iPhone 6s/6s Plus part12 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
2015/11/01(日) 21:01:41.16ID:rNu36erMiPhone 6s/6s Plus part11 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446358853/
0908iOS
2015/11/10(火) 22:13:03.87ID:CR3zPkQw4インチが出ること自体たんなる個人の憶測でしょうがw
0911iOS
2015/11/10(火) 22:15:47.42ID:ySTMfxl14インチの話は個人じゃなくて噂はあるけど3Dなしは聞いた事ないな
>>907
ジョブズ云々はもういらんぞ
もう居ないんだし、いつまでもジョブズの亡霊に囚われる必要もないぞ
0912iOS
2015/11/10(火) 22:21:21.45ID:QGUInxmR0913iOS
2015/11/10(火) 22:21:25.84ID:UL8VYar8それがまたジョブズ失ったんだぞ
もう潰れる未来しか見えねえ
0914iOS
2015/11/10(火) 22:27:08.50ID:ySTMfxl1伝説だよな。自分で作った会社から追い出されるとか中々ない
でも、もうこの世に居ないんだしあの時とは違って世界最大の企業になってあり得ないキャッシュ積み上げてんだからどうにかやって行くと思うよ。今巨大な本社も建設中な
0916iOS
2015/11/10(火) 22:39:27.31ID:PGj480IeiPadのSplit View絡みだろ。インターフェース揃えるためにタスク切り替えは左だけにしたんだろ。
0917iOS
2015/11/10(火) 23:13:40.86ID:pda0GHEm0918iOS
2015/11/10(火) 23:49:30.25ID:08xIdtFp0919iOS
2015/11/11(水) 00:02:43.99ID:2XhxgWMN一年も遅れてつかってもな・・
発売日に買うことにした
0920iOS
2015/11/11(水) 00:04:51.66ID:XUl8A6G+0921iOS
2015/11/11(水) 00:11:57.26ID:b806TqoQここが出処の噂レベルの話
http://www.macrumors.com/2015/11/03/kuo-4-inch-iphone-2016-iphone-7-ram/
0922iOS
2015/11/11(水) 00:13:06.35ID:2XhxgWMNAppleが4インチサイズの小ぶりな新型iPhoneを2016年前半に発売
0923iOS
2015/11/11(水) 00:15:28.94ID:QOEA5bPHiPod miniみたいにすぐなくなる
0924iOS
2015/11/11(水) 00:16:31.83ID:XUl8A6G+やっぱ4インチが最高だよなぁ
0925iOS
2015/11/11(水) 00:19:09.46ID:8QaTM7Px0926iOS
2015/11/11(水) 00:23:20.92ID:puHlWrsq今のラインナップだと絶対出せないからまじ糞なんだが
0927iOS
2015/11/11(水) 00:25:24.37ID:nD7VGxr50929iOS
2015/11/11(水) 00:49:19.52ID:phUxKNvaバイ、ゲイ、ホモに嫌悪感を持つ人は、すなわちそのケがあるということ
強く嫌悪感を持つ人ほど、そのケが強い。クルッと逆転してハマる
0930iOS
2015/11/11(水) 01:06:55.64ID:pGb8hDZNhttp://hissi.org/read.php/ios/20151110/Qm53d2UxUHU.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151111/V0YweEtqRkg.html
0931iOS
2015/11/11(水) 01:09:48.12ID:+mys9JcO無理あるわ
たとえば俺は走り屋を殺してやりたいくらいに嫌悪するけど、走り屋になりたいとは微塵も思わない
はい論破
0933iOS
2015/11/11(水) 01:13:39.23ID:Ww05qiZc0934iOS
2015/11/11(水) 01:36:33.20ID:U6vfN9Jq0935iOS
2015/11/11(水) 01:41:43.46ID:nUNLx/EOiPod touch買えよ
>>927
2分で9時間
2時間で一ヶ月以上使えるんだぞだぞ
見た目こそダサいが一ヶ月の猶予があって常にバッテリー残量も見れるのに充電しながら使いたい機会なんてないし
この頻度ならどこにポートがあってもいいだろ
0936iOS
2015/11/11(水) 01:43:52.52ID:8P6UweiJhttp://hissi.org/read.php/ios/20151110/Qm53d2UxUHU.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151111/V0YweEtqRkg.html
0937iOS
2015/11/11(水) 07:31:48.30ID:iaxoGkrk0938iOS
2015/11/11(水) 08:02:26.19ID:PMenB8GW擁護できないレベルでダセェよ
使いたい時に充電なかったら待たなきゃいけないって時点でデザインとしても終わってる
0939iOS
2015/11/11(水) 08:43:14.63ID:7fU2kVYU0940iOS
2015/11/11(水) 09:28:32.84ID:j4c1pQQP0941iOS
2015/11/11(水) 09:35:11.71ID:7QoTwFeH0943iOS
2015/11/11(水) 11:31:52.12ID:EtSTVp/W0945iOS
2015/11/11(水) 12:14:40.22ID:7nI6tKi60947iOS
2015/11/11(水) 12:27:36.87ID:HkZUhCpQ0948iOS
2015/11/11(水) 12:59:41.88ID:LO+F6dQs0949iOS
2015/11/11(水) 13:09:45.89ID:E0dFShklどんだけ劣化早いの?
0951iOS
2015/11/11(水) 14:05:01.99ID:z/zqPuFB転売でなく自分で使う用途なら、今や一括0円売りはほとんどトクしない、
むしろ損した上に型落ちを掴まされる恐れのある情弱ホイホイツールだよ
俺も5から6へMNP一括0円狙ってたけど、縛りや罠があまりに多くて、
結局引き止めポイントや割引きクーポンを使って6Sに機種変する方が
2年トータルだと2万近く安くて、6Sにした
0952iOS
2015/11/11(水) 14:27:29.09ID:WbxKR+FR0953iOS
2015/11/11(水) 14:34:58.62ID:w1qBx8ZL6s1678mahだったがなぜか今みたら1713mahに戻ってた
0954iOS
2015/11/11(水) 14:47:59.24ID:/Pvk4/Gc残量だったってだけじゃ無いのかね。
0955iOS
2015/11/11(水) 15:23:14.46ID:qZYK6qvM0956iOS
2015/11/11(水) 15:38:48.48ID:7QoTwFeH持ってるのきつい熱さなんだけど
0957iOS
2015/11/11(水) 15:44:21.13ID:VoVZBIzR0959iOS
2015/11/11(水) 15:53:27.63ID:7nI6tKi60960iOS
2015/11/11(水) 15:54:09.73ID:CHqg4abzそれは最初だからだよ
最初はspotlight検索のインデックス作ったりずっと動いてるから電池の減りも早いし多少熱くなる
時間が経てば治るし、その後何度か再起動させると色々と安定する
0961iOS
2015/11/11(水) 16:01:36.03ID:7QoTwFeHアプリやめて再起動させたら直った
負荷かかるであろうyoutubeでSWの予告編を見たらそこまで熱くないから一安心だが、
編集アプリってここまで熱くなるんかな
0963iOS
2015/11/11(水) 16:14:34.76ID:7QoTwFeH0964iOS
2015/11/11(水) 16:58:44.72ID:slb8Kq8K変えて良かったですか?
0967iOS
2015/11/11(水) 17:23:49.67ID:1sQZq7TKdocomoの5sからauの6sにMNPして、スマバリュやお帰りクーポンでdocomoの時より月の支払いが¥2,000以上安くなって満足!
0968iOS
2015/11/11(水) 18:12:07.90ID:O6AkbUg4通話音質が向上した。
(auの5SはVOLTEが効かない,6以降はOK?)
LTEのスピードは大して変わらない。
電波の入りも大して変わらない。場所による。
料金はプランが違うので比較できないが高くなった。
MNPで機種代が浮いた。
キャリアメールはauが便利。(MMSとEメール共用)
余計なサービスをつけてくる(自分で解除)
補償はAppleCare以外にdocomo独自のものがある
こんなとこかな
0969iOS
2015/11/11(水) 18:39:03.70ID:PFNHm6vI0970iOS
2015/11/11(水) 18:42:31.77ID:O6AkbUg4AppleCareが無いものと勘違いをするし、取り扱ってない店舗がある。
0971iOS
2015/11/11(水) 18:47:29.05ID:PFNHm6vI0972iOS
2015/11/11(水) 19:19:38.81ID:nUNLx/EO時間かかったり金が振り込まれるまで遅かったり利便性はapplecareの方がいいけどな
0973964
2015/11/11(水) 19:35:23.20ID:slb8Kq8K5sで文字が打ちにくいので6sプラスにしようと思います
0974iOS
2015/11/11(水) 19:43:01.02ID:O6AkbUg4ショップで"docomoではAppleCareではなくてケータイ補償です"と言われれば"ああそうなのか"だよ
ケータイ補償を付けといたが、いまだにAppleCareにすべきかどうかを悩む
2年後にMNPで機種代金の手厚いバックアップがあるかどうかは政府の料金下げろコールでどうなっているかわからない。
状況によって使い続けるかもしれないから2年で終了のAppleCareでは心許ないがかといって何も問題が無ければケータイ補償は高めの支払いになる。
まあ、蓄えはあっても出費は抑えたい。
無職だとそういうもんだよ。
0975iOS
2015/11/11(水) 19:50:24.70ID:nD7VGxr5スマートパスとかいうゴミサービスに本体保証セットで加入者増やそうっていう魂胆が腹立つ
0976iOS
2015/11/11(水) 19:58:33.23ID:O6AkbUg4もうひとつあった、auは2chで規制がキツイ
ここのところカキコミで撥ねられることが多かったがdocomoではまだ経験が無い。
規制が入るとvpnで自宅LANに繋いでからカキコミという手順を踏んでいたがその必要がなくなった。
auの規制が多いのはユーザのせいもあるかもしれないがIPがコロコロ変化するとか重複するとかの問題があるからだろう。
0977グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/11(水) 21:09:20.48ID:I85f9lGZドコモスレで散々語られたことだが、
AppleCareよりもドコモ補償の方がメリットあり。
月額掛け金は少しだけドコモ補償の方が高いが、
交換時の利用料金も含めて考えると大差なし
ドコモが2年間で4回交換可なのに対し、
AppleCareは2年間で2回まで。
AppleCareは紛失盗難には全くノーサポートなので、新品買い直し、
場合によっては月サポも全く受けられなくなるダブルパンチ
紛失したら実質20万近い損失になる可能性があるが、
ドコモ補償なら11000円で新しいの送ってくれる。
AppleCare入るくらいなら補償無しで、壊した時実費のほうが
まだマシと思える
0978iOS
2015/11/11(水) 21:12:06.85ID:T99sEl4I0979トシログ
2015/11/11(水) 21:34:41.42ID:at17+c0Y0981iOS
2015/11/11(水) 22:41:57.46ID:/Pvk4/Gcドコモケータイ保証はAppleCare+と違ってサポートのレベルが低いから
初心者にはお勧めできないけどなぁ。
0983iOS
2015/11/11(水) 22:47:57.52ID:kEcglel2そもそもサポートするもんじゃなくて壊れたら交換しますっていうサービスだし
0984iOS
2015/11/11(水) 22:52:12.47ID:/Pvk4/Gc0988iOS
2015/11/12(木) 00:58:14.47ID:AY04DFDk0990iOS
2015/11/12(木) 01:35:02.13ID:sfyS0D16またですかー?みたいな対応されるかと思った
0991iOS
2015/11/12(木) 01:39:55.58ID:kx9DS12o0992iOS
2015/11/12(木) 01:58:43.76ID:ibzgls1P0993iOS
2015/11/12(木) 02:14:50.85ID:rZXBzTKf半分以上アメリカ様が供給する部品でジャップ製部品はたった3割で
ホルホルする馬鹿ジャップwwwwwwwwwwwwwwwww
0995iOS
2015/11/12(木) 02:32:41.72ID:/n5wVtGj0996グワポ ◆baLKNOWJr.
2015/11/12(木) 02:36:36.82ID:OUBUbPNOドコモ補償入ってても、Appleの通常のサポートも受けられるし。
そもそもサポートに質問だけして済むようなことってまずないし。
アップルサポートで長電話したり、何時間、何日も待たされることを考えると、
ドコモは二つ返事で翌日にはサクッと交換機到着、の方が気楽。
結局、使い方わからないから質問したいとかじゃなくて、
落としたりぬらしたり、過失で壊しちゃうだけだし。
0997iOS
2015/11/12(木) 03:04:08.63ID:1twyRZU2店舗じゃ対応できないとか言われてappleに修理してもらってからあとから修理代金を受け取る方式じゃなかった?
少なくとも全損がどうかの判断もせずすぐ交換機渡されることはなかったと思うんだけど店によるのか?
そして交換機は返却しなきゃいけないし借りてる最中に壊したら罰金でしょ?
applecareは基本的にwebだけでほとんどのことができるから長電話なんてないし
ストアかサービスプロパイダに行ってその場で交換することもできて
電話したらエクスプレスサービスで自宅で交換もできるし
普通に修理依頼を出せば集荷にきて1日後には新品になって帰ってくる
修理っていうか交換だから当然早いしどのやり方を選んでも基本1日で終わるから何日も待たされるなんてありえない
なんにせよ補償なんて絶対損する価格設になってるから使わなければそれが一番得だし補償を受けられる権利をフル活用しなければ損するだけだけだが普通はそこまで壊せないしどっちも無駄
0998iOS
2015/11/12(木) 03:53:51.64ID:If/AgWn30999iOS
2015/11/12(木) 04:28:26.47ID:G/zCPKjl見せてごらん判定してあげる
10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。