【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part17【ドコモ専用】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2015/11/14(土) 15:53:10.21ID:TwGmNLhS【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part16【ドコモ専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447478997/
0002iOS
2015/11/14(土) 16:33:44.42ID:et4vT0Po0003iOS
2015/11/15(日) 00:22:11.07ID:JeT4VBarマジかよ!?
0004iOS
2015/11/15(日) 10:17:07.92ID:0CRQIEx8http://www.ketais.info/iPhone6/
0005iOS
2015/11/19(木) 17:57:23.77ID:q60mS+lT音声付回線の場合、
▲悪徳ドコモなら 2GBで合計 6500円
▲銭虫ドコモなら 3GBで合計 7500円
●大手MVNOなら 3GBで合計 1600円
即ち、NTTドコモは大手MVNOと比較して何と約4倍以上或いは5倍近くもの高額をボッタくっているのが実態だ。
またMVNOには更に安価な1GBや500MB、或いは低速のみといった低容量プランも有り、最低でも6500円もかかる守銭奴ドコモとはまさに天と地の差なのである。
金額にして約5000円から6000円もの大差がある現状で「仮にドコモが値下げすればMVNOが圧迫され衰退する」と言うような全く空虚な脅し文句を使うドコモの工作員が如何に卑劣かつ無能かという事は改めて言うまでもない。
そもそも通話が少ない人の為にカケホライトを導入したと言いつつ実際には逆に総額アップの合計7000円以上からしか契約できないという卑劣な騙し討ちをする様なキャリアについて、
あたかもMVNOの普及を阻害するレベルまで値下げする可能性があるかの如く妄言を吐く事自体が全く常識を欠いた荒唐無稽な話であり、
そのような幼稚な戯れ言で世間を脅し欺けると考えるドコモ社員の浅はかさや腹黒さ、卑劣さには全く目を覆うばかりである。
そのような卑劣な脅し文句を言い訳に用いる輩は、まさに真の人間のクズと言う他はない。
さて、MVNOなら価格面での利点以外にも、
●ドコモの2年縛りと異なり、縛りは音声でも1年、更に業者によっては半年で済む。
●データ回線は縛りなし。ドコモは2年縛り。
●しかも縛りに更新は無く、期間経過後はいつでも違約金不要で解約が可能。
●月間容量超過後の速度は200Kbpsだから、悪質なドコモの128Kより快適。
●速度切替のあるMVNOなら高速利用をセーブできるから低容量プランで更に節約も可能。
●速度切替により高速分を保留したまま、
Apple/amazon/google等の音楽配信や、
LINE/Skype/Viber等の音声通話を無制限に使える。
●翌月繰越分もドコモの詐欺的な消費順序とは違って繰越分から消費される為無駄が無い。
●複数回線で容量をシェアする際にも簡潔に約500円のシェア料金だけで済み、ドコモのようにシェア料金に加えて音声プラン或いは実態の無いデータプラン基本料金で別途2千円から3千円を強制的に過剰搾取される事も無い。
等々、数々の大きなメリットもあるのである。
0006iOS
2015/11/19(木) 18:01:03.36ID:oB+OWKbXでも、MVNOの料金が安いのも
元回線のドコモの設備があってのことだしなぁ。
0008iOS
2015/11/19(木) 18:16:30.29ID:L7wIJpyK“大手もうけ過ぎ”の構図あり> (1/3)
http://diamond.jp/articles/-/71218?page=2
有為転変は世の習いというが、企業の業績は事業環境に左右されるのが常で、長きにわたって高収益を上げ続けるのは実に難しい。
例えば、日本経済を引っ張る“稼ぎ頭”として誰もが認めるトヨタ自動車も、苦しい時期を経験した。
08年9月のリーマンショックやその後の歴史的な円高によって、08年度は71年ぶりに赤字を計上。さらに10年には世界規模でのリコールに見舞われ、11年には東日本大震災とタイの大洪水などの影響も被った。
さしものトヨタも、この間はベスト10から姿を消している。
ところが05年度以降、一度もベスト10から落ちたことがない企業がある。NTTドコモだ。
日本電信電話(NTT)も同様にランキング常連だが、同社はドコモを連結対象としており、およそ3分の2はドコモの利益で占められる。
0009iOS
2015/11/19(木) 18:16:53.91ID:oB+OWKbXでも、国民の払う税金なんて、国に対して借金返してるだけのようなものだしなぁ。
ちょっとだけ積立金みたいな部分もあるけど。
0010iOS
2015/11/19(木) 18:17:28.60ID:L7wIJpyK“大手もうけ過ぎ”の構図あり> (2/3)
同じ通信でも、固定電話と携帯電話ではもうかり方が違う。
全国津々浦々に通信網を敷き、一般家庭まで一本一本電話線を引かなければならない固定電話に比べ、携帯電話の場合は最後の接続は無線で済む。
その効率の良さは素人目にも想像に難くない。
実際、保有する資産がどのくらい効率よく利益を生んでいるか、NTT東日本とドコモの総資産利益率(ROA)を比べてみると、一目瞭然だ。NTT東日本が1%台なのに対し、ドコモは12%前後で推移している。
株主からすれば頼もしい限りの稼ぎっぷりだが、利用者の感覚でいうと「もうけ過ぎじゃないか」という声も聞こえてきそうだ。
06年10月、この年に携帯電話事業に参入したばかりのSoftBankの孫正義社長が、中間決算の会見でドコモとKDDIの営業利益を引き合いに出し、「日本の携帯電話会社はもうけ過ぎ」と批判したことがあった。
だが、そのSoftBankも今やドコモを上回る営業利益を上げるに至っている。
0011iOS
2015/11/19(木) 18:18:51.68ID:L7wIJpyK“大手もうけ過ぎ”の構図あり> (3/3)
試しに携帯電話3社(ドコモ, KDDI, SoftBank)の営業利益合計と、自動車3社(トヨタ, 日産, ホンダ)のそれとを比較してみると、この9年間で4年は携帯3社の方が上回っている。
厳しい国際競争の下で、為替の変動や関税などの問題とも戦いながら、技術開発や生産性向上に取り組む自動車産業に比べ、国内利用者から月々安定的に通信料を徴収できる携帯電話業界は、楽をしていると見られても仕方ない。
早くから海外に進出し、厳しい国際競争の元で必死に戦って外貨を稼ぎ日本の高度成長を支え続けてきた自動車産業や電機産業を差し置き、
あろう事か寡占事業と既得権益の旨味を最大限に悪用して貴重な国民の財産を左団扇で吸い上げ莫大な利益を貪ってきた携帯電話事業者は、まさに長引く国内景気低迷のA級戦犯であって明らかに日本経済の癌であり、今や国益を害する最も蔑むべき卑劣な国賊なのである。
0012iOS
2015/11/19(木) 18:20:56.44ID:g0m+kr8A>でも、国民の払う税金なんて、国に対して借金返してるだけのようなものだしなぁ。
根拠薄弱、意味不明w
もはやキチガイレベルだなww
0013iOS
2015/11/19(木) 18:26:18.73ID:oB+OWKbXえ?基本インフラ作るために国が支出してるわけだし。
それを補填するために、税金徴収するわけだし。
それを利用する国民が、国に借金してるようなものじゃん。
0014iOS
2015/11/19(木) 18:42:10.83ID:g0m+kr8A卵が先か鶏が先かレベルのアホな議論だなw
で、そのインフラの為の公金を元手に設立されたドコモが民間企業の皮を被ってやりたい放題のボロ儲けをしている現実を知りながら、まだMVNO回線はドコモのお陰で安いなどという馬鹿げた屁理屈がほざけるのかね?w
0015iOS
2015/11/19(木) 18:43:46.61ID:oB+OWKbXえ?じゃあdocomo潰れろってこと?
0016iOS
2015/11/19(木) 18:44:58.13ID:OnBwA1UMいわゆる音声付回線の場合、
▲悪徳ドコモなら 2GBで合計 6500円
▲銭虫ドコモなら 3GBで合計 7500円
●大手MVNOなら 3GBで合計 1600円
即ち、NTTドコモは大手MVNOと比較して何と約4倍以上或いは5倍近くもの高額をボッタくっているのである。
またMVNOには更に安価な1GBや500MB、或いは低速のみといった低容量プランも有り、最低でも6500円もかかる守銭奴ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
金額にして約5000円から6000円もの大差がある現状で「仮にドコモが値下げすればMVNOが圧迫され衰退する」と言うような全く空虚な脅し文句を使うドコモの工作員が如何に卑劣かつ無能かという事は改めて言うまでもない。
そもそも通話が少ない人の為にカケホライトを導入したと言いつつ実際には逆に総額アップの合計7000円以上からしか契約できないという卑劣な騙し討ちをする様なキャリアについて、
あたかもMVNOの普及を阻害するレベルまで値下げする可能性があるかの如く妄言を吐く事自体が全く常識を欠いた荒唐無稽な話であり、
そのような幼稚な戯れ言で世間を脅し欺けると考えるドコモ社員の浅はかさや腹黒さ、卑劣さには全く目を覆うばかりである。
そのような卑劣な脅し文句を言い訳に用いる輩は、まさに真の人間のクズと言う他はない。
さて、MVNOなら価格面での利点以外にも、
●ドコモの2年縛りと異なり、縛りは音声でも1年、更に業者によっては半年で済む。
●データ回線は縛りなし。ドコモは2年縛り。
●しかも縛りに更新は無く、期間経過後はいつでも違約金不要で解約が可能。
●月間容量超過後の速度は200Kbpsだから、悪質なドコモの128Kより快適。
●速度切替のあるMVNOなら高速利用をセーブできるから低容量プランで更に節約も可能。
●速度切替により高速分を保留したまま、
Apple/amazon/google等の音楽配信や、
LINE/Skype/Viber等の音声通話を無制限に使える。
●翌月繰越分もドコモの詐欺的な消費順序とは違って繰越分から消費される為無駄が無い。
●複数回線で容量をシェアする際にも簡潔に約500円のシェア料金だけで済み、ドコモのようにシェア料金に加えて音声プラン或いは実態の無いデータプラン基本料金で別途2千円から3千円を強制的に過剰搾取される事も無い。
等々、数々の大きなメリットもあるのである。
0017iOS
2015/11/19(木) 18:47:38.83ID:oB+OWKbX0018iOS
2015/11/19(木) 19:51:35.18ID:ofvUs6R6家族が買ってワクワクしながら使ったら初期不良でクソ調子悪くてがっかりしてた
中国に恨みがあるわけじゃないが中国産はだいたいクズだから勘弁してほしい
値段高くてもいいからマトモなやつ使いたいわ
0019iOS
2015/11/19(木) 19:57:15.71ID:oB+OWKbXえ?中国の工場以外で作られてるiPhone6sなんてあるんですか?
0021iOS
2015/11/19(木) 20:17:50.82ID:rjICDe7r0022iOS
2015/11/19(木) 20:18:59.72ID:oB+OWKbXまあ、FOXCONNがインドにも工場作ったらしいし
ID:ofvUs6R6はそれを買えばいいのではないでしょうか(ミミホジ
あと、今ある国産メーカーのスマホも、大体が組み立ては中国なので
中国で生産されてないもの買いたいとか日本の流れに逆らってるとしか思えません。
ヨーロッパやアメリカ製品でも買うしかなくなる。
0024iOS
2015/11/19(木) 23:37:21.79ID:MZaTcvL00025iOS
2015/11/19(木) 23:41:22.84ID:MZaTcvL00027iOS
2015/11/21(土) 00:35:58.71ID:6fqQA2CB0028iOS
2015/11/21(土) 09:48:34.60ID:YDailo79では、改めて整理すると、
音声付回線の場合、
▲悪徳ドコモなら 2GBで合計 6500円
▲銭虫ドコモなら 3GBで合計 7500円
●大手MVNOなら 3GBで合計 1600円
即ち、NTTドコモは大手MVNOと比較して何と約4倍以上或いは5倍近くもの高額をボッタくっているのである。
またMVNOには更に安価な1GBや500MB、或いは低速のみといった低容量プランも有り、最低でも6500円もかかる守銭奴ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
金額にして約5000円から6000円もの大差がある現状で「仮にドコモが値下げすればMVNOが圧迫され衰退する」と言うような全く空虚な脅し文句を使うドコモの工作員が如何に卑劣かつ無能かという事は改めて言うまでもない。
そもそも通話が少ない人の為にカケホライトを導入したと言いつつ実際には逆に総額アップの合計7000円以上からしか契約できないという卑劣な騙し討ちをする様なキャリアについて、
あたかもMVNOの普及を阻害するレベルまで値下げする可能性があるかの如く妄言を吐く事自体が全く常識を欠いた荒唐無稽な話であり、
そのような幼稚な戯れ言で世間を脅し欺けると考えるドコモ社員の浅はかさや腹黒さ、卑劣さには全く目を覆うばかりである。
そのような卑劣な脅し文句を言い訳に用いる輩は、まさに真の人間のクズと言う他はない。
さて、MVNOなら価格面での利点以外にも、
●ドコモの2年縛りと異なり、縛りは音声でも1年、更に業者によっては半年で済む。
●データ回線は縛りなし。ドコモは2年縛り。
●しかも縛りに更新は無く、期間経過後はいつでも違約金不要で解約が可能。
●月間容量超過後の速度は200Kbpsだから、悪質なドコモの128Kより快適。
●速度切替のあるMVNOなら高速利用をセーブできるから低容量プランで更に節約も可能。
●速度切替により高速分を保留したまま、
Apple/amazon/google等の音楽配信や、
LINE/Skype/Viber等の音声通話を無制限に使える。
●翌月繰越分もドコモの詐欺的な消費順序とは違って繰越分から消費される為無駄が無い。
●複数回線で容量をシェアする際にも簡潔に約500円のシェア料金だけで済み、ドコモのようにシェア料金に加えて音声プラン或いは実態の無いデータプラン基本料金で別途2千円から3千円を強制的に過剰搾取される事も無い。
等々、数々の大きなメリットもあるのである。
0033iOS
2015/11/21(土) 21:20:57.02ID:Htx7jAbsやれやれ、何一つ論理的に反論できない茸工作員の惨めな姿には哀れみさえ覚えるねえw
反論できなくなると「お願いだからみんな見ないでえ〜っ!(泣)」って泣き言しか言えなくなるのも毎度毎度のことだしなあww
では、改めて整理すると、音声付回線の場合、
▲悪徳ドコモなら 2GBで合計 6500円
▲銭虫ドコモなら 3GBで合計 7500円
●大手MVNOなら 3GBで合計 1600円
即ち、NTTドコモは大手MVNOと比較して何と約4倍以上或いは5倍近くもの高額をボッタくっているのである。
またMVNOには更に安価な1GBや500MB、或いは低速のみといった低容量プランも有り、最低でも6500円もかかる守銭奴ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
金額にして約5000円から6000円もの大差がある現状で「仮にドコモが値下げすればMVNOが圧迫され衰退する」と言うような全く空虚な脅し文句を使うドコモの工作員が如何に卑劣かつ無能かという事は改めて言うまでもない。
そもそも通話が少ない人の為にカケホライトを導入したと言いつつ実際には逆に総額アップの合計7000円以上からしか契約できないという卑劣な騙し討ちをする様なキャリアについて、
あたかもMVNOの普及を阻害するレベルまで値下げする可能性があるかの如く妄言を吐く事自体が全く常識を欠いた荒唐無稽な話であり、
そのような幼稚な戯れ言で世間を脅し欺けると考えるドコモ社員の浅はかさや腹黒さ、卑劣さには全く目を覆うばかりである。
そのような卑劣な脅し文句を言い訳に用いる輩は、まさに真の人間のクズと言う他はない。
さて、MVNOなら価格面での利点以外にも、
●ドコモの2年縛りと異なり、縛りは音声でも1年、更に業者によっては半年で済む。
●データ回線は縛りなし。ドコモは2年縛り。
●しかも縛りに更新は無く、期間経過後はいつでも違約金不要で解約が可能。
●月間容量超過後の速度は200Kbpsだから、悪質なドコモの128Kより快適。
●速度切替のあるMVNOなら高速利用をセーブできるから低容量プランで更に節約も可能。
●速度切替により高速分を保留したまま、
Apple/amazon/google等の音楽配信や、
LINE/Skype/Viber等の音声通話を無制限に使える。
●翌月繰越分もドコモの詐欺的な消費順序とは違って繰越分から消費される為無駄が無い。
●複数回線で容量をシェアする際にも簡潔に約500円のシェア料金だけで済み、ドコモのようにシェア料金に加えて音声プラン或いは実態の無いデータプラン基本料金で別途2千円から3千円を強制的に過剰搾取される事も無い。
等々、数々の大きなメリットもあるのである。
0034iOS
2015/11/21(土) 23:50:43.25ID:fYlhPW/x0035iOS
2015/11/22(日) 11:19:58.49ID:35SdZeNBやれやれ、何一つ論理的に反論できない茸工作員の惨めな姿には哀れみさえ覚えるねえw
反論できなくなると「お願いだからみんな見ないでえ〜っ!(泣)」って泣き言しか言えなくなるのも毎度毎度のことだしなあww
では、改めて整理すると、音声付回線の場合、
▲悪徳ドコモなら 2GBで合計 6500円
▲銭虫ドコモなら 3GBで合計 7500円
●大手MVNOなら 3GBで合計 1600円
即ち、NTTドコモは大手MVNOと比較して何と驚くことに5倍近くもの高額をボッタくっているのである。
またMVNOには更に安価な 1GB や500MB、或いは低速のみといった低容量プランも有り、
最低でも6500円もかかる守銭奴ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
金額にして約5000円から6000円もの大差がある現状で「仮にドコモが値下げすればMVNOが圧迫され衰退する」と言うような全く空虚な脅し文句を使うドコモの工作員が如何に卑劣かつ無能かという事は改めて言うまでもない。
そもそも通話が少ない人の為にカケホライトを導入したと言いつつ実際には逆に総額アップの合計7000円以上からしか契約できないという卑劣な騙し討ちをする様なキャリアについて、
あたかもMVNOの普及を阻害するレベルまで値下げする可能性があるかの如く妄言を吐く事自体が全く常識を欠いた荒唐無稽な話であり、
そのような幼稚な戯れ言で世間を脅し欺けると考えるドコモ社員の浅はかさや腹黒さ、卑劣さには全く目を覆うばかりである。
そのような卑劣な脅し文句を言い訳に用いる輩は、まさに真の人間のクズと言う他はない。
さて、MVNOなら価格面での利点以外にも、
●ドコモの2年縛りと異なり、縛りは音声でも1年、更に業者によっては半年で済む。
●データ回線は縛りなし。ドコモは2年縛り。
●しかも縛りに更新は無く、期間経過後はいつでも違約金不要で解約が可能。
●月間容量超過後の速度は200Kbpsだから、悪質なドコモの128Kより快適。
●速度切替のあるMVNOなら高速利用をセーブできるから低容量プランで更に節約も可能。
●速度切替により高速分を保留したまま、
Apple/amazon/google等の音楽配信や、
LINE/Skype/Viber等の通話を無制限に使える
●翌月繰越分もドコモの詐欺的な消費順序とは違って繰越分から消費される為無駄が無い。
●複数回線で容量をシェアする際にも簡潔に約500円のシェア料金だけで済み、ドコモのようにシェア料金に加えて音声プラン或いは実態の無いデータプラン基本料金で別途2千円から3千円を強制的に過剰搾取される事も無い。
等々、数々の大きなメリットもあるのである。
0036iOS
2015/11/26(木) 18:34:32.75ID:Visal0jZさて、では次に現在のイギリスのポストペイド契約、いわゆる通常契約について見てみる。
以下がシェア第一位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約である為に実質的に縛りは無く、端末とは切り離されたSIMカードのみの契約で以下の豊富なプランが利用できる。
なお、カケホプランについては右側の括弧 <>内にドコモの2年契約の料金を記載した。
<EE社> 縛りなし
13P (約2400円) : 通話250分, 250MB
16P (約3000円) : 通話500分, 500MB
20P (約3700円) : 通話2000分, 2GB
24P (約4500円) : カケホ, 4GB <8000円>
27P (約5000円) : カケホ, 6GB <9000円>
32P (約6000円) : カケホ, 10GB <11700円>
ご覧の通り、既に縛りなし契約でもドコモより遥かに安く半額に近い訳だが、EE社で一年縛り契約にすると、更に以下の格安価格まで下がる。
<EE社> 一年縛り
13P -> 10P (約1850円)
16P -> 13P (約2400円)
20P -> 17P (約3150円)
24P -> 21P (約3900円)、<8000円>
27P -> 24P (約4450円)、<9000円>
32P -> 29P (約5400円)、<11700円>
ご覧の通り、多様なプランがあるにも関わらず、カケホでも完全にドコモの半額以下だ。
ソース : http://ee.co.uk/
0037iOS
2015/11/26(木) 18:36:02.15ID:Visal0jZ要するに、カケホプランだけをとってみても 全てイギリスはドコモの半額以下なのだ。
そしてここで最も注目すべき事は、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の料金で提供しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのである。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 主にデータ利用のユーザー向けの非カケホプランを容量を問わず提供せず
(3) 主に音声利用のユーザー向けのカケホプランを低容量データで提供せず
(4) ライトユーザー向けのカケホプランを低容量データで提供せず、
それら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、そのカケホプランだけを比べてもイギリスの何と2倍以上の高額をボッタクリ続けているのである。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事は火を見るより明らかなのである。
0039iOS
2015/11/27(金) 18:59:28.70ID:HtZIBF6b0040iOS
2015/11/27(金) 19:11:56.73ID:HtZIBF6b0042iOS
2015/11/28(土) 12:10:51.08ID:rfP72ZGN隠れてスマホで調べてるだけーw
数年前の泥から乗り換え
やっぱiPhoneは凄いです?
数年前からだと0円スマホでも格段に進歩してるっつーの偏見馬鹿が!
あっ!iPhoneの皆さん、別にiPhoneを貶してる訳ではありません
自分もiPhone6も使ってます
0043iOS
2015/11/28(土) 15:53:03.69ID:3+TyJiAEこれは3GSの頃のモノだけど
2桁 (AB-C-DE-FGH-IJK): ファクトリーコード (工場番号)
0X: ??
1C: 中国
2Z: ?? (Refurbished)
3K: 中国
4H: 中国
5K: 中国 (Refurbished)
5D: 中国
6C: ??
6F: 中国
7J: 中国 (鴻海精密工業/Foxconn)
81: 中国
83: 中国
84: 中国 (深セン)
85: 中国
86: 中国
87: 中国
88: 中国 (深セン)
8H: 中国
CK: アイルランド (Cork)
CY: 韓国
E: シンガポール
EE: 台湾
F: USA (Fremont, カリフォルニア)
FC: USA (Fountain, コロラド)
G8: USA
GQ: ?? (Refurbished)
HS: 台湾
MB: マレーシア
PT: 韓国
QT: 台湾 (廣達電脳)
QP: 中国
RN: メキシコ
RM: ?? (Refurbished/Remanufactured)
SG: シンガポール
U2: 台湾
UV: 台湾
V7: 台湾
VJ: 中国
VM: 中国
W0: ??
W8: 中国 (上海)
WQ: 中国
XA: USA (Elk Grove Sacramento, カリフォルニア)
XB: USA (Elk Grove Sacramento, カリフォルニア)
YM: 中国 (Konfiguriert in Tschechien)
これらが今でも稼働してるのかは知らんが
0044iOS
2015/11/28(土) 16:19:40.35ID:twezRSDJ現行の工場一覧が見たいところです。
0045iOS
2015/11/28(土) 17:39:50.74ID:+Vi7G0Wf0046iOS
2015/12/02(水) 12:58:24.11ID:BF9Vuu450047iOS
2015/12/02(水) 18:10:50.91ID:Ym7198wVブラックリスト入りする前に、ドコモショップ駆け込め。
0053iOS
2015/12/04(金) 12:27:56.10ID:fE7qk9j50057iOS
2015/12/04(金) 14:33:54.01ID:B4dpt0FYCICに傷がつくタイミングの問題ってこと?
0059iOS
2015/12/04(金) 15:17:42.49ID:Kwtb17P5「年金払ってんのか?」とか余計なこと聞かれたわ
0060iOS
2015/12/04(金) 15:41:46.92ID:2m/dSb8d今は売り手市場だし別の探せばいいよ
0062iOS
2015/12/04(金) 16:23:22.32ID:NgPR+DU9これはまじ
しかも自分らも底辺職のくせに平気で他の職業の人をバカにするおかしな奴ばっか
元社員の俺が言うんだから間違いない
0063iOS
2015/12/04(金) 16:39:05.55ID:JhRFQ4Amおいおいおまえも並み以下だろと突っ込みたくなる
0064iOS
2015/12/04(金) 16:50:00.13ID:lOspATIR0065iOS
2015/12/04(金) 17:50:03.93ID:kXuRyKzV0068iOS
2015/12/04(金) 19:16:18.19ID:kZw6WOhv電波3本でもまともな速度でない
0069iOS
2015/12/04(金) 19:18:53.80ID:70/WleXUモバイルルータに格安SIMさして
つないだ方がましかもしれない。
0070iOS
2015/12/04(金) 19:21:19.03ID:f34B1Zm7場所によるよ。
0000docomoは確かに鈍亀APが多いが、0001docomoなら速いところもある。
光バックボーンで利用者が少ない所なら100Mbps近くまで行くことも。
飛ばし過ぎ。普段はこんなの。
http://www.speedtest.net/my-result/i/1460765365
0073iOS
2015/12/04(金) 23:27:07.87ID:7/19NvvBこの分ってこっちのデータ量負担なの?
0074iOS
2015/12/04(金) 23:28:36.45ID:2m/dSb8dバックアップの復元かなんかしたんじゃないの
0079iOS
2015/12/05(土) 00:47:03.48ID:A05/Ao/J0082iOS
2015/12/05(土) 11:08:44.89ID:n1jbm09/0083iOS
2015/12/05(土) 11:37:16.21ID:cxw68N+L爆速もあれば爆遅な場所もある
遅い所では別のを探すがLTE使えばいいんだよ
あと時間帯や曜日でも当然変わる
0084iOS
2015/12/05(土) 11:39:02.47ID:cxw68N+L違反なら業務改善命令 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDC04H03_U5A201C1EA2000/
iPhone6sまでか一括0も実質0も最後になるから、お前らしっかり計画立てておきなよ
0086iOS
2015/12/05(土) 11:49:39.55ID:cIe3ybUy3月まで一括0円あるかな?
0087iOS
2015/12/05(土) 12:35:06.59ID:cxw68N+L今話を詰めてる所でやるにしても新年度からだと思うから、俺の読みも最長で3月までだと思うよ。少し早くなるかもだけど
新料金+実質ゼロ禁止をセットで発動だろうね
0088iOS
2015/12/05(土) 12:37:33.63ID:cxw68N+L端末代金上げるんだから、ある程度は料金プラン下げないと整合性取れないしな
0089iOS
2015/12/05(土) 16:35:47.86ID:6cMqhjRt0090iOS
2015/12/05(土) 16:50:06.76ID:E8PLinagそれが本来あるべき姿だからな。
買いたくなくても2年毎に端末を買い換えなければ月額料金を下げられない今の仕組み自体が間違ってる訳だ。
そしてその仕組みこそが、実際は世界中で最も高いドコモの料金を分かりにくく誤魔化してカモフラージュしている偽装手段だからな。
0092iOS
2015/12/05(土) 17:05:02.88ID:uAG/7Ldy0093iOS
2015/12/05(土) 17:07:51.86ID:UEQuh8Fsどうかな。
もしかすると下取り価格が重要になってきて1年後や2年後でも
値段が高いiPhoneにますます集中するって羽目になるかもよ。
今だって一括10万で買ったiPhoneが1年後に4〜5万くらいで売れて
差額考えるとキャリアの補填抜きでもお得なんだし。
0094iOS
2015/12/05(土) 17:23:21.54ID:uAG/7LdyiPhoneのリーセル価格が高いのは、今問題になってる部分とは別の話。使う方からしたら、ある程度高く売れるのは全然問題ない、てか高い方がありがたい
ただ、それすらいつまで続くかは未知
キャリアの販売方法によって複雑怪奇になってて、通信料金と端末代金がごちゃ混ぜになってるのが問題になってる
複雑過ぎて紐解くのが難しいだろうとは思うけど、総務省の圧力で嫌でもやっていけばいいんじゃないかな
0095iOS
2015/12/05(土) 17:33:33.58ID:7WkneNMaキャリアによる端末販売を禁止、および、端末販売店舗における回線契約行為(取り継ぎ含む)の禁止。
みたいな。
0096iOS
2015/12/05(土) 17:37:01.15ID:E8PLinagそれは全く期待できないな。
今回の有識者会議自体が、捏造データを用いて本来の趣旨をねじ曲げ、携帯キャリアにとって都合のいい方向に持っていこうとしてるだけだからな。
野村総研の北俊一や事務局が提出してる資料を見ると分かるが、嘘八百の捏造データを大前提にして話を根本から別の方向に誘導している。
0097iOS
2015/12/05(土) 17:38:12.86ID:RKgphZ0/端末0円も良かったと思うんだけど
どちらも大抵行きわたってしまってるからなぁ。
パソコン対スマホ、むしろスマホ優勢の今日この頃なのだし
ランニングコストの方を抑えて欲しいと思ったりはする。
パソコンでできることは大概スマホで出来てしまうから
スマホ買うのってパソコン買ってるのと同じなんだよなぁ。
0098iOS
2015/12/05(土) 17:40:38.72ID:56SJT+Jkそうすると病院のとなりに薬局があるように
ドコモ契約のみのショップの隣にドコモ用ロックがかかった端末専門店ができそうだな
0099iOS
2015/12/05(土) 17:41:37.34ID:RKgphZ0/アリエル
0100iOS
2015/12/05(土) 18:01:22.95ID:56SJT+JkFericaは無理なんだろうし、もう進化はさほど無さそうだよな。
買い替えないから維持費は安くしてくれって流れは世間的に強くなってそう
それを政治的にやるのもいいタイミングか
0101iOS
2015/12/05(土) 18:03:09.88ID:g3HrBtDGガラケーの頃なんかは機種代金5000円とかするとたけーなーとか思ってたけど
料金は今みたいに以上じゃなかったような記憶が
0104iOS
2015/12/05(土) 20:19:14.81ID:UEQuh8Fs何言ってるかもはや意味不明。
君の個人的な願望とトレンドをごっちゃにすると誰にも訳がわからなくなるよ。
0106iOS
2015/12/05(土) 20:42:28.39ID:7WkneNMa0107iOS
2015/12/05(土) 22:15:52.44ID:vrJgl8b6泥はカクカクだし
0110iOS
2015/12/06(日) 00:57:04.20ID:JAu1by9m林檎はぬるぬる
スペック自体は泥の方が上
0112iOS
2015/12/06(日) 11:24:21.76ID:GfDsQUZb0113iOS
2015/12/06(日) 11:50:43.82ID:IDfc1C0Kこんな裏路地だけじゃなくて駅ホーム上でもこのスピード出てほしいね。
http://i.imgur.com/9WFEJGV.jpg
http://www.speedtest.net/my-result/i/1462669496
0115iOS
2015/12/06(日) 13:21:06.56ID:pPmPg5kS触りまくったけど、カクカクというよりなんか変な引っかかりがそこら中で
起きるね。なんだろうなあれは。
カウンターではdTabが置いてあって自由に触れるようになっていたので
お店の人が端末触ってる間に試していたが全然お話にならない酷さだった。
あれは逆宣伝じゃねーのだろうか。
0116iOS
2015/12/06(日) 13:24:25.17ID:9N58RWWr0117iOS
2015/12/06(日) 18:12:19.63ID:PVkLCKz70119iOS
2015/12/06(日) 19:59:21.73ID:1cQRGa2Pゲームヌルサクでいいんだけど、ブラウザのスクロールや、LINEの友達表記でのスクロールでカクツクのが気になる。
皆なる?個体差とかないよな流石に。
ちなみに今までZ2使ってた
0120iOS
2015/12/06(日) 20:05:20.35ID:T/CY3v+2正確に言うとソニーに限らずSnapdragon810搭載機は全てダメ
Snapdragon810とにかく出来損ないで
発熱が凄くてどうしようもない
発熱対策にクロックダウンするメーカーまで出る始末
とにかくクソすぎた
0121iOS
2015/12/06(日) 20:34:49.40ID:Fshy3wsi0122iOS
2015/12/06(日) 23:18:08.20ID:xJTamP3lロビー活動や金積んで大幅に盛りまくってて実は並みの銀河のCPUもたいした事ないからな
8コアは全滅だろ
0123iOS
2015/12/06(日) 23:31:16.31ID:T/CY3v+2韓国メーカーだからってだけで嫌われるサムスンだけど
使ってみると分かるGalaxyの良さ。
SxシリーズではなくNOTEシリーズ使ってるけど
6s Plusには無い機能で気に入ってる機能がある
それはマルチウインドウ機能、6s Plusにもあると便利だなーってよく思う
せっかく大画面なんだから対応して欲しいんだよね。
0124iOS
2015/12/06(日) 23:38:18.50ID:QSeCsZ+qやっぱ、9999年で終わりかな?
iPhone世界遺産なんて狙ってないよな?
0126iOS
2015/12/07(月) 07:02:52.26ID:8bpsZsDuおまえあちこちわいてgalaxyの良さをアピールしては他機種貶してるけど
そんな事ばっかしてっとキムチだと思わるぞ
いいのかそれでも?
人としてキムチと思われながらクリスマスや正月むかえてもいいのか?
0128iOS
2015/12/07(月) 11:07:13.45ID:bcfmfH6Z組からしたら大迷惑なんだが
2年毎に最新機種が使えて
下取りキャンペーンと合わせて格安だったのに
定価組以外は実質値上げになるんだろ
0129iOS
2015/12/07(月) 11:29:03.27ID:pjDR6KU30130iOS
2015/12/07(月) 11:37:03.17ID:WK0dChvRお前頭大丈夫か
お前らを潰す為にやってるわけよ
だだそれだけなんだから乞食は消えとけ
0131iOS
2015/12/07(月) 11:49:46.45ID:pjDR6KU3iPhoneは特別優遇されてた訳だし
0132iOS
2015/12/07(月) 12:03:44.69ID:Up0TbE7W他所からはいっぱい取りたい
飼った魚に餌をあげない
変なことやり過ぎるておかしくなってんだよね
0133iOS
2015/12/07(月) 12:14:29.55ID:AOP8Rhv8総務省の携帯電話料金に関する有識者会議は、「日本の料金は国際的に見て高くない」
という完全な事実誤認を大前提にして、間違った方向へとミスリードされている。
そこで以下に、第1回会合の資料で総務省が示した各国のARPU比較データの誤りと、実態に即した正しいARPUデータを示す。
代表例として、今回は米国を取り上げる。
(有識者会議) (総合実態ARPU)
AT : 6,246円 / $60.0 <-> $40.8 / 4,247円
SP : 5,923円 / $56.9 <-> $46.7 / 4,861円
VZ : 5,621円 / $54.0 <-> $52.7 / 5,481円
(ポストペイド) (総合実態ARPU)
TM : 4,830円 / $46.4 <-> $42.5 / 4,424円
※ AT=AT&T, SP=Sprint, VZ=Verizon, TM=T-Mobile
※ 円換算は総務省と同じ購買力平価を使用。
左側が総務省が示したARPU、右側が調査会社 Strategy Analytics社による総合的な実態を反映した正確なARPUだが、何と驚くことに AT&Tでは約2千円、Sprintでも約1千円強の大きな差がついている。
即ち、米国のARPUは実際には総務省資料が示すよりも遥かに低いのだ。
http://imgur.com/R11gBME.jpg
http://imgur.com/bi7AHa2.jpg
http://imgur.com/jaqHmAw.jpg
0135iOS
2015/12/07(月) 12:15:30.94ID:AOP8Rhv8では、何故これだけ総務省の資料は現実と大きく乖離しているのか?
その理由は、総務省が以下の様な手法で米国の ARPUが実態より高く見えるように巧妙にデータ抽出を行ったからである。
(1) 全社につき、PrepaidのARPUを除外。
(2) Postpaidでも低ARPUのT-Mobileを除外。
(3) AT&TのTabletを含まないARPUを使用。
(4) 日本側のARPUを過小に歪曲。
まず(1)については、米国では日本より遥かに Prepaidが普及している実態を無視し、 ARPUの高いPostpaidのみを比較対象とする事で米国のARPUを不当に高く見せている。
日本ではPrepaidの普及率は僅か約1%程度だが、例えばSprintやT-Mobileはその3割近くが Prepaidユーザーなのである。
従って、Prepaid/Postpaidの両方を反映させて初めて実態に即したARPUと言えるのだ。
次に(2)については、PostpaidのARPUのみを抽出した場合でも、1社だけ40ドル台とその数値が低いT-Mobile については、不自然にもグラフから除外されているのである。
該当の2014年第四四半期(米国の2015/Q1)には T-MobileがSprintを加入者数で上回り全米第三位のキャリアとなっており、
あえてそのT-Mobileを除外して逆に下位の Sprintだけをグラフに載せるのは、明らかに米国のARPUの高さを際立たせようとしているとしか言いようが無いのである。
0137iOS
2015/12/07(月) 12:16:24.89ID:AOP8Rhv8次に(3)については、そもそもAT&Tが発表する ARPUには、一般的にスマホと比較してARPU が低いタブレットが含まれておらず、そのままでは他社と比較できない事は常識である。
にも関わらず敢えてそのままの数値を載せれば、いきなり第一位などという誰が見てもおかしな結果になるのは当たり前だ。
それでなくともVerizonは月額で$100以上支払う顧客がAT&Tよりも多いと言われており、そもそも AT&TよりARPUが低いなとどいう事自体が有り得ないのだ。
次に(4)については、ドコモを例に挙げる。
ドコモの2015年3月期決算発表資料によれば、
あくまで「ARPUは 5,240円」である。
総合ARPU : 5, 240円
(スマートARPU : 640円)
(パケットARPU : 2,890円)
(音声通話ARPU : 1,710円)
ところが、それがなぜ総務省の資料では 3,700円という価格に化けるのかというと、
なんと実は上記の総合ARPUから月々サポート適用額として900円を控除し、更にスマートARPU 640円も控除した結果なのである。
( 5,240 - 900 - 640 = 3700円 )
そもそも端的に月額収入を表すべきARPUに対して、本来ならば端末売上収支或いは販促費用にでも属すべき月々サポートを強引に適用して割り引くなど、全くの意味不明である。
スマートARPUにしても然りである。
しかも同じARPUでも株主に向けた決算発表には高い5,240円、一方で他国との比較には安い3,700円を用いるなど、完全にキャリア側のダブルスタンダードと言える。
何れにせよ、日本側にのみこの様な有利な条件を適用して算出したARPUなど、全く何の比較材料にもならない事は明らかである。
0138iOS
2015/12/07(月) 12:17:40.36ID:AOP8Rhv8以上、見てきた通り、総務省の資料では日米双方のARPUが実に様々な手法を用いて歪められ、米国が不当に高く、また日本が不当に安く見えるように仕組まれている。
しかしながら実態はドコモのARPUは米国の AT&TよりもSprintよりも高く、Verizonと肩を並べる程の高額なのである。
しかも、そもそもVerizonはARPUではなく ARPAしか発表していない為、本来は参考記録とでも注釈を付けるべきものなのだ。
上記の様な誤った資料を元に既成事実化された「日本の料金は国際的に高くない」という間違った大前提を奇貨として、
現在も着々と的外れな方向へと進められている総務省の有識者会議は、まさに現代の砂上の楼閣であり、このままでは必ずや後世に憂いを残す結果となるだろう。
但しまた同時に、世界中で情報が共有されるこのインターネット時代に、時代錯誤にも上記のような各国の実態を巧妙に歪曲した捏造資料を作成し、国民を欺いた総務省と野村総研は、
まさに文字通り末代までの恥となる拭い切れない大罪を犯したことを未来永劫に渡って必ずや後悔することになるであろう。
<ソース>
総務省 有識者会議(第1回)資料3-36頁
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_anshin/02kiban03_03000243.html
Strategy Analytics社の調査資料(文中)
http://www.fiercewireless.com/tech/special-reports/grading-top-8-us-wireless-carriers-first-quarter-2015
T-Mobile 関連
https://newsroom.t-mobile.com/media-kits/q1-2015-earnings.htm
Sprint 関連
http://newsroom.sprint.com/news-releases/sprint-reports-continued-progress-in-its-turnaround-during-the-first-fiscal-quarter-of-2015.htm
0139iOS
2015/12/07(月) 12:21:52.24ID:bcfmfH6Z格安SIMと倍以上の値段差になって
キャリアが困るわけだが
継続情弱でも乗り換えと同じぐらいの
月額料金に下げることを強制すりゃあいいのに
0140iOS
2015/12/07(月) 12:25:12.41ID:iWEP5MYWたった数年間の乗り換えバブル
それが当たり前と思えるのが凄いな...
0141iOS
2015/12/07(月) 12:27:12.11ID:iWEP5MYW0142iOS
2015/12/07(月) 12:35:28.59ID:91bE32qd0143iOS
2015/12/07(月) 12:39:02.11ID:xb5lY1Qv0145iOS
2015/12/07(月) 13:12:31.04ID:9WBl9NMiそれ乗り替える側のメリットは何?
端末が機変より安くなるという恩恵無くなるなら乗り換えるのメリット皆無だよね
0147iOS
2015/12/07(月) 13:28:55.61ID:iWEP5MYW乗り換え側のメリットを何故考える必要あるの?
乗り換え側潰そうとしてる今その発想出来る思考回路はなんだろね
0148iOS
2015/12/07(月) 13:32:47.40ID:VK+vGBUv単純に端末で選べはGalaxy一択
嫌韓どもが何と言おうが他に選択肢は無い。
ちなみにオレ韓国も中国も大嫌い
半島と大陸は核爆弾打ち込んで沈めて日本海を広げたらいいと思ってるくらい嫌い
でも良いものは良い
0149iOS
2015/12/07(月) 13:36:32.49ID:a5w4DAG0∧___∧
<丶`∀´> うわぁ!!!!!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡ キキーッ!
゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
.
0150iOS
2015/12/07(月) 13:44:58.25ID:3dp9B0Sn携帯電話はタダで貰うのが当たり前の時代だった
それがあまりにも行き過ぎて端末と回線は分けろと通達
圧力により率先して始めたドコモだが端末代が跳ね上がる
一方ソフトバンクのハゲが「実質0円」なる意味不明な日本語を作り値引き合戦再開ってな具合だ
それからMNPで客の取り合いでさらにエスカレート
現在に至る
0151iOS
2015/12/07(月) 13:50:43.77ID:RudJWAfi1回白紙に戻せたら早いのにね
乗り換えが潤うシステムとか長く続く方がおかしい
0152iOS
2015/12/07(月) 13:52:03.56ID:uQTr2B0Vデザイン最悪だし、細かいつくりも雑
発熱は本体熱くなり、破裂の恐れ
リコール隠蔽
サムションだけはないなw
0153iOS
2015/12/07(月) 13:59:11.08ID:VK+vGBUv世界の現実
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1508/07/news084.html
0154iOS
2015/12/07(月) 14:00:01.71ID:bcfmfH6Z庶民にも安く使えるために乗り換えキャンペーンがあるのに
なくなったらもう高い端末は選べない
0155iOS
2015/12/07(月) 14:10:46.48ID:uF/hiwkiベンツやフェラーリ、貧乏人が買う必要あんの?
買えないなら安い端末安い回線使えばええやん
小学生でも分かる話
0156iOS
2015/12/07(月) 14:12:58.55ID:uF/hiwkiMVNOで数百円でも回線持てるいい時代
貧乏人でもスマホ持てるとか天国だろ
不満言ってたらバチ当たるで
0157iOS
2015/12/07(月) 15:08:05.40ID:91bE32qd実はランニングコストはキャッシュバック無視してもかなり安い。
国産Android機は旬が半年保たないからな。
OSアップデートも打ち切られるし2年なんてとても。
Xperia Z4なんて発表して本体が発売される前に後継機の発表が来て
不具合抱えたままフェードアウト。2世代昔のZ3中古の方がまだ値段が高い
変な状況になってるし、これじゃユーザーも逃げるわ。
0158iOS
2015/12/07(月) 15:28:00.65ID:kyxtNgum韓国は嫌いだがgalaxy?あれのどこがいいの?
ん?
韓国は嫌いだがSamsungとLGは好きなんて書いてカメラ比較でgalaxyとXperia並べてgalaxyはCanonの技術者引き抜きまくってるからカメラ性能もダントツなんて馬鹿な韓国人丸出しのblog見た事あったけど笑た
技術者引き抜いて直ぐに技術力つく程度の技術は技術でもないよな
過大なステマと不具合隠蔽、他企業のネガキャン慰安婦像のお国は女以外滅べばいいんだよ
0159iOS
2015/12/07(月) 15:53:35.14ID:8tDD3nDF格安SIM突っ込んで使えば安くあがるぞ
http://shimajiro-mobiler.net/2015/12/07/post36424/
0161iOS
2015/12/07(月) 16:30:04.78ID:3iejXvhTAndroidって発売されたのかわからないままフェードアウトする機種って多いよね
Xperiaの型番忘れたけど、メニューボタン類が透明で浮いてる奴なんかそうだった
すぐにケースが100円の投げ売り状態になったけど、
端末が売ってないんじゃ誰も買わないし、
ケースメーカーはお気の毒だったな
0162iOS
2015/12/07(月) 17:16:39.18ID:kyxtNgum俺galaxyを批判してる?
対した差も無いのにステマとネガキャンしてる韓国人には文句はあるけど
↑
こんな事してる奴等を見ると慰安婦像や反日運動してる奴等とかぶるから韓国はないない
もし使うとしてもLG
0165iOS
2015/12/07(月) 20:40:39.17ID:/W5q/WeGiPhone6s、俺も快適に使えてる
0166iOS
2015/12/07(月) 20:43:43.96ID:/W5q/WeG年末、年度末のキャンペーンの時に買ってやるよ
そう言えば一括0も実質0も6sで最後になりそうだな。新料金プランがどんなになるか楽しみでもある
0167iOS
2015/12/07(月) 20:55:41.58ID:T0r7y6me0168iOS
2015/12/07(月) 21:37:23.35ID:VKjkhiuThttp://www.speedtest.net/my-result/i/1464090028
0169iOS
2015/12/07(月) 21:37:54.79ID:VKjkhiuT0170iOS
2015/12/07(月) 22:30:59.05ID:iMhRStQO乗り換えを優遇しないと結局市場が硬直化するっていう弊害がある
ただもう今更新しいキャリアなんて現れないだろうしそれでいいんだけどね
0171iOS
2015/12/07(月) 22:38:28.31ID:/W5q/WeG優遇し過ぎて違う意味で歪んでしまったからね。ある程度解いていかないと既存客が黙ってないよ。優遇と言うか移動するのを邪魔しなければいいだけなのに、そこへ馬鹿みたいに優遇し過ぎた弊害で怒りの声が大きくなってるのが今なんだと思う
0172iOS
2015/12/07(月) 22:41:53.83ID:w9zCQDqd0173iOS
2015/12/08(火) 00:08:57.53ID:XDSvsW2mこんなもん
0174iOS
2015/12/08(火) 06:30:15.18ID:EQRUzMlL日本ではiPhone普及率が高いんだけど
優遇が無くなるとどうなるか分からんな
0177iOS
2015/12/08(火) 09:10:47.69ID:mMXZSKLS片方だけにしろや
0179iOS
2015/12/08(火) 17:22:00.57ID:f+KnJFRW0180iOS
2015/12/08(火) 17:30:04.07ID:CcHgPCPHお前さん今ずっと会議してるの知ってか?書いてあるわけないじゃんよ。会議の中身の意味をもう一回その頭で考えてみたらどうだろう。何の為の会議かを
0181iOS
2015/12/08(火) 18:02:32.61ID:4+hvQitV0182iOS
2015/12/08(火) 18:29:25.24ID:3NfxbpL00183iOS
2015/12/08(火) 19:08:05.94ID:r3VZpCKP移動する自由はOK
問題は移動する時にキャリアがやる優遇措置が度を超えてるからそこを是正しろとはってるわけ
0184iOS
2015/12/08(火) 19:09:11.82ID:r3VZpCKP0185iOS
2015/12/08(火) 19:24:22.47ID:brUdebKk0186iOS
2015/12/08(火) 19:36:07.04ID:4+hvQitVそうよね
で、その是正内容がどうなるかが大事なわけで
違約金と月額料金割引とキャッシュバックがなくならないと意味ないよねと思ってます
0187iOS
2015/12/08(火) 20:08:50.81ID:TvHiP9/a料金プランは誰も使わない1GB3,000円プランを追加してお茶を濁すだけ。
ドコモ最高益更新は確実。
0189iOS
2015/12/08(火) 20:39:04.03ID:umKNSQCM通話が少ない人向け
通信量少ない人向けのシェアパックプラン追加
シェアパック可能なプランをもう少し下げる
などやってくれるだけでおっけ
0190iOS
2015/12/08(火) 20:42:45.88ID:umKNSQCM0191iOS
2015/12/08(火) 20:49:18.87ID:tACWPHaa0192iOS
2015/12/08(火) 22:38:26.14ID:QtJhwgORいつもの共産主義プロパガンダにはうんざりしてた。
0195iOS
2015/12/08(火) 23:07:46.08ID:QtJhwgORだから共産主義者は日本から出て行け。
いつものMMS男とは別人か?赤旗一味には本当にうんざりだ。
0197iOS
2015/12/08(火) 23:45:22.23ID:QtJhwgOR政治?なんのこっちゃ。
ドコモをボッタクリと称して、利用者への還元や値下げを主張要求。
上場企業の経済的利益追求を否定してるじゃないか。
これこそ共産主義の原点。
0199iOS
2015/12/09(水) 00:13:05.30ID:CmYVMhwb0200iOS
2015/12/09(水) 00:14:02.99ID:MfmZLSmN適正価格なんて誰が決めるんだ?
適正だと思わないなら適正だと思うキャリアに移動すればいいと思うんだ
まだまだMNPは優遇されてるよ?
さようなら
0201iOS
2015/12/09(水) 00:15:14.20ID:fw/206mt教科書通りにいくなら誰も苦労なんてしないよ
Appleは粗利4割の化け物企業
その上でiPhoneが作られてる
ドコモも利益あってなんぼ
利益ないとアンテナ増強すら出来ないんだら儲かってくれないと。やり過ぎるだけはあかんけどな
0202iOS
2015/12/09(水) 00:22:34.79ID:CmYVMhwb1台あたりの単価が何年か前と比べて上がってるから下げろって話が最初だった気がするし物価上昇分(だけで決めていいのかもよくわからないけど)で収まっていれば問題ないけどそうじゃないっぽいから問題になったのよね?
0203iOS
2015/12/09(水) 00:23:19.85ID:fw/206mt0204iOS
2015/12/09(水) 00:29:11.81ID:fw/206mt理想と現実は違う
あ、俺は今やってるタスクフォース会議には大賛成側な。あきらかに歪んでるから直すべき派な
それと企業の利益はまた別の話しよ
0205iOS
2015/12/09(水) 00:38:59.45ID:uIM2C6hTだからそれが明らかにやり過ぎてるって話だろ
日本の携帯電話事業自体がまともに競争原理が働いてないのは誰もが認めることなのに、まるで市場競争で価格が決まったとでも言う詭弁を弄しちゃいけないな
0207iOS
2015/12/09(水) 01:09:49.54ID:5i8/VL5tそこまで頭が悪いともはや何も理解できないだろうが、
国が市場における適正価格をコントロールする事と、資本主義そのものは全く矛盾しない。
各種の公共料金や運賃の認可制や事前届出制、或いは金融業者の貸付金利の規制等、資本主義であろうと様々な趣旨や目的の下に規制が必要であり、だからこそ現実に存在する訳だ。
しかも上場企業かどうかなんてのは全く何の関連性も無いバカげた話だ。
電力会社やバス会社、タクシー会社は非上場企業だとでも言うつもりかい?
お前は多分そこらのアホな中学生ぐらいだと思うが、せめてまともな大学に進学し、就職して世の中の常識を身につけるまでは二度とここに書き込みをするな。
書く度に恥を晒すお前のアホレスは実に見苦しい。
0208iOS
2015/12/09(水) 01:20:53.48ID:QqxbWmEQ国が市場における適正価格をコントロールする事と、資本主義そのものは全く矛盾しない。
各種の公共料金や運賃の認可制や事前届出制、或いは金融業者の貸付金利の規制等、資本主義であろうと様々な趣旨や目的の下に規制が必要であり、だからこそ現実に存在する訳だ。
しかも上場企業かどうかなんてのは全く何の関連性も無いバカげた話だ。
電力会社やバス会社、タクシー会社は非上場企業だとでも言うつもりかい?
お前は多分そこらのアホな中学生ぐらいだと思うが、せめてまともな大学に進学し、就職して世の中の常識を身につけるまでは二度とここに書き込みをするな。
書く度に恥を晒すお前のアホレスは実に見苦しい。
0209iOS
2015/12/09(水) 01:33:03.50ID:5i8/VL5tご承知の通り、電気やガス料金、鉄道やバス、 タクシーの運賃、高速道路の料金、通常郵便物の料金、これらは全て国による「認可制」だ。
また、それらに次いで「事前届出制」の固定電話料金や国内航空運賃等がある。
ところが携帯電話料金だけは、元々は認可制であったものが約20年前に事前届出制に緩和され、その後平成16年に届出義務まで撤廃されてしまった為、 以降現在まで全くの野放し状態となっている。
技術革新により携帯電話が老若男女を問わず圧倒的に普及し、従来の固定電話や公衆電話の役割をも担うようになっているにも関わらず、
逆に携帯電話料金だけが規制を受けず全くの野放し状態になっている現状は、完全に時代に逆行しており著しく公共の利益を害している。
携帯電話の所有率が一人一台を超え、全国各地の公衆電話の数が減り、固定電話を持たない若者や家庭が増加し続けている今こそ、
改めて公共性の高さを増す一方の携帯電話の料金に厳しく国の規制を課し、世界的にも最も顕著な日本のキャリアの暴利を排して国民の高額な通信費負担を減らし、他の一般消費を回復させて日本経済を再生するべきなのである。
もはや緊急時や災害時のライフラインとしての役割も、固定電話や公衆電話に代わって携帯電話が担うようになっている事は明らかであり、
先日のある調査によると、既に7割超の家庭が固定電話を持っていないと回答している。
<ソース>
(固定電話は骨董品)
https://youtu.be/bmuJj8-k8pM
(携帯を持っていない男の悲哀)
https://youtu.be/scIM4eLbav4
(公衆電話の危険性)
https://youtu.be/FGfARZqs5jw
(7割超の家庭に固定電話なし)
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/07/431/
0210iOS
2015/12/09(水) 02:39:37.10ID:kCbvcqd0こんな夜中でも長文先生いるし
一万歩譲っても同じような内容はないわ
コヒペは、ブログで延々とやっててくれないかい。ここじゃ迷惑以外の何ものでもない
0211iOS
2015/12/09(水) 03:32:39.60ID:YFlPW08Dなんでココでやるわけ?
0212iOS
2015/12/09(水) 04:57:56.81ID:5XRK8Hcrどうせいつもの原価厨だろ。
0213iOS
2015/12/09(水) 07:14:29.44ID:TD6o0KGo何が言いたいの?よくわかんない。
はっきり言って。ナゾナゾはごめんだ。
>>207
無職のおっさんなんて呼んでないし発言を許可してもいない。
勝手にその汚い首を突っ込むな。
暇があるならハロワ行けw
0214iOS
2015/12/09(水) 07:24:17.65ID:2Z3tsuJeドコモ安くしろー
って念仏のように唱えてるやつ何なの?
複数の選択肢があるんだから好きに所のを使えばいいのに。
幼稚園児が駄々こねてるみたいで見苦しい
0216iOS
2015/12/09(水) 08:59:00.07ID:4yVxbu34相変わらず何一つ反論出来ないチキン雑魚ww
0217iOS
2015/12/09(水) 11:06:17.65ID:UasAYh1Mhttp://i.imgur.com/jVpXtln.jpg
0218iOS
2015/12/09(水) 11:39:40.32ID:CJB9mQSfそれよりもっと安くしして欲しい
0221iOS
2015/12/09(水) 12:19:31.39ID:jUJr6w/Cそういう問題じゃないよ
国の電波使って世界中で一番高い値段つけてボロ儲けしてるのはおかしい
他の国並みに安くできないならドコモが国に電波を返して事業をやめるべき
それだけドコモに能力が無いってこと
0222iOS
2015/12/09(水) 12:29:56.49ID:53KYZD/j日本ってそんなに大げさに言うほど高くはないだろう
もちろん安いわけでもないが、速さと月間の容量とエリアの割にはね
0223iOS
2015/12/09(水) 12:41:09.35ID:Nakq1pk6石川温氏をはじめとして、実際に海外キャリアと契約しているモバイル系マスコミ各者(社)も、日本の携帯料金は特別高いわけではない(安いわけでもないが)と言ってる。
世界一高いとか、アンチが自分の都合の良いようにかき集めて独自解釈してるオレオレ論に振り回されてるぞ。
例え公式ドメインの資料であっても、引用者が怪しいものは疑ってかからないと。
0224iOS
2015/12/09(水) 12:43:31.30ID:jUJr6w/Cそんな嘘はもう通用しないって
イギリスやドイツ、フランスやアメリカ、どこをとってもドコモより安いのはちゃんと証拠が出てるよ
>>36
0225iOS
2015/12/09(水) 12:47:05.47ID:jUJr6w/Cマスコミ、しかも携帯業界で食べてる記者なんて信用する奴は誰もいないよ
公式サイトの情報に対して誰も反論できないのに何言ってんの?
0226iOS
2015/12/09(水) 12:50:46.34ID:53KYZD/jだから割にはってことよ
国や地域が違うのに比較してどうしろというんだよ
別にドコモが安いとは思ってないんだぞ
0227iOS
2015/12/09(水) 12:51:03.64ID:jUJr6w/C無責任な嘘をついちゃダメでしよ
反論するなら例えば>>36の価格表に間違いがあるとか、ちゃんと具体的に証明しないと卑怯だよね
0228iOS
2015/12/09(水) 12:55:48.05ID:1Q/0Fv3h>だから割にはってことよ
言い訳になってないよ
>国や地域が違うのに比較してどうしろというんだよ
高くないとか嘘ついといて、いざ反論されたらテーブルひっくり返すとかもう無茶苦茶だね
だいたい最初に世界と比較して高くないとか嘘ついたのも総務省だし
今さら比較するなとか虫が良すぎ
0229iOS
2015/12/09(水) 12:56:10.47ID:Nakq1pk6そんな、無職おっさんのオナニーブログに付き合うつもりはないw
いちいちリンク先なんぞ見るかよ。ただ信用せず無視するだけ。
卑怯?スレをゴミで埋め立てる奴のことなんか知るかよw
0230iOS
2015/12/09(水) 12:57:17.07ID:53KYZD/j反応した俺も悪かったけど、ここはドコモのiPhoneスレだから、電波とかそこらへんの話はもっと上位のドコモのスレだろ
0231iOS
2015/12/09(水) 12:57:34.20ID:1Q/0Fv3h明確に示されたデータに対して何も具体的に反論できないくせに疑えとか、ほんとどこまでも卑怯だよねキミは
0232iOS
2015/12/09(水) 13:00:17.87ID:1Q/0Fv3h情けない言い逃れだね
元データを見もせず検証も出来ない奴には一切何も言う資格はないよね
キミのやってる事は何から何まで姑息で卑怯としか言いようが無いよ
0234iOS
2015/12/09(水) 13:48:55.73ID:B4NBQbrh海外キャリアの通信網とドコモ網と同じ品質だと思ってるの?
ほんとアンチってバカだよな
0235iOS
2015/12/09(水) 14:11:18.19ID:53KYZD/jだから返事云々の前にスレチだっていう話よ
最初にお前にちょっかい出してしまったのは私が一方的に私が悪かったよ
0236iOS
2015/12/09(水) 14:21:19.21ID:KvkEwjr10237iOS
2015/12/09(水) 14:24:32.62ID:Fcw6ChsqiPhone伝言メモ無いし
0238iOS
2015/12/09(水) 14:38:24.93ID:1Q/0Fv3hいざ論破されてからスレチで逃げるなんていう卑怯なマネは通用しないよ
ドコモは世界でも高くないと嘘をつく
↓
具体的な証拠>>36で論破される
↓
何一つ反論できず、比較するのがおかしいと言い出す
↓
元々総務省が比較してると論破される
↓
自分でも高くないと言ったくせに今度はスレチと言い出す
もう一度最初から自分のレスを読み返して、どれだけ自分が姑息で卑怯な事をやってるかを思い知った方がいい
0241iOS
2015/12/09(水) 14:49:56.53ID:1Q/0Fv3hバカなのはキミだね
バカみたいに海外とか一括りにしてるけど、そんなのは国や地域によってパラバラなんだからそれを言い出せば比較なんか出来ない
そういう比較に対して文句を言うならそもそも総務省に言うべきだしね
それにドコモだって地域によって速度もバラバラだし、遅い地域は値段が安いってわけでもない
キミの言ってることはまったくの泣き言にしか聞こえないんだよ
0243iOS
2015/12/09(水) 15:13:18.22ID:53KYZD/jだから最初に突っ込んでしまった俺が卑怯で問題ないよ
それとスレチは関係ないので
お前の言っていることはとても正しいのに、なんでスレチをしているのだろう
0244iOS
2015/12/09(水) 15:15:11.49ID:1Q/0Fv3hいざ論破されてからスレチで逃げるなんていう卑怯なマネは通用しないよ
ドコモは世界でも高くないと嘘をつく
↓
具体的な証拠>>36で論破される
↓
何一つ反論できず、比較するのがおかしいと言い出す
↓
元々総務省が比較してると論破される
↓
自分でも高くないと言ったくせに今度はスレチと言い出す
もう一度最初から自分のレスを読み返して、どれだけ自分が姑息で卑怯な事をやってるかを思い知った方がいい
0247iOS
2015/12/09(水) 15:22:04.78ID:INZP4Y+m生活を圧迫するようだったら引き下げは当たり前
事業が成り立たんくらい赤字かどうか?そうではなくて常に黒字なんだろ
過去には利用者がインフラに投資させられた過去があるしな
0248iOS
2015/12/09(水) 15:22:40.49ID:x8HLDS7Nいざ論破されてからスレチで逃げるなんていう卑怯なマネは通用しないよ
ドコモは世界でも高くないと嘘をつく
↓
具体的な証拠>>36で論破される
↓
何一つ反論できず、比較するのがおかしいと言い出す
↓
元々総務省が比較してると論破される
↓
自分でも高くないと言ったくせに今度はスレチと言い出す
もう一度最初から自分のレスを読み返して、どれだけ自分が姑息で卑怯な事をやってるかを思い知った方がいい
0249iOS
2015/12/09(水) 15:29:59.41ID:53KYZD/jとりあえず貴方は何を求めてるの?
どうすればスレチだと認めてドコモ総合スレでその真っ当な主張を展開していただけるの?
はっきり言ってお前の意見は正しいよ
俺が間違っていたし、申し訳ない
0250iOS
2015/12/09(水) 15:57:29.65ID:es2BJ9ke海外投資失敗しまくりでわざと日本の金海外に流出させてるんじゃないかと疑うわ
0251iOS
2015/12/09(水) 16:16:43.80ID:lWeWlNx/まったくその通りだね
トヨタみたいに海外で7割も稼いできて国内を潤してくれる分には誰も文句は言わないよ
国内でただアンテナ立てて電波流すだけのお気楽な企業が、その何十倍もの雇用を抱えて日本経済をも支えてる天下のトヨタに国内利益で肉薄するとか、どう考えてもやり過ぎなんだよな
国民からは世界でも最も高い月額料金をぼったくって、一方お気楽社員には一般会社員を大幅に上回る高額な給料を配ってる
もうほとんど経済ヤクザだろこれ
0252iOS
2015/12/09(水) 16:40:12.60ID:mzh0cyhnちなみに今のドコモの海外収益からすると今後100年経っても過去の海外での損失額を取り返せない計算になる
つまりは、海外で儲けるどころか生涯海外赤字がドコモの惨めな姿
0253iOS
2015/12/09(水) 16:45:00.77ID:AgFNuX0N今ドコモに亡くなられたら
5G来なくなるからそれは困る。
0254iOS
2015/12/09(水) 16:46:08.68ID:es2BJ9ke0255iOS
2015/12/09(水) 16:48:59.60ID:Ep5hsGuC朝から夜までぐだぐだよーやるわ
郵政でもやっと民営化したのに、NTTを国有化するとか頭大丈夫か?
0256iOS
2015/12/09(水) 16:50:53.59ID:es2BJ9keやっとも糞もない
0257iOS
2015/12/09(水) 16:52:00.00ID:Ep5hsGuC0258iOS
2015/12/09(水) 16:54:39.73ID:Ep5hsGuCここはドコモを使ってるユーザー達が集まってるところ。君が言ってることは企業への話しでユーザーは関係者ないからな?
頭大丈夫か?
0259iOS
2015/12/09(水) 16:54:48.01ID:es2BJ9keインフラこそ国で管理すべき
どうせなんかあったら全部国が責任取らないといけなくなるんだから
責任もつとこが経営するのが当たり前の道理
0260iOS
2015/12/09(水) 16:55:48.75ID:es2BJ9ke2chで名無しに書き込むなっていうことほど無駄なことはないぞ
0261iOS
2015/12/09(水) 16:56:39.39ID:Ep5hsGuCユーザーには迷惑かけてやるなよ?
0262iOS
2015/12/09(水) 16:58:56.52ID:Ep5hsGuCダメだ、今日はスルー力足りてねえな俺
言いたい事は企業へ直接頼むな?
ユーザーは関係者ないぞ?
ほな
0263iOS
2015/12/09(水) 17:00:01.57ID:es2BJ9keたまたまそういう話題だったからそういうレスをしただけ
他の話がしたければ他の話題を振れよ
そもそも話すことないなら何の話してようがもうどうでもいいだろ
0264iOS
2015/12/09(水) 17:01:00.26ID:AgFNuX0N0265iOS
2015/12/09(水) 17:02:56.84ID:tdvS8oFN>ユーザーは関係者ないからな?
ところがお前らドコモ関係者はしっかり張り付いてるんだよなあ?
事あるごとにここで真っ赤な嘘をついて、ユーザーを洗脳するのに利用してるくせに、いざ分が悪くなったらやめてくれとか随分と調子がよくないか?
そんな泣き言が今さら通用するわけがないだろ
0266iOS
2015/12/09(水) 17:07:34.72ID:tdvS8oFNID:Ep5hsGuC
>ユーザーには迷惑かけてやるなよ?
で、そういうお前さんはどこのどなたなんだい?w
隠してるつもりでもしっかりと社員臭が漂ってるところが笑えるわww
0267iOS
2015/12/09(水) 17:27:15.60ID:Ce+TbENp0268iOS
2015/12/09(水) 17:29:16.09ID:cxMxYCoS0269iOS
2015/12/09(水) 17:29:42.08ID:Nakq1pk6もう誰が誰だか。
とりあえず。
無職のおっさんがiOS板史上最凶の糞野郎だってことがよく分かった。
他の住人全てを不幸に陥れておいて、一人だけ自己満足。
他人が苦しんでいるのを見てそんなに楽しいか。
空気読めよ。
0270iOS
2015/12/09(水) 17:43:31.28ID:tdvS8oFN負け犬臭が香ばしすぎる。
明確な証拠を前に何一つ反論できずにいくらほたえても全くの無駄だな。
お前の無能さが際立つだけの話だ。
0272iOS
2015/12/09(水) 18:34:37.64ID:tdvS8oFNいい加減な話をしたのはお前だろがw
他より安いというなら具体的に証拠を出してみろよ。
実際に他より高い証拠はいくらでも出てるわけだからなw
0273iOS
2015/12/09(水) 18:48:52.82ID:bQACxvQi0274iOS
2015/12/09(水) 19:35:04.11ID:tdvS8oFN結局逃げるしか無いくせにいい加減な事を言うなよカス
どうとでも取れるだって?
てかその時点でもうアウトだからw
そもそも仮に世界第一位だろうが第二位だろうが高過ぎる事には全く何の代わりもないし、現に総合的に見て世界一料金が高い事は誰にも否定できない厳然たる事実なわけだ。
総務省がやらかしたように、都合よく2年縛りで特定の機種を購入した場合に限定し、かつ相手国側の無駄に高い方のプランを選ぶとか、
そういう極めて卑怯な方法をとれば偽装的かつ部分的に日本側を安く見せることが出来るというだけの話だ。
0275iOS
2015/12/09(水) 19:56:18.93ID:kBk9fJ6iドコモが高いとか安いとか本当にどうでもいいです。
ボッタクリってことでFAでいいですから。
もう書き込み止めてくれませんか。
0277iOS
2015/12/09(水) 20:21:07.05ID:65r+BvC9絡むと調子こくだけだか
みんなスルーで
0278iOS
2015/12/09(水) 20:23:27.51ID:AgFNuX0Nでさ、docomoと総務省批判するのはいいんだけど
具体的にdocomoはどうすればいいんですか?
0279iOS
2015/12/09(水) 20:25:44.13ID:kBk9fJ6iわけがわからない人ですね。
まあいいです。私にはあなたと違って守るべき家族がいますし、残りの人生にも限りがある。
これ以上無駄な時間は使いたくないので、今後あなたが何を書こうとも読み飛ばします。
負け犬と呼ぶのも結構。いずれあなたの相手をする人は誰もいなくなります。
>>278
もう止めましょう。
この人、そんなに時間が有り余ってるならこんなところで駄文書く前に市民運動でも起こせばいいのに、自分では決して動かないんですから。
0280iOS
2015/12/09(水) 20:29:29.07ID:T0CZs5RX0281iOS
2015/12/09(水) 20:31:37.05ID:AgFNuX0N私さっきも5Gのこと書きましたけど
それを普及させるために、まずは一兆円必要らしいんですよねぇ。
日経かになにかで記事出てましたけど。
東京五輪までになんとかしようとdocomoは頑張ってるわけで。
docomoが高いと文句垂れるなら
とっとと見切って格安SIMにでも逃げとけって感じです。
まあ、市場に出回ってる格安SIMの元の回線はdocomoがほとんどなんですけどね。
0282iOS
2015/12/09(水) 20:39:40.77ID:BrTEcopUまじんはひまじん
0283iOS
2015/12/09(水) 20:46:43.18ID:tdvS8oFNその手の詭弁は通用しないね
他社はドコモより不利な条件でも安い例が山ほど出てるだろがw
そもそも無条件で誰にでも適用できる内容を比較するのが基本であって、2年毎に高額機種を買い換えたらとかなんとかドコモにだけ都合の良い条件に合わせる必要など毛頭ないわけだ。
それなら相手の条件にも合わせて比較しろってのが当たり前の話だからな。
>>36
0284iOS
2015/12/09(水) 20:48:49.17ID:tdvS8oFN知るかよボケw
一兆円が要るってんなら海外で倍ほど溝に捨てた金を自分で取り返してこいやって話だろw
どこまで甘えてんだよカスwww
0285iOS
2015/12/09(水) 20:57:18.92ID:AgFNuX0Nそれをそのままdocomoに言ってこいや、ボケが。
0286iOS
2015/12/09(水) 21:06:02.49ID:Q3uyvU0vこれからストリーミング配信全盛期に突入していって通信量はここから10倍になると言われてる。日本の通信設備は世界でも優良な方だし、訪日客は爆発増中、2020年東京オリンピックがあって世界から人が集まってくる
ドコモは2020年までに5Gをスタートする計画なんだよ。これからも資金がいつからでも必要になんのよ。稼がせてあげなって
0287iOS
2015/12/09(水) 21:06:27.67ID:tdvS8oFNそりゃあドコモとしちゃあここで事実が皆に知れ渡ると困るわなあ?w
さてと、ますます頑張らんといかんようになってきたねえww
0288iOS
2015/12/09(水) 21:11:34.54ID:tdvS8oFN知るかよボケw
それだけの金は今までにとっくにぼったくっとるだろがドアホww
真っ当に商売して稼いだ金じゃ足りないってんならそれはドコモの能力が足りない話なんだよ
良い物を安く提供するように努力すんのが商売の基本だろ
オリンピックに際した国家的プロジェクトなら国から金でも引っ張りゃ済む話だろ
何のために親玉NTTやら天下り連中がいるんだよドアホww
安易に国民からぶんだくってんじゃねーよゴミクズがww
0289iOS
2015/12/09(水) 21:13:02.30ID:AgFNuX0N>オリンピックに際した国家的プロジェクトなら国から金でも引っ張りゃ済む話だろ
>何のために親玉NTTやら天下り連中がいるんだよドアホww
>安易に国民からぶんだくってんじゃねーよゴミクズがww
なら国営企業に戻さないとな。
0290iOS
2015/12/09(水) 21:35:49.19ID:tdvS8oFNなんだそりゃ?w
国から金引っ張んのに国営も民間もあるかよドアホw
どんだけ頭悪いんだお前は?www
0291iOS
2015/12/09(水) 22:08:35.18ID:HVeGwBor自分でMVNOの会社でも作って勝手にやってなよ
0292iOS
2015/12/09(水) 22:14:32.32ID:tdvS8oFNそれとも何かい、さすがに今回みたいなインチキ資料じゃ財務官僚は騙せないから、とてもじゃないが金は引っ張ってこれませんってか?w
騙しやすいお年寄りや情弱だけを狙い撃ちして金を巻き上げるのは得意なのに、何とも情けねえ話だなあおいww
0294iOS
2015/12/10(木) 06:35:06.72ID:1DWoa36c国営でもない一企業に国が1兆円とか大金出すわけないでしょうに。アホなの?
0296iOS
2015/12/10(木) 07:49:16.89ID:lB2AUb+t我々ドコモユーザーもその声に励まされて今日一日を全力で過ごしてまいります
0297iOS
2015/12/10(木) 08:53:08.48ID:OWPUuATXドコモの5Gの勉強しといてくれ
「5G」で日常生活はどう変わるのか?
10Gbps以上の通信を可能にする秘密とは? (1/2) - ITmedia Mobile http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1512/09/news048.html
0298iOS
2015/12/10(木) 09:45:34.69ID:QwT4y1WQ0299iOS
2015/12/10(木) 10:29:52.99ID:b/9H27HKそれにしても、総務省や野村総研というのは全く下らん幼稚な資料を作るものである。
さて、前回は主に米国を例に有識者会議での総務省によるARPU比較の捏造を暴いたが、今回はもっと根本的な事も含めて指摘しておく。
まずは、今回の捏造の最大のポイントである、グラフの構成国とキャリア数だ。
そもそも、従来の総務省等の内外価格差調査や各国の資料を見れば分かるが、全世界的に見て米国と日本及び韓国は、常にARPUで上位3位又は4位までを占める国なのは周知の事実だ。
ところが何と今回のグラフは、比較対象国を意図的に減らして5ヶ国とし、その過半数である 3ヶ国をその日米韓が占めるように初めから仕組まれているのだ。
明らかに日本を中央配置する為の手口である。
そもそも僅か5ヶ国など、世界の国々や地域を比較するには全く足りない事は言うまでもない。
しかも、従来の内外価格差調査では見られた、イギリスやスウェーデンといったARPUの低い国々の姿は忽然と消えているのだ。
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
0300iOS
2015/12/10(木) 10:30:59.85ID:b/9H27HK更に巧妙な事には、国別に抽出キャリア数をも変えることで強引に日本を中央以下に配置している。
ARPUが低いドイツとフランスは1キャリアのみ、逆にARPUが高いアメリカや日本は3キャリアとする事で配置調整をしているのが見え見えなのだ。
両端と中央が決まれば、後は韓国のキャリア数を適当に変えて日本の位置調整をすれば終わりという何とも簡単なお仕事である。
とにかくありとあらゆる汚い手を使って日本のARPUを高くないように見せよう、まさに正気の沙汰とは思えない糞っぷりである。
総務省や野村総研のいい歳をした大人がこんなクソ恥ずかしい資料作りに精を出しているかと思うと、情けないやら腹立たしいやら、実に何とも言えない気持ちになる。
なお、余談だが、今回韓国についてはシェアの約半分を占める首位SKT社ではなく敢えて2番手のKT社を選択しているのも、ドコモの同社に対する資本参加や業務提携の絡みかと疑わせる、極めて不自然なものだ。
0301iOS
2015/12/10(木) 10:33:33.99ID:b/9H27HKさて、次は日本の3社のARPUだ。
前回とは別の視点から指摘しておく。
まず総務省がやらかしてるのは、今回の資料の連続する2頁(P35/P36)において、ARPUの算出基準が全く異なるということだ。
まずP35においては2014 年度の3社平均が 4,383円となっているが、これは補足にもあるように付加価値ARPU等を含むものだ。
即ち、各社の年間ARPU(DC/4,370, au/4,550, SB/4,230)を反映したものである事が計算によっても確認できる。
しかしながら、P36のARPUでは日本側を低く見せる為に、付加価値ARPU或いはスマートARPUを意図的に控除しているのだ。
しかもソフトバンクは付加価値ARPUを分けて発表しておらず元々含んでいる為、見かけ上ドコモとauだけが下がるという結果になっている。
従って、その両社に付加価値ARPUを加えると P36での正しい値は以下の様になる。
(誤) (正)
DC : 3,700円 -> 4,340円( +640円)
AU : 4,180円 -> 4,,520円( +340円)
SB : 4,130円 -> 4,130円
こうして見ると、如何にもドコモだけ特に安く見せようという意図が感じられる卑劣な手口である。
http://i.imgur.com/0lZ7xS5.jpg
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
http://i.imgur.com/jaqHmAw.jpg
0302iOS
2015/12/10(木) 10:35:15.59ID:b/9H27HKさて、次にフランスのARPUである。
これも総務省のグラフではOrange社は3,365円とされているが、同社の2014年の年間ARPUは約23Euroであり下落傾向にあった事から、Prepaidを含んだARPUは少なくとも以下の金額になる。
(誤) (正)
Orange : 3,365円 -> 2,824円以下
そして、ドイツも同様に、同期のDT社の総合ARPUは14.4Eの為、以下の通り訂正の必要がある。
(誤) (正)
DT : 3,004円 -> 1,881円
最後に、故意に省かれたイギリスを加える。
イギリス首位EE社の同期のARPUは18.6GBPだから、以下の金額となる。
EE : 2,766円
即ち、英独仏の三カ国を見ただけでもイギリスとフランスは3千円以下、ドイツは2千円以下となり、実際には日本とは大きな差がある事が分かるのである。
0304iOS
2015/12/10(木) 11:58:02.02ID:M98ZiDP60305iOS
2015/12/10(木) 14:39:58.05ID:n88bkflIソース資料を検討している奴:本人自演以外ゼロ。
無職おっさんのサポーター:本人自演以外ゼロ。
これは一体…?
一人ぐらい支持者がいてもいいだろうに。
(笑)
0306iOS
2015/12/10(木) 14:51:39.59ID:IsHlfhuj0307iOS
2015/12/10(木) 15:10:06.80ID:jJ+Y3baY0308iOS
2015/12/10(木) 16:15:23.89ID:uuqOkKAA使えない。俺も使えると思ってDSで何もせずに家に帰ったら、使えないの分かって焦った。
一晩電話帳空っぽで過ごして、次の日DS持ってったら、俺のSIMカードをDSのAndroid機に挿して、電話帳をドコモクラウドと同期させて、俺のiPhoneに電話帳コピー機使って移してくれた。
0309iOS
2015/12/10(木) 16:35:19.87ID:o5aVFtzHその莫大な設備投資をしながら莫大な利益を出せるのがドコモなんだよね
どんだけぼったくってるかってことだ
0311iOS
2015/12/10(木) 17:16:44.75ID:T2P9n9KK0312iOS
2015/12/10(木) 18:26:03.06ID:1DWoa36c月々の電気代が高かったら払う気ないの?
月々の水道代が高かったら払う気ないの?
道路は今のところ税金で賄われているわけだけど、有料道路と同じように
どの道路も通行費有料制になったら困らないの?
高いから安くしろとか簡単に言うけど、一行目に書いた通りだから。
節約したいなら節約できる方法を思いつけばいいじゃない。
0313iOS
2015/12/10(木) 18:37:06.52ID:49PU4Njh0314iOS
2015/12/10(木) 18:52:38.75ID:BUCeUdV+現在iPhone5s使用中で
iPhone6sをドコモオンラインショップ購入しようと思います。
購入したiPhone6sは家族が使い
私はiPhone5sを以前のまま使い続けるつもりです。
その場合、iPhone6sに同梱されてくるsimカードはiPhone5sに挿し
iPhone5sで以前使っていたsimカードは不要なのでしょうか?
0315iOS
2015/12/10(木) 19:02:23.74ID:1DWoa36cdocomoに質問したほうがいいと思うけど。
0316iOS
2015/12/10(木) 19:07:12.95ID:BUCeUdV+すみません自己解決しました。
simカードは新品が同梱されず以前のiPhone5s使用しているsimを使いまわすみたいです。
0317iOS
2015/12/10(木) 19:12:33.52ID:1DWoa36c機種変なら普通そうですが?
新規で買おうとしたのですか?
0318iOS
2015/12/10(木) 19:33:27.18ID:t+GAujsXほう、随分と都合の良い時だけインフラである事を主張するもんだなw
で、そもそも金がいるなら海外で何兆円と溶かした莫大な金をとっとと回収してきたらどうなのかね?w
しかもシャープを始め日本の製造業は不況の中を爪に火を灯して頑張ってるってのに、たかがキャリア如きがこれだけ社員に分不相応な無駄金を払ってちゃイカンだろう?ww
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0320iOS
2015/12/10(木) 19:36:14.49ID:1DWoa36c大株主になってから頑張ってくださいね。
力無きものの言葉は、獣の叫びでしかない。
0322iOS
2015/12/10(木) 19:43:33.05ID:cvDRs0EUさて、それでは話をまとめてみよう。
前回までの話を元に各国の正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に主要国のキャリア等を加えると、以下の様になる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
もっとも加算せずとも上位に位置する事には何の代わりも無い訳だが。
また、韓国KTも微妙に水増しされていたので公式値に修正して記載してある。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0323iOS
2015/12/10(木) 19:44:26.95ID:cvDRs0EU即ち、何処からどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、日本を上位に位置づけるのが正しい見方であることは、ドイツの調査会社Statista社の添付資料によっても明確に裏付けられているのである。
そこには、日本が米国に次いでトップグループの位置を占める姿が明確に示されている。
しかもそこでの日本の数値は、未だ日本特有の月額割引を控除済みのものに過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付ける勢いであることが分かるだろう。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫に決して許されるべきものではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0325iOS
2015/12/10(木) 19:58:08.37ID:cvDRs0EUこの世の春を謳歌している実態がこれである。
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0326iOS
2015/12/10(木) 20:04:44.36ID:1DWoa36cID変えまくって何やってんだか。
0327iOS
2015/12/10(木) 20:19:15.95ID:zDVlpz8Kさて、それでは話をまとめてみよう。
前回までの話を元に各国の正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に主要国のキャリア等を加えると、以下の様になる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
もっとも加算せずとも上位に位置する事には何の代わりも無い訳だが。
また、韓国KTも微妙に水増しされていたので公式値に修正して記載してある。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0328iOS
2015/12/10(木) 20:20:13.77ID:zDVlpz8K即ち、何処からどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、日本を上位に位置づけるのが正しい見方であることは、ドイツの調査会社Statistaの添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国に次いでトップグループの位置を占める姿が明確に示されている。
しかもそこでの日本の数値は、未だ日本特有の月額割引を控除済みのものに過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付ける勢いであることが分かるだろう。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫に決して許されるものではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0329iOS
2015/12/10(木) 20:23:31.91ID:FbAE7X/d9.2にした後、情報みたらキャリアアップデートって出たけどなんか変更がある?
0330iOS
2015/12/10(木) 20:27:55.02ID:M98ZiDP6https://www.nttdocomo.co.jp/smt/iphone/support/guide/update/carrier_m/index.html?from=pc_rd
0331iOS
2015/12/10(木) 20:33:01.23ID:zDVlpz8Kこの世の春を謳歌している実態がこれである。
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0334iOS
2015/12/10(木) 22:08:26.57ID:nlx71s0tと思ったけど一人だけいるみたいだな
0335iOS
2015/12/10(木) 22:10:53.23ID:6kJwydf9批判されたくないなんてドコモ含め誰も思ってないんじゃない?
だからドコモが嫌なら契約しなきゃいいんだよ?
誰も貴方に無理矢理ドコモを使ってもらおうなんて思ってないから安心して
0336iOS
2015/12/10(木) 22:24:43.32ID:zDVlpz8Kそういう詭弁を使うな雑魚がw
なら契約しなきゃいいだのどうだのってのは大きなお世話だろドアホw
しかも俺が上で言ってることは俺が契約してるかどうかなんてなんの関係もない話だ。
具体的なデータを目の前に突きつけられて、何一つ反論できずにただ話をごまかすしかない己の無能さを思い知れよこの恥知らずがww
0340iOS
2015/12/10(木) 22:58:20.93ID:tQqtJI8Cみんなに絡んで貰えて良かったな
0342iOS
2015/12/10(木) 23:10:17.21ID:uvbDs8WPそこまで馬鹿だと日常生活すら大変だろ?w
価格を了承したかどうかなんてのは、騙されてるという事実そのものには何の関わりもない。
要するに、騙されていることを本人が認識してる必要など無いってことだ。
例えばこれまで見てきた通り、ドコモの不当な2年縛りの価格は、他の先進国の縛り無しの価格よりも更に高い訳だが、普通の人々はそんな驚愕の事実を知る由もない。
特に日本人は基本的に性善説の人が多いから、まさかインフラに関わるような大企業に公然と騙されてるとは思ってもみない人々が多い。
特にお年寄りや人の良い人達に限ってそういう傾向がある。
ところが現実には今やドコモやその他のキャリアの様に既得権益を悪用してボッタクリの限りを尽すお上公認の経済ヤクザが台頭してきている訳だ。
そして、お前自身もその経済ヤクザの構成員と言う訳だわなww
0344iOS
2015/12/10(木) 23:16:01.97ID:uvbDs8WPさて、それでは話をまとめてみよう。
前回までの話で有識者会議における総務省の捏造資料の大嘘が完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
もっとも加算せずとも上位に位置する事には何の代わりも無い訳だが。
また、韓国KTも微妙に水増しされていた為、公式値に修正して記載してある。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0345iOS
2015/12/10(木) 23:17:30.49ID:uvbDs8WP即ち、何処からどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境にその下に下位グループがあるという構成になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、日本を上位に位置づけるのが正しい見方であることは、ドイツの調査会社Statistaの添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国に次いでトップグループの位置を占める姿が明確に示されている。
しかもそこでの日本の数値は、未だ日本特有の月額割引を控除済みのものに過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付ける勢いであることが分かるだろう。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるべきではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0346iOS
2015/12/10(木) 23:18:50.18ID:6kJwydf9つまり、貴方が書いてる事に同意して欲しいの?
貴方が書いてるデータが仮に正しいと仮定して
俺はどんなリアクションを取ればいいの?
ドコモ許さない!ドコモ辞めてやる!とか?
ドコモ許さない!料金安くしろ!とか?
ふーん…別に何とも思わないからこのままドコモ続けるわ!とか?
どんなリアクション取ったら貴方は満足するの?
やっぱ貴方の意見に同意するのが一番嬉しいとか?
0347iOS
2015/12/10(木) 23:24:19.82ID:M98ZiDP60348iOS
2015/12/10(木) 23:28:23.53ID:uvbDs8WPはあ?w
そもそもお前のような雑魚のリアクションなど全く求めていない訳だが、何を勘違いしてんだこのバカは?ww
お前が賛同しようが否定しようが、俺が示したデータが正しい事は何も変わらないし、そもそもデータの検証すら出来ない無能なお前如きが何をほざこうが俺の知ったことかよドアホww
0349iOS
2015/12/10(木) 23:42:53.25ID:6kJwydf9つまり、同意を求めてるだけだったのね。
みんなに同意されたいんだったら
コピペだけじゃなくてさ
他の国との比較とかも書いてよ
今はさアプリで2ちゃん見るからサクッNG登録出来ちゃうから
貴方の書き込みはほとんどの人に見てもらえてないと思うけど
俺は貴方を見捨てないから心配しないで
NG登録しないで最後まで貴方を見届けるから
安心して自分を主張し続けるんだ!心から応援してるよ!
0350iOS
2015/12/10(木) 23:45:22.43ID:jGz6GFmF今日もみんなが大好きな無職おっさんのおかげで無事に一日を過ごすことができました
おお 無職おっさん 今宵も安寧に おやすみなさいませ
0352iOS
2015/12/10(木) 23:46:11.78ID:uvbDs8WP日本語も読めないバカの同意などなんの意味もないわドアホw
他の国との比較なんざとっくに載せてるだろバカがどこに目え付けてんだドアホww
0353iOS
2015/12/10(木) 23:47:54.32ID:M98ZiDP6どうにかしろ
0354iOS
2015/12/10(木) 23:48:01.16ID:uvbDs8WPホレどうした?w
データ検証の一つも出来ない無能がおめおめと恥を晒してよくもアホレスできたもんだなあww
0357iOS
2015/12/10(木) 23:51:56.16ID:6kJwydf9もっと他の国との比較を出さないから
みんなが同意してくれないんじゃないかな?
頑張れ!貴方に寝る暇なんて無いんだよ!
人から認めてもらいたいなら努力しなきゃ!
俺は応援はするけど手伝わないよ
手伝ったら貴方の為にならないからね!
頑張れ!
0359iOS
2015/12/10(木) 23:55:45.96ID:mHuJH/u9ほう、それじゃまずは簡単な>>36から行ってみようか?w
俺の示したデータをきっちり検証して反論があるなら言ってみろww
0364iOS
2015/12/11(金) 00:04:54.60ID:LCmj1ttVだから>>352と>>359はID違うでしょ?
俺は>>352を応援するとは言ったが
突然割り込んできだ>>359を応援する気は無いんだよ
0365iOS
2015/12/11(金) 00:06:57.45ID:5AJPsMWrIDなんざ言い訳にして情けねえ野郎だなあおいw
お前はグダグダ言うんならとっととイギリスの価格データを検証してみろってんだよww
何が応援だよこのクズがww
0366iOS
2015/12/11(金) 00:09:19.81ID:5AJPsMWrさて、それではARPUの話をまとめてみよう。
前回までの話で有識者会議における総務省の捏造資料の大嘘を完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
もっとも加算せずとも上位に位置する事には何の代わりも無い訳だが。
また、韓国KTも微妙に水増しされていた為、公式値に修正して記載してある。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0367iOS
2015/12/11(金) 00:10:16.74ID:LCmj1ttV複数端末使っててどっちで書き込みした分からなくなって
思わず間違って書き込みしてしまって引っ込みがつかなくなったパターン?
オーケー!オーケー!大丈夫ドンマイドンマイ
2ちゃんではよくある話だからな。
で、反論して欲しいの?
同意して欲しかったんじゃないの?
どっちがいいの?欲張りだなー
0368iOS
2015/12/11(金) 00:10:45.19ID:5AJPsMWr即ち、何処からどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境にしてそれ以下に下位グループがあるという見方になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、日本を上位に位置づけるのが正しい見方であることは、ドイツの調査会社Statistaの添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国に次いでトップグループの位置を占める姿が明確に示されている。
しかもそこでの日本の数値は、未だ日本特有の月額割引を控除済みのものに過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付ける勢いであることが分かるだろう。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるべきではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0370iOS
2015/12/11(金) 00:14:40.91ID:LCmj1ttV同意して欲しいんだったらもっとデータを示してよ
それだけじゃまだ同意出来ないなー
反論するか同意するかを判断するには早すぎるなー
使い回しのコピペで手を抜かず頑張れ
0371iOS
2015/12/11(金) 00:17:24.44ID:LCmj1ttVごめん!明日早いから寝る
とりあえず6時に起きてここ見に来るから
新たなデータを示してレス100は伸ばしておくように!
頑張れ!これは君の為なんだからな!
0377iOS
2015/12/11(金) 01:18:33.80ID:1bH1ulSw0381iOS
2015/12/11(金) 07:14:48.92ID:eW8f4L++0383iOS
2015/12/11(金) 08:42:09.77ID:eTFTbXLnではイギリスの携帯電話料金を見てみよう。
以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
<EE社> 1年縛り。ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>
見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。
そして、縛り無し料金になるとその差は更に大きく開くのである。
<EE社> 縛りなし。ドコモも縛りなし価格
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>
見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。
ソース : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg
0384iOS
2015/12/11(金) 08:43:08.18ID:eTFTbXLnさて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。
しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した非カケホプランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、
即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。
0385iOS
2015/12/11(金) 08:45:15.89ID:eTFTbXLnさて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> 縛無 ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社> 縛無
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>
■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> 縛無 ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社> 縛無
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB< 8000円>
<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / Statista)
(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/
http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg
0386iOS
2015/12/11(金) 08:49:55.51ID:eW8f4L++プリペイド式は、犯罪の温床になりやすいからな。
反社会的要素は潰さないとな。
株主にでもなって2段階定額制の提案でもすれば?
音声通話を主とするならカケホの契約だけでいいでのではないか?
データプランは強制ではありません。
まあ、ドコモショップで↑こんなアナウンスしてないけどな。
音声通話利用を主とするなら、カケホライトなら安いだろ。
0387iOS
2015/12/11(金) 08:58:10.08ID:eTFTbXLn主にポストペイドの話してんのに何を寝ぼけてんだお前はw
しかもプリペイドでも規制に従ってキャリアがきっちり本人確認をすれば済む話だ。
現にauもSoftBankもそうやってプリペイドを提供してる。
ドコモの、犯罪を逆に利用した卑怯な言い訳は一切通用しない。
データを使いたいユーザーの類型なのに強制してないとかアホか?w
カケホライトで何で5GB以上も強制されて逆に高い金払わなきゃならねーんだよこのクズがw
一つぐらいまともな反論してみろよドアホww
0388iOS
2015/12/11(金) 09:01:17.79ID:eW8f4L++え?カケホライトのみ契約すりゃいいじゃん。アホなの?
0390iOS
2015/12/11(金) 09:12:24.64ID:eW8f4L++そうそう、私アホだからわかんねーの。
もっとわかりやすく短く書いてくんない?
私に理解できないってことは、大衆の大半は理解できませんよ?
0391iOS
2015/12/11(金) 09:15:49.39ID:eTFTbXLnホレどうしたドアホ?w
カケホライトは単独じゃ契約できねーんだよドアホww
しかもそもそも1回5分とかアホかw
ってかお前はだいたい、「音声を主に利用」と「音声だけを利用」の違いすら理解できてねーだろがこの基地街がww
0392iOS
2015/12/11(金) 09:17:36.17ID:eTFTbXLnカケホライトの公式説明すら理解できてないお前には何一つまともに理解できないだろw
元から出来が悪いんだよ、諦めなww
0393iOS
2015/12/11(金) 09:19:09.37ID:eW8f4L++>カケホライトは単独じゃ契約できねーんだよドアホw
はあ、そうなんすか。私アホだから書き込みだけじゃよくわからんな。
ソース貼ってくれ。
0395iOS
2015/12/11(金) 09:21:52.34ID:eW8f4L++で、貴方は世の中の人の為、日本国民の為、一般ユーザの為と言う
大義名分を振りかざしながら、私のようなアホを平然と切り捨てるわけですね。
素敵やん。
0396iOS
2015/12/11(金) 09:22:16.33ID:eW8f4L++訳)つまり、ソースはない。
0397iOS
2015/12/11(金) 09:24:43.98ID:+XzHY/ug今朝もみんなが大好きなおっさんが見つめています
我々ドコモユーザーもその声に励まされて今日一日を全力で過ごしてまいります
0398iOS
2015/12/11(金) 09:25:23.53ID:eTFTbXLnそのレスをする暇がありゃ公式サイトぐらい見られるからなw
わざと見ないでグダグダ言いたいだけのお前に用は無いわww
0401iOS
2015/12/11(金) 09:27:40.30ID:eW8f4L++貴方も延々と長文コピペする元気があるくらいなら
ソース元と、該当箇所の引用文くらい貼り付けれても平気そうですけど。
>わざと見ないでグダグダ言いたいだけのお前に用は無いわww
ケータイとスマホになかなか理解のないお年寄りにもそう言い放ち切り捨てるわけですね。
わかります。
ケータイやスマホに理解のないお年寄りにそういって切り捨てる
0402iOS
2015/12/11(金) 09:28:10.61ID:eW8f4L++そういって切り捨てる
そういって切り捨てる
0404iOS
2015/12/11(金) 09:30:55.54ID:eW8f4L++>そもそも俺がお前に手とり足取り教えてやる義理はないw
義理がない?では、なぜこんなところにあんな文を延々とコピペしてるの?
印象操作?
0406iOS
2015/12/11(金) 09:37:02.19ID:N8wiDYoJではイギリスの携帯電話料金を見てみよう。
以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
<EE社> 1年縛り。ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>
見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。
そして、縛りなし料金になるとその差は更に大きく拡がる。
<EE社> 縛りなし。ドコモも縛りなし価格
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>
見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。
ソース : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg
0407iOS
2015/12/11(金) 09:37:43.73ID:N8wiDYoJさて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。
しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した非カケホプランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、
即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。
0408iOS
2015/12/11(金) 09:38:45.16ID:N8wiDYoJさて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> 縛無 ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社> 縛無
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>
■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> 縛無 ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社> 縛無
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB<8000円>
<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / UK Statistics)
(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/
http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg
0411iOS
2015/12/11(金) 09:47:33.15ID:N8wiDYoJこの世の春を謳歌してるのが実態って訳だ。
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0414iOS
2015/12/11(金) 09:56:37.43ID:DWNxbAJF>そもそも俺がお前に手とり足取り教えてやる義理はないw
なら、そもそも貴様の長文駄文も、根拠ソースとやらも読む義理はない。
存在自体が邪魔だ。失せろ。
0416iOS
2015/12/11(金) 10:05:48.19ID:N8wiDYoJところでお前、これ知ってんの?w
キャリアが国民を騙してぼったくった大金を少数の仲間内で山分けし、まさにこの世の春を謳歌している。
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0417iOS
2015/12/11(金) 10:12:31.99ID:umGykp0j0418iOS
2015/12/11(金) 10:15:33.73ID:vdT2nz+mで、お前はこれ知ってんの?w
キャリアが国民を騙してぼったくった大金を少数の仲間内で山分けし、まさにこの世の春を謳歌している。
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0419iOS
2015/12/11(金) 10:24:14.84ID:eW8f4L++おや、買い物行ってる間にも続いてたのか。
印象操作のお仕事頑張ってくださいね。
自分に都合のいい書き込みはするけど
人にソースを求められると
「自分でそれくらい調べろアホ」とか言って
切り捨てるとか、docomoと同じことやってるそこの貴方。
ああ、docomoは一応できる範囲で別の提案するから同じではないかw
docomoさん失礼しました。
0421iOS
2015/12/11(金) 10:45:39.62ID:eW8f4L++なーがっ
0422iOS
2015/12/11(金) 10:50:34.85ID:2sXlKlXM0424iOS
2015/12/11(金) 11:59:31.11ID:4TZ96Z3d0425iOS
2015/12/11(金) 12:17:19.26ID:mMRhgYQv違う、無職おっさん=なまぽ だろw
ドコモiPhone6(6sに非ず)を買って鼻高だったのに、市町村のなまぽ窓口に回線契約が贅沢だと指摘され、なまぽ打ち切りを通告されてしまい、泣く泣くMVNOにMNPを余儀なくされた。
そので割高のドコモに逆恨みして値下げを求めてるって筋書きだよ。
なまぽおっさんと議論してもムダ。
ドコモのMVNO並み値下げが真の目的なんだから、どんなに論破しても2chに対する迷惑行為を止めないよコイツは。
さて、これからぬるぽのスタックトレースを解析するか。俺達社畜は無職おっさんと違って忙しいんだよ。
0426iOS
2015/12/11(金) 12:40:41.74ID:VkuNqje50427iOS
2015/12/11(金) 13:13:22.98ID:eW8f4L++NullPointerExceptionがんばれ。会社のこれからと日本の未来は貴方の肩に掛かっている。
さて、これからdTVターミナルでスターウォーズシリーズでも視聴するか。
外は雨と風がものすごくて出かける気しないし。
>ドコモのMVNO並み値下げが真の目的
国営に戻せば解決するんだがな。それ言っても否定されるし。
0428iOS
2015/12/11(金) 13:18:42.97ID:J38wKmGMエネルギーの無駄遣いや
0429iOS
2015/12/11(金) 13:20:23.48ID:eW8f4L++私ですか?
0430iOS
2015/12/11(金) 13:41:25.72ID:uI8DO3Ny0431iOS
2015/12/11(金) 13:54:46.13ID:eW8f4L++時間外給とか休日手当とかをあなた方が出すんですか?
0432iOS
2015/12/11(金) 13:57:08.31ID:pHsAdDevすまん、あたなは違ったみたい
ここは暇なおっさんが延々と能書き垂れてるからさ
0433iOS
2015/12/11(金) 14:25:19.39ID:liQtFQlGせめて訴えられるのが年明けならいいなw
ここ見てるだろ?
他人批判や他人を説教してても全てがおまえにあてはまってるのに気付けよマヌケ!
0434iOS
2015/12/11(金) 14:27:54.07ID:eW8f4L++また、私のことですか?
0436iOS
2015/12/11(金) 14:38:11.97ID:2sXlKlXM0437iOS
2015/12/11(金) 14:38:31.60ID:umGykp0jβακαは仕事しなさい!あ、ニートか?(笑)
0438iOS
2015/12/11(金) 14:42:59.93ID:eW8f4L++>私たちとか、女男かw
私、「私」としか書いてませんが。。。たちって何です?「太刀」?
貴方は、会社でも上司に向かって「俺は〜」とか言える立場の人ですか?
0439iOS
2015/12/11(金) 17:20:44.88ID:jXkqmH70まるでチンピラの言い掛かりだね
カケホライトの公式ぐらい自分で見ろって言われただけなのに、話をすり替えてソース出さないとか絡んでるだけじゃん
0440iOS
2015/12/11(金) 17:22:38.90ID:eW8f4L++いやぁ、docomoが絡まれてるみたいだったから絡んでみたw
0441iOS
2015/12/11(金) 17:25:21.55ID:jXkqmH700443iOS
2015/12/11(金) 17:40:46.98ID:BFNmi0pl誰が誰なのさ
0445iOS
2015/12/11(金) 18:34:27.73ID:eW8f4L++なまぽなんて素敵なもの頂戴できないナマモノデス。
0446iOS
2015/12/11(金) 18:37:09.41ID:Qendc4232分以内に即レスとかマジキチだな…
なんでずっと張り付いてんだよこのおっさんw
他にやること無いの??
0447iOS
2015/12/11(金) 18:44:04.04ID:eW8f4L++面白い御冗談ですね。
専ブラに登録してある全スレ更新したら返信があったので
反応する気になった時だけ反応してるだけ。
全スレ2分以内ですか。よく私のレスみてますね。貴方も暇人ですか。
0448iOS
2015/12/11(金) 18:53:37.08ID:T30lIUo+0449iOS
2015/12/11(金) 19:00:17.88ID:drDnFvQv朝から一日ずーっとここに張り付いてて楽しいの?
0450iOS
2015/12/11(金) 19:00:22.14ID:eW8f4L++うん、よく言われる。
0451iOS
2015/12/11(金) 19:01:39.04ID:eW8f4L++一日中ではないですね。昼寝したし。
0452iOS
2015/12/11(金) 19:02:33.78ID:SJygkzh3完全にキチガイじゃんww
0453iOS
2015/12/11(金) 19:03:33.87ID:eW8f4L++ずっと?たまにしか書き込んでませんけど。
ずっと書き込んでるのは別の板。
0456iOS
2015/12/11(金) 19:09:00.37ID:ECG/8Csqではイギリスの携帯電話料金を見てみよう。
以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
<EE社> 1年縛り。ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>
見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。
そして、縛りなし料金になるとその差は更に大きく拡がる。
<EE社> 縛りなし。ドコモも縛りなし価格
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>
見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。
ソース : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg
0457iOS
2015/12/11(金) 19:09:52.24ID:ECG/8Csqさて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。
しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した非カケホプランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、
即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。
0458iOS
2015/12/11(金) 19:11:10.47ID:eW8f4L++今日は暇だったから、更新かかってたら見に来るようにしてました。
朝3時に起きてずっとスターウォーズシリーズ見ながら。
こっちにもなかなかユニークなのいますよ。公務員についてどうのこうの。
AppleTVについて語ろう★20 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1448953878/
0459iOS
2015/12/11(金) 19:11:30.44ID:ECG/8Csqさて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> 縛無 ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社> 縛無
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>
■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> 縛無 ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社> 縛無
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB<8000円>
<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / UK Statistics)
(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/
http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg
0460iOS
2015/12/11(金) 19:15:43.09ID:IPSW21Yz具体的なデータに対して何も反論できないくせに、印象操作とかごまかすだけだと、単に貴方自身が嘘つきってことになるだけだよ
0461iOS
2015/12/11(金) 19:16:50.48ID:eW8f4L++で、そのデータの真偽を証明するものは?
0463iOS
2015/12/11(金) 19:19:52.58ID:eW8f4L++で、その元ソースの真偽を証明するものは?
0466iOS
2015/12/11(金) 19:24:11.17ID:eW8f4L++イギリスのキャリアが日本の国内事情・通信事情・国民事情について詳しいのか。すごいね。
もうイギリスのキャリアに参入してもらうしかないね。
0467iOS
2015/12/11(金) 19:24:53.63ID:cG92Av6Hではイギリスの携帯電話料金を見てみよう。
以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
<EE社> 1年縛り。ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>
見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。
そして、縛りなし料金になるとその差は更に大きく拡がる。
<EE社> 縛りなし。ドコモも縛りなし価格
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>
見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。
公式サイト : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg
0468iOS
2015/12/11(金) 19:25:36.44ID:cG92Av6Hさて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。
しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した非カケホプランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、
即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。
0469iOS
2015/12/11(金) 19:27:31.67ID:cG92Av6Hさて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> 縛無 ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社> 縛無
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>
■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> 縛無 ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社> 縛無
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB<8000円>
<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / UK Statistics)
(ソース : 英国各社公式サイト)
http://shop.ee.co.uk/price-plans/free-sim
https://freesim.vodafone.co.uk/big-value-bundles
https://www.o2.co.uk/shop/sim-cards/pay-as-you-go/
(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/
http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg
0471iOS
2015/12/11(金) 19:40:48.11ID:eW8f4L++19ページ目。イギリスは確かに安いな。3G回線だけど。
EE社はフランス資本とドイツ資本が入ってるから格安でもなんとかなるんだろうな。
まあ、これからLTE回線への切り替えが行われるそうだけど
そうなると、旧プランのユーザーは強制でLTE回線の契約を
し直さないといけないらしいから大変だね。
0472iOS
2015/12/11(金) 19:57:01.67ID:ZsnlkpGHこういう時間をかけて調査した、会社名付きで責任の所在が明らかになってる資料こそ、検討の対象として相応しいね。
対象読者として日本人を想定しているから、日本語で書かれているのも当然。
私情感情を排した公平な記述になっているから、内容の是非に踏み込んで議論しやすい。
>>467-469 なんて、醜い怒りの感情剥き出しで、読み手への配慮が根本的に欠落している。
内容の真偽すら不明な外国語の文章を勝手に参照して、自分の都合の良い論理を展開してるだけにしか見えない。
どこまで現実を正確に記載しているものなのか全く不明だし、それを検証しようとする価値すら見出せない。
0473iOS
2015/12/11(金) 19:59:12.47ID:cG92Av6Hまたすぐバレる嘘ついてんのかw
上のイギリスの価格表のソース見れば全部4GつまりLTEなのが分かるだろw
画像からも読み取れるしw
しかもお前の出した野村総研のグラフには「2GBであれば、日本はイギリスと並んで最安レベル」と書いてあるよなあ?w
もう真っ赤な嘘がバレバレじゃんww
0477iOS
2015/12/11(金) 20:23:06.63ID:b/SDBLp7LTE回線なのに3G回線とか大嘘をつく輩よりずっとマシだね
総務省や野村総研自体がLTEベースで調査してるのに、そこに載ってるEE社が今さら3G回線とか、そんなバカげた嘘が最初から通るはずがないだろ
0479iOS
2015/12/11(金) 20:25:37.38ID:eW8f4L++全部4Gなのか。すごいね。EE社。
で、6GBのプランだと35ユーロで日本円だと現在4663.58円か。
これに無料通話が3000時間ついてきて30日で割ると
1日あたり約1.7時間は通話し放題と。
安いねぇ、イギリス。
で、無料通話使い切った後の通話料金ないんだけどどこで見れるの?
あと端末本体価格ってどうなってるの?
0481iOS
2015/12/11(金) 20:38:38.69ID:Jp8f4+Uwまったく見苦しいねえw
6GBの普通のカケホ1年契約にすればいいだけの話だろ。
24P (約3,569円) カケホ, 6GB
ドコモだと2年縛りで9,000円なw
>>467
0482iOS
2015/12/11(金) 20:41:05.29ID:EKXVyXUM0483iOS
2015/12/11(金) 20:42:07.20ID:eW8f4L++本体買わずにSIMだけ買えるのかー。
安いね。すごいね。さすが貴族の国イギリスだね。
0484iOS
2015/12/11(金) 20:42:12.75ID:hwBIZLPR日本のMVNOよりも遥かに安いとしてさ・・・
それ日本で使えるの?
0488iOS
2015/12/11(金) 20:52:37.92ID:eW8f4L++なんと端末価格込みであの価格ですか。
すごいね。安いね。さすが超富裕層世界第二位の国イギリスだね。
0491iOS
2015/12/11(金) 20:54:41.91ID:B9t+2p0+0494iOS
2015/12/11(金) 20:57:04.04ID:eW8f4L++私、野○証券の資料貼った後は、貴方の書き込みを元に
イギリスのEE社にさっきから唯々感心してますが。
無料通話分超えた後の通話料もきっとお安いんでしょうね。
0496iOS
2015/12/11(金) 20:57:49.79ID:B9t+2p0+端末価格を含んだ比較表はよ
あとスレタイ読んでね、ここはiPhone 6sスレなので、iPhone 6sの端末価格でねー
それが出せないなら嘘つき確定ですよー
0497iOS
2015/12/11(金) 20:58:06.39ID:hUAbCOOp0499iOS
2015/12/11(金) 20:58:36.47ID:eW8f4L++ですよねー。SIMのみ契約可能ですものね。
すごいね、イギリス。
0500iOS
2015/12/11(金) 20:59:16.74ID:Jp8f4+Uw捏造資料貼って更に大嘘ついて、まったくいい歳して恥ずかしくないのかよw
通話が多けりゃカケホにすりゃいいだけだろドアホww
0501iOS
2015/12/11(金) 20:59:58.36ID:eW8f4L++通話少ないけどカケホにしてますが。
0507iOS
2015/12/11(金) 21:08:28.34ID:B9t+2p0+>皆が端末を買う必要は無いからなw
それはお前の主観、しかも少数派。
>そんな泣き言は通用しねーよドアホww
涙目ですね〜w
0508iOS
2015/12/11(金) 21:08:56.59ID:eW8f4L++無駄?無駄だったらスマホ自体使いませんよ。
EE社のiPhone6Plus128GBで4GB Unlimitedプランだと月々£49.99。日本円だと6,656.77円。
Phone cost £269.99。日本円だと35,973.55円。
安いなぁ。すごいなぁ。どんな仕組みなんだろ。
0509iOS
2015/12/11(金) 21:09:36.77ID:B9t+2p0+いくらで発注してくれますか?
金額によっては検討するよー
お前みたいなつまらない奴のためにボランティアは出来ませーん!
0510iOS
2015/12/11(金) 21:16:22.27ID:B9t+2p0+お疲れさまでございますm(_ _)m
0511iOS
2015/12/11(金) 21:17:35.50ID:s4W2F1ptイミフw
自分が反論に使いたい為の資料を相手に作ってくれとかどこの馬鹿だよw
いい歳してよく恥ずかしくないなあお前はww
0514iOS
2015/12/11(金) 21:27:27.12ID:VDucIR25ではイギリスの携帯電話料金を見てみよう。
以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
<EE社> 1年縛り。ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>
見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。
そして、縛りなし料金になるとその差は更に大きく拡がる。
<EE社> 縛りなし。ドコモも縛りなし価格
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>
見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。
ソース : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg
0515iOS
2015/12/11(金) 21:28:22.68ID:VDucIR25さて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。
しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した非カケホプランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、
即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。
0516iOS
2015/12/11(金) 21:28:51.15ID:B9t+2p0+イミフww
あんたが有益なこと何したって言うんですか〜
ネットの辺境にゴミ文章ばら撒いてるだけでしょ。
ここで何書こうとも、総務省の政策策定には何の影響もありませんよ〜
時間の無駄。ムダムダ〜w
0517iOS
2015/12/11(金) 21:29:20.75ID:VDucIR25さて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> 縛無 ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社> 縛無
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>
■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> 縛無 ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社> 縛無
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB<8000円>
<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / UK Statistics)
(ソース : 英国各社公式サイト)
http://shop.ee.co.uk/price-plans/free-sim
https://freesim.vodafone.co.uk/big-value-bundles
https://www.o2.co.uk/shop/sim-cards/pay-as-you-go/
(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/
http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg
0519iOS
2015/12/11(金) 21:31:45.64ID:B9t+2p0+なんだか自分が正しいと勘違いして人に押し付けてくるおっさんには成りたく無いっすね
0520iOS
2015/12/11(金) 21:32:11.20ID:hUAbCOOpお前の無能がバレバレでウケるww
0521iOS
2015/12/11(金) 21:33:10.04ID:hUAbCOOpその辺で止めとけww
0522iOS
2015/12/11(金) 21:34:06.28ID:hUAbCOOpプププ プヒャヒャヒャァァァァ
0523iOS
2015/12/11(金) 21:35:19.76ID:hUAbCOOpほりゃ逃げろ プププ
0524iOS
2015/12/11(金) 21:35:46.32ID:hUAbCOOpケツ真っ赤だよ プププ
0526iOS
2015/12/11(金) 21:36:57.32ID:hUAbCOOpオマイの負けぇぇぇぇええええええww
0527iOS
2015/12/11(金) 21:38:59.37ID:hUAbCOOpクックックックック ウヒャヒャヒャ ほれ逃げろぉぉぉおおおおww
0529iOS
2015/12/11(金) 21:40:35.37ID:hUAbCOOpハイハイ そうでござんすねぇ キャハハハ〜 ほれ逃げろぉぉぉおおおお
0530iOS
2015/12/11(金) 21:43:46.52ID:hUAbCOOpところでオマイ 何も語ってないじゃん ん?ん?ww ほれ語れや ん?ん?w ウヒャヒャヒャ
0531iOS
2015/12/11(金) 21:46:05.93ID:hUAbCOOpありゃりゃ 逃げた逃げた ギャハハハ〜 グフフフ〜 ハイさいならww
0532iOS
2015/12/11(金) 22:04:48.74ID:SK1Pmf8e0533iOS
2015/12/11(金) 22:24:46.32ID:3i6j7NwNhttps://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/index.html
0534iOS
2015/12/11(金) 22:45:46.00ID:VDucIR25さて、では次にフランスの料金だ。
競争の激しいフランスでは携帯電話のARPUの下落が激しいが、既に2013年の時点でも日本の半額以下となっており、消費者がいかに安く携帯を利用できるかを示している。
そしてそれを裏打ちするのが以下に示す安価かつ多様な携帯電話料金プランだ。
まずは最大手Orange社の通常契約プランだ。
なおカケホプランについては右側括弧<>内にドコモの2年縛り契約での料金を記載した。
為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
■後払い契約 <Orange社> 1年縛り
15E (約1,842円) : 無料通話2h、1GB
25E (約3,070円) : カケホ, 1GB ドコモ
33E (約4,052円) : カケホ, 4GB <8000円>
40E (約4,912円) : カケホ, 8GB <9700円>
※別途EU域内で使える通話3hと3GB付。
カケホ以外にも選択肢があり、カケホだけを見てもドコモの2年縛り料金の何と約半額だ。
ソース : Orange社公式サイト
http://m.boutique.orange.fr/mobile
http://i.imgur.com/G839vss.jpg
http://i.imgur.com/hcfFOpS.jpg
http://i.imgur.com/CVRVcW3.jpg
http://i.imgur.com/raQN0tk.jpg
0535iOS
2015/12/11(金) 22:46:52.98ID:VDucIR25さて、次は主要キャリアの主なプリペイドプランを見てみよう。
■プリペイド契約 (右側ドコモも縛り無し)
<Orange社, SFR社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 600MB ドコモ
30E (約3,684円) : カケホ, 2GB <8000円>
<Bouygues社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 500MB
40E (約4,912円) : カケホ, 2GB, 有効期限2ヶ月
※各々10E/25E分の国際無料通話付。
なお、各社共に別途更に額面が安く有効期限が短いカケホプランや、非カケホで無料通話を含む安いプランも用意されている。
ソース : フランス各社公式サイト
https://boutique.orange.fr/mobile/recharges-mobicarte
http://m.sfr.fr/mboutique/mobile/sfr-la-carte.html
https://www.bouyguestelecom.fr/carte-prepayee
http://i.imgur.com/Cak4pkW.jpg
http://i.imgur.com/2D0m7eg.jpg
http://i.imgur.com/obtVZgs.jpg
0536iOS
2015/12/11(金) 22:47:45.73ID:VDucIR25さて、上記を総務省のユーザー類型に従って分析すると、日本の料金はスマホライトユーザーにとってはフランスのなんと約3.5倍、スマホ一般ユーザーから見てもフランスの優に2倍以上の高額という事になる。
すなわち、どの角度から見ても日本の料金はフランスよりも遥かに高いのであって、通話量がどうの通信量がどうのといった小賢しい言い訳は一切通用しないのである。
同じカケホだけを見ても、フランスのキャリアは小容量からお手軽なプランを提供しており、 600MB付きで2,456円からカケホが使える。
片や問答無用で強引に2GB以上を押し売りし、
最低でも6,500円という高額をボッタくる糞ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
しかも更に言うならば、フランスもイギリス同様に人口は日本の約半分に過ぎず、更にフランスの場合は国土が日本の約1.7倍である。
即ちそれだけ不利な状況の中で、日本より遥かに安い料金を実現しているのだ。
ドコモを筆頭とする日本の糞キャリアどもは、己の強欲さを強く恥じるべきである。
0537iOS
2015/12/11(金) 22:51:08.95ID:3i6j7NwNhttps://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/plan/index.html#notice04
※4 カケホーダイライトプランの契約時には、次のパケットパック契約が必須となります。
【必須パケットパック】
データMパック(標準)、データLパック(大容量)、シェアパック15(標準)、シェアパック20(大容量)、シェアパック30(大容量)、ビジネスシェアパック15〜3000(※シェアパックの場合子回線契約を含みます。)
0538iOS
2015/12/11(金) 22:52:29.12ID:SK1Pmf8eこんなん出るんだわ。
英語設定した訳でもないし、バグ?
http://i.imgur.com/2QfQIWP.jpg
0539iOS
2015/12/11(金) 22:54:23.58ID:KAkBPH9U0541iOS
2015/12/11(金) 23:06:26.64ID:3i6j7NwN>>533 のURLのパソコン版ページを見てみたら(スマートフォン版ではなく)
上から下まで読むと、いろいろ説明が書いてあります。
>>538 の画面は「新着メールお知らせ設定」ですね。
0542iOS
2015/12/11(金) 23:11:57.97ID:LI2MZz16iPhoneは毎年買い替えてるので、端末代を含まない料金に興味はない。
知りたいのは端末代を含む1年間の総支出額。
0543iOS
2015/12/11(金) 23:24:09.20ID:VDucIR25なら見なきゃいいだけ。
皆が皆10万もする端末を毎年買い換えたい訳じゃないんでな。
知りたい事は自分で調べな。
わざわざ興味がないとか書きにくる時間があればさっさと自分で調べられるだろがドアホw
0544iOS
2015/12/11(金) 23:39:57.76ID:LI2MZz16実のところ、ドコモに満足してるからフランスの事情など知りたくもない。
見たくもない駄文が視界の中に入ることすらうんざり。
いちいちNGに登録するのも手間。
お前がスレ違いの話題を止めるだけで皆が落ち着く。
ここはお前の家ではない。消えろ。
0545iOS
2015/12/11(金) 23:45:44.56ID:VDucIR25俺は見たくもないお前の駄文が視界の中に入ることすらうんざり。
いちいちNGに登録するのも手間。
お前が話題そらしを止めるだけで皆が落ち着く。
ここはお前の家ではない。消えろ。
0546iOS
2015/12/11(金) 23:48:17.39ID:7pfmXLnb0547iOS
2015/12/11(金) 23:49:50.40ID:H0n4PZHJで、お前はこれ知ってんの?w
キャリアが国民を騙してぼったくった大金を山分けww
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0548iOS
2015/12/11(金) 23:51:21.29ID:LI2MZz16. ______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
0549iOS
2015/12/11(金) 23:53:11.01ID:H0n4PZHJキャリアが国民を騙してぼったくった大金を少数の仲間内で山分けし、まさにこの世の春を謳歌しているんだよw
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0550iOS
2015/12/11(金) 23:54:30.69ID:LI2MZz16/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj もうどうでもいいや
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/ ハハハハ
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/
iN \. ` ニ′/}'
L 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| |
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
‖ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ‖
0551iOS
2015/12/11(金) 23:56:29.43ID:H0n4PZHJキャリアが国民を騙してぼったくった大金を少数の仲間内で山分けし、まさにこの世の春を謳歌しているんだよw
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0552iOS
2015/12/11(金) 23:58:38.38ID:KAkBPH9Uと思ったらおっさんか
0554iOS
2015/12/12(土) 00:02:26.10ID:LzSlScEoキャリアが国民を騙してぼったくった大金を少数の仲間内で山分けし、まさにこの世の春を謳歌しているんだよw
<社員平均年収>
ソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0555iOS
2015/12/12(土) 00:05:19.30ID:rHRTtosQさて、では次にフランスの料金だ。
競争の激しいフランスでは携帯電話のARPUの下落が激しいが、既に2013年の時点でも日本の半額以下となっており、消費者がいかに安く携帯を利用できるかを示している。
そしてそれを裏打ちするのが以下に示す安価かつ多様な携帯電話料金プランだ。
まずは最大手Orange社の通常契約プランだ。
なおカケホプランについては右側括弧<>内にドコモの2年縛り契約料金を記載。
為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
■後払い契約 <Orange社> 1年縛り
15E (約1,842円) : 無料通話2h、1GB
25E (約3,070円) : カケホ, 1GB ドコモ
33E (約4,052円) : カケホ, 4GB <8000円>
40E (約4,912円) : カケホ, 8GB <9700円>
※別途EU域内で使える通話3hと3GB付。
カケホ以外にも選択肢があり、カケホだけを見てもドコモの2年縛り料金の何と約半額だ。
ソース : Orange社公式サイト
http://m.boutique.orange.fr/mobile
http://i.imgur.com/G839vss.jpg
http://i.imgur.com/hcfFOpS.jpg
http://i.imgur.com/CVRVcW3.jpg
http://i.imgur.com/raQN0tk.jpg
0556iOS
2015/12/12(土) 00:06:12.66ID:rHRTtosQさて、次は主要キャリアの主なプリペイドプランを見てみよう。
■プリペイド契約 (右側ドコモも縛り無し)
<Orange社, SFR社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 600MB ドコモ
30E (約3,684円) : カケホ, 2GB <8000円>
<Bouygues社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 500MB
40E (約4,912円) : カケホ, 2GB, 有効期限2ヶ月
※各々10E/25E分の国際無料通話付。
なお、各社共に別途更に額面が安く有効期限が短いカケホプランや、非カケホで無料通話を含む安いプランも用意されている。
ソース : フランス各社公式サイト
https://boutique.orange.fr/mobile/recharges-mobicarte
http://m.sfr.fr/mboutique/mobile/sfr-la-carte.html
https://www.bouyguestelecom.fr/carte-prepayee
http://i.imgur.com/Cak4pkW.jpg
http://i.imgur.com/2D0m7eg.jpg
http://i.imgur.com/obtVZgs.jpg
0557iOS
2015/12/12(土) 00:07:01.40ID:rHRTtosQさて、上記を総務省のユーザー類型に従って分析すると、日本の料金はスマホライトユーザーにとってはフランスのなんと約3.5倍、スマホ一般ユーザーから見てもフランスの優に2倍以上の高額という事になる。
すなわち、どの角度から見ても日本の料金はフランスよりも遥かに高いのであって、通話量がどうの通信量がどうのといった小賢しい言い訳は一切通用しないのである。
同じカケホだけを見ても、フランスのキャリアは小容量からお手軽なプランを提供しており、 600MB付きで2,456円からカケホが使える。
片や問答無用で強引に2GB以上を押し売りし、
最低でも6,500円という高額をボッタくる糞ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
しかも更に言うならば、フランスもイギリス同様に人口は日本の約半分に過ぎず、更にフランスの場合は国土が日本の約1.7倍である。
即ちそれだけ不利な状況の中で、日本より遥かに安い料金を実現しているのだ。
ドコモを筆頭とする日本の糞キャリアどもは、己らの強欲さを強く恥じるべきである。
0558iOS
2015/12/12(土) 00:26:47.83ID:TNgZL0NZ姿 なまぽおっさん 今宵も安寧に おやすみなさいませ
0559iOS
2015/12/12(土) 00:35:08.49ID:esgIUxhc0560iOS
2015/12/12(土) 00:55:43.16ID:msUbGqkb|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0561iOS
2015/12/12(土) 01:11:23.70ID:NQj7hmNI経済協力開発機構(OECD)が 加盟34ヵ国を対象に2年に1度公表している通信白書の最新版によると、 日本の1世帯当たりの通信費支出は加盟国中トップの高額負担となっている。
すなわち、日本の国民は実質的に世界第一位の高額負担を背負わされているという事だ。
携帯キャリアが既得権益を悪用して暴利を貪り、一般会社員平均の優に2倍以上の巨額の年収を受け取って我が世の春を謳歌する一方で、その為に日本国民はこの長引く不況の中を世界で最も高額な通信費を不当にも払わされ続けているのである。
(ソース)
OECD Communications Outlook (2013)
http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg
0562iOS
2015/12/12(土) 01:23:14.00ID:G2pG/srf0563iOS
2015/12/12(土) 01:29:40.25ID:msUbGqkb|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0564iOS
2015/12/12(土) 01:53:08.34ID:ZQ0D0fHQイギリス、フランス、オランダ、ベルギー、ポーランド、ドイツ、オーストリアを回ったが
確かにイギリスやフランスは安いしオランダ、ポーランド、その他も
日本より遙かに安いし、プリペイドも種類が沢山あって安い
日本のプリペイドSIMも最近は空港に自販機がおいてあるが、
欧州からの訪日外国人から見たら信じられない料金だな
関係ない話ではあるが、例えばオランダの国土面積は九州とほぼ同じ面積で
アムステルダムのスキポール空港は滑走路が6本
成田は何本? 羽田は何本? とお寒い情況が続いてるね
0566iOS
2015/12/12(土) 04:14:50.57ID:wojmmoCnおっさんスレになってんな
困った人たちだぜ、まったく
0567iOS
2015/12/12(土) 05:34:59.38ID:XUB6pPQi0570iOS
2015/12/12(土) 07:02:14.51ID:ELN7tKeB0571iOS
2015/12/12(土) 07:05:53.70ID:0RdEUHTr経済協力開発機構(OECD)が 加盟34ヵ国を対象に2年に1度公表している通信白書の最新版によると、 日本の1世帯当たりの通信費支出は加盟国中トップの高額負担となっている。
すなわち、日本の国民は実質的に世界第一位の高額負担を背負わされているという事だ。
キャリアが既得権益を悪用して暴利を貪り、一般会社員平均の優に2倍以上の巨額の給与を受け取り我が世の春を謳歌するその裏で、
国民はこの長引く不況の中、世界で最も高額な通信費を支払わされ続けているのだ。
(ソース)
OECD Communications Outlook (2013)
http://i.imgur.com/OyvFHvi.jpg
0572iOS
2015/12/12(土) 07:08:39.94ID:0RdEUHTrソフトバンク 1100万円
KDDI 976万円
NTTドコモ 874万円
一般会社員平均 415万円
(ソース)
http://nensyu-labo.com/gyousyu_keitai.htm
http://fukupon.jp/statistics/13111621.php
0573iOS
2015/12/12(土) 08:25:53.97ID:esgIUxhc0576iOS
2015/12/12(土) 08:34:25.47ID:yAwYdKZXさて、では次にフランスの料金だ。
競争の激しいフランスでは携帯電話のARPUの下落が激しいが、既に2013年の時点でも日本の半額以下となっており、消費者がいかに安く携帯を利用できるかを示している。
そしてそれを裏打ちするのが以下に示す安価かつ多様な携帯電話料金プランだ。
まずは最大手Orange社の通常契約プランだ。
なおカケホプランについては右側括弧<>内にドコモの2年縛り契約料金を記載。
為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
■後払い契約 <Orange社> 1年縛り
15E (約1,842円) : 無料通話2h、1GB
25E (約3,070円) : カケホ, 1GB ドコモ
33E (約4,052円) : カケホ, 4GB <8000円>
40E (約4,912円) : カケホ, 8GB <9700円>
※別途EU域内で使える通話3hと3GB付。
カケホ以外にも選択肢があり、カケホだけを見てもドコモの2年縛り料金の何と約半額だ。
ソース : Orange社公式サイト
http://m.boutique.orange.fr/mobile
http://i.imgur.com/G839vss.jpg
http://i.imgur.com/hcfFOpS.jpg
http://i.imgur.com/CVRVcW3.jpg
http://i.imgur.com/raQN0tk.jpg
0577iOS
2015/12/12(土) 08:35:16.70ID:yAwYdKZXさて、次は主要キャリアの主なプリペイドプランを見てみよう。
■プリペイド契約 (右側ドコモも縛り無し)
<Orange社, SFR社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 600MB ドコモ
30E (約3,684円) : カケホ, 2GB <8000円>
<Bouygues社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 500MB
40E (約4,912円) : カケホ, 2GB, 有効期限2ヶ月
※各々10E/25E分の国際無料通話付。
なお、各社共に別途更に額面が安く有効期限が短いカケホプランや、非カケホで無料通話を含む安いプランも用意されている。
ソース : フランス各社公式サイト
https://boutique.orange.fr/mobile/recharges-mobicarte
http://m.sfr.fr/mboutique/mobile/sfr-la-carte.html
https://www.bouyguestelecom.fr/carte-prepayee
http://i.imgur.com/Cak4pkW.jpg
http://i.imgur.com/2D0m7eg.jpg
http://i.imgur.com/obtVZgs.jpg
0578iOS
2015/12/12(土) 08:36:11.14ID:yAwYdKZXさて、上記を総務省のユーザー類型に従って分析すると、日本の料金はスマホライトユーザーにとってはフランスのなんと約3.5倍、スマホ一般ユーザーから見てもフランスの優に2倍以上の高額という事になる。
すなわち、どの角度から見ても日本の料金はフランスよりも遥かに高いのであって、通話量がどうの通信量がどうのといった小賢しい言い訳は一切通用しないのである。
同じカケホだけを見ても、フランスのキャリアは小容量からお手軽なプランを提供しており、 600MB付きで2,456円からカケホが使える。
片や問答無用で強引に2GB以上を押し売りし、
最低でも6,500円という高額をボッタくる糞ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
しかも更に言うならば、フランスもイギリス同様に人口は日本の約半分に過ぎず、更にフランスの場合は国土が日本の約1.7倍である。
即ちそれだけ不利な状況の中で、日本より遥かに安い料金を実現しているのだ。
ドコモを筆頭とする日本の糞キャリアどもは、己らの強欲さを強く恥じるべきである。
0579iOS
2015/12/12(土) 09:15:03.35ID:utJTrPB90582iOS
2015/12/12(土) 09:49:55.30ID:G2yEN8kJ0583iOS
2015/12/12(土) 10:31:00.83ID:+zzWM4dl0584iOS
2015/12/12(土) 10:31:21.48ID:QhTwus7P0586iOS
2015/12/12(土) 12:48:29.03ID:1WpcjMbUキチガイだよ
0587iOS
2015/12/12(土) 12:57:56.73ID:xNfzaWbh0588iOS
2015/12/12(土) 13:05:28.89ID:kK3raleJ0589iOS
2015/12/12(土) 13:30:22.82ID:obZXW8L6空気のように石ころのようにスルーしないとずっとこのままだよ
0590iOS
2015/12/12(土) 13:39:10.41ID:Mz/86lyDこれパケット使わせるドコモの姑息な戦略なの?
0592iOS
2015/12/12(土) 14:21:51.66ID:ujVAwa1j姑息な戦略ではない
そもそもドコモ光とフレッツ光ってお前の家からISPまでの物理回線は何も変わってないでしょ
0597iOS
2015/12/12(土) 17:09:05.26ID:7v3xORzv0598iOS
2015/12/12(土) 17:10:14.11ID:NCJ/a0fQでは、実際にイギリスの料金を見てみる。
総務省の資料がどれだけ嘘にまみれて実態を捻じ曲げたものかかよく分かるだろう。
以下が、シェア第1位のEE社の通常契約だ。
基本は月切契約で実質的に縛りは無く、端末とは別にSIMのみの契約で利用できる。
以下では、1年縛りと縛り無しの料金を示す。
なお、為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
<EE社> 1年縛り。ドコモは2年縛り価格
10P (約1,487円) : 通話250分, 250MB
13P (約1,933円) : 通話500分, 500MB
17P (約2,528円) : 通話2000分, 2GB
ドコモ
21P (約3,123円) カケホ, 4GB, < 8,000円>
24P (約3,569円) カケホ, 6GB, < 9,000円>
29P (約4,312円) カケホ, 10GB, <11,700円>
見ての通り、カケホだけを比べてもEE社の料金はドコモの半額より遥かに安い。
この時点で、いかにドコモがボッタクリ価格なのかは火を見るより明らかだ。
そして、縛りなし料金になるとその差は更に大きく拡がる。
<EE社> 縛りなし。ドコモも縛りなし価格
13P (約1,933円) 通話250分, 250MB
16P (約2,379円) 通話500分, 500MB
20P (約2,974円) 通話2000分, 2GB
ドコモ
24P (約3,569円) カケホ, 4GB, < 9,500円>
27P (約4,015円) カケホ, 6GB, <10,500円>
32P (約4,758円) カケホ, 10GB, <13,200円>
見ての通り、EE社は縛りなしでも既に先のリストのドコモの2年縛り価格の半額より安い為、本表右側のドコモの非常識な縛りなし価格と比べると尋常ではない大差がついている。
即ち約6千円から約8千5百円という、まさに常軌を逸した大きな金額差があるのだ。
ソース : http://ee.co.uk/
http://i.imgur.com/O7USWHJ.jpg
0599iOS
2015/12/12(土) 17:11:22.64ID:NCJ/a0fQさて以上で、カケホプランだけを見てもEE社がドコモの半額より更に安い事は分かった。
しかしここで更に注目すべきは、EE社はカケホ非強制かつ2年縛り無しにも関わらず、上記の格安料金を実現しているという事である。
しかも、EE社はMVNOへの回線供給は勿論、
更に糞ドコモとは違って別途格安のプリペイド契約まで提供しているのだ。
すなわちNTTドコモは、
(1) 儲けの薄いプリペイド契約自体を提供せず
(2) 2年という長期契約を実質的に強制し
(3) ライトユーザーやデータ利用が主なユーザーに適した非カケホプランを提供せず
(4) 音声利用を主とするユーザーに適した低容量データのカケホプランをも提供せず、
即ちそれら一連の手口によってカケホ+2GB以上を強制する事でARPUの強引かつ大幅な底上げを行っているにも関わらず、肝心のカケホプランだけを比べてもイギリスの優に2倍以上の高額をボッタくっているわけだ。
以上の背景と料金比較を鑑みれば、あろう事か旧国営企業出身のNTTドコモが、いかに国民の恩を仇で返し、悪辣極まりない極悪非道のボッタクリ商法を行っているかという事が明確に理解できるだろう。
0600iOS
2015/12/12(土) 17:12:18.04ID:NCJ/a0fQさて、では最後にイギリス主要各社のプリペイドプランを紹介しておこう。
ここでは総務省のユーザー類型に従って一般ユーザーとライトユーザーの例を挙げる。
キャリアの無料通話が多く付いているのを見れば、驚く事に日本のMVNOよりも遥かに安い事に気が付くだろう。
■スマホ一般ユーザー(通話47分, 2GB)
<EE社> 縛無 ドコモ
15P (約2,231円) 通話500分, 2GB <8000円>
<Vodafone社> 縛無
20P (約2,974円) 通話500分, 2GB <8000円>
<O2社>
20P (約2,974円) 通話1,500分, 2GB <8000円>
■スマホライトユーザ(通話47分, 500MB)
<EE社> 縛無 ドコモ
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<Vodafone社> 縛無
10P (約1,487円) 通話150分, 500MB<8000円>
<O2社> 縛無
10P (約1,487円) 通話250分, 500MB<8000円>
<参考> 日英ARPU比較(2013年度)
日本 : 4,513円(情報通信白書)
英国 : 2,306円(GBP 15.59 / UK Statistics)
(ソース : 英国各社公式サイト)
http://shop.ee.co.uk/price-plans/free-sim
https://freesim.vodafone.co.uk/big-value-bundles
https://www.o2.co.uk/shop/sim-cards/pay-as-you-go/
(英国ARPUソース)
http://www.statista.com/statistics/273471/monthly-arpu-through-mobile-subscribers-in-the-united-kingdom-uk/
http://i.imgur.com/O660Fl8.jpg
http://i.imgur.com/HlgPkTZ.jpg
http://i.imgur.com/PcltPfy.jpg
0601iOS
2015/12/12(土) 17:16:27.29ID:E6EA8SmKなんか勘違いしている人多いけど、フレッツ光やドコモ光が遅いのって大抵はISPが原因だよ
家〜ISPは速度低下はあまりない
そこから先のISP〜インターネットがボトルネックとなって遅くなっているんだよ
試しにNGN網内でスピードテストしたら何百Mbpsも出るよ
遅い遅い言っている人はプロバイダだけ変更したら変化するよ
0602iOS
2015/12/12(土) 17:30:23.96ID:7v3xORzv590がISPまで変えたかどうかだな
フレッツ光からドコモ光だとISPを変えずに移行出来る場合があるからな
0603iOS
2015/12/12(土) 17:38:22.78ID:/FnHnj3F普通に考えればISP変わらなければ単に請求形態が変わっただけだから何も変わらないので、遅くなる要素なんてないからな
0606iOS
2015/12/12(土) 18:00:27.72ID:Z+P9DYIZはたから見てそんな態度デカイ発言ではないと思うけどな
むしろここ一連の中では605の発言が一番態度デカイ発言だと思うが
0608iOS
2015/12/12(土) 18:03:18.44ID:7v3xORzv反応しておれも使ったが、お前という呼び掛けは敵対する相手に対して使う
たとえば労使関係では禁じられている
0611iOS
2015/12/12(土) 18:09:31.26ID:Z+P9DYIZ感じ方は人それぞれだから否定するつもりは全くない
でもこんな便所の書き込み場所で、お前発言だけでカリカリしちゃうのはって思ってしまった
こんな糞な場所で労使関係なんか気にせず気楽に行こうよってのが感想
0612iOS
2015/12/12(土) 18:13:32.31ID:B/OlSpxI0616iOS
2015/12/12(土) 19:23:07.63ID:Z1A42Zcb>英国では携帯電話の最低契約期間が2年以上というものが主流で
>さらには途中解約ができない場合がほとんどといった具合で
>こと携帯事情に関しては移住者に対してあまり親切ではない環境となっています。
あれー?イギリスでは2年縛りとかなかったんでは?
0618iOS
2015/12/12(土) 19:31:14.81ID:Z1A42Zcbここでしか喜べないんでしょうから
喜ばせておけばいいではないですか。
彼が現れてから、このスレはどうしようもないスレになってますから。
彼にとっと埋めさせてしまえばいいんです。
0621iOS
2015/12/12(土) 19:37:41.58ID:Z1A42Zcbでは、この
【docomo】iPhone 6s/6s Plus 【ドコモ専用】
スレを畳むしかないですね。もしくは、二度と誰も書き込まない。
>>620
ヒマツブシダカラー
0622iOS
2015/12/12(土) 19:41:47.96ID:VLtUJY9y畳む畳まないとか、書き込む書き込まないはお前も俺も決められることではないでしょ
そう願ってるのであれば、その流れになるように全体を味方につけないといけないよ
0623iOS
2015/12/12(土) 19:43:55.95ID:Z1A42Zcbでは、私は二度とここに書き込まないことに決めました。
さようなら。
0625iOS
2015/12/12(土) 19:53:38.57ID:jSs9IS2x英語読めないの?
貼られてるイギリスの価格表の
上の表に "30 day"(30日)、
下の表に "12 month"(12ヶ月)
ってちゃんと書いてあるじゃん。
>>598
0628iOS
2015/12/12(土) 21:20:33.26ID:cR3Tb3KRおっさんさどんだけ暇やねん
平日も週末も朝も夜も...
0630iOS
2015/12/12(土) 21:38:48.33ID:Z1A42Zcb貼り逃げw
0631iOS
2015/12/12(土) 21:40:20.67ID:Jla1gipV0633iOS
2015/12/12(土) 21:43:51.91ID:Z1A42Zcbなにしろ事実は事実だから、反論はできないな。
630のページで書かれているように
イギリスではEU全体でモバイル端末スマホ普及を行うことを元に
イギリス財務省が金出してやるから、ガンガンやれと言う状況で日本とは大違いだし。
企業努力もあるだろうから、まさに官民一体。
0634iOS
2015/12/12(土) 21:44:54.04ID:Z1A42Zcb633で終わりにするよw
さようなら、再び。次スレに引っ越しました。
0635iOS
2015/12/12(土) 22:08:14.49ID:j2BeQdBGお金がどうとか言うより、総合的な政策の問題じゃん。
基本的に民間投資の促進がメインだし。
日本でもドコモやNTTが持ってる管路や電柱の開放を進めれば随分と違ってくる筈だよね。
要するに総務省が無能ってことかな。
0638iOS
2015/12/12(土) 22:47:31.35ID:Z1A42Zcbん?書き込んでいいの?
>>636
さっきのページの上に国別のICTってリンクあるから
それ押せば各国の取り組みが分かります。
フランスはしょっぱい。
0639iOS
2015/12/12(土) 22:59:12.87ID:D2LwHn390640iOS
2015/12/12(土) 23:01:03.89ID:Z1A42Zcbそれがフツー
0641iOS
2015/12/12(土) 23:04:42.15ID:PDLqpPnw0642iOS
2015/12/12(土) 23:06:01.15ID:Z1A42ZcbSOYONARAは言わない
0645iOS
2015/12/12(土) 23:21:50.05ID:Z1A42Zcbやめられない止まらないカルビーのかっぱえびせん
iPhone 6s/6s Plus part14 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1448455439/599
なんかこっちにも。
0646iOS
2015/12/12(土) 23:22:57.37ID:G2yEN8kJ0647iOS
2015/12/12(土) 23:23:49.40ID:Z1A42Zcbsayonaraは言わない
これでいいですか?
0648iOS
2015/12/12(土) 23:24:20.54ID:Z1A42ZcbiPhone7が出るまで。
0650iOS
2015/12/12(土) 23:27:34.41ID:Z1A42Zcbsayonaraは言わない
ってググれば予想できるでしょう?
0652iOS
2015/12/13(日) 01:46:17.28ID:G2JsEhBkさて、では次にフランスの料金だ。
競争の激しいフランスでは携帯電話のARPUの下落が激しいが、既に2013年の時点でも日本の半額以下となっており、消費者がいかに安く携帯を利用できるかを示している。
そしてそれを裏打ちするのが以下に示す安価かつ多様な携帯電話料金プランだ。
まずは最大手Orange社の通常契約プランだ。
なおカケホプランについては右側括弧<>内にドコモの2年縛り契約料金を記載。
為替レートは総務省の内外価格差調査に合わせOECDの購買力平価を使用。
■後払い契約 <Orange社> 1年縛り
15E (約1,842円) : 無料通話2h、1GB
25E (約3,070円) : カケホ, 1GB ドコモ
33E (約4,052円) : カケホ, 4GB <8000円>
40E (約4,912円) : カケホ, 8GB <9700円>
※別途EU域内で使える通話3hと3GB付。
カケホ以外にも選択肢があり、カケホだけを見てもドコモの2年縛り料金の何と約半額だ。
ソース : Orange社公式サイト
http://m.boutique.orange.fr/mobile
http://i.imgur.com/G839vss.jpg
http://i.imgur.com/hcfFOpS.jpg
http://i.imgur.com/CVRVcW3.jpg
http://i.imgur.com/raQN0tk.jpg
0653iOS
2015/12/13(日) 01:47:46.68ID:G2JsEhBkさて、次は主要キャリアの主なプリペイドプランを見てみよう。
■プリペイド契約 (右側ドコモも縛り無し)
<Orange社, SFR社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 600MB ドコモ
30E (約3,684円) : カケホ, 2GB <8000円>
<Bouygues社> 縛りなし
20E (約2,456円) : カケホ, 500MB
40E (約4,912円) : カケホ, 2GB, 有効期限2ヶ月
※各々10E/25E分の国際無料通話付。
なお、各社共に別途更に額面が安く有効期限が短いカケホプランや、非カケホで無料通話を含む安いプランも用意されている。
ソース : フランス各社公式サイト
https://boutique.orange.fr/mobile/recharges-mobicarte
http://m.sfr.fr/mboutique/mobile/sfr-la-carte.html
https://www.bouyguestelecom.fr/carte-prepayee
http://i.imgur.com/Cak4pkW.jpg
http://i.imgur.com/2D0m7eg.jpg
http://i.imgur.com/obtVZgs.jpg
0654iOS
2015/12/13(日) 01:55:37.72ID:G2JsEhBkさて、上記を総務省のユーザー類型に従って分析すると、日本の携帯料金はスマホ一般ユーザーから見てフランスの優に2倍以上、スマホライトユーザーでは何とフランスの約3.5倍もの高額という驚くべき結果になるのだ。
すなわち、どの角度から見ても日本の料金はフランスよりも遥かに高いのであって、通話量がどうの通信量がどうの月サポがどうのといった小賢しい言い訳は一切通用しないのである。
同じカケホだけを見ても、フランスのキャリアは小容量からお手軽なプランを提供しており、 600MB付きで2,456円からカケホが使える。
片や問答無用で強引に2GB以上を押し売りし、
最低でも6,500円という高額をボッタくる糞ドコモとはまさに雲泥の差なのである。
しかも更に言うならば、フランスもイギリス同様に人口は日本の約半分に過ぎず、更にフランスの場合は国土が日本の約1.7倍である。
即ちそれだけ不利な状況の中で、日本より遥かに安い料金を実現しているのだ。
ドコモを筆頭とする日本の糞キャリアどもは、己らの強欲さを強く恥じるべきである。
0656iOS
2015/12/13(日) 08:07:17.12ID:JG6gK1CzプリペイドSIMの料金だったりして。
0657iOS
2015/12/13(日) 08:27:13.13ID:lCd7PJp70658iOS
2015/12/13(日) 08:36:46.75ID:JG6gK1Czところでドイツってどうなんだろうね。やはり安いのかな?
0659iOS
2015/12/13(日) 08:47:41.51ID:a/asMmxs色々答えて下さった方々、ありがとうございます
ISPはOCNで変更はしていません
で、遅くなるのはMNPしたiPhone6sだけで、タブレットとして持っているKindleは変わりないので、たぶんiPhone側の問題だと思います
お騒がせしてすいませんでした
0660iOS
2015/12/13(日) 08:49:42.73ID:JG6gK1Czルータは何をお使いですか?
0661iOS
2015/12/13(日) 09:15:08.41ID:d9jsiBfjフランスの各事業者の公式サイト見れば正しいかどうかわかるんじゃない?
ちなみに俺はフランス語わからんから反論できないのが悔しいな
0665iOS
2015/12/13(日) 09:46:28.54ID:JG6gK1CzGoogle翻訳して見てるんだけど再充填の文字が・・・
利用限度超えた後の追加用の料金しか見当たらない。
基本料金どこで見れるのだろう。
>>662
NECのルーターは、ほとんどAtermの名前が付きます。
商品名もっと詳しくわかりませんか?
0666iOS
2015/12/13(日) 09:51:55.54ID:d9jsiBfjらしいって何で本人じゃないんだよw
何にせよ、インターリンクとかの無料で使えるISPを使用して速度が変わるか変わらないかが全てだな
0668iOS
2015/12/13(日) 10:51:22.99ID:L48mGXzO印象操作乙w
何一つ反論できないくせに恥ってもんをしれよクズがw
お前らの卑怯なやり方は野村総研や総務省と同じだなww
0669iOS
2015/12/13(日) 10:58:31.20ID:JG6gK1Cz印象操作?
私のどの発言が印象操作だったかな?
>お前らの卑怯なやり方は野村総研や総務省と同じだなww
と言う印象操作乙。
件の書き込みに書かれてるプランが
海外からの旅行者向けのプリペイドプランや
チャージ用のプランではない
と言う確証が持てないので何とも言えんわぁ。
0670iOS
2015/12/13(日) 11:00:03.28ID:L48mGXzOバカの極みだなw
俺が一度でも嘘を書いたか?
国民に奉仕する公僕たる総務省の役人に公然と真っ赤な嘘をつかれても疑いもせず黙ってたバカが、今度は俺に否定できない事実を目の前に魅せられたら無意味にも否定してかかろうとか、完全にキチガイだろお前ww
0671iOS
2015/12/13(日) 11:01:51.39ID:JG6gK1Czで、ドイツとの比較はないんですか?
0672iOS
2015/12/13(日) 11:03:50.69ID:L48mGXzOキチガイ乙w
>>652に貼ってる4枚の個別のプランのどこがプリペイドに見えるんだよドアホww
プリペイドは別に>>653の分だろがマヌケww
0673iOS
2015/12/13(日) 11:05:03.24ID:JG6gK1Czで、ドイツの比較はないんですか?
0674iOS
2015/12/13(日) 11:10:07.18ID:L48mGXzO>確証が持てないので何とも言えんわぁ。
自分の無能さ故に検証できない事を理由に、さも嘘が書いてあるような印象を与えるのは十分印象操作だなw
恥をしれよクズww
0675iOS
2015/12/13(日) 11:13:40.95ID:JG6gK1Cz一般大衆なんてそんなもんですよ。
0677iOS
2015/12/13(日) 11:21:15.79ID:L48mGXzOお前が一般大衆じゃねーのはとっくにバレてるわドアホw
お前のように性根まで腐り切ったオッサンはそうそういねえんだよクズww
ドコモ関係者丸出しだろがボケww
0678iOS
2015/12/13(日) 11:26:50.95ID:JG6gK1Cz無関係ですよ?
私は5Gの導入遅くなったらヤだなーと思ってるただのユーザー。
0679iOS
2015/12/13(日) 11:27:58.08ID:L48mGXzOよーしお前やってみなw
できたら俺が採点してやるよww
ちなみに誰かが>>564に書いてる通り、日本より高い国なんてのは無いがなww
0680iOS
2015/12/13(日) 11:29:00.15ID:JG6gK1Cz採点していらんし。
0682iOS
2015/12/13(日) 11:34:33.94ID:L48mGXzOそんな言い逃れが通用するとでも?w
一般人がお前みたいに執拗に24時間張り付いて即レスしたりしねーよバーカww
0683iOS
2015/12/13(日) 11:59:04.23ID:L48mGXzOID:JG6gK1Cz
ホレどうした?w
他人のレスには根拠もなく言い掛かりつけるくせに自分は批判されたくないってか?ww
くっだらねー言い訳はいいからとっとと言われたことをやれやドアホww
0684iOS
2015/12/13(日) 12:24:07.57ID:BA7BT535透明おっさん日曜も頑張ってんのか
ご苦労さま
0686iOS
2015/12/13(日) 12:27:08.27ID:JG6gK1Czえー面倒。大手のT-mobileから引っ張ってくるか。。。
最初に断っとくけど面倒だから個人で端末1個利用の場合のみ書きます。
ファミリープランとか2、3台持ちで割引とかまで調べるの面倒。
音声通話無制限付きが
2GBプランだと50$(日本円換算だと6048円くらい)
6GBだと65$(7862円くらい)
10GBだと80$(9677円くらい)
14GBだと95$(11500円くらい)
データ通信のみが
2GB20$(2400円くらい)
6GB35$(4200円くらい)
10GB(6048円くらい)
14GB65$(7862円くらい)
プリペイド式
1日プラン500Mで5$(600円くらい)
1週間プラン1GBで10$(1200円くらい)
30分の通話または30回のメッセージ送信が3$(360円)
6秒だと1.2円だから下に書いた日本のプリペイド式より格安。
契約形態どうなってるのか知らんけど。
なんかイギリスの料金ほど安い!って感じでもなかった。
通話料金単体はお安いようですね。プリペイド式からの換算ですが。
ドイツでもこの料金体系だからイギリスは異常。貴族の国だからなのか。
MVNOだとさらに安いのがあるらしい。
ググってたらプリペイド式の1GB(30日の期限付き)9.9ユーロ(1200円くらい)
これはblauとかいうMVNOの料金。期間が長い分T-Mobaileよりは得なのか。
一方、日本のプリペイド式の状況は
ttp://homepage3.nifty.com/kt/prepaid/service.html
白ロム持ち込みだと契約事務手数料4200円が最初に掛かる。
海外で使うプリペイド式の番号保持期間ってどうなってるのかなぁ。
チャージし続ければ使えそうな感じの書き方もあれば、期限きっかり決まってるのもあるし。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7956267/
ttp://www.appps.jp/115470/
ググってるうちにこんな記事を見つけた。
が、件の書き込みのように細かい比較表がないから何とも言えない。
0687iOS
2015/12/13(日) 12:39:37.95ID:KH9rv8bG全然ダメだなw
だいたいEUなのに何でドルなんだよw
しかも為替レートも無茶苦茶だなww
国際比較にGDPも物価も考慮しないバカがいるかよwww
まったくお話にもなんねーよw
とっととやり直せドアホww
0688iOS
2015/12/13(日) 12:47:42.09ID:JG6gK1Cz料金表はT-mobileをIE11で開いたら$表示だった。
為替レートはBingで換算。
>国際比較にGDPも物価も考慮しないバカがいるかよwww
はあ、件の書き込みはその辺も考慮されてたんですか。
つまり
戦勝国と敗戦国
国連常任理事国・非常任理事国
各国が占める国連への支出金などの関係性も考慮されてたんですね。
貴方すごいね。尊敬の意。
>まったくお話にもなんねーよw
>とっととやり直せドアホww
面倒なのでやりませんw
0689iOS
2015/12/13(日) 13:00:31.64ID:KH9rv8bGくっだらねー言い訳並べてんじゃねーよドアホw
現地通貨で見ないでとうすんだよボケw
ただの為替レートで比較になるんなら何の為に購買力平価っていう基準があるんだ?w
で、総務省の内外価格差調査やその他資料も何の為に購買力平価を使って比較されてるんだ?ww
そんなことすら理解できねーで何をほざいてんだよ低能がww
0690iOS
2015/12/13(日) 13:09:50.96ID:KH9rv8bGったくブラウザすら使いこなせねーバカが何やってんだかw
勝手にドルで水増ししてんじゃねーよw
T-Mobileの実際の価格表はこれだよドアホww
http://i.imgur.com/cXM2UPp.jpg
0691iOS
2015/12/13(日) 13:13:57.71ID:JG6gK1Cz現地通貨と言うとドイツマルクですか。
1ドイツマルク=68円くらい
1ドイツマルク=0.74アメリカドルくらい
1ドイツマルク=0.5ユーロくらい
>ただの為替レートで比較になるんなら何の為に購買力平価っていう基準
購買力平価って基準はどの通貨なんだろ。一般大衆の私にはさっぱりわからないです。
0692iOS
2015/12/13(日) 13:26:11.51ID:JG6gK1Czそのページに飛べるリンクはないんですか?
スナップだけ貼られても困る。
0693iOS
2015/12/13(日) 13:30:29.02ID:KH9rv8bG同じ大手が安いプリペイドを出してるし、通話料も12円/分と日本とは比較にならないほど安い。
まあ、いくらドイツが欧州で多少高めだといった所で、総務省の捏造グラフのように日本よりも高いなんてことは一般的にあり得ないし、
そもそもドイツ各社のARPU自体が日本の半額以下なのを見ればドイツが安いのは一目瞭然な訳だ。
<ARPU比較> 2014年度第4四半期
(日本)
SB : 4,130円 SoftBank
DC : 4,340円 ドコモ
AU : 4,520円 KDDI au
(ドイツ)
O2 : 1,424円(10.9 Euro)O2 ドイツ
DT : 1,880円(14.4 Euro)DT
VF : 1,972円(15.1 Euro)Vodafone
0695iOS
2015/12/13(日) 13:38:49.61ID:JG6gK1Czどう検索しても$表示のしか見れないのでちんぷんかんぷんです。
0696iOS
2015/12/13(日) 14:39:37.74ID:g5BwDl8aさて、前回までの話で総務省の有識者会議における捏造資料の大嘘を完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
しかも加算せずとも3社とも4千円台の為、上位に位置する事には何の代わりも無い。
また、韓国KTも微妙に水増しされていた為、公式値に修正して記載。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0697iOS
2015/12/13(日) 14:40:59.74ID:g5BwDl8a即ち、どこからどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、現実に日本が上位に位置していることは、ドイツの調査会社Statista社の添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国に次いでトップグループの位置を占める姿が明確に示されているのだ。
しかも、そこでの日本の数値は未だ日本特有の月額割引を控除した偽装数値に過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付く勢いであることが分かる。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるべきではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0698iOS
2015/12/13(日) 15:05:16.25ID:Ma0UuDGt0699iOS
2015/12/13(日) 15:21:02.30ID:nyiOa7Pn0700iOS
2015/12/13(日) 15:44:33.44ID:rCAZI9dYごく普通の流れで、しかもこれだけ有用なレスしてるというのに
それの何を通報しようというんだい?
キミらの中身のないアホレスはお呼びじゃないからまずは引っ込んどれやww
0701iOS
2015/12/13(日) 16:13:34.15ID:7INP5G++0702iOS
2015/12/13(日) 16:17:57.39ID:aIoF6OpY0703iOS
2015/12/13(日) 16:21:10.63ID:rCAZI9dY自己紹介で確定だね 日本語の通じないソフチョンバンク社員クンww
0705iOS
2015/12/13(日) 18:12:35.01ID:3uwQDrt+荒らしてんの寂しいヤツだなあ……。
まあ好きにしなさい。
現実の人生で一切関わることもないだろうし。
2chもおバカに蹂躙されるようになったか。
寂れて大幅に人が減ったせいだろうな。残念だ。
0706iOS
2015/12/13(日) 19:27:00.15ID:rCAZI9dYどこがすごいことになってる? どこが荒れてる? いいスレになってるじゃないか
朝から張り付いてるヤツが「久々に来てみたら」とはクソワロタなw
0707iOS
2015/12/13(日) 20:06:18.96ID:JG6gK1Czかみつく相手間違えてませんか?
朝から張り付いているのは私ですよ。
昼から書き込まなかっただけで。
なかなか興味深い内容ですね。
私の不勉強でT-mobileのユーロ表記の料金表を
ブラウザで見られなかったのは残念ですが。
0708iOS
2015/12/13(日) 20:27:09.87ID:rCAZI9dYレスの相手間違えてませんか? 味噌も糞も区別がつかないようだねw
0709iOS
2015/12/13(日) 20:48:57.88ID:JG6gK1Czえ?ID違うけどあの人なのかとてっきり。
そうですか、別人でしたか。勘違いしてごめんなさい。
まあ、どっちにしても朝から張り付いてるのは私くらいなんですけど。
0710iOS
2015/12/13(日) 20:57:24.28ID:GOR1IxrUこの自意識過剰が
0713iOS
2015/12/13(日) 22:44:19.57ID:rzLlsaPr相変わらず無意味なアボーンアピールしか能のないバカがいるなw
ちなみに今日までの3日で俺の貼ったグラフを見てくれた奴は優に五千人を超えてるからなww
お前みたいなアホ一匹が見ようが見まいがまったくどーでもいい話だわww
0715iOS
2015/12/13(日) 22:59:58.44ID:rzLlsaPr> いちいち目で見ないよ。
で、どうやって区別するのかね?w
見てないという明確な根拠を示してみな?ww
0716iOS
2015/12/13(日) 23:12:43.27ID:Q2RImtVEホレどうした?w
で、お前の専ブラはアボーンしててもサムネイル取得してくるおめでたい仕様なのかね?ww
0717iOS
2015/12/13(日) 23:34:59.21ID:DRol+/JOリアルでは誰とも話せない小心者
だからみんな優しくしてやれよ
ここだけが彼の唯一の居場所なんだから
0718iOS
2015/12/13(日) 23:45:32.35ID:GOR1IxrUお前の負けっぽいな、ふんいき的に
0719iOS
2015/12/13(日) 23:51:42.63ID:Vqd5WZU3だったら日本、だめやーん!
0721iOS
2015/12/13(日) 23:55:08.45ID:rCAZI9dYしかし通信や経済の問題を見ただけで国民の敵は役所だってことがよく分かるけど
国民の代表たる立法権を持った国会議員がバカばかりだからどうにもならんね
0724iOS
2015/12/14(月) 00:15:48.24ID:d+sGwupp0725iOS
2015/12/14(月) 00:32:55.01ID:mfJ3m8MF0726iOS
2015/12/14(月) 00:36:43.02ID:xqTz3FtCそう思うなら黙って消えてね チョンくんw
0728iOS
2015/12/14(月) 07:12:45.04ID:DUmgUnXCROMが多いってことですか。皆さん暇人ですね。
0729名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 08:42:58.07ID:wWB05FTS>反応した時点でお前の負けなんだよなw
ん?w
その「時点」より前に既にお前が負けてるって話なんじゃねーの?ww
ま、物事ってのはちゃんと時系列ってもんを考えないとお前みたいなマヌケな事になるっていう事だなww
0730名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:05:32.66ID:6SbEFMZ5論破おじさん
負けおじさん
もう分かるよね...
0731名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:14:24.15ID:MrrbZZmO論破おじさん
負けおじさん
分かるよねおじさん…
0732名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:24:13.15ID:k4gYqk1j意味不明なこと言ってるなw 馬鹿なの?負け犬
さあ今日もキャンキャン吠えまくれよ小者
0733名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 09:50:09.15ID:MrrbZZmO朝から恥知らずの負け犬が元気だなあおいww
0734名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:19:58.03ID:xqTz3FtC朝からキャンキャン吠えて楽しそうだね 負け犬の小者クンw
0735名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:20:19.25ID:k4gYqk1jいつもの長文まだ?早くキャンキャン吠えろよ負け犬
0736名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:22:48.72ID:k4gYqk1j今まで1回も使ったことない負け犬ってワードをパクる負け犬www
ホント恥ずかしいやつだなwww
負け犬って言われたのがよっぽど悔しかったんだろうね
言葉パクって言い返すのが何よりの証拠www
0737名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:38:34.68ID:xqTz3FtC釣られてムキになって連投してキャンキャン吠える小者って 哀れねw
0738名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:50:04.86ID:k4gYqk1j小者までパクったかw 丸パクリだなwww
長文コピペどうした?長文コピペしないならお前はここに居る必要ないだろ?
さあキャンキャン吠えまくれよwwww
アンカー無しにまで食いついたお前の負けーwww
0739名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:08:48.88ID:xqTz3FtCすっかり興奮して誰が誰だか分からなくなってキャンキャン吠えてるんだねw 哀れな小者くんww
0740名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:12:31.98ID:k4gYqk1j長文コピペを貼らなくなった時点で負け確定してるんだよねwww
さあ仕事行くんで長文コピペ頑張ってね
逃げたとかレス書き込めば負け犬の遠吠えで負け
突っ込まれたからって長文コピペ再開したら負け
詰んだなwww
0741名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:20:28.22ID:xqTz3FtC0742名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 11:26:46.51ID:xqTz3FtCキャンキャン吠えながらチャリで空き缶拾いかい? うちの空き缶もあげるから取りにおいでよw
0743名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:03:05.47ID:PbFja6Hcあぼんされずに表示されるのはスピッツの小吠えだけ。
汚れたおっさんの気配が視界の片隅に残るものの、やっと平和な気分になってきた。
0744名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:35:25.23ID:MrrbZZmOよお毎度の負け犬w
ホレ、これが「負け犬」検索結果のトップなw
270 iOS sage 2015/12/09(水) 17:43:31.28 ID:tdvS8oFN
>>269
負け犬臭が香ばしすぎる。
俺のレスが先頭だろドアホww
盗っ人猛々しいって言葉、知ってるかい?ww
0745名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:43:56.62ID:MrrbZZmOだからお前はスピッツみたいに吠えてんのかw
なんの中身もない無駄な小吠えを飽きもせず延々と繰り返す能無しのスピッツくんww
0746名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:51:57.72ID:D6mhHv0WiPhoneのスレ荒らすなチョンナマズが!
0747名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:56:06.60ID:MrrbZZmO荒らしてんのはお前だよスピッツくんw
毎日毎日空虚なアホレスしか出来ないで、よく自分で自分が嫌にならないもんだねえww
0748名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:57:45.27ID:q0ahgNAi0749名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:54:54.79ID:PbFja6Hc自分は心穏やかに呟いてるだけなんだけどなぁ。
キミはいつまでもキャンキャンと恥ずかしくないのかな。
そんなに人に話を聞いてほしかったら、汚い語彙選びと、全角「w」の使用を止めたらどう?
0750名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:17:59.75ID:xqTz3FtCキャンキャン荒らしてるのはキミらスピッツくんじゃん
しまいに誰が誰だか分からなくなって逃げてるしねw
せっかく有用なレスしてくれてるのにスピッツ達がくだらないことをキャンキャンとw
0751名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 14:38:29.47ID:NF+rElG3汚い言葉だって?w
嘘ついて逃げるかアホレスしかしねえよーなお前みたいな人間のクズに選ぶ言葉なんざねーよドアホww
ダニ以下の存在が調子に乗るなよww
0752名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:45:56.66ID:97merOrp専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が
できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどい場合は、連絡・調整用に外部(したらばなど)に
避難所を設けるのも有効です。
最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です。
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 16:45:59.27ID:D6mhHv0W0754名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:26:13.02ID:aOt7FspGあ、俺は違うから
0755名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:35:30.07ID:xqTz3FtC自分らで荒らしておいて 荒らすな〜 ってどんだけバカなんでしょうね
あとはすぐバレる自演が好きな >>753-754 みたいなバカばかりw
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:25:15.15ID:NF+rElG3ダニが必死だなおいw
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:50:41.10ID:Bc9tTHu+本当は別々の利用料金と端末料金を、月額割引を悪用して絡ませてるから、2年目以降に端末を買い替えない人は損をする事になってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものなんだよね。
元々月額割引を引いた月額料金が本当の回線料金なんだし、それを2年目以降の利用者に適用しないのは筋の通らない話。
そんな詐欺みたいなやり方が許されてる携帯業界ってのは本当に根本から腐り切ってるよね。
それを許してる総務省も完全にグルだし。
0758名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:08:01.12ID:lOd1UrO+そうだね
朝から晩まで延々にこんな所に下らない長文を書き続けてるおっさんはもっと腐ってるよな
人の腐りっぷり心配するより、自分の腐りっぷり心配した方がいいよ。おまけに他人様に迷惑かけ続けてる訳だから、人前に出たらあかんと思うんだけどね
根っこから腐ってるおっさんへ
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:13:58.54ID:Bc9tTHu+本当は別々の利用料金と端末料金を、月額割引を悪用して絡ませてるから、2年目以降に端末を買い替えない人は損をする事になってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものなんだよね。
元々月額割引を引いた月額料金が本当の回線料金なんだし、それを2年目以降の利用者に適用しないのは全く筋の通らない話。
そんな詐欺同然の手口がまかり通ってる携帯業界は、本当に根本から腐り切ってる。
それを許してる総務省も完全にグルだしね。
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:46:31.05ID:xqTz3FtC何に対して被害者面の妄想してるの?
迷惑かけ続けてる腐ったおっさんはキミだからねw
人の腐りっぷり心配するより、自分の腐りっぷり心配した方がいいよ
おまけに他人様に迷惑かけ続けてる訳だから、人前に出たらあかんよ
0761名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:46:32.27ID:97merOrphttp://info.2ch.net/index.php/荒らし報告
〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
・荒らし報告はいままで通り スクリプト爆撃orそれに準ずるもののみに対応
■荒らし対策相談所 part84
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1438336010/3
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が
できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどい場合は、連絡・調整用に外部(したらばなど)に
避難所を設けるのも有効です。
最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です。
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:47:46.62ID:97merOrp|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0763名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:52:13.00ID:xqTz3FtC誰かと思ったらいつもの荒らしクンじゃないのw おバカな荒らしは頭隠さず尻も隠さずw
0764iOS
2015/12/14(月) 20:11:59.81ID:8pML7jV3softbank→au→DoCoMoとそれぞれ5、4以外全て使ってきたけどDoCoMo6sは最強だとおもう。
7がでたら来年また機種変するけどね。
0765iOS
2015/12/14(月) 20:12:51.66ID:1aXtj1Ja0766iOS
2015/12/14(月) 20:27:15.02ID:cgEJw3oB0767iOS
2015/12/14(月) 20:39:51.06ID:Bc9tTHu+その通り。
そもそも人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものだからね。
元々月額割引を引いた月額料金が本当の回線料金なんだし、それを2年目以降の利用者に適用しないのは全く筋の通らない話なんだよ。
0768iOS
2015/12/14(月) 21:04:21.89ID:k3SEK7IXその通り
そう、やっぱり根本的な問題は2年目以降に実質の月額料金が跳ね上がることなんだよね。
本当は別々の利用料金と端末料金を、月額割引を悪用して絡ませてるから、2年目以降に端末を買い替えない人は損をする事になってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
0770iOS
2015/12/14(月) 21:28:33.50ID:V3XA6Il/あなた何かキモいですね
0772iOS
2015/12/14(月) 21:36:07.53ID:EdUF4eveほんとそうだよね。
だいたい元々月サポを引いた月額が本当の回線料金なんだし、それを既に端末を持ってる人や2年経って端末代を払い終えた顧客に適用しないのは、どこからどう見ても論理的な根拠が無いし、正当性も全く無い話だよね。
0775iOS
2015/12/14(月) 21:44:29.98ID:DUmgUnXC0776iOS
2015/12/14(月) 22:09:34.33ID:Bc9tTHu+例えばアメリカの場合、端末持込のプランは別に用意されてるし、端末を買う場合の2年縛り契約自体も完全に廃止の流れだからね。
T-Mobileなんかとっくに廃止してるし、Verizonもこの8月に廃止した。
AT&Tも代理店での取扱いをやめたし、Sprintも年内に廃止すると明言してる。
もう完全に時代遅れのビジネスモデルなんだよ。
0777iOS
2015/12/14(月) 22:21:59.52ID:jzvTydjz俺は3Gから毎年乗り換えてるよ。
iPhoneは下取り価格が高いので、1年間使い倒すことを考えれば元取れるし。
発売日当日購入だから、いわゆる一括0円とかとは無縁だし、2年目の月サポを捨ててるわけだから、キャリアや他のライトユーザーにも迷惑掛けてない自負がある。
0778iOS
2015/12/14(月) 22:28:23.69ID:L6JnCb7Yあんさんカッコいいな
乞食の逆いってるわじゃん
堂々と語る資格あるよ
0780iOS
2015/12/14(月) 22:47:40.47ID:DUmgUnXC損して得取れ。
0781iOS
2015/12/14(月) 22:54:21.54ID:xqTz3FtCしかもキャリア契約だと一括で買えば最初からSIMフリー
どのキャリアからでも端末のみの購入ができて最初からSIMフリー
0782iOS
2015/12/14(月) 22:56:08.15ID:Lz3uGQoZ0783iOS
2015/12/14(月) 22:57:45.81ID:xqTz3FtC0785iOS
2015/12/14(月) 23:05:12.43ID:DUmgUnXC下取りってどこに出してると思ってるの?
0789777
2015/12/14(月) 23:42:16.37ID:K6EBOnlyいつもじゃんぱらに下取りに出してるよ。
あそこは再生品シリアルでも通常品と同額出してくれるし、取り引き慣れてるから。
値段だけならもっと高く買い取ってくれる店あるんだろうけど、まあ信用だな。
誰にも後ろめたくない。毎年買い替えは気持ちイイぞ。
まあ、価値観は人それぞれ。毎年買い替えなんて金額のみを絶対視してもったいないという考え方も否定はしない。
他人の価値観を全否定して自己主張を押し付けるほど、大人として恥ずかしいことはないと思う。
0790iOS
2015/12/14(月) 23:51:29.44ID:lUd3jsDwじゃんぱらは買取価格に1〜1.5万上乗せで中古品売ってるみたいなんだが、あの価格で中古品買う層ってのはどんなユーザなんだとよく思う。
0791iOS
2015/12/15(火) 00:10:16.75ID:oCOUSneG恥ずかしいのはお前だよw
話の流れも読めず、くだらん自己満の主張しやがってアホがw
指摘されてもまだ下取りと買い取りすら区別できねーとかお前いったい何才だよバカがww
キャリアの2年縛りに正当性が無いことは誰にも否定できねーし、お前がくだらんアホな買い方をアピールしようがそんなものはなんの言い訳にもならんわドアホww
0792iOS
2015/12/15(火) 00:11:30.70ID:jMymvFxXおまんさあの言う通りだ 100人100通りが当たり前でな
他人の価値観を全否定して自己主張を押し付けるやつはただの発達障害じゃけんのう
わし4sから毎年買い替えてるけんど気持ちいいのう
0793iOS
2015/12/15(火) 00:22:08.11ID:oCOUSneG自己主張を押し付けてんのはオメーだろドアホww
いちいち端末売却して毎年買い換えたきゃ勝手にやれっつう話だアホww
キャリアの2年縛りが詐欺的商法だって話は何にも変わりゃしねーわボケww
0794iOS
2015/12/15(火) 00:26:22.22ID:6UDoep0v本当は別々の利用料金と端末料金を、月々サポートを悪用して絡ませてるから、2年目以降に端末を買い替えない人は損をする詐欺的な仕組みになってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものなんだよね。
元々は月サポを引いた月額料金が本当の回線料金なんだし、それを2年目以降の利用者に適用しないのは全く筋の通らない話。
そんな詐欺同然の手口がまかり通ってる携帯業界は、本当に根本から腐り切ってる。
それを許してる総務省も完全にグルだしね。
0795iOS
2015/12/15(火) 00:37:25.99ID:oCOUSneGそうだな。
そのSprintなら端末持ち込みでも3GBで合計約4700円だから、日本よりずっと安い。
知っての通り、総務省の有識者会議の各国価格表なんて全部真っ赤な嘘だからねえ。
特にアメリカのそれなんてVerizonで端末代まで入れた価格載せて、もうやりたい放題の捏造し放題だからね。
ほんと悪魔に魂を売り渡したクズどもは何でもありだよなw
0797iOS
2015/12/15(火) 00:42:16.48ID:jMymvFxXおまんさあの突っ込みはなかなか気持ちがええのう
キャリアの2年縛り? あれはダメじゃ
しかしそれももうすぐなくなるじゃろう
安倍が携帯料金の引き下げを言い出したのはアメリカの指示じゃけんのう
0800iOS
2015/12/15(火) 00:53:25.04ID:jMymvFxX在日米国大使館に行ってみなはれ
〒107-8420 東京都港区赤坂1-10-5 03-3224-5000
0801iOS
2015/12/15(火) 00:58:58.23ID:6UDoep0vそもそも2年縛り契約の価格の時点で世界一高い料金が設定されている為に
縛り無しの価格などは単なる法外かつ非現実的なダミー価格でしかなく、
実質的に2年縛り契約を強制されている上に、更に自動更新がデフォルトになっている為に、2年経過後には端末代金を完済したにも関わらず同額の料金を支払わされて実質の月額料金が跳ね上がることなんだよね。
本当は別々の利用料金と端末料金を、月々サポートを悪用して絡ませてるから、2年経過後にに端末を買い替えない人は損をする詐欺的な仕組みになってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものなんだよね。
元々は月サポを引いた月額料金が本当の回線料金なんだし、それを2年目以降の利用者に適用しないのは全く筋の通らない話。
そんな詐欺同然の手口がまかり通ってる携帯業界は、本当に根本から腐り切ってる。
それを許してる総務省も完全にグルだしね。
0803iOS
2015/12/15(火) 01:03:03.03ID:LYtbqMX00804iOS
2015/12/15(火) 01:04:55.30ID:6UDoep0vそもそも2年縛り契約の価格の時点で世界一高い料金が設定されている為に
縛り無しの価格などは単なる法外かつ非現実的なダミー価格でしかなく、
実質的に2年縛り契約を強制されている上に、更に自動更新がデフォルトになっている為に、2年経過後には端末代金を完済したにも関わらず同額の料金を支払わされて実質の月額料金が跳ね上がることなんだよね。
本当は別々の利用料金と端末料金を、月々サポートを悪用して絡ませてるから、2年経過後に端末を買い替えない人は損をする詐欺的な仕組みになってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものなんだよね。
元々は月サポを引いた月額料金が本当の回線料金な訳だから、それを2年経過後の顧客や端末を持ち込む顧客に適用しないのは全く筋が通らない理不尽な話。
そんな詐欺同然の手口がまかり通ってる携帯業界は、本当に根本から腐り切ってる。
それを許してる総務省も完全にグルだしね。
0806iOS
2015/12/15(火) 01:12:06.43ID:6UDoep0vそもそも2年縛り契約価格の時点で他の先進国の縛り無し価格よりも高い世界一の高い料金が設定されている為に、
それより更に高い縛り無しの価格などは単なる法外かつ非現実的なダミー価格でしかなく、
実質的に2年縛り契約を強制されている上に、
更に自動更新がデフォルトになっている為、2年経過後には端末代金を完済したにも関わらず名目上の月サポが消えた同額の料金を支払わされる事になり実質の月額料金は跳ね上がることなんだよね。
本当は別々の利用料金と端末料金を、月々サポートを悪用して絡ませてるから、2年経過後に端末を買い替えない人は損をする詐欺的な仕組みになってる。
もちろん既に端末を持ってる人もね。
人気機種なら10万円もする端末を2年毎に買い替えさせられる事を前提にした料金体系自体が基本的に詐欺みたいなものなんだよね。
元々は月サポを引いた月額料金が本当の回線料金な訳だから、それを2年経過後の顧客や端末を持ち込む顧客に適用しないのは全く筋が通らない理不尽な話。
そんな詐欺同然の手口がまかり通ってる携帯業界は、本当に根本から腐り切ってる。
それを許してる総務省も完全にグルだしね。
0807iOS
2015/12/15(火) 01:13:09.90ID:jMymvFxX日本ではTPPの批准に関係なく貿易に関する法律を変える動きが進んでるのは知ってるだろう
0809iOS
2015/12/15(火) 01:18:17.64ID:jMymvFxXそれがよ冷蔵庫に入ってたんだよ
0811iOS
2015/12/15(火) 01:23:48.91ID:jMymvFxXそれがよオタフクじゃなくてブルドックって書いてんだけどよお好み焼きには合わないのかい?
0812iOS
2015/12/15(火) 01:26:25.27ID:jMymvFxXおまんさあの番号間違ってしもうたわ
0813iOS
2015/12/15(火) 01:34:57.86ID:jMymvFxX名古屋のたこ焼きが醤油味でビックリポンやで
おまんさあNHKの朝ドラ見てるか? あさちゃん可愛いな
0814iOS
2015/12/15(火) 01:42:16.34ID:UZlqxw8aみんな自演だったら、もっとワロスwww
0815iOS
2015/12/15(火) 01:45:39.08ID:jMymvFxXおまんさあの冷蔵庫にソースは入ってるか?
0816iOS
2015/12/15(火) 02:01:18.26ID:YtArsTgShttp://info.2ch.net/index.php/荒らし報告
〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
荒らし報告はいままで通り スクリプト爆撃orそれに準ずるもののみに対応
■荒らし対策相談所 part84
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1438336010/3
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が
できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどい場合は、連絡・調整用に外部(したらばなど)に
避難所を設けるのも有効です。
最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0817iOS
2015/12/15(火) 04:31:14.50ID:ckhr1Qyc頑張って工作した甲斐があったね。端末代金適正化らしいよ。よかったね。
月額通信料も下がるといいね。
0818iOS
2015/12/15(火) 05:56:15.24ID:isp07/5Z0822iOS
2015/12/15(火) 07:21:51.50ID:REks6z+E前にも似たようなことあったなデジャヴや…
iPhoneスレだからiPhoneネタで
ドコモだけでなく各キャリア共そうだったけど
一番優遇されてたのは実はiPhoneだった訳で
これからiPhoneはどのような販売方法にするのかな?
もう各キャリアでiPhone販売する必要ないでしょ
アポーから課せられるノルマもキツイだろうし
0823iOS
2015/12/15(火) 07:38:05.95ID:T7HAJrnoドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151215/k10010341191000.html
おっさん大勝利。
俺達涙目。
0824iOS
2015/12/15(火) 07:50:03.14ID:/rtcEuad他キャリアだと端末価格が10万円オーバーだったんで
分割払い審査が通らなかったやつが多く出てたが
これからドコモでも審査通らないやつ増えるだろーなー
0825iOS
2015/12/15(火) 07:52:17.16ID:ckhr1Qycそれすら無くしたら買い替えするのはほんの一握りの人間だけだろうな。
0826iOS
2015/12/15(火) 07:55:12.69ID:/rtcEuad有識者会議の中での長期ユーザーってのが
同じキャリアを何年も契約してる事ではなく
同じ端末を何年も使ってる事になってるから
全くおかしな方向に話が行ってしまった
0827iOS
2015/12/15(火) 07:56:25.56ID:ckhr1Qyc有識者の人たちは端末買い替えしないんですね。アホですね。
0830iOS
2015/12/15(火) 08:09:04.85ID:ckhr1Qycそれって、国内製造業の疲弊につながるし
メーカーも疲弊するし
結果的に国とか国民が困ることになるんですけどねぇ。
今現在も、東芝がテレビ部門(とくに金を食う液晶開発)や
白物家電部門切り離すとかいってる状態なのに。
お上のやることは実態を伴ってないなぁ。昔からだけど。
0832iOS
2015/12/15(火) 08:14:47.35ID:CJbpOZyu前々からそう言ってたし
0833iOS
2015/12/15(火) 08:21:11.68ID:K69/LCUwキャリアはCBやってなかったでしょ
販売店に販売報奨金を出してただけで販売店がその販売報奨金の一部をCBしてただけ
キャリアが販売報奨金を廃止したかった?
報奨金無くなるなら販売店の経営は困難になるよね
これからショップは減るのは確実でユーザーの利便性も失われる
0837iOS
2015/12/15(火) 09:26:02.58ID:Pk6zwJNC>これからショップは減るのは確実でユーザーの利便性も失われる
なんでキャリアの奴ってのはこうも人間が卑劣なんだろうねえw
客騙す為なら平気で嘘はつくわ、さんざん販売店を利用しといていざとなりゃ罪なすりつけてトカゲの尻尾切りはするわ、挙句の果てには脅し文句かよw
ショップが単純に減るならそりゃ単にドコモや販売店の努力不足ってことだろw
別に今みたいに何処でも駅前の一等地に贅沢な販売店を設ける必要なんてさらさら無いわけだからなw
世の中の生粋の民間企業は爪に火を灯して工夫して努力して頑張ってるってのに、官僚崩れの似非民間企業のドコモは節約ってものすら知らねーのかよww
だいたいショップ行っても馬鹿みたいに各種ドリンク取り揃えて無駄な経費使ってんのもドコモショップぐらいじゃねーかよw
そんな無駄金使うんなら少しでも料金下げてまともな商売しろってんだよこの押し売り詐欺師キャリアがww
0838iOS
2015/12/15(火) 09:31:17.26ID:fVqG976xほんと余計な事して誰も得しない結果になってるしばっかじゃないの
もうiPhoneは林檎ショップで買ってキャリアに持ち込んで下さいって方式になりそうw
0839iOS
2015/12/15(火) 09:52:14.79ID:56rlT8mMオラどうしたトカゲの尻尾切り野郎w
だいたい販売店が勝手にやってただけだってんなら、何で今回ドコモか廃止の方針を固めたとかいう話になるんだよドアホww
何の責任も権限もないならそもそもキャリアが事情を聞かれることもねーだろこのクズ野郎がwax
0840iOS
2015/12/15(火) 10:15:02.84ID:yOlhgH5Dいらんわ
0841iOS
2015/12/15(火) 10:16:16.83ID:yOlhgH5Dよかったよかった
0842iOS
2015/12/15(火) 12:34:48.64ID:K69/LCUw販売報奨金が無くなるから
今以上に高額なSDカードとか売りつけるんだろうなー
確実に潰れる販売店出てくるよね
0843iOS
2015/12/15(火) 12:39:43.43ID:aNrLYcwu0844iOS
2015/12/15(火) 12:43:43.15ID:Hsf8IjKX気持ちよい対応してくれるショップだけで十分
0845iOS
2015/12/15(火) 13:12:50.44ID:jTzRhPfY0847iOS
2015/12/15(火) 13:27:30.31ID:nGCq+BnQ今後、5G、速度が現在の1000倍まで爆速になるのはドコモ。移動するメリットもなくなり、料金プランも下がるので品質重視のユーザーはドコモがベストな選択になるかもね
0848iOS
2015/12/15(火) 13:32:04.68ID:0EeJ0fYW0849iOS
2015/12/15(火) 13:39:07.14ID:nGCq+BnQキャリア包囲網は大成功に終わりそうだよ
0850iOS
2015/12/15(火) 13:39:57.38ID:97v+de2A来年でる7は勿論SIMfreeを買うし、今の6SRG128はSIMfree化して売るからさほど機種代金がかかるわけでないしね。
できれば長期利用者に対して大幅な割引をしてほしい。
それか、年数に応じたパケットGを増やすとか。
0851iOS
2015/12/15(火) 13:42:30.96ID:nGCq+BnQ品質より低値段、低品質はソフバでもMVNOお好きな所へ
0852iOS
2015/12/15(火) 13:46:06.68ID:nGCq+BnQ端末サイクルは一気に長くなりそう
中古市場の活性化と中古価格が少し上がるかもと言われてる
0853iOS
2015/12/15(火) 16:00:03.37ID:EUXzEvAs年度末狙いは手遅れかもな
最後のバーゲン、欲しいならしっかりゲットしてきな
0854iOS
2015/12/15(火) 16:40:26.73ID:KtDX2c6pID:K69/LCUw
ホレどうした?
逃げんなよキャリアのクズw
>これからショップは減るのは確実でユーザーの利便性も失われる
なんでキャリアの奴ってのはこうも人間が卑劣なんだろうねえw
客騙す為なら平気で嘘はつくわ、さんざん販売店を利用しといていざとなりゃ罪なすりつけてトカゲの尻尾切りはするわ、挙句の果てには脅し文句かよw
ショップが単純に減るならそりゃ単にドコモや販売店の努力不足ってことだろw
別に今みたいに何処でも駅前の一等地に贅沢な販売店を設ける必要なんてさらさら無いわけだからなw
世の中の生粋の民間企業は爪に火を灯して工夫して努力して頑張ってるってのに、官僚崩れの似非民間企業のドコモは節約ってものすら知らねーのかよww
だいたいショップ行っても馬鹿みたいに各種ドリンク取り揃えて無駄な経費使ってんのもドコモショップぐらいじゃねーかよw
そんな無駄金使うんなら少しでも料金下げてまともな商売しろってんだよこの押し売り詐欺師キャリアがww
0855iOS
2015/12/15(火) 16:52:55.76ID:jTzRhPfY0856iOS
2015/12/15(火) 17:15:24.13ID:KtDX2c6pID:K69/LCUw
ホレどうした?
逃げんなよキャリアのクズw
お前のレスはどう見ても一般ユーザーじゃねえなあww
>これからショップは減るのは確実でユーザーの利便性も失われる
なんでキャリアの奴ってのはこうも人間が卑劣なんだろうねえw
客騙す為なら平気で嘘はつくわ、さんざん販売店を利用しといていざとなりゃ罪なすりつけてトカゲの尻尾切りはするわ、挙句の果てには脅し文句かよw
ショップが単純に減るならそりゃ単にドコモや販売店の努力不足ってことだろw
別に今みたいに何処でも駅前の一等地に贅沢な販売店を設ける必要なんてさらさら無いわけだからなw
世の中の生粋の民間企業は爪に火を灯して工夫して努力して頑張ってるってのに、官僚崩れの似非民間企業のドコモは節約ってものすら知らねーのかよww
だいたいショップ行っても馬鹿みたいに各種ドリンク取り揃えて無駄な経費使ってんのもドコモショップぐらいじゃねーかよw
そんな無駄金使うんなら少しでも料金下げてまともな商売しろってんだよこの押し売り詐欺師キャリアがww
0857iOS
2015/12/15(火) 18:05:46.52ID:rg8pWAXS料金が下がるのはいいことだと思うけど
0858iOS
2015/12/15(火) 18:18:04.60ID:5dx7lrda過疎ってるからこっちにも来てくれよ、おっさん
iPhone 6s/6s Plus part14 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1448455439/
0859iOS
2015/12/15(火) 18:28:05.72ID:EUXzEvAs貧乏人はiPhone買えないという当たり前の世界に戻るだけな
0860iOS
2015/12/15(火) 18:29:50.21ID:EUXzEvAs0861iOS
2015/12/15(火) 18:44:57.26ID:w7bHTMjy0862iOS
2015/12/15(火) 18:59:31.14ID:tBgrQIqhアポーはiPhone以外でも調子に乗り過ぎだからしょうがない
てか月々どの位料金下がるんだ?マジで500円値下げ!とかやってきそうなんだけど
0863iOS
2015/12/15(火) 19:00:57.79ID:FX8yK9K9携帯電話サービス契約のどこに 「消費者による自主的かつ合理的な選択 」があるってんだよボケが!
「消費者庁及び消費者委員会設置法」
(任務)
第三条 消費者庁は、消費者基本法第二条の消費者の権利の尊重及びその自立の支援その他の基本理念にのっとり、
消費者が安心して安全で豊かな消費生活を営むことができる社会の実現に向けて、消費者の利益の擁護及び増進、
商品及び役務の消費者による自主的かつ合理的な選択の確保並びに消費生活に密接に関連する物資の品質に関する表示に関する事務を行うことを任務とする。
0865iOS
2015/12/15(火) 22:02:08.45ID:UZlqxw8a俺、TSMC製だったから電池減らないけどw
0866iOS
2015/12/15(火) 22:02:50.04ID:UZlqxw8ahttp://i.imgur.com/OBWDiLA.jpg
http://i.imgur.com/pFvXWAW.jpg
0867iOS
2015/12/15(火) 22:42:20.81ID:2qciXlTeご承知の通り、電気やガス料金、鉄道やバス、 タクシーの運賃、高速道路の料金、通常郵便物の料金、これらは全て国による「認可制」だ。
また、それらに次いで「事前届出制」の固定電話料金や国内航空運賃等がある。
ところが携帯電話料金だけは、元々は認可制であったものが約20年前に事前届出制に緩和され、その後平成16年に届出義務まで撤廃されてしまった為、 以降現在まで全くの野放し状態となっている。
技術革新により携帯電話が老若男女を問わず圧倒的に普及し、従来の固定電話や公衆電話の役割をも担うようになっているにも関わらず、
逆に携帯電話料金だけが規制を受けず全くの野放し状態になっている現状は、完全に時代に逆行しており著しく公共の利益を害している。
携帯電話の所有率が一人一台を超え、全国各地の公衆電話の数が減り、固定電話を持たない若者や家庭が増加し続けている今こそ、
改めて公共性の高さを増す一方の携帯電話の料金に厳しく国の規制を課し、世界的にも最も顕著な日本のキャリアの暴利を排して国民の高額な通信費負担を減らし、他の一般消費を回復させて日本経済を再生するべきなのである。
もはや緊急時や災害時のライフラインとしての役割も、固定電話や公衆電話に代わって携帯電話が担うようになっている事は明らかであり、
先日のある調査によると、既に7割超の家庭が固定電話を持っていないとも回答している。
<ソース>
(固定電話は骨董品)
https://youtu.be/bmuJj8-k8pM
(携帯を持たない男の悲哀)
https://youtu.be/scIM4eLbav4
(公衆電話の危険性)
https://youtu.be/FGfARZqs5jw
(7割超の家庭に固定電話なし)
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/12/07/431/
0868iOS
2015/12/16(水) 06:59:00.72ID:8XvPC82bそれなら定価でも6000切るのに
ライトだと5G以上とか舐めてるわ
0870iOS
2015/12/16(水) 07:39:04.28ID:BTn6jWjc0871iOS
2015/12/16(水) 07:52:41.60ID:Gpw8R3wN0872iOS
2015/12/16(水) 08:10:10.16ID:0vZwG87Mお前らiPhone使いが料金高い料金高いって言ってるんじゃ
見直された料金でも満足できる訳がないよ
0873iOS
2015/12/16(水) 08:18:18.61ID:522HNKwKホンマやね。
まあ、不満書いてる人間が骨使いなのか甚だ疑問だけど。
0875iOS
2015/12/16(水) 08:46:12.05ID:V1qrhJjSさて、前回までの話で総務省の有識者会議における捏造資料の大嘘を完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
しかも加算せずとも3社とも4千円台の為、上位に位置する事には何の代わりも無い。
また、韓国KTも微妙に水増しされていた為、公式値に修正して記載。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0876iOS
2015/12/16(水) 08:47:12.80ID:V1qrhJjS即ち、どこからどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、現実に日本が上位に位置していることは、ドイツの調査会社Statista社の添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国と共にトップグループの位置を占める姿が明確に示されているのだ。
しかも、そこでの日本の数値は未だ日本特有の月額割引を控除した偽装数値に過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付く勢いであることが分かる。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるべきではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0877iOS
2015/12/16(水) 08:52:02.06ID:V1qrhJjSつまり、これまで指摘してきた通り、総務省や野村総研が捏造した調査結果に基づく、日本の価格は世界で「中位の水準」などという戯れ言は国民を欺く真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そもそも携帯料金で世界のツートップが日本とアメリカであり、その中での比較自体に大した意味などは無い。
そもそも世界百数十カ国もの中で不名誉にもツートップの位置を占めていること自体が大問題なのであって、しかも国土が約25倍もあり設備投資額も日本とは比較にならないアメリカと同じ土俵で比較してもらおうなどという事自体が馬鹿げた話なのである。
また、仮にアメリカと比較しても日本は安価な持ち込みプランや小容量プランが無い点において総合的に確実にアメリカより高い。
そしてイギリスやフランス、ドイツといった欧州の先進国と比べると圧倒的な高額であり、もはや完全にボッタクリである。
また国内で見ても、そもそもアメリカからカケホプランの高い部分だけをパクって日本に持ち込み、プリペイドプランも提供せず、LTEにおいてカケホのみを強制するのもNTTドコモだけであって、すなわち世界で最も悪質かつ卑劣なキャリアと呼べるのが NTTドコモなのである。
0878iOS
2015/12/16(水) 09:01:43.46ID:V1qrhJjS世界の主要キャリアでも2GB未満の低容量プランを提供してないのは日本のキャリアだけだからな。
そもそもは糞ドコモかアメリカから上位の高いプランだけをパクってきたのが全ての発端なんだよ。
0879iOS
2015/12/16(水) 09:27:04.51ID:HdH5vf9tいっそのことパケなしのメール定額だけのプランもあってもいいよな
どっかのキャリアでアプデのパケットはカウントしませんってのもあるから
0880iOS
2015/12/16(水) 10:12:56.84ID:JfF8F0lf実質0も廃止、5000円以下のプラン、具体的に進んでんな
今日で基本的なのは全部見えてくるはず
0881iOS
2015/12/16(水) 10:48:54.30ID:JfF8F0lf好感されてんじゃん
0882iOS
2015/12/16(水) 11:06:20.22ID:JfF8F0lf0884iOS
2015/12/16(水) 11:25:19.25ID:wQSavSbD料金プランも導入であって今のプランが安くなるわけじゃないし
そりゃドコモの利益増えるの確実だし株上がりますわ
0885iOS
2015/12/16(水) 11:27:08.53ID:4wn+9ZYT0886iOS
2015/12/16(水) 11:32:19.11ID:JfF8F0lf0887iOS
2015/12/16(水) 11:37:47.06ID:wQSavSbDこれでもう他も追従して談合継続だろ
0888iOS
2015/12/16(水) 11:55:54.37ID:cxMAbxp90889iOS
2015/12/16(水) 13:43:07.69ID:wQSavSbD0890iOS
2015/12/16(水) 14:12:49.76ID:AglFmnr00891iOS
2015/12/16(水) 14:14:50.98ID:wQSavSbD0895iOS
2015/12/16(水) 15:15:15.62ID:KvVTt9CPどうしたコラ負け犬?w
ただ単に自分が負け犬と呼ばれたくなくて相手に使ってるだけだろお前www
誰が見てもお前が負け犬だってのドアホww
お前は今の今まで何一つまともに反論もできずにただ逃げ回ってるだけの負け犬そのものじゃねーかよwww
0896iOS
2015/12/16(水) 15:19:26.07ID:V6zOMvusMVNOは伸びシロが減ったんじゃね
MVNOは元々端末本体は高いわけだしな
0897iOS
2015/12/16(水) 15:39:39.95ID:ofzsZPJE0899iOS
2015/12/16(水) 16:32:23.51ID:l9gnHppL0900iOS
2015/12/16(水) 16:32:41.63ID:ZrHzCttN0901iOS
2015/12/16(水) 18:20:21.74ID:+Lh0uwKxおやおや、負け犬はまた話そらしてんのなw
何日たっても一つも反論できない負け犬が何をのこのこ性懲りもなく出てくんのかねえww
ホレ、たったの一つでも反論してみ?ww
0902iOS
2015/12/16(水) 18:42:55.85ID:GMSYbe9R0903iOS
2015/12/16(水) 19:40:59.24ID:tHSPHErA総務省の携帯電話料金に関する有識者会議は、「日本の料金は国際的に見て高くない」
という完全な事実誤認を大前提にして、間違った方向へとミスリードされている。
そこで以下に、第1回会合の資料で総務省が示した各国のARPU比較データの誤りと、実態に即した正しいARPUデータを示す。
代表例として、今回は米国を取り上げる。
(有識者会議) (総合実態ARPU)
AT : 6,246円 / $60.0 <-> $40.8 / 4,247円
SP : 5,923円 / $56.9 <-> $46.7 / 4,861円
VZ : 5,621円 / $54.0 <-> $52.7 / 5,481円
(ポストペイド) (総合実態ARPU)
TM : 4,830円 / $46.4 <-> $42.5 / 4,424円
※ AT=AT&T, SP=Sprint, VZ=Verizon, TM=T-Mobile
※ 円換算は総務省と同じ購買力平価を使用。
左側が総務省が示したARPU、右側が調査会社 Strategy Analytics社による総合的な実態を反映した正確なARPUだが、何と驚くことに AT&Tでは約2千円、Sprintでも約1千円強の大きな差がついている。
即ち、米国のARPUは実際には総務省資料が示すよりも遥かに低いのだ。
http://imgur.com/R11gBME.jpg
http://imgur.com/bi7AHa2.jpg
http://imgur.com/jaqHmAw.jpg
0904iOS
2015/12/16(水) 19:42:12.25ID:tHSPHErAでは、何故これだけ総務省の資料は現実と大きく乖離しているのか?
その理由は、総務省が以下の様な手法で米国の ARPUが実態より高く見えるように巧妙にデータ抽出を行ったからである。
(1) 全社につき、PrepaidのARPUを除外。
(2) Postpaidでも低ARPUのT-Mobileを除外。
(3) AT&TのTabletを含まないARPUを使用。
(4) 日本側のARPUを過小に歪曲。
まず(1)については、米国では日本より遥かに Prepaidが普及している実態を敢えて黙殺し、 ARPUの高いPostpaidのみを比較対象とする事で米国のARPUを不当に高く見せている。
日本ではPrepaidの普及率は僅か約1%程度だが、例えばSprintやT-Mobileはその3割近くが Prepaidユーザーなのである。
従って、Prepaid/Postpaidの両方を反映させて初めて実態に即したARPUと言えるのだ。
次に(2)については、PostpaidのARPUのみを抽出した場合でも、1社だけ40ドル台とその数値が低いT-Mobile については、不自然にもグラフから除外されているのである。
該当の2014年第四四半期(米国の2015/Q1)には T-MobileがSprintを加入者数で上回り全米第三位のキャリアとなっているにも関わらず、
あえてそのT-Mobileを除外して逆に下位の Sprintだけをグラフに載せているのは、明らかに米国のARPUの高さを不当に際立たせようとしたものである。
0905iOS
2015/12/16(水) 19:44:05.21ID:tHSPHErA次に(3)については、そもそもAT&Tが発表する ARPUには、一般的にスマホと比較してARPU が低いタブレットが含まれておらず、そのままでは他社と比較できない事は常識である。
にも関わらず敢えてそのままの数値を載せれば、いきなり第一位などという誰が見てもおかしな結果になるのは当たり前だ。
そもそもVerizonの方がAT&Tよりも月額で $100以上支払う顧客が多い事からしても、 VerizonがAT&TよりARPUが低いなどという事は有り得ないのだ。
次に(4)については、ドコモを例に挙げる。
ドコモの2015年3月期決算発表資料によれば、
あくまで「ARPUは 5,240円」である。
総合ARPU : 5, 240円
(スマートARPU : 640円)
(パケットARPU : 2,890円)
(音声通話ARPU : 1,710円)
ところが、それがなぜ総務省の資料では 3,700円という価格に化けるのかというと、
なんと実は上記の総合ARPUから月々サポート適用額として900円を控除し、更にスマートARPU 640円も控除した結果なのである。
( 5,240 - 900 - 640 = 3700円 )
そもそも端的に月額収入を表すべきARPUに対して、本来ならば端末売上収支或いは販促費用にでも属すべき月々サポートを強引に適用して割り引くなど、全くの意味不明である。
スマートARPUにしても然りである。
しかも同じARPUでも株主に向けた決算発表には高い5,240円、一方で他国との比較には安い3,700円を用いるなど、完全にキャリア側のダブルスタンダードと言える。
何れにせよ、日本側にのみこの様な有利な条件を適用して算出したARPUなど、全く何の比較材料にもならない事は明らかである。
0906iOS
2015/12/16(水) 19:46:53.23ID:tHSPHErA以上、見てきた通り、総務省の資料では日米双方のARPUが実に様々な手法を用いて歪められ、米国が不当に高く、また日本が不当に安く見えるように仕組まれている。
しかしながら実態はドコモのARPUは米国の AT&TよりもSprintよりも高く、Verizonと肩を並べる程の高額なのである。
しかも、そもそもVerizonはARPUではなく ARPAしか発表していない為、本来は参考記録とでも注釈を付けるべきものなのだ。
上記の様な誤った資料を元に既成事実化された「日本の料金は国際的に高くない」という間違った大前提を奇貨として、
現在も着々と的外れな方向へと進められている総務省の有識者?会議は、まさに現代の砂上の楼閣であり、このままでは必ずや後世に憂いを残す結果となるだろう。
但しまた同時に、世界中で情報が共有されるこのインターネット時代に、時代錯誤にも上記のような各国の実態を巧妙に歪曲した捏造資料を作成し、国民を欺いた総務省と野村総研は、
まさに文字通り末代までの恥となる拭い切れない大罪を犯したことを未来永劫に渡って必ずや後悔することになるであろう。
<ソース>
総務省 有識者会議(第1回)資料3-36頁
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/ict_anshin/02kiban03_03000243.html
Strategy Analytics社の調査資料(文中)
http://www.fiercewireless.com/tech/special-reports/grading-top-8-us-wireless-carriers-first-quarter-2015
T-Mobile 関連
https://newsroom.t-mobile.com/media-kits/q1-2015-earnings.htm
Sprint 関連
http://newsroom.sprint.com/news-releases/sprint-reports-continued-progress-in-its-turnaround-during-the-first-fiscal-quarter-of-2015.htm
0907iOS
2015/12/16(水) 19:49:22.91ID:pQBE3Ytiそれにしても、総務省や野村総研というのは全く下らん幼稚な資料を作るものである。
さて、前回は主に米国を例に有識者会議での総務省によるARPU比較の捏造を暴いたが、今回はもっと根本的な事も含めて指摘しておく。
まずは、今回の捏造の最大のポイントである、グラフの構成国とキャリア数だ。
そもそも、従来の総務省等の内外価格差調査や各国の資料を見れば分かるが、全世界的に見て米国と日本及び韓国は、常にARPUで上位3位又は4位までを占める国なのは周知の事実だ。
ところが何と今回のグラフは、比較対象国の数を従来より減らして5ヶ国とし、上記日米韓の3ヶ国だけで既に過半数を占めるように初めから意図的に仕組まれているのだ。
明らかに日本を中央配置する為の手口である。
そもそも僅か5ヶ国など、世界の国々や地域を比較するには全く不足である事はここで言うまでもない。
しかもそこでは、従来の内外価格差調査には必ず登場していたイギリスやスウェーデンといった、比較的ARPUの低い国々の姿が忽然として消えているのだ。
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
0908iOS
2015/12/16(水) 19:54:36.67ID:pQBE3Yti更に巧妙な事には、国別に抽出キャリア数をも変えることで強引に日本を中央以下に配置している。
ARPUが低いドイツとフランスは1キャリアのみ、逆にARPUが高いアメリカや日本は3キャリアとする事で配置調整をしているのが見え見えなのだ。
両端と中央が決まれば、後は韓国のキャリア数を適当に変えて日本の位置調整をすれば終わりという何とも簡単なお仕事である。
とにかくありとあらゆる汚い手を使って日本のARPUを中程度に見せようという、まさに正気の沙汰とは思えない糞っぷりである。
国民を愚弄し欺く総務省及び野村総研の糞どもは、まさに悪魔に魂を売り渡した外道以外の何者でもない。
なお、余談だが、今回韓国についてはシェアの約半分を占める首位SKT社ではなく敢えて2番手のKT社を選択しているのも、ドコモの同社に対する資本参加や業務提携の絡みかと疑わせる、極めて不自然な選択だ。
0909iOS
2015/12/16(水) 19:55:33.77ID:pQBE3Ytiさて、次は日本の3社のARPUだ。
前回とは別の視点から指摘しておく。
まず総務省がやらかしてるのは、今回の資料の連続する2頁(P35/P36)において、ARPUの算出基準が全く異なるということだ。
まずP35においては2014 年度の3社平均が 4,383円となっているが、これは補足にもあるように付加価値ARPU等を含むものだ。
即ち、各社の年間ARPU(DC/4,370, au/4,550, SB/4,230)を反映したものである事が計算によっても確認できる。
しかしながら、P36のARPUでは日本側を低く見せる為に、付加価値ARPU或いはスマートARPUを意図的に控除しているのだ。
しかもソフトバンクは付加価値ARPUを分けて発表しておらず元々含んでいる為、見かけ上ドコモとauだけが下がるという結果になっている。
従って、その両社に付加価値ARPUを加えると P36での正しい値は以下の様になる。
(誤) (正)
DC : 3,700円 -> 4,340円( +640円)
AU : 4,180円 -> 4,,520円( +340円)
SB : 4,130円 -> 4,130円
こうして見ると、如何にもドコモだけ特に安く見せようという総務省とドコモの卑劣な意図が感じられる手口である。
http://i.imgur.com/0lZ7xS5.jpg
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
http://i.imgur.com/jaqHmAw.jpg
0910iOS
2015/12/16(水) 19:58:16.66ID:pQBE3Ytiさて、次にフランスのARPUである。
これも総務省のグラフではOrange社は3,365円とされているが、同社の2014年の年間ARPUは約23Euroであり下落傾向にあった事から、Prepaidを含んだARPUは少なくとも以下の金額になる。
(誤) (正)
Orange : 3,365円 -> 2,824円以下
そして、ドイツも同様に、同期のDT社の総合ARPUは14.4Eの為、以下の通り訂正の必要がある。
(誤) (正)
DT : 3,004円 -> 1,881円
最後に、故意に省かれたイギリスを加える。
イギリス首位EE社の同期のARPUは18.6GBPだから、以下の金額となる。
EE社 : 2,766円
即ち、英独仏の三カ国を見ただけでもイギリスとフランスは3千円以下、ドイツは2千円以下となり、実際には日本とは大きな差がある事が分かるのである。
0911iOS
2015/12/16(水) 21:04:37.07ID:t9oTF1F/その手には乗らない。
だいたい、話をそらしてるのはお前の方だ。
たまには言いっぱなしではなくこっちが要求するものに答えたらどうだ。
自分の都合の良い話を押し付けるばかりで、何一つ反論出来ない負け犬が何を言うか。
笑止千万。
0912iOS
2015/12/16(水) 21:06:06.25ID:Zwt+6wF2それで、端末の代金をキャリアが一部負担しつつも、ユーザーに定期的な買い替えを促していこう。
そういうシステムだと解釈するにしても、
買い換えるユーザー側の負担がゼロでは、別に発展なんていらんわ、買い替え不要
というユーザーにとっては不利益でしかない。
そういうことだろうな。
ってもゼロ円じゃありません、1円です、1000円です、じゃ通じないだろうし
落とし所としては5:5ってことになるんだろうか?
今の倍だな。
0913iOS
2015/12/16(水) 21:23:28.83ID:xFcfjjviそもそもお前はただの一度たりとも反論出来てねーだろがww
まともに反論したってんならそのレスを挙げてみろよww
反論の証拠を挙げてみろよww
お前の汚い手口は通用しねーよww
0914iOS
2015/12/16(水) 21:25:13.63ID:xFcfjjviお前は俺のレスに今まで何一つ反論できてない時点で負け犬確定なんだよw
悔しかったら反論した証拠を出してみなこのクズ野郎ww
0915iOS
2015/12/16(水) 21:27:22.37ID:8XvPC82b5000円のプランだとしても端末代2年分割で4000上乗せされりゃ
実質月9千円で激高になるし
これから新規はなかなか高い端末買えないな
0916iOS
2015/12/16(水) 21:27:41.89ID:xFcfjjviさて、前回までの話で総務省の有識者会議における捏造資料の大嘘を完全に暴いた訳だが、
ここでは前回までの話を元に各国キャリアの正確な総合ARPUを価格帯別に配置し、更に他の主要キャリア等を加えてみる。
5千円台前半 : 米国VZ, 韓国SK, 日本DC/AU
4千円台後半 : 日本SB, 米国SP, 韓国LGU,
4千円台前半 : 米国TM/ATT, 韓国KT
3千円台後半 :
3千円台前半 :
2千円台後半 : 仏国ORG/SFR/VGS, 英国EE
2千円台前半 : 独国DT/VF, 英国O2
1千円台後半 : 独国O2, 英国VF
1千円台前半 : ■全世界平均■
※以下、ラテンアメリカ、東欧、アフリカ、アジア諸国等が続く。
なお、日本の3社のARPUにはそれぞれ月額割引相当としている分を加算してある。
大幅に水増しした価格の端末を売って利益を上げておいて、ARPUでは都合の良い時だけ月額割引分を控除するなど全く虫が良すぎるのだ。
しかも加算せずとも3社とも4千円台の為、上位に位置する事には何の代わりも無い。
また、韓国KTも微妙に水増しされていた為、公式値に修正して記載。
ご覧の通り、世界的に見ても先進国だけを見ても、日本は完全に「上位グループ」なのだ。
0917iOS
2015/12/16(水) 21:28:42.01ID:xFcfjjvi即ち、どこからどう見ても日本のキャリアは
「上位グループ」以外の何者でもない訳だ。
4千円から5千円台に上位グループがあり、3千円台には調査国では全く該当が無く、以下3千円未満に中位グループ以下の国がひしめき、先進国の下位グループもそこに含まれる。
また一方、世界的に見れば全世界平均値を境に下位グループがあるという見方になる。
つまり、総務省の捏造グラフの結論である、日本のARPUは「中位の水準」というのは真っ赤なデタラメもいいところなのだ。
そして、現実に日本が上位に位置していることは、ドイツの調査会社Statista社の添付資料によっても明確に裏付けられている。
そこには、日本が米国と共にトップグループの位置を占める姿が明確に示されているのだ。
しかも、そこでの日本の数値は未だ日本特有の月額割引を控除した偽装数値に過ぎす、
仮にそれを一部でも加えれば日本は完全に米国に匹敵或いは米国を抜き去り世界トップの位置にも付く勢いであることが分かる。
世界の現実を捻じ曲げ、国民を騙して国家をもミスリードする総務省と野村総研の歴史的大罪は、未来永劫決して許されるべきではない。
(総務省の捏造グラフ)
http://i.imgur.com/R11gBME.jpg
(Statista社のグラフ)
http://i.imgur.com/t5BNe3s.jpg
ソース
http://www.statista.com/statistics/203642/forecast-for-the-global-average-revenue-per-mobile-user-in-2015-by-region/
0918iOS
2015/12/16(水) 21:31:36.24ID:k/qIRYiaその手には乗らない。
お前みたいな取るに足らない屑野郎には、何をやるのももったいない。
反論なんて今までしたことないし、する必要もない。
お前には誠意が感じられないからな。メリットもないしな。
汚い手口ってのはお前のやり口だろ。
負け犬の方がまだ可愛いってもんだ。犬畜生にも劣る奴め。
0919iOS
2015/12/16(水) 21:31:56.03ID:xFcfjjvi売れなくなればAppleは日本に対する端末ラインナップを変えるだけだから問題ないよ。
6Cだろうが7Cだろうが、安い価格帯のモデルを投入すればいいだけ。
そもそも大儲けしてんだから何の問題もないわなw
0920iOS
2015/12/16(水) 21:33:11.79ID:k/qIRYia0921iOS
2015/12/16(水) 21:34:22.34ID:nreDE5lIめでたし
0922iOS
2015/12/16(水) 21:34:39.92ID:522HNKwK5.5インチ以下は興味ないなぁ。
0923iOS
2015/12/16(水) 21:35:03.28ID:xFcfjjvi>反論なんて今までしたことないし、する必要もない。
はい終了wwwwww
反論すらできてない奴が相手を負け犬呼ばわりとかいったい何の冗談だ?w
そんな卑怯な手口は世間じゃ一切通用しねーよドアホww
0925iOS
2015/12/16(水) 21:39:44.03ID:xFcfjjviID:k/qIRYia
>反論なんて今までしたことないし、する必要もない。
反論すら出来ずに相手を負け犬呼ばわりして誤魔化すクズがよりにもよって誠意を語るとは、まさに世も末だなあおいww
0926iOS
2015/12/16(水) 21:43:52.26ID:k/qIRYiaその手には乗らない。
毎度意味のない言葉を並べ立てても何も響かない。
お前の無能馬鹿ぶりをあぶり出してるだけ。
寂しい奴。
本当に無価値だなお前は。
一つでも役に立つこと書いてみろよ。
0927iOS
2015/12/16(水) 21:43:57.45ID:cxMAbxp9今日もバカなスピッツ達を相手にご苦労様です
そして有用なレスありがとうございます
にしてもスピッツ達のレスには笑いが止まりませんぜ
0928iOS
2015/12/16(水) 21:44:08.04ID:522HNKwK0929iOS
2015/12/16(水) 21:45:25.10ID:k/qIRYia0930iOS
2015/12/16(水) 21:48:14.27ID:xFcfjjvi>反論なんて今までしたことないし、する必要もない。
はい終了wwwwww
まったく無価値なのは誰が見てもお前なんだよw
反論すらできてない奴が相手を負け犬呼ばわりとかいったい何の冗談だ?w
そんな卑怯な手口は世間じゃ一切通用しねーよドアホww
0934iOS
2015/12/16(水) 21:52:19.46ID:522HNKwKttp://map.norsecorp.com/
0935iOS
2015/12/16(水) 22:10:37.14ID:k/qIRYiaなるほど。
キャンキャン吠える力もなくなってもはや虫の息。
アンカー付けることしか出来なくなったか。
哀れなやぶ蚊。
>>934
何それ?
サイバー攻撃をビジュアル化?
それに比べたらおっさんも小者だよな。
0938iOS
2015/12/16(水) 22:13:36.33ID:AhWsMbzyhttp://info.2ch.net/index.php/荒らし報告
〜重要〜 荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです
荒らし報告はいままで通り スクリプト爆撃orそれに準ずるもののみに対応
■荒らし対策相談所 part84
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1438336010/3
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してセルフあぼ〜んにする事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、そう思った時点で最大原則である無視・放置が
できていないとも考えられます。その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどい場合は、連絡・調整用に外部(したらばなど)に
避難所を設けるのも有効です。
最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
0941iOS
2015/12/16(水) 22:23:59.56ID:k/qIRYiaなんだ、帰ってこないのか。
つまらん。
いつまでもスレに張り付いてられる程暇じゃないからな。
またな。
0944iOS
2015/12/16(水) 23:12:33.06ID:UAcTBwwmPontaカードのDMが臭いネットスラング、しかも古いのでこういうのは止めて欲しい
0945iOS
2015/12/17(木) 00:43:04.18ID:cPbDE4Ky気になるんだけど
0946iOS
2015/12/17(木) 01:24:13.15ID:GhWT8lgwホームボタンこそ3Dタッチがよかった
0949iOS
2015/12/17(木) 06:29:19.34ID:lmY3kzAN3Dタッチと組み合わせて使うと便利よ。
0950iOS
2015/12/17(木) 07:07:41.11ID:GekGIPZ2さてそれでは、総務省及び野村総研の外道どもが作成した数々の実態捏造資料で不当にも世界最高値に位置づけられた、米国Verizon社の料金を詳しく見てみよう。
<重要> まず何よりも留意すべきは、以下の Verizon社価格は全て縛りなしの価格であり、一方のドコモは不当に2年も縛った上での価格という事である。
さて、まず同社価格は通信料金に端末接続料金を加えて月額料を算出する形となる。
最新価格を総務省資料のOECD購買力平価基準にて円換算。
<通信料金> カケホ + データパック
$30 (約3,123円) 1GB
$45 (約4,685円) 3GB
$60 (約6,246円) 6GB
$80 (約8,328円)12GB
$100(約10,410円)18GB
$120(約12,492円)20GB
<端末接続料金>
スマホ : $20、タブレット : $10
では次に、上記を元に利用形態と端末及び容量別に合計月額料金を整理する。
スマホプランは全て通話無制限である。
括弧内は(Verizon価格)<茸2年縛り価格>
<個人利用> スマホ1台、茸は2年縛り価格
1GB : $50(約5,205円)<6,500円>
3GB : $65(約6,767円)<7,500円>
6GB : $80(約8,328円)<9,000円>
一見するとこの類型では大差が無いように見えるが、実は既に大差でVerizonが安いのだ。
何故ならばそもそもVerizonは一切縛りなしの価格であり、ドコモの縛り無し価格は上記より更に1,500円も上乗せされるのだ。
また、Verizonは更に安い後述のPrepaidもあり、ドコモの悪質なボッタクリには全く言い訳の余地はない。
http://i.imgur.com/lHy7tpe.jpg
0951iOS
2015/12/17(木) 07:08:36.32ID:GekGIPZ2さて、ところが以下の類型からは更にその価格差が大きく拡がってくる。
もはやドコモの価格はその殆どが上位容量のVerizonの価格すらも上回るという、まさに情け無用の下克上状態となっている。
<個人利用> スマホ+タブ、茸は2年縛り価格
1GB : $60( 約6,246円)<9,000円>
3GB : $75( 約7,808円) <10,000円>
6GB : $90( 約9,369円)<11,500円>
12GB : $110(約11,451円)<17,000円>
見ての通り、複数台利用の場合はかなりの差でドコモがボッタクリ価格となっている。
<家族利用> スマホ4台、茸は2年縛り価格
1GB : $110(約11,451円)<23,000円>
3GB : $125(約13,013円)<23,000円>
6GB : $140(約14,574円)<23,000円>
12GB : $160(約16,656円)<25,000円>
18GB : $180(約18,738円)<29,000円>
20GB : $200(約20,820円)<29,500円>
見ての通り、ドコモは 10GB以上でしかシェアを認めない為、特に小中容量が非常に高くつく形となっている。
また、10GB以上の容量においても全て Verizonより圧倒的な差で高くなっており、
仮にドコモが現在必死に勧めている一人あたり約5GB以上を家族4人で契約した場合などは、
Verizonと比べて月額で約8,700円から1万円以上もの無駄金を払わされる計算になるのだ。
0952iOS
2015/12/17(木) 07:09:29.15ID:GekGIPZ2さて、続いてはガラケーとタブレットだ。
<個人利用> ガラケー 、茸は2年縛り価格
2GB : $25 (約2,603円), 700分 <6,000円>
この通話700分というのはドコモのValueプランのタイプLLに近いものだが、パケホを付けると逆にとんでもない金額になる為、あえてドコモの価格はカケホプランを記載してある。
<Data専用プラン> Tablet、茸は2年縛り
2GB : $30(約3,123円)<5,500円>
4GB : $40(約4,164円)<7,000円>
6GB : $50(約5,205円)<8,000円>
8GB : $60(約6,246円)<8,700円>
10GB : $70(約7,287円)<11,500円>
12GB : $80(約8,328円)<13,500円>
これも上記容量区分だけでなく全ての容量においてVerizonがドコモより遥かに安い。
大差の主な理由は、以前に指摘したドコモの意味不明なデータプラン基本料金とISP料金であり、それにドコモ本来のデータ料金の高さが加わった結果だと分析できる。
http://i.imgur.com/7QZBJjT.jpg
http://i.imgur.com/fCt3riU.jpg
0953iOS
2015/12/17(木) 07:11:06.52ID:GekGIPZ2最後に、Prepaidのプランを紹介しよう。
米国ではPrepaidは日本の何十倍も普及しており、エリアも速度も同等の為に人気がある。
<Verizon Prepaid> スマホ月切、茸は2年
$30(約3,123円)カケホ, Wi-Fi
$45(約4,685円)カケホ, 2GB <6,500円>
$60(約6,246円)カケホ, 4GB <8,000円>
※自動チャージによる1GB増量適用済。
<Verizon Prepaid> ガラケー月切、茸は2年
$15(約1,561円)通話300分, データ無制限
$30(約3,123円)カケホ, データ無制限
この類型においてはドコモとの直接比較はもはや無意味とも言える程であり、Verizonならデータ無制限のお陰でパケットパックなど付けずともパケ死の心配もなく安心して安く使えると言うのは非常に大きなメリットだ。
<Verizon Prepaid> Tablet月切、茸は2年
$17.5(約1,822円){1GB} <5,500円>
$20(約2,082円) 1GB <5,500円>
$30(約3,123円){2.5GB} <6,500円>
$50(約5,205円) {5GB} <7,000円>
これは所謂データ専用プランだが、
容量が{ }付きのものは容量が2ヶ月有効なプランを半分に割り、月額に換算したものだ。
やはりドコモは意味不明なデータプラン基本料金やISP料金が絡んで高くつくのが分かる。
見ての通り、利の薄いPrepaidを犯罪利用を逆手に取って身勝手に廃止したドコモとは違い、
Verizonはここでもドコモより安価で手軽なプランをユーザーに提供しているのである。
http://i.imgur.com/q7JR6kA.jpg
http://i.imgur.com/aMvBixn.jpg
http://i.imgur.com/ZsKQrVN.jpg
0954iOS
2015/12/17(木) 07:12:48.10ID:GekGIPZ2さて、以上計4回に渡り比較を行った訳だが、
結論としては、Verizon社とは異なり未だ不当な2年縛りを実質的に強要する糞ドコモが、
あろう事かその2年縛りにも関わらず全ての類型においてVerizon社の縛り無し価格よりも高いという驚くべき事実は、
まさに糞ドコモの料金が名実ともに世界一高いボッタクリ料金である事を明確に示すものであり、
その糞ドコモのボッタクリを隠蔽する為にありとあらゆる汚い手口を使って捏造を繰り返す総務省及び野村総研の外道らと共に、ここに糞ドコモを、民を欺き暴利を貪り国をも傾ける、許すまじき国賊に断じて認定するものである。
<ソース>
Verizon Plan - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/landingpages/verizon-plan/
Data Only Plan - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/landingpages/data-only-plan/
Prepaid Phones and Cell Phone Plans - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/prepaid/
0955iOS
2015/12/17(木) 07:41:27.68ID:7yL2E44E朝から糞長い文章、あほか。
誰が読むと思ってるのか。
参照先の資料を変えたところで、本文の中身は相変わらず。
野村総研、外道、捏造、ボッタクリ、糞ドコモ、暴利、国賊。
お前に何か認定されたって誰も痛くもかゆくもないわ。
さて、AT&T版及びT-mobile版はまだか。
進捗遅れてるぞ。
0958iOS
2015/12/17(木) 08:22:07.59ID:7yL2E44Eその手には乗らない。煽っても無駄だ。
もう少し理性的な文章は書けないのか。見るからに野獣そのものだぞ。
文章にはその人の品格が現れるな。
で、お前が糞ドコモのiPhone 6sを持ってるという証拠はよ。
それも無しにいつまでスレ違いの話を続ける?
0959iOS
2015/12/17(木) 08:46:25.67ID:GekGIPZ2ID:7yL2E44E
なんだいつもの負け犬かよw
あ、もうお前は読まなくていいからw
既に終わってる雑魚に用はないんでねww
>>930
0960iOS
2015/12/17(木) 09:04:10.17ID:rnEJVyoiこれ、べんりやなー!3GSから使ってたけど初めて使ったわ!
0962iOS
2015/12/17(木) 10:23:52.82ID:cPbDE4Ky前不具合でた端末はホームボタン静かだったのに…
0963iOS
2015/12/17(木) 10:38:16.87ID:lmY3kzANボタン周囲の研磨精度が低いCクラス品。
初期不良と言えるかどうか知らんけど
買ったショップ持ち込んで交渉次第で交換可能かも。
アポストに行けばすぐ交換してもらえると思うけど。
0964iOS
2015/12/17(木) 11:38:46.57ID:L1Q/fXqg良かったな
それにしても今iPhone5売ってくるとかやるな
【シンプルスタイル】iPhone [整備済製品] | 特設ページ | オンラインショップ | ソフトバンク https://www.softbank.jp/online-shop/special/products/refurb/iphone-prepaid/
0965iOS
2015/12/17(木) 11:53:30.69ID:8CssHwlQ高級端末の販売影響か、格安スマホ投入する社も
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20151217-OYT1T50050.html?from=ytop_main1
0966iOS
2015/12/17(木) 12:10:13.21ID:7yL2E44E負け犬が他人を負け犬呼ばわりとは滑稽な。
さっさとお前がドコモのiPhone 6s使ってる証拠を出せ。
そんな簡単なことも出来ないのか。
人にあれこれ要求しても自分では何一つ出来ないのか。恥ずかしくないのかね。
0967iOS
2015/12/17(木) 12:14:00.90ID:7yL2E44E>既に終わってる雑魚に用はないんでねww
自己紹介乙だな。
反論出来なくて困ってるからもう話しかけないでくれとは、お前自分の言ってること分かってるのか?
はい論破。
0968iOS
2015/12/17(木) 12:32:57.49ID:7yL2E44Ehttp://i.imgur.com/1OqZRGX.jpg
http://i.imgur.com/ejFENVb.jpg
0970iOS
2015/12/17(木) 13:14:13.59ID:LPiafi5aこれ買って、プリペイドSIMをSIMフリーiPhoneに差し替えたら使えるのかな?
まだiPhoneの持込契約はできないみたいだね。
FAQに書いてあるままだ。
0971iOS
2015/12/17(木) 13:42:49.22ID:Y1F5knae0972iOS
2015/12/17(木) 14:13:40.26ID:8CssHwlQこいつ昨夜から必死に連投してるけど中身空っぽでアホ丸出しw
しかも 昼休み終わっちまったじゃないか とボッチ丸出しの4連投でクソワロタねw
0973iOS
2015/12/17(木) 14:47:37.74ID:6uQa6lcSおれはいつまでもペキペキだとかバキパキだとか言ってる本人が
不具合抱えてるんじゃないかと思ってるが。
0974iOS
2015/12/17(木) 15:17:40.41ID:XoxAClHL結局iPhoneユーザーじゃないんでしょ
だからキャリアを必死に叩いてるんでしょ
0975iOS
2015/12/17(木) 15:29:43.85ID:9Jr5nyMr自分のはすごい固くてペキペキパキパキで、
ホームボタン自体が遊びが結構あるようで触れてるだけで動くからアポスト行ってきたけど、
仕様で個体差の範囲内だと言われた
>>963
今はクイックガレージもアポストも、
明らかな故障以外は簡単に交換も修理もしてくれなくなったようだ
0976iOS
2015/12/17(木) 15:38:40.06ID:lmY3kzAN渋くなったのね。
まあ、サムソンショックで気軽に交換とか
明らかに無謀なユーザーが多かったのでしょうねぇ。
0977iOS
2015/12/17(木) 19:08:25.73ID:3WCaMnQmmade in China はダメなんだよ!
Apple さん、工場変えて下さい!
0978iOS
2015/12/17(木) 19:15:55.59ID:7yL2E44E意味不明。何が酷いんだか。
記事の内容なのか、業界の姿勢なのか。
ずいぶんと日本語に不自由してるじゃないか。
そもそもここはドコモのiPhone 6sスレ。
当該記事はドコモ限定の話ではないし、iPhone 6sに限った話でもない。
スレ違いだ。
>>972
褒め言葉とありがたく受け取っておくが。
中身空っぽもぼっちもお前のこと。
ID変えて他人の振りをしてるつもりのようだが、お前はいつものスピッツおじさんだろ。
頭隠して尻尾隠さず、見苦しいことこの上ない。
0979iOS
2015/12/17(木) 19:16:30.82ID:FppYp3sFさてそれでは、総務省及び野村総研の外道どもが作成した数々の実態捏造資料で不当にも世界最高値に位置づけられた米国Verizon社の料金を詳しく見てみよう。
<重要> まず何よりも留意すべきは、以下の Verizon社価格は全て縛りなしの価格であり、一方のドコモは不当に2年も縛った上での価格という事である。
さて、まず同社価格は通信料金に端末接続料金を加えて月額料を算出する形となる。
現行価格を総務省資料のOECD購買力平価基準にて円換算。
<通信料金> カケホ + データパック
$30 (約3,123円) 1GB
$45 (約4,685円) 3GB
$60 (約6,246円) 6GB
$80 (約8,328円)12GB
$100(約10,410円)18GB
$120(約12,492円)20GB
<端末接続料金>
スマホ : $20、タブレット : $10
では次に、上記を元に利用形態と端末及び容量別に合計月額料金を整理する。
スマホプランは全て通話無制限である。
括弧内は(Verizon価格)<茸2年縛り価格>
<個人利用> スマホ1台、茸は2年縛り価格
1GB : $50(約5,205円)<6,500円>
3GB : $65(約6,767円)<7,500円>
6GB : $80(約8,328円)<9,000円>
一見するとこの類型では大差が無いように見えるが、実は既に大差でVerizonが安いのだ。
何故ならばそもそもVerizonは一切縛りなしの価格であり、ドコモの縛り無し価格は上記より更に1,500円も上乗せされるのだ。
また、Verizonは更に安い後述のPrepaidもあり、ドコモの悪質なボッタクリには全く言い訳の余地はない。
http://i.imgur.com/lHy7tpe.jpg
0980iOS
2015/12/17(木) 19:17:41.85ID:FppYp3sFさて、そして以下の類型からは価格差が更に大きく拡がってくる。
もはや、ドコモの価格はその殆どが上位容量の Verizonの価格すらをも上回るという、まさに情け無用の下克上状態となっている。
<個人利用> スマホ+タブ、茸は2年縛り価格
1GB : $60( 約6,246円)<9,000円>
3GB : $75( 約7,808円) <10,000円>
6GB : $90( 約9,369円)<11,500円>
12GB : $110(約11,451円)<17,000円>
見ての通り、複数台利用の場合は、かなりの差でドコモがボッタクリ価格となっている。
<家族利用> スマホ4台、茸は2年縛り価格
1GB : $110(約11,451円)<23,000円>
3GB : $125(約13,013円)<23,000円>
6GB : $140(約14,574円)<23,000円>
12GB : $160(約16,656円)<25,000円>
18GB : $180(約18,738円)<29,000円>
20GB : $200(約20,820円)<29,500円>
守銭奴ドコモは 10GB以上でしかシェアを認めない為、シェア類型では特に小中容量が非常に高くつく形となっている。
また、10GB以上の容量においても全て Verizonより圧倒的な差で高くなっており、
仮にドコモが現在必死に勧めている一人あたり約5GB以上を家族4人で契約した場合などは、
Verizonと比べて月額で約8,700円から1万円以上もの無駄金を払わされる計算になるのだ。
0982iOS
2015/12/17(木) 19:18:21.30ID:7yL2E44E【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part18【ドコモ専用】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1449279120/
0983iOS
2015/12/17(木) 19:19:04.80ID:FppYp3sFさて、続いてはガラケーとタブレットだ。
<個人利用> ガラケー 、茸は2年縛り価格
2GB : $25 (約2,603円), 700分 <6,000円>
この通話700分というのはドコモのValueプランのタイプLLに近いものだが、パケホを付けると逆にとんでもない金額になる為、あえてドコモの価格はカケホプランを記載してある。
<Data専用プラン> Tablet、茸は2年縛り
2GB : $30(約3,123円)<5,500円>
4GB : $40(約4,164円)<7,000円>
6GB : $50(約5,205円)<8,000円>
8GB : $60(約6,246円)<8,700円>
10GB : $70(約7,287円)<11,500円>
12GB : $80(約8,328円)<13,500円>
これも上記容量区分だけでなく全ての容量においてVerizonがドコモより遥かに安い。
大差の主な理由は、以前に指摘したドコモの意味不明なデータプラン基本料金とISP料金であり、それにドコモ本来のデータ料金の高さが加わった結果だと分析できる。
http://i.imgur.com/7QZBJjT.jpg
http://i.imgur.com/fCt3riU.jpg
0984iOS
2015/12/17(木) 19:20:10.42ID:FppYp3sF最後に、Prepaidのプランを紹介しておく。
米国ではPrepaidは日本の何十倍も普及しており、エリアも速度も同等の為に人気がある。
<Verizon Prepaid> スマホ月切、茸は2年
$30(約3,123円)カケホ, Wi-Fi
$45(約4,685円)カケホ, 2GB <6,500円>
$60(約6,246円)カケホ, 4GB <8,000円>
※自動チャージによる1GB増量適用済。
<Verizon Prepaid> ガラケー月切、茸は2年
$15(約1,561円)通話300分, データ無制限
$30(約3,123円)カケホ, データ無制限
この類型においてはドコモとの直接比較はもはや無意味とも言える程であり、Verizonならデータ無制限のお陰でパケット定額など付けずともパケ死の心配もなく安心して安く使えると言うのは非常に大きなメリットだ。
<Verizon Prepaid> Tablet月切、茸は2年
$17.5(約1,822円){1GB} <5,500円>
$20(約2,082円) 1GB <5,500円>
$30(約3,123円){2.5GB} <6,500円>
$50(約5,205円) {5GB} <7,000円>
これは所謂データ専用プランだが、
容量が { }付きのものは容量が2ヶ月有効なプランを半分に割り、月額に換算したものだ。
やはりドコモは意味不明なデータプラン基本料金やISP料金が絡んで高くつくのが分かる。
見ての通り、利の薄いPrepaidを犯罪利用を逆手に取って身勝手に廃止したドコモとは違い、
Verizonはここでもドコモより安価で手軽なプランをユーザーに提供しているのである。
http://i.imgur.com/q7JR6kA.jpg
http://i.imgur.com/aMvBixn.jpg
http://i.imgur.com/ZsKQrVN.jpg
0985iOS
2015/12/17(木) 19:21:27.42ID:FppYp3sFさて、以上計4回に渡り比較を行った訳だが、
結論としては、Verizon社とは異なり未だ不当な2年縛りを実質的に強要する糞ドコモが、
あろう事かその2年縛りにも関わらず全ての類型においてVerizon社の縛り無し価格よりも高いという事である。
その驚くべき事実は、糞ドコモの料金がまさに名実ともに世界一高いボッタクリ料金である事を明確に示すものであり、
従って、ここに糞ドコモを、私利私欲の為に民を欺き暴利を貪り、国をも傾ける許すまじき国賊として、断じて認定するものである。
また、あらゆる卑劣な手口で捏造を繰り返し糞ドコモのボッタクリ価格の隠蔽を図ってきた総務省並びに野村総研の外道どもについても、その比類なき悪質性により全くの同罪に処すものとする。
<ソース>
Verizon Plan - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/landingpages/verizon-plan/
Data Only Plan - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/landingpages/data-only-plan/
Prepaid Phones and Cell Phone Plans - Verizon Wireless
http://www.verizonwireless.com/prepaid/
0986iOS
2015/12/17(木) 19:22:53.19ID:7yL2E44E>>980
>>983-985
誰に向かって話してるんだ?
お前、駅でよく見かける発達障害のおじさんが「次は〜新小岩〜新小岩〜」って一人話し続けてるのと同レベルだぞ。
0990iOS
2015/12/17(木) 19:27:47.20ID:7yL2E44Eどちらが負け犬かは、このスレに残ってるサイレントマジョリティが決めれば良い。
お前は一体有益なものを1つでも残したか?
今まで逃げてたのはお前の方だと言うのに。
0992iOS
2015/12/17(木) 19:28:37.87ID:FppYp3sFID:7yL2E44E
ただの一度も中身のあるレスが書けず
反論もできずに逃げ回ってるだけのお前にレスをする資格は無いんだよw
>>930
0995iOS
2015/12/17(木) 19:30:45.22ID:FppYp3sFお前とっくにもう中身が無いこと指摘されてるじゃんw
なーんにも書いてないお前がなに意味不明な事ほざいてんの?www
>>930
0998iOS
2015/12/17(木) 19:33:30.52ID:7yL2E44Eまあ意味わかるか
0999iOS
2015/12/17(木) 19:44:49.43ID:8CssHwlQ1000iOS
2015/12/17(木) 19:45:22.19ID:8CssHwlQ10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。