iPad Pro Part5©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/10/31(土) 18:51:43.87ID:FwEQuPvKhttps://www.apple.com/jp/ipad/?cid=wwa-jp-kwg-ipad
iPad Proのための
Apple Pencil
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
Smart Keyboard
http://www.apple.com/jp/smart-keyboard/
前スレ
iPad Pro Part3 (実質Part4)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443350971/
0003iOS
2015/10/31(土) 18:58:35.25ID:KwoU84Uuもはや物売るレベルじゃねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ、ウンコだろ?なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホが使うアホンーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「iPhone 6s」電源が突然落ちる不具合報告 | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6s.html?m=1
0004iOS
2015/10/31(土) 19:59:47.72ID:0vLJJra3http://www.ketais.info/ipadpro/
0006iOS
2015/10/31(土) 20:59:10.97ID:00Nxilcc995 名前:iOS [age] :2015/10/31(土) 20:34:47.69 ID:31AAXYcE
Appleが株価が下がらないように意図的に出す出す詐欺のリーク始めただけって認識がアメリカでは広まってるな
さすがに本当に出さないとまずいのでごくごく一部の緘口令敷けるところにだけちょっと供給はするんじゃないかな
0007iOS
2015/10/31(土) 21:01:09.11ID:yCG/qCCM0009iOS
2015/10/31(土) 21:12:56.71ID:HZgRHuJm詳しく
0011iOS
2015/10/31(土) 21:37:38.88ID:+uK9gdjy0012iOS
2015/10/31(土) 21:46:04.32ID:P/gUJJdGこれ本当に面白いな
0013iOS
2015/10/31(土) 23:21:35.21ID:nnWZXDfdこれさえあれば背面ケースもスマートカバーもいらないんだよな、おまけにキーボードが使えるし1万8000円しても納得がいく
0014iOS
2015/10/31(土) 23:24:19.71ID:nnWZXDfd0015iOS
2015/10/31(土) 23:45:26.87ID:DJeGbudsどんだけキーボード使う用事あんだよ
0016iOS
2015/10/31(土) 23:53:07.54ID:DPAawQCUしかも日本語版の予定がない?らしいから英語版で耐えられるか分からん
でも買いそうw
0017iOS
2015/10/31(土) 23:54:54.11ID:JKfDRG06MacBook12特盛り林檎ケア込みと4万程度しか変わらないのか
恐ろしくてペンもキーボードも買えん鷲
0018iOS
2015/11/01(日) 00:01:51.87ID:DX1eYWMFサイズ感はりかいできた。
0019iOS
2015/11/01(日) 00:36:37.79ID:xQ0BXbdpiOSはマルチウインドウもできないオモチャって認識が一般に広まってしまう悲しい状態だからなぁ
画面分割マルチタスクなんてそもそも採用せずに素直にiOS=iPhoneと割り切って
タブレットはMacOSベースに高機能化させればよかったのに
0020iOS
2015/11/01(日) 00:40:25.32ID:lThdQXP60021iOS
2015/11/01(日) 00:47:14.07ID:7sIG0G100023iOS
2015/11/01(日) 01:05:02.58ID:Sdk1x/U/冗談抜きで気持ち悪いと思った
0024iOS
2015/11/01(日) 01:09:24.86ID:xQ0BXbdp0025iOS
2015/11/01(日) 01:11:20.29ID:pLx1OpAZiPad Proならマルチウィンドウと同じようなことができると思うが
0026iOS
2015/11/01(日) 01:13:49.25ID:xQ0BXbdpWindows 1.0 (注:誤記ではない)を存分に使い込んでから出直してきてください
反論はそれからなら受け付けるよ
0027iOS
2015/11/01(日) 01:18:07.85ID:8dDlb1oZ0028iOS
2015/11/01(日) 01:19:40.30ID:2sJiGPYfAppleが株価が下がらないように意図的に出す出す詐欺のリーク始めただけって認識がアメリカでは広まってるな
さすがに本当に出さないとまずいのでごくごく一部の緘口令敷けるところにだけちょっと供給はするんじゃないかな
0029iOS
2015/11/01(日) 01:19:56.41ID:xQ0BXbdp更生の余地がない奴の世話なんて誰がすると思ってるんだろうかね
親にでも聞いてみろ
0030iOS
2015/11/01(日) 01:20:22.74ID:k4P+qh2l0032iOS
2015/11/01(日) 01:23:42.49ID:2sJiGPYf高すぎるよ。
MacがいいならMacBookでもAirでも。
Windowsならsurfaceとかもっと安いのとか。
お金余裕あって、お絵描きとか遊んでみたいって余裕ある人ならいいけどさ。
0033iOS
2015/11/01(日) 01:24:19.00ID:xQ0BXbdp「うわーんなにがなんでもAppleが最高なんだー!!とにかく相手の言うこと全部全否定して僕が勝ったことにするんだー!!」
が響き渡っております
世間ではこういうのをゴクツブシと呼びます
0034iOS
2015/11/01(日) 01:25:41.68ID:2sJiGPYfまだ分業するべきだと思う。
タブレットが最近落ち込んでるのも行き渡ったってのもあるだろうけど、結局パソコンに回帰してる気がするんだけどなぁ。
0035iOS
2015/11/01(日) 01:29:31.65ID:bjkrmpBs説明できないみたいね・・・
調べた限りではgalaxyに搭載されてるようなマルチウィンドウとiOSの画面分割タスクに大きな違いは見られないし、
PCのようなマルチウィンドウを想像してるなら
そういう閲覧が可能なアプリは出てるけど、
マルチウィンドウと画面分割タスクの違いって何?
0036iOS
2015/11/01(日) 01:31:56.37ID:xQ0BXbdp0037iOS
2015/11/01(日) 01:34:59.75ID:wm7VvNfzリモートデスクトップで自宅PCを操作するシンクライアントとして捉えれば
Macbook Airに対抗できると思うが。
0038iOS
2015/11/01(日) 01:36:27.44ID:gJD0dDXaマルチウィンドウと画面分割マルチタスクの違いが無いなら、
>>19の「画面分割マルチタスクを触ったことのある人が増えれば増えるほど、
iOSはマルチウインドウもできないオモチャって認識が一般に広まってしまう悲しい状態だからなぁ」
っていうお前の発言が根本的に間違ってる事になるんだが
そもそもお前の言う「マルチウィンドウ」ってのがgalaxyに搭載されてるアレを指すのか、そうでないのかもハッキリしてないし
早く違いを説明して
もし説明できないならこれ以上クソみたいなレスはしなくて良いけど
0039iOS
2015/11/01(日) 01:37:06.66ID:uadSKnsQだって会社でパソコン使ってるし会社支給のパソコンあるから、要らないからね。
せっかくプライベートでネット閲覧やゲームや音楽映画を視聴するなら、
タブレットは最高のデバイスだな。
写真だって現像出来るしね。
世界で一枚しかない、写真。
アンドロイドはなぁ、・・・
0040iOS
2015/11/01(日) 01:39:32.57ID:xQ0BXbdpお前以前mini2のときにID変えるの忘れてて
カタコトキチガイApple工作員と同じID使って流暢な日本語でAppleプッシュの長文書き込みしちゃって大問題になったあの人かね?
お前らがAppleからどんくらいカネもらってるのかはしらんけどさ、
もう少しまともな人生選べよ
0041iOS
2015/11/01(日) 01:43:00.10ID:z6Ce8g5v凄くお高くなりそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています