダサすぎだしな
スマホがandroidだと外出中いつでもさっとポケットから取り出して2chmateで快適な2chができるという最大のメリットがある
0684iOS
2015/12/13(日) 08:57:30.54ID:hfbtXdzXスマホは泥くらいの自由度な方がいいかなって
0688iOS
2015/12/13(日) 10:32:38.23ID:0fseH2nK0689iOS
2015/12/13(日) 10:37:40.57ID:PxvpLtp0よし
iPhoneとApple Watchと純正バッテリーカバー
iPadmini
iPadair
iPadproとApple Pencil
これらを全部大人買いだ
0690iOS
2015/12/13(日) 10:45:27.38ID:JG6gK1Cz大人買いならこれも買うべきw
ttp://iphone-mania.jp/news-29862/
同じメーカーからもっと高いやつも出てるけど。
0692iOS
2015/12/13(日) 14:05:20.33ID:UA/qOje60694iOS
2015/12/13(日) 14:32:46.20ID:KEsDMsE/普通に使っているだけでもiOSの窮屈さはわかると思うんだけど
Androidと使い比べたことある?
自分の場合、mini4は使い方を限定しているから、不満はないけどスマホはiOSだと不便すぎて使いたくないわ
データをアプリの直下に置くとか、データファイルをアプリ同士で共有できないとか、外部記憶装置の制限とか割きりがないと困る制限がいっぱい
mini4はブックリーダーとゲームとブラウザ程度に限定しようしているから 困ってないけど、なんでもやろうとすると困ることが多い
0695iOS
2015/12/13(日) 14:44:16.04ID:3kVACcpq泥にしか提供されてないゲームとかの一部のアプリ以外はiPhoneとiPad mini4で普段使いに困ってないよ
0697iOS
2015/12/13(日) 14:58:55.65ID:vc2aWkSQ0698iOS
2015/12/13(日) 15:17:35.62ID:YpA2O5CN0700iOS
2015/12/13(日) 15:20:07.86ID:5K6YwMDo同意
電子書籍読むのにベストなサイズ、解像度だからmini4にしたけどXperia Tabが4:3の画面比率、miniと同等のサイズ感で出たら買い直すと思う。
0701iOS
2015/12/13(日) 15:34:52.42ID:q/AvJ/mOああ、なるほど
自分の場合は作業含めてデスクトップでガシガシやる方なんで
スマフォじゃどうにも
なんで外では割り切りでタブレット
0703iOS
2015/12/13(日) 16:11:21.91ID:YpA2O5CNたとえば「あした」と打とうとしてashitaと入力すると、「あshいtあ」となります。
原因・直し方ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
0704iOS
2015/12/13(日) 16:48:29.29ID:lsvkV4Pk0705iOS
2015/12/13(日) 17:50:25.62ID:oDkt2Osx俺も気になってるけど、泥の自由ってのは何を自由にしたいのかがいまいちわからんわ
知人はRootとったらなんでもできるんだぜ?とか言ってたけど、
ツイッターとLINEとパズドラとウィズとけり姫やってたくらいだし・・・
0707iOS
2015/12/13(日) 18:11:34.39ID:HtHK9n1+上で言ってる人がいるように使い方を限定すれば問題ないことなのは間違いないが
0708iOS
2015/12/13(日) 18:24:15.99ID:zVBc2sjmケーズデンキってそんなに安いの?
0709iOS
2015/12/13(日) 19:49:33.37ID:pcURW7joが、
rootをとったandroidに比べると不便だ
0710iOS
2015/12/13(日) 20:22:57.67ID:1Xb7zYgxそれならMacなりWindows使ったほうがあっさりできる。
あと用途限定で割り切ったほうがかえって効率よくなるってのもあるし。
0711iOS
2015/12/13(日) 20:37:58.63ID:rUAxoA2/入ろうとしたら見えない壁に阻まれて入れなかったよorz
0714iOS
2015/12/13(日) 21:10:18.76ID:oDkt2Osxマルチタスクも実際のところ、使ってないし
スプリットビューってヤツ
右側に呼び出すだけの方が使いやすいわ
俺の場合は、なので、動画見ながら2chするんだーって人にはまた別の意見だろうけどさ
0715iOS
2015/12/13(日) 21:25:36.52ID:KDAe8mcW0716iOS
2015/12/13(日) 21:25:57.66ID:KDAe8mcWすまぬ
0717iOS
2015/12/13(日) 21:57:42.95ID:FkZerroVアポストは意外とお洒落な美人OLっぽいの見かけるな
あとはMBPr15を持参してドヤってるスーツ着たリーマン、リュック背負って浮浪者みたいなやつ、アイホン修理待ちの若い男女、中国人といろいろいるから心配いらん
店員もTシャツだし
0718iOS
2015/12/13(日) 22:07:37.58ID:F+JNWvLliOSの制限も混沌を良しとせず全部自分で把握しておきたいって人には考えることが少なくて済むからラクっていうシンプルに使いたい人の需要を満たしてるから欠点とは違うんだよねえ
0720iOS
2015/12/13(日) 22:33:01.56ID:XXSGqD24修理持ってく時は平気で上下ジャージで入るが…
0721iOS
2015/12/13(日) 22:38:20.18ID:YpA2O5CN0722iOS
2015/12/13(日) 22:42:58.36ID:hfbtXdzXアプリ毎に管理しなくても済むのがいいんじゃないかな
個人的には
0723iOS
2015/12/13(日) 22:44:34.94ID:tn/WSkdwショートカットキーだけで操作させられてるような印象
慣れるとサクサクできるんかねぇ
0725iOS
2015/12/13(日) 22:57:18.98ID:tn/WSkdwなんにしてもミニ4で初iosだけど俺のやりたい事が泥だけiosだけと分かれていたらしく泥端末処分できなくなったけどな……
0726iOS
2015/12/13(日) 23:00:58.80ID:XJu/rcWd手作業でcomicglassとi文庫HDの書庫を再構築したら思っていたより手間がかかった。
でもiOS 6.1.3からiOS 9.2に変わるのでiTunesから復元するのは気分的に嫌だったし仕方がない。
画面も操作方法もいろいろ変わっているので使いながら慣れるしかない。
それよりcomicglassで画面の向きを固定できなくなったのがショックだった。
http://comicglass.net/bbs/patio.cgi?read=1732&ukey=0
0728iOS
2015/12/13(日) 23:16:03.91ID:1V9HqFQ2アメリカ本国では日本と比較にならない多種多様な人種が入り乱れるから
スタッフがTシャツなのもあらゆる層に違和感無く接するコンセプトなんだろ
0731名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 08:55:53.96ID:SrT4NTWBiOSですら、結構複雑になってきたから泥なんて使えないだろうな
0732名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:14:28.09ID:Hh0LaR1I壁紙すらデフォルト。
0733名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:44:40.22ID:hbzbkGEn>>718の意見に俺はわりと共感したけどね
学生時代はWindowsをガッツリ改造しまくって色々やってたけど、就職して本業でプログラミングする内にプライベートまでコード書きたくなくなってくる
シンプルなのは素晴らしいことだよ
0734名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:46:02.09ID:hbzbkGEn0735名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:17:42.91ID:qjzZCwkp楽しみだ
0736名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:37:13.43ID:XsdPtBcvそれはよく胸に刻んでおけよ
0737名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:32:16.77ID:nGvpHgDC0738名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:34:43.80ID:cGmNAaTU0739名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:38:57.19ID:XsdPtBcv俺も迷ってZ3tcにしたけど結局iosか泥のどっちがいいかで考えるのが一番いい
0740名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:03:21.26ID:SOpLKLwiでもあるときこれほとんど見てねえし要らねえって気づいちゃうと今度は壁紙すらシンプルになったわ
0741名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:07:30.71ID:xVJRYZoeそのうち飽きて、完成品でいいじゃないってことになる。
0742名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:20:41.83ID:C5+P0xx3カスタマイズできるからといって、カスタマイズしなくてもいいんだよ
デフォルトで使えばいいだけのこと
0743名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:30:56.68ID:C5+P0xx3カスタマイズの必要性があるかないか
遊びでやってるなら飽きもするが、必要性があれば困るだけ
iOSで事足りる奴もいれば、困る奴もいる
オレの場合、mini4はその辺は割りきって使っている
最初から出来ない前提で購入したので不満はない
ただ知らずに買っていたらがっかりしたかもしれん
結局、一番の満足ポイントは使い勝手ではなくリセールバリューなんだがね
0744名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:45:55.77ID:LFsLyL9H0745名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:59:11.20ID:fSTkuKkeあとはそうだなあ
しいて言うならメモかな?
すぐ立ち上げたいことがままある
0746名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 15:06:15.76ID:XI4BA+3Nはぁ?
スマフォはAndroidだが
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:26:36.14ID:lDdg5bRN両方持ってるけど、OSの好みで決めればいいんじゃない
0748iOS
2015/12/14(月) 20:54:57.66ID:KmvCB237同じだわ。
スマホはウィジェット、FeliCa、NFCを使えないってのが有り得ないからAndroidだけどタブレットは特定のアプリが快適に使えればそれでいいやって感覚だからmini4にした。
0749iOS
2015/12/14(月) 21:36:55.74ID:yTNv73M+住み分けの理由がまんま同じや
ほんとそれ
0750iOS
2015/12/14(月) 22:22:34.30ID:1RuK+kjmだが、googleフォトの登場で、どっちでもいいやって漢字になってきた
0751iOS
2015/12/14(月) 22:54:00.40ID:EJCaWS350752iOS
2015/12/15(火) 00:07:28.22ID:MCsqm/MT縦横比と画面サイズ、中古の下取り価額など考えたらmini4になった
後悔はしていない
スマホはAndroidだけどな
0753iOS
2015/12/15(火) 08:48:45.57ID:3u/iBGCMでもこの小ささはいいな。
0754iOS
2015/12/15(火) 09:10:19.06ID:ArxSj72I2015年12月15日の祈り
0755iOS
2015/12/15(火) 11:16:11.14ID:20s6/MJz0756iOS
2015/12/15(火) 11:42:57.52ID:gtf1Q4Yx0757iOS
2015/12/15(火) 11:52:16.00ID:T2BMhDp/0758iOS
2015/12/15(火) 12:07:05.65ID:rQpM5M2Nそれが終わったらiPad向けのアプリやら設定詰めないとな
こうやってセットアップしてるときが一番楽しいかもしれん
0760iOS
2015/12/15(火) 12:09:41.16ID:H0AjQXAN0761iOS
2015/12/15(火) 12:32:22.06ID:MOubIrA60762iOS
2015/12/15(火) 12:42:47.28ID:m+lM5xkJ最近買ってまだ慣れてないからsim刺してるけど外への持ち出しはしてない
これって単純に家の中の電波悪くて切り替わってるのかな?
0763iOS
2015/12/15(火) 12:45:10.19ID:rQpM5M2NWi-Fiアシスト切ってみては?
こいつが効いてると接続が不安定になると勝手にモバイル通信で繋ぎに行くはず
もしくは外に持ち出すようになるまではいっそのことモバイル通信をオフにするとか
0764iOS
2015/12/15(火) 18:05:19.92ID:H8RJNkzq128と迷いつつカバーとか選んでたらその間に128買われてたわ
今更になって迷わずに128にしときゃよかったなと後悔してる
0765iOS
2015/12/15(火) 18:53:00.15ID:6B32I/ID0766iOS
2015/12/15(火) 19:01:41.48ID:EheOhcLi0767iOS
2015/12/15(火) 19:06:01.12ID:JmH2e/rb16買っちゃったのよぉ
0769iOS
2015/12/15(火) 19:09:21.70ID:EheOhcLi足りないと後悔がでかい
0770iOS
2015/12/15(火) 19:16:27.73ID:w9QYnaAN0771iOS
2015/12/15(火) 20:28:05.53ID:X3ev52efパワサポこんなに軽かったんだな
0773iOS
2015/12/15(火) 22:15:05.30ID:KSJBPgzH携帯性に欠けるけど、ソフトウェアキーボードだと長文は無理だな
0774iOS
2015/12/15(火) 22:27:10.92ID:iQB2x0Jd0775iOS
2015/12/15(火) 22:28:48.89ID:o/wESSXj0776iOS
2015/12/15(火) 22:45:09.49ID:bDSGQH8Y0777iOS
2015/12/15(火) 23:08:20.09ID:FHIZP/sp自分は64GBだけどね 想像で言うもんじゃないよ
0778iOS
2015/12/15(火) 23:27:23.56ID:s5DnfG1Q0779iOS
2015/12/15(火) 23:43:36.03ID:Ki/0ubrYまだ買ってない
0780iOS
2015/12/16(水) 00:05:27.85ID:jaLdoOLU0781iOS
2015/12/16(水) 01:53:53.46ID:L9Ny/PLn0782iOS
2015/12/16(水) 03:42:01.21ID:+FKvLDs40783iOS
2015/12/16(水) 05:08:44.66ID:iomX8JMXそこまで使い込まないし満足してる。
使い込んでる人たちが少数派。
0784iOS
2015/12/16(水) 05:21:30.45ID:iomX8JMX0785iOS
2015/12/16(水) 06:53:45.86ID:q4ni3DjR外付けキーボードってどこのがいいの?純正も有るんだろうかな。mini4検討中だが同時購入のオススメは液晶フィルムとキーボードなのかな?
0786iOS
2015/12/16(水) 07:02:55.02ID:B629FmrW0788iOS
2015/12/16(水) 08:48:05.22ID:s4JyGHBN自炊モノはi文庫の本棚に登録するのが面倒でまだ一部しか読める状態にしてないけど
さすがにiPhoneと違って読みやすいな
コミックも小説も横持ち2ページ見開きで良い感じに読めるわ
iPhoneじゃあ縦持ち1ページでも読みづらかったのに
0789iOS
2015/12/16(水) 09:12:48.90ID:Rj4WXsBt俺はAirではそうだけど、miniは縦持ち1ページだな
0791iOS
2015/12/16(水) 09:15:06.13ID:yjfwephQなんかまだまだ知らない使い方があるんじゃないかと思ってるんだけど
お前らの使い方やお勧めアプリを教えてくれないか
ちなみに俺は「ゼンリン住宅地図スマートフォン版」のために買ったようなもので
全国の住宅地図が月900円で見られるのは素晴らしい
0792iOS
2015/12/16(水) 09:27:14.37ID:c8nShile0793iOS
2015/12/16(水) 09:32:17.62ID:s4JyGHBNAir持ってるとそうなるのかも
今までiOS機種はiPhone4から使い始めてiPhoneのみだったからminiの横持ち2ページでも無印6Sの縦よりも大きく読める
さすがに新書2段組の自炊やまったり読みたいときは縦持ちで1ページづつ読むけれどコミックや文庫なら横でも充分に感じる
0794iOS
2015/12/16(水) 09:44:18.82ID:Q2LeyB8U0795iOS
2015/12/16(水) 10:25:13.65ID:1UFmdDsZkindle
netflix
アマゾンプライムビデオ
アマゾンプライムミュージック
google play music
EXCEL
TVer
googleフォト
TED
Youtube
BBC
USA today
0796iOS
2015/12/16(水) 10:26:21.21ID:1UFmdDsZchrome データsaverオンでデータ通信削減
0797iOS
2015/12/16(水) 11:47:56.98ID:7kNFxIMiまあ売るつもりないし気にしないようにしよう
0799iOS
2015/12/16(水) 13:47:37.22ID:exlUVfRW0800iOS
2015/12/16(水) 14:03:08.81ID:fX5hETT30801iOS
2015/12/16(水) 14:05:38.71ID:hXHA2TWdクリアケースとかは低いとこならまだしも高いとこからだと割れるから落下耐性はほぼないな
買ったばかりだけど落下が怖いからケアプラス加入かシリコンケース買うかな
0803iOS
2015/12/16(水) 14:14:22.78ID:fX5hETT3やっぱり上下開いてるタイプはあかんね
http://i.imgur.com/XVLHApq.jpg
http://i.imgur.com/HgTduEB.jpg
http://i.imgur.com/6emagsn.jpg
0805iOS
2015/12/16(水) 14:49:29.87ID:2miHSf3bギリギリカバーされてる範囲やったんやけど、端っこやからカバーが薄くなっとるんよ
モロに角から落ちてたら革に守られて無傷やったかも知れん
0806iOS
2015/12/16(水) 14:52:36.65ID:8gRw4ATm0807iOS
2015/12/16(水) 14:57:36.09ID:vh8vKB5R何を使ってるか教えてくださいまし
0808iOS
2015/12/16(水) 15:09:58.59ID:2miHSf3b個人的にはgraffitipotの方が好きだったけど開発やめてもうた
0810iOS
2015/12/16(水) 15:44:23.32ID:Vp0mfDkD1920まだかよ
0811iOS
2015/12/16(水) 16:20:05.24ID:dk+aXvQjのイメージ図
http://m.youtube.com/watch?v=qvcdTg2yHYk
0812iOS
2015/12/16(水) 16:43:36.51ID:KtlVAH5E0813iOS
2015/12/16(水) 19:51:08.02ID:JNpRSsXc0814iOS
2015/12/16(水) 19:53:45.39ID:uQJNqWal0815iOS
2015/12/16(水) 19:54:41.17ID:uQJNqWal0816iOS
2015/12/16(水) 19:54:58.56ID:xq0vWWlS0817iOS
2015/12/16(水) 20:16:20.55ID:Bet6vgeBとりあえずSiriさんにパンの色聞いたりしてるんだけどとりあえずやっておいたほうがいいこと教えて下さい
0818iOS
2015/12/16(水) 21:35:27.31ID:522HNKwKかばん持ち歩いてる人はリーマンっぽいイメージ
0819iOS
2015/12/16(水) 22:12:04.84ID:D1wxrIi7自分はいろいろな端末で使いたいからケース一体型じゃないキーボードを使ってる。
韓国製で良いなら最近発売されたLG Rolly Keybordってのが結構良い感じ。
日本が良ければリュウドかな。
0821iOS
2015/12/16(水) 22:24:10.62ID:D1wxrIi70822iOS
2015/12/16(水) 22:26:36.19ID:c5xzQHgp0823iOS
2015/12/16(水) 22:41:19.86ID:522HNKwK0824iOS
2015/12/16(水) 23:07:58.86ID:hi9n0vLr0825iOS
2015/12/17(木) 06:43:35.47ID:CK/7/w4aiPad関連のムック本の方がいいかなあ。
0826iOS
2015/12/17(木) 06:46:30.73ID:m082us5i基本的な設定が自分で出来るレベルなら必要ない
ネットで探せばおk
0827iOS
2015/12/17(木) 06:48:53.57ID:mP2LK2Fg0828iOS
2015/12/17(木) 07:11:49.45ID:DxRfH5Cl0829iOS
2015/12/17(木) 07:51:31.76ID:T7yUbZ3w0830iOS
2015/12/17(木) 08:11:38.03ID:wKA0qgtxあんなのは説明書でしかないよ。
iPadの本を買うより、目的にあったアプリの本を買ったほうがよほどためになる。
というか、例えばタスク管理ならその原則を学んで、アプリやiPadは道具として使い込むと考えたほうが徹底的な活用になる。
0831iOS
2015/12/17(木) 08:20:48.79ID:kvDr3Xuc必要なアプリってその都度の違うからなぁ
0832iOS
2015/12/17(木) 08:35:17.36ID:2qLaFhGXその手の本はあらゆる層を想定しているので基本操作と
使いもしないアプリの説明に終始してるし
OSverUPですぐ過去の遺産になる
使い込めば良いだけ & ネットで十分に1票
0834iOS
2015/12/17(木) 09:09:33.93ID:79F0iVfe帰って家のmini4にKindleインストールしてKindle版の同じガイドブックを手元に残せばいいんじゃない?
「Kindleって何?」レベルなら素直に書店での購入をお勧めする。
0835iOS
2015/12/17(木) 11:59:37.77ID:xejVW/i50836iOS
2015/12/17(木) 12:20:26.52ID:QlyOJpYu0837iOS
2015/12/17(木) 12:30:06.20ID:umhhuzO50838iOS
2015/12/17(木) 12:33:33.46ID:m082us5i0839iOS
2015/12/17(木) 12:37:20.29ID:NrTHqM/+快適
0840iOS
2015/12/17(木) 14:54:17.60ID:wJjwAXX+0841iOS
2015/12/17(木) 15:52:32.09ID:ayvh6PBt0842iOS
2015/12/17(木) 16:21:04.96ID:BIoNv8oj0843iOS
2015/12/17(木) 16:22:40.15ID:Loplru680844iOS
2015/12/17(木) 19:34:20.92ID:Xyn2KL3O0845iOS
2015/12/17(木) 19:45:48.52ID:GypQBD0J0846iOS
2015/12/17(木) 19:52:36.32ID:h3YFDm00基本快適なんだけどほぼ毎日やってると時々起こるカクツキでうおっとなる。
まぁmini4じゃなくても起こりそうだけどライブするときは
充電ケーブル抜いてするようにしてる。
0847iOS
2015/12/17(木) 19:55:51.90ID:I8J5x79DiPad7インチ最強がmini
この2種は双璧をなす
0849iOS
2015/12/17(木) 20:16:40.94ID:Xyn2KL3O0850iOS
2015/12/17(木) 20:43:49.74ID:m082us5iZ3tabletはac5GHzに繋ぐとクソ遅くなる不具合を早急になんとかするべき
海外だと対策ファーム出てるみたいだけど
0853iOS
2015/12/17(木) 21:16:43.84ID:uAJN/QziiPhone5と比べてもすごくきれいな感じがする
背景黒くするとキモメンが映るのが邪魔だが
0854iOS
2015/12/17(木) 21:28:17.95ID:WHZc2y+d0855iOS
2015/12/17(木) 21:37:01.62ID:3W9PBp0S0856iOS
2015/12/17(木) 21:37:12.98ID:GkUXaH7oA5ファイルサイズのカバンしか持ち歩かないけどmini入れて持ち歩いてるよ
出先ではほぼ使わないけど
0857iOS
2015/12/17(木) 21:38:26.98ID:T7yUbZ3w持ち出すサイズとしては良いものだけど、スマホ替わりに持ち歩けるってのとは違うかな。ノーパソやタブレットを持ち歩く習慣があるのか、家メインでいざの時に持ち出したいのかで意見違ってくると思う。
0858iOS
2015/12/17(木) 21:39:54.11ID:uAJN/Qzi仰向けで寝転がって使うにはairはでかすぎる
0859iOS
2015/12/17(木) 21:48:45.10ID:niP4e9wa0862iOS
2015/12/17(木) 22:18:15.44ID:JTQ2yTTG0863iOS
2015/12/17(木) 22:45:02.73ID:oXLC8atY?
アプリをiCloudにインストールしてこちらで動作させるような仕組みはないよ
そのうちできるかもしれないけど
シンクライアントだね
0864iOS
2015/12/17(木) 23:21:28.48ID:pnxlOwgj明日朝イチでApple Storeに行ったら、mini4のセルラー版買える?
明日午後、遅くとも夜には仕事で使いたい。
0865iOS
2015/12/17(木) 23:23:42.92ID:EQlJpltN0867iOS
2015/12/17(木) 23:30:34.51ID:oXLC8atY数値化というのは難しいものだけど
0868iOS
2015/12/17(木) 23:47:11.32ID:WjnCJn5Q0869iOS
2015/12/18(金) 01:56:09.90ID:Kv9JqX9j金に余裕があれば1択なんだが
0872iOS
2015/12/18(金) 03:37:53.13ID:3TpNlEfM0873iOS
2015/12/18(金) 05:23:39.43ID:UIXjKwv/今使ってる初代、発売された直後に入荷してないか在庫あるかいろんなところに電話してやっと買えたんだよね。ちょうど今くらいの時期。だから思い入れもあって、長らく使ってきた。でももうさすがに辛い。引退して新たな人生歩みます。
0874iOS
2015/12/18(金) 06:35:29.51ID:fGKXD7Zy既に2012年から3台買ってる
0876iOS
2015/12/18(金) 07:08:55.30ID:da0BM2vuiPhoneだけど。ついでにCBまで貰ってた
月々7GB通話料込みで1台3500円くらい。
もうそれも次回から出来なくなる
0877iOS
2015/12/18(金) 07:09:05.56ID:Ns6LL+l4SIMフリー購入して使ってた
当時はまだドコモはアップル製品の
扱いがなかったから、とにかくSIMフリーが
欲しかったんだよなー
たった2年半でこんなにヌルヌルになって
しかも、SIMロック解除も出来るとか
時代の流れは早すぎると実感
0878iOS
2015/12/18(金) 08:23:24.26ID:GxGxWFevもっと速く変化して欲しいなんで
0879iOS
2015/12/18(金) 08:37:27.04ID:o4n9fdIF0881iOS
2015/12/18(金) 08:57:19.93ID:oBtMAve80882iOS
2015/12/18(金) 09:06:41.93ID:MiIrer1A日本のアップルですらiPadminiSIMフリー扱ってなかったよな
米国アップルから転送業者通して買ってたことを思うと隔世の感
MVNOの広まりも同様
0883iOS
2015/12/18(金) 10:04:16.00ID:VD3tXKhENexus7からiPadmini4に買い換える予定なのですが、注意点はありますか?
今まで出来たことが出来なくなるということはあるでしょうか?
iOSは初めてなので心配しています。
0884iOS
2015/12/18(金) 10:28:30.68ID:M9ijqYHUあなたが普段どんな使い方してるかわからないので答えようがありません。
0885iOS
2015/12/18(金) 10:52:25.57ID:abVOtEIJ0886iOS
2015/12/18(金) 11:06:14.37ID:x49kv8h/林檎→WiiU
このくらい
0887iOS
2015/12/18(金) 12:19:34.14ID:z3Nb57Bo0889iOS
2015/12/18(金) 13:01:57.03ID:wAx3KDTQどういうのがあるの?もちろん安いんだよね?
0891iOS
2015/12/18(金) 13:46:19.58ID:ZJwpCPoA0893iOS
2015/12/18(金) 15:18:30.30ID:9kGu4lcNiPad史上最高の液晶
0894iOS
2015/12/18(金) 15:43:48.78ID:1l0JSmKGドコモから機種変クーポンが届いたばっかりなんだ
0895iOS
2015/12/18(金) 16:01:43.65ID:KbQYOcqe0896iOS
2015/12/18(金) 16:17:26.14ID:eqZFOBVVドコモから買うとなるとセルラーなんだが、背面上部のプラ板がなぁ
0897iOS
2015/12/18(金) 16:40:51.17ID:byq5wh0Nセルラー版欲しかったけど逆ふんどしみたいでやめたわ
テザリングで事足りてるし
0898883
2015/12/18(金) 16:51:52.98ID:VD3tXKhEお答え下さった皆様、ありがとうございました。
Zenpadと悩んでいましたが、SIMフリー版の解像度の悪さが受け付けなかったので、iPadを検討していました。
おおよそiOSでもいけそうとのことなので、mini購入に踏み切ることにします。
ありがとうございました。
0899iOS
2015/12/18(金) 17:24:47.84ID:oBtMAve80900iOS
2015/12/18(金) 17:25:16.47ID:gE7K8TyfAir2とmini4で迷ってる
用途はゴロゴロしながら株価やWeb、BB2C、たまに動画再生
出かける際にiPadが重いと感じたことはないけど部屋でゴロゴロだとかなり重く感じる
スペックや画面表示力もmini4で十分そうなんだけど、じゃあAirのメリット他に何かあるのかな?
0901iOS
2015/12/18(金) 17:30:11.86ID:wyyjogK3電子書籍読むとかならAirの方が読みやすい
0902iOS
2015/12/18(金) 18:01:33.33ID:xiNbjJVn0903iOS
2015/12/18(金) 18:11:32.13ID:9kGu4lcNProとminiの2台持ちが最強
0904iOS
2015/12/18(金) 18:17:00.12ID:bdoHUVsQAir3でるってよ。
0905iOS
2015/12/18(金) 18:36:27.17ID:VnzA4h0l要らないと思うんだ
あれは小さい画面用だと思う
0906iOS
2015/12/18(金) 18:51:47.06ID:bdoHUVsQ0907iOS
2015/12/18(金) 19:35:27.93ID:u3ChXSBp確かにほとんど同じだね。
Air2の方が若干青が鮮やかに感じられたが、
後でsRGBのダイアグラム見たら確かにAir2の方がBlueの色域が突出してるんだね。
俺の目は正しかった!
でもグレースケールとか全体のバランスはMini4が最高評価なんだよな
0908iOS
2015/12/18(金) 21:12:45.63ID:1/hMIAft0909iOS
2015/12/18(金) 21:25:08.53ID:h6UCCHF20910iOS
2015/12/18(金) 21:34:27.11ID:bdoHUVsQ6Plus、6sPlus、mini2、mini4を併用している私はさらに馬鹿w
0912iOS
2015/12/18(金) 22:43:54.64ID:x9Da+wK/0913iOS
2015/12/18(金) 22:51:24.39ID:1l0JSmKG0914iOS
2015/12/18(金) 23:08:02.86ID:ngoNL7p2そう思ってたけど寝転がって読むなら
目の前で読むから大して変わらんかった。
Air2とmini4持ち
0915iOS
2015/12/18(金) 23:10:29.05ID:bdoHUVsQ6sPlusでhulu見ながら
mini2でDLNA接続したレコーダのチューナでTV番組見ながら
mini4でDLNA接続したレコーダの録画番組見ながら
火箱でAmazonプライムビデオ見ながら
パソコンでdTV見る。
0916 ◆S/YLxH/p.c
2015/12/18(金) 23:12:22.17ID:Nz2JIZk+無は有を生んだ
これが全ての真理
0918iOS
2015/12/19(土) 00:59:55.06ID:gcJbb3j3わくわく
0919iOS
2015/12/19(土) 01:03:06.68ID:H8Qduk1M0920iOS
2015/12/19(土) 01:09:32.17ID:JuHNPcJ3彡 ⌒ ミ
( ´・ω・`) カツラハ甘エ
l r Y i| ハゲヲ恥ジルナ
U__|:_|j
| | |
カツラヲ取リ
真ノ姿ヲアラワシ
合流セヨ
https://youtu.be/Ra94j0CzFRw
黄金の国ジパング再びテーマソング
三位一体究極の髪型とは?
感動のストーリー
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1400734218/
0922iOS
2015/12/19(土) 04:35:09.51ID:LCnWsuoI俺も最近android系スマホからガラケー+ipadminiという組み合わせになったばかりなので、一ヶ月使った感想を率直に述べる。
まずは上でも言われているがiOSアプリではまともな2ch専ブラが無い。一応iOS界では定番っぽいのが2、3あるようだが、以前はどうか判らんが現在はまともに動いてない。androidの2chmateを100とすると精々30くらいの所を横並びだ。
もう一つダメなのがソフトキーボード。これもqwerty入力に限って言うとバニラのアップルキーボード含めてロクなのが無い。基本的にはフリック入力だけが辛うじてandroidレベルだと思ってもらって良い。
これは恐らくgoogleのオープンな雰囲気とは逆にappleの殿様商売から来る長年のサードパーティへの押さえ付けが原因だと思われ、最近ようやくサードパーティ製キーボードアプリが利用できるようになったらしい。
この二点だ致命的にクズだが、他の部分では概ね不満がない。ハード面では確かにandroid機とは一線を画していると思う。
0923iOS
2015/12/19(土) 04:38:34.74ID:4+vl/fQF0924iOS
2015/12/19(土) 06:46:45.70ID:uA1P5Lrjスマートカバーつけられないのと思った以上にエアジャケ軽くて
スマートカバーつけるの躊躇われるからノーマル版買った方が
良かったなと少し後悔してる。
隙間からゴミ入るし。
0927iOS
2015/12/19(土) 07:39:49.81ID:BH35f5ydMediatapが不便すぎて離婚しそうなの助けて!
0928883
2015/12/19(土) 07:51:36.34ID:NFMZUPcS詳細に答えて頂いてありがとうございます。
専ブラがそこまで使えないとは驚きです。
普段は2ちゃんまとめ、2ちゃんねる、フェイスブック、dTV、
写真管理をGoogleドライブで、という程度でしか使っていないのですが、
多少なりとも2ちゃんねるを閲覧しているので、もう少し考えてみます。
入力についても教えて頂いてありがとうございました。
0929iOS
2015/12/19(土) 08:45:32.69ID:URvQ3Mjtスマフォで2ちゃん見なくなったのでmateがどれ位使い易かった忘れたよ
小さい画面で今更使う気にもならず
優位性は何?
0931iOS
2015/12/19(土) 09:58:17.53ID:MS2EDiqv0932iOS
2015/12/19(土) 10:06:09.29ID:dWIs6KYHせっかくmini4で初Apple来たから他使ってみようとは思うんだけどね
スマホにしてmate使い始めてからはパソコンでも2ちゃん見なくなったくらいだからこれ以上は無いとは思うんだけど
0933iOS
2015/12/19(土) 10:11:14.03ID:SnctRgAWまあmateはすごいよね
寝ながらは泥、座ってる時はMacかiPadで見てるよ
2ちゃん依存所ですまん…
0934iOS
2015/12/19(土) 10:13:26.67ID:mwKrj6F/教えてください。
なんで今、ipad mini2って、4と同時に売ってるの?
在庫処分?ipad mini3は在庫がサバけて無いから、
売ってないの?
0936iOS
2015/12/19(土) 10:57:08.51ID:mwKrj6F/つまりはバリエーションが豊富?つか、
今の所、売れる物は、これだけですよ・・ツー事かな?
0937iOS
2015/12/19(土) 10:57:55.55ID:xbdJnihcアップルにメールで聞け
0938iOS
2015/12/19(土) 11:10:17.73ID:mwKrj6F/0939iOS
2015/12/19(土) 12:05:07.76ID:pPRo2hTy純正ケース裏表付きiPadmini4を差したら自立した。
場所を取らないのですごい便利。
公式でないので自己責任で。
0940iOS
2015/12/19(土) 12:10:37.18ID:mwKrj6F/ipad mini5も同じになるんだろうか?
0941iOS
2015/12/19(土) 13:18:35.68ID:qNJP4qKE0942iOS
2015/12/19(土) 13:22:15.01ID:70CadWhE0944iOS
2015/12/19(土) 14:20:16.66ID:lzTs5rLS動作一つ一つのスピード、ネットのスピード、画面の美しさ、全てにおいて圧倒的。世の中こんなに進んでいたのねw
0945iOS
2015/12/19(土) 14:26:37.56ID:sg3f9mwW0946iOS
2015/12/19(土) 14:39:13.02ID:eGTG+CrI誰か背中を刺してくれ!
0947iOS
2015/12/19(土) 14:42:46.50ID:yqpQfaZO0950iOS
2015/12/19(土) 14:49:17.54ID:qwtPyvGP私もシムフリーかWi-Fiかで迷っています。
今ipodtouch5とモバイルルータでの運用をしていますのでとりあえずはモバイルルータでと思っていますが、
シムフリー機は最初のセットアップ時にSIMが差されていないとダメなのでしょうか?
0952iOS
2015/12/19(土) 14:53:23.41ID:4+vl/fQF君のライフスタイル知らんから何とも…
両方をAppleStoreで購入して、駄目だった方を返品でおk
Storeなら全額返ってくるから
0953iOS
2015/12/19(土) 15:20:41.13ID:HCD3oSyM泥も持ってる両刀だけどメイト使い難くいんだが具体的にどの辺りが推されてるのか知りたい
あっちは広告消すと空白空くようになったし余計使う気がなくなったぞw
bb2cやチンクルよりも先にメイト使ってたら逆の評価だったのだろうか
0954iOS
2015/12/19(土) 15:36:21.71ID:Dct+GHi8財前五郎の遺書みたいな文体だな
0955iOS
2015/12/19(土) 15:51:00.33ID:I1r/uuvz確かにwww
0956iOS
2015/12/19(土) 16:23:26.48ID:Scc2qcHvこっちは逆にチンクルが使いにくい
お気に入りスレの管理とか画像の保存と削除、スレのリロードはmateのがいいよ
チンクルでスレッドにある画像のうち1枚だけ消す方法とか、レス内の画像を一括で保存とか出来るんなら教えてもらいたい。
0957iOS
2015/12/19(土) 16:40:24.66ID:LCnWsuoI有料アプリであるtwinkleですらカス扱いだわ。mateは今の2ch規定である広告表示すら有耶無耶にして疑似非表示を実現してんだぞ?使用感や操作性も雲泥の差だ。
ただこれもそれもサードパーティのアプリ開発を縛ってきたapple側に大きな責任があると認識して同情している。今後に期待したい。
やっぱ過去にMacのアーキテクチャを公開して互換機の開発販売を許した結果、本家の売り上げに大打撃を受けて株主訴訟にまで発展したトラウマがあるから、どうしても抑えつけに行く傾向があるのかね。
とにかく、ハードはいい。それは認める。専ブラと日本語入力が改善されれば胸を張って知り合いにも推奨できる。
0959iOS
2015/12/19(土) 17:37:56.90ID:31T5W3Nrmini4の液晶は凄いなw
0960iOS
2015/12/19(土) 17:49:56.07ID:sg3f9mwW0961iOS
2015/12/19(土) 17:56:40.67ID:URvQ3Mjt2ちゃん2ちゃんとキモいわ
0962iOS
2015/12/19(土) 17:58:02.97ID:LSed+2pq0963iOS
2015/12/19(土) 18:04:47.91ID:sg3f9mwW少なくとも使いやすい2ちゃんブラウザがあるからiOSかAndroidかどっちがいいとか話す場所じゃない
mini4買ってからまだ一週間も経たないけどもう手放せないな
寝モバが捗りすぎる
エムキャスも6Sや泥では詰まりまくるのにmini4だとスムーズだし画面デカくて見やすいし
0964iOS
2015/12/19(土) 18:28:26.28ID:td5IM0Pk0965iOS
2015/12/19(土) 18:32:22.85ID:CHcHhOYu0966iOS
2015/12/19(土) 19:00:03.12ID:v0vNEBHhマジかよ有機ELとか寿命短いのにアホか
0968iOS
2015/12/19(土) 19:32:15.45ID:OVVURD2O0969iOS
2015/12/19(土) 19:38:07.60ID:4+vl/fQF0970iOS
2015/12/19(土) 19:43:22.13ID:2caSFSVQだいたい2万時間くらいしかない
0971iOS
2015/12/19(土) 20:08:58.14ID:ISKOF5LZ中身ぶっ壊れたりする?
外はキズつかずに済んだけど
やっぱケースつけたほうがいいかな
0972iOS
2015/12/19(土) 20:11:31.58ID:yqpQfaZOケース付けてても壊れるときは壊れる
衝撃をいくらかは和らげてくれるだろうけど
0973iOS
2015/12/19(土) 20:15:44.41ID:ISKOF5LZ液晶割れなかったのが幸いだった
0974iOS
2015/12/19(土) 20:38:51.71ID:mwKrj6F/デザインなんざ、実用性の前にはどうでもいい・・と思う。
0975iOS
2015/12/19(土) 20:39:40.28ID:mwKrj6F/サードパーティ製の物で、ないものかな?
0976iOS
2015/12/19(土) 20:46:50.58ID:sg3f9mwW過去のminiにはそういう類のカバーも出てたみたいだな
mini4はサイズも変わったからまだ対応製品はなさそうだけど
0977iOS
2015/12/19(土) 20:53:39.02ID:mwKrj6F/そうだった・・
0978iOS
2015/12/19(土) 21:33:25.08ID:mwKrj6F/2世代後のipad miniで実現してくれないかな・・
0979iOS
2015/12/19(土) 21:53:15.07ID:3C1Czy1wvitaに搭載されてるけれども、あんま綺麗ではないし焼きつき・シミが出るし緑かかるし
0980iOS
2015/12/19(土) 22:31:21.93ID:THlIuH0H0981iOS
2015/12/19(土) 22:46:23.61ID:mwKrj6F/近くのドコモショップで、
「GALAXY Tab S 8.4 SC-03G」の実機あったけど、
「焼きつき」ひどかったわ・・
>>980
そりゃ、人それぞれだし・・
基本、バッテリは長く使えりゃ使えるだけ便利なモンつー認識じゃねえの?
0982iOS
2015/12/19(土) 22:50:25.24ID:THlIuH0H単に興味ですわ。
自分は映画一本見ても十分余裕に思ってるけど、さらに増やしたいってのは何に使ってるのかなあと。
0983iOS
2015/12/19(土) 23:19:07.34ID:15q/xM4X0984iOS
2015/12/19(土) 23:29:20.65ID:2caSFSVQあんまりスマートじゃない使い心地になるのはいやかなーって気はする
消耗品を消耗することにびびってもしかたないことなんだけどさ
0985iOS
2015/12/19(土) 23:58:50.95ID:mwKrj6F/いや、本音は充電させるのが面倒くさいだけなんだけどね・・
そういや、Appleって無接点充電って研究してたっけ?
ともかく、充電できるエリア(部屋)に入れば、
何の動作も行う事なく、充電できるようになればいいよね・・
10年以内にはできそうだよな・・
0987iOS
2015/12/20(日) 00:10:47.34ID:jP2ZhzMRうーん・・有機ELにしてディスプレイの単価が安くなるのは賛成だが・・
それだけで、(ipadにしても、)安くなるかな?
高付加価値が、今のAppleの基本路線じゃなかったけ?
0988iOS
2015/12/20(日) 00:19:04.33ID:eQiRgjPIAir3は今年は無かったし来年というのもまだ噂レベル
液晶でもOELDでもなんでもいいけど次いつだよw
0989iOS
2015/12/20(日) 00:28:27.97ID:jP2ZhzMR0990iOS
2015/12/20(日) 00:29:11.24ID:jP2ZhzMR0991iOS
2015/12/20(日) 00:34:40.19ID:Z+lRgk960992iOS
2015/12/20(日) 03:12:22.25ID:hBMImkgEこれまで何度か落としても裏面から落ちたせいか壊れてない
0994iOS
2015/12/20(日) 04:43:12.91ID:ry7yD7+W0995iOS
2015/12/20(日) 10:30:42.03ID:u9XmEKuj有機ELの画質や省電力性、薄さとか使って楽しい筐体作ったりすると高付加価値にはなるんじゃないかな。
液晶も進歩するからなんとも言えんけど
自発光デバイスが好きなもんで。
0996iOS
2015/12/20(日) 11:30:18.80ID:jP2ZhzMRしかし、ジョブズ亡き後、楽しい筐体(ipad mini以外の、その他の製品を含め)を作れるかは疑問だ・・
クックの経営手腕と、アイブのデザインだけで、どこまでやれるか・・
膨大な資金で、さらなる自社研究開発と、新技術・新発想を持つ会社を、
今後も買収しまくるのだろうが・・
自発光デバイスは確かにいいよね・・
マイクロLEDディスプレイ・・早く研究が進んで欲しい・・
0997iOS
2015/12/20(日) 16:20:28.91ID:F3W95mR5皆様の厳しくも冷たいアドバイスを参考に、Wifi64GB買うことにしました。
ところで、Apple care+って入った方がいいの?
補償なしの故障交換修理は、29900円だっけ?
0998iOS
2015/12/20(日) 16:31:31.02ID:jP2ZhzMR1000iOS
2015/12/20(日) 16:33:32.49ID:F3W95mR5なら、セルラー16とケア+
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。