iPhone6Plus Part16 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/11/01(日) 20:47:40.88ID:uKkueqcviPhone6 Plus part15 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442395654/
0002iOS
2015/11/01(日) 20:48:04.37ID:XTUWoLMi0004iOS
2015/11/01(日) 20:48:56.73ID:h2VrD6XR過疎りすぎだな
0005iOS
2015/11/01(日) 23:45:51.67ID:IrJfbnDChttp://www.ketais.info/iPhone6/
0006iOS
2015/11/02(月) 08:05:48.01ID:EhQJLjTV0007iOS
2015/11/02(月) 12:15:48.53ID:qaQzEEX60008iOS
2015/11/02(月) 23:57:46.03ID:eMZQm64phttp://hissi.org/read.php/ios/20151102/RzUwVjh4ZGk.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/SHlXSm8rTm8.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/Z09ienNReGw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/VUF3SmxPU3o.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/TExXS0wvcTI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/eWE5WjBTVU4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/Q3N0ZFdjMGg.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/bElPcXgvdWs.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/VHJPajF5cUk.html
0009iOS
2015/11/03(火) 21:28:31.54ID:p6SzCk4N0010iOS
2015/11/04(水) 22:59:27.65ID:CM/MAREg0011iOS
2015/11/04(水) 23:04:20.47ID:OT726ovt0012iOS
2015/11/04(水) 23:06:01.08ID:WvvvH7Ig0013iOS
2015/11/05(木) 21:01:22.41ID:n3XsknM/0014iOS
2015/11/06(金) 23:04:02.87ID:wgh0Uivvplus最高
0015iOS
2015/11/06(金) 23:22:34.00ID:O7QGgU+M0016iOS
2015/11/07(土) 01:07:25.07ID:b4V+CVDI0017iOS
2015/11/07(土) 09:34:07.66ID:0+lrStDK0018iOS
2015/11/07(土) 09:34:48.02ID:vN2PUGlV0019iOS
2015/11/07(土) 23:25:07.56ID:YtDp69MG0020iOS
2015/11/08(日) 19:52:20.08ID:Mjfnr/MCこれってなんだろう?
0021iOS
2015/11/10(火) 07:29:54.91ID:pFyAplgeロック画面で何回スライドしても反応しなくて、物理ボタンだけは反応する状態。
先週Apple Storeで見せて交換してもらったんだけど、また同じ症状が出てきた。
0023iOS
2015/11/10(火) 08:12:36.50ID:mwp90eTnそれが一昨日MacBookで復元をかけたばかりなのに反応が悪いのよ。
あんまりタッチパネルが効かなくて、届いたSMSを開くまで何回もホームボタンと電源ボタン長押しの再起動してた。
今日、ダメもとで純正のレザーケースを外して裸で使ったら調子が良い感じだけど、はてさて。
0024iOS
2015/11/10(火) 09:26:58.06ID:q8uNtxMM0025iOS
2015/11/10(火) 11:12:37.74ID:mwp90eTnhttp://mobilelaby.com/blog-entry-6168.html
クリーンインストールってこれでいいんですよね?
先週交換後に復元して、一昨日これやりました。
説明不足でごめんなしあ
0026iOS
2015/11/10(火) 11:52:24.11ID:+EyKxFzl0027iOS
2015/11/11(水) 06:38:09.78ID:PlfMO7MW昨夜もう一回やってみたんだけど、タッチパネルがかなり悪化してビビった。
容量90GBくらい入ってるからその所為なのか。
0028iOS
2015/11/11(水) 12:39:31.76ID:JKYQ60l9該当アプリ削除して本体再起動したら治るけど、ストレージ死んでるブロックあるのかな?
ストレージの余りは60GBほど。
0030iOS
2015/11/11(水) 16:54:21.81ID:PnIFAy7C0031iOS
2015/11/14(土) 01:07:06.22ID:cPFm3QJJ待てばよかったorz
ああplusいらねー
0032iOS
2015/11/14(土) 08:14:17.58ID:BRdUfhFz0033iOS
2015/11/14(土) 15:46:22.54ID:MGkNgrXQ0034iOS
2015/11/14(土) 21:21:29.60ID:ks8Qdjcj0035iOS
2015/11/15(日) 01:59:40.90ID:iv3j3Rdy0036iOS
2015/11/15(日) 03:40:12.51ID:JxY9yWku0037iOS
2015/11/15(日) 08:21:18.48ID:SHYo5bR/0038iOS
2015/11/15(日) 10:12:29.30ID:BQnvaexNその上、ウェブとか見てたら拡大できない固定になってたりするし、少しでも目に優しさを求めてデカイの買った意味が無いんだけど
0039iOS
2015/11/15(日) 14:31:32.10ID:JxY9yWkuてか大阪で安い店誰か知らん?
0040iOS
2015/11/15(日) 14:37:01.34ID:LhAzpk0p0042iOS
2015/11/15(日) 16:25:51.19ID:iv3j3Rdy0043iOS
2015/11/15(日) 18:34:30.45ID:/fi2ap6b0044iOS
2015/11/15(日) 20:18:13.10ID:iv3j3Rdy0045iOS
2015/11/15(日) 21:20:48.34ID:dAhrNuap0046iOS
2015/11/15(日) 22:12:13.62ID:iv3j3Rdy0047iOS
2015/11/15(日) 22:17:47.60ID:N8OflEHv0048iOS
2015/11/16(月) 12:59:59.03ID:WEeh7gd6plusに愛想尽かしてsに機種変しまくってるんちゃうんw
0049iOS
2015/11/16(月) 13:19:50.92ID:eq6Q3DJ96plusから6Splusにする奴はかなり軽微だろ
0050iOS
2015/11/16(月) 13:29:49.99ID:P/Ea//j8慣れたしストレスを感じる程でもないな。
今プラスに望む事はもう少し小さく軽くなって欲しい。
だから6Sではなく7に期待してる。楽しみでならない。
0052iOS
2015/11/17(火) 04:15:55.58ID:YAelmCb3sは解像度高いけれど全体的にザラついていて
シャープネスを強めたような
一昔前のガラケーみたいな画質で
plusはsに比べ解像度は劣るもののザラつきがあまり無く画質が綺麗に見えた
0053iOS
2015/11/17(火) 12:04:03.33ID:skbh9ntc0054iOS
2015/11/17(火) 12:39:06.48ID:BZsg44HD0055iOS
2015/11/17(火) 16:44:20.12ID:qQglaFB90056iOS
2015/11/17(火) 18:02:40.79ID:pbZdVung0057iOS
2015/11/18(水) 00:47:51.85ID:+ssXpVD/なかなかいいね。
0058iOS
2015/11/18(水) 01:02:46.08ID:3DiVH93q0059iOS
2015/11/18(水) 05:00:54.48ID:DPkHllSCその辺だけはサムスンとかシャープのスマホはすごいと思うな
0061iOS
2015/11/18(水) 17:35:25.62ID:nf9+OO/5まずwindows8.1のpcで公式からitunesがダウンロードできず
なんとか直リンクからインストールする。しかしPCとiPhoneを繋げるも「最新のitunesにしろ」って催促
itunes再インストやらpcの設定やらをいじるも効果なし
終いにはiPhoneをpcに繋げた状態でitunesを起動するとpcフリーズへ
なぜだ・・・。
0062iOS
2015/11/18(水) 17:46:26.20ID:nf9+OO/5au版iPhone6 Plus 128G 金
↓
月額が高いから途中で端末一括支払いで格安simに移籍
↓
投げ売りで入手したnexus5でしのぐこと半年、バッテリー持ちの悪さと動作の安定感に悲観、iPhone6 Plusに再び惹かれる
↓
中古ショップでほぼ新品のdocomo版iPhone6 Plus 128G 金 判定○を発見、衝動買い
↓
simサイズ変更の手続きに3日、アクセサリー取り寄せに2日
↓
仕事が休みなので設定・アプリ移行に半日。最後に音楽入れ替えとバックアップにitunes同期
しようとしたがこの現状
0063iOS
2015/11/18(水) 17:59:11.72ID:nf9+OO/5au解約とMNP転出などの手数料が1.5万
nexus5端末本体が2.5万
今回のdocomo版が7万
au版iPhone6 Plusの売却が6万 どう見てもマイナス
docomo版は周辺機器とのソフト不具合は返品不可ときてる
はぁ・・・、もういいや。明日docomo版を売りにいくよ。でもって出来た金でzenfon買う
0065iOS
2015/11/18(水) 20:38:00.42ID:IWnpKK/j0067iOS
2015/11/18(水) 22:05:20.41ID:FxjStPVnYouTube見ててもなかなか読み込みされないとか、
マンガアプリ読んでてもページめくると画面真っ白とか、、、
1日に何回メモリ解放アプリ使わないといけねんだよ
ほんとイラつくわこの糞スマホ
0069iOS
2015/11/19(木) 00:32:51.70ID:Y62Q9VKs0070iOS
2015/11/19(木) 01:14:15.00ID:2xLQXUQO0071iOS
2015/11/20(金) 12:55:06.64ID:5tQaOprO凄くウザいんだけど
0072iOS
2015/11/20(金) 13:01:14.59ID:P1LAa+XP0073iOS
2015/11/21(土) 09:25:52.12ID:yfJmDCWzある
縦固定したいのに横固定になるとか
0074iOS
2015/11/21(土) 13:49:54.71ID:p/EJO0E6新品になりましたのであと1年使えますねこれで
0075iOS
2015/11/21(土) 13:59:23.40ID:3D9NNzJu新品と交換してくれるのかな?
0077iOS
2015/11/21(土) 23:34:40.60ID:abR23hQtだったら一回は地面に叩きつけた方がいいな
0078iOS
2015/11/21(土) 23:35:50.34ID:g51xK6+b明日アスファルトに叩きつけるわ
0079iOS
2015/11/22(日) 12:39:53.99ID:bZRdUU480081iOS
2015/12/06(日) 22:45:48.46ID:MTsWcJ390082iOS
2015/12/08(火) 18:21:44.27ID:IlW0KkCs一度フリーズすると強制リセットしか手段がないんだけど、今週出るというiOS9.2でなおるかな?
β4いれてるひと、おしえて。
0083iOS
2015/12/08(火) 19:59:09.92ID:P9mcW6Pkそもそも落ちないのが普通
0084iOS
2015/12/08(火) 21:17:11.52ID:eYJcs6VLiOS再インストール後にバックアップから戻してみたら?
0087iOS
2015/12/09(水) 00:11:33.23ID:jXtBl/Rc0090iOS
2015/12/10(木) 21:33:12.77ID:yF1ZmuDV0091iOS
2015/12/15(火) 16:36:13.18ID:0+wMWq6k0093iOS
2015/12/20(日) 13:55:29.52ID:qJz/Wwl1http://goo.gl/4Dwlxc
わくわく
http://goo.gl/6mvqMh
いくくる
http://goo.gl/bFH83Z
カリビアンコム
http://goo.gl/AAiCzM
http://41.media.tumblr.com/64e377708d39e4080e143b8fbbed9b6a/tumblr_nuqsdgbxhL1qzty0qo1_500.jpg
0095iOS
2015/12/21(月) 20:34:41.70ID:60opvtqX8.4の方がスムーズだっただけに
0097iOS
2015/12/22(火) 12:40:00.87ID:wh8O3dZr0098iOS
2015/12/22(火) 13:53:19.59ID:6/B5zfOX逆に前のを忘れた
0099iOS
2015/12/22(火) 15:43:36.10ID:bTgGnfOz端末代金は安くなるものの、月使用料が何だかんだで結局8000円越えちゃうのねorz
端末代金が激安だから一括にしても変わらないし
月額使用料金をもう少し安くしてくれたらアッサリ引っ越しするんだけどなぁ〜
端末料金や保証やその他諸々込みで6千円くらいにしてほしい
0100iOS
2015/12/22(火) 15:53:21.18ID:Y/Mxk2d40101iOS
2015/12/23(水) 02:05:49.14ID:joIrHgPg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています