トップページios
1002コメント266KB

iPhone 6s/6s Plus part12 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/11/01(日) 21:01:41.16ID:rNu36erM
前スレ
iPhone 6s/6s Plus part11 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446358853/
0057iOS2015/11/02(月) 23:52:09.84ID:32VCZ1kP
構ってちゃん
0058iOS2015/11/02(月) 23:54:17.80ID:7iaDnnu/
キチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20151102/RzUwVjh4ZGk.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/SHlXSm8rTm8.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/Z09ienNReGw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/VUF3SmxPU3o.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/TExXS0wvcTI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/eWE5WjBTVU4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/Q3N0ZFdjMGg.html
0059iOS2015/11/03(火) 00:25:16.73ID:s6Ev5GB5
>>56
半分正しい、が、道具だから飽きたとか関係なく必要なものでもあるからなあ。PCもそう。飽きたけど必要だから壊れそうだったり遅くなったりすると嫌でも替えていく

とりあえずiPhone6s、プラスの販売は急失速中みたいよな
0060iOS2015/11/03(火) 00:30:20.76ID:43Y8vX1g
5sから6sに変えたけど、フリックが物凄くやりにくい
指の移動距離長すぎ
0061iOS2015/11/03(火) 00:33:06.71ID:0dBWQCh3
iPhone6PlusからiPhone6sPlusに買い替えたけど、バイブの力が弱くなったのか全然静かになったんだけど、みんなそんなもの?
それとも不具合?
0062iOS2015/11/03(火) 01:18:10.32ID:34HkuD1V
みたいよな

みたいよな
0063iOS2015/11/03(火) 02:13:49.24ID:neny2tWo
スリープさせたつもりが音量下げただけのポルナレフ状態を久々にやっちまったw
0064iOS2015/11/03(火) 07:17:27.48ID:7jKp5cvi
>>59
sだからなぁ
見た目変わってないなら要らねえやって奴は多そう
0065iOS2015/11/03(火) 07:32:23.66ID:56rojpik
買い換えた人も6sだとわかるようにローズゴールドを選ぶ
0066iOS2015/11/03(火) 08:41:42.59ID:iHM9DH1G
引っ越してきました
0067iOS2015/11/03(火) 09:01:15.01ID:nHvg6ehI
>>64
とにかく道具だかんね
リーセルバリュー維持の為にはぼちぼち売れてる状況くらいが丁度良かったりもするし

6の値崩れすら止まってるし、MVNO用途でも需要は拡大傾向はしばらく続くだろうし、今くらいの販売力で十分だよ

車と同じで買い替えサイクルが長くなってきてるみたいだし
0068iOS2015/11/03(火) 09:50:15.68ID:wv5lyxTe
>>64
iPhone買うならやっぱSの時だよ
見た目は変わらなくても性能が格段に上がる

最近で言えば5s→6の時は性能差あんまりなかったじゃん
0069iOS2015/11/03(火) 10:55:06.49ID:TTI6wOho
>>68
お前馬鹿だろ?5sから6は画面デカくなっただろ!無印最強じゃね?
0070iOS2015/11/03(火) 10:57:53.32ID:y9JInMoW
http://livedoor.blogimg.jp/gio_gio_345/imgs/2/a/2a142717.jpg

http://pbs.twimg.com/media/CPEget0UcAAANHP.jpg

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20150919038/SS/602.jpg

http://blog-imgs-83.fc2.com/g/e/i/geinoujinblogmatome2/news_1442119866_101s.jpg

https://pbs.twimg.com/media/COc3NYFUwAANMFx.jpg

http://i.imgur.com/KFU6DHA.jpg

http://i.imgur.com/0UYPdCq.jpg
0071iOS2015/11/03(火) 12:05:59.15ID:8NoqMY6Z
毎年買い換えだろ 普通
0072iOS2015/11/03(火) 12:33:49.77ID:J+yQIOAV
俺も毎年買い替えてるけど普通じゃねえだろ
0073iOS2015/11/03(火) 12:38:52.23ID:/jvIfsI5
>>68
それは4Sぐらいまでの単なる偶然な。
特にAppleが意図的にやってる訳でもなければ、特にSに意味がある訳でもない。
0074iOS2015/11/03(火) 12:40:18.85ID:/jvIfsI5
毎年買い換えるのは単なるバカ
他に金使うところは幾らでもある
0075iOS2015/11/03(火) 12:41:17.50ID:J+yQIOAV
タバコやめたら金余ったんや
0076iOS2015/11/03(火) 12:45:57.29ID:pPhI05kb
>>74
iPhoneの場合、ちょっと特殊だよな
俺も結局毎年買ってるけど、買ってると言うより貰ってる感あるしな

6sは久しぶりに「買った」かも
5s-6はいっぱい「貰ってた」けど
0077iOS2015/11/03(火) 13:04:43.26ID:NV0JOzpj
>>69
お前が馬鹿だろ
画面デカくなっただけで性能差なんか僅かしか変わらんし。
0078iOS2015/11/03(火) 13:08:03.55ID:2OmECDAZ
>>75
知らんがな
0079iOS2015/11/03(火) 13:09:46.07ID:2ZcGSC4/
>>77
バーーーか
0080iOS2015/11/03(火) 13:10:03.21ID:MjSQq/nb
>>77
いいやバカはお前だな。
性能差云々の前に画面サイズはスマホの主要な仕様の一つだ。
くだらん言い訳をするな。
0081iOS2015/11/03(火) 14:23:04.83ID:8NoqMY6Z
他人の金の使い方云々するのは更にバカ
世の中みんなバカだらけ
0082iOS2015/11/03(火) 14:26:49.49ID:MdwJIOCc
馬鹿な金の使い方をするおバカさん
それを見て笑うおバカさん
さらにその笑っているのを見て訝しがるおバカさん
みんなおバカさん
同じバカなら、みんないっしょに踊らにゃソンソン
0083iOS2015/11/03(火) 14:29:39.94ID:aIP94tIU
>>81
お前自身が他人様を云々する発言をしてるだろがw
言われるのが嫌なら人にも言うなドアホw
>>71
0084iOS2015/11/03(火) 14:33:23.32ID:MdwJIOCc
毎年買い替えとか
3台もちとか
意味わからんと思っていましたが
先日とうとうその道に足を突っ込んでしまいました。
キャリア違いのガラホ2台持ちなら数年前やってたので
それとあまり変わらないかなーと思ったりもして
正直どうでもよくなった。
0085iOS2015/11/03(火) 14:42:48.00ID:aIP94tIU
>>84
本来は1台持ちが楽なんだが、現状キャリアのボッタクリがある以上は2台持ち3台持ちもやむを得ないだろうよ。

まあ複数台持ちのメリットは料金以外にもあるからデメリットばかりじゃないが。
0086iOS2015/11/03(火) 14:49:40.66ID:MdwJIOCc
>>85
キャリアからしたらいい養分なのでしょうねぇ、私ってw
0087iOS2015/11/03(火) 15:23:02.01ID:ENdoIAkF
iPhoneはオモチャ
スマホはビジネス用

社会人でiPhone使ってる奴ほんと痛くて見てるコッチが恥ずかしい
0088iOS2015/11/03(火) 15:24:37.57ID:MdwJIOCc
>>87
おもちゃであそんどりますわw

次はWin10mobileが欲しいんですけどねぇ。
0089iOS2015/11/03(火) 15:27:58.08ID:6m1apd3v
>>87
んなこたあ無い
結局は何に使ってるか次第だろ

AndroidでもiPhoneでも、ゲームやらLINEやFBしかやってないような奴らはアホとしか言いようが無い
0090iOS2015/11/03(火) 15:31:54.30ID:MdwJIOCc
>>89
きっと>>87はスマホでシステム開発とかお客さんにプレゼンとか
会社にとって生産性のある使い方してるのでしょう。
0091iOS2015/11/03(火) 16:09:48.43ID:7E/V8suY
http://i.imgur.com/gvag5Tb.jpg
3Dtouch対応のアプデきた 他に3dtouchできるゲームあったっけ?
0092iOS2015/11/03(火) 16:22:57.53ID:MdwJIOCc
>>91
そのうち出るんじゃないでしょうか?
私は先日無料で手に入れた虫姫さまと
120円で手に入れた虫姫さまふたりで
お腹いっぱいですw
0093iOS2015/11/03(火) 16:37:36.29ID:24igyXcy
>>89
お前みたいな事言う奴多いけど、じゃあ実際スマホでやるレベル高いことって何?
プログラミングでもしてんのけ?
0094iOS2015/11/03(火) 16:42:03.11ID:MdwJIOCc
>>93
私は、iPhoneもminiもTV・動画・漫画・雑誌・ニュース見るのにしか使ってないな。
0095iOS2015/11/03(火) 16:45:52.12ID:7cDtDXIc
>>93
それすら分からない時点で論外だな。
0096iOS2015/11/03(火) 16:53:10.46ID:8NoqMY6Z
代返
答えられなくて悔しいっす!
0097iOS2015/11/03(火) 16:53:38.96ID:NzAClyOB
>>87
両方おもちゃやで
0098iOS2015/11/03(火) 16:57:05.68ID:ymSSdvQ8
人が何をどう使おうと自由だろよ

何で金太郎飴の如くみんな一緒じゃないといかんと思うのだろうな

いい加減視野広げていこうな、みんなよ
0099iOS2015/11/03(火) 17:23:25.18ID:KY57qTKb
もうすでにコモディティ化に近づいてるんだから
ブランドが購入動機でもなんら違和感ない
0100iOS2015/11/03(火) 17:28:56.85ID:7E/V8suY
5と6s二台並べてsiri使ってみたら5の方が圧倒的に聞き取れてて萎えた ささやき声でも5は反応するのに6sは全然ダメ コスト削減か?
0101iOS2015/11/03(火) 17:46:41.32ID:s+orTsQx
>>99
お前の日本語とレスの内容には違和感ありまくりな訳だがw
0102iOS2015/11/03(火) 17:47:28.12ID:s+orTsQx
>>96
くっだらねー奴だな
0103iOS2015/11/03(火) 18:39:42.43ID:k6E8alun
http://i.imgur.com/mWTXFyh.jpg

一週間位使ってるけど、意外とバッテリーが持つ
iPhone6s+ね

これなら今のところ2日にいっぺんの充電でいいかな
0104iOS2015/11/03(火) 19:19:44.10ID:VedoTzgl
6s、6spはもう売れないのがわかってるのか諦め気味にとにかく今なら6が安いよみんなお願いだから6を買ってって店舗が続出してて悲しいな、秋葉原は
0105iOS2015/11/03(火) 19:59:58.53ID:Na7NaHij
動画の光学式手振れ補正はすごいね
モーターショーで回転台に乗った車を撮影したんだけど
三脚で撮影したかのようにピターッとした動画になってて楽しい
0106iOS2015/11/03(火) 20:12:53.58ID:A76kxlBc
容量みんな128GB?
16GBで充分じゃねとかいう人いる?
0107iOS2015/11/03(火) 20:20:01.51ID:PH/zxlbO
>>106
16Gも持ってるけど6sは128Gにしたよ
復元するには16Gじゃどうやっても出来そうになかったんだよな
0108iOS2015/11/03(火) 20:27:30.52ID:A76kxlBc
>>107
マジかありがとう。
64GBにするわ!
0109iOS2015/11/03(火) 20:30:49.95ID:Yw2eRISJ
サムチョソチップ回避して購入する方法ってあるの?
0110iOS2015/11/03(火) 20:32:19.28ID:Qg+zvgJ/
>>106
自分は今の所16GBで充分
でも充分かどうかは使い方によると思うぞ
0111iOS2015/11/03(火) 20:33:30.00ID:3vH2GFNk
>>109
splusなら9割方サム回避出来る
0112iOS2015/11/03(火) 20:56:02.11ID:ms/rlPck
>>106
折角4Kなんだから128GBにしろよ
0113iOS2015/11/03(火) 21:00:10.42ID:7EQSb6PQ
>>104
単なる在庫処分。毎年恒例の行事で他意は無かろう。
0114iOS2015/11/03(火) 21:02:01.62ID:uUYbp6rB
>>111
ねーよ
0115iOS2015/11/03(火) 21:03:23.31ID:g8aSWONN
0116iOS2015/11/03(火) 21:08:57.71ID:cSnWoC3Q
>>109
新品ではむりじゃね?
0117iOS2015/11/03(火) 21:22:07.26ID:/A1eEJk6
俺は5年以上iPhoneを使っているが、
いまだに8GBでも十分だぞ。
0118iOS2015/11/03(火) 21:22:29.47ID:Yw2eRISJ
そうかぁ無理かぁ
6プラス無印探そうかなぁ
見た目は同じだし
0119iOS2015/11/03(火) 21:29:14.39ID:N1HNHX9u
アプリ1〜2個しか立ち上げずに使うような用途ならいいけど3つ超えるようなら素直に6sPlusにしとけ
俺は6sPlusのサムチョンだけど少なくとも6Plusよりはバッテリーもってるし
0120iOS2015/11/03(火) 21:32:11.13ID:xBrlETOd
構ってちゃん
0121iOS2015/11/03(火) 21:32:41.19ID:D48GC6Dk
むしろ2000mAh切ってる6Sはバッテリー少なすぎ
0122iOS2015/11/03(火) 21:34:23.03ID:CZPR87Kn
6sだけどバッテリー持ちは満足してるぜ
ちなみにサムだけど

不満なのはスポットライト検索がオフれないこと、これいらん
0123iOS2015/11/03(火) 21:39:52.75ID:S4nLnu5+
>>100
最初だけ本気出すのはあたりまえだろ
これだけ売れちゃえば惰性でずっとiPhone買うだろ
後はわかりにくいところをどんどんコストカットだよ
0124iOS2015/11/03(火) 21:41:09.94ID:S4nLnu5+
>>106
128と比べると16の方が売れてるから十分な人はいるんだろ
0125iOS2015/11/03(火) 21:43:39.96ID:Vksd2vYT
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1445585945/
0126iOS2015/11/03(火) 21:47:06.47ID:IEa76yMe
構ってちゃん
0127iOS2015/11/03(火) 22:28:42.42ID:7E/V8suY
>>123
そうなのかね そういう所しっかりして欲しいもんだわ てかマイクって分かりにくい所かかなり重要だと思うが
0128iOS2015/11/03(火) 22:46:29.44ID:L92BAR/0
構ってちゃん
0129iOS2015/11/03(火) 23:31:19.56ID:oNlQWJy9
サムチョンも当たり外れがあるな
外れだったやつは、OS9.1にあげるとき残86%→アップデート後残59%
今回きたやつは、残96%→94%
0130iOS2015/11/03(火) 23:45:07.37ID:3vH2GFNk
修正ロッド品おめ!
初期ロッドのサムスン製の人涙止まらんじゃね
0131iOS2015/11/03(火) 23:45:41.63ID:7nPVGexc
お聞きしたいのですが
ドコモの機種変更で6S64GBに変えようと思います
月々サポートとやらに加入すれば一括4万(388…円)で購入出来るのでしょうか?
0132iOS2015/11/03(火) 23:45:54.53ID:XCFHMxc2
ロッド…?
0133iOS2015/11/03(火) 23:49:31.30ID:Vksd2vYT
デニス・・・
0134iOS2015/11/03(火) 23:57:49.88ID:Qg+zvgJ/
釣り竿だけに釣りなのかw
0135iOS2015/11/04(水) 00:00:29.32ID:RroqY34I
>>131
ならない
どのキャリアも同じサービスやってるけど毎月一定額を支払い金額から引くってだけ
もし一括で端末買うならdocomoだと99792円のお支払い
0136iOS2015/11/04(水) 00:04:47.14ID:CpW8g1WA
>>135
あぁなんとなく思い出しました(笑)
月々値引かれて端末代は実質388…円ってことですね
0137iOS2015/11/04(水) 00:08:22.33ID:CpW8g1WA
ん、なんで容量関係なく99792円なんですか?
0138iOS2015/11/04(水) 00:13:55.09ID:EdUel0xv
貧乏人が割賦で買えるように
あわよくばより高いのを買わせるために
0139iOS2015/11/04(水) 00:16:30.71ID:RroqY34I
>>137
10万超えるとローンの審査が厳しくなるからdocomoは今回それを避けたと言われてる
その代わり月々サポートの値引き額が容量ごとに変えて調整してるから同じだけどね
0140iOS2015/11/04(水) 00:17:49.72ID:EozJFBdk
シムフリー買う方が得
0141iOS2015/11/04(水) 00:20:51.73ID:phWwlJ5r
ゲームメインだと6sPlusでも7時間も持たんな
バッテリーがヘタってるハズのmini2より持たん
0142iOS2015/11/04(水) 00:25:49.09ID:phWwlJ5r
それで何か困るって訳でもないが、しかしTSMCだったらどうだったんだろうという
モヤモヤした気持ちは残る
0143iOS2015/11/04(水) 00:25:59.42ID:CpW8g1WA
>>139
なるほど
ありがとう
ちなみに電池容量違うんだっけ?
0144iOS2015/11/04(水) 00:30:34.57ID:RroqY34I
>>143
6sと6sPlusならPlusのほうが大きいけどそれぞれ容量(GB)ごとの違いはないよ
0145iOS2015/11/04(水) 00:43:48.20ID:CpW8g1WA
>>144
ちなみに6Sで電池的に問題ないですか?
少しゲームするぐらいなのですが
0146iOS2015/11/04(水) 01:33:13.86ID:CXlIf5v/
6sが売れてないニュース見たけど実際はどうなんです?
0147iOS2015/11/04(水) 02:42:21.78ID:Je6UM1rS
ヤフオクの転売屋がもう売れてないんだから
0148iOS2015/11/04(水) 08:18:55.85ID:57VNccks
>>146
国内では思いのほか5sから変える人少なかったんだろう
あの頃は実質0円CB付きでiPhone買った人も多かったろうし

なんと言っても6sに魅力がない
デザイン一新する7まで様子見が多いんだろ
0149iOS2015/11/04(水) 08:29:16.49ID:kXjwHMjl
6s買ったけど、2年使った5sよりバッテリーの減り速いな
画面大きいから当たり前かな?
0150iOS2015/11/04(水) 08:49:42.38ID:CpW8g1WA
XPERIAから変えようと思うんだけど下取りってしてもらえるの?
ちなみにドコモ
0151iOS2015/11/04(水) 10:19:47.91ID:hKSxzFsi
iPhone / iPadシリーズはストレージ容量別に安くない価格差が設定されています。
中国では、安価なNANDフラッシュのみを交換して、iPhoneの容量を増やすサービスが流行しています。
これは、iPhone / iPadのNAND型フラッシュのみを交換するというもの。580人民元(約1万円)を支払うだけで、16GBのiPhoneが128GBのiPhoneに変身すると伝えられています。
なお、450人民元の64GBオプションも存在しますが、ほとんどの顧客は128GBを選択するそうです。
技術者に寄ると、iPadおよびiPhone 6シリーズは交換が比較的容易。iPhone 5sは難解と伝えられています。
http://news.cnfol.com/it/20151102/21705854.shtml
0152iOS2015/11/04(水) 11:51:55.50ID:nLPDok3+
キチガイの自作自演

http://hissi.org/read.php/ios/20151103/M3ZIMkdGTms.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151103/d3ZWcHh0RUU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151103/dE94TVV4Lzk.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151103/d3ZWcHh0RUU.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151103/YW5UQUVxbGw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151103/YW5UQUVxbGw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151104/VXNkR0NLRUk.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151104/dTByMzkrbGs.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151104/cGhXd2xKNXI.html
0153iOS2015/11/04(水) 12:00:42.95ID:BtZb7Gx9
白色はタバコのヤニで変色しますか?
0154iOS2015/11/04(水) 12:05:13.21ID:fF/PNXMx
俺はしなかったけど室内じゃ吸わんから参考にはならんかも
0155iOS2015/11/04(水) 12:09:17.84ID:4DCTULCa
>>153
するよ
0156iOS2015/11/04(水) 12:21:57.68ID:kHJ5/Nlg
>>150
下取りして貰えるよ、うちの妻がギャラクシーから機変で下取りして貰った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています