トップページios
1002コメント216KB

iPad Pro Part6 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS2015/11/01(日) 16:08:18.72ID:JZNOiTNl
薄く。軽く。壮大。
https://www.apple.com/jp/ipad/?cid=wwa-jp-kwg-ipad

iPad Proのための
Apple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

Smart Keyboard
http://www.apple.com/jp/smart-keyboard/

前スレ
iPad Pro Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1446285103/
0002iOS2015/11/01(日) 16:14:23.05ID:J6tqMTiO
キチガイアンチ君が発狂してスレストしちゃったみたいね
0003iOS2015/11/01(日) 19:00:33.76ID:GrtyqMQ3
いいかげんキチガイにいちいち反応してエサ与えるのやめようや
スルーするのが一番のダメージだってのを憶えてほしい
0004iOS2015/11/01(日) 20:06:15.61ID:SltxN6t6
√(2732^2+2048^2)/12.7

どういうことかわかるな?
0005iOS2015/11/01(日) 20:11:35.34ID:xymv5Yze
わかりません!
0006iOS2015/11/01(日) 20:33:09.39ID:/oa4NvS5
これは残しておきたかったので
前々スレ

995 名前:iOS [age] :2015/10/31(土) 20:34:47.69 ID:31AAXYcE
Appleが株価が下がらないように意図的に出す出す詐欺のリーク始めただけって認識がアメリカでは広まってるな

さすがに本当に出さないとまずいのでごくごく一部の緘口令敷けるところにだけちょっと供給はするんじゃないかな
0007iOS2015/11/01(日) 20:38:39.01ID:xymv5Yze
くだらねえんだよやめろ
0008iOS2015/11/01(日) 21:17:36.99ID:WXOHjpnc
サーフェスみたいに期間限定で買った人にキーボードプレゼントぐらいやってほしいんだ
0009iOS2015/11/01(日) 21:27:25.89ID:LZiJeoyj
>>3
でもキチガイアンチ君がことごとく論破されてるのは面白い
0010iOS2015/11/01(日) 21:27:40.71ID:twEIXa+I
surfaceそんなことやってんのか
太っ腹だなん
0011iOS2015/11/01(日) 21:45:41.15ID:Izlv0HmA
焦らしてくるな。まだ発売とか予約に関する公式発表が出ないとは…。
出てくるのは真偽も判らないリーク(?)ばっかり。
0012iOS2015/11/01(日) 21:51:12.80ID:xymv5Yze
次回からはもっと発売前にして欲しいね
0013iOS2015/11/01(日) 22:30:02.13ID:pbBG4pnC
発売日とペンの情報以外いらんわ
0014iOS2015/11/01(日) 22:30:55.11ID:3RBw5YQw
ほんとかよsurface最低だな
0015iOS2015/11/01(日) 22:35:27.35ID:3RBw5YQw
たぶん、

便利性とかいろいろと
Surface>ipad pro

だが、
ペンの描き味
Ipad pro>surface
だと思うよ。

ペンの描き味とか、何よりも一番大事だろそれ。

ほかがどれほど不便でもペンのためだけにでも買うわ。

なんつうか、
超高学歴でお嬢様で何でもできて優しくて料理もできるけどブスか、
貧乏で中卒でアホでマジで何もできないがセックス最高の美人か、
みたいなことだろ

本質よ本質
0016iOS2015/11/01(日) 22:37:50.63ID:xymv5Yze
じゃあ俺は全盛期の広末涼子にするわ
0017iOS2015/11/01(日) 22:44:00.91ID:uiGMH0c2
ちんこたってきた
0018iOS2015/11/01(日) 22:53:56.31ID:P6J1t8xt
>>15
Surfaceは利便性でも微妙なんだよなぁ・・・
普通にWindowsノート買った方が良いレベル
0019iOS2015/11/01(日) 23:46:46.74ID:IrJfbnDC
■iPad Proまとめwiki
http://www.ketais.info/ipadpro/
0020iOS2015/11/02(月) 01:31:24.76ID:t5cLmYQN
>>18
あるねぇ・・・・

プライベートまでwindowsは使いたくないなぁ…by mac cm
0021iOS2015/11/02(月) 09:33:43.49ID:Mnzkhamp
結局本命は今日の16時?
0022iOS2015/11/02(月) 12:35:06.99ID:a5F7nGXx
リークとかもっとほしい
0023iOS2015/11/02(月) 12:45:05.62ID:i522TUK1
11日だと水曜発売が珍しすぎて
予約開始とかが読めないな
予約なしで9日にHP更新、1〜2日で発送になるのか?
0024iOS2015/11/02(月) 13:09:42.82ID:TrOj1yqI
>>15
妄想だけで長文お疲れ様、キモいね
0025iOS2015/11/02(月) 13:18:15.77ID:G1/JkKYL
金曜じゃないんすか
0026iOS2015/11/02(月) 13:25:56.27ID:4mKQ/sh6
アメリカ人って13日の金曜日とか気にしないんだっけ?
0027iOS2015/11/02(月) 14:13:49.33ID:xnVv2qG2
ペンの性能やiPadが美人かどうかはともかくとしてSurfaceが何でも出来るブスっていうのはものすごくわかる
SurfaceっていうかWindowsかな
実務ができるブス
0028iOS2015/11/02(月) 14:28:01.38ID:WYDilVFc
するとりんごの製品は綺麗なだけでろくに演技もできず使えないえびちゃんって感じか(´・_・`)
0029iOS2015/11/02(月) 15:07:54.76ID:YMRNRu7z
なんでも出来るほうがゴチャゴチャしてて嫌だわ
シンプルなのがiOSの良い所なんじゃないの
0030iOS2015/11/02(月) 15:35:34.96ID:qpHJXkEi
米国の11日だから日本では12日では?
0031iOS2015/11/02(月) 16:03:45.48ID:bpvbcTMD
今日じゃなかったか
0032iOS2015/11/02(月) 16:18:17.43ID:NTOx/ct3
もうここまで来たら予約もネット販売も無しで
アポスト現地販売のみにしてくれればいいのに
0033iOS2015/11/02(月) 16:37:12.80ID:G1/JkKYL
離島の人が困るだろ!
0034iOS2015/11/02(月) 16:46:18.47ID:TrOj1yqI
完全に宗教スレになっております
0035iOS2015/11/02(月) 17:08:24.02ID:pvTG6BJk
>>33
離島に住んでる奴が何にiPad使うんだよwwww
0036iOS2015/11/02(月) 17:36:06.14ID:QZC8GmMf
離島なんてみんなネット依存症だぞ
0037iOS2015/11/02(月) 17:47:24.80ID:UWRpm5VY
娯楽も無いしな
夜は島から出られないし
0038iOS2015/11/02(月) 18:17:21.04ID:2yUIZcQ1
離島民にネットって豚に真珠だろ
0039iOS2015/11/02(月) 18:46:24.26ID:TrOj1yqI
>>29 和訳
「Appleがやることがとにかく正しいAppleがシンプルならシンプルが正しいAppleが高機能なら高機能が正しいとにかくAppleが正しい他社はクソ」
0040iOS2015/11/02(月) 18:56:36.27ID:RMNhisHe
ID:TrOj1yqI
また来た!粘着貧乏アンチ君
0041iOS2015/11/02(月) 19:04:00.66ID:4zC5++fj
前に論破されたのにしつこいな
0042iOS2015/11/02(月) 19:04:10.61ID:TrOj1yqI
キチガイ信者が脳内の何かと戦い続けてるスレはここですね
0043iOS2015/11/02(月) 19:04:50.61ID:/vk7C2pq
前スレが100レスも行かずに爆死w
0044iOS2015/11/02(月) 19:06:01.64ID:vtGXRyOF
どう考えても
今までの書き込みからしてキチガイなのはアンチの方なんだよなぁ・・・
0045iOS2015/11/02(月) 19:10:32.62ID:TrOj1yqI
キチガイ信者「アンチはキチガイだ!」

全世界「iPadなんていらないよ」

結果「iPadの販売数の激減ペースに歯止めかからず今年も激減」
0046iOS2015/11/02(月) 19:10:58.51ID:rbe5zB/Y
>>43
誰かさんが発狂してスレストしたからな
誰とは言わんが
0047iOS2015/11/02(月) 19:15:43.59ID:gHR+ID03
予約があるのか無いのかだけでも教えて欲しいなぁ
買い逃すのだけは嫌だ
0048iOS2015/11/02(月) 19:19:03.24ID:9Lc9Peu/
ID:TrOj1yqI
この頭の悪さは前スレのID:xQ0BXbdpと同一人物やろなぁ…
0049iOS2015/11/02(月) 19:20:20.90ID:IT0uVGdt
全員死ね
0050iOS2015/11/02(月) 19:22:06.48ID:Y1NNbMP4
>>47
生産台数を減らしたのが心配だ
需要に見合った量までちゃんと減らしたなら良い事だが
過剰に減らしてしまってたら即売り切れもあり得るだろうな
0051iOS2015/11/02(月) 19:38:22.40ID:Ti5QDIv5
即売り切れとかこんだけ待ったのに絶望しか無い
0052iOS2015/11/02(月) 19:50:27.25ID:binfmjyv
発表から2ヶ月か…なげーよ
0053iOS2015/11/02(月) 20:27:03.97ID:x1jbpHxY
docomoのセルラーモデルを狙ってるんだが
IPAD AIR2のデビュー割が明日終了するから

11月4日予約開始→11月11日発売という妄想をしてる
0054iOS2015/11/02(月) 21:46:37.92ID:np8qCuqO
ドコモだと一括15万くらいかな
0055iOS2015/11/02(月) 21:47:45.00ID:np8qCuqO
その辺の電気屋でもエア2なら二台で一括2万づつで買えるから難しいとこだ
0056iOS2015/11/02(月) 21:50:59.48ID:66Bhq7ga
air排卵
0057iOS2015/11/02(月) 21:51:55.16ID:XvcV/WPK
閉経か
0058iOS2015/11/02(月) 22:19:20.38ID:NZYVTutc
そろそろバクスン
0059iOS2015/11/02(月) 22:31:43.78ID:cLn5a5rz
瀬戸弘司さんがproとほぼ同じ大きさの端末とair2比べてるけどやっぱデカイのお
悩むのお
0060iOS2015/11/02(月) 22:34:09.40ID:sE1Q6hMD
楽しみだなぁ
0061iOS2015/11/02(月) 23:16:09.68ID:ybOGApTV
まじかよ瀬戸弘司最低だな
0062iOS2015/11/02(月) 23:21:23.48ID:cLn5a5rz
俺もゆーちゅーばーになって発売までにpro代金稼ごう
0063iOS2015/11/02(月) 23:26:08.59ID:lIOqx/uk
>>47
売れないから予約要らないだろ。受注がなくて世界規模で250万台を切るかもしれないとか。
生産台数が少な過ぎて手に入り難いってのはあるかもしれんけど。
0064iOS2015/11/02(月) 23:29:56.01ID:9KgFrSft
>>27
優秀なうちのお局さんの顔が浮かんだ
0065iOS2015/11/02(月) 23:34:50.44ID:0NiZrcev
ペンいいなぁ
ノーマルipadで出して欲しいけど、proが売れなくなるから当分ださないだろうな
0066iOS2015/11/02(月) 23:43:53.96ID:zb0FOZU0
>>63
売れない、予約も必要ないと言える根拠が微塵も存在しないんだよなぁ・・・
ましてや生産台数を絞る予定なのに
0067iOS2015/11/02(月) 23:50:25.72ID:lIOqx/uk
>>66
生産台数を絞る理由を考えたことある?
0068iOS2015/11/02(月) 23:55:53.25ID:yurCOB0T
キチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20151102/RzUwVjh4ZGk.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/SHlXSm8rTm8.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/Z09ienNReGw.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/VUF3SmxPU3o.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/TExXS0wvcTI.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/eWE5WjBTVU4.html
http://hissi.org/read.php/apple2/20151102/Q3N0ZFdjMGg.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/bElPcXgvdWs.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151102/VHJPajF5cUk.html
0069iOS2015/11/02(月) 23:56:28.45ID:9Ev3cRJK
>>67
だからAppleが生産台数を絞った結果として、
需要と供給がうまく一致して全体に行き届くか
それとも需要の方がわずかでも大きくなってしまい初日に買いたくても買えない人が出てくるかは分からないのに
なぜかiPadは売れない!予約も必要ない!って明確な根拠もなく言いきってるのはおかしいでしょ
生産を思いの外絞りすぎて需要が上回ってしまった場合、予約は必須じゃん
0070iOS2015/11/02(月) 23:58:57.16ID:9GPzXqEB
>>69
ただのアンチだから気にするな
0071iOS2015/11/03(火) 00:15:34.90ID:MgMzucbt
それでも1度触ってから考えたいなあ
0072iOS2015/11/03(火) 00:35:47.80ID:yRx/wLj4
予約開始したらすぐ買う!→でもやっぱり一度触ってから・・・→即完売→悶絶。これが一番嫌だなぁ(笑)
0073iOS2015/11/03(火) 00:45:15.68ID:jyB6fSHV
ゴミ化する可能性が高いから迷うよな
0074iOS2015/11/03(火) 00:46:21.88ID:yqxFReSI
はいはいそうでちゅね
0075iOS2015/11/03(火) 00:53:39.09ID:S+wBEuMI
WalmartでiPad miniが$199で投げ売りってんだから相当な落ちっぷりだろうよ
0076iOS2015/11/03(火) 01:00:09.71ID:jyB6fSHV
>>75
いやそれは普通に欲しいんだが
0077iOS2015/11/03(火) 01:17:22.16ID:4TRAChRr
ApplePenilラグが凄いわ、10年くらい前のタブレット並み
0078iOS2015/11/03(火) 01:21:18.89ID:GUACTxN5
構ってちゃん
0079iOS2015/11/03(火) 01:27:42.70ID:dZtFh1Aw
生産台数絞るのって品薄商法か?それとも需要調査したら危機的なくらい少なかったとか?

6s+, mini4, Air2を揃えててProも買う気満々だった自分でさえ、なんか要らないかもって思う今日この頃。
0080iOS2015/11/03(火) 01:30:30.63ID:PC9DVr0I
構ってちゃん
0081iOS2015/11/03(火) 01:54:51.35ID:4hyXbvrw
4つスピーカーで歴代FFシリーズのフィールド音楽を聴きたいのぉ、、
4つスピーカーに対応してるのかが分からない。

ラーミアも聴いてみたいな
0082iOS2015/11/03(火) 02:10:23.72ID:P9ezM3I+
>>77
>>79
くっさいなぁ
0083iOS2015/11/03(火) 05:53:32.52ID:96w3eyMS
4スピーカーって、当たり前だけど縦横の向き替えたらステレオの場所も変わるよな?
0084iOS2015/11/03(火) 07:28:24.33ID:HxzjEX50
アップルストアでmini 4用の純正シリコンケースいじってきた
。。これはこれでアリかもしれん
0085iOS2015/11/03(火) 07:55:05.64ID:0/3prYea
>>84
わかる!!
。。漏れもシリコンいじってるとたまらん感じする
0086iOS2015/11/03(火) 09:12:11.39ID:rPchSO2z
あ、シリコン入れてるなってときあるよね
0087iOS2015/11/03(火) 09:24:56.50ID:mrSvwbOy
そういう話なのか
0088iOS2015/11/03(火) 09:47:05.67ID:HxzjEX50
俺が「いじってきた」って書いたのがマズかったかなw
0089iOS2015/11/03(火) 09:53:45.05ID:DaBQ4/Ud
>アップルストアでシコっていじってきた。
>たまらんかった、すこぶるエガった

まで読んだ。
0090iOS2015/11/03(火) 10:57:58.22ID:FjwhPQ+m
iPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-423.html
0091iOS2015/11/03(火) 11:14:00.93ID:MzRmmj4F
元記事だけ貼れよ
http://iphone-mania.jp/news-91269/
的外れなレベルの低い個人ブログの感想はいらない
0092iOS2015/11/03(火) 11:15:18.92ID:27Ch9mst
どっちもアフィカスw
0093iOS2015/11/03(火) 11:55:25.00ID:PaOd7axj
そうは言うけどソースの簡体記事とか読みたくないやん
0094iOS2015/11/03(火) 13:11:10.77ID:IV/6/f0y
構ってちゃん
0095iOS2015/11/03(火) 13:12:19.74ID:MdwJIOCc
mini4買ったばかりなのに何故かproも欲しくなった。
0096iOS2015/11/03(火) 14:08:28.08ID:DSJO7VMd
ペン先ずれまくり
ttps://youtu.be/msTxvWcF--c?t=1m40s
ttp://i.imgur.com/qHvTWuR.jpg
0097iOS2015/11/03(火) 14:12:15.23ID:Br9D05L9
>>96
白に決めてたけどこの動画見ると黒もいいな。。。
ありがとう参考になったわ
0098iOS2015/11/03(火) 14:12:40.68ID:jEk1Wot3
キャップ確実になくすが予備は買えるのかなあ
0099iOS2015/11/03(火) 14:15:09.03ID:MdwJIOCc
>>96
まあ、私は動画見るためだけにしか欲しくないので気にしないが。

>>97
黒というとスペースグレイ一択ですな。
0100iOS2015/11/03(火) 14:20:38.20ID:jEk1Wot3
>>97
俺はスペースグレーMacBookの横に並べて使おうと思ってるので黒一択だよ
今Air 2のシルバーを並べてるがしっくりこないのよなあ
0101iOS2015/11/03(火) 14:21:01.51ID:MgMzucbt
まあこの位のズレはブラシによっては当然出てくるんだろうな
それよりディスプレイとペンの接触部をもっと見せてもらいたかった
0102iOS2015/11/03(火) 14:21:57.17ID:5Cnyz2OB
>>96
絵心なさすぎだろ
0103iOS2015/11/03(火) 16:09:08.47ID:iP+w+XxO
>>96
Appleさん…?
0104iOS2015/11/03(火) 16:13:58.19ID:iP+w+XxO
いやー祝日だったから発表がねえなあ
0105iOS2015/11/03(火) 16:14:30.05ID:M29VcNld
PCでもそのくらいのズレはおきるからある程度は仕方ない
と思ったら普通のペンもズレてんな
0106iOS2015/11/03(火) 16:16:28.55ID:Pvtb0ocs
おいおい、遅い筆運びでその程度の極細マーカーがそんなにずれるのかよ
これで補正(キリッ)とかやったら初代PPCで68kエミュ時代の動きになるんじゃね?w
0107iOS2015/11/03(火) 16:26:07.43ID:JuEB7eCr
Surfaceはわざとペン先見せて遅延無いのをドヤってたからな
この差はでかいかも
俺はペン使わない普通の使い方しかしないから別に良いけど
0108iOS2015/11/03(火) 16:42:49.35ID:e2a4Vtb6
え、これPVのと反応全然違うじゃん
ズレてる上に遅延が思ってたよりあるやん
0109iOS2015/11/03(火) 17:02:07.25ID:HPDFgMGM
パームリジェクションがアプリごとに制御っていう時点で使えないわな・・・

ペン先の接近を感知して、画面のタッチ反応をオフにするくらいして欲しかったな。
0110iOS2015/11/03(火) 17:03:03.36ID:x1OZkQme
>>109
OSがペンに対応し切れてないってことだな
0111iOS2015/11/03(火) 17:14:16.82ID:I5XP8Nrx
関連動画見て思ったけど
ペン離したらパームリジェクションが切れて定規やってた指に線が入っちゃってるのと
描き文字が本来のこの人の字体になってないっぽいのが気になる

前者はアンドゥリドゥが押しやすいところにあればいいし
後者は手ぶれ補正効かせすぎてる気がするけど
アップルの純正アプリって詰め甘いしな
Winタブアプリのやる気のなさよりははるかにましだろうけど

サードのアプリに期待やな
でも結局bambooアプリぐらいしかまともに書けませんでしたとかなるのが怖い
https://youtu.be/Uj1mQ4q2PaM?t=154
0112iOS2015/11/03(火) 17:20:52.04ID:8VxssDdV
指で知らないうちに線引かれてるのはなかなか気づかないからタチが悪いんだよ…
0113iOS2015/11/03(火) 17:22:44.08ID:QudwaBLr
PV詐欺かよ。この遅延じゃまるで価値ないな。
0114iOS2015/11/03(火) 17:45:19.91ID:I5XP8Nrx
winタブでいろいろ試してから改めて見ると
殴り書きによく追随してる方な気もしてきた
0115iOS2015/11/03(火) 17:47:31.40ID:txh/clcp
Winタブってもピンからキリまであるだろw
0116iOS2015/11/03(火) 18:12:18.85ID:I5XP8Nrx
せやな。
2年ぐらい前に買って埃かぶってたasus taichi21というのをipad pro出るまで使い倒してみるかと
引っ張り出して来たら意外とクリスタとかも使えてるのでびっくりしてる
core i5-3337U @1.8GHz RAM4GBらしい
0117iOS2015/11/03(火) 18:22:33.71ID:KVCUtDA9
>>96
わざわざ遅延が酷い動画を選んで貼らなくても良いよ
http://jp.techcrunch.com/2015/09/11/20150909apple-pencil-hands-on-with-apples-stylus-for-the-ipad-pro/
こっちの動画だと遅延は無いように見えるけど
0118iOS2015/11/03(火) 18:37:00.82ID:zwIdFVNm
>>117
全然大丈夫じゃん
これなら快適に使えそうで安心した

しかし>>96の方はなんでこんなにラグってるのかな
不良品か何かか?それともペアリングしてないとか
0119iOS2015/11/03(火) 18:48:20.42ID:AYACEZO5
>>105-106 >>108-110 >>113
とても必死
0120iOS2015/11/03(火) 18:51:12.52ID:MgMzucbt
太いペンで速く動かしたらこのくらいは遅れるんでしょ
これは液晶タブレットにとって簡単に改善される問題じゃないんだろうよ
0121iOS2015/11/03(火) 18:53:24.15ID:wUOudoND
要するにに遅延もズレもiPad Proだから特別に良くできてるというわけじゃないってことだろ。
0122iOS2015/11/03(火) 19:01:40.39ID:gHdh9hwo
techcrunchってブロガーの提灯記事ね
もっとも1分40秒過ぎで超遅く書いてるのにラグってるけど、こんなにずれたら
Windowsのバッファリングで数フレームずれただけで騒ぐ連中じゃ死んじゃうぞw
0123iOS2015/11/03(火) 19:03:08.93ID:T8Y8+/oo
動画を見る限り遅延は他と比べてかなり少ない方だな
ポイントのズレは実際に使わないと分からん
0124iOS2015/11/03(火) 19:08:32.50ID:HxzjEX50
>>122
提灯記事とか言ってるけど、機械の挙動を操作して遅延を少なく見せるほどのお力が提灯記事ライターwとやらにはあるって言うのかよww
0125iOS2015/11/03(火) 19:08:48.98ID:24lxgLCl
>>122
ラグってるか?
0126iOS2015/11/03(火) 19:23:58.78ID:VedoTzgl
>>122
Appleのカクツキはいいカクツキ
他社のカクツキは絶対許せない最悪のカクツキ
0127iOS2015/11/03(火) 19:27:31.97ID:4sukzfnd
>>122
アンチの妄想たくましすぎだろ
怖い怖い
しかもラグってるってどれのことだよ
0128iOS2015/11/03(火) 19:30:02.15ID:U5wAMWOm
>>126
そういうレスを得意げにしちゃうお前はかなり気持ち悪い
0129iOS2015/11/03(火) 19:35:40.33ID:VedoTzgl
今このスレで必死になってる奴の単発ID率を見てみましょう



コイツはカタコトキチガイApple工作員の同僚のまともな日本語話せる奴
AIRの初代スレの頃からいてときどきカタコトキチガイApple工作員と同じIDのまま書き込みして大問題になってたりする本当の意味のプロ工作員



数年分の書き込み全部追跡したらそろそろコイツ雇ってるところまで割り出せるかくらいの情報量になってるかなあ、、、
0130iOS2015/11/03(火) 19:38:56.53ID:jLkRI/q1
前スレで論破されたID:xQ0BXbdpくんがまた来たぞ〜
0131iOS2015/11/03(火) 19:40:54.86ID:FSnerTRm
>>129
お前の妄想面白すぎるだろ
脳内で工作員の同僚まで作り出すのか…
0132iOS2015/11/03(火) 19:50:22.01ID:VedoTzgl
図星付かれた単発IDのApple工作員、必死の言い逃れまで単発IDで書き続けてしまいあまりの異常さに周囲がドン引きしているの巻
0133iOS2015/11/03(火) 19:53:53.24ID:txh/clcp
気持ち悪いなコイツw
0134iOS2015/11/03(火) 19:57:01.03ID:AhSQSqJ5
本物のキチガイかよ・・・
0135iOS2015/11/03(火) 19:59:46.06ID:MdwJIOCc
>>134
呼びましたか?
0136iOS2015/11/03(火) 20:00:53.26ID:hbIsL4An
ID:VedoTzgl
残念ながら前スレで完全論破されるという醜態を晒してしまった以上
こいつが何言っても滑稽なだけ
0137iOS2015/11/03(火) 20:08:32.11ID:XWLRvpzu
予約ってさすがに無いとみなしても良いよな?
発売10日前切ってるし
0138iOS2015/11/03(火) 20:10:38.68ID:c3rIyjtA
Air2は発表→予約→発売までがかなり短かった筈。
予約の有無は2日前ぐらいまでなんとも言えない。
0139iOS2015/11/03(火) 20:13:55.90ID:iP+w+XxO
>>129
うおおおおおお
すげええええええええ
0140iOS2015/11/03(火) 20:14:42.01ID:bmUHsjiT
構ってちゃんの
0141iOS2015/11/03(火) 20:17:22.59ID:K83mWHk8
ビック行ったらフィルム・ケース売り場が設置されてた(´・ω・`)
0142iOS2015/11/03(火) 20:18:58.69ID:kENSyDiP
まさか、こんな僻地でwacom社員に会えるとは思えなかった
0143iOS2015/11/03(火) 20:29:58.20ID:HPDFgMGM
>>111
定規なんかいらないから、ペンを使ってる時はタッチ操作を完全にOFFにして欲しいよね。

ペン先の追従性より、個人的にはこっちの方が重要だなぁ。
0144iOS2015/11/03(火) 20:31:13.01ID:wzFzrWMx
事前に予約開始日がアナウンスされてない限りはApple Storeで急に発売開始して3〜5営業日後に発送ってパターンだな
量販店はApple Storeの分が届き始める頃に販売開始
0145iOS2015/11/03(火) 20:35:24.47ID:HxzjEX50
当然発売日までに新製品はアップルストアに届くんだけどアップルストアの人は当日までその梱包物の中に何が入ってるかを知ることは出来ないって聞いたことがあるな
0146iOS2015/11/03(火) 21:01:49.46ID:txh/clcp
>>143
デジタイザじゃないんだから不可能だよ
0147iOS2015/11/03(火) 21:08:47.23ID:Eu1bilx2
>>146
デジタイザじゃないのか?いずれにしろポインティングの種類
タッチかペンか取れるものと思うけど…
0148iOS2015/11/03(火) 21:40:47.74ID:kENSyDiP
ペンと手で分けてるから出来なくもないと思うよ
0149iOS2015/11/03(火) 21:47:09.01ID:FsdPlmow
リークだと11日からアップルオンラインstoreとリテールstoreで購入できるようになりますだから
アメリカが11日の朝、日本は11日の夕方に爆寸かな
リテールstoreでは11日朝から買えたらいいんだけど初日は入荷しなさそうだな
0150iOS2015/11/03(火) 21:52:38.17ID:MdwJIOCc
キャリア版はでるのでしょうか?
0151iOS2015/11/03(火) 21:54:22.16ID:I5XP8Nrx
画面にペンでジェスチャできるボタンとか
タッチを無効化できるボタンを表示しておくような工夫があるといいけど
そこまでやってくれるアプリメーカーがあるかどうか・・・
0152iOS2015/11/03(火) 21:58:34.24ID:txh/clcp
タッチ無効化したらペンも無効になっちゃうよ
0153iOS2015/11/03(火) 21:58:45.03ID:FubfwHCl
まさかペンのホバー状態とか検出出来ないのか?
…まさかな
0154iOS2015/11/03(火) 22:07:52.91ID:txh/clcp
デジタイザじゃないんだからそんなの出来ないよw
0155iOS2015/11/03(火) 22:14:59.59ID:cEJIjL59
iPad Proは画面に触れているのが指なのかPencilなのかが区別できるらしいから
それを使えば色々出来るよ
0156iOS2015/11/03(火) 22:19:07.24ID:1U6ztGAe
>>143
「ペンを使ってる間は指での操作を一切受け付けない」という形なら技術上は可能
アプリ側がそういう機能を追加するかは別として

>>152
ならないよ
0157iOS2015/11/03(火) 22:47:11.48ID:jkV1Z2fZ
構ってちゃん
0158iOS2015/11/03(火) 22:48:12.50ID:kENSyDiP
ハードもOSもアプリもごっちゃなんだもんな
0159iOS2015/11/03(火) 22:52:05.53ID:jyB6fSHV
>>154
海外とかだと静電容量でもデジタイザって普通に言うから電磁誘導と表現した方が適切な気がする
0160iOS2015/11/03(火) 22:56:54.25ID:AqoOYczU
>>155
ID:txh/clcp
じゃあこいつ嘘つきまくってるやん
0161iOS2015/11/03(火) 23:37:04.42ID:txh/clcp
>>160
>>155は「らしい」って言ってるぞw
0162iOS2015/11/03(火) 23:44:53.01ID:HPDFgMGM
>>155
そんな事は誰だって知ってる。
パームリジェクションの話してるのに、「色々出来る」とかどうでもいいレスするなよ。
0163iOS2015/11/03(火) 23:59:30.18ID:jyB6fSHV
接触面積を検知できるからパーム時の掌とかはある程度判別するけど、指となると完全にという訳にはいかないだろうね
更に筆圧検知を組み合わせてパームの精度を上げるってのは現行でもやってるけど完全じゃない
>>111が言ってる挙動なんかは正しくそれ
0164iOS2015/11/04(水) 00:00:18.42ID:QnJm/nwd
iPadで買ったkindle本をキャプチャしてPDFにして管理しようと思ってるんだけど
Proならキャプチャしたのももっと高画質になるのかな?
0165iOS2015/11/04(水) 00:24:38.14ID:TqYnzAwK
>>161
公式サイトでちゃんと説明されてるんだよなぁ・・・
0166iOS2015/11/04(水) 01:01:17.41ID:l6GcoWis
>>161
恥ずかしい奴だなお前は
想像だけで語るのはダメだぞ
これからはちゃんと調べろよ

>>162
だから、指とペンシルの区別が出来ることを応用して
デジタイザじゃないPencilでパームリジェクションが実現されてるって話だよ
これによってお前が書いた>>143も一応実現可能なんだから
どうでも良くはないと思うが
0167iOS2015/11/04(水) 01:15:51.51ID:i2QKOYEL
バームクーヘン食べたくなってきた
0168iOS2015/11/04(水) 01:25:24.89ID:l6GcoWis
>>163
言ってる事は正しいんだけど
>>111の挙動ってパームリジェクションが不完全だったせいじゃないと思うよ
というかそもそも「定規をやってた指に線が入っちゃてる」というのが考えにくい
多分、定規が消えた後に定規の下に当たる部分に引かれている線の事を言ってるんだろうけど、これは元から存在していたものだろう
定規を操作中の指は、画面に触れていてもパームとか関係なく線を描けないはずだし、それ以外に不自然に思われる線は確認できない

なぜかPixar開発チームが「iPad Proのパームリジェクションは完璧」とか言ってて(もちろん実際に使ってみないとわからない)
ちょっと楽しみではある
今までとは違う仕組みでも採用してるのかな?
0169iOS2015/11/04(水) 01:33:10.96ID:BgTV0Srm
Abode Ink と対応アプリでもパームリジェクション一応できてるからなぁ
何だよAbode Ink と殆ど変んねーじゃんって事にならない様に祈ってるよ
0170iOS2015/11/04(水) 01:34:51.89ID:fSxZYjuq
発売日は公式で発表された?
0171iOS2015/11/04(水) 02:23:19.96ID:1tSaByGF
>>149
今までは初日朝から量販店で買えたが?

出荷から逆算して販売日を決めてるんじゃなく、販売日をきめてからの出荷だぞ。
0172iOS2015/11/04(水) 02:26:27.00ID:DsM8p3fB
>>149
時差あるのにアメリカ時間で販売開始かよw
0173iOS2015/11/04(水) 08:36:36.78ID:yS7ju+Qv
>>172
そうだよ 知らなかったの?馬鹿だねー

と超テキトーに答えてみる
0174iOS2015/11/04(水) 09:23:37.60ID:DsM8p3fB
>>173
こ、これはw
0175iOS2015/11/04(水) 10:20:12.18ID:L1rGlqTX
レス乞食死ねよ
0176iOS2015/11/04(水) 11:33:35.07ID:VVIHJwLH
iPad Proはあんまりカメラ使わないと思うけど、シャッター音が嫌で
海外版買う予定の人いる?
0177iOS2015/11/04(水) 11:37:11.67ID:eYnqBC8b
ラグもひどいしペン先と描画位置もずれてるしひどいねこれw
0178iOS2015/11/04(水) 11:52:50.32ID:VeXH19dK
構ってちゃん
0179iOS2015/11/04(水) 12:15:23.05ID:wMK0CmTJ
>>178
悔しいのか?
0180iOS2015/11/04(水) 13:09:01.40ID:kfnYnGlq
>>177
>>179
うわぁ君気持ち悪いなぁ
pencilを使用してる動画を見てもほとんどラグは感じられないし描写位置もズレてない
多分アンチ君がチョイスして貼った動画だけしか見れないんだろうな
0181iOS2015/11/04(水) 13:12:27.20ID:HrbqSS0a
>>178に対して「悔しいのか?」とかレスしちゃう時点で確実に頭悪いな
0182iOS2015/11/04(水) 13:26:13.35ID:H/tjf/0+
話題にすっかり乗り遅れたけど。
AutodeskのSketchBookやメディバンペイントなんかはBluetoothでペンを接続するとパームリジェクション可能になる。
若干挙動に差はあるけど、描画カンバス上ではペン先にしか反応しなくなり、指での描画、ピンチインアウトなどは不可。その状態でもメニューアイコンは指で操作できるよ。
キャンバス操作に一手間必要になるので便利とは言えないけど、ペアリングされた状態なら現状でもアプリ側でペンと指の判別は可能なんだということでひとつ納めていただけないかと。
あ。上記の実装、全然使いやすくないので念のため。ハード、OS一体で設計されたProに期待ですわ。
0183iOS2015/11/04(水) 13:47:30.83ID:wMK0CmTJ
>>180
都合のいい動画しか見れないのはお前も同じ


悔しいのか?
0184iOS2015/11/04(水) 13:53:32.81ID:9wIv3TWm
まぁキャリア版が出たら割賦で買ってもいいってレベルだわな
0185iOS2015/11/04(水) 14:02:09.82ID:RlP8Fp2N
構ってちゃん
0186iOS2015/11/04(水) 14:02:11.90ID:9wIv3TWm
>>96>>117の動画で共通してるのは、
細ペンだと遅延がなくて、筆ペンだとめっちゃ遅延してるって事だね

イラスト描く上で、遅延が出てストレスに感じるのは、
ラフや下書きの時だから、まぁワコムタブやSurfaceよりは良いと思う
0187iOS2015/11/04(水) 14:03:01.22ID:IzdG+GNL
自作自演
0188iOS2015/11/04(水) 14:51:43.53ID:PFXKPNoJ
ロートルatom wintab on wacpm feelでOneNoteで同じ程度のマーカーガシガシ描いてもラグらんけど?w
0189iOS2015/11/04(水) 14:56:28.27ID:+BABpazS
iPhone6s plusのメモでもラグあるからiOSではラグ無しは無理だろ
0190iOS2015/11/04(水) 15:06:01.11ID:nLh6DSrM
マジな話するとアプリのつくりとドライバの作り次第。

ドライバ側がUI側の処理が遅れても抜けなく全イベントを上げてくれるなら遅延はするけどカクカクしない。

そこを適当に間引きされるとズレなくても線がカクカクしたり。
イベントを受けての処理にもよるしなんとも。
0191iOS2015/11/04(水) 15:38:07.76ID:X63q3HtL
座標はパネル、筆圧&傾きがペンでBluetooth経由じゃラグって当然だろw
0192iOS2015/11/04(水) 16:04:55.30ID:wMK0CmTJ
>>189
そんなラグあるか?
無いように思えるんだが
0193iOS2015/11/04(水) 17:02:38.54ID:Pd2RUk3R
>>183
数あるPencil使用動画のほとんどは遅延少なく描けてるんだから
ラグがひどい>>96の動画が特別で、これだけをチョイスして貼る事の方がよっぽど都合が良いと言わざるをえない
0194iOS2015/11/04(水) 17:08:14.04ID:/3/6H2eP
>>186
>>117の動画では筆ペンでもほとんど遅延して無くないか?
よーく見たら遅延してるかもってレベル
0195iOS2015/11/04(水) 17:15:36.96ID:/dtKCY5L
>>182
問題は、まさにそこ。
いくらbluetoothやらで頑張っても、実際にまともにパームリジェクションが機能しているアプリが存在しないことなんですよね。

proも、これまでと同じようなアプリ任せのパームリジェクションじゃなければいいが・・・
0196iOS2015/11/04(水) 17:19:08.13ID:BEW7AwBn
とりあえずもう6日はつばは無いって事でおk?
いきなり6日に発売してるって事はないよな
まぁここまで何もないと11日も怪しい気がしてきたが
0197iOS2015/11/04(水) 17:19:31.55ID:BgTV0Srm
>>193
>>96の動画が作り物だってんなら無視してもいいけど
特別だろうが何だろうがラグがあるんだからそれを無視するのは都合がよすぎないか
0198iOS2015/11/04(水) 17:23:14.59ID:b/A+7VIx
>>197
誰も無視しろなんて言ってないだろw
少数例をドヤ顔で囃し立てることに意味があんのかいな
0199iOS2015/11/04(水) 17:27:12.73ID:BgTV0Srm
都合の悪い事には目を向けようとしない信者を啓蒙すると言う意味はあるw
0200iOS2015/11/04(水) 17:29:43.18ID:b/A+7VIx
なんだこいつwレスして損したわ
じゃあな
0201iOS2015/11/04(水) 17:30:07.81ID:9e/E/sjW
>>164
キャプチャできません
0202iOS2015/11/04(水) 17:30:10.64ID:wMK0CmTJ
>>193
一つの動画にラグがあるのを認めろ
都合のいい動画しか見れないなら信者と同じだ
0203iOS2015/11/04(水) 17:30:25.87ID:jVB2RbHC
>>191
淡い期待を抱いていたがこれが全てなんだよなぁ
0204iOS2015/11/04(水) 17:30:33.51ID:23Yg4cJK
1週間前なのにまだ予約ないのかよ
0205iOS2015/11/04(水) 17:37:25.53ID:lllpjw4f
iOSはスクラッチバッファの解放がOSサイドで自動的に解放される仕様なんだけど
このタイミングで全ての処理が引っかかるんだよな。
ゲームとかで突然引っかかる、これが描画中に起きるんだから話にならんのが現実w
0206iOS2015/11/04(水) 18:02:08.07ID:+ri10219
動画どうこうったって
ラグの原因がアプリ側の処理の重さかもしれないしなー
自分がつかいたいアプリで試してみたいよ
0207iOS2015/11/04(水) 18:02:22.19ID:5Jxx5hDk
人柱よろしく
人柱=死
0208iOS2015/11/04(水) 18:04:34.17ID:+ri10219
凸るかなぁ
ペン入力系には裏切られた記憶しかない
期待はしてるんだけどなぁ
0209iOS2015/11/04(水) 18:10:42.51ID:I0cebwXs
鉛筆までいかなくてもせめてホワイトボードぐらいの感覚で使えればな
0210iOS2015/11/04(水) 18:20:31.49ID:OI/Ob+DG
>>202
いや元から認めてますけど
ただそのたった1つの少数例である動画を元に
>>177みたいにPencilはラグが大きい!ポイントもズレる!これはひどい!とか騒いでるのがおかしいってことだよ
0211iOS2015/11/04(水) 18:25:44.01ID:z1SQwU38
最近、動画が貼られた影響か、急に「Apple Pencilはラグが〜」ってディスる奴が増えたけど
正直言って、遅延に関してはiPad Proはかなり高水準な方だよ
0212iOS2015/11/04(水) 18:31:29.75ID:k+y/RlO3
都合のいい動画ばかり貼って印象操作してたのがバレたからなw
0213iOS2015/11/04(水) 19:02:03.43ID:wMK0CmTJ
>>210



悔しいのか?
0214iOS2015/11/04(水) 19:10:58.00ID:WomJOhiL
>>213
反論できないならクソみたいなレスしなくて良いよ、お疲れ^^;
0215iOS2015/11/04(水) 19:31:00.47ID:URVg6SNa
発売前からケンカw
0216iOS2015/11/04(水) 19:38:25.65ID:p6PyWvAx
ID:wMK0CmTJ
キチガイ
0217iOS2015/11/04(水) 19:40:13.14ID:5DbOSXXJ
今日が発売1週間前じゃん
いよいよか
0218iOS2015/11/04(水) 19:44:43.48ID:TbyVYF2M
予約なし突然販売いいよ来いよ
0219iOS2015/11/04(水) 19:50:53.80ID:9x/X9ZHU
今すぐ発売しろ
0220iOS2015/11/04(水) 20:13:27.05ID:/6Rdy0n0
iPad Pro Release Date Rumors: Will The iPad Pro Be Available On November 11?
Read more at http://www.christianpost.com/news/ipad-pro-release-date-rumors-will-the-ipad-pro-be-available-on-november-11-149027/#trzUiyIGWAY2iEEY.99

>If it will follow the path of the latest iPhones, November 6 may well be the day when Apple will start accepting pre-orders.

日本時間の6日か7日に予約開始しそうだな
0221iOS2015/11/04(水) 20:23:35.46ID:BgTV0Srm
rumorって書いてあるよw
0222iOS2015/11/04(水) 20:26:41.69ID:zgeb0M/V
やっぱりProでもセルラー版はよだれかけみたいなのが付いてるんだろうな?
0223iOS2015/11/04(水) 20:58:33.92ID:TNM5OiFH
ラグがひどいことを指摘
ラグを否定
発売日の噂を流布
買いたいフリ
このパティーン、ラグがひどいのは事実のようだw
0224iOS2015/11/04(水) 22:05:04.89ID:WomJOhiL
>>223
妄想垂れ流してて気持ち悪いな君
ラグはひどくないよ
ドンマイ
0225iOS2015/11/04(水) 22:05:41.41ID:wMK0CmTJ
>>210
少数例って言われても事実は事実だぜ
ラグなんてねえってAppleは言ってたけど
ちょっと買うの戸惑うわ
メモリが足りないとかが原因だったらなおさらだな
0226iOS2015/11/04(水) 22:18:54.97ID:w79dHEGV
キチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20151104/d01LMENtVEo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151104/QmdUVjBTcm0.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151104/VE5NNU9pRkg.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151104/NUp4eDVoRGs.html
0227iOS2015/11/04(水) 22:20:44.48ID:hcZI7/x6
>>169
一度も使ったことないだろ
あんなガバガバなパームリジェクションじゃ何もできないしあんなレベルのデジタイザはありえない

>>182
>>195
今までは設置面積から判断して手だろうと予測できる方の描画を消してるだけ
基本的に右利きなら左にある1点とその右側に来る広範囲に接触している手を同時に認識して右側で面積の広い方を消してるだけで判別できてるわけではない
アプリ開発者の努力は素晴らしいがデジタイザのパームリジェクジョンとは全く別物で使い物にならないのも当然

ペンシルが独自規格である以上当然APIがある
アプリ任せになんてならないし少なくともペンの位置を識別することはできるっぽいからペンが触れている間はペン以外の描画はできなくするのは簡単なはず
0228iOS2015/11/04(水) 22:21:01.16ID:cbNSS2uF
>>226
ラグを完全に否定出来なくて

悔しいのか?
0229iOS2015/11/04(水) 22:23:11.87ID:O3EGDUzk
構ってちゃん
0230iOS2015/11/04(水) 22:23:59.61ID:cbNSS2uF
>>227
ペンと同時に出来る定規とかあるしその辺どうなんだろう
ペンだけフォースタッチ対応だから
フォースタッチかどうかで判断してるのかもな
筆圧感知がなけりゃ全部手だみたいな
0231iOS2015/11/04(水) 22:24:38.48ID:WomJOhiL
>>225
なんで二回も同じレスに安価してくるの?IDを変え損ねたの?
事実とか言うけど、そもそもほぼ全ての他のApple Pencil動画では遅延が起こってないんだから
>>96の動画が何か特別な事情があってラグってるだけだろうと考えるのは信者じゃなくても普通だろ

そもそも、それ以外の動画では普通に遅延無しで描けてるにも関わらず、
たった1つの動画だけを貼って持ち上げて「やっぱりPencilはクソ!」と
さもその動画がPencilの全てであるかの様に叫びまくってる連中が気持ち悪いからレスしただけであって、
お前が買うのを戸惑ってる事とか微塵も興味無いわ
0232iOS2015/11/04(水) 22:29:01.43ID:cbNSS2uF
>>231
>たった1つの動画だけを貼って持ち上げて「やっぱりPencilはクソ!」と

いつ俺がそんなこと言ったんだよw
1つの動画にラグがあるのを認めろって言っただけなんだが?
もしかして…


悔しいのか?
0233iOS2015/11/04(水) 22:30:00.29ID:GT7qlaJV
構ってちゃん
0234iOS2015/11/04(水) 22:31:03.40ID:q/Wacinn
遅くても今月末までには出てハッキリ分かる事なのによく言い合えるな
0235iOS2015/11/04(水) 22:31:54.61ID:QQoOp0Qo
仕事だからな
0236iOS2015/11/04(水) 22:33:23.83ID:WomJOhiL
>>232
お前は文章もまともに読めないのか?
>たった1つの動画だけを貼って持ち上げて〜
は元からお前のことじゃないんですが
それに1つの動画にラグがあることは認めてるってさっきから言ってるだろ

それと>>228に答えておくけど、
極端なラグがある動画・ラグが無い動画の比率から考えて、
>>96のPencili(もしくはPad Pro)の状態がアブノーマルなだけであって
普段はここまで極端なラグは起こらないと思いますよ
0237iOS2015/11/04(水) 22:33:27.25ID:huxzVGDE
キチガイ

http://hissi.org/read.php/ios/20151104/d01LMENtVEo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151104/Y2JOU1MydUY.html
0238iOS2015/11/04(水) 22:36:05.17ID:cbNSS2uF
>>236
思うだけじゃなあ
それが根拠って言われてもw


思います!


wwwwwwwwwwww
0239iOS2015/11/04(水) 22:37:21.98ID:g8cuNCHX
構ってちゃん
0240iOS2015/11/04(水) 22:38:52.04ID:YoH3HQIc
>>238
なんで?いくらなんでもラグあり・ラグ無しな比率が違いすぎるでしょ
十分に根拠になってると思うが
じゃあ逆にたった1つしかラグ動画が無く、それ以外の動画ではちゃんと描けてるのに
普段使いであそこまで極端なラグが起こるといえる根拠は?
0241iOS2015/11/04(水) 22:41:27.31ID:1iyedlbI
ID:cbNSS2uF
文盲キチガイアンチ君くっさいなぁ
さっきから恥ずかしすぎるし諦めろよ
0242iOS2015/11/04(水) 22:45:49.23ID:Yf+NSRNz
>>227
今の実装もペアリングしてる機器との連携なんだからそんなダサい処理じゃねーぞ
使ってみればかなり厳密に機能してるのはわかるからやってみるといい(マルチタスク用ジェスチャは誤爆するから切ってね)
iOS8のAPIで追加された面積取得のことをドリーミングに受け取って期待して失望したクチなんだろうけど、アレはAppleもそれを信じて実装したアプリ屋(プロクリとか)も反省して無かったことにしてるから忘れろ
0243iOS2015/11/04(水) 22:46:22.40ID:hcZI7/x6
ラグがどうとか言ってるやついるけどタッチの2倍の回数で検知するっていってるんだから少なくとも指より反応が悪いってことはありえないし、それが秒間240回なら遅延なんて感じられるわけがない
宣伝文句に嘘があったら訴訟ものだしな

電磁誘導式も通信するのは変わらないしbluetoothも数百kbpsの通信速度があるんだから
傾きと筆圧程度の数値だけの極僅かな数bpsの情報量送るだけで人間が体感できるほど遅延起こすわけないだろ

遅延が起こるとしたらソフトや本体の問題だと考えるべきであってペンの問題じゃない
0244iOS2015/11/04(水) 22:51:52.83ID:ypHlgKSa
まず>>232の時点で既に反論になってないからなぁ
反論できないなら無意味にスレを荒らす事になるだけだし黙ればいいのに
頭悪いのかな
0245iOS2015/11/04(水) 22:54:15.73ID:O93t7Qdl
構って貰う為だけに毎日レスしている奴が


「悔しいのか」


















0246iOS2015/11/04(水) 23:01:51.25ID:hcZI7/x6
>>242
マルチタッチジェスチャが機能しないのがまさしくそんなダサい処理って証拠じゃないか
ペンと指は識別できず位置関係や設置面積だけで判断するしかないからマルチタッチ扱いになってしまう
描いてる時手のひらの下にちょいちょい描画されてそれが自動で消去されてくの見たことないか?

筆圧センサぐらいしかなくて位置情報を示せない別売りのペンと人間の手をどうやって識別できるっていうんだ
今はもっと優れた技術があるっていうならじゃあ今の実装はどうなっているのか教えてくれ

例外的にipen2だけはペンの位置を読み取れるしペンと手の区別もできるだろうけど大多数のペンだけの製品では絶対無理だろ
0247iOS2015/11/04(水) 23:02:52.14ID:qbcoGIG1
構ってちゃん
0248iOS2015/11/04(水) 23:21:24.41ID:jVB2RbHC
傾きの状態で遅延してない動画って上がってるの?
0249iOS2015/11/04(水) 23:44:29.92ID:Yf+NSRNz
>>246
おまえなあ…たぶん実際に使ってみたことないだろう?
そこまで語るならBluetoothペンくらい持ってるだろうから無料のメディバンをインストールして試してみろよ動画評論家じゃあるまいし
実装自体はかなりキッチリ出来てるのがわかるからよー
問題はアクティブスタイラスのポイント精度と未熟なUIなんだ
たとえばマルチ切れっつたのはそれがOS的にアプリの動作より上位で働いてアプリ切り替えなんかの誤爆を呼ぶからだよ

つか、iPen2ってなんかのギャグか?あれ使えるとでも思ってんの?まともな対応描画アプリibisPaintだけのまま本家で出荷停止だぞ

おまえみたいな奴ってPro出たらまた動画とネットの評価で失望して訳知りカキコするんだろなあ
0250iOS2015/11/04(水) 23:45:42.45ID:ypHlgKSa
普通にその辺の動画見ろよ
全くしてないって訳じゃ無いけど、
良く見れば分かるくらいのほんのわずかしか遅延してないから快適に使える範囲だと思う
0251iOS2015/11/04(水) 23:48:51.94ID:i2QKOYEL
新しいsurfaceの試し書き動画見たけどある程度は遅延あるな
液タブとしての限界だろ
0252iOS2015/11/04(水) 23:52:30.23ID:syUtYGKL
むしろiPad Proは頑張ってる部類だと思うよ
あれだけしか遅延が無いなら、他のタブと比べてもかなりの高水準
0253iOS2015/11/04(水) 23:55:25.24ID:yi/rDuUf
6日予約開始ってマジ?嬉しい
0254iOS2015/11/04(水) 23:57:24.52ID:Yf+NSRNz
問題は正式な値段だ
0255iOS2015/11/05(木) 00:01:14.42ID:sAwTJxWv
2ちゃんねるがメインなんだよね
エロ画像を拡大して見れるくらいが楽しみ
0256iOS2015/11/05(木) 01:44:03.20ID:B7DhLkoq
俺も
ぶっちゃけ買う人の半分以上はオナニー用途なんじゃない?
0257iOS2015/11/05(木) 02:25:14.25ID:icdOgHK8
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1434447831/12
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑
0258iOS2015/11/05(木) 04:14:35.57ID:fwWYnJ2U
結局はエロパッドプロw
Pencilはエロ絵を描いたりアイコラしたりするためか

良かったらいい画像ビューアのアプリをおしエロよw
0259iOS2015/11/05(木) 06:18:37.10ID:MD27x7Iq
予約きてないやんけ!いつやねん!
0260iOS2015/11/05(木) 07:39:58.97ID:dWRgnWWr
Evernoteもプロとペンシル用のアプデされたな
辛抱溜まらんで
0261iOS2015/11/05(木) 07:44:34.88ID:OWkgPGec
あくしろよ
0262iOS2015/11/05(木) 07:49:55.43ID:gnTM/nLK
>>258
何言ってんだこいつ
0263iOS2015/11/05(木) 08:33:35.85ID:DX6IkfTe
Adobe Photoshop Mixも来たな。
ペンシルとパームリジェクション対応
0264iOS2015/11/05(木) 08:40:46.07ID:DX6IkfTe
>>263
mixじゃなかった。sketchだった。パームリジェクション
0265iOS2015/11/05(木) 10:37:17.34ID:ntFI5E+I
1万円でiPhone6sの16GBを128GBにアップグレードする改造業者が増殖中 2万円お得に
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-427.html
0266iOS2015/11/05(木) 12:15:47.34ID:fPcw9lV/
こっそりProのページ更新された?
0267iOS2015/11/05(木) 12:51:14.99ID:q3IaI3zk
>>266
ここのやつらは数分おきにチェックしてるから買えるようになったら祭りになる
0268iOS2015/11/05(木) 12:56:52.54ID:fPcw9lV/
>>267
いや買えるようになったわけじゃなく
普通に更新されてる気がしたから
0269iOS2015/11/05(木) 12:57:02.64ID:1GgNSdPt
>>267
おじちゃんおしごとはー?
0270iOS2015/11/05(木) 16:46:28.57ID:cz2l1Nwp
やっぱり買うのやめるわ
0271iOS2015/11/05(木) 16:55:49.04ID:LXOPlc1/
買えない、の間違い
0272iOS2015/11/05(木) 17:04:40.67ID:cz2l1Nwp
やっぱり買うのやめるわ
0273iOS2015/11/05(木) 17:09:18.04ID:1Hdg0s7M
なんでお前らはいちいちアンチに構うの?
馬鹿なの?死ねよ
0274iOS2015/11/05(木) 17:10:20.80ID:5lnJJOVs
だったらお前もそんなレスすんなよw
0275iOS2015/11/05(木) 18:18:04.64ID:oXgwfsPP
>>272
あたまわるいね
0276iOS2015/11/05(木) 18:29:49.62ID:0BsEURid
ぶっかけ専用端末か
0277iOS2015/11/05(木) 18:46:39.23ID:wDCo7Nmc
>>269
昼休みの時間だったんだよなあ
0278iOS2015/11/05(木) 20:30:39.99ID:CVvlxN/F
>>277
無職かな?
0279iOS2015/11/05(木) 20:52:37.43ID:8PrhPH0c
構ってちゃん
0280iOS2015/11/05(木) 21:34:44.17ID:m5SugMBt
アンチに構う奴らが一番クズ
0281iOS2015/11/05(木) 21:38:11.82ID:oypfBPPO
予約まだー
0282iOS2015/11/05(木) 21:44:49.95ID:BOPPHAJT
焦らしすぎつらい・・・。
0283iOS2015/11/05(木) 22:18:32.06ID:ZpPULTsw
>258
静止画ではなく動画ビューワーだけど、おやゆびでおってのが片手操作に特化してて捗るよ。
0284iOS2015/11/05(木) 22:35:00.62ID:PdX62oDy
Apple板に帰ろう!
0285iOS2015/11/05(木) 22:35:52.13ID:lO1DhejS
構ってちゃん
0286iOS2015/11/05(木) 22:55:00.75ID:J1NS0LlS
11日発売なら、今日予約開始じゃないとおかしいんじゃないか?
0287iOS2015/11/05(木) 23:05:52.59ID:9HnR0Tn2
実店舗は11/8-10は18時で営業終了らしいから11日に店頭発売だと思うけど
0288iOS2015/11/05(木) 23:13:49.67ID:rEq07KaT
予約ないのか徹夜組200人ぐらい並ぶことになるぜ
0289iOS2015/11/05(木) 23:19:05.65ID:sAwTJxWv
Samsungだといやだな
0290iOS2015/11/05(木) 23:36:29.05ID:bpDrdcRj
さわらせて
0291iOS2015/11/05(木) 23:39:27.90ID:7Lq5gl9v
ちょっとだけなら…
0292iOS2015/11/06(金) 00:15:51.56ID:nnXZ7kEi
寒チョン製のハズレエンジン掴みたくないなあ
0293iOS2015/11/06(金) 00:17:20.12ID:Aw/PuAc9
構ってちゃん
0294iOS2015/11/06(金) 00:29:21.26ID:9bNFVPg+
きたーーーーーー
0295iOS2015/11/06(金) 05:36:54.41ID:Y1aqusAQ
iPad Proのページ、Safariで見ると静止画なんだけど
iOSで見ると木星が自転してる。なんで?
0296iOS2015/11/06(金) 05:54:00.84ID:zhN3BpUO
今日の16時に来るか?
0297iOS2015/11/06(金) 06:31:22.52ID:UNt0FidL
>>295
うちのSafariでは自転してるな
もしかしてマシンスペックが足りてないんじゃ…
0298iOS2015/11/06(金) 06:51:56.87ID:Y1aqusAQ
MBPr 2014だからスペックは問題ないと思うんだが、まぁいいか
ありがと
0299iOS2015/11/06(金) 07:13:01.89ID:UNt0FidL
それならスペック足りてるねぇ
セキュリティの設定関係かな?
0300iOS2015/11/06(金) 07:40:53.78ID:0oR7gchb
6日もこなかったか
0301iOS2015/11/06(金) 07:46:25.49ID:F0lENbQy
いよいよ今日の夕方に予約か、長かったな
0302iOS2015/11/06(金) 08:10:49.10ID:44Vz7tqx
そろそろ腹痛の準備しとくは
0303iOS2015/11/06(金) 08:53:43.53ID:Xza/k8CL
今日来なければ11日説も無しだな
0304iOS2015/11/06(金) 08:53:54.33ID:9CYbpAJT
最近だとApple WatchとiPhone6sは16:01予約開始
iMacとApple TVは21時〜22時販売開始
0305iOS2015/11/06(金) 10:22:54.84ID:ivW/QfEE
キャリア版はいつよ?
0306iOS2015/11/06(金) 10:40:22.11ID:ktUGEvHt
某venueでケチョンケチョンに叩かれた支那プティックで確定か
こりゃ終わったなw
0307iOS2015/11/06(金) 10:51:08.28ID:Q8xJTwIm
どこでその電波受信したんだよ
ていうかiOS機器のタッチディスプレイドライバはずっとSynopticsじゃなかったか?
今回変わるってんならそりゃニュースだろうが…
0308iOS2015/11/06(金) 10:53:34.66ID:Q8xJTwIm
あ、typoだ…Synapticsね…
今回Appleがずっと開発したがってた独自のパネルIC&ドライバの搭載ならもちろん大歓迎
0309iOS2015/11/06(金) 11:10:09.56ID:3LjE6kJK
ただの賑やかしに質問しても答えてくれないぞ
別のIDでならそのうち答えてくれるかもしれないけどw
0310iOS2015/11/06(金) 11:14:03.73ID:xlhk4Qu6
そのvenueに使われてたのが支那プティックのペン&タッチパネル
パームリジェクションはまともに動作せず、ペンのレスポンスも悪く
通常速度で文字を書くと線がブツ切れになるゴミだった
最初に貼られた動画が妙にゆっくり書いてたのはこれを誤魔化したわけだ。
Appleの開発?ここ何年も開発なんてやってない、他社製品を組み合わせてるだけw
0311iOS2015/11/06(金) 11:18:41.83ID:3LjE6kJK
ほら別IDで来ただろw
0312iOS2015/11/06(金) 11:20:37.51ID:ajVUQhI7
>>310
嘘は止めよう
0313iOS2015/11/06(金) 11:37:31.75ID:Q8xJTwIm
Appleはキーテクノロジーと考えているパネル制御を内製にしたくてルネサスから技術者を何人も引き抜いたっていう割と有名な噂があるんだけどな
ホントはルネサスの子会社であるRSPごと買いたかったんだけどSynapticsに目の前で電撃買収で掻っ攫われたという喜劇
0314iOS2015/11/06(金) 14:23:49.87ID:nRJHG767
オプションのフラットキーボードもアクチュエータ内蔵トラックパッドもSynapticsなw
確かMB2015のキーボートもSynapticsだった気がするが。
0315iOS2015/11/06(金) 14:53:14.93ID:xVl5r1rc
あと1時間だよおおおおおおおおお
0316iOS2015/11/06(金) 15:03:02.02ID:5WfZF4KC
1時間きったな
0317iOS2015/11/06(金) 15:07:50.44ID:GLhY/AbS
爆寸まだー?
0318iOS2015/11/06(金) 15:16:41.16ID:R1For13x
定価まだー
0319iOS2015/11/06(金) 15:18:14.72ID:mAPNQyac
予約待機
0320iOS2015/11/06(金) 15:26:09.55ID:1MLzJkky
21時〜
0321iOS2015/11/06(金) 15:27:09.52ID:GLhY/AbS
>>320
マジ?
0322iOS2015/11/06(金) 15:42:12.58ID:e9T8+mQG
さっきから3秒おきに更新してるけど
変化がなくて心が折れそうだわ
0323iOS2015/11/06(金) 15:42:50.20ID:TcVbYrTt
今夜くりゅよ
0324iOS2015/11/06(金) 15:43:44.14ID:mAPNQyac
>>322
マクロ組めw
0325iOS2015/11/06(金) 15:55:44.78ID:2oxePo0A
>>317
AppleTVの時みたいに爆寸なしで来るかもよ
0326iOS2015/11/06(金) 15:57:05.04ID:Zto6C2yk
予約開始まであと3分wktk待機
0327iOS2015/11/06(金) 16:00:37.43ID:cE4EZ+8Q
こねーーーーー
0328iOS2015/11/06(金) 16:01:40.95ID:R1For13x
まじかー
0329iOS2015/11/06(金) 16:06:12.92ID:ME3M2Hse
見本
 ┏━┳━━┳━┓
 ┣ヽ ̄ /(・ω・)┫
 ┣━━╋━╋━┫
 ┣、ハ,、\( \ノ┫
 ┗┻━━┻━┻┛
     ズコープラモ

完成図
   ヽ(・ω・)/ ズコー
   \( \ノ
 、ハ,、  ̄
0330iOS2015/11/06(金) 16:16:54.63ID:ivW/QfEE
瀬戸さんどうしてるんだろうw
0331iOS2015/11/06(金) 16:17:48.61ID:JDP8DIxP
あと5日も待てないんだが
0332iOS2015/11/06(金) 16:36:10.53ID:AV3BSWvX
サクラ投入でも5%か、爆死確定だなw
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151106_729295.html
0333iOS2015/11/06(金) 16:43:19.76ID:gn1A2ZHc
>>306=>>310=>>332
お疲れさん
0334iOS2015/11/06(金) 17:33:24.31ID:ag75WnDb
>>332
買わない理由のほうが知りたいわ
0335iOS2015/11/06(金) 17:37:59.59ID:Lkiv83fp
買わない理由は「貧乏だから」
これくらいしかないだろ
ネガキャンしてる奴はただの嫉妬
0336iOS2015/11/06(金) 17:39:21.84ID:ivW/QfEE
日本の99%以上の漫画家やイラストレーターは貧乏だよ
0337iOS2015/11/06(金) 17:41:01.42ID:gn1A2ZHc
>>335
うむ真理

それか工作員かの二択だわな
0338iOS2015/11/06(金) 17:41:10.35ID:ag75WnDb
漫画家しか買わねーわけないだろ…
0339iOS2015/11/06(金) 17:55:40.97ID:ivW/QfEE
YAHOOショッピングのポイント11倍デーに買えたら安上がりなのにな
0340iOS2015/11/06(金) 17:58:32.00ID:tCWMJSO+
ポイント上限あるよ
0341iOS2015/11/06(金) 18:07:23.87ID:zbEq1EVz
漫画家やイラストレーターなら経費で買えるな
0342iOS2015/11/06(金) 18:12:02.42ID:SKcuUcSv
>>339
お前みたいな貧乏人に買って欲しくない
0343iOS2015/11/06(金) 18:17:44.09ID:U5PskYwp
明日は来る可能性あると思うが、どうなるか。
0344iOS2015/11/06(金) 18:21:07.54ID:F0lENbQy
土曜に来るの?
0345iOS2015/11/06(金) 18:24:30.08ID:U/Fr2Z5t
なぜ明日?
0346iOS2015/11/06(金) 18:28:12.45ID:rKMKO74j
もうソースも何もあったものではない
0347iOS2015/11/06(金) 18:36:16.71ID:zbEq1EVz
そーっすね
0348iOS2015/11/06(金) 18:38:14.19ID:BEBG9jmS
信者がそれは嘘だとか言い出しちゃって必死すぎるわw
不振の原因は最近のAppleがやった結果だろう、売れてるのは支那向けのiPhoneだけ。
0349iOS2015/11/06(金) 18:38:32.05ID:ag75WnDb
http://i.imgur.com/D5G9q32.jpg
0350iOS2015/11/06(金) 18:42:14.28ID:7YlSwAHc
人の集まる所に構って貰うために寄ってきたのに


「信者」


「不振」






0351iOS2015/11/06(金) 19:01:42.40ID:ag75WnDb
>>350



悔しいのか?
0352iOS2015/11/06(金) 19:02:35.47ID:Tet7rFIW
>>351
ほんとワンパターンだなw
もうちょっと頑張れよ
0353iOS2015/11/06(金) 19:03:34.97ID:U/Fr2Z5t
また変なアンチが来たのか(ウンザリ)
0354iOS2015/11/06(金) 19:04:46.67ID:25tx4UB4
わざわざアンケートに答える信者側に傾いたアンケートでもProを買うと思うと答えたのは5%しかいなかったんだとさ
0355iOS2015/11/06(金) 19:05:07.34ID:Y1aqusAQ
こなかったのかー、これもうTVと同じでいきなり発売かもな
0356iOS2015/11/06(金) 19:07:41.50ID:Tet7rFIW
本体セルラー版14万
キーボード2万
カバーとケース2万

は覚悟してるから思いっきりぶつかって来るんだ!受け止めてやる!
0357iOS2015/11/06(金) 19:10:59.83ID:25tx4UB4
>>356
そして当て身投げ
0358iOS2015/11/06(金) 19:30:39.70ID:mAPNQyac
↓これマジ?

456 John Appleseed sage 2015/11/06(金) 19:27:40.51 ID:Q+s8ONCY
速報
今夜21時予約開始確定

@信頼できる情報筋より
0359iOS2015/11/06(金) 19:36:26.40ID:rKMKO74j
>>358
どこのスレからの情報ですか?
0360iOS2015/11/06(金) 19:38:07.33ID:eyOMKcSC
proの、出荷数はかなり絞るみたい?
0361iOS2015/11/06(金) 19:45:36.57ID:mAPNQyac
>>359
Apple板のiPad Proスレです
0362iOS2015/11/06(金) 20:22:57.18ID:R1For13x
全世界で年内250万台しか作れないっていう噂があったから相当に少ないねえ
ガセだといいけど
0363iOS2015/11/06(金) 20:27:00.80ID:pNFD7+4D
早く発売しろ
0364iOS2015/11/06(金) 20:28:57.47ID:+M8ksGqY
>>354
でも即完売するんだよなぁ
0365iOS2015/11/06(金) 20:30:55.65ID:XeGkgO3D
確かに即完売だろうなぁー
0366iOS2015/11/06(金) 20:31:14.65ID:F0lENbQy
Macbook12もあの価格で一瞬で売り切れてしばらくどこの店でも競争だったからな
0367iOS2015/11/06(金) 20:32:44.15ID:rKMKO74j
>>361
ありがとうございます。
0368iOS2015/11/06(金) 20:40:25.62ID:lTeGuz3S
とりあえず買うだけかって、あわなけりゃ売るか
0369iOS2015/11/06(金) 21:02:19.08ID:0oR7gchb
はい、嘘確定。
もう、誰も信じられない。
0370iOS2015/11/06(金) 21:05:14.40ID:rKMKO74j
公式発表はよ
0371iOS2015/11/06(金) 21:22:15.95ID:32QbqDGP
このまま発売延期の流れもあるで
0372iOS2015/11/06(金) 21:27:55.43ID:NEU8N2Kp
11日説を謳ってるのって9TO5Macだけですよね。
もっと複数のソースが出てこないことには、
何とも言えないような気もしてきましたが。
0373iOS2015/11/06(金) 21:28:06.22ID:ybGBqubs
発売延期は流石に無いだろう・・・
0374iOS2015/11/06(金) 21:32:52.24ID:UrbcyZpO
まさかの11月30日発売だった時には、このスレの何人かは力尽きているだろう
0375iOS2015/11/06(金) 21:40:07.33ID:KFae3sH4
みんな予約ってApple Storeアプリ?それともwebページの方で見てる?
0376iOS2015/11/06(金) 21:41:33.99ID:NPIefiGt
価格更新
0377iOS2015/11/06(金) 21:45:30.12ID:ivW/QfEE
いくらよ?
0378iOS2015/11/06(金) 21:48:16.13ID:0V22QXqz
Celler 169,800
0379iOS2015/11/06(金) 21:48:36.53ID:ivW/QfEE
かーいさーーーーーーーーーーーん
0380iOS2015/11/06(金) 21:56:39.47ID:2oxePo0A
AppleTVが22時だったし可能性はあるかもね
0381iOS2015/11/06(金) 21:57:45.14ID:JVhcOLnC
無い無いw
0382iOS2015/11/06(金) 22:00:16.98ID:F0lENbQy
おい!何度もProのページ更新してるけど一向に来る気配ないぞ !
0383iOS2015/11/06(金) 22:00:29.91ID:2oxePo0A
来ませんでしたああああああwww
0384iOS2015/11/06(金) 22:03:20.91ID:F0lENbQy
もうProのHP見飽きた
もう11月なんだからいい加減11月発売表示消せよ
0385iOS2015/11/06(金) 22:06:01.36ID:JVhcOLnC
キチガイクレーマーかw
0386iOS2015/11/06(金) 22:23:34.74ID:OHptBsi3
iOSもOSXもiCloudもiTunesもバグだらけ
Webの表記も誤記&超違訳でメチャクチャ
もの売るってレベルじゃないだろw
0387iOS2015/11/06(金) 22:24:29.58ID:3cAFoVgq
取り敢えず実物見たいな。
サクッと買ってしまいそう

撮影した写真のビューワーとして主に使いたい
0388iOS2015/11/06(金) 22:33:19.40ID:rGXsumvo
>>386
いちいちホームページの表記見てるのかよ。。。発売日に買う予定の俺ですらそんなもん見ないよ

なんつーかお疲れさま
0389iOS2015/11/06(金) 22:34:29.63ID:32QbqDGP
iPad Proの発売が関係?Apple Store各店が短縮営業を実施 http://iphone-mania.jp/news-91867/
>Apple Japanは、11月8日・9日・10日の3日間、Apple Storeの各店において短縮営業を予定していることをWeb上で案内しています。

11日発売の可能性は濃くなってきたな
0390iOS2015/11/06(金) 22:37:32.46ID:ag75WnDb
>>388



悔しいのか?
0391iOS2015/11/06(金) 22:43:31.92ID:8MM94Qmx
構ってちゃん
0392iOS2015/11/06(金) 22:44:06.34ID:8cXydP5E
自作自演

http://hissi.org/read.php/ios/20151106/YWc3NVduRGI.html
0393iOS2015/11/06(金) 22:45:59.67ID:KX3BTOG2
>>392
頭大丈夫か?
0394iOS2015/11/06(金) 22:58:54.41ID:aIONcWqx
「これが新製品だ!帰りに買ってけ」はもうやらんのか?
0395iOS2015/11/06(金) 23:10:18.77ID:KX3BTOG2
殺到するからやらんらしい
0396iOS2015/11/06(金) 23:20:35.70ID:9FwW6Ryy
来年の初売りラッキーバッカの行列は見なくて済むそうだ
乞食行列をクックが良しとしないらしい
0397iOS2015/11/06(金) 23:21:32.89ID:rBhngzRi
構ってちゃん
0398iOS2015/11/06(金) 23:28:05.28ID:fWaa9D4V
ラッキーバッグネットで抽選販売してほしいね
0399iOS2015/11/06(金) 23:28:27.67ID:lTeGuz3S
45000円でエア2をオクで買う誘惑に負けそう
早く出てくれ
0400iOS2015/11/06(金) 23:30:43.98ID:25tx4UB4
>>364
中国人が転売用に買い占めるからね
0401iOS2015/11/06(金) 23:39:51.82ID:R1For13x
http://hissi.org/read.php/ios/20151106/MjV0eDRVQjQ.html

投稿時間帯が興味深い
0402iOS2015/11/06(金) 23:48:04.10ID:kSX1rOfP
構ってちゃん
0403iOS2015/11/07(土) 00:10:46.01ID:L/l3RTgk
11月っていうのはロシア暦だったんだよ
0404iOS2015/11/07(土) 00:42:11.28ID:38fxtSrl
二枚買う予定ww
0405iOS2015/11/07(土) 02:58:27.59ID:pknXCZbS
カメラの付いてるデバイスで抜く気になれない
0406iOS2015/11/07(土) 03:07:57.46ID:DvX35sV/
シールでも貼っとけ
0407iOS2015/11/07(土) 03:08:33.05ID:nfkMboqi
むしろ逝く瞬間を撮影してくれるオナニーアプリが欲しい
0408iOS2015/11/07(土) 03:25:40.97ID:zV4L6Hdd
発売はまだか
0409iOS2015/11/07(土) 03:32:49.20ID:6TDhlqgi
>>394
これが新製品だ。椅子の下から持ってけ。
なんて懐かしいのを思い出した
0410iOS2015/11/07(土) 04:48:18.93ID:dAhXkgmf
13日だろ
0411iOS2015/11/07(土) 05:49:16.56ID:0HiK5r3c
今日オンライン予約開始、13日発売開始だとスケジュール的にはありそうな気がする。
0412iOS2015/11/07(土) 06:48:28.75ID:/XB/E8xP
>>407
表情認識機能で最高のあへ顔を毎日記録していくアプリかいいなそれw
0413iOS2015/11/07(土) 07:07:21.41ID:cTOoaldD
iPad Proの発売日は13日?米でも複数店舗が8日に短縮営業
http://iphone-mania.jp/news-92019/

Oh…
0414iOS2015/11/07(土) 07:40:59.99ID:xdSJNN2v
ProはsafariとかChromeなど同じアプリを二個同時に立ち上げられないからProはpencilに興味ない人は Air2、2枚購入するべき。それでsplit viewして、Chromeとsafariをそれぞれ立ち上がれば合計4画面でブラウジングできるなw
0415iOS2015/11/07(土) 07:49:15.13ID:2tUoQNMO
>>414
安い中古の旧型を4枚買えば?
0416iOS2015/11/07(土) 07:49:30.46ID:EdXxeKiC
>>400
転売屋が転売したがるってことは売れるって事じゃん
人気商品である証拠
0417iOS2015/11/07(土) 07:51:57.87ID:ynHHx6gl
>>386
バグだらけではないし
誤記、超違訳でメチャクチャって事もないけど
想像で語っちゃダメだよ
0418iOS2015/11/07(土) 08:09:37.61ID:50jRGng9
これ金持ちがおもちゃとして買うのか
0419iOS2015/11/07(土) 08:23:08.07ID:8NN8RkJZ
構ってちゃん
0420iOS2015/11/07(土) 08:33:26.40ID:50jRGng9
構ってちゃん荒らしの池沼の執念がすごいな
0421iOS2015/11/07(土) 08:54:32.54ID:X6dfEfQ3
構ってちゃんは全部単発の手練れだからな
0422iOS2015/11/07(土) 09:06:08.57ID:NuYAFFDo
ブラックフライデー販売開始
0423iOS2015/11/07(土) 09:11:00.03ID:5mH6V28k
>>414
>ProはsafariとかChromeなど同じアプリを二個同時に立ち上げられない

??
0424iOS2015/11/07(土) 09:12:47.38ID:R+DZjtfz
>>414
Air2ならspilt viewよりside over使うだろ。
0425iOS2015/11/07(土) 10:08:46.76ID:MhvG9etC
>>423
画面分割での2アプリ起動の話でしょ
シチュエーションによっては大画面で2アプリ起動するより2台で同じアプリを起動する方が使えるという事
シチュエーションによるけどな
0426iOS2015/11/07(土) 10:14:49.05ID:cTOoaldD
【注意】Surface Pro 4のCore m3モデルは思ったほどバッテリーが持たないらしい
http://kiritsume.com/2015/11/06/battery-performance-of-surface-pro-4-core-m3/
すでにSurface Pro 4が発売されているアメリカでは、各媒体に詳細なレポートやレビューが続々とアップされています。
その中でCore m3モデルのバッテリーライフは期待したほどではないというものがあったので紹介します。

iPad Proの一人勝ちか、日本でSurface Pro4と悩んでたやつはiPad Pro買いそうだな
0427iOS2015/11/07(土) 10:16:58.02ID:MLR010Lp
さすがに一人勝ちと判断するには早計じゃね
0428iOS2015/11/07(土) 10:26:12.60ID:X6dfEfQ3
iPadProが一人勝ち以前にタブレットって負けてんじゃねえの
0429iOS2015/11/07(土) 10:35:06.93ID:MLR010Lp
まあ確かにタブレットの売り上げ落ちてるみたいだしな
0430iOS2015/11/07(土) 11:36:25.00ID:8ggkowFm
2〜3万でフルセットのWindowsアプリが動いてOfficeまで付いてるWindows Tabletがあるのに
下手すりゃ20万近い上に何をやってもサブセットしか動かないSurfaceモドキのiPadを買う情弱w
0431iOS2015/11/07(土) 11:44:57.60ID:5mH6V28k
あと1週間も我慢できねー
0432iOS2015/11/07(土) 12:06:54.51ID:1GGClCS0
surfaceの肩もつ訳じゃないけど、iPad proのキーボードにトラックパッドなくて画面触らないといけないのは操作性悪いな〜
0433iOS2015/11/07(土) 12:08:32.10ID:4rUMaZ3d
しかしあの画面サイズでiOSだと流石にGUI的におかしなことになるアプリ続出だろうな
せめてミュージックはOS X同様アルバムジャケ一覧表示には対応して欲しいなあ
0434iOS2015/11/07(土) 12:08:57.77ID:2GKreVwt
素直にMacBookにiOS乗っけりゃ良かったんだよそれで
WindowsはあれだけどAppleなら信者も絶賛してただろ
0435iOS2015/11/07(土) 12:09:36.68ID:2GKreVwt
なんでミュージックってあんな使いづらくなったんだろうな
前ので良かったのに…
0436iOS2015/11/07(土) 12:16:22.87ID:4rUMaZ3d
>>435
なんで再生中の曲デフォででっかくジャケ表示しなくしちゃったのかホント意味がわからない
わざわざ下の狭いエリアをタッチしないといけないのがめんどくさい
横向きジャケ写パラパラ表示モードも廃止されちゃったし
マジなんなんだろね
0437iOS2015/11/07(土) 12:30:02.81ID:Rj9wQI7d
アニソンで恥ずかしい思いするからだよ
0438iOS2015/11/07(土) 12:34:51.99ID:4rUMaZ3d
>>437
まあ確かに電車の中で再生する度にジャケ拡大表示だと他人から丸見え恥ずかしいからやめて欲しいって
要望が沢山あったことは想像に難くないがせめてオプションスイッチで選択制にして欲しかった
0439iOS2015/11/07(土) 12:40:23.83ID:2GKreVwt
タスクキルするときもあの意味不明なアプリの画面重ねてんのやめて欲しいわ
あのテクニック上達したけどなんの意味があんだよ
0440iOS2015/11/07(土) 12:40:51.78ID:pRsIz8ay
Appleってユーザーにオプション選択させるの嫌がるよね
ゴーマンよね
0441iOS2015/11/07(土) 12:43:11.30ID:kU+JIt3h
iosがアップデートするたびにミュージックは
改悪されるよね
0442iOS2015/11/07(土) 12:48:59.80ID:KepBHE85
iosとwindowsやmacを同列に比較するやつがまだいるんだな
0443iOS2015/11/07(土) 13:09:26.57ID:Bcu/uuct
これ全部盛ったら20万近いんだろうな
高すぎて買えねえー
0444iOS2015/11/07(土) 13:31:07.59ID:hkx95N6e
よりによって11/13(金)かよ
この日で良いのかアメ公
0445iOS2015/11/07(土) 13:35:44.51ID:tmd1Y9H9
M$が戦々恐々としてるからいいんじゃね?
0446iOS2015/11/07(土) 14:08:26.09ID:Rj9wQI7d
本体14万AppleCare2万キーボードカバー2万ペン1万5千で総額19万5000でごぜーます
0447iOS2015/11/07(土) 14:13:36.91ID:cTOoaldD
>>446
背面保護ケースと液晶保護フィルムを忘れてまっせ、旦那!
0448iOS2015/11/07(土) 14:14:49.16ID:R+DZjtfz
>>447
5千円くらいずつだろうから20万超えるのか・・・
0449iOS2015/11/07(土) 14:16:37.87ID:tmd1Y9H9
ペン買う人なら、液晶保護フィルムはいらないんじゃね?
0450iOS2015/11/07(土) 14:17:15.02ID:BU4yDxj8
キーボードは様子見ですわ
安価版も出るみたいだし
0451iOS2015/11/07(土) 14:17:20.21ID:R+DZjtfz
>>449
ペンの種類によってはひっかき傷が出来上がる。
0452iOS2015/11/07(土) 14:39:20.93ID:q0bAXvT9
フィルムイラネ
0453iOS2015/11/07(土) 14:43:08.59ID:6w74gHKa
俺は某クレカの家電保険がiPadも対象だからリンゴケアはいらん
0454iOS2015/11/07(土) 15:03:56.12ID:0HiK5r3c
へえ、そういう保険あるんだ、良いかもな
0455iOS2015/11/07(土) 15:08:11.35ID:cTOoaldD
まもなく登場予定のiPad Pro、4人に1人が興味ありとの調査結果
http://iphone-mania.jp/news-91992/

売り切れ不可避
0456iOS2015/11/07(土) 15:08:22.50ID:8MYQtH2L
たかがiOSのっけたタブレットごときに20万出すのか?って話になってきたな
金持ち貧乏云々以前に信者馬鹿じゃね?無駄金wって言う次元だと思うようになったわ
元に国内外の各メディアでも価格に見合った価値があるのか?予想売上の下方修正に関する記事があがってるし
0457iOS2015/11/07(土) 15:10:41.70ID:fX7eVbJo
>>430
まあ、iPadを10万で買ってエロ動画と割れ漫画とネトゲだけで人生を終えるよりは
Androidスマホを3万、8インチタブレットを3万、10インチ2in1Windowsタブレットを4万で買ったほうが生涯年収でも人生経験でも確実に有利だろうな
0458iOS2015/11/07(土) 15:13:55.60ID:6w74gHKa
>>457
あんたの人生では10万円しかデジタル製品に使えないのだけは分かったわw
0459iOS2015/11/07(土) 15:16:27.58ID:u2oIqURE
連携考えると
ウィンドウシステムのあるOSの方がいいしねー
0460iOS2015/11/07(土) 15:17:03.58ID:8MYQtH2L
>>457
煽り文は置いとくとしてまさにこれ
以前は実用性半分嗜好性半分だったのが完全に嗜好性+超高価格になって価値観から離れたのがiPad pro
アンチの奴は実用性を重視してるから叩くんであって擁護してる奴は玩具に10万出せる精神持ってるだけ
上にあがってるiPhone maniaのアンケート結果を見ても興味あっても8割の人間が買わないってのも
価値を感じなくなってるからだろ
0461iOS2015/11/07(土) 15:20:38.86ID:kakhgxjU
iPad買う奴はiPhoneも持ってるから、Androidのスマホは買う必要ないだろう
それと三万のタブレットじゃ比較にならん
あと、生涯年収はアップルユーザーの方が高い気がする
最近、増えたから平均値は下がってるとしても。

ウィンドウズタブレットとかは貧乏な奴が仕事にも使えるオールインワンを買おうとしてそれで全部済まそうとするイメージ
0462iOS2015/11/07(土) 15:22:37.31ID:fX7eVbJo
>>458
土俵を同じにすること自体を否定するその姿勢がすでにぶっ壊れてるってことに気づけよ、キチガイさん


そしてApple信者は
「Apple製品買わないのは貧乏人!!買わないじゃなくて買えないだけ!!」
というこいつらの狂ったアタマの中にはもうAppleしか残ってないと自白するような極論撒き散らし始めるところまでデフォ
0463iOS2015/11/07(土) 15:23:11.71ID:49+7QhLU
出てないから買わないのであって、出たら気が付いた時には手元にある


それがApple iPad Pro
0464iOS2015/11/07(土) 15:23:19.25ID:kakhgxjU
>>460
プロは一般向けじゃないはずなんだが。
0465iOS2015/11/07(土) 15:24:17.43ID:Riwaf2dQ
>>461
Proをもうみんな買ってる前提の話するあなたはいつからのタイムトラベラー?
0466iOS2015/11/07(土) 15:25:53.40ID:Riwaf2dQ
>>464
クックの発表会見りゃ明らかに一般人向けなのは明白
家族で子供と一緒に使ったり休日にホビーで音楽やったり絵を描いたりってのがメインの動画を前面で流してたわけだが、それも見てないのなら見てから出直してきてくれ
0467iOS2015/11/07(土) 15:26:14.27ID:6w74gHKa
>>462
その土俵w自体が間違ってるだろよ
まずなんで10万円って枠で考える必要があるのか説明してくれや
0468iOS2015/11/07(土) 15:29:42.01ID:kakhgxjU
>>466
名前とさ、サイト見てから言えよ笑
0469iOS2015/11/07(土) 15:30:30.30ID:kakhgxjU
>>465
は?どこよんでそうなるの?
0470iOS2015/11/07(土) 15:33:04.21ID:Riwaf2dQ
>>467
総額をApple側に都合の良い現時点の最新のiPadやiPhoneを新品で買えるレベルにしてる
AndroidやWindowsも、いま市場で普通に新品で買えるもので挙げてる
ストレージ容量は両方共合計128GBくらい、SD利用は一旦ないことにする

Apple信者と違って俺はそのへんは常に平等にしてるので反論の材料にはならんよ
0471iOS2015/11/07(土) 15:34:09.31ID:Riwaf2dQ
>>469
日本語すら正しく使えない池沼お疲れ様
0472iOS2015/11/07(土) 15:37:22.50ID:kakhgxjU
ラインナップが幾つかあるなかの最上位機種で名前にプロはとついてて、メーカーが家庭での使用から作曲やCGまでこなせるプレゼンしてて、処理能力がサーフェスとは雲泥の差で、価格も倍近く高い製品を比較って

せいぜいiPad miniだろ比較対象としては笑
サーフェスなんかドキュメント作成とメールとウェブ閲覧くらいしかできねーんだから
0473iOS2015/11/07(土) 15:39:30.56ID:wPMPsLWg
>>472
> サーフェスなんかドキュメント作成とメールとウェブ閲覧くらいしかできねーんだから

RT機と勘違いしてないか?
0474iOS2015/11/07(土) 15:41:31.37ID:kakhgxjU
>>473
あんなもんなかったことにしてるよ
あれは酷かったよな
でも、今のサーフェスもじゃあ何ができるの?っていう。
ミドルレンジのノートパソコンと変わらないよあれじゃ。
0475iOS2015/11/07(土) 15:42:05.06ID:LgJDQoRt
いつもの君か
0476iOS2015/11/07(土) 15:42:34.65ID:q0bAXvT9
サーフェスはペンがうんこなんだよなぁ
0477iOS2015/11/07(土) 15:43:22.44ID:LgJDQoRt
まぁでも高いよな
0478iOS2015/11/07(土) 15:43:34.69ID:t/Cz4Qe1
発売日が近づくほどアンチが必死になってくるな
iPad Proが欲しい・買う予定の人が集まるスレなのに
そこで「iPad Proはゴミ!」とか言ってもしょうがないでしょ
0479iOS2015/11/07(土) 15:45:08.36ID:wPMPsLWg
>>474
ミドルレンジのノート程度の性能があれば大概のことはできるだろ。
0480iOS2015/11/07(土) 15:45:32.76ID:kakhgxjU
>>457
>>430
>まあ、iPadを10万で買ってエロ動画と割れ漫画とネトゲだけで人生を終えるよりは
>Androidスマホを3万、8インチタブレットを3万、10インチ2in1Windowsタブレットを4万で買ったほうが生涯年収でも人生経験でも確実に有利だろうな


こいつさ、自己紹介になっててすげー恥ずかしいな
漫画とネトゲーとおナニーしか無いのかよ・・・
iPadかってオナニーする奴はWindowsタブレットでもオナニーしかし無いだろうよ・・・
0481iOS2015/11/07(土) 15:46:32.66ID:kakhgxjU
>>477
高えな、買えんわ
家ではデスクトップ使いたいし
タブレットに二十万は
0482iOS2015/11/07(土) 15:46:57.15ID:6w74gHKa
>>470
反論ってw
そもそもなんで10万円って予算を勝手に決めてんだよ??
不毛な価格性能比を斟酌してるのはヒマだからか?
せめてアプリやらなんやらのエコシステムを含めた総体で比較しろよできないだろうけど
0483iOS2015/11/07(土) 15:47:42.13ID:R+DZjtfz
>>459
Windows10Mobileに興味はあるけど
Lumia950XLが日本で出そうにないので諦めたw
0484iOS2015/11/07(土) 15:49:50.20ID:kakhgxjU
>>479
お前の言う大概じゃない作業がiPadProなら出来るよ
快適に。
まあ、仕事でノートパソコン使うっていっても営業とかじゃ理解できないだろうけど笑
0485iOS2015/11/07(土) 15:50:30.18ID:kakhgxjU
>>483
マゾか変態だな
0486iOS2015/11/07(土) 15:53:05.71ID:wPMPsLWg
>>484
ipad pro よりmacbookの方が作業効率いいんじゃないの?
0487iOS2015/11/07(土) 15:53:15.12ID:LgJDQoRt
>>481
家でもノートだけど、タブレットにこの値段は出せないかな
あれば便利そうなのはわかるんだけどね
0488iOS2015/11/07(土) 15:53:32.07ID:R+DZjtfz
>>485
SM趣味はないがSMガールズは好きだった。
変態と言われれば、思い当たるフシがないわけではないわけでもない。
0489iOS2015/11/07(土) 15:53:49.01ID:ucJS7f7z
妄想でWindowsをこき下ろす事しか出来ないんじゃなぁw
iPadで出来ることって全部Windowsタブレットで出来るんだけど?
利点が価格に似合うなら判らんでもないが。
ユーザーがペンとキーボードを要求して、Surfaceモドキのみっともない後出しサル真似機じゃあねw
それともペンとキーボードをつければSurface以上の事が出来るのかね?
0490iOS2015/11/07(土) 15:54:07.83ID:kakhgxjU
金持ちというか中流以上の奴は、こんなとこに書き込まずに普通に買って『ちょっと高いなー』とかブログにアップする

金持ちはみんなAppleが好きなのはなんだろうな
0491iOS2015/11/07(土) 15:55:39.62ID:kakhgxjU
>>488
Lumiaはカメラのイメージしか無いな
0492iOS2015/11/07(土) 15:56:14.58ID:z3kkYiQQ
>>490
× 金持ち
○ 成金
0493iOS2015/11/07(土) 15:57:09.24ID:R+DZjtfz
>>490
貧乏だけど面白そうだから買った。
0494iOS2015/11/07(土) 15:59:22.62ID:kakhgxjU
>>489
いや、性能や使い勝手でサーフェスじゃ勝負にならんだろ
どっちが信者なんだよ・・・
まともじゃ無いなこいつ

アップル製品の信者も頭おかしいがWindows製品に信者ができる要素がどこにあるのか理解に苦しむな
0495iOS2015/11/07(土) 15:59:22.17ID:49+7QhLU
みんな機能ばかりに目を向けすぎだよ

iPad Proはインテリアにもなる優れものだよ?
0496iOS2015/11/07(土) 16:00:37.00ID:UVycMalq
たかが10万で貧乏人とか言い出しちゃうド貧民しか買う買う書き込んでなくて笑ったw
マジでもう崩壊してるわ>アップルw
0497iOS2015/11/07(土) 16:03:32.63ID:kakhgxjU
>>492
空港でVIPラウンジとかファーストクラスにいるとまずマック使ってるよ
こっちは仕事で利用してるだけの貧民だから大人しくしてるわ笑
金持ちという言葉は成金も含むと思うけど、金持ってる奴はマックを使ってる率が高いよ
0498iOS2015/11/07(土) 16:03:50.31ID:beJqdK2B
>>453
なんのクレカ?
0499iOS2015/11/07(土) 16:04:27.20ID:kakhgxjU
>>493
アプリそろってんの?
0500iOS2015/11/07(土) 16:06:27.18ID:beJqdK2B
パソコンはやっぱりウィンドウズ
スマホは通話録音とモバスイできる泥
オナニー用にZ3Cタブ
エア2はタダであげた
はよせいプロ
0501iOS2015/11/07(土) 16:06:30.12ID:kakhgxjU
>>496
どこ読んでそうなるんだよ
信者もほいほい買えねーだろ

たかが十万円で人生経験とか言い出したのはWindowsタブレットバカだったろ笑
0502iOS2015/11/07(土) 16:08:27.42ID:kakhgxjU
>>500
どうでもいいレスはブログにでも書いて欲しいんだけど、オナニー用はタブレットなんだ?
Windowsがあるじゃ無いか
0503iOS2015/11/07(土) 16:10:29.69ID:kakhgxjU
あれか、ぶっかけか
0504iOS2015/11/07(土) 16:10:53.46ID:NFepa9uA
もう信者は現行スレすら読まずにWindows憎しで書いてるのなw
哀れすぎて笑えてくるw
0505iOS2015/11/07(土) 16:12:46.14ID:wPMPsLWg
proだけじゃなくて全部ペン対応になればいいのに。
0506iOS2015/11/07(土) 16:13:01.10ID:kakhgxjU
iPadスレに出向いてら奴が何を笑
ギャグか
0507iOS2015/11/07(土) 16:14:46.58ID:kakhgxjU
自己紹介が多すぎ
0508iOS2015/11/07(土) 16:17:01.96ID:KaM6ujx4
予約して安心したい
0509iOS2015/11/07(土) 16:19:18.79ID:kakhgxjU
もう、タブレットでWindowsなんかシェア取れないだろ
最近タブレット導入してる企業もほとんどiPadだ

うちの会社にもシステムでやたらサーフェス推してくるやつがいて困ってるわ笑
0510iOS2015/11/07(土) 16:19:47.30ID:kakhgxjU
>>508
金持ちだなぁ
0511iOS2015/11/07(土) 16:22:49.27ID:kakhgxjU
顔出しでやりたいよなこれ

Windowsタブレット好きな奴は多分秋葉原とかヨドバシの自作コーナーにいるような奴だろ笑
なぜか体臭キツイんだよなあいつら
ハゲかアトピーがデブか臭男が自作売り場に多い
何故だ?
0512iOS2015/11/07(土) 16:25:39.77ID:L0iePr2I
そういや本家Microsoftの発表会では取材メディアの9.5割くらいがMacで、プレゼンターも客も苦笑いってのが恒例
日本だとなぜか結構な割合でパナのノートが紛れてるんだが
先週だかFacebook本社で社員のほぼ全員がiPhoneなのを懸念した経営陣が強制的にAndoroidへの変更を命じたニュースもあった
Apple製品ってステマ的浸透力が強いのかねー
0513iOS2015/11/07(土) 16:28:14.54ID:g4OulOhP
iPad勢悔し紛れに妄想人格攻撃を開始
iPad勢の完全敗北w
0514iOS2015/11/07(土) 16:29:07.95ID:wPMPsLWg
日本の新聞記者はレッツノートが多いな。
0515iOS2015/11/07(土) 16:32:30.10ID:MLR010Lp
レッツノートにはなんか安心感があるな
丈夫で手荒に扱っても平気なイメージ
0516iOS2015/11/07(土) 16:34:01.26ID:wPMPsLWg
RZ5とかよさそうなんだけどペンが使えないのでスルーしてる。
0517iOS2015/11/07(土) 16:39:54.83ID:MLR010Lp
予約あるならはようお願いします

...ふと思ったんだけどApple pencilはキャリブレーションとかできるのかな?
必要ないかもしれないけど、私気になります
0518iOS2015/11/07(土) 16:44:27.48ID:R+DZjtfz
>>499
なんのアプリの話ですか?
0519iOS2015/11/07(土) 16:46:11.73ID:wPMPsLWg
>>518
ペン対応アプリのことじゃないの?
0520iOS2015/11/07(土) 16:53:02.12ID:R+DZjtfz
>>519
私は
490:金持ちはみんなAppleが好きなのはなんだろうな
に対して>>493のレスをしただけであって
アプリそろってるのか?とかペン対応アプリとか言われてもさっぱりですわ。

まあ、proゆーても大きいiPadAir・miniなだけで、アプリはそろってるわけで。
ペン対応アプリに関していえば、筆圧感知対応アプリが
どれだけ出るかが今後の肝であって
iPad・iPhoneはタッチパネルなのだからペン対応はすでにしてる。
0521iOS2015/11/07(土) 16:57:05.32ID:wPMPsLWg
>>520
> iPad・iPhoneはタッチパネルなのだからペン対応はすでにしてる。

それだけじゃ対応してないって。
0522iOS2015/11/07(土) 16:58:13.93ID:R+DZjtfz
>>521
え?どう対応すれば、対応してると言えるようになるというのですか?
0523iOS2015/11/07(土) 16:59:10.28ID:z3kkYiQQ
>>521
筆圧や傾きが必要なアプリなんてそうそうないだろ
0524iOS2015/11/07(土) 17:21:39.31ID:80d25n9i
ペン対応じゃなくて大昔のザウルスのタッチしてるかしてないかのレベルだろ。
ついでに加えればiOSのタッチ位置の判定は本来指でタッチする前提なのでかなり大雑把にできている。
文字を書こうとしてもひどい状態になるのはこの辺りの仕様が原因。
0525iOS2015/11/07(土) 17:25:10.30ID:R+DZjtfz
>>524
いや、電磁誘導。私が使ってたのは、ワコムの高いやつで
USBで充電するタイプのバッテリー内蔵。
ワコムが出してるアプリ使えば筆圧感知も可能だった。
安いやつだと、静電気誘導のゴムとか布とかがペン先になってるペン。
ちなみに、おっしゃられたザウルスなどの圧力を必要とするペンは使用できません。
0526iOS2015/11/07(土) 17:25:18.09ID:PstJprZl
>>520
金持ちは人間関係の付き合い中で勧められたものを買うだけでAppleに入れ込むこともない

Appleに入れ込んでるのは成金含めてApple製品買えばポジティブに見てもらえると勘違いしてる馬鹿
貧乏人ほど無理してスポーツカーとか買うのと大差はない
一般人からすれば買えないわけではないがそんなもん以外のことにカネ使う
0527iOS2015/11/07(土) 17:27:25.75ID:R+DZjtfz
>>526
食事切り詰めながら生活しておりますw
面白いことにお金使えないとか、なんともやり切れませんね。
0528iOS2015/11/07(土) 17:30:25.34ID:PstJprZl
>>527
「Apple製品どーこー以外にやることやりたいこと楽しいことが山ほどある」が理解できない典型的な信者意見ありがとう

ブランドに固執する奴ら全般が陥ってる不幸人生頑張ってくれ
0529iOS2015/11/07(土) 17:31:52.79ID:6ah895ts
予約無しだとしたら厳しいなぁ。その日は用事が遅くまであるだろうから・・・。
0530iOS2015/11/07(土) 17:32:51.45ID:R+DZjtfz
>>528
Apple製品以外にも興味はありますけどねぇ。
iOSのファミリー共有が便利だから選んだだけで。
Androidのバックアップが楽にできるなら使ってもいいかなぁとは思っています。
Windows10Mobileも面白そうですし。
0531iOS2015/11/07(土) 17:34:31.64ID:PstJprZl
>>530
あっという間に話のすり替えお疲れ様
0532iOS2015/11/07(土) 17:34:40.43ID:L0iePr2I
>>528
それアンチもそうじゃね?
iOS板の機種スレをわざわざ訪ねてきてDisるしか能がないって信者より怖くね?
興味津々過ぎてさあ
0533iOS2015/11/07(土) 17:36:50.24ID:PstJprZl
>>532
ここは製品スレであって信者スレではないわけだが。
アンチも信者も出てけ、邪魔だ
0534iOS2015/11/07(土) 17:37:19.85ID:R+DZjtfz
>>531
??すり替え??
AppleのiOS積んだiPad Proのスレで
金持ちと貧乏人の話しだして
金の使い方について語りだして
人生の楽しみ方を語りだして
話題のすり替えしてるのはあなたのほうですよ。
0535iOS2015/11/07(土) 17:38:15.10ID:z7cYG1Qe
けんかすんな
0536iOS2015/11/07(土) 17:39:12.47ID:5mH6V28k
買えない理由、買わない理由はここではいいんだよ。
買う人か、迷ってる人のスレだから。見ていて清々しいな。
0537iOS2015/11/07(土) 17:41:07.61ID:L0iePr2I
ヤバい奴だった
0538iOS2015/11/07(土) 17:41:31.75ID:R+DZjtfz
>>535
                    从
           从     从 从
        || ̄| (@)   从 ∴ 从
      __||_|__ .i_j   从 ^  ⌒;从
.      ミ,,゚┏┓゚彡||  \ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ⊂ !∪i つ,|  _\    /_
       |__i_j    |;三三三三三三|
          し'ノ  |;三三 三三三三 三三|
0539iOS2015/11/07(土) 17:54:58.82ID:Uu+3RBQE
ID:R+DZjtfz
Adobeのソフトだけにすり替えたり、勝手に感圧ペンに差し替えて揚げ足とってるようにしか見えんな
買う買う詐欺の連中は一度カウンセラーに診てもらった方がいいぞw
0540iOS2015/11/07(土) 17:57:13.84ID:6w74gHKa
>>539
このレスが唐突に単発でくることの違和感w
0541iOS2015/11/07(土) 17:57:17.35ID:R+DZjtfz
>>539
Adobeのソフト?そんな話してないけど?
0542iOS2015/11/07(土) 17:58:43.33ID:0HiK5r3c
これ買うと今年買ったアップル製品100万超えするな。
0543iOS2015/11/07(土) 18:06:47.34ID:MLR010Lp
Mac Proでも買ったん?

俺は今年はiPhone6を買っただけだ
0544iOS2015/11/07(土) 18:08:35.79ID:PstJprZl
>>536
ここはそんなスレではない
お前が信者脳過ぎて前提から歪めてるだけだな
0545iOS2015/11/07(土) 18:25:39.01ID:R+DZjtfz
>>544
では、そろそろiPad Proの話題に戻りますか。
やはり、動画再生機として使うのが一番だと思うんですよね。
0546iOS2015/11/07(土) 18:29:59.67ID:wPMPsLWg
>>545
動画再生だけならairかminiで十分じゃないの?
0547iOS2015/11/07(土) 18:31:46.41ID:R+DZjtfz
>>546
白黒7インチテレビと白黒14インチTVで育ったので
そのサイズでカラーで見れることに憧れているのですw
0548iOS2015/11/07(土) 18:34:23.88ID:kPo5o4Vt
13日に実物に触れるのはアップルストアだけかな都心まで行くのがめんどい
0549iOS2015/11/07(土) 18:41:43.54ID:z7cYG1Qe
(エロ)動画再生機
0550iOS2015/11/07(土) 18:55:07.77ID:VTwZYRrY
アンチが暴れてスレが伸びててわロタ
0551iOS2015/11/07(土) 19:21:54.63ID:jDwoI1gT
ID真っ赤っか
0552iOS2015/11/07(土) 19:22:35.60ID:j61Rbs3V
2in1でも3万割れかw
ttp://japanese.engadget.com/2015/11/06/asus-win-t90-chi-win-10/
iPadいくらだっけ?w
0553iOS2015/11/07(土) 19:32:04.09ID:tmd1Y9H9
>のーまんwith AFROPENGUIN ‏@normanvektor
>iPad Pro発売に向けてドコモの各店舗で順次研修開始した

キャリア版もクルーーーーーー!?
0554iOS2015/11/07(土) 19:33:24.95ID:LgJDQoRt
マジか
キャリアでいくらになるんだろ
0555iOS2015/11/07(土) 19:33:42.00ID:phEknlIX
タブレットってドコモで買ったほうが安いの?
0556iOS2015/11/07(土) 19:40:06.64ID:PstJprZl
>>551
お前が必死にID変えまくってるキチガイってことはわざわざ自白しなくていいから黙っとけ
0557iOS2015/11/07(土) 20:02:42.75ID:aV7eo5oF
>>552
これペンが使えればねぇ…(´Д` )
0558iOS2015/11/07(土) 20:16:06.12ID:xHmJFerv
8.9インチで細長い画面で解像度も低いタブレットでいいならペン使えるのも幾つかあるだろ
このサイズのwinタブレットはマジで使い物にならない
いくつか買ったけど全部後悔した
0559iOS2015/11/07(土) 20:53:38.32ID:yiEh7JAJ
これって、絵描く人以外だと、どんな用途があるのかな?
0560iOS2015/11/07(土) 20:55:02.28ID:vjGJpQOa
Mac Perfect(プレアデスデザイン)終了か、もうiOSじゃ食っていけないんだなw
ttp://www.macotakara.jp/blog/news/entry-28440.html
0561iOS2015/11/07(土) 20:55:21.08ID:/qfyTdFR
>>558
まともなペンがあるやつVivoTab8ぐらいだろ。
後何かあったっけ?
0562iOS2015/11/07(土) 21:05:38.86ID:x+M29b4k
Bamboo Feel 搭載機種一覧
ttp://bamboostylus.wacom.com/compatibility/
放置状態でも勝手に増えて売れるので1年ほど更新されてないが
ASUS/Dell/HP/東芝/富士通/NEC/Lenovoも現行機種で採用中
最新は絵描き板でも見てこいw
0563iOS2015/11/07(土) 21:12:36.91ID:cTOoaldD
Apple iPad Pro now available for pre-orders at $12 discount
https://uk.news.yahoo.com/apple-ipad-pro-now-available-092549008.html#kOBTBNh

もう13日で確定だな
オンラインでも月曜あたりに予約開始するだろ
0564iOS2015/11/07(土) 21:20:09.06ID:8MYQtH2L
まぁ11日でも13日でも変わらんわ
どのみち社畜の俺は買っても楽しめるのは来週の土日っていう
0565iOS2015/11/07(土) 21:49:34.07ID:z7cYG1Qe
社畜なのか
かわいそうに
なぜホワイト企業に入れなかったのだろう?
0566iOS2015/11/07(土) 21:53:19.65ID:6w74gHKa
>>565
社畜の意味わかってるか?
0567iOS2015/11/07(土) 21:55:17.09ID:z7cYG1Qe
>>566
うん
普通の企業の社員はこきつかわれないし、
社畜とは呼ばないよw
0568iOS2015/11/07(土) 21:56:22.22ID:wPMPsLWg
>>557
使えるっぽいよ。
http://t90chi.wiki.fc2.com/m/
0569iOS2015/11/07(土) 21:57:57.21ID:6w74gHKa
>>567
分かってないぞ、それw
実際は雇われサラリーマン全体を指す意味で使われることの方が多いよ
0570iOS2015/11/07(土) 22:01:27.95ID:6w74gHKa
どうせウィキペディアあたり引っ張り出してくるんだろうがちゃんと社会に出て実際の言葉の使われ方を勉強しな
企業戦士とかそんな感じのニュアンスで使われてるよ謙遜の意味でな
0571iOS2015/11/07(土) 22:01:40.28ID:z7cYG1Qe
◆社畜とは

社畜(しゃちく)とは、主に日本で、勤めている会社に飼い慣ら
されてしまい自分の意思と良心を放棄し奴隷(家畜)と
化したサラリーマンの状態を揶揄したものである。
「会社+家畜」から来た造語で、「会社人間」や「企業戦士」
などよりも、皮肉が強く込められている言葉である。

引用元:Wiki

現代の奴隷(笑)
0572iOS2015/11/07(土) 22:02:39.13ID:8MYQtH2L
まぁ土日普通に休んでる時点で社畜じゃねーよっていうレスが大体だからな
やっぱスレに気持ち悪いのか2ちゃんに慣れてない奴が混じってるのは確かだわ
0573iOS2015/11/07(土) 22:02:39.49ID:z7cYG1Qe
>>570
予防線はってんじゃねーぞ会社家畜w
0574iOS2015/11/07(土) 22:04:01.02ID:z7cYG1Qe
まぁ俺は雇用する側なんでな。
0575iOS2015/11/07(土) 22:10:25.70ID:6w74gHKa
>>571
やっぱ意味貼ってきたなw

俺は自営だから社畜じゃないが社会の歯車だよ。。。
0576iOS2015/11/07(土) 22:13:48.01ID:zFtfkCza
キチガイの寂しい休日

http://hissi.org/read.php/ios/20151107/a2FraGd4alU.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151107/QmxpT1o3VmU.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151107/M1dTdE1pM2U.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151107/YXFaRm9wdmw.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151107/UHN0SnByWmw.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151107/d1BNUHNMV2c.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151107/Nnc3NGdIS2E.html
0577iOS2015/11/07(土) 22:28:46.88ID:LgJDQoRt
働き口があるだけでありがたく思わないといけないこの世の中
0578iOS2015/11/07(土) 22:40:49.50ID:kPo5o4Vt
量販店もイベントやるんかな Air2の時は下取りキャンペーンやってたっけか
0579iOS2015/11/07(土) 23:08:26.80ID:jA0FVq2S
>>570-573
なんかのコントかと思うぐらい秀逸な流れw
0580iOS2015/11/07(土) 23:09:43.60ID:dFJPm1OZ
自作自演
0581iOS2015/11/07(土) 23:26:16.91ID:4lNJJkZG
iPad Proの板だと間違ってきてしまった。

スマソ
0582iOS2015/11/08(日) 00:19:09.70ID:WdPefmn+
ちょっと発表がはやすぎたよねこんな待たされるなんて
0583iOS2015/11/08(日) 00:26:20.69ID:SWInoVyD
えっ、イギリスではもう予約開始してるのかよw
日本もあくしろよ
0584iOS2015/11/08(日) 00:44:39.66ID:r4ZgoGwF
アメリカでも予約始まってるそうじゃないか
13日で確定かね
0585iOS2015/11/08(日) 00:48:56.46ID:twisATDB
なんで日本ではこんなに焦らしてんだ
0586iOS2015/11/08(日) 01:15:55.07ID:SkEnNnZZ
モタモタしやがって(ダンッ
0587iOS2015/11/08(日) 02:18:54.70ID:WdPefmn+
そら値段設定のためよぼったくる気満々
0588iOS2015/11/08(日) 03:12:15.63ID:evFBdzHL
もうipad pro用のエレコム製の風呂蓋売ってるね。
早く本体も売り出してホスイ。
0589iOS2015/11/08(日) 03:35:48.71ID:dgFIcPue
iPad ProはSoftBankで発売されますか?
0590iOS2015/11/08(日) 06:32:53.38ID:eKIbHVpA
>>589
されないだろうね。
0591iOS2015/11/08(日) 06:58:44.25ID:3+cf2o1A
>>583-584




悔しいのか?
0592iOS2015/11/08(日) 07:00:22.42ID:rIB2hWc3
Smart Coverは$99くらいかな?
0593iOS2015/11/08(日) 08:30:34.93ID:Ew3fy/LS
mini4買ったけど
これ店頭でいじるのが楽しみだ

給料高い仕事につけたらこれも欲しいな
0594iOS2015/11/08(日) 09:35:33.46ID:N+LNIhj0
やっと来るかな?
http://taisy0.com/2015/11/07/60657.html
0595iOS2015/11/08(日) 09:45:07.54ID:3+cf2o1A
急に来そうで怖いな
0596iOS2015/11/08(日) 09:56:02.21ID:X1nslz22
なんか欲しくなってしまったな
0597iOS2015/11/08(日) 10:14:17.56ID:qrsepCX6
例えばヨドバシが最初に予約開始したら皆さんどうする?
僕はアポストの予約開始まで待つ
0598iOS2015/11/08(日) 10:26:33.04ID:EvQLuvU1
Wifi版買うならヨドバシでもいいかな

iPad proが欲しいという人はなんかApple Storeで買いたいという人が多い気もするので
逆に量販店で買う方が手に入れやすいかもと思ったり
0599iOS2015/11/08(日) 10:29:36.10ID:8HOMiC3b
どうせポイントとかつかないなら公式で買った方が不良品とかだった場合返品交換の手間とか少ないけども
0600iOS2015/11/08(日) 10:29:56.29ID:N+LNIhj0
過去の予約開始で日曜日ってことあった?
0601iOS2015/11/08(日) 10:47:01.46ID:0VOeZfQk
>>599
サポートはどこで買っても変わらない。

ヨドのポイントを使うなら、ポイントが付かない製品ほど損しない。

早漏せずにポイント貯めて、アップル製品に使うのが賢い消費者
0602iOS2015/11/08(日) 11:05:05.93ID:E+XYznVX
おれはポイントが数万貯まってるBICで買う予定
多少入手が遅れても数万安くなるのは( ゚Д゚)ウマー
0603iOS2015/11/08(日) 11:15:21.53ID:YJiNpbGB
32GBでも10万超えるのかw
0604iOS2015/11/08(日) 11:15:42.36ID:CjbC2xH/
>>602
おまいは俺かw
0605iOS2015/11/08(日) 11:16:59.85ID:WdPefmn+
simフリiPadも家電量販店置いてくんねえかな
0606iOS2015/11/08(日) 11:34:42.43ID:twisATDB
量販店て触れるようになるのはいつ頃?
発売日じゃまだ無理なのかな
他の種類のiPadはどうだったんだ
0607iOS2015/11/08(日) 11:35:45.97ID:3+cf2o1A
発売日なんてもう輪姦みたいに触られるでしょ
まともにいじれるのってしばらく先じゃねえの
0608iOS2015/11/08(日) 11:44:10.12ID:WdPefmn+
いやーiPadは人気ねえよw
air2の発売日順番待ちどころか誰も見てなかった
0609iOS2015/11/08(日) 12:02:58.28ID:Tenc+7+n
結局いつ発売なんだよ
もうiPadAirで妥協しちゃうぞ
0610iOS2015/11/08(日) 12:06:44.91ID:RT1dpOAZ
発売一ヶ月を切った段階で妥協するとか信じられん
0611iOS2015/11/08(日) 12:13:06.37ID:hqleuYi5
てか妥協できるやつにproは必要あるのかという
0612iOS2015/11/08(日) 12:35:09.83ID:eccQiDe7
>>606
Air2の時は実店舗のアップルストアより量販店の方が早く発売してたよな。
0613iOS2015/11/08(日) 13:02:26.88ID:EvQLuvU1
iPad 3がそろそろ限界っぽいんや
早く出てくれい
0614iOS2015/11/08(日) 13:16:22.17ID:Ew3fy/LS
>>613
うわー凄い性能差だぞー
0615iOS2015/11/08(日) 13:27:10.91ID:kJE6MY3I
20万円のiPadって何がすごいの?
0616iOS2015/11/08(日) 13:28:10.03ID:xwmxtGHm
おれもPad3
エロ動画再生で固まる事がある
0617iOS2015/11/08(日) 13:31:03.64ID:Uki0eaCS
これBD再生できるの?
0618iOS2015/11/08(日) 13:32:05.97ID:Ew3fy/LS
>>615
10万だよ

速いしメモリに余裕あるし
macの低スペックより性能高い
0619iOS2015/11/08(日) 13:42:34.59ID:EPFNabzL
10万は32GBの低スペックiPad Boroだろw
0620iOS2015/11/08(日) 13:44:52.51ID:Sc91S5hI
容量がスペックって…化石か?
0621iOS2015/11/08(日) 13:45:05.70ID:phocKShx
これWindows動くの?
0622iOS2015/11/08(日) 13:51:55.01ID:x54/mhDC
これActiveXでDRMかけてあるPDFとかExcel開けるの?
0623iOS2015/11/08(日) 13:53:39.44ID:R7FP3v24
容量もスペックだろ
0624iOS2015/11/08(日) 13:55:38.98ID:MTly/5Nx
GPSもないしな
0625iOS2015/11/08(日) 13:57:15.60ID:5paryN+Q
廉価版WinTabでも付いてるGPSも無いのか
高スペックだな()脳内で
0626iOS2015/11/08(日) 13:59:37.80ID:MTly/5Nx
cellular版をフルセット20万で買うぜ
0627iOS2015/11/08(日) 14:02:27.36ID:rIB2hWc3
iPad 3rdがiOS9で文鎮と化したからはよ
0628iOS2015/11/08(日) 14:04:18.54ID:SkEnNnZZ
こいつは外持ち出さないから容量もセルラーもキーボードもいらんな
0629iOS2015/11/08(日) 14:13:41.87ID:25qnSV9p
御出棺は11月25日、親類縁者のみでの葬儀
0630iOS2015/11/08(日) 14:21:29.21ID:tHLcMMP2
>>571
Wikiってたくさんあるけど、どのWiki?
0631iOS2015/11/08(日) 14:23:40.03ID:WdPefmn+
まあ一番下でも32GBだしね
0632iOS2015/11/08(日) 14:46:21.30ID:JIZaJG/3
結局買えない奴の僻みでしか無いんだよ
0633iOS2015/11/08(日) 14:46:24.44ID:254nX6t3
http://www.thanko.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=000000002513
サンコーがApple pencilキラーを発売
0634iOS2015/11/08(日) 14:49:31.19ID:+1e2FSXn
>>633
本気でそう思っている?
0635iOS2015/11/08(日) 15:17:27.15ID:Sc91S5hI
>>633
こけそうな名前いいな
0636iOS2015/11/08(日) 15:22:54.58ID:MTly/5Nx
Pro以外用に欲しいと思ったけど売り切れかよ
0637iOS2015/11/08(日) 15:26:40.99ID:254nX6t3
>>636
店頭なら1000円引きで、まだ売ってるかもよ
http://ascii.jp/elem/000/001/075/1075072/
0638iOS2015/11/08(日) 16:23:47.51ID:Ln101TO6
>>590
どこで購入できますか?
0639iOS2015/11/08(日) 16:26:35.11ID:mZCLxE9w
iPad Proって一括でしな支払えないの?
0640iOS2015/11/08(日) 16:27:32.18ID:QJJ7aUEZ
一括で買えないなら買わない方がいい
もちろん買える
0641iOS2015/11/08(日) 17:50:29.08ID:x2Bj9DOf
アンチも毎日毎日よく飽きないな
0642iOS2015/11/08(日) 18:49:52.68ID:dz8Yy6Sm
あんまり盛り上がってないね。
0643iOS2015/11/08(日) 18:52:36.24ID:btL1HMac
iPadですら売れてないしな
iPad2でもまだ全然使えるしRetinaの3からは買い替えの必要も無くなった
絵描きにとってもWACOMには勝てないらしいし
意識高い系くらいしか買わないよ
0644iOS2015/11/08(日) 18:58:32.77ID:cE4H/y6o
>>643
何一つ持ってないのがジワジワ伝わってくるなw
0645iOS2015/11/08(日) 19:05:35.36ID:r4ZgoGwF
タブレットが落ち込んでるのは確かにその通りだわな
だから各社手を替え品を替えってなワケだが

新たな層に手を広げるしかないんだろう
正統進化だけじゃ手詰まりだし

ペンの出来が気になるね
早く触ってみたい
0646iOS2015/11/08(日) 19:12:36.71ID:btL1HMac
>>644
iPad4とmini2を持ってるが
家族はmini1とか使ってる
0647iOS2015/11/08(日) 19:14:27.89ID:5IRds+bd
IDがMacだな
0648iOS2015/11/08(日) 19:22:37.04ID:btL1HMac
>>647
おおっ!
0649iOS2015/11/08(日) 19:39:25.13ID:cU3fsrbU
これ買ってipad2から卒業する
0650iOS2015/11/08(日) 19:40:16.75ID:PcWNg8B6
>>643
絵描き云々のソースは?
0651iOS2015/11/08(日) 19:46:12.85ID:btL1HMac
>>650
Proが発表されたときにそういうレビューはみた
どうもWacomは500以上の特許をちょっとずつ変えて更新してるんで
ペンタブの分野では勝てないらしい
0652iOS2015/11/08(日) 19:47:01.74ID:5e/i4hIj
>>651
マジかよ買収しろよな
0653iOS2015/11/08(日) 19:56:53.55ID:GKQgmJM1
>>651
それじゃだめじゃん
0654iOS2015/11/08(日) 20:05:06.60ID:mJXj3RAu
MSとAppleで勝てないとなるともうどうしようもないな
0655iOS2015/11/08(日) 20:10:22.08ID:Z1fZCdJR
もう2年前に結果は出てるw
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/137/137166/
ttp://wacom.jp/data/ir_news/20130130120520.pdf
後継機のVenueがコストダウンでSynapticsにした結果、使い物にならずに
未だにLatitude10の中古探してる奴までいるからな
もっともVenueはユーザの声を受けて今年のモデルチェンジでWacomに戻ったがw
0656iOS2015/11/08(日) 20:19:35.95ID:rrCw23FI
Surfaceはワコムだっけ?
0657iOS2015/11/08(日) 20:22:44.47ID:v4uAWXUy
第3世代iPadセルラーと初代iPad miniセルラー以降ずっと買い換えてなかったんだけど、iPad Proに買い換えたら体感速度もの凄いかな?
0658iOS2015/11/08(日) 20:29:39.05ID:aDjQIEY/
>>656
それでもSurfaceのお絵描き性能はゴミゴミアンドゴミだけどな
0659iOS2015/11/08(日) 20:31:05.64ID:pnHAs8g3
http://i.imgur.com/sCCRznv.jpg
ジョーシンにて
0660iOS2015/11/08(日) 20:31:12.20ID:UsmTfzBV
>>657
A9Xでトライコアなので期待はできるかも。
0661iOS2015/11/08(日) 20:32:37.74ID:254nX6t3
>>659
誉めて使わす
0662iOS2015/11/08(日) 20:33:14.57ID:7obsKk4u
>>651
Apple Pencilの他のレビューや動画見てるとWacomに勝てそうな気もするけどな
というか勝って欲しい
クソWacomを焦らせる新しい絵かきツールが必要だ
0663iOS2015/11/08(日) 20:35:17.97ID:5e/i4hIj
>>659
キーボード特価じゃねーかw
0664iOS2015/11/08(日) 20:36:22.24ID:VWeDHzuy
>>659
安すぎだろおい!
0665iOS2015/11/08(日) 20:36:58.52ID:+yDEVoak
>>659
これマジ?wジョーシンでキーボード買いたいんだが
0666iOS2015/11/08(日) 20:37:37.18ID:VWeDHzuy
SmartCoverだろうな…
0667iOS2015/11/08(日) 20:39:26.32ID:+yDEVoak
Smart coverだよなw
でもSmart coverが7800円税別って糞高い…

でも意外とセルラー版は税抜き13万切るかもな
0668iOS2015/11/08(日) 20:44:53.66ID:5e/i4hIj
思ったより安いよな
0669iOS2015/11/08(日) 20:45:12.77ID:+zOpQdaI
$799/$949/$1079:94.8k/112.8k/???.?k
1$=\118.65/\118.86/\???.??

換算レートは118円台で下三桁800円だとすると
セルラーモデルは税抜127,800円、税込138,024円かな。
0670iOS2015/11/08(日) 20:45:48.16ID:rIB2hWc3
>>667
Smart coverとしても安いわー。iPadのレザーは6800円くらいした気がする。
128GBと合わせて税込13万切るのか、いいね!
ちょうどMacBookギリ下くらいのにくい値段設定。
0671iOS2015/11/08(日) 20:46:44.59ID:MNjPXDCq
ラグひどいな
ttps://youtu.be/P_-VpJ-CHmY?t=11m50s
0672iOS2015/11/08(日) 20:46:52.97ID:+zOpQdaI
6s+128GBと5000円くらいしか変わらないな。ますますドコモが10万円未満に抑えてくるかが見物w
0673iOS2015/11/08(日) 20:47:32.61ID:niaSHze2
>>659
(税別)
0674iOS2015/11/08(日) 20:48:04.02ID:254nX6t3
なんかキーボードは名称が違ってるし価格が半額だし怪しいな
キーボードだけ他社のじゃないか?
0675iOS2015/11/08(日) 20:48:25.30ID:cE4H/y6o
128GB wi-fiが949ドル
128GB LTEが1079ドル

これで>>659だからセルラーは13万に消費税で14万円くらいか。。。ゴクリ
買うけど(震え声)
0676iOS2015/11/08(日) 20:50:43.96ID:r4ZgoGwF
値段出てくるとたまらん…思ったより安いのか
0677iOS2015/11/08(日) 20:51:58.25ID:+zOpQdaI
>>674
Apple Pencilの間違いなんじゃない?それでも安いけど、日本に本体バカスカ
買ってもらうためのエサとか。まぁ、ペンに1万円とか高すぎだからな。
0678iOS2015/11/08(日) 20:52:27.81ID:wydBNt0h
ドコモなら実質価格でなんとか10万切るかもな
0679iOS2015/11/08(日) 20:56:21.00ID:a04cue2Q
キーボードやすくね?・・・・キーボードやすくね!?
0680iOS2015/11/08(日) 20:57:42.18ID:5IRds+bd
雑すぎコラだろ
0681iOS2015/11/08(日) 20:57:54.59ID:254nX6t3
ドコモは強引に1万円クーポン発券確定だな
俺は絶対審査通るから越えてもいいけどねw
0682iOS2015/11/08(日) 21:06:02.36ID:+zOpQdaI
>>678
実質価格なんてまやかしで10万切るのは確実だから見物なのは本体価格を税込で10万円未満に抑えてくるかどうか。

6s+128GB新規(アップルストアで132,624円)が本体価格99792円、月々サポート1458円x24回=34,992円、
実質価格64800円だから、Pro新規はアップルストアで138,024円なら本体価格99792円、月々サポート1296円x24回
=31,104円、実質価格68688円くらいかな。
0683iOS2015/11/08(日) 21:08:14.45ID:tx9zbg01
>>658
お前大丈夫か?w
0684iOS2015/11/08(日) 21:12:57.28ID:cE4H/y6o
>>682
それだと速攻解約して新規手数料と解約金で13000円足しても安くなっちゃうな
0685iOS2015/11/08(日) 21:36:40.94ID:zD9P/aaO
Wacom cintiqはコードがクソ。
電源ケーブル、Hdmiケーブル、
見てると気が狂うわ。

絡まったコードのせいで創造性の全てを奪う
0686iOS2015/11/08(日) 21:43:04.18ID:OcxfhiCC
>>671
全く遅延がないように見えるんですが・・・
というかこれApple Pencilの公式ムービーを逆再生してるだけじゃん
アンチ君頭悪いなぁ
0687iOS2015/11/08(日) 21:43:28.78ID:zD9P/aaO
これは絵を描くためだけに買う
MacBook Proとやりとりするにはairdropか?
メンドくさ。
0688iOS2015/11/08(日) 21:44:11.04ID:zD9P/aaO
俺も遅延はないと思うよ
ワコムよりも早いはず。

ほとんど紙に書いてるのと同じかと予想
0689iOS2015/11/08(日) 21:44:28.31ID:WdPefmn+
>>659
最安モデルが10万越えwwwwwwwwwwいやああああああああん
0690iOS2015/11/08(日) 21:45:29.80ID:oRnQNdzP
>>683
事実ですよ^^;
まぁそれ以外の面でもsurfaceは色々とクソだが
iPad Proをあの手この手でディスるだけならまだしも、surfaceみたいな本物のゴミを持ち上げるのは無理がある
0691iOS2015/11/08(日) 21:46:30.41ID:6ZWVXbxn
実質セルラー買えるのは来月か…
0692iOS2015/11/08(日) 21:47:47.86ID:upopTT8F
>>687
何をやりとりするのかは知らんけどそこまで面倒くさく無いと思う
0693iOS2015/11/08(日) 21:49:12.82ID:Bz6CicFr
>>684
実際、6s+は即解約するとアップルストアよりも随分安く入手できるからね。
即ブラックだと思うけど。
0694iOS2015/11/08(日) 21:52:09.52ID:WMIhAJXU
>>689
安いじゃん
0695iOS2015/11/08(日) 21:55:35.09ID:WdPefmn+
やったことないけどドコモシェアオプションなら安くできるのかな?
今回は14万だし検討しようかなあ
0696iOS2015/11/08(日) 22:01:02.25ID:wydBNt0h
でもセルラーいらないんだよなぁ
iphone使ってれば繋げるのも簡単だし無駄にデータ通信料払うのもなぁ
0697iOS2015/11/08(日) 22:03:12.90ID:Bz6CicFr
>>695
家族でシェアグループ組んでるなら相当安くできる。というか6ヶ月後にSIMロック解除
できることを考えれば、アップルストアで買うメリットはハズレ個体に当たったときに
返品できるだけ。

シェアグループって各回線のパケット上限を設定できないが故にそれぞれが好き放題に
使って結果的に割高なデータ追加購入に誘導することで儲けようとしてる集金システムだから、
データ追加購入しないように各回線をコントロールできるなら相当割安。

妻と10GB(+ボーナス2GB)のシェアパック組んでるけど、データ喰うアプリはモバイルデータ通信
をオフにしてもらって1〜2GBだけしか使わせないようにして残りの10GBを自分の6s+、Air2、
mini4で自由に使ってるw
0698iOS2015/11/08(日) 22:06:08.04ID:Bz6CicFr
>>696
mini4でiPad2以来久しぶりにセルラーモデルを買うまではAir/Air2とWIFIモデル買い続けてて
Instant Hotspot機能があるんだからテザリングで十分だと思ってたが、Instant Hotspotは
スリープしてしばらくすると切れちゃってつなぎ直さなきゃいけなかったり、つなぐときも
若干時間がかかるから、やっぱセルラーモデルの快適さには勝てないことを思い知ったけどな。
0699iOS2015/11/08(日) 22:10:35.05ID:cE4H/y6o
>>697
解約してる場合はドコモでSIMロック解除はできないのかね?
6ヶ月維持が前提かな
0700iOS2015/11/08(日) 22:20:55.47ID:Bz6CicFr
>>699
むしろSIMロック解除のページの記載ぶりからは即解約すれば3ヶ月以内ならSIMロック解除できそうなんだが、
そんなムシのいい話はないかな。いずれにせよ、iPhone/iPadの購入補助を出してくれるキャリアは日本に3社
しかないんだからブラック回避のために6ヶ月(できれば1年?)は維持した方がいい。
0701iOS2015/11/08(日) 22:21:18.48ID:zD9P/aaO
>>687

Psdとかだよね。
海外に持っていくけど
0702iOS2015/11/08(日) 22:28:45.23ID:DKrG8ynO
モバイルルータだのテザリングだのは繋がらない時のイライラがどうにも
0703iOS2015/11/08(日) 22:31:44.66ID:cE4H/y6o
>>700
ぐぬぬ
ありがとう
0704iOS2015/11/08(日) 22:33:12.06ID:R7FP3v24
enchantMoon自体はウンコだったけど、あのペンは良かった。
あれどっかで採用しないのかね
0705iOS2015/11/08(日) 22:35:22.35ID:PRljg2kO
>>680
失礼な。
帰宅したからID違うだろうけど撮ったのは鴻巣店だから問い合わせしてみればわかる。
0706iOS2015/11/08(日) 22:47:14.77ID:ZoP8CbWB
>>659
これはセルラーか?Wi-Fiか?
0707iOS2015/11/08(日) 22:53:00.19ID:tx9zbg01
>>690
俺はSurfaceとか持ち上げてないんだけどお前本当に大丈夫か?w
お前も選ばれしAppleユーザーなんだからもっと心に余裕を持てよwww
0708iOS2015/11/08(日) 23:06:36.54ID:aJ0IXi8o
128がたった二万で手に入るのか
0709iOS2015/11/08(日) 23:06:55.16ID:avVfZBMr
Proは各キャリアからのら発売はないぞ
0710iOS2015/11/08(日) 23:14:32.07ID:+yDEVoak
>>706
セルラーはアポスト以外で買えない
0711iOS2015/11/08(日) 23:18:17.17ID:9Yv15XBn
>>709
まじで!?
0712iOS2015/11/08(日) 23:24:44.33ID:NJ5ll8aO
やべー
欲しいぞ
0713iOS2015/11/08(日) 23:26:21.87ID:MlPfcQfK
欲しすぎる!
0714iOS2015/11/08(日) 23:30:33.91ID:JDpmIrp4
だよな
0715iOS2015/11/08(日) 23:34:42.64ID:+yDEVoak
キャリアってProスルーしそうだよな

13インチタブレットとかでかいからモバイルというよりPCの領域
需要は明らかに少ない
10万超えてて面倒
128GBしかない
生産台数少ない

売れないもの扱っても仕方ないし
0716iOS2015/11/08(日) 23:34:58.28ID:oNu9zJ1K
>>707
持ち上げてないの?
Surfaceのお絵描き機能がゴミだって事を>>683で否定されたのかと思ったわ
じゃあSurfaceはクソってことで
0717iOS2015/11/08(日) 23:36:30.47ID:wHJYQKJt
海外にApple公認代理店が予約受付開始したな
明日か明後日に公式でも16時ごろに予約開始するかもしれんぞ
0718iOS2015/11/08(日) 23:43:27.33ID:b2yzbmdI
iMacやApple TVみたいに22時頃に開始だと思うわ
0719iOS2015/11/08(日) 23:47:47.70ID:e0KHCU32
>>716
Surfaceが全部ワコムって訳じゃねーぞって話だろ?知らんけど
0720iOS2015/11/08(日) 23:50:11.31ID:tx9zbg01
>>716
品性の欠片もないお前の人間性を否定してるんだよw
0721iOS2015/11/08(日) 23:56:31.60ID:oNu9zJ1K
>>720
それはSurfaceがゴミである事と何か関係あるの?
0722iOS2015/11/09(月) 00:11:32.24ID:b/A4bkP8
でもドコモがセルラー版Proを扱うのはリークで確定なんでしょ?
0723iOS2015/11/09(月) 00:17:36.79ID:bL+fi1bY
値段出てたけど予想通りでなんの新鮮味も無かったな…
0724iOS2015/11/09(月) 00:25:35.98ID:PXlzpL3H
構ってちゃんが「品性」




0725iOS2015/11/09(月) 00:27:37.80ID:0DD8ncK1
>>716
>>721
結構クズのあしらい方が上手いなと感心してしまったw
0726iOS2015/11/09(月) 00:28:37.77ID:SUp/pu9m
ドコモがPro扱うっていつリーク出たんだよ
一切出てない
0727iOS2015/11/09(月) 00:33:10.64ID:0DD8ncK1
>>553にドコモがどうとかって書いてあるよ
0728iOS2015/11/09(月) 00:37:20.72ID:SUp/pu9m
https://twitter.com/normanvektor/status/662798043217965056?lang=ja
のーまんwith AFROPENGUIN
?@normanvektor
iPad Pro発売に向けてドコモの各店舗で順次研修開始した

これか?こいつの情報がどの程度信用できるのだろうか、全くの部外者っぽいし
0729iOS2015/11/09(月) 00:38:10.82ID:BOSaBO0/
https://www.youtube.com/watch?v=rdcbLo2NayE
これやっぱしゅげえな
wacom終わるんか・・・
0730iOS2015/11/09(月) 00:38:27.34ID:/cWsbtel
ていうかセルラー版をわざわざ用意してくれてるのになんで売らないと思うのか
画面がでかい!手書きもできる!なんてキャリアの養分のお年寄り大興奮だろ

絶対売った方が利益になる
0731iOS2015/11/09(月) 00:42:48.05ID:fK98/kAK
絵心ある人にはたまらんだろうけど…ワイ絵心ゼロやからな…
0732iOS2015/11/09(月) 00:55:08.18ID:VdAxv1cL
自分は中途半端に絵を描くから反応速度とか視差がすげー気になってスタイラス使うといつもストレスが溜まってる
iPadProでそれが無ければ15万だろうが安いぜ
0733iOS2015/11/09(月) 01:09:06.77ID:zMGoRrLW
>>729
この動画だとそこまでラグは感じられんなぁ
うーん実機触ってみたいな
0734iOS2015/11/09(月) 01:09:29.24ID:ZrtjLFbM
>>729
この手の動画は大体画面に掌触れないようにしてるんだよな
そこが一番気になる所なのに
0735iOS2015/11/09(月) 01:13:08.29ID:Hu83YIU0
必死にワコムとSurface叩いてる連中はVAIO Zスレにいた厨房と同じ香ばしさしかしないw
0736iOS2015/11/09(月) 01:35:08.93ID:lJObL8uu
surfaceは12日発売なんだっけか
はやく触り比べたいな
0737iOS2015/11/09(月) 01:41:51.18ID:yuREYneA
ペンがいい方を買う
0738iOS2015/11/09(月) 01:44:38.97ID:IZ0vIsbz
>>729

つすぐにワコムはアップルの技術パクって亜流を出す

しかし、本物を超えることはできない

アンドロイドと同じ
0739iOS2015/11/09(月) 01:54:42.95ID:/cWsbtel
>>731
絵を描きたい気持ちがあるならそれが絵心よ
絵も基本はただの技術だからやればやるだけうまくなるし手を出さなければ下手なまま
やってみればいいじゃない

>>734
メモしか使ってない動画が大半だしメモでは無理なんじゃないか
0740iOS2015/11/09(月) 01:57:28.58ID:6mdfxtGI
ApplePencilってこれのパクリやろw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141119_676360.html
0741iOS2015/11/09(月) 02:05:06.78ID:fK98/kAK
>>739
うむ…
こいつ買って修行してみるかな…ありがとう
0742iOS2015/11/09(月) 02:22:45.66ID:i7GFOuTF
クロームブックの方が性能は上
0743iOS2015/11/09(月) 02:24:24.11ID:8R7UWmJ7
>>741
紙から始めたほうがいんじゃね
0744iOS2015/11/09(月) 02:32:27.54ID:yLpQcXfx
AppleもこんなアホなSurfaceモドキ出さずに↓コッチ買収でもして出せばいいのにw
ttp://www.modbook.com/modbookpro
0745iOS2015/11/09(月) 02:55:02.66ID:cQcDvsLb
どんどんデジタルに移行してる時代に紙で始める利点はないだろう
0746iOS2015/11/09(月) 05:42:34.78ID:rtCPLQO/
Hnds on reviewで多くの人が掌触れないようにペンシル使ってるのは
Paperとかがペンシル使用時にパームリジェクションにまだ対応仕切ってないからじゃね?と予想
0747iOS2015/11/09(月) 07:00:16.51ID:XgCXlacB
土曜にアプリのアプデート結構あったけど、変更点は書いてはないけどPro用が多いだろうね。
0748iOS2015/11/09(月) 07:01:15.53ID:ZmG/eO3w
これ買うくらいならMacbookの何れかを買うな
0749iOS2015/11/09(月) 07:01:23.87ID:jrltwDqr
でも掌置いたら皮脂付く面積広いしすぐ汚れるじゃん。
指ぬきマイクロファイバー手袋してやればいい。
0750iOS2015/11/09(月) 07:20:42.73ID:XgCXlacB
Mac持ってる人多いんじゃないのかな。
俺はMacBook12とMBPR15持ってるけど、Pro買うよ。
0751iOS2015/11/09(月) 07:32:08.47ID:SOXgxSIm
おいらはiMac 27インチ、iPad air2、iPad mini4、iPhone6S持ってるけど、iPad Proはどうしようかなあ
来年発売されるであろうair3とMacbook Proを待つかな
0752iOS2015/11/09(月) 07:55:01.68ID:d1KFSy2r
>>735
ワコムを叩かない奴とか
ワコム社員か、絵描き事情を知らないAppleアンチ君だけだと思うが
Surfaceがクソなのは周知の事実だしなぁ

>>740
お前頭おかしいの?
0753iOS2015/11/09(月) 08:00:46.16ID:JGm0qjIJ
指紋なんて定期的にフッ素コーティングしてればふたについてるマイクロファイバーで取れる

mac買い帰るときはいい感じの端子になるまで待とうと思ってたら3年くらい買ってないな
次世代thunderboltにはかなり期待してるのにこのままいくと次のmac proあたりまで待つことになりそう
0754iOS2015/11/09(月) 08:04:08.57ID:RBv8WX4C
>>752
なんでそんなに必死なの?
0755iOS2015/11/09(月) 08:08:56.98ID:uzMjWcgL
>>754
事実ですよ^^;
0756iOS2015/11/09(月) 08:12:21.61ID:nve/dE/l
>>752
「アンチ」は接頭辞な

× Appleアンチ
○ アンチApple
0757iOS2015/11/09(月) 08:16:22.63ID:CCaurwpS
>>756
お前大丈夫か?いやほんと
0758iOS2015/11/09(月) 08:17:23.74ID:PLyJ476o
すぐに釣れるアンチにワロタ
常にこのスレ見てるのか
0759iOS2015/11/09(月) 08:18:27.36ID:nve/dE/l
>>757
無学って悲しいなwww
0760iOS2015/11/09(月) 08:20:40.74ID:ZOfuJzM1
>>759
いや、そんなに得意げに話すような内容じゃないでしょ
そんなこと誰でも知ってる上でレスしてると思うが
本気でこいつは無学だから間違えてる!と思ってるならヤバいと思うよ
0761iOS2015/11/09(月) 08:23:15.71ID:PLyJ476o
あまりに低レベルな揚げ足取りしか出来なくなったアンチ
0762iOS2015/11/09(月) 08:24:09.68ID:aMf+xmYo
>>760



悔しいのか?
0763iOS2015/11/09(月) 08:26:35.11ID:BOSaBO0/
ワコムがクソなのは事実なんだよにゃあ・・・
0764iOS2015/11/09(月) 08:26:49.91ID:PLyJ476o
寧ろ>>756を得意げに話しちゃうアンチの方が悔しいと思うが
0765iOS2015/11/09(月) 08:30:57.74ID:/nbOa8f7
>>762
元より揚げ足取りしか出来ない上に
困ったらお決まりの「悔しいのか?」しか言えないのか…
反論出来ないならレスしなきゃいいのに
0766iOS2015/11/09(月) 08:32:45.48ID:+oeqd6x/
iOS板ってApple板と比べてアンチがスレを荒らす頻度が多すぎないか
0767iOS2015/11/09(月) 08:37:02.53ID:BcPAg99B
任天堂・ソニーの信者戦争よりはまだマシだと考えよう
あっちだと他の板で実際にネガキャンスレを乱立したりするからな
0768iOS2015/11/09(月) 08:40:41.05ID:rtCPLQO/
どうせ今日もこないんだろ、マターリ過ごそう
0769iOS2015/11/09(月) 08:44:03.82ID:A7MeXkCF
予約は来るかもしれない
今日か明日にこなければまず予約は無いと見ても良い
まぁ13日発売ならあと4日だしここまで来たらもう耐えられる
0770iOS2015/11/09(月) 08:52:04.77ID:0DD8ncK1
>>766
そりゃそうよガキの割合が多いんだろうな
0771iOS2015/11/09(月) 08:52:34.43ID:sizmeVJS
>>767
ここの信者もゴキブリと変わらないわ
0772iOS2015/11/09(月) 09:00:15.31ID:PLyJ476o
>>771
どう考えてもゴキブリと変わらないのはアンチの方なんですがそれは…
実際に被ってるし
0773iOS2015/11/09(月) 09:04:36.95ID:sizmeVJS
なすりつけるところもゴキブリそっくり
0774iOS2015/11/09(月) 09:05:21.22ID:fK98/kAK
今のにちゃんなんてゴミしかいないじゃん。僕も含めて。
0775iOS2015/11/09(月) 09:06:32.12ID:k49UqR6J
両方使ってるものからすると、見てて気持ちの良いもんではないな
0776iOS2015/11/09(月) 09:08:40.18ID:sizmeVJS
ゴキブリは両方持つのも許さないからな
そこも同じ
民度も似てる
0777iOS2015/11/09(月) 09:09:01.79ID:PLyJ476o
>>773
悔しい気持ちは分かるが
実際にApple製品のアンチとゴキブリは被ってるんだよなぁ…
ソニー様のXperiaを崇拝してひたすらiPhoneを叩いてるし
ゲハブログでも見れば分かるんじゃないかな?見たく無いと思うけど
0778iOS2015/11/09(月) 09:10:19.23ID:KCG4nwkr
>>776
もう諦めろよ
0779iOS2015/11/09(月) 09:28:23.47ID:0DD8ncK1
ひょっとしてゴキブリってソニー好きのこと?
俺も含めてソニーとアップル両方買う奴なんて腐るほどいるぞw
0780iOS2015/11/09(月) 09:36:36.75ID:jUSN7CON
タブレットに10万越えとか情弱の極み
10万あればWinTabでクラスタ組めちゃうぜw
ttp://kakaku.com/item/K0000793929/
0781iOS2015/11/09(月) 09:44:04.70ID:Rmeigl1R
キャリア版の価格発表は一体いつなんです?
0782iOS2015/11/09(月) 09:59:12.90ID:k49UqR6J
>>780
俺はSurface Pro4とiPad Proのどっちも買う
買い替えと追加だ
もちろん両方持ち歩く
これまではPro3とAir2だったからそんな変わらん
1番困らない組み合わせだ
これでスマホが泥ならもっと良いのかもしれんが、iPhoneだ
0783iOS2015/11/09(月) 09:59:24.82ID:g9Bjd0lm
>>777
普通に気持ち悪いです
0784iOS2015/11/09(月) 10:02:18.50ID:AIsl83YQ
これがズレて見えないなら信者かキチガイ
ttps://youtu.be/msTxvWcF--c?t=1m40s
ttp://i.imgur.com/qHvTWuR.jpg
0785iOS2015/11/09(月) 10:10:54.76ID:PLyJ476o
>>783
反論出来ないならクソみたいなレスしなくて良いですよ^^;
0786iOS2015/11/09(月) 10:12:57.68ID:mb/CRo2D
>>782
それならSurface Pro4一台だけかMacBookとiPadPro持ち歩いたほうがいいんじゃないの?
すごい取り回し悪そう
0787iOS2015/11/09(月) 10:14:32.09ID:yoqK1QPs
ワコムって韓国の統一協会が何やらかんやら
0788iOS2015/11/09(月) 10:16:36.96ID:k49UqR6J
>>786
どれも必要なんだよね
昔はマクブクのVMに入れた窓で済んでたけどね
0789iOS2015/11/09(月) 10:16:57.46ID:aCFPtXPH
>>779
違うぞ
一回調べてみると良い

>>784
まーたその動画か
何度も反論されてるのによく貼るわ
0790iOS2015/11/09(月) 10:18:07.01ID:88SdSfqu
>>784
誰も否定してないだろ?
それ以外に遅れてない動画も貼られてるだけで
0791iOS2015/11/09(月) 10:26:22.52ID:ETHWGqLi
iPad Proのペンは特別優れてるわけじゃなくて、普通の性能ってことだろ。
0792iOS2015/11/09(月) 10:28:50.06ID:flez78VZ
正直、ほかのタブレットと比べたらiPad Proとpencilは特別優れてると言える
実際に色々使っての感想
0793iOS2015/11/09(月) 10:31:10.82ID:RBv8WX4C
>>792
どこで触ったんだい?
0794iOS2015/11/09(月) 10:31:15.70ID:ETHWGqLi
>>792
もう使ってんの?
で、どこがどう優れてるの?
0795iOS2015/11/09(月) 10:37:07.59ID:flez78VZ
>>793
色々ってのは他のタブレットの事だよ
俺みたいな一般人がiPad Proを既に触ってたら怖いわ

>>794
Pencilのハンズオン動画を見る限り遅延も少なく線もかなり追いついてるし
静電容量方式だけどポイントズレも見当たらない
パームリジェクションも実用レベルまで機能してるから
そういう点で優れてると思うってこと
というか他のタブレットがかなり酷いってのもある
0796iOS2015/11/09(月) 10:37:43.63ID:RBv8WX4C
動画評論家に草
0797iOS2015/11/09(月) 10:39:47.78ID:flez78VZ
>>796
なんで?
実際に使ってる動画を見れば他のタブと比べて優れているかどうかは簡単に判断できるでしょう
どうしてもiPad Proを否定したいの?
0798iOS2015/11/09(月) 10:40:31.90ID:RBv8WX4C
引くわ
0799iOS2015/11/09(月) 10:40:34.02ID:ETHWGqLi
>>795
N-trigはズレがないし、ワコムも端っこ以外なら問題ない(Apple pencil動画くらい程度の制度はある)。
パームリジェクションは当たり前に備わってるので今更何を持ち上げてるのかわからん。
0800iOS2015/11/09(月) 10:43:47.88ID:Fd4tGhR9
ツルツル苦手で板タブにコピー用紙貼り付けてるくらいだから
慣れるのに時間掛かりそう
0801iOS2015/11/09(月) 10:47:55.96ID:CC6wlZTT
>>799
Ntrigとか不満も多いよ
遅延の少なさは良いけど筆圧256段階だし、パームリジェクションが微妙すぎる
というかパームリジェクションが当たり前に実装されてるとかそういう問題じゃなくて、
大抵識別が甘くてあんまり機能しないのが問題ってこと
0802iOS2015/11/09(月) 10:49:41.46ID:WFnluONu
まぁ同じように発売前に散々ワコムに勝つるとか騒いで爆死したn-Trigというのがあってだなw
0803iOS2015/11/09(月) 10:51:38.29ID:PLyJ476o
>>799
どう足掻いても
少なくともSurfaceでお絵描きは微妙すぎてダメ
0804iOS2015/11/09(月) 10:54:24.07ID:n1sMRxQG
>>798
反論出来ないならクソみたいなレスしなくて良いよ

>>799
Apple Pencilもそいつらよりは遥かに優れてるんじゃないかな
比較対象がおかしい
0805iOS2015/11/09(月) 10:56:00.94ID:ETHWGqLi
>>801
ホバー状態ならパームリジェクションはちゃんと効いてる。
N-trig機もワコム機も両方使ってて特に不満もないぞ。
0806iOS2015/11/09(月) 10:57:20.68ID:y7YMz9O3
>>802
アレは発売前から明らかにコケることが分かってたからしょうがない
でもそろそろワコムを何とかする会社は出てきて欲しいしアップルペンには期待してる
0807iOS2015/11/09(月) 10:57:27.55ID:RBv8WX4C
こういう気持ち悪い信者がいると
製品の性能も心配になっちゃうな
0808iOS2015/11/09(月) 10:58:44.80ID:ETHWGqLi
Apple pencilはなんで標準にしなかったのかな。
0809iOS2015/11/09(月) 10:59:17.35ID:RBv8WX4C
動画だけ見て
遥かに優れてるとか

0810iOS2015/11/09(月) 11:00:03.56ID:k49UqR6J
>>808
高価なものを要らない人にまで押し付けるのはどうかと
0811iOS2015/11/09(月) 11:00:53.29ID:lVh6oSce
SmartKeyboardはSurfaceのパクリ
ApplePencilは東芝&wacomのパクリ
ApplePencilは充電機構に重大欠陥を抱えるお粗末設計
今時外部ストレージとしてSDカードどころかmicroSDも使えない
iPadで使えるお絵描きソフトはモバイル版のサブセットだけ
日本語手書き認識は純正では皆無というお粗末ぶり
なんとこれで20万というから大草原不可避
0812iOS2015/11/09(月) 11:01:29.04ID:ul+A6a4M
>>805
ホバー状態でしか効かない上にそのホバー距離が短いから微妙なんだろうが
他にも不満点はあるけどな
0813iOS2015/11/09(月) 11:02:37.24ID:PLyJ476o
>>807
>>809
反論出来なくて悔しいからってスレ荒らすなよアンチ君
0814iOS2015/11/09(月) 11:02:52.46ID:ETHWGqLi
>>810
もともと本体が高価やん。
ペン付き=Pro
ペンなし=Air
というくらいの割り切りがあってもいいと思う。
0815iOS2015/11/09(月) 11:03:42.30ID:k49UqR6J
>>811
iPadでKeyboardはそんな使わないんで、とりあえずKeyboardはMSの横開きのやつ使う
頻度上がったときにSmartKeyboard買うかも
Pencilもいらないな
0816iOS2015/11/09(月) 11:05:07.08ID:/vXTXk8Q
勢いあるから予約来たと思ったじゃねーか
0817iOS2015/11/09(月) 11:05:08.27ID:PLyJ476o
>>811
お前本当に頭悪いな
まずパクリパクリ騒いでる時点でお察しだが
0818iOS2015/11/09(月) 11:07:43.95ID:6WHpn59h
本体価格でフルセットアプリもWindowsも使えるMBA買えるやんw
0819iOS2015/11/09(月) 11:12:25.06ID:Ff0p1Nns
3万出せばiPad+ApplePencil以上の事が出来るんだぜw
ttp://kakaku.com/item/J0000013856/
ライセンス的には微妙だがバンドル崩しだと2万前半だしな
0820iOS2015/11/09(月) 11:13:57.09ID:k49UqR6J
ただでっかい高性能なiPadが欲しいだけ
個人的にはPencil対応とかも要らない
0821iOS2015/11/09(月) 11:15:27.50ID:kdr4hSIt
surfaceはないなぁ
いままでペンがお粗末すぎたから期待できん
あれならdynapadの方がいい
電池式ワコムはずれないし
apple pencilは触ってみないとなんとも
0822iOS2015/11/09(月) 11:16:33.94ID:6EkPLEdF
>>819
全然出来なさそうなんですが(真顔)
0823iOS2015/11/09(月) 11:17:20.53ID:Cu6dTK06
最近2ch見るようになったんですけど、ずっとこんな気持ち悪い感じですか?興味無いものを買わない理由を執拗に書き込む意味が分からないんですけど。
0824iOS2015/11/09(月) 11:20:34.48ID:rW6WHmfh
7万なら即買い
10万は高い
でも二回安いホテヘル行ったつもりでなら買える
0825iOS2015/11/09(月) 11:25:26.30ID:w8Sy9io8
そもそもズレの全くないPVがCG合成でないという証拠が全く無いのがな

あ、ズレてたかw信者が必死に否定してて草w
0826iOS2015/11/09(月) 11:26:37.48ID:4gcX85gi
>>820
俺もそう思ってたけど、MacBookを試しに片手で持って操作するフリしてみたら重すぎてあかんやつ
0827iOS2015/11/09(月) 11:30:46.66ID:k51cof+u
>>823
ずっと昔からで、これから先もずっとだよ。
0828iOS2015/11/09(月) 11:31:13.74ID:7cI2K2Lq
>>825
PVだけじゃなくてハンズオン動画でもほぼ遅延はありませんよ
必死だな
0829iOS2015/11/09(月) 11:32:38.39ID:6OuoUvC5
遅延無いだけならサーフェスでもないだろ
今回のはむしろもっと無いぞ
0830iOS2015/11/09(月) 11:34:12.01ID:wWaOO5g8
>>826
普通に持てたぞ
重すぎるってことは無いな
それにiPad ProはMacBookよりも軽いだろ
0831iOS2015/11/09(月) 11:38:42.05ID:20IrKgqT
メモアプリの20pixel程度のマーカーで遅延するiPadボロ
信者の書き込みでwacomが遅延とか書いてるのはAtomで数百ピクセルのブラシを使った場合の話
WinTab(Atom)+Wacom feelですらOneNoteのマーカーでガシガシ描いても遅延ゼロなのが現実
0832iOS2015/11/09(月) 11:41:26.07ID:ETHWGqLi
遅延はペン性能というより本体の処理能力に影響されるからな。
0833iOS2015/11/09(月) 11:48:27.20ID:TvUdPrSU
>>831
言ってることがめちゃくちゃすぎる
そもそもメモアプリのマーカーも遅延が無いんですが・・・
Winタブがクソなのはみんな知ってるんだからもう諦めろよ
0834iOS2015/11/09(月) 11:49:37.15ID:Fd4tGhR9
ペンにこんなの付けようかな
http://www.tohkin.co.jp/wp-content/uploads/SO_582.jpg
0835iOS2015/11/09(月) 11:49:51.97ID:LUc0PRqj
これメモなんだぜ
ttp://i.imgur.com/qHvTWuR.jpg
0836iOS2015/11/09(月) 11:51:06.68ID:k49UqR6J
そろそろ始まりの始まりかな?
cellularのSpaceGrayは残しといてね
0837iOS2015/11/09(月) 11:51:12.75ID:JGXoFRXr
>>832
処理能力という点ではiPad Proは問題無いだろう
0838iOS2015/11/09(月) 11:51:31.67ID:Dq28LAnu
>>835
その動画・画像はもう良いよ
何度も反論されてるでしょ?
それとも頭悪いのかな
0839iOS2015/11/09(月) 11:52:57.69ID:Nx15dVrC
>>836
ゴールドを残しといてやるよ
0840iOS2015/11/09(月) 11:56:29.53ID:0DD8ncK1
散々悩んで黒を除外したけど金か銀で悩んでる
純正シリコンケースつけたら背面の色は意味なくなるけど
0841iOS2015/11/09(月) 11:57:50.52ID:ulgT8NT3
>>837
Surfaceとは比較にならない程遅いけど、それは?
0842iOS2015/11/09(月) 11:59:24.10ID:k49UqR6J
SmartCoverは黒と白しかないけど、シリコーンケースはミニとかと同じだけのカラーあんのかな?
Coverは昔のレザーのが良かった
ポリウレタンになってからは裸族
0843iOS2015/11/09(月) 11:59:45.79ID:QDiKmUC2
>>841
何を見てそう言ってるの?
まぁどうせあの動画だろうけど
それで反論出来てると思ってるなら本当に頭悪いなお前
0844iOS2015/11/09(月) 12:00:05.22ID:z7BUrIzW
信者の反論はすべてうわごと
決定的な証拠を突きつけると発売日と販売価格の話を一斉に始めるw
0845iOS2015/11/09(月) 12:00:43.03ID:PLyJ476o
>>844
うわぁアンチの妄想気持ち悪いなぁ
0846iOS2015/11/09(月) 12:02:09.32ID:lDBs+NN+
わざわざこのスレにきて「信者が〜」とか言ってるの最高に気持ち悪いな
0847iOS2015/11/09(月) 12:02:34.11ID:BOSaBO0/
https://www.youtube.com/watch?v=rdcbLo2NayE
早いと思う
0848iOS2015/11/09(月) 12:04:23.79ID:a6O833iC
ハンズオンもあれだけ遅く書けば遅延も少ないだろう
それでも遅延しまくりだがw
0849iOS2015/11/09(月) 12:05:23.47ID:BOSaBO0/
水彩ブラシかな、じわってなる感じすげえ
ペインターのリアル水彩より好みだな
0850iOS2015/11/09(月) 12:05:51.91ID:hRw6adqN
>>848
遅く描いてないし遅延しまくってもないんですが
ついに妄想を垂れ流し始めたか
アンチこわいなぁ
0851iOS2015/11/09(月) 12:08:25.61ID:QQut3g9H
ちょっと今日アンチ活発すぎじゃない?
1人くらい死なないかな
0852iOS2015/11/09(月) 12:08:31.17ID:6OuoUvC5
>>850
あれで遅延ないと満足できるなら、iPad proのペンは取り立ててすごいというわけでなく、並。
0853iOS2015/11/09(月) 12:09:32.30ID:BOSaBO0/
実際、用紙テクスチャと水彩がこれだけ表現できてれば問題ないんだよな
レイヤー効果はすでに他のipadのアプリでも搭載してるし
0854iOS2015/11/09(月) 12:11:33.26ID:L4BwFNg7
>>852
まずどの動画を見て言ってるの?
あそこまで遅延が無いのは他タブと比べればすごいと思うんだけど
Surfaceは色々と論外だし
0855iOS2015/11/09(月) 12:14:52.33ID:kf9Sc5eB
本命は今日の16時でいいの?
0856iOS2015/11/09(月) 12:15:46.55ID:viaqdMwf
予約きたら知らせてくれ
0857iOS2015/11/09(月) 12:24:21.29ID:RBv8WX4C
コロコロ信者頑張るなー
0858iOS2015/11/09(月) 12:25:01.92ID:k49UqR6J
自分の分の予約が終わって一休みしたら教える
0859iOS2015/11/09(月) 12:25:39.46ID:6OuoUvC5
予約しなくても買えるだろ。
0860iOS2015/11/09(月) 12:26:30.47ID:TMCic7DD
くだらねーことでスレ伸ばすなや
期待しちまったじゃねえか
0861iOS2015/11/09(月) 12:27:14.02ID:ltCI4IsT
2chMate 0.8.7.16 dev/asus/Nexus 7/5.1.1/LR
これ三年になるから、、、そろそろ、ねー
0862iOS2015/11/09(月) 12:28:18.10ID:xEQMIJCi
Apple pencilを間違えて鉛筆削りで回しちゃうやつも何人かはいるんだろうな
ユーチューバーなんかはわざとやりそうだ
0863iOS2015/11/09(月) 12:31:55.10ID:BfBWNTa7
今回こそ新機種を最速で落として割った男になるぞ
0864iOS2015/11/09(月) 12:33:52.85ID:w9/GF8FW
Appleが4インチサイズの小ぶりな新型iPhoneを2016年前半に発売か?
http://hiruul.ereeto.jp/blog-entry-439.html
0865iOS2015/11/09(月) 12:35:22.35ID:DX2pKQSm
まだー?
0866iOS2015/11/09(月) 12:36:30.81ID:IfQ4n1SS
>>847
遅く描いてる!とかこれ見て言えるのはさすがに頭おかしいんじゃないか?
0867iOS2015/11/09(月) 12:38:14.47ID:vmLCQ+Ql
これは売れないわwwwww
0868iOS2015/11/09(月) 12:43:34.55ID:Cu6dTK06
>>827
そうですか。残念ですね。好きな人ばかりで楽しい話題多いかと思ったんですが・・・。
0869iOS2015/11/09(月) 12:45:38.94ID:7CyUWu89
SplitViewもSamusungからパクったしなw
独創性のかけらも無し、こんなデバイス使う奴のレベルもお察しw
0870iOS2015/11/09(月) 12:46:22.61ID:viaqdMwf
>>857
お前マジで恥ずかしいから黙った方が良いよ
0871iOS2015/11/09(月) 12:46:23.55ID:5XkUFNWt
>>868
2chがまだアングラとか呼ばれてた頃から信者同士の煽り合いやアンチの荒らし等はどこの板でもずっと続いてる
ある意味2chの伝統みたいなもん
0872iOS2015/11/09(月) 12:47:55.08ID:PLyJ476o
>>869
何言ってんだこいつ
0873iOS2015/11/09(月) 12:50:01.87ID:Qi4VQCS1
そもそもOS XがWINDOWSの20年遅れだもんな
毎年1回アップデートしてるのに改良されないんだよな
もっさりもっさりもっさりもっさり
国内外でレビュー星1ばかり
0874iOS2015/11/09(月) 12:54:05.49ID:iYyK/QB0
ここで突然OSXについての妄想を語り始めるキチガイアンチ君
0875iOS2015/11/09(月) 12:56:57.54ID:CGzVicR2
>>873
なに言ってんだこいつw
0876iOS2015/11/09(月) 13:01:39.04ID:8zWMwaBH
はよ発表せーや、ただでかくなっただけのもんやろ
0877iOS2015/11/09(月) 13:02:48.24ID:Oc/cjT5s
ただでさえiPadが売れてないのに
0878iOS2015/11/09(月) 13:09:22.68ID:CGzVicR2
>>873
レビューにはエルキャピタン遅いって書いてあったけど、
クリーンインスコしたらキビキビ動作速かったぞ
遅いって書いてるやつはアップグレードしてる情弱だろw
0879iOS2015/11/09(月) 13:15:00.90ID:5w4ibbJ0
これはダメかも分からんね
0880iOS2015/11/09(月) 13:18:44.36ID:4QUZwcfI
Ipad糞スペックですが買う
0881iOS2015/11/09(月) 13:28:58.02ID:ZrtjLFbM
日本が遅いのはキャリアとゴニョゴニョやってるからか
0882iOS2015/11/09(月) 13:32:08.89ID:HLgIm2ep
株価維持のためについにAppleは出す出す詐欺やるまで落ちぶれたかって指摘があったのそのまんまになっちまったな
0883iOS2015/11/09(月) 13:38:03.17ID:IfQ4n1SS
>>867
>>869
>>873
>>877
>>879
>>882
いちいちID変える意味ないよw
0884iOS2015/11/09(月) 13:40:52.50ID:HLgIm2ep
>>883
ほかのIDはしらんが俺はID変えてない
お前が被害妄想で周囲全部敵に見えてるキチガイなだけだな
0885iOS2015/11/09(月) 13:54:55.37ID:zt7WjcaZ
>>819
こんなゴミ以下おもちゃじゃ何もできねぇよアホ
こんなので満足できるのは貧乏人だけ
やたら話題になってるから買ってみたが反応も鈍い、ペンは細すぎて使いにくい、画面が狭すぎ、特に幅が狭すぎてお話にならないし、おまけにペンの不具合騒動
まじで金をドブに捨てただけだった

すぐ売却したけどその差額ですら許せねえゴミ
そんなゴミを他人に勧めるカスは本気で許せない

>>873
いつまでもxpが大人気で2世代に一度は外れなんて言われてるwinの方が完成されてると思ってるのか?
好みや慣れで使いにくいことはあってもOSの完成度だけで行ったらmacの方が上だろ
少なくともホイホイ根本からUIを変えて利用者をまどわせたり半端にタッチやペンに対応して開発者の苦労を増やしたりはしない
0886iOS2015/11/09(月) 13:56:46.77ID:mb/CRo2D
ID:HLgIm2ep=ID:PstJprZl
この人はあんまりID変えたりしないよ
0887iOS2015/11/09(月) 13:57:10.99ID:DxBRWvQT
お前ら性能がーってよく言うけど春には尼のスマホに抜かれるんだぞ?
ipad proのアイデンティティなんかマジで手書きペンしか無いってのを自覚して買えよ
じゃないと余計な不満が出てきてipad proの評価が落ちるからな
0888iOS2015/11/09(月) 13:59:13.63ID:e9mzCTmI
>>884
いや論点はそこじゃなくて基地外アンチと同程度のレスしてるあんたが問題ってことだろw
0889iOS2015/11/09(月) 14:03:16.38ID:HLgIm2ep
>>888
キチガイ信者のお前が周囲を全部敵としてしか見れなくなってるだけだ、に全く反論できてないね
0890iOS2015/11/09(月) 14:03:45.21ID:N4f0haCb
もう上位5位圏内にiPadは無いw
ttp://kakaku.com/pc/pda/
0891iOS2015/11/09(月) 14:03:50.04ID:CGzVicR2
あと二時間ぐらいかな
0892iOS2015/11/09(月) 14:21:22.29ID:ygYqV8Pr
キチガイ警報

http://hissi.org/read.php/ios/20151107/UHN0SnByWmw.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151109/bWIvQ1JvMkQ.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151109/SExnSW0yZXA.html

886 iOS[sage] 2015/11/09(月) 13:56:46.77 ID:mb/CRo2D

ID:HLgIm2ep=ID:PstJprZl
この人はあんまりID変えたりしないよ

自作自演笑

>>867
>>869
>>873
>>877
>>879
>>882
>>887
>>890


自演笑
0893iOS2015/11/09(月) 14:21:30.66ID:aMf+xmYo
>>887
そうでもなくない?
iOSはそんなにスペックいらないだけでしょ
0894iOS2015/11/09(月) 14:21:41.05ID:Nmp8eIfj
ダイナブックの商標はおろか具現化まで東芝にやられたわけだ
あっちは全部入りでも実質7万だしな
0895iOS2015/11/09(月) 14:24:03.42ID:qmONhAUb
東芝笑
0896iOS2015/11/09(月) 14:36:55.63ID:HLgIm2ep
>>893
スペックの要らない「Pro」とやらはなかなかのニワカProだな
0897iOS2015/11/09(月) 14:36:57.62ID:mb/CRo2D
>>892
レスの特徴で判断してるだけだから絶対ID変えてないとかは言い切れない
単なる推測であって、言い切っちゃうとただの妄想だからな
ただその基準で言わせてもらえばアンタの方がよっぽどIDコロコロ変えてるな
0898iOS2015/11/09(月) 14:40:38.71ID:PyCynSyL
自作自演
0899iOS2015/11/09(月) 14:42:42.82ID:1TzebU1L
786 iOS[sage] 2015/11/09(月) 10:12:57.68 ID:mb/CRo2D

>>782
それならSurface Pro4一台だけかMacBookとiPadPro持ち歩いたほうがいいんじゃないの?
すごい取り回し悪そう

886 iOS[sage] 2015/11/09(月) 13:56:46.77 ID:mb/CRo2D

ID:HLgIm2ep=ID:PstJprZl
この人はあんまりID変えたりしないよ

>>892
レスの特徴で判断してるだけだから絶対ID変えてないとかは言い切れない
単なる推測であって、言い切っちゃうとただの妄想だからな
ただその基準で言わせてもらえばアンタの方がよっぽどIDコロコロ変えてるな


Surface笑
この人笑
推測笑
妄想話
コロコロ笑
アンタ笑





言い切れない笑
0900iOS2015/11/09(月) 14:44:09.39ID:fK98/kAK
伸びてるから予約開始かと思ったら罵り合いか。
みっともないよ、君達。
0901iOS2015/11/09(月) 14:44:55.45ID:e9mzCTmI
>>886
この人はあんまりID変えたりしないよ

って誰だよあんたはw
知り合い同士で書き込んでんのか?
0902iOS2015/11/09(月) 14:47:38.85ID:Ou1zwd7q
伸びてる笑



罵り合い笑



みっともない笑



君達笑





この人笑笑笑
0903iOS2015/11/09(月) 14:48:59.94ID:hmL2Z/jq
自演笑

>>867
>>869
>>873
>>877
>>879
>>882
>>887
>>890

自演笑
0904iOS2015/11/09(月) 14:51:19.49ID:6Bvhg1jm
信者発狂w
0905iOS2015/11/09(月) 14:52:01.31ID:zFj5LjE7
>>872
無職かな?
0906iOS2015/11/09(月) 14:56:46.87ID:EqHeQ7A7
信者笑



無職笑



自演笑

>>867
>>869
>>873
>>877
>>879
>>882
>>887
>>890

自演笑
0907iOS2015/11/09(月) 15:25:10.61ID:S7hUasoV
信者とアンチを使い分けるレス乞食先輩もいる
0908iOS2015/11/09(月) 15:32:04.22ID:fK98/kAK
もう誰が何を言ってるのかすらわからんレベルだな
0909iOS2015/11/09(月) 15:43:11.57ID:/vXTXk8Q
http://www.malaysiandigest.com/frontpage/29-4-tile/578188-get-this-24k-gold-plated-ipad-pro-for-only-rm12-293.html

24金のiPad Prowwwwwwwwwwww
0910iOS2015/11/09(月) 15:51:40.60ID:wQE/PEM7
腕が折れる
0911iOS2015/11/09(月) 16:01:29.38ID:52dHamV7
きたーーーーーー
0912iOS2015/11/09(月) 16:05:00.35ID:DX2pKQSm
次は何時?
0913iOS2015/11/09(月) 16:05:14.93ID:EHtandyK
コネ󾬇
0914iOS2015/11/09(月) 16:05:58.61ID:mb/CRo2D
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1446367590/136-156
0915iOS2015/11/09(月) 16:11:38.16ID:X+P52Hu9
サーフェスのCMでペンが本体の側面?にくっついてるのがあってちょっといいなと思った。iPad Proのペンもマグネットでくっつくかな?
0916iOS2015/11/09(月) 16:11:50.65ID:Cm512VVw
今日は来なかったな
0917iOS2015/11/09(月) 16:13:08.09ID:16G4pEHV
公式発表ないのが辛い。次は明日の16時か?
0918iOS2015/11/09(月) 16:16:13.47ID:Qi0qMdUs
>>915
こんな感じでくっつくYO!
http://imgur.com/thjP1kc.png
0919iOS2015/11/09(月) 16:50:56.34ID:aMf+xmYo
相変わらずめっちゃ転がりそうだな
0920iOS2015/11/09(月) 16:59:58.36ID:Gf69ANa3
ライターなのにiPad Pro持ってるやついたら契約解除にする

記者会見でiPad Pro(笑)
会議でiPad Pro(笑)
0921iOS2015/11/09(月) 17:25:47.39ID:0HJkGf7P
予約遅すぎじゃね?
0922iOS2015/11/09(月) 17:32:05.59ID:EFXELMWV
発売と同時にair2一万くらい値下げしてくれたらそっち買いたいんだけどないかなー
0923iOS2015/11/09(月) 17:36:21.46ID:CGzVicR2
>>917
次は一応今夜0時じゃない?
0924iOS2015/11/09(月) 17:38:55.45ID:8R7UWmJ7
>>918
これがなぁ。。。
0925iOS2015/11/09(月) 17:39:12.78ID:SUp/pu9m
帰ったらヨドバシからProのタイプカバー対応シェルカバー届いてた!
あまりの大きさにワクワクしてきたwwwwwwwwww
0926iOS2015/11/09(月) 17:44:53.42ID:WCMVwf35
ヨドバシcomにはProのバナー貼ってるくせにクリックしても予約させてくれないという寸止め地獄
0927iOS2015/11/09(月) 17:51:40.27ID:CGzVicR2
>>924
折れるから、ケーブルタイプのものを開発中だってさ
0928iOS2015/11/09(月) 18:03:57.71ID:vtH4bcti
今日予約なかったらいつ予約開始するんだよ…
0929iOS2015/11/09(月) 18:22:03.58ID:BOSaBO0/
予約(物理)
0930iOS2015/11/09(月) 18:22:29.87ID:lJObL8uu
カバーや周辺機器を眺めて火照った体を癒すしかない
0931iOS2015/11/09(月) 18:31:35.61ID:8R7UWmJ7
>>927
それはありがたい
0932iOS2015/11/09(月) 18:44:33.60ID:1z3wWQPA
今日来なかったってことは噂にあった11日の可能性が無くなったってことだよね?
次の最速は13日か
0933iOS2015/11/09(月) 19:04:50.92ID:5RiSnFYV
発表から間延びしすぎだろ。
クックは人の気持ちを理解する力が足りない。
0934iOS2015/11/09(月) 19:13:03.94ID:abccmhwG
在庫管理のプロって聞くけどな
0935iOS2015/11/09(月) 19:27:41.23ID:Ugs8lNyJ
なら究極の倉庫番でもやらせとけや
発表と同時に発売しろカス
0936iOS2015/11/09(月) 19:30:04.02ID:NY3ppmPw
>>933
買ったあとの満足感と、苦労して買ったから大事にしようとする気持ちを増進
すごくよく考えられてるじゃないか
Appleは長期目線だから、目先の事で慌てちゃいけない
信じようApple信者なら
0937iOS2015/11/09(月) 19:33:14.41ID:8Op5TxXG
Yodobashiトップにまもなく登場とバナーと特設ページきた
0938iOS2015/11/09(月) 19:38:18.43ID:5RiSnFYV
>>936
別に信者じゃねえし、勢いで買う気は失せ、ほかも検討し始めた。マジで。

surfaceじゃねえよ(笑)
0939iOS2015/11/09(月) 19:45:07.32ID:3xTSSnGO
Surface以外だとxps12とか?
あれ日本だと来年発売っぽいじゃん
0940iOS2015/11/09(月) 20:03:28.66ID:J1McELrO
構ってちゃん
0941iOS2015/11/09(月) 20:07:47.31ID:8Op5TxXG
あっけなく予約開始か。今だと到着月曜って トホホ
0942iOS2015/11/09(月) 20:09:22.60ID:DI6I6rNe
ドコモ版買おうか悩む
0943iOS2015/11/09(月) 20:15:33.10ID:SyJic8De
え?どこで予約開始?
0944iOS2015/11/09(月) 20:27:54.01ID:CGzVicR2
さっき気づいたんだけど、
イベントのキーノートで日本語訳あって、
Procreate っていうアプリ名のアプリの説明をしているシーンで、
「プロが創った」って誤訳してる。
0945iOS2015/11/09(月) 20:33:23.36ID:q99pdUep
>>943
家電量販店行ってこい
0946iOS2015/11/09(月) 20:42:26.10ID:VLyS51lV
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0947iOS2015/11/09(月) 20:42:48.62ID:SUp/pu9m
iPad Pro Wi-Fi 32GB: 98,800円
iPad Pro Wi-Fi 128GB: 116,800円
iPad Pro Wi-Fi + Cellular 128GB:132,800円
Apple Pencil:11,800円
Smart Keyboard: 20,800円


やっぱセルラー税込みで14万超えだと高いな、買うけど
0948iOS2015/11/09(月) 20:46:38.19ID:DI6I6rNe
ドコモ版だと15万くらいかな
0949iOS2015/11/09(月) 20:51:18.36ID:x1FtEVjT
アポーペンソーはiPhone 7 で使えるらしいぞ
当然iPad Air 4 でも使えるはず
0950iOS2015/11/09(月) 20:53:14.75ID:hjJRiytc
オフィシャルだとまだやな
0951iOS2015/11/09(月) 20:56:37.98ID:0DD8ncK1
予約開始ってどこの話よw
置いてかれてる感がさみしい
0952iOS2015/11/09(月) 20:58:06.04ID:TaCoT9vW
>>951
Joshinでは?どうやら一部店舗が予約開始してるらしい。
0953iOS2015/11/09(月) 20:59:31.08ID:0DD8ncK1
>>952
そうなんだありがとう

>>947も価格情報ありがとう
0954iOS2015/11/09(月) 21:01:13.31ID:3xTSSnGO
これはネットでも近いうちに来るかな
先に風呂入ってこよ
0955iOS2015/11/09(月) 21:01:30.68ID:SyJic8De
ネットじゃなく実店舗って事か
0956iOS2015/11/09(月) 21:09:57.48ID:zMGoRrLW
ヨドバシに新しいバナー来たみたいだな
こりゃ今晩くるか
0957iOS2015/11/09(月) 21:20:00.69ID:BbRnY01l
アップル公式が間も無く登場になってないからまだ先じゃないの
0958iOS2015/11/09(月) 21:24:37.44ID:ZrtjLFbM
ポチるまでトイレに行けない
0959iOS2015/11/09(月) 21:27:33.59ID:ewG4nWXC
キーボード高すぎなんだよボケカス
0960iOS2015/11/09(月) 21:30:14.03ID:3xTSSnGO
拙者、今夜は徹夜で待ち続ける所存
0961iOS2015/11/09(月) 21:31:09.16ID:HC6TYJ3Z
俺は寝るから、来たら教えてください
0962iOS2015/11/09(月) 21:35:13.90ID:oRTSc9sk
>>961
了解しました。
ぐっすりねてくださき。
0963iOS2015/11/09(月) 21:35:38.88ID:CGzVicR2
22時に来るかな?
0964iOS2015/11/09(月) 21:37:43.47ID:HLgIm2ep
>>934
AppleWatchは悲惨なのほど在庫の山だしiPhone6S、6SPは予定より大幅に売れずすでにパーツメーカーに強制的な15%の減産を押し付けてる

権力者にケツの穴差し出してワガママ通させてもらうだけならジョブスでもできたことだな
0965iOS2015/11/09(月) 21:40:50.36ID:0DD8ncK1
>>964
こいつのレス見てみるとなんでこのスレで吠えてるのか全くわからんな
iPad Proの話は一切せずにこんな辺境のスレで虚しいアップル批判とか引くわw
0966iOS2015/11/09(月) 21:41:35.09ID:XD8PI93Y
なんか12月発売になってるな
0967iOS2015/11/09(月) 21:42:20.31ID:HLgIm2ep
>>965
クソ高いiPhoneをキャリアを脅してカツアゲ売りつけしといてそれをゴミに使われたら誰でも怒る
0968iOS2015/11/09(月) 21:45:05.17ID:Wdyvnxb8
>>967
うわあさすがにすげーキモいわ。。
外に出た方がいいよ
0969iOS2015/11/09(月) 21:49:23.02ID:8Ff91lcr
>>968
外に出られるならこんなになってないだろ
0970iOS2015/11/09(月) 21:50:53.79ID:S2DnYxHq
Macbook12の時は発売日に受付開始でアップルストアより量販店の方が先に入荷したんだっけ
0971iOS2015/11/09(月) 21:53:06.22ID:3xTSSnGO
そういえばそんなこともあったねえ
0972iOS2015/11/09(月) 21:54:47.17ID:Wdyvnxb8
>>969
そりゃそうだけど。。こんなやつにもまだ立ち直るチャンスはあるよ
0973iOS2015/11/09(月) 21:55:25.48ID:ewG4nWXC
air2も量販店のが先に売り始めてたような
0974iOS2015/11/09(月) 21:57:07.87ID:S2DnYxHq
公式のiPad Proに表示された土星が回ってるんだけど前からだっけ?
0975iOS2015/11/09(月) 21:58:59.95ID:SyJic8De
「Appleと闘う俺ってカッコよすぎ」みたいなもんだろな
0976iOS2015/11/09(月) 21:59:00.82ID:CGzVicR2
>>974
本当だ
前は止まってたような
0977iOS2015/11/09(月) 22:00:12.12ID:GDReYaze
>974
木星じゃね?
0978iOS2015/11/09(月) 22:01:04.46ID:CGzVicR2
前から回ってたような気もする
0979iOS2015/11/09(月) 22:02:56.14ID:AUgRwGFi
普通のスマカは作らないのかな?
キーボードいらね

星が回ってるのってどのページ?
0980iOS2015/11/09(月) 22:04:09.92ID:VdAxv1cL
pencil使いたいけどお絵描きソフトがレイヤー無しだとやだな
0981iOS2015/11/09(月) 22:04:51.45ID:S2DnYxHq
>>977
木星だねw
>>979
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/
0982iOS2015/11/09(月) 22:05:04.77ID:CGzVicR2
>>979
SafariのiPad Proのページ
0983iOS2015/11/09(月) 22:07:41.24ID:AUgRwGFi
>>981-982
俺のmini2ではiOS8.4で止めてるせいか回ってないorz
0984iOS2015/11/09(月) 22:10:14.50ID:CGzVicR2
公式情報来たぞ
0985iOS2015/11/09(月) 22:12:06.89ID:CGzVicR2
これ
http://www.apple.com/pr/library/2015/11/09Epic-12-9-inch-iPad-Pro-Available-to-Order-Online-Wednesday-Arrives-in-Stores-Later-This-Week.html
0986iOS2015/11/09(月) 22:12:37.50ID:3xTSSnGO
でかした
0987iOS2015/11/09(月) 22:13:35.50ID:3xTSSnGO
よっしゃ日本入ってるな
0988iOS2015/11/09(月) 22:13:45.66ID:nve/dE/l
>>982
Airで見たら木星が回ってないどころかタッチが反応しなくなったよw
しばらくしたら ×問題が起きたため、このWebページを再度読み込みました。
ってなって回り始めたw
0989iOS2015/11/09(月) 22:14:48.98ID:3xTSSnGO
あれ、11日って書いてあるな...
0990iOS2015/11/09(月) 22:15:48.02ID:3xTSSnGO
あ、発売が11日ってわけじゃないのか
0991iOS2015/11/09(月) 22:16:34.52ID:S2DnYxHq
オンラインでの受付開始が11日(水)で店頭発売が今週末か
0992iOS2015/11/09(月) 22:17:15.82ID:TaCoT9vW
つまり日本では12日予約開始ということだよな?
0993iOS2015/11/09(月) 22:17:34.99ID:SyJic8De
11オーダー開始13発売かな?
0994iOS2015/11/09(月) 22:17:34.82ID:galRl1gp
11日予約で13日発売なの?えらい短いね
0995iOS2015/11/09(月) 22:18:05.48ID:SyJic8De
生産数が少ないとの噂やし奪い合いやな…
0996iOS2015/11/09(月) 22:18:31.09ID:zhY3GblV
何時に受付開始なのかと
0997iOS2015/11/09(月) 22:19:22.32ID:o35ybFon
奪い合いにはならんと思うなぁ
0998iOS2015/11/09(月) 22:19:34.13ID:XTI3ZStP
11日に受け付けて発送は5営業日後
週末に店頭では普通に売ってて荒れる所まで予想できる
0999iOS2015/11/09(月) 22:22:19.03ID:galRl1gp
オンラインで買う奴はセルラー一択だろ
1000iOS2015/11/09(月) 22:22:26.69ID:zMGoRrLW
11日の日本時間何時に開始なのかな
16時、22時、26時さあどれだ
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。