トップページios
1002コメント320KB

iPhone 質問スレッド Part11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ2015/10/30(金) 12:35:36.68ID:cFPgUcLl
前スレ
iPhone 質問スレッド Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443000856/
0002iOS2015/10/30(金) 15:05:19.78ID:gtq7IWGt
■iPhone6Sまとめwiki
http://www.ketais.info/iPhone6s/
0003iOS2015/10/30(金) 16:22:05.27ID:mGhM54ya
>>1
0004iOS2015/10/30(金) 19:59:12.62ID:h02Hf46Q
0005iOS2015/10/31(土) 03:49:04.78ID:RCkFmztq
このたび嫁と別れてAppleIDの使用で困った点があるから質問させてくれ
今までiCloud用はそれぞれ別のAppleIDを設定してstore用は同じAppleIDを使用してた
別れたからstore用に新しいAppleIDを作りたいが、今まで使ってたstore用のAppleIDでかなりの数の有料アプリを買ってる
古いAppleIDで買ったアプリを更新したい時は切り替える必要があるのは分かるんですが、その他に質問したい点があります

・切り替える方法ではなく新しいAppleIDでアプリを購入したら、現在のアプリの設定や状態のまま、新しいAppleIDで使用できるのか
(有料アプリの場合、新しいAppleIDでアプリを購入するだけで現在のアプリの設定などを引き継げるか)
・今後バックアップ(同期)を行なう際に何か問題はないか

また一からアプリをインストールし直して設定し直して保存し直して…となるなら考え直そうと思いますが、今の状態のまま購入するだけで引き継げるなら新しいAppleIDで買い直そうかと思ってます
同期する点で不具合や困る点があるなら教えてください
よろしくお願いします
0006iOS2015/10/31(土) 07:25:18.23ID:rEfl3zy4
PCで使ってるイヤホンマイクってIPhoneでも使える?
IPhoneのマイクがクソ過ぎてそこだけPCのを使いたいんだけど
0007iOS2015/10/31(土) 07:55:56.83ID:EqELqPYP
>>5
極端な話、友人(パートナー)のiPhoneを譲り受けてAppleIDのみ打ち替えてアプリデータそのまま継続して使える。クラウド絡みは知らん
0008iOS2015/10/31(土) 12:14:04.32ID:hSKUv741
5sですが、電気ポットのお湯が吹きこぼれてイヤホンジャックやマイクやスピーカーに入ってしまった様です。
御臨終でしょうか?
0009iOS2015/10/31(土) 13:25:02.96ID:bNQ3UWPv
iPhoneは非公式生活防水だから
0010iOS2015/10/31(土) 16:17:54.77ID:hSKUv741
>>0009
まじすか。
サンキュです(^^)
0011iOS2015/10/31(土) 17:46:58.55ID:popIq4lA
母が初スマホとしてiPhone5sを使い始めたんですが、どうもタッチ操作に難儀してるみたいです

初めてのスマホで、タッチ操作になれるためのアプリってないでしょうか?
0012iOS2015/10/31(土) 18:48:30.19ID:AJIKIpF+
>>11
タッチパネルよりも画面が小さ過ぎて、目が辛そうだな
0013iOS2015/10/31(土) 18:56:13.92ID:uJs15XGO
>>11
"フリック練習"で出てくるけど
そうでなくて?
0014iOS2015/10/31(土) 18:57:45.82ID:bNQ3UWPv
>>11 ねこあつめ でもやってればいいんじゃないか
0015iOS2015/10/31(土) 18:57:53.27ID:E8WwSgOs
ファイルを転送したくてiTunesにiPhone6sを同期させたのだが、設定のappをクリックしてもiPhone上のapp一覧が表示されない。根本的な操作を誤っている可能性もありますが、これの解決方法を教えてください。
0016iOS2015/10/31(土) 18:59:20.41ID:bNQ3UWPv
ファイルを転送したくてPhone上のapp一覧を表示させる意味は?
0017iOS2015/10/31(土) 19:17:27.59ID:E8WwSgOs
>>16
ありがとう。ハイレゾ音楽ファイルをHF PlayerというAppに転送してiPhone6s上で聴く、というのが目的です。
0018iOS2015/10/31(土) 19:23:14.54ID:E8WwSgOs
>>15-17
画面スクロールしたら当該アプリが普通に表示されていました。失礼しました。
0019iOS2015/10/31(土) 21:17:15.44ID:popIq4lA
>>11だけどみんなありがとう

設定の中のアクセシビリティで文字を大きくしたので、文字に関してはそれで少し様子を見てみます

タッチ操作、少しのタッチでいいのに0.5秒とか押してるみたいで、タップとして認識されてないっぽいです、、、
0020iOS2015/10/31(土) 22:09:38.02ID:mx/JxRlY
>>11
4x4パズル系で面白そうなのやらせればフリックは慣れてくる
0021iOS2015/11/01(日) 02:17:47.74ID:o0NSBThM
>>19
クリックとかタップなんてのは、ある年代以上の人の人生には存在しなかった概念
0022iOS2015/11/01(日) 09:58:39.77ID:sg+DO9Ec
iPhoneのバックアップ暗号化パスワードを忘れてしまい、再設定しようと思っています。
今自分で把握している事は、
@初期化して、新しいiPhoneとしてつかう。
Aその状態で前のバックアップデータから復元するとパスワードも復活するので意味がない。
BアップルIDは以前のものを使えば購入したアプリ等は再インストールで使える。
そこで教えて頂きたいのは、ゲームなどのセーブデータはどうなりますか?
機種変更時のように、各ゲームでの手続きをするような形でいいでしょうか?
電話帳や、ライン、Chromeなどはすぐに復活できそうですが、他に何か気をつけることはありますか?
写真、動画、音楽などはPCにデータを直接コピーして避難させてあります。
各アプリのログインIDやパスワードを控えておくくらいでしょうか?
0023iOS2015/11/01(日) 10:53:52.93ID:Fh+NcO65
2は復元時点でパスワード求められるでしょ。
3は新たにダウンロードするんだから、0からスタートでしょ。
iCloudなどに別に設定などを保存するアプリも中にはある。
0024iOS2015/11/01(日) 13:13:50.84ID:X4v17I/J
>>22
ゲームなんかはデレマスみたいなセーブデータがネット上にあるもの以外は基本的には最初から
データ系は全部消えるからLINEのメッセージ履歴は全消去

ローカルにデータを置いてるアプリは全部一からやり直し
その他ネットを使うアプリはクラウド(iCloud等)同期できないものは全消去
0025iOS2015/11/01(日) 13:24:11.58ID:qB9cKcjU
iPhone6ですが、一日中家いてwifi接続しかしてないはずなのに、設定のモバイルデータ通信→現在の期間の使用状況が増えているのはなぜでしょうか?
知らぬ間にLTE接続になってる?
使用してる最中は常にwifiマークがでているのですが。
ちなみに通信量チェッカーはゼロのままです。
0026iOS2015/11/01(日) 14:05:24.68ID:tORZ3Iln
iPhoneでPCのメールの設定しているのですが、
登録したアカウントが、iPhoneで受信した後だと、
PCの方のメーラーでエラーとなってPCでは受信できません。

PCを再起動したり、しばらく(不明)したら使用できるのですが、
PCでも受信できる対処法はありますか?
0027iOS2015/11/01(日) 14:28:53.21ID:X4v17I/J
>>25
アプリのバックグラウンド更新とかで使われてるかも

>>26
どこのアカウント?
0028iOS2015/11/01(日) 15:11:20.16ID:2qVRykaE
>>11
うちの親がiPhone6Plus を1年ぐらい使ってるけど、友達とのメールが主な用途で、その作業だけ出来るけどあとは全くできないよ。
本人が覚える気が無いと、こっちがいくらいろいろ親切に教えようとしても右から左だよ。
特に今のiOSはフラットデザインになって、初心者に優しいものでもなくなったしね。

親がiPhoneで何がしたいかを聞いて、それを実現できる方法と、親がこういう事なら興味を持つだろうなって事を想像して、それ系のアプリ入れてあげるぐらいしか子供に出来ることは無いんじゃないかな。

iPhoneや新しいテクノロジー自体に興味を持てれば勝手に伸びるけど、そうじゃない人ってのは居るからね。
0029262015/11/01(日) 15:15:22.75ID:tORZ3Iln
>>27
ぷららです。
0030iOS2015/11/01(日) 15:19:50.88ID:SbqepKA1
Splashtop2なんですけど、クローズドネットワークでしか使わないのでログインしない状態で
デフォで使えるようにできませんか?
0031iOS2015/11/01(日) 15:26:10.59ID:X4v17I/J
>>29
POP3しかないんじゃ?
片方で受信したメールはもう一方では受信できない
アカウント乗っ取り防止のために受信後一定時間内に別デバイスからアクセスがあると拒否されるのかもね

>>30
無理
TeamViewerとかCrazyRemoteとかそっちも試せば?
0032292015/11/01(日) 15:51:29.48ID:tORZ3Iln
>>31
セキュリティ的な問題なんですね。ありがとうございました。
iPhoneが初スマホですが、
POP3だと受信メールボックスしか作成できなかったので、
IMAPでアカウントを作成したのでした。
0033iOS2015/11/01(日) 19:50:03.81ID:5HTpYGcd
どーした?アホーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もっと踊れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

知恵遅れ御用達のパクリホンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


iPhone 6sシリーズ失速、販売台数は前年比横ばいに | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6s_19.html
0034iOS2015/11/01(日) 22:22:14.50ID:EURJWAu/
KaiserToneていうアプリに少し興味が湧いたので質問なんですけど、iPhoneの音楽再生アプリで、よく音質向上を謳っているアプリがありますが、実際iPhoneの音質をアプリ側から向上させるなんてことは可能なんですかね?
0035iOS2015/11/02(月) 00:15:33.47ID:XML/Fw6+
Appleの資金源でiPhoneに対して最高にチューニングしたのがデフォルトな訳だけど、あるとすれば、個々のiPhoneが使用される環境は違うから、環境に対してキャリブレートできるなら、聴感上良くなる可能性はあるだろうね。
どういうアプリか知らないけど、高音質を得たいなら普通は、iPhoneを出てからのオーディオ機器やヘッドフォンを高音質なものにするとか、音源自体を非圧縮のものにするとかが普通。
0036iOS2015/11/02(月) 00:31:06.73ID:qezRbp9p
iTunesからiPhoneを復元書けた時(バックアップを復元ではない)、
初期化が始まって新しいiPhoneとするかバックアップ復元かになりますよね。

その時に「バックアップを復元」を選んだ後処理が完了する。
その後の挙動ですが、
自動的に同期がかかる場合と
同期がかからずiPhone上では中途半端な数のアプリがインストールされた状態で、
しかも読み込み中状態の2パターンがあります。

バックアップ復元後、手動で同期を押せば以前と同じ状態に戻るのでしょうか?
0037iOS2015/11/02(月) 01:22:41.31ID:xqdn5rr5
教えてください
iTunes Storeでダウンロードした曲を聴くのにも
通信料ってかかりますか?
0038iOS2015/11/02(月) 02:48:56.43ID:wFK+mHFv
>>35
なるほど……ポタアンも持ってないしイヤホンも3000円程度のものを使用している身としては、アプリで少しくらい音質向上出来れば良いと思ったんですけど、その理論で行くならあまり効果はなさそうですね。
KaiserToneの購入はまだ控えておこうと思います。

ご回答ありがとうございました。
0039iOS2015/11/02(月) 08:00:53.20ID:O/0RZFNo
iPhone6、iOS8ですが、ホームボタンのtouchIDやダブルタップがまったく反応しなくなりました。
OSのアップデート以外に修復方法はないでしょうか?
0040iOS2015/11/02(月) 08:16:25.10ID:3gQ31cCi
修理だろ
0041iOS2015/11/02(月) 08:35:02.19ID:3/+++Beu
>>39
まずは復元だな
0042392015/11/02(月) 09:02:03.17ID:O/0RZFNo
キャリアの2年保証は加入してるんですが、OSのアップデートと復元はやった上でダメな場合でないと、無償交換にはならないですよね…
0043iOS2015/11/02(月) 10:08:31.16ID:P9L1AKci
なんでそんな頑なに9.1にしたくないの?
iPhone6なら9.1でもヌルサクだよ
コンテンツブロッカー対応Appも使えるしね
0044iOS2015/11/02(月) 12:08:33.90ID:CccEj4ly
>>39
電源とホームを同時長押し
ダメなら復元
0045iOS2015/11/02(月) 13:13:35.57ID:axMuhVcD
>>42
無償交換狙ってるならば、
iPhoneを初期化して、
その状態で問題が再現しないとダメ。
最新OSなんて関係ない。
0046iOS2015/11/02(月) 13:28:35.45ID:+vjBIx6N
6の11acってブラウジングとかyoutubeの動画再生も早くなるんですか?
0047iOS2015/11/02(月) 16:09:33.41ID:c7xphUq+
>>43
バックアップを自宅のiMac(OS10.6)にしているのですが、iTunesが12に対応していないためです。
またiMacではadobeCS5シリーズを仕事で使っているということもあって、
Elへのアップグレードは(不具合が多い様なので)躊躇しています。

と、ここまでが前提なのですが、
先ほどまでiTunes12以上でないとiOS9へアップグレード出来ない事を知らず、
iTunes11でiOS9へアップグレードしようとしたところ、
更新中に「不明なエラーによりアップグレードに失敗ーーー」というメッセージが出て、
iPhoneも起動出来なくなってしまいました・・・。

iPhoneの電源を入れてもケーブルとiTunesの赤アイコンが出て、
iTunesへつなぐとまた上記のエラーメッセージが出る。といった状況です(正直泣きそうです)。

この状況って、iPhoneのHDのデータは既に全部消えちゃってますよね?
また、iTunesの方のバックアップデータはまだ生きているんでしょうか?
とりあえずMacOS10.8が有料でAPPSTOREから買える様なので注文しました(10.8はiTunes12に対応しているそうなので)。

10.8を入れて、iTunesを最新の12にしたら少なくとも前回バックアップしたところまでのデータは復元出来るでしょうか?
長文済みません
0048iOS2015/11/02(月) 16:11:02.44ID:vpS8+E9L
教えて下さい
auのiPhone5iOS8.3の中古をwifi専用でヤフオクでの購入を考えています
そこで現在使用しているauガラケーSIMをそのiPhoneに使用する事は可能でしょうか?
0049iOS2015/11/02(月) 16:17:00.66ID:axMuhVcD
>>47
アップグレードする前にバックアップしましたよね?
してるならばそのデータは引き継げるはずですよ。
0050iOS2015/11/02(月) 16:20:23.30ID:zckVvpnu
>>37
かからないよ
0051472015/11/02(月) 16:27:22.90ID:c7xphUq+
>>49
はい、iTunesの画面上部に「データをバックアップしています」と出て、進捗を表すメーターは完走し、
次かその次のソフトウェアを更新中のあたりで失敗のポップアップが出ました。
ただこれまでは○○(名前)のiPhoneとiTunesの画面右上に出ていたのが消えているため、
もしかすると全部消えたのでは・・・と心配しています。
0052iOS2015/11/02(月) 17:32:41.07ID:xqdn5rr5
>>50
レスありがとうございます
安心して心おきなく聴けます
0053iOS2015/11/02(月) 18:08:02.76ID:kDLnFpRp
>>36
なんかわからんけど6s初めて復元したときに俺もアプリ中途半端に復元されたな、
同期すればちゃんと復元されるよ。
0054iOS2015/11/02(月) 18:10:28.29ID:kDLnFpRp
>>46
動画再生が早くなるってどういう事よ、倍速で再生されるって事かw
0055iOS2015/11/02(月) 18:15:35.42ID:kDLnFpRp
>>48
ガラケーのSIMってナノSIMじゃないだろうから無理、
そんなのよりこれ買えば?

http://www.amazon.co.jp/dp/B00BR6ZVGO
0056iOS2015/11/02(月) 18:31:27.19ID:SPPub1Be
iTunesは入れたくありませんがホームシェアリングは使いたいです
代わりになるようなアプリはありませんか?
0057iOS2015/11/02(月) 19:30:09.14ID:vpS8+E9L
>>55
レスありがとうございます
やはり無理でしたか
ナノSIMも購入しようと思います
ありがとうございました
0058iOS2015/11/02(月) 20:27:04.24ID:TILvJTAX
>>47
そもそも仕事と私用のパソコンを1台にまとめてること自体ありえない。
一般企業なら私用パソコンを仕事で使ったら即時解雇。
0059iOS2015/11/02(月) 22:51:01.59ID:rU41uR64
>>54
詰まらないってことです
0060iOS2015/11/02(月) 23:30:36.99ID:XML/Fw6+
>>58
社畜の話なんか知らんがなw
0061iOS2015/11/03(火) 07:32:05.27ID:bFUIvlNC
【iOS】 iOS9.1
【機種】 iPhone6
【PC】 Windows7 64bit
上記の環境で、標準の「ミュージック」アプリなんですが、
例外なくライブラリの全ての曲にアルバムアートワークを入れている
(自分でスキャンして1曲1曲全部指定)にも拘らず、
ミュージック>My Musicのアーティスト順で、アーティスト名の左に
画像が全く表示されないアーティストが何人かいます

表示させる方法、もしくは任意の画像に差し替える方法は無いでしょうか?

「ボタンダブルクリックでミュージックアプリを終了させて再起動」も
「電源を落とし、電源を再投入」も
「曲をライブラリから削除して同期、その後、曲を戻して同期」も
「バックアップを取ってから復元」も「iPhoneを初期化して復元」も
やってみましたが、どうしても一部のアーティストだけ
アーティスト画像無しをしめすアイコンのマイクマークが出てしまいます
0062iOS2015/11/03(火) 07:59:53.53ID:x0FYjphE
人間、諦めが肝心ってことよ
0063iOS2015/11/03(火) 08:39:41.13ID:uCrno3s8
>>61
iTunesの各曲のプロパティで拾ってきた画像を入れてるけど9.1でも変わらず表示されてるね
0064iOS2015/11/03(火) 09:42:36.36ID:napXAOGc
俺は諦めたから悩みから解放されました
0065iOS2015/11/03(火) 09:44:05.66ID:oiouuWqS
>>59
iPhoneが11acでもあんたのルータが11ac対応してないと意味ないし
11ac対応ルータでも物によって速度違うから何とも言えん。
0066iOS2015/11/03(火) 11:53:38.03ID:xx0vjmPq
バージョンアップしてからかアップを削除する事が出来なくなったのだけど、やり方変わったの?
今までは長押しして表示されたバツ印をクリックすれば削除出来たのに、長押ししてもバツ印が出てこない。
0067iOS2015/11/03(火) 13:35:55.34ID:xx0vjmPq
因みに削除したいのは、削除出来ないアプリではなく
削除が出来るアプリです。今まで削除する事が出来たのに何故か出来なくなりました。
電源を1度切って立ち上げてもダメでした。
0068iOS2015/11/03(火) 14:24:26.90ID:5XM4GYJs
PCと同期してみたら?
間違って他のアプリ消さんように
0069iOS2015/11/03(火) 14:46:49.83ID:X/z5Zgtm
動画のシークバー動かすと勝手に音量も上がるんだけどなにこれ?
0070iOS2015/11/03(火) 14:53:03.96ID:RnQ7XGiw
シークバー逆に動かしたら音量下がるとか?
0071iOS2015/11/03(火) 15:12:55.33ID:9ePrKhL5
>>67
便利ツールのフォルダ長押し、してみた?
0072iOS2015/11/03(火) 15:32:40.88ID:vJpUu4kK
iPhone5cの16gを買う予定ですが、ゲームのアプリはどの程度落とせますか?
ライン、ツムツム、パズドラ、モンストやゲームオブオーを全て落として遊べるでしょうか?
0073iOS2015/11/03(火) 15:40:52.67ID:TDAeePHB
>>72
ちょうどこないだアップルに聞いた
約14G空いてるそうだ
0074iOS2015/11/03(火) 15:58:55.86ID:vJpUu4kK
>>73
ありがとうございます。
アプリを調べたら45から80MBぐらいだったので、ざっくり計算しても約300MBですが、大丈夫でしょうか?
あとiPhone5cの16gをほぼゲーム専用とラインのみの使い道ですが何か気を付ける事は有りますか?
0075iOS2015/11/03(火) 16:09:21.83ID:TDAeePHB
>>74
そんな程度、余裕のよっちゃん過ぎる

特に気をつけることはないと思うけど、ケースとかフィルムの類は好みで買っておくと愛着湧くよ
キズも付きにくくなるし

フィルムは絵が綺麗に見える(けど、写り込みがあって目に優しくない)光沢系と、非光沢だけど目に優しくて指の滑りがいい非光沢がある
好き好きで選んでちょ

ケースは本当に人それぞれ
うちの母は手帳がいいって手帳にしたし、自分はアルミのバンパータイプ

ただ、金属のケースは電波が悪くなったりする(ケースもある)から、そこは要注意かな

他に質問あればどうぞ
0076iOS2015/11/03(火) 16:12:52.20ID:vJpUu4kK
>>75
詳しく教えて頂きありがとうございます。

親が本体を買ってきてくれるみたいなので、ケースは自分で買いたいと思います。

ありがとうございました
0077iOS2015/11/03(火) 16:25:01.97ID:TDAeePHB
>>76
ケースは、落としてキズだらけになる前に買うのを忘れずになw

あと、パソコンにバックアップをしておいた方が安心だから、パソコンにiTunesを入れておくと安心

いいiPhoneライフが送れるのを祈ってるぜ
0078iOS2015/11/03(火) 16:27:15.25ID:TDAeePHB
余談だが、いまはフィルムもケースもダイソーで買える(もちろん100円)

5/5s/5cのケースはもうないだろうけど、フィルムはまだ5用のを売ってた
百均に行く機会があったら見てみてちょ
0079iOS2015/11/03(火) 17:03:17.25ID:g01lAad9
ちょっと長くなるけど6sユーザーに質問
自分は最近docomoの6s買ったんだけどWIFIテザリングは正常ですがUSBテザリングの上り速度が異常に遅いんです
ちなみに6も持ってて6だと2mとかなのに6sだと230kとかになってしまいます
6s持ってる方で同じ症状の方いないですか?
ちなみにもう1台6s所有してて同じ症状です
測定サイトは
http://www.musen-lan.com/speed/
ここの100kってとこで測定してます
0080iOS2015/11/03(火) 19:51:57.71ID:TMNYLfu3
>>71 フォルダ作成して削除しようとしても無駄でした。

>>68 アプリ削除するのに、そのような面倒なことをしなければならないのですか?

というより、どうやらこの現象が起きているのは私だけのようですね。ショップに行って聞いてみます。バグったのでしょう。
0081iOS2015/11/03(火) 20:05:18.22ID:HN/OT/hA
この写真1枚でどこまでわかる??
https://pbs.twimg.com/media/CSEreRGUYAEsO-u?format=pjpg&;amp;name=large
0082iOS2015/11/03(火) 20:12:18.74ID:YShKMSRN
わりミス
の裏面から何がわかる?
http://imgur.com/GMHzlqJ.jpg
http://imgur.com/Jo6D6GP.jpg
0083iOS2015/11/03(火) 20:33:28.73ID:TDAeePHB
5sは裏面にIMEI書いてあったけど、6sには書いてないのな
0084iOS2015/11/03(火) 22:41:42.42ID:vzrxPglr
バックアップして復元する前にiosを最新バージョンにした方がいいんですか?
アプリもアップデートした方がいいんですか?
0085iOS2015/11/04(水) 11:11:10.27ID:suJae6QR
ios8からはそのままでも大丈夫になったよ
0086iOS2015/11/04(水) 11:40:13.32ID:aXxoyg8F
同じ質問しようとしてたw

今、9.1でバックアップとってるから
交換した本体も最初に復元する前に9.1にしなきゃダメなのかな?と思ってた

新しいiPhoneとして初期設定してその段階で復元は飛ばして
9.1にしてから復元でも、もちろん問題なし?
0087iOS2015/11/04(水) 14:50:43.03ID:pv7LhXvA
ストレージの容量管理について教えてください。
設定>一般>ストレージとiCloudの使用状況>ストレージを管理
でアプリごとの容量を確認したところ、「メッセージ」の使用状況が6.5GBもありました。
送受信した写真はほとんど消しているので、こんなに使っているとは思えません。
ストレージの容量も心もとないのでこれを減らしたいのですが、どうすればいいでしょうか?
0088iOS2015/11/04(水) 16:18:19.80ID:fdkdQalx
メッセージで送信すると青くなるのと、緑になるのがあるけど、どう違うわけ?
0089iOS2015/11/04(水) 16:26:35.61ID:8ExuT3kF
>>88
iMessageなのかSMS/MMSなのかで吹き出しの色が違う
緑なのはSMS/MMS
0090iOS2015/11/04(水) 16:51:02.22ID:/h1ohSua
同じ人に送るのに、青色で写真送れてたのに唐突に緑色になって写真送れなくなるのはどっちの問題なの?
0091iOS2015/11/04(水) 18:14:20.54ID:zt4RzObF
中古のiPhoneを購入しようとかんがえてるんですけど。
5sで3万と6で4万どちらが買いでしょうか?
ちなみに今は4sを使用してます。
0092iOS2015/11/04(水) 18:45:30.38ID:GkP2ZwxF
>>91
意外と大きさ違うから、実際に持ってから決めた方がいい

自分は一回6買ったけど、デカすぎて5sに戻したくらいだ
0093iOS2015/11/04(水) 18:46:19.18ID:wqKTyKUq
iOS9.1ですが、
iTunes Store/App Storeはサインアウトしている状態です。

この状態で、
App Storeのアプリを見ることができたり、
アップデートができてしまうのは正常な機能ですか?
0094iOS2015/11/04(水) 19:08:41.73ID:2d6C3IzL
>>92
貴重な感想ありがとうございます。
格安simにしたいと思い中古のiPhone探してて悩んでました。
1万しか違わないのなら新しい方かと考えてましたが、92さんと同じく6の大きさが問題でした。
性能的にはそんなに変わらないのでしょうか?
0095iOS2015/11/04(水) 19:19:11.23ID:GkP2ZwxF
>>94
自分も格安シムにした
おかげで月に二千円でお釣りがくるようになったわw

確か、5s→6は20-30%程度しか速くなってないはず
5s→6sだと倍くらい速くなるけどね

あと、中古を買うときは必ず
アクティベーションロックが解除済み
なのを確認してから買うんだ

自分は騙されてロック済みのモノを掴まされ、結局ヤフオクに出さざるを得なかった

これがロックになってると、初期化すらできず、本当に文鎮にしかならない
ヤフオクとかでどんなに安くても、必ず「解除済み」を確認するんだ

約束だぞ
0096iOS2015/11/04(水) 19:35:14.27ID:sj1tTjVv
iOSについて質問なんだか例えば現在iOS7で使ってたとして今からアプデするとiOS8をすっとばしてiOS9.1になる訳なんだけどiOS9にはiOS8のデータ(差分データ)も含まれてるって解釈で良いんだよね?
0097iOS2015/11/04(水) 19:36:58.45ID:x6WHkn1V
やだ、更のiOS9でなきゃやだ
0098iOS2015/11/04(水) 19:37:38.15ID:GkP2ZwxF
>>96
Yes
0099iOS2015/11/04(水) 20:53:59.57ID:rnOWah2Z
大きめのアプリ消そうとしたら待機中のままずっと消えないです(´;ω;`)ブワッ
設定->使用状況の一覧からは消えてます
0100iOS2015/11/04(水) 20:57:58.21ID:nT7Pq/t3
>>89 青だからimassageか。MMSと比べて何か不都合あるのでしょうか?
0101iOS2015/11/04(水) 21:07:13.43ID:GkP2ZwxF
>>99
とりあえず再起動してみたら?
0102iOS2015/11/04(水) 21:13:36.78ID:Vu5vorb6
>>101
そんな最低限のことは当然やってから書き込んでんだろ
0103iOS2015/11/04(水) 21:20:42.27ID:2d6C3IzL
>>95
アドバイスありがとうございます。

ネットは怖いので、リサイクルショップで探してたんですけど、店ではちゃんと調べているものなのでしょうか?

ネットワーク制限は○って表示されてるんですけど。
5sで3万。6で4万っで非常に迷ってます
0104iOS2015/11/04(水) 21:26:18.47ID:GkP2ZwxF
>>103
自分はヤフオクで業者から買ったが「ロック」だったわ
その業者潰してやりてぇ

とはいえ、普通の(まともな)業者なら初期不良で返金なり交換なりしてくれると思うから、買う前に一言確認してから買えばまず大丈夫だろう
(ロック掛かってると本当に何もできないので)

ちなみにiPhone5sと6って容量同じで一万の差?
0105iOS2015/11/04(水) 21:35:04.03ID:2d6C3IzL
>>104
その辺りは店員にでも話すれば大丈夫ですかね?
中古ショップで買って、ビックカメラの窓口に行くつもりなんですけど。
使えなかったらその場で分かるもんですか?

そうです。両方とも同じ容量です。
大きさは5sがいいのですが、2年は使いたいので新しい方がいいかとも考えまして。
0106iOS2015/11/04(水) 21:37:57.88ID:Rgm9V5OY
>>103
見える、君が6を掲げてなにやら叫んでいる姿が見えるぞよ
0107iOS2015/11/04(水) 21:46:53.51ID:TDpTP+ME
3Dタッチが出来ないです。
設定は、弱にしました。
なんかコツはありますか?
0108iOS2015/11/04(水) 21:49:30.92ID:8ExuT3kF
>>100
MMSならパケット通信料金に含まれるから問題ないんだけどSMSの場合は他キャリア宛だと1通いくらって料金かかるはず
iMessageならそれがかからないから設定からSMSでの送信をオフにしておくことをおすすめする
0109iOS2015/11/04(水) 21:51:26.89ID:GkP2ZwxF
>>105
ロックかかってるとすぐに分かる

SIM入れてすぐの認証でエラーが出るから、ビックカメラでする初期設定画面から進まなくなる

2年使うってことだけど、自分なら1年後の値下がりを見越して、今はiPhone5を買う
で、1年後に、売却して6なり6sにするか、そのまま5sを使うか決めると思う
(5sでも十分速いし、6とはほとんど性能変わらないから)

そもそも6の大きさが気になってるなら、いったんiPhone5sにして、1年後とか2年後に買い替えを考えてもいいと思うよ
0110iOS2015/11/04(水) 22:08:06.72ID:nnG//vj5
>>107
何が出来ないのか、やろうとしていることを具体的に
0111iOS2015/11/04(水) 22:10:15.65ID:TDpTP+ME
>>110
すいません。
カメラにタッチするんですが、カメラが起動するか、ブルブルになってしまいます。
0112iOS2015/11/04(水) 22:19:27.91ID:2d6C3IzL
>>109
貴重なアドバイスありがとうございます

とりあえず5sにして7が出た時にまた考えようかと思います。
simフリーがもう少し安くなってくれるといいのですが。
0113iOS2015/11/04(水) 22:23:08.92ID:GkP2ZwxF
>>112
iPhone6sからはシムフリ化が義務付け?されるから、今後はシムフリ機がどんどん増えてくはず

とはいっても、格安シム(MVNO)は現状ドコモ一択みたいなもんだし、とりあえずはドコモのiPhone買っておけば間違いないと思うよ
0114iOS2015/11/04(水) 22:52:56.78ID:ohMh9nHo
機種変更して今復元中なんだけど終わらない
遊んでたゲームのアプリを新端末に引き継ぎしてて現在復元中で触れないんだけど旧端末にもう一回引き継ぎしても大丈夫?
データ壊れちゃいそうで怖い(´;ω;`)
助けて(´;ω;`)
0115iOS2015/11/04(水) 22:58:23.27ID:nnG//vj5
>>111
標準カメラに3D Touchを使うとこうなるはず
http://i.imgur.com/M4PspPE.jpg
標準カメラ以外のことなら3D Touchに対応してないとブルブル震えるだけ
3D Touchの感度設定でのテストで「完了」が出て来れば3D Touchに問題無いはず
0116iOS2015/11/05(木) 00:05:22.50ID:fAJlmWVl
iTunesでバックアップを復元しようとすると復元の処理が数分間行われた後、
「エラーが発生したためiPhone"PCuserのiPhone"を復元できませんでした。」というメッセージが出てきて復元が正しく行われないです。
エラーコードはなかったです。何が原因なんでしょうか?
iPhone、PCの再起動、セキュリティソフトの停止はやってみたんですがダメでした。
0117iOS2015/11/05(木) 00:15:23.40ID:wcLJHn94
>>115
感度テストで何度も押してますが、完了にはならないです
何秒か押してると完了と表示されるのでしょうか?
0118iOS2015/11/05(木) 00:33:11.29ID:HfqQUdL5
iOS9.1にアップデートしてからだと思うんだけど、
hey siriで電話をかけてもスピーカーで電話をかけなくなった。
siriのON・OFFやhey siriの設定をやり直しても直らないんだけど、
同じような人いない?
0119iOS2015/11/05(木) 00:36:27.03ID:Bh0G8bFw
>>117
強く押せば1秒もかからず完了が出てくる
http://i.imgur.com/woGzaxf.jpg
もし出てこないなら申し訳ないけども分からない
0120iOS2015/11/05(木) 00:50:03.94ID:zSUDEufq
>>119
良い壁紙だな
0121iOS2015/11/05(木) 04:24:57.38ID:rcoTWUbA
初期化したらキャリアメールが変更前に戻ってしまって、色々弄ってたんだけど直らない。どうしたらいい
0122iOS2015/11/05(木) 04:29:06.48ID:0Uvt/3mb
>>121
は?
0123iOS2015/11/05(木) 06:14:36.11ID:d67HtpLd
>>121
禁断のAppleID変更技かな
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
0124iOS2015/11/05(木) 08:18:23.64ID:wG5rt2gl
http://i.imgur.com/6j384vb.jpg
質問させてください。
急に未読メールが増えてこんな風になってしまったんですがどうすれば直りますか?全選択から未読→既読しても直りませんでした。
0125iOS2015/11/05(木) 08:34:37.84ID:wmgK+emD
>>124
バッジもなってるの
0126iOS2015/11/05(木) 08:42:30.28ID:QcJ7db0x
>>125
なってます。
0127iOS2015/11/05(木) 08:47:19.99ID:mtoLyzFm
質問させて下さい
長いです。

5s、32GB、キャリアはドコモです。
iOS9にしてからだと思うんだけどバッテリーの減りが早すぎるのに悩まされてます。
朝家を出る時100%でも昼頃には50%台になってます。昼に充電しなかったら帰る頃には切れてます。
仕事中は休憩時にSNS、まとめ、2ちゃんや株価をチェックするぐらい。ゲームはやってません。
特に電波が悪いところに置いてある訳でもありません。
位置情報はアプリ使用中のみ、通知は最低限、バッググラウンドでアプデはオフです。
何より機内モードでも減ってしまいます。
ショップで診断掛けてもらったところバッテリー、OSは異常なしとの事
アップルケアに電話したところすぐに交換してくれましたが、症状は変わらず
初期化してバックアップから復元するのがダメかと思いバックアップを使わずにイチから設定し直しても変わりません。
初期化から何も復旧せずにそのまま使っても変わりません。
iOS8の時はこんな事なかったんですが今は携帯端末として使い物にならない状態です。

もう手詰まりです。何が悪いんでしょうか?

入れているアプリはSNS系、LINE、Googleマップ、乗換案内、BB2Cなどです。
音楽プレーヤーとしては使ってません。通話はガラケーでしてるのでほぼしないです。
0128iOS2015/11/05(木) 10:07:22.14ID:fjWg2+Q+
>>127
ハードが代わってるってことはソフトの問題だと思う

すでに見てるとは思うけど、設定→バッテリー→バッテリーの使用状況を見てはどうだろう
0129iOS2015/11/05(木) 10:10:52.53ID:fjWg2+Q+
申し訳ない

機内モードにしててもダメで、復旧もしてないってことは、ソフトの問題でもなさそうだよね

不便だとは思うけど、
もう一度初期化→ソフトを一切追加せず
で1日試してみてはどうだろう?

それでもダメなら、普段いる環境の問題だと判断できると思う
0130iOS2015/11/05(木) 10:56:45.02ID:QcJ7db0x
124です。自己解決いたしました。ありがとうございます。
0131iOS2015/11/05(木) 11:10:30.64ID:FmbqJGsi
>>124
自分の場合は再起動で直ったけど
0132iOS2015/11/05(木) 11:11:45.74ID:FmbqJGsi
>>131
自己解決してたのね…
0133iOS2015/11/05(木) 11:29:41.20ID:YoyTBEMz
XPERIAからiPhone6sにしたけど
電話帳の文字の太さがバラバラ、、、

名字スペース名前だと太字で
名前だけとか、文字の間にスペース使ってないのだと細字です(それでも太字のもある)

文字の太さ統一したいのですがどうすればいいのですか?

ちなみに、iPadで電話帳見ると文字の太さは同じです
0134iOS2015/11/05(木) 12:09:58.60ID:DLhBVvGN
>>129
レスありがとうございます
ハードが替わっても解決しなかったのでソフトの問題かもしれないと思ってバックアップで復元しないでやってみたのですが改善しませんでした。
バッテリーの使用状況を見てもバゥクグラウンドで動いてる物はなさそうです。
減り方は通常のスタンバイで置いておくと10〜12%/h、機内モードで置いておくと6〜7%/hぐらいです。
寝る時100%でも朝起きると60%台ぐらいになってます。
こんなもんなんでしょうか
iOS8の時は朝起きてもほとんど減ってなかったんですが…
0135iOS2015/11/05(木) 12:16:55.39ID:SDn4dYd6
>>134

色々やってもダメなら、ケアで期間内なら、やったこと全て話してまた交換してもらうしかないかも
こちら6+でios8.3にした時通話不都合で散々なにやってもダメでケア何回も連絡して交換数回やったら症状出ないものに当たったので個体差の場合あります
参考程度ですけどカキコしておきますね
01361272015/11/05(木) 12:17:43.53ID:DLhBVvGN
連投すみませんID変わってるけど>>127です
>>129
初期化して丸一日放置というのはやってませんでした。
休みの日にでもやってみます。
0137iOS2015/11/05(木) 12:17:45.57ID:fjWg2+Q+
>>134
一応確認なんだが

バッテリーの減りは画面が消えた状態での話

だよね?
要は、スリープ状態なのか、画面が点いててマシンが起きてる状態なのかを切り分けしたいんだが、、、
01381272015/11/05(木) 12:19:54.20ID:DLhBVvGN
>>135
ありがとうございます
また交換してもらうと言う発想はなかったんですが、そんなにハズレあるもんなんですか…
参考になります。
01391272015/11/05(木) 12:21:15.36ID:DLhBVvGN
>>137
画面を消した状態です。
アプリも全部終了させてます。
0140iOS2015/11/05(木) 12:24:40.31ID:fjWg2+Q+
>>136

>>129をやることで、初期化後に追加したアプリが悪いかどうかの切り分けができるんだ

ただ、休みの日にやると使う環境(電波環境など)が変わってくるから、差し支えない範囲でいいから、いつもと同じ日にやった方が切り分けとしては効果的だと思う
0141iOS2015/11/05(木) 12:40:37.59ID:iFnnP/T4
>>127
設定⇒バッテリーのスクショくらい見せてよ
01421272015/11/05(木) 12:46:26.31ID:DLhBVvGN
>>140
初期化した後2時間程放置してみたところ改善されたと思えなかったので、
諦めて連絡先とメモとカレンダーだけ復活させ、LINEだけ入れて使ってました。
2週間ぐらい経つと安定して来て改善したと言う報告も見たので
20日ぐらい様子見まみしたけど改善されませんでした。
0143iOS2015/11/05(木) 12:50:18.12ID:fjWg2+Q+
>>142
うーん、そうすると

・ハードがおかしい
・iOSレベルでソフトがおかしい
が有力だね

次点としては>>127の自宅周辺の電波環境"も"悪い可能性があるけど、なんにせよ、早めにアップルに連絡した方がいあレベルだと思う

早く治るといいね
01441272015/11/05(木) 13:08:15.11ID:DLhBVvGN
>>141
こんな感じです

http://i.imgur.com/QFWsBDU.jpg
01451272015/11/05(木) 13:13:45.61ID:DLhBVvGN
>>143
やっぱりもう一度交換してもらうのが良いのでしょうかね
その発想はなかったのでやってみます
自宅ではWi-Fi飛ばしてるので電波環境はたぶん関係ないような気もします(外ではWi-Fiオフ)
0146iOS2015/11/05(木) 16:39:04.73ID:rcoTWUbA
>>121だが、ショップ行った方がいいかな?
0147iOS2015/11/05(木) 18:01:48.75ID:zSUDEufq
>>146
その書き方だと誰もアドバイスできないよ

変更前ってのが、何が変更前なのか本人以外は分からないし

早く解決したかったらショップかアップルに電話したほうが早いと思う
0148iOS2015/11/05(木) 20:07:56.58ID:ejLVr4IL
>>144
BB2Cが犯人じゃんw
サムネイル表示をオンにしてるんじゃない?
0149iOS2015/11/05(木) 20:14:29.39ID:GqoMJZos
>>144
バックグランドで20%とかは普通?
0150iOS2015/11/05(木) 20:33:46.14ID:2PoedHZY
iCloudバックアップのアプリって、
ONにしてあると復元したときに今までのデータが引き継げるってこと?

使ってないアプリはOFFにしてあるけど
復元したときOFFにしてあるアプリは消えちゃう?
それとも、アプリは消えないでアプリ内で登録した情報等が最初に戻るってだけ?
0151iOS2015/11/05(木) 20:46:28.30ID:oP3j9frn
>>149
普通じゃないけど、バックグラウンド通信だけで20%なのかどうかは分からん。LINE電話かもしれないし。
まあ、LINEでバックグラウンド通信は不要なのでOFFにすべきとは思う。
01521272015/11/05(木) 20:50:12.16ID:DLhBVvGN
>>148
昨日今日はほとんどBB2Cしか使ってないのでこうなりました。
他のアプリほとんど使っていないので。
サムネイルはオフです。
01531272015/11/05(木) 20:52:56.62ID:DLhBVvGN
>>149
バッググラウンド含む20%という意味だと思います。
LINEは立ち上げっぱなしにしないで一回ずつ終了しています。
0154iOS2015/11/06(金) 00:48:14.05ID:XI5Qmd57
iPhone5s(iOS9.1)ですが、
再起動すると決まって昔使っていたメルアドでiTunesのサインインを求められます。
今のパスワード、当時使っていたパスワード、
いずれもパスワードが通りません。
キャンセルすれば今のところ問題なく使えているようですが、
なんか気持ち悪いです。

どうしたら古いアドレスでのログインを解決できるでしょうか?
0155iOS2015/11/06(金) 03:47:29.06ID:Og1ZtW0j
>>154
設定アプリ→
メッセージかFaceTimeのどこかに旧メアドが残っている可能性
01561542015/11/06(金) 11:48:43.91ID:yP08hktA
>>155
ありがとうございます。

iMessage / Facetimeの設定を見たら、それぞれ使用はオンになっていて、
送受信項目内が電話番号だけになってました。

そこでApple IDを使用するを選ぶと、
ダイアログか表示され入力すると、
グレー色になって結果タイムアウトと表示されます。

http://i.imgur.com/CA86oVR.jpg

適当な文字を入れるとちゃんと違いますと警告されます。
入力が正しいと添付写真の通りになります。

ネットワークのリセットはやってみました。
どうしたらよいでしょうか?
01571542015/11/06(金) 11:50:08.83ID:yP08hktA
ちなみに先ほどのダイアログが表示されたときは、
設定アプリをバックにして終了させないといけません。もしくはタイムアウトを待つ。
01581542015/11/06(金) 13:25:36.97ID:yP08hktA
お騒がせしました、自己解決しました。

iCloud で以前の Apple ID のパスワードの入力を求められる場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT203828


Apple IDを「一時的に」変えるのがポイントみたいですね。
0159iOS2015/11/06(金) 15:30:54.30ID:sRGfVWjW
今日初めてiPhone買ったんですが、再起動の度に毎回AppleIDのパスワードを入れる様に言われるんですけど、なんか出なくする方法ってありますか?
0160iOS2015/11/06(金) 16:07:45.56ID:Nkq+igz6
>>159
設定→iTunes&APPstore→AppleID
が入っているか?正しいか?
0161iOS2015/11/06(金) 17:01:53.13ID:B7NIiP9M
教えて下さい
ヤフーオークションでiPhoneを購入しようと思うのですが、iOS 8以下を購入した場合にそのiPhoneを初期化した時点でiOSは最新のバージョンになってしまうのでしょうか?
0162iOS2015/11/06(金) 17:32:39.48ID:sRGfVWjW
>>160
ありがとうございます
見直したら、カードの期限とセキュリティーコードがおかしくなっていました
0163iOS2015/11/06(金) 17:39:05.56ID:Og1ZtW0j
へー支払い方法が無効になるとAppleIDにも影響するのか
0164iOS2015/11/06(金) 18:05:40.43ID:aHY7zvO+
>>161
初期化が何を指して言っているのか
iPhoneでするオールリセットならばiOSはそのまま
iTunesでする"新しいiPhoneとして"ならシステムファイルの復元をすることイコールなので最新のiOSになる
0165iOS2015/11/06(金) 18:24:06.81ID:B7NIiP9M
>>164
レスありがとうございます
正直言うとレス内容が理解出来ていないです
すみません
ヤフーオークションでよく初期化済みと記載されているのですが、バージョンは8.3などと記載が有ります
それを購入してバージョンを8.3で使用するにはどのようにすればいいでしょうか?
アップルIDなどは新しく作りたいと思っています
長文ですみません
0166iOS2015/11/06(金) 18:47:06.74ID:aHY7zvO+
>165
ヤフオクで出てくる初期化はiPhoneのオールリセットのことでしょ
だからiOS8.3のままでいられる
書いたとおり復元すればiOSは今の最新9.1になってしまうのでそのまま使い始めればいいだけ
どうせならオールリセットは何回かしてから使い始めてもいい
AppleIDは新規でセットアップしていくとどちらでも作れるので問題ない
0167iOS2015/11/06(金) 18:54:16.61ID:B7NIiP9M
>>166
詳しくありがとうございます
>どうせならオールリセットは何回かしてから使い始めてもいい
オールリセットを何回もする方が良いんですか?
アップルIDを新しく作る際にどの部分を気を付ければバージョンを変えないで使用出来るのでしょうか?
何度も質問をしてすみません
理解出来れば最後の質問にするつもりです
0168iOS2015/11/06(金) 19:05:34.76ID:aHY7zvO+
>>167
オールリセット何回かは気やすめなのでどちらでも
AppleIDは特に注意しなくてもiOSには関係ないので
或いは予めPCの方で作っておいてもいいかも
0169iOS2015/11/06(金) 19:58:36.92ID:p2PD8LqX
アホーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムチョンチップ搭載で知恵遅れどもが発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


iPhone 6s、サムスン製A9搭載モデルの返品要求が台湾で相次ぐ | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6sa9.html
0170iOS2015/11/06(金) 20:09:49.18ID:NbEcUTWJ
>>146です。現在使ってるキャリアメールアドレスを、メール設定のアカウント作成→前のキャリメアカウントを停止したら出てきました。470通も行方不明だったようです。ほとんど迷惑メールだけどね
0171iOS2015/11/06(金) 21:15:44.46ID:p2PD8LqX
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0172iOS2015/11/06(金) 21:30:38.02ID:B7NIiP9M
>>168
何度もありがとうございました
0173iOS2015/11/07(土) 06:59:59.27ID:QO4H4vQY
iPhone5cのグリーンを購入しました
グリーンに合うハードケースのお勧めを教えて下さい
予算は1000円未満でお願いします
0174iOS2015/11/07(土) 07:53:40.46ID:nIiF7Jl1
5cは裸に限る
0175iOS2015/11/07(土) 08:14:54.33ID:QO4H4vQY
>>174背面のポリカ部分に傷が付くと汚れが付着しないですか?
0176iOS2015/11/07(土) 08:39:43.94ID:nIiF7Jl1
5cのチャームポイントは色鮮やかなポリカの簡体だからテーブルに置く時はリンゴマークを見せて置くべし(`・ω・´ )
低電力モードにもいいし

傷が付いたら半年毎に買い足してもいいくらい安いのも魅力
0177iOS2015/11/07(土) 13:20:21.57ID:LAJVY/sv
友達から送られてきたボイスってEメール上ではm4aみたいになってて再生出来るのですが、本体のどこに保存されているかわかりますか?
カメラロールにもアルバムにもなくて
0178iOS2015/11/07(土) 13:50:26.25ID:LAJVY/sv
ボイスメモっていうので送られてきたのですが、メール上でクリックしたりクイックルックで再生はできます
0179iOS2015/11/07(土) 14:08:22.39ID:Dy5p/Kb4
iOS9にしてからノットイナフストレージがどうしても消えない
0180iOS2015/11/07(土) 18:42:48.51ID:67N5vFqH
質問です
app storeでアプリをダウンロードしようとすると
「Apple storeにサインイン」→「Apple IDのセキュリティ質問を設定」が出てきます
セキュリティ質問を設定してもまた「Apple storeにサインイン」が出てきて質問を設定…の繰り返しです
どうすれば無事にアプリをダウンロードする事ができますか?
0181iOS2015/11/07(土) 18:44:45.11ID:nFtfuSgT
またか、同じトラブルが増えてるのか?
0182iOS2015/11/07(土) 18:48:48.97ID:67N5vFqH
またっと言うことは過去にもあったという事なんですね…
googleで検索してもヒットしないので困ってます
0183iOS2015/11/07(土) 18:57:42.38ID:nIiF7Jl1
>>180
確かに良く見る質問だな
0184iOS2015/11/07(土) 19:52:32.28ID:ckD0o6hb
同じ奴が納得いく解答得られなくて色んな所でさわいでるだけだろ
0185iOS2015/11/07(土) 20:02:24.94ID:UXWbJxUf
>>184
初めて質問したんだけど…
0186iOS2015/11/07(土) 20:27:14.24ID:nIiF7Jl1
>>185
さっきみたのはAppleIDに登録したクレカの期限がどうとかこうとかだったような
0187iOS2015/11/07(土) 20:30:30.43ID:spT70/UU
昨日俺が遭遇したのは、クレカの期限が今月末とセキュリティーコードが空欄になっていて、打ち直したら治った。
以降再起動でAppleIDは聞かれなくなったよ
0188iOS2015/11/07(土) 23:02:54.94ID:UJ8CwVNU
アップルのサーバーの都合でiCloudキーチェーンの再設定を促されてる。
アップルのサーバーの不調でトラブるのはよくあることだから、しばらく様子見したら?
0189iOS2015/11/08(日) 07:35:21.83ID:UhlO3efL
>>180
yahoo知恵袋で検索してみ
Googleでも普通に出るけどなぁ
検索の仕方が悪いんじゃない
0190iOS2015/11/08(日) 14:10:51.51ID:E2DPI9GI
Siriに聞いてはいけないことってありますか?
0191iOS2015/11/08(日) 16:42:00.67ID:+eo1zcNw
>>190
レディーに年齢を聞くのは禁物
0192iOS2015/11/08(日) 16:59:38.86ID:FtErd0G5
>>190
https://www.google.co.jp/search?q=Siri%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F
0193iOS2015/11/08(日) 18:28:19.36ID:6ramcYFM
5sの非正規品の充電器がいきなり使えなくなりました
充電器をコンセントに挿すと青いランプが光るんですが
今回それが点滅を始めてiPhoneに挿してもメッセージが出て充電できなくなりました
これってもうゴミですよね?
復活する気配ないですよね?
0194iOS2015/11/08(日) 19:21:13.54ID:6xCmTx5H
>>193
再起動して純正ケーブル刺し直す
ダメなら捨てる
0195iOS2015/11/08(日) 19:22:31.13ID:hN1mRD3z
apple認証品にしときなさいな
そんなに高くもないよ
0196iOS2015/11/08(日) 19:26:23.84ID:IbSX+voi
iTunes Storeでダウンロードした着信音の購入履歴って何処で確認出来るんすか?
0197iOS2015/11/08(日) 19:27:54.20ID:6ramcYFM
>>194.195
ありがとうございます。
0198iOS2015/11/08(日) 19:48:43.43ID:owiI/4Wz
>>196
iTunesのストアタブからアカウントで購入履歴見れなかったっけ
0199iOS2015/11/08(日) 20:06:48.69ID:6ueze6HU
昨日の>>180です
ほっといたら勝手に解決しました
お騒がせ致しました
0200iOS2015/11/08(日) 22:00:58.98ID:2YPld6dt
iOSをアップグレードする時とか、音楽ファイルとか多いと時間がかかるとか聞いたことあるんですが、それって今でもですか?
0201iOS2015/11/08(日) 22:17:49.23ID:dO7bwE6N
>>200
それは嘘
アプデだけなら関係ない
バックアップを復元
のときはアプリと曲が多ければ時間は食う
0202iOS2015/11/08(日) 22:27:17.37ID:IbSX+voi
>>198
ストアタブってその他→購入履歴の事じゃないっすよね?
購入履歴からだとmusicの購入履歴しか確認できなくて着信音の購入履歴は見れないす
0203iOS2015/11/08(日) 22:40:56.81ID:owiI/4Wz
>>202
あぁ、iPhoneアプリじゃなくPCのiTunesの話ね
そこからだとインストールしたアプリ、musicとか全部見られると思うんだけど
0204iOS2015/11/08(日) 22:53:27.01ID:wSp1Z2z1
>>191
自分もSiriは女声設定だけれど、男声設定の人っているの?
女性使用者は、男声設定?
0205iOS2015/11/08(日) 23:11:55.29ID:mZCLxE9w
imemorygraphというアプリに表示されている4つのグラフの意味を教えてください
0206iOS2015/11/08(日) 23:34:09.66ID:IbSX+voi
>>203
すいません
iPhoneのアプリの話しっす
0207iOS2015/11/08(日) 23:34:17.77ID:2YPld6dt
>>201
ありがとうございます
0208iOS2015/11/09(月) 06:58:12.02ID:a4hjRMFK
iPhone6S128GBですがアップルミュージックをBluetoothで試聴中にブラックアウトしました。
充電しながらなのでバッテリーを使い切ってしまったというような問題ではないと思います。
電源長押し、電源+ホームボタン長押しでも、一切反応がない状況です。
解決策をご存知でしたら教えてください。
0209iOS2015/11/09(月) 06:59:01.41ID:a4hjRMFK
ちなみにiOSは9.1になります。
0210iOS2015/11/09(月) 08:33:22.58ID:TLTmtmnK
Appleサポートに電話する
0211iOS2015/11/09(月) 08:38:39.28ID:b+M0JGay
iOS9.1なんやがカメラロールの写真開くと下にスライド表示されるけどあれ非表示にできないの?
0212iOS2015/11/09(月) 08:44:38.38ID:hDVI6ZP3
>>210
電話して言われることは
「それでは更に復元を試してみて下さい」
だろうな
0213iOS2015/11/09(月) 08:56:37.87ID:CPWzJk7p
t
0214iOS2015/11/09(月) 09:06:23.15ID:CPWzJk7p
今さら人に聞けないので教えて下さい。
よくファミレスやカフェの入り口に表示があるdocomoやsoftbank系のwifi、
あれはどこでどんな契約?をすれば使えるんでしょうか。
現在SIMフリーのiPhone6プラスを格安シム(BICシム)で使用中、
駅など限られた場所の無料wifiスポットで補ってますが、↑が使えたら便利だと思うのですが。
0215iOS2015/11/09(月) 09:14:29.06ID:pGfYGI2+
docomoやsoftbankと契約すれば使える
0216iOS2015/11/09(月) 09:21:47.63ID:CPWzJk7p
>>215
0217iOS2015/11/09(月) 09:26:13.57ID:CPWzJk7p
失礼。一応キャリアはdocomoなんだけど、それはdocomoでプロバイダ契約してる場合って事ですよね?
自分の場合、追加で↑が使える契約などは可能なんでしょうか?
0218iOS2015/11/09(月) 09:50:16.65ID:TLTmtmnK
BICだとwi2で公衆無線LAN使えばいいんじゃない?
0219iOS2015/11/09(月) 09:59:26.61ID:OA0GkLkg
質問すいません。
中古のiPhoneを購入するのですが、ネットワーク制限が「ー」はやめた方がいいのでしょうか?
0220iOS2015/11/09(月) 10:36:51.09ID:CPWzJk7p
>>218
wi2は↑に比べて使える場所が少ないのと、料金形態が6時間350円等で 長時間利用する時には良いのですが。。
例えばカフェで30分休憩する時に、より低料金でサクッと気軽に使えたりするのが理想です。
0221iOS2015/11/09(月) 10:38:40.38ID:AkUeNLpK
au、iPhone6 64GB スペースグレー
昨年9月契約

昨日気付いたんだが液晶の左下(ドック左側)にL字に液晶焼けっぽいのあるんだけどこれは交換対象になるの?
ちなみに白の壁紙で輝度をマックスにして2時間放置してたけど全然治らなかった
0222iOS2015/11/09(月) 10:48:56.44ID:xZ7skNL4
>>214
あれは例えばdocomoのマークが貼ってあったらキャリアがdocomoの人ならフリーで使えるWi-Fiと言う意味で
誰でも使える訳ではない
0223iOS2015/11/09(月) 11:03:26.76ID:yr6uK2Nm
>214,222
キャリアがdocomoでもdocomo wifi(spモード)の契約がないと利用できない
もっとも基本は無料の様だが
0224iOS2015/11/09(月) 11:19:06.81ID:TLTmtmnK
>>220
まぁ、公衆無線LANサービスが充実してるのがキャリアの強みでもあるからMVNO選んだのなら仕方ないよ
wi2でもオプションエリア使わずに基本エリアだか使うなら月額料金だけで済むんだしそこは使い分けなよ
0225iOS2015/11/09(月) 12:45:40.93ID:K+7p7gdM
>>217
https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/about/

※Xi/FOMAのご契約がないお客様で、docomo Wi-Fiのみをご利用になりたい場合は、以下のサービスプランはご契約できません。「docomo Wi-Fi月額プラン(月額1,500円)」でのご利用となります。
02262142015/11/09(月) 16:35:40.76ID:YD+5rQaZ
すみません、自己解決しました。
docomoのは他社ユーザーでも月額300円の登録で利用出来るようです。
0227iOS2015/11/09(月) 17:37:11.68ID:g+I9CYqL
メモ帳開くたびにiCloudのパス聞いてくるんだが、どう設定したら直る?
0228iOS2015/11/09(月) 19:15:51.00ID:3DZxrZ4R
質問です
タッチパネルが突然一切反応しなくなる時があるのですが原因はなんなのでしょう
再起動しても度々発生し傷やメモリなど特に異変は見当たらない状態です
正常に動作している時はどこも問題ないのでセンサーの故障ではないと思うのですが
0229iOS2015/11/09(月) 19:57:54.70ID:YgkwM7ld
よくあることよ
その都度強制終了で再起動すればよし
0230iOS2015/11/09(月) 20:00:44.05ID:qRIiyfPG
ないよw
アプリだけ固まる時はあるからホーム戻ってアプリ再起動はするけど
0231iOS2015/11/09(月) 20:17:51.85ID:ry9ihPSr
どうせ充電しながらなんだろ
0232iOS2015/11/09(月) 21:32:07.73ID:3DZxrZ4R
>>229
突然頻繁に起こるようになったので何かしらの原因があると思うんですよね

>>231
ググッてるので初歩的な事は大抵試し済みです
0233iOS2015/11/09(月) 21:58:01.40ID:g+I9CYqL
誰からもアドバイス来ない;_;
0234iOS2015/11/09(月) 22:01:08.34ID:yR09Otzc
>>233
似たような質問が何度かあるからじゃないかな
0235iOS2015/11/09(月) 22:55:57.12ID:sK2POUuL
今日iPhone購入したんですけど、ホームボタンダブルクリックで使ったアプリ消さないと電池の減りって早いものですか?
0236iOS2015/11/10(火) 00:32:55.96ID:/Hcm8GhQ
>>235
毎度消してたら、逆に電池の減り早くなりますよ。最近使ったAppのリストを整理する時に、Appを消します。電池の持ちを気にするのであれば、むやみにAppを消さない方がいいよ。
0237iOS2015/11/10(火) 03:25:04.29ID:2x9ZoCVX
>>235
頻繁に起動するアプリは、いちいちスイッチャー画面から消してしまうより、起動したままバックグラウンドで待機させておいた方が、バッテリー消費は少なくなるよ。

というのも、アプリの起動はそれなりにバッテリーを消費するから、アプリを起動する回数が多ければ多いほど、バックグラウンドで待機させてるときよりバッテリーの減りが早くなってしまうわけ。

バックグラウンドで待機させてるアプリは、一定時間経つかメモリ使用量が足りなくなったら、iPhoneの方で自動的に解放してくれてるから、起動しっぱなしによるデメリットも殆どないのも、バックグラウンドを推奨する理由の一つだね。

朝にしか使わない目覚ましアプリとか、天気予報アプリとかだと、使い終わったらさっさと解放してあげると良いよ。
0238iOS2015/11/10(火) 04:11:22.10ID:KP5OvuJN
http://i.imgur.com/sqxLMys.jpg
殆ど切ってるのにsafariが固まるんだけど
ATOK関係ありそうだけどATOKないとplusじゃ文字うちづらいです
宜しくお願いします
0239iOS2015/11/10(火) 06:29:45.88ID:IYLjhp3r
>>236
>>237
ご親切にありがとうございます。
すごく為になりましたm(__)m
0240iOS2015/11/10(火) 10:55:20.68ID:/qacZ3n5
iPadを使ってて後にiPhoneを買ったんですが、iPhoneのユーザー辞書はほとんど
iPadのものを同期させて使ってます。
これをiPhone独自のものに変換することはできないでしょうか?
iPadを処分したり同期をOffにするとiPhoneからも消えるので。
0241iOS2015/11/10(火) 13:52:21.71ID:vic+s0UC
機種変してからAppstoreで毎月勝手に980円買った事になるんですけど原因はなんですかね?
課金の時のサインインした事もありません
0242iOS2015/11/10(火) 13:53:07.17ID:3knaMUAW
iPhone6+ios9.1です
右上のバッテリー残量%をオフにしても消えません
出荷時に戻してから復元しても消えません
バグを放置するのは気持ち悪いので、何かいい方法ないでしょうか?
0243iOS2015/11/10(火) 14:19:46.23ID:09EEw6Q7
>>241
PCのiTunesからストアの購入(課金)履歴が見られる
https://support.apple.com/ja-jp/HT204088
0244iOS2015/11/10(火) 14:29:10.83ID:AquwzJgW
>>241
Apple Musicじゃないの?
0245iOS2015/11/10(火) 14:47:24.84ID:DAU7Oi38
3ヶ月お試しが終わったのか
0246iOS2015/11/10(火) 15:04:13.05ID:vic+s0UC
ありがとうございました
サインインになってた状態だったので、
サインアウトにしました
設定の方も購入の都度サインインするように設定しました

これで来月まで様子見ます
0247iOS2015/11/10(火) 15:37:04.86ID:09EEw6Q7
人の話聞かないヤツだな
月額課金とかの継続課金ならサインインしてるしてないに関わらず続くぞ
原因調べる方がいいだろ
0248iOS2015/11/10(火) 15:39:53.26ID:DAU7Oi38
まあ思い当たるフシあるなら継続更新をオフにする必要あるね
0249iOS2015/11/10(火) 15:48:01.20ID:3QdDzQvZ
今日iPhone 6s Plusを買って外で写真を撮ったのですが
PCに移動したくてWindows7のPCにつなげたらiTunesには表示されて音楽の転送はできるのですが
マイコンピュータに出てこなくて移動ができませんでした

検索して出てきたこのページに書いてあるように
デバイスマネージャーでドライバを削除をやりました
http://little-beans.net/howto/iphone-explorer/

これをやったらマイコンピュータに表示されて写真の移動はできたのですが
今度はiTunesに出てこなくなっちゃって音楽の転送ができなくなってしまって
iTunesを再インストールをしたら音楽は入れられるけどまたマイコンピュータから消えてしまいました

どうしたらiTunesに接続されて音楽の転送もできてマイコンピュータから写真などを取り出せますか?
0250iOS2015/11/10(火) 16:01:12.87ID:Bnwwe1Pu
iPhone5sでキャリアと契約しているのですが、iPhone5にSIMを差し替えてiPhone5の使用は可能ですか?(キャリアに行かないで機種変)
その際にアップルIDやメルアドはどうなるのでしょうか?
0251iOS2015/11/10(火) 16:24:02.89ID:09EEw6Q7
>>250
ソフトバンクのiPhone5にならそのまま指して使える
メルアドはソフトバンクのサイトからプロファイルの一括設定すればiPhone5に設定される
0252iOS2015/11/10(火) 16:24:55.62ID:09EEw6Q7
ごめん、ソフトバンク→今契約のキャリアに読み替えて
0253iOS2015/11/10(火) 17:14:16.00ID:Bnwwe1Pu
>>251
丁寧にありがとうございます。
2台共auのiPhoneになりますが、引き出しに眠っていたiPhone5をマラソン時に使用しようかと考えていたので助かりました。
0254iOS2015/11/10(火) 19:40:35.16ID:wTkJ9I1v
>>249
それが普通の使い方じゃないってこと分かってる?
自分の手に負えないなら、Appleが想定している使い方だけに留めておくべきじゃないか。
0255iOS2015/11/10(火) 20:16:37.71ID:CMx9C6NY
>>249
ifunboxかibuckupbot
0256iOS2015/11/10(火) 21:53:57.58ID:TjUA3+XP
iphoneってどこでどうやってどのキャリアと契約するのが一番得なんですか?
0257iOS2015/11/10(火) 22:00:07.61ID:LgOr3j8X
新規かMNPで1世代前の機種を一括0円で契約するのが一番得です
0258iOS2015/11/10(火) 23:04:36.25ID:dkJ5XNfr
>>254
ID変わりましたが>>249です
端末をPCに繋いでデータをやりとりするのは普通の使い方だと思うのですが…?
初めてのiPhoneということもあり説明書の類いも付属されていないのでAppleが想定している使い方も知らないし
128Gにしたのでクラウドにチマチマ上げてはPCからチマチマ保存が面倒くさいので
単にデータのやりとり方法が知りたいだけです
突っかかってくる意味が全くわかりません

>>255
ありがとうございます!アプリを使わないと駄目なんですね
帰ったら早速両方試してみます
0259iOS2015/11/11(水) 00:41:16.64ID:QNZaTPQ4
>>258
説明書はSafariのブックマークにiPhoneユーザーガイドってのがあるよ
0260iOS2015/11/11(水) 01:49:10.09ID:DeVSvVmW
リンクを新しいタブで開くをつかうと前回表示された画面になって操作できなくなるんですが解決方法を教えてください
0261iOS2015/11/11(水) 01:54:27.30ID:Ywv5tHun
>>258
いや、あなたの使い方はセオリー通りではないよ
初めてのiPhoneで何も調べず当てずっぽうでやってるのに
そんな強気で反論する意味こそ分からない
説明書もみないで何々ができない!とか怒鳴りこんでくる典型的なモンスタークレイマーだよ
人に物を尋ねる態度じゃないしもう来るなよ
0262iOS2015/11/11(水) 01:55:57.92ID:cKWgAK/6
アップデートしてないのに急にSafariの仕様が変わってしまいました
検索バータップや新規タブを開いたらTwitterだのyahooだのyelpだののポータルサイトのアイコンが16個表示されるようになり、いつも多用していたよく閲覧するサイトアイコンが下に追いやられてしまい非常に不便です…
この16アイコンを消す方法はありますでしょうか、ちなみにiOS8.1.2です
0263iOS2015/11/11(水) 02:04:11.58ID:R2wp5Tkt
長押し
0264iOS2015/11/11(水) 02:05:01.88ID:ll1djKQa
なんか急にメモリが80%とかいくんだけど原因がわからなすぎる
通知やバックグラウンドOFFにしまくってアプリ一つしか起動してないのに
空き容量も電池も十分あるし
iPhoneってそこまで熱に弱かったりする?
0265iOS2015/11/11(水) 02:15:58.57ID:cKWgAK/6
>>263
ありがとうございました…ただし16アイコンを全部消した瞬間、下の消してないよく閲覧するサイトの欄も含め全て表示されなくなりました…なぜそうなる…
0266iOS2015/11/11(水) 02:22:18.30ID:R2wp5Tkt
サファリのよく閲覧するサイトオフじゃね
0267iOS2015/11/11(水) 02:24:03.00ID:R2wp5Tkt
それかまた見てるうちに出てくるよ
0268iOS2015/11/11(水) 02:25:36.03ID:S3ObXIqF
>>258
逆ギレは良くない
0269iOS2015/11/11(水) 02:28:37.29ID:zGEwBKYM
>>261
端末とPCのデータ移行は普通ならできることでガラケーでも泥でもPC同士でも出来て当然なんだわ
iphoneはそこんところが不便ってのは普通わかるはずだけどそれもわからないお前こそここに来るべきじゃないな

>>264
熱にはあんま強くないね
元々メモリ少ないから70〜80%ってのも不具合とか異常とかって不安になるほどでもない
アプリの通知の許可を減らしたりsafariのキャッシュとか履歴とか削除してみたりで多少は改善される
メモリとかバッテリー監視アプリが馬鹿みたいにメモリ食ってたりすることもあるけどね
0270iOS2015/11/11(水) 02:29:22.66ID:cKWgAK/6
>>267
お気に入りに適当に1ページ追加したら復活しました…お気に入りが0だとよく閲覧するサイトまで表示されなくなるとは…
よいナレッジになりました、ありがとうございました
0271iOS2015/11/11(水) 12:57:33.81ID:qYG+UlpC
http://i.imgur.com/KX8rVuE.jpg
なんにもしてないのに壊れました。
直し方を教えてください(^人^)
0272iOS2015/11/11(水) 14:01:51.88ID:kFOQVP77
>>271
謎定期やなホンマ
iPhoneの公式読み仮名は"あいふぉーん"やで
0273iOS2015/11/11(水) 14:49:38.05ID:twBqKVmb
他のところにも書き込みしてしまいましたが、
Safariが全く作動しなくなりました。
クリックしてもすぐ落ちます。
キャッシュ履歴消去、一度電源を落とす等しましたが、なおりません。
クロームやヤフーのブラウザーでは繋がります。
アプリも大丈夫です。osは最新バージョンにしています。
0274iOS2015/11/11(水) 15:34:11.22ID:38MGIf6M
フライトモードにして通信できない状態にしても落ちる?
0275iOS2015/11/11(水) 15:53:20.19ID:SEn0SmCT
>>249
写真なんてPCにiphone繋げなくてもicloudをPCにも入れておけば
PCのiCloud フォトフォルダに勝手に同期されるだろうよ。
0276iOS2015/11/11(水) 20:57:27.80ID:ND5df/C7
助けてください
さっきから急にiphoneが固まって動きません
電源ボタンとホームボタンだけききます。
スライドやボタンタッチができません。
bluetooth操作で音楽は聞けます。
再起動しようとしてもスライドできないためできず、siriもやり方教えてくれるだけ
どうすればいいでしょうか?
0277iOS2015/11/11(水) 21:01:28.09ID:Rf5LMzbY
電源をきる
0278iOS2015/11/11(水) 21:11:27.53ID:ND5df/C7
>>277
いや、だからスライドできないからそれができないんです
0279iOS2015/11/11(水) 21:12:13.26ID:Rf5LMzbY
電源ボタンで電源をきる
0280iOS2015/11/11(水) 21:16:45.48ID:mjOdlfIJ
リセットは?設定アプリで設定やデータを消す方じゃなくて強制再起動の方。スリープとホーム同時押しで10数秒ホールドするやつ
0281iOS2015/11/11(水) 21:25:13.94ID:ND5df/C7
>>280
おぉ〜電源とホーム長押しで再起動できました!
動くようになります。たすかった。
0282iOS2015/11/11(水) 21:44:44.71ID:Wi7trlNh
>>281
良かったな
再発を防止するためにも一回復元した方が良い
0283sage2015/11/12(木) 09:29:12.49ID:xT8UrCu7
iPhoneのミュージックでアーティスト順に表示させて場合、V.A.が無いのは仕様?
MacのiTunesではアルバムアーティストに「V.A.」としていて、iTunesでアーティスト順にすると「V.A.」があるけれど、iPhoneで見あたりません。
設定か何かでしょうか?ご存じの方、ご教示お願いします。
0284iOS2015/11/12(木) 09:52:21.03ID:QMkuSv7T
本当に困っているので助けてください。
iPhone5を使用している者ですが、今朝まだ寝ている時間から現在も画像のようなエラーメールを大量に受信し続けております。

http://i.imgur.com/tVKWUrQ.jpg

1分間に複数受信することもあり300通を超えています。
こちらからの送信は火曜日の15時ごろが最後なのに、なぜこのようなエラーメールが大量に送られてくるのか理解できません。
ソフトバンクに問い合わせても調査してご連絡します〜としか言われず、現在も受信は増える一方です。
とりあえずの対応方法でも良いので分かる方はいらっしゃいませんか?
0285iOS2015/11/12(木) 10:06:45.52ID:qS6UWerL
取り敢えずというなら設定のメールアカウントを消す
その後はWEBメールの方でも確認
0286iOS2015/11/12(木) 10:10:20.33ID:LKCsKC8e
>>283
仕様です
コンピレーションを選ぶとそのアルバムが表示されるかと思います
0287iOS2015/11/12(木) 11:07:48.29ID:c8wL7AWl
SPAMの送信元にされたか
0288iOS2015/11/12(木) 12:33:55.05ID:gO8WbogX
アカウントはもちろん削除だけど同時に初期化も必要かな
0289iOS2015/11/12(木) 12:37:35.88ID:gO8WbogX
中国製のアプリ入れたとか見覚えのないメール開いたとかなかった?
MMSだよね
0290iOS2015/11/12(木) 12:41:21.08ID:TnJuvQR5
先日iPhoneを胸ポケットに入れて、MAPSで音声ナビを試してみました。
するとタッチパネルがオレのおっぱいに当たるらしくてあわわわとかあんあんとか言ってます。
ロック画面にしてみたら突然むっつりスケベのいけない子になってしまうし、男子なんだからもうちょっとがんばってよという気分になってしまいました。
これは仕様でしょうか。ちゃんと飼いならす方法があったら教えてください☆
0291iOS2015/11/12(木) 13:24:10.13ID:gO8WbogX
一緒にお風呂に入ると治ります
0292iOS2015/11/12(木) 13:29:50.54ID:5JCA/7GI
>>290
オナホールにピンクローターを先に入れてから竿を入れスイッチをオン
抜けないように腰に縛り付ける
縄で縛り、吊り上げて三角木馬に跨がせ
鷹の爪で背中を引っ掻く
最後はムチで・・・
0293iOS2015/11/12(木) 13:31:32.42ID:S3523opC
誰か教えてください
iPhone端末でスクリーン録画が出来るということでshouTVというアプリをダウンロードしたところemu4isoというとこからshouというアプリをダウンロードしないといけないみたいでそれをダウンロードしました
emu4isoでダウンロードした瞬間からダウンロードした2つのアプリの他に二重丸でグレーのアイコンが増えインストール中から動かなくなり消せなくなりリセットや再起動したところインストール中から待機中に変わりました
長押しすると✕アイコンは出るものの削除ボタンを押しても削除されず残ったままです...
対処はありませんか?
よろしくお願いします
0294iOS2015/11/12(木) 14:14:23.56ID:tGNcMc71
>>284 です。レスくれた皆さんありがとう。
特に最近新しく怪しいアプリなどをインストールした覚えはないのですが…

メールのパスワード変更、アカ削除して一括設定のやり直し、マイソフトバンクから該当アドレスを拒否アドレスに設定、
何をやってもメールが止まりません。
カスタマーサポートに連絡して聞いた方法でも止まらないのに更に「リセットしてやり直せ」「ショップに行ってSIMカード交換しろ」と言われ、
ソフトバンクのクソっぷりに呆れています。
0295iOS2015/11/12(木) 14:15:12.61ID:tGNcMc71
MMSではなく、i.softbank.jpのアドレスです。
0296iOS2015/11/12(木) 14:40:20.46ID:nXmETppX
>>294
いろいろやった後なら
メールアドレスの変更を
0297iOS2015/11/12(木) 14:50:11.40ID:qS6UWerL
アカウント削除してもまた設定したら同じ繰り返しだ
メールアドレスの変更が1番だろうね
0298iOS2015/11/12(木) 15:07:01.49ID:0ykIl6xl
iTunesから購入した着信音の削除の仕方がわかりません
色々調べてみたんですがどうしてもできません
やり方知ってる方いましたら教えてください
カスタマーセンターに電話しても無理だと言われてしまいましたが…
0299iOS2015/11/12(木) 15:46:02.45ID:lbfdg5sx
パスワード管理アプリがiCloud同期失敗でデータ消えてるのですがitunesのバックアップからそのアプリだけ復元できますか?
0300iOS2015/11/12(木) 16:02:33.14ID:LKCsKC8e
アプリ単体では無理だね
丸ごとしか出来ない
0301iOS2015/11/12(木) 16:06:19.80ID:7IHRQCxd
フリーソフトか何か使えばできたりしますか?
0302iOS2015/11/12(木) 18:15:22.80ID:c8wL7AWl
できると思う、、MacかWindowsかでソフト違ったかも、バックアップの場所も違うしね
0303iOS2015/11/12(木) 18:21:00.13ID:c8wL7AWl
>>294
あのさ、メールの送信元なんて勝手に変えられるんだから
キミの方で何かしようとしても無理だよ
リターンメールだから拒否も無理
そのメールアドレス諦めるかソフトバンクになんとかしてもらわないと
0304iOS2015/11/12(木) 18:31:34.43ID:c8wL7AWl
そのメールってPCでの受信とかできないのかな?
PCで受けてみるとヘッダーとか見られるし対処方法も出てくるかもね
0305iOS2015/11/12(木) 20:55:59.56ID:kYFD4t1u
最近6sにしたのですが、Safariで前のページに戻ったりする時に
横にスワイプすると指の動きに合わせて表示画面が重なりながら
ゆっくり動かせばゆっくりページ切り替えだったのですが

たまに、指を横にずらした瞬間パッパッって感じでページが一瞬で切り替わる時があります

特に設定は変えてないのですが、同じような人います?
Safari側の不具合なんですかね?
0306iOS2015/11/12(木) 21:58:28.38ID:y7x10P3k
6S+です。
アプリを削除した後に右側にiCloudのアイコンが出ているアプリは、
完全削除はできないのでしょうか。
0307iOS2015/11/12(木) 22:15:13.72ID:LKCsKC8e
>>306
PCのiTunesからアプリを非表示にすると消える
03083062015/11/12(木) 22:19:22.89ID:y7x10P3k
>>307
ありがとうございます。
今、他の作業をしてるので、
後で試してみます。m(_ _ )m
0309iOS2015/11/12(木) 23:15:19.89ID:lrtX6KD1
ヘルスケアの歩数のデータが分毎なのですが日単位で見るにはどうすればよいか教えてください!
0310iOS2015/11/13(金) 00:44:25.93ID:nl0UWmBK
すいません質問です
コントロールセンターでVPNのオンオフはできないのでしょうか?
調べてみると脱獄すればできるようですが、もちろん脱獄なしでお願いいたします
0311iOS2015/11/13(金) 08:06:30.37ID:f2lwqeek
【iphone】 5s ソフバン
【OSのバージョン】 8.1.2
【質問】
firefoxを使いたいのでOSをiOS8.4.1にしたいのです。
iOS9は未対応アプリがあり出来ません。

iphoneからアップデートをみると9.1がダウンロードされているのですが
iOS8.4.1にすることは可能でしょうか?
0312iOS2015/11/13(金) 08:39:03.71ID:Wlcc3I3V
>>311
無理です
0313iOS2015/11/13(金) 09:06:33.50ID:XYVVIdMe
>>311
FireFoxをiTunesでダウンロード
そこからiPhoneへ
クラッシュするようなら使えない
大人しくiOS9の各アプリの対応を待つか代替アプリを導入する
つまり今更iOS8.4.1にはできない
ちなみにダウンロードされた9.1は削除しといたほうがいい
今回から勝手に夜間インストールされてしまう
0314iOS2015/11/13(金) 09:09:52.87ID:XYVVIdMe
>>310
CCでは無理
NCなら代替案あり
ただしiOS7だと使えない
0315iOS2015/11/13(金) 09:23:39.51ID:rXTVNQHS
>>314
310ですが詳しくご教授願えませんか?
CCはコントロールセンターかと思うのですがNCとは?
そして代替案とはどんな感じですかね?

iOS9.1です
0316iOS2015/11/13(金) 09:39:30.76ID:XYVVIdMe
>>315
通知センターですよ
設定を呼び出すためのURLスキームを使えるのは通知センターからを条件としてるので
Launcherというアプリを使う
確認したらVPNも選べる
中華あたりのバクリの無料のでも可能だと思う
0317iOS2015/11/13(金) 12:19:29.81ID:f2lwqeek
>>312
>>313
ありがとうございました。
0318iOS2015/11/13(金) 12:22:22.72ID:rXTVNQHS
>>316
ありがとうございます!
launcher入れてみました

ただ、コントロールセンターの様にワンタッチでオンオフができなかったのがちょっと残念ですね…

ありがとうございました
03196652015/11/13(金) 18:10:43.39ID:27Y5tMAh
>>309
俺は日毎だよ
OSアップデートしてないんじゃない
0320iOS2015/11/13(金) 19:48:14.01ID:K7q6/c9V
>>293
同じ状況だ
誰かわかる人いないかな?
0321iOS2015/11/13(金) 20:53:29.34ID:UJN6Quqo
mmsのスパムが来るので、a@b.cに転送したいんだけど、
メッセージを長押ししてその他を選択、
右下の矢印をタップしても、
開いた画面に送信先を入力出来ない。
なんでかな?
ちなiPhone5s、ソフバンでiOSは9.1
0322iOS2015/11/13(金) 21:06:42.80ID:CSwwZbAo
iOSアプリケーションで、mp3のID3tagを自動で読み込んでライブラリとして構築してくれるアプリケーションはないでしょうか?

もっと気軽に音楽を管理したいので、iTunesを介さない音楽管理をしたいのですが、中々良いアプリが見つからず……。

EZMP3 Playerというアプリは、一応ID3tagを読み込んではくれるのですが、フォルダ管理しか出来ないため、検索機能もなく、アルバムアーティストも反映されませんでした。

どなたか良いアプリをご存知ないでしょうか?
0323iOS2015/11/14(土) 00:58:11.37ID:DR9ZH1+j
iPhone 4S バージョン 8.1.3
を、iOS9.1にアップデートしたのですができません。

インストールの最中に「ストレージの空き容量がありません」とでます。
1.5GB空き容量があるのですが、なぜできないのでしょうか?
0324iOS2015/11/14(土) 01:47:20.93ID:bN7Z7XdW
>>323
もっと空けるか、Mac/PCに繋いでやってみ
0325iOS2015/11/14(土) 07:27:53.59ID:n8fonLZd
識者の皆様 助けてください。
新しく買ったiPhone(iTunesに一度も接続していない)で写真を撮影し、そのあとiTunesにつないだところ、家族の他のiPhoneの写真データに上書きされてしまいました。元の写真データを復元することはできないでしょうか?
0326iOS2015/11/14(土) 07:52:08.81ID:87PxXQY8
>>325
「iPhone 自動同期」でぐぐれ
「手動でバックアップ/復元」で過去のバックアップが複数出て来るはず
0327iOS2015/11/14(土) 08:06:22.32ID:n8fonLZd
>>326
326さま アドバイスありがとうございます。ご指摘いただいたワードで検索してみます。
0328iOS2015/11/14(土) 08:17:08.91ID:n8fonLZd
>>326
326さま及びそのほかの識者の皆様

アドバイスいただいたキーワードで検索をかけたのですが、
いずれもバックアップあることが前提での復元のようです。

私の場合は、バックアップを一度もとっていない状態で上書きしてしまった
写真データの復元です。

引き続きよろしくお願いします。
0329iOS2015/11/14(土) 08:38:00.95ID:87PxXQY8
>>328
過去同じAppleIDで他のiPhoneも繋いでないないと
0330iOS2015/11/14(土) 14:32:01.24ID:DR9ZH1+j
>>324
もっと空けたらできました・・・ありがとうございます

もう一つ、質問があります
iPhoneがPCで認識されないのです。
USBケーブルが、純正品のものでないからでしょうか?
充電はできるのですが。。
0331iOS2015/11/14(土) 14:41:16.57ID:wm+qaB1z
正規品じゃなくても認定品なら大丈夫
100均はダメ
0332iOS2015/11/14(土) 16:06:25.11ID:DR9ZH1+j
>>331
なるほど・・・いまもってるのは充電しかできないみたいだ。。
そして4Sのケーブル、店頭にいっても置いてない。ネットで買うしかないか。。
0333iOS2015/11/14(土) 16:26:24.88ID:ysR9wRvC
4Sな100均でいいだろ
0334iOS2015/11/14(土) 16:53:13.21ID:X2DglMiq
>>332
全国展開の店舗なら隅っこにまだ4sコーナーない?

ヨドバシにはあった
コジマとヤマダにはなかったけど
0335iOS2015/11/14(土) 17:00:25.23ID:G90wpvhi
メールをiOSデバイスにローカル保存したい時って、削除の代わりにアーカイブすればいいんでしょうか?
普通のプロバイダメールの話です
0336iOS2015/11/14(土) 17:02:07.03ID:DR9ZH1+j
>>334
なかったですわ・・・・・・こんなくそ田舎・・・
もうネットでオチりました
すぐ欲しかったけどなぁ。
0337iOS2015/11/14(土) 18:10:32.47ID:AW8Rs0WI
去年ぐらい4のケーブル断線した時に探したら、意外にミドリ(だっけ?)のアップルコーナーにケーブルあったな。
あとApple製品の取り扱いあれば取り寄せ自体は出来るよ。
0338iOS2015/11/14(土) 20:00:16.27ID:6mJbaXmM
一週間前にsoftbankのiphone5を紛失しました。
パスコード(4桁)設定していました。簡単に不正利用はできないと思います
紛失発覚後、遠隔操作等でできることは全てやりました。
(でも、バッテリー切れ+SIMカードを外されいると思われます)

紛失の件はそれとして、スマホがない生活は考えられないので新しく購入する必要があります。
次の機種もiphoneを考えていますが一番条件が良さそうなのでMNPを予定しています。

MNP後、当然にsoftbankと契約関係がなくなりますので、パスコード等の設定は初期化されるのでしょうか?
この場合、失くしたiphoneを拾得者が充電したりwi-fiで接続した場合、位置情報等の確認はできなくなりますか?

理論上、製造番号やID,パスコード等で管理できるとは思うのですが、
世界中にiphoneをばら蒔いていますので、こうした一台一台を半永久的に紐付け管理することは事実上不可能のような感じもします。
(キャリアとの契約関係が終了したことを契機に二度と探せないような気がして・・盗難ではなく確実に置き忘れたか落としたと思われるのですが、
失くした場所が特定人しか立ち入れない場所で、最終位置情報が最寄駅だったので面識者が持ち帰った可能性大です。)

iphoneはこうした機能が付いているので例え拾ったとしても文鎮ぐらいにしか用途はないのに・・なぜ持ち帰るのだろう?
0339iOS2015/11/14(土) 20:20:33.50ID:X2DglMiq
「iPhone持ってるんだぜ(使っているとは言ってない)」
0340iOS2015/11/14(土) 20:32:15.84ID:DR9ZH1+j
ディクタフォンっていう録音アプリ使ってる人います?

iCloud Driveにデータ移そうと思ってもできんのですが。。
それどころか、iCloud をオンにしたら勝手に「local opy」とかいうデータが作られた。
元にもどそうとしてiCloud をオフにしたらデータが消えてまう。。もう一回オンにすると戻る。
困っております・・・・・・!
0341iOS2015/11/14(土) 22:42:13.61ID:LB+TfZPC
>>338
simロック外して海外で売るとか
部品売りとかなんぼでも使い道あるだろう
マジレスすると、面白半分で持ち去って
いじるだけいじって川にぽいだろ

というか、はよ警察行ってこい
0342iOS2015/11/14(土) 22:44:41.38ID:ikYS2SXX
>>338
マルチは気持ち悪い
0343iOS2015/11/15(日) 01:19:33.33ID:g3meu83r
auのiPhone6貰ってきたんだけど、これVoLTE対応だよね?
どうすればVoLTEになるの?
0344iOS2015/11/15(日) 07:49:26.94ID:A4I6vzyD
設定

モバイルデータ通信

4Gをオンにする項目のとこで、音声およびデータにチェック

念のために再起動

ok
0345iOS2015/11/15(日) 09:10:02.46ID:ZxqHBF8e
グーグルマップってナビの音声は変えられないの?
同時に二つのアプリを喋らせたいんだけど、区別が付かなくなる。
0346iOS2015/11/15(日) 11:02:57.67ID:g3meu83r
>>344
詳しくありがとうございます!
ただ、これiOS8.0だったので、その項目がありませんでしたw
0347iOS2015/11/15(日) 12:07:44.73ID:jqzWy0uw
>>343
キャリアアップデートが適用されてれば使える
設定の情報からバージョン見て公式で確認してみては
0348iOS2015/11/15(日) 16:00:56.69ID:MVevicFN
iPhone5です
SIMなしとでてWebが使えなくなりました
再起動しましたが直らず…どうすればよいでしょうか
03493482015/11/15(日) 16:02:18.19ID:MVevicFN
Webじゃなくて電話機能でした!
0350iOS2015/11/15(日) 16:13:56.43ID:F9qeskz0
>>348
俺の場合はSIMの抜き差し1回で治った
0351iOS2015/11/15(日) 18:40:07.10ID:g3meu83r
>>347
ありがとう
ただどうしてもVoLTEを使いたいわけではなく、バージョンを9にしたくないので、
このままでいいですw
0352iOS2015/11/15(日) 21:50:58.99ID:aPwW3MLm
>>351
キャリアアップデートとOSアップデート間違えてない?
0353iOS2015/11/15(日) 22:22:12.14ID:EcS9V10j
スレチの場合すみません

現在ios9.1 6plusなんですが、ios9からiTunes仕様変更なってアプリの購入履歴がiTunesに転送出来ないのでアプリバックアップが出来ないです
iTunesに代わるソフトを探してますが見当たらないので、ご存知の方いたら教えてください
宜しくお願いします
0354iOS2015/11/15(日) 23:37:28.70ID:V9ZNLP2b
>>353

>アプリの購入履歴がiTunesに転送出来ないのでアプリバックアップが出来ないです

購入履歴はApple IDに紐付いてるので、出来ないことはありません

>iTunesに代わるソフトを探してます

iTunes以外で出来るソフトはないと思います
0355iOS2015/11/15(日) 23:40:06.17ID:EcS9V10j
>>354
そうですかありがとうございます
0356iOS2015/11/15(日) 23:40:57.82ID:oB+3iRuR
>>352
それ思った
0357iOS2015/11/15(日) 23:44:08.45ID:oB+3iRuR
>>355
転送できなくてもiTunesでもダウンロードしとけばいい
それでバックアップになる
0358iOS2015/11/15(日) 23:54:42.14ID:g3meu83r
>>352
え?違うの?
0359iOS2015/11/16(月) 10:39:41.26ID:hpuDcN+a
>>358
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/10/05/iphone_why120/index.html
変態マイナビで良ければ
0360iOS2015/11/16(月) 11:05:38.51ID:JPNRQrbE
>>359
ありがとう
ただこの通りにやってもダイアログが出ないので、無理みたいですね
0361iOS2015/11/16(月) 19:21:43.54ID:suQ6ikgT
設定のモバイルデータ通信の中に見慣れないNEWSアプリがあるんだけど• • •
解る方、教えて下さい!

http://i.imgur.com/LDOIioS.jpg
0362iOS2015/11/16(月) 19:35:03.82ID:fyg7QMhG
着信画面に連絡先登録してる相手の写真が全画面で出るけど、
iOS9になっても、小さく右上に表示させるのはPCからiTunesで取り込むしかないの?
アプリとか、iPhone単体でできない?
0363iOS2015/11/16(月) 19:58:50.51ID:27IC40Q4
64GBで足りないと後悔したことはありますか?
もしあったら何で足りなくなりました?
0364iOS2015/11/16(月) 20:26:06.31ID:hWMOBrBw
質問です
Safariの検索バーに文字入力する際、
最初の一文字目が勝手に確定されるのですがどうすれば改善されますか?
例えば、「質問(situmonn)」と入力しようとすると
最初のsを入力した時点で確定になり「sいつもん」となってしまいます
すごく不便で困っています、宜しくお願いします
0365iOS2015/11/16(月) 20:33:07.24ID:yhDK7O5L
>>364
フリック
0366iOS2015/11/16(月) 22:10:31.54ID:ddzyJUu8
先日、iPhoneの画面が割れてしまったため、交換してきました。
データのバックアップをiTunesに取っていたため、復元しようとしたところ、
iPhoneを使用できません。使用するにはこれより新しいバージョンのiTunesが必要です。
と出てきました。しかし、使用にしているMacが古いため、最新のiTunesがダウンロード出来ませんでした。
どうにか繋ぐ方法はないでしょうか?
使用しているiPhoneは6でiOSは9.1、MacのOS Xは10.6.8。iTunesは11.4です。
0367iOS2015/11/16(月) 22:14:58.48ID:J9X/bNZw
>>366
内容に色々おかしなところがあるから有効なレスはつかないと思う
サポセンに電話した方がいいよ
0368iOS2015/11/16(月) 22:20:57.84ID:ddzyJUu8
>>367
おかしい点を指摘してはいただけませんか?OSとかそういうの疎くてよくわからないんです…
0369iOS2015/11/16(月) 22:57:19.41ID:rqZoFj+m
>>368
まずは新しいiPhoneとして新規に設定

で、最新のiOS9.1にバージョンアップ

最後に、バックアップからリカバリ

これでおk
0370iOS2015/11/17(火) 00:19:57.15ID:ETkoUjKk
すみません、ユーザー辞書の登録で、たとえば「メアド」と入力した際に、
自分のアドレスが出るようにしていたんですが、iOS9.1にバージョンアップしたら、
「同じよみの単語を複数登録することはできません。」となります。

以前は「メアド」と入力すると複数使っているアドレスが出るようにできたのですが、
どうしてでしょうか?よろしくご教授お願いします。
0371iOS2015/11/17(火) 08:36:53.93ID:NS2yoyWY
>>370
☻黒スマイルで複数のメルアド入れてるけど問題ないな
0372iOS2015/11/17(火) 23:12:35.93ID:gAMdDpfk
iMessageって相手に着信拒否されると配信済みって出ないんですか?
0373iOS2015/11/17(火) 23:46:50.03ID:S1uzXZcO
モバイルデータの使用状況(6+の場合、設定→モバイルデータ通信→)に表示される数字は
自分のパケット量(というのでしょうか?)分の使用量か、もしくはwifiでの使用分も含まれているのでしょうか?

前者の場合もう間も無くリミットに達してしまうため、ご存じの方いらっしゃいましたらお願い致します。
0374iOS2015/11/17(火) 23:52:05.92ID:PAzgszco
>>373
「モバイル」なのでWi-Fiの通信は含まれないよ
0375iOS2015/11/18(水) 00:04:49.66ID:mHmte4SS
>>374
確かに、、ありがとうございます

格安SIM(BICSIM)利用ですがプラン変更は月末まで出来ないようで、、
単発のプリペイドSIMを購入し入れ替えても大丈夫ですかね?
0376iOS2015/11/18(水) 01:28:48.27ID:DSVnGDnK
http://i.imgur.com/N9K8wol.jpg
たまにあいぽんがこうなるんだけどバグか何か?
0377iOS2015/11/18(水) 02:07:50.36ID:alep5fYU
>>376
TouchIDダブルタップでそうなる
バグではなく仕様
サイズが大きくなって片手操作で上の方に届かなくなったからそれを補うための機能
0378iOS2015/11/18(水) 04:41:18.56ID:DSVnGDnK
>>377
ほんとだ新機能だったのね
ありがとう!
0379iOS2015/11/18(水) 05:37:08.75ID:VYej4hSg
質問です。
iPhone6
アップデートは最新
なんですが、何故かここ最近モバイル通信をオフにしてもゲームセンターなどが勝手に通信しています。DOCOMOにもアップルにも質問したのですがどちらもたらい回しで。
モバイル通信のシステムサービスを確認しているのですがなんどリセットしても、すべて通信オフにしても数分たつと通信状態です。なお、ゲームセンターでは遊んでいません。
同じような経験のかたいますでしょうか。設定ではなくソフトの不具合でしょうか。
0380iOS2015/11/18(水) 05:50:36.67ID:tPiG8IDl
>>372
素直にLINEにしときなさいな
0381iOS2015/11/18(水) 09:54:39.93ID:6ox4UHYC
>>379
再起動した?
だめだったらシステムの復元とかクリーンインストールとか
0382iOS2015/11/18(水) 11:28:43.18ID:S4fJgRGI
>>379
とりあえずゲームセンターだけでもログアウトしてみれば?
0383iOS2015/11/18(水) 12:46:20.33ID:14iWQPmG
アップルストアに入れなくなったんだけど、何が原因でしょうか?設定からログアウトを押すと、設定のアップルストアも開かなくなり、iPhone再起動も無意味でした。
0384iOS2015/11/18(水) 13:51:44.44ID:6BB7UDdJ
>>383
世界的に障害中らしいよ
0385iOS2015/11/18(水) 14:06:36.17ID:NcDNnl8p
>>383
解決してるな
ここをブックマークしとくといい
http://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
0386iOS2015/11/18(水) 15:54:35.01ID:nPV+PO5U
>>381
>>382
再起動もダメでした。もともとゲームセンターにログインしたことがないのですが、何故かログインされていました。クリーンインストールを試してみます。ありがとうございます。
0387iOS2015/11/18(水) 19:26:27.68ID:XLREyD5v
>>386
追って報告たのむ
0388iOS2015/11/18(水) 20:07:02.71ID:R94GI5yO
>>386
iCloudとGameCenterからサインアウト
iPhoneシャットダウン(スリープではない)
iPhone起動
必要に応じてiCloudサインイン
その後に以下を3回繰り返す、4回目に出て来なくなれば復旧
GameCenter対応ゲームを起動してポップアップしてくるGameCenterをキャンセル
ホームに戻りタスク一覧から該当ゲームを終了
0389iOS2015/11/18(水) 21:11:23.72ID:akj7gbja
発売日に買った6なんだけど残り約一年あるが全損で2回修理してしまいました
もう保険は適用できないからAppleCareは解約すればよろしい?
0390iOS2015/11/18(水) 21:34:17.51ID:T/MDrW41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/subject.cgi/netgame/12394/
0391iOS2015/11/18(水) 22:10:08.61ID:3eZUxD3r
Sleep Cycleってアプリはイヤホン差した状態で本体からアラームを鳴らすことはできないの?
0392iOS2015/11/19(木) 00:08:29.51ID:hcpYXz87
カレンダーの種別は全部Eメールのcalendar
にしてるのですが、
iCloudにバックアップするには
ひとつずつiCloud(自宅とか職場とか)に変更していかないといけませんか?
0393iOS2015/11/19(木) 02:19:26.27ID:eOBk1uWv
指定サイトのみのアクセス制限ってできませんか?
0394iOS2015/11/19(木) 06:02:08.35ID:sHZCy0tF
iPhone使ってる方‥
iPhone修理中で代替え器の場合、LINEもショートメールもできないんですか?
0395iOS2015/11/19(木) 07:59:03.45ID:qe+w6mMK
LINEもSMSも電話番号だからそれ次第
0396iOS2015/11/19(木) 08:35:32.85ID:Ok7IdXej
>>394
できる
LINEだけ少し面倒だが
0397iOS2015/11/19(木) 10:25:30.66ID:EHAkcdYI
iPhoneやiPod touchのような端末で
文字や画像を選択した場合薄い青色になりますが、あれの消し方(解除方法)を教えてください
文章の一部を誤って選択してしまった場合には、適当なところをタッチすることで解除できますが
まれにページ全部が選択されてしまい、この場合の選択解除の方法がわかりません
どこをタッチしても、選択が解除されずカットコピーペーストと表示されてしまいます
0398iOS2015/11/19(木) 12:36:02.71ID:sHZCy0tF
>>395
>>396
LINEはIDで登録してて、SMSも代替え器だからできないと聞いたのですが、できるんですね‥。
0399iOS2015/11/19(木) 12:41:51.49ID:x4O3kKIP
代替え
0400iOS2015/11/19(木) 13:13:48.36ID:Fr6CBDJ/
iPhoneの写真と動画をぱそこんにいれようとおもってつないでやったら顔だけ大きくなったような感じになってるものが多かったのですがこれはなんですかね?
0401iOS2015/11/19(木) 13:17:09.32ID:Fr6CBDJ/
あいふぉんのあっぷるあいでぃーてなんですかね

使ってたら持ってますかね?
0402iOS2015/11/19(木) 14:02:26.76ID:1AxcQbVk
アプリを自分でインストールしたことが一度でもあるならApple IDは持ってるはずだ
0403iOS2015/11/19(木) 14:30:39.64ID:x4O3kKIP
キャリア契約の時に流れでとりあえず決めてって組かな
0404iOS2015/11/19(木) 16:51:20.60ID:Fr6CBDJ/
設定から愛チューンアンドアップルストアを見たところアップルI.D発見しました
みなさんありがとうございます
0405iOS2015/11/19(木) 17:14:55.59ID:XWgT2U0k
5sのフロントパネルの右側が浮いてきたんだけどこれって何なんでしょう?
少しググったら画面浮きはバッテリーの膨張らしいですが、その場合左側らしいので
0406iOS2015/11/19(木) 17:28:10.52ID:hTRG0mXa
色々アプリ使ってみて、要らないのは消してるけど
一覧に消したアプリと雲に矢印マークは残るよね?

消したの増えてきたから整理しようと思ってて
パソコンのiTunesでそれは消せるってどっかで見たけど
iTunesで一度インストールしたアプリを削除して表示しないようにしたら、後でまたインストールする時
有料アプリだった場合また課金必要?
0407iOS2015/11/19(木) 17:31:46.01ID:/TpVVyaM
>>407
非表示のままだと必要
再表示してあげれば不要
0408iOS2015/11/19(木) 18:45:56.61ID:tHVx9Zb+
工場出荷状態にした後、PCのバックアップから復元したんですが復元後、設定の一番上に【followups】と出るようになりました。
指示に従い、パスコードを変更すると一度は消えるのですが、またすぐ出てきます。対処方法わかる方いらっしゃいますか?
http://i.imgur.com/6mJ8FHZ.jpg
http://i.imgur.com/jlCwgLQ.jpg
0409iOS2015/11/19(木) 19:20:53.40ID:tIMja1DT
>>405
だな
バッテリー妊娠は液晶左上角辺りと決まっている
となるとなにか別の原因が考えられるのでは?
0410iOS2015/11/19(木) 19:28:08.99ID:fCwQCCfi
買い替えの合図
0411iOS2015/11/19(木) 19:54:57.46ID:qF5s3Rzp
Google Choromeがインストールできん
再び使おうとしたらこのザマだよ
iPhoneにある画像から検索する機能を使いたかったのに
俺だかな?
0412iOS2015/11/19(木) 19:57:27.27ID:XWgT2U0k
>>409
やっぱりそうですよね
右上角〜下へ8割くらい、0.5mmくらい浮いてる感じがします
右下角は一切浮いてません
>>410
買い替え考えるべきなの?
まだ一年経ってないのになあ…

その辺のiPhone修理屋で直してもらうのってどうなんだろう?
0413iOS2015/11/19(木) 20:25:03.61ID:wqs5afWT
>>412
同じ症状でAppleオンラインで修理費3万弱だったわ
0414iOS2015/11/19(木) 23:44:42.47ID:xM0DQ9Ga
iPhoneの液晶保護シールの接着面にゴミ、指紋が付いてるので綺麗に貼り直したいんですけどなにかいい方法はありますか?むかし、Androidのときは風呂場で湿気大量の中でやってたのですがiPhoneでやるのは怖くて。
接着面のゴミ、指紋等汚れの取り方教えてください。
0415iOS2015/11/19(木) 23:55:26.20ID:hcpYXz87
カレンダーの種別は全部Eメールのcalendar
にしてるのですが、
iCloudにバックアップするには
ひとつずつiCloud(自宅とか職場とか)に変更していかないといけませんか?
0416iOS2015/11/19(木) 23:55:26.32ID:eVfYxZVd
なにも貼らないのが一番
0417iOS2015/11/20(金) 00:35:36.74ID:UXLYJX7z
>>413
たっけえマジかよ
保証受けられなくなってもいいからiPhone修理屋でやってこようかな
0418iOS2015/11/20(金) 01:43:28.07ID:4BIcGuD5
>>417
禿の安心保証入ってたから実質4000弱かな
てか月々利用料金から引かれるから微妙だけど
AppleCareだと全損クラスで7800円だな
0419iOS2015/11/20(金) 08:53:49.52ID:2k3lRBbH
デフォルトで入ってるメモ
バージョンアップしてからおかしくない?
削除アイコン押しても削除されない
0420iOS2015/11/20(金) 10:04:09.62ID:TxHpt66m
Twitterの通知が消せない時があるんだけど対処法ありますか?
0421iOS2015/11/20(金) 10:19:55.02ID:2zifjRAj
>>420
再起動
0422iOS2015/11/20(金) 10:25:16.55ID:2zifjRAj
>>415
アカウントのこと言ってたのかわからんかった
そのとおりこれからはiCloudのメモ欄で使うこと
0423iOS2015/11/20(金) 13:29:09.04ID:TxHpt66m
>>421
それはしてるんだけど
電源落とさず出来る対処法知りたい

そもそもなんで消せないの?
0424iOS2015/11/20(金) 20:36:19.26ID:i38XHbT+
Xperia Z5スレより


Xperiaだと思ってGALAXYの画像をあげるアホン使いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

流石、知恵遅れだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この馬鹿、どこ行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


逃げたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw



5 ソニーXperia工作員のステマ&ネガキャンを許さない会 sage 2015/09/07(月) 21:52:10.20 ID:sLm9v7Ob
ユーザー
「さてクソニーXperiaZ5買ったしカメラの高速AF試そうかな♪」

エクソ下痢アZ5
「警告 温度上昇を検知したため、カメラを終了します。」

ユーザー
「」

(。´・(ェ)・) ゲラゲラw

http://livedoor.blogimg.jp/yoblo/imgs/b/b/bb8e3ddc.jpg
0425iOS2015/11/20(金) 21:58:55.94ID:i38XHbT+
知恵遅れ、自白wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど

>もうさ〜それ僕なんだけど


なんだぁ〜〜この池沼はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



498 ゴキブリSONY(笑) sage 2015/09/09(水) 20:04:34.11 ID:A1vmE1fB
>>497

もうさ〜それ僕なんだけど

ウザいよ馬鹿なSONYのゴキブリ工作員

おまエラ、チョニー(SONY)もサムチョンも技術提携した兄弟同士なんだし良いんじゃない?w

チョニー(SONY)みたいな半島系メーカーの信者って、ほんと馬鹿だよね☆

(。´・(ェ)・) チョニー

http://i.imgur.com/9uSehBN.jpg
0426iOS2015/11/20(金) 23:18:31.80ID:D7vtnYyr
ios9.1にしてからSafariでYouTube見るときにコンテンツブロッカー入れてないのに動画始まるときの広告が一切表示されなくなったのはなぜですかね?
0427iOS2015/11/21(土) 02:22:51.47ID:o9JIC2Lr
GameCenterの通知バッチが消えないんですけどこれってどうしたら消せますか?あと原因何?
友達のところに@がついてるけど何もないし開いても消えない
前もなってたけどiOSアプデしたら消えた
0428iOS2015/11/21(土) 11:31:17.21ID:4cIuX/uY
メールアプリでgメールの送受信サーバに接続できませんエラーがどうしようもありません
ネットで調べた限りの事は全部やりました
大事なメールが送れてなくてマジでイライラする
0429iOS2015/11/21(土) 11:35:51.05ID:VHjrV/Q4
とりあえず、Gmailなんだし、
パソコンでも他端末ででも送ればOK
0430iOS2015/11/21(土) 12:14:26.42ID:WST78o0y
>>428
Safari、公式アプリ、ibisMail
とにかくiOSの標準メーラをやめようか
0431iOS2015/11/21(土) 16:33:27.78ID:FIMmPsGg
ワンタイムパス有効にしてるとか?
0432iOS2015/11/21(土) 16:49:25.22ID:VHjrV/Q4
2段階認証設定して入れなくなって

グーグルと掛け合っても本人確認がつかなくて、
数年分のカレンダーデータを失ったときは脱力した。
0433iOS2015/11/21(土) 17:07:43.92ID:rJIJQWLr
2段階もしてなかったです
ウェブでアドレスクタップしてそのままメール送れるの便利なのに残念です
0434iOS2015/11/21(土) 18:06:27.09ID:gxJC9pcg
|  新型アホンが発売されても 盛り上がらないのは
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧_______________

|  相変わらず デザイン糞なのは
|  なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
                /
                 |  なんでだろ〜♪
0435iOS2015/11/21(土) 18:38:56.84ID:FjwZF9WA
すみません、一時間ほど前から10分ごとにブルースクリーンから再起動しだして、
危ないと思いバックアップとろうとしたらレッドスクリーン(赤黒でチカチカしだした)、
さらにグリーンスクリーンまでなって、今は再起動しても画面が消え(黒画面で、ロック画面にすらなりません)、また再起動しては画面が消えの繰り返しです
もうこれは機種変すべきですかね?
ちなみに5cで、一度は画面割れで交換、二度目はタッチパネル誤作動で交換、今が三代目で、
先月交換したばかりです。解決する方法があるのでしょうか。
0436iOS2015/11/21(土) 18:39:30.58ID:gxJC9pcg
アホンって、3日で壊れるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんなゴミクズ見たことねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

http://youtu.be/LCBVOOgTRv4
0437iOS2015/11/21(土) 18:45:14.28ID:3Ki081d/
借りてきたCDをitunesにインポートできません。CDを挿入すると、自動的にインポートするように設定してあるのに、うんともすんとも言わない。どうしたら
0438iOS2015/11/21(土) 19:11:43.62ID:gxJC9pcg
        /:::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::/ ..ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::::::/   ヾ:::::::::::::::::::::::::丶
      |::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::|
      |:::::::/ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄|:::::::|
      |=ロ   -=・=-     -=・=-  ロ=| アーッ!いいっ、いいっ!
      |::::::|       ノ           |:::::::| アホンサイコー!
      |::::::|       (● ●)       .|:::::::|
      |::::::|*∵∴    l l    ∴∴*.|::::::|
      |::::::|  ∵∴\______/∵∴ |::::::|
      |::::::|\     \____/    ./.|::::::|
      |::::::|  \________/  .|:::::::| 
        ̄   /`   ゜     ´\     ̄
          / ,へ    丶   ヽ \
          〈 〈 ( ・  .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|
          \ \|    |アホン| |6s
            \ \  .|__.m| |____|
              ヽ \| | l|  |ヽ_ノ
              |\ |l| l|.| |l  |
            / ,巛 ~~\ クチュクチュクチュクチュクチュクチュクチュ
           /  /      ヽ ヽ
           〈  〈       〉  〉
           \  \    / /
            (__)  (__)
知恵遅れ(♀)
しゅうあくポケモン
タイプ:池沼
たいちょう:1.39〜1.77m おもさ:50〜150kg
にんげんのくず。
ゴミクズアホンを愛用wwwww
0439iOS2015/11/21(土) 19:12:22.00ID:qQ8rNS3s
(゚听)ツマンネ
0440iOS2015/11/21(土) 19:43:10.92ID:o7xyQWPC
>>362だけど、自己解決
どうやら、連絡先で指定した画像がiPhoneの解像度未満だと小さく表示されるようだ
3G出たての頃の「iTunes経由でPCで取り込む」云々も、結局はPCの連絡先の画像解像度が、480*320未満しか無理だった、っのがそうだな

で、iPhoneの仕様上、カメラロールに入った時点で、画像解像度は強制的にiPhoheのサイズに拡大される
なので、iPhone単体で連絡先登録すると、カメラロール(or写真撮る)から選択するしかなく、絶対全画面になる

回避策は、やはりPC使って、iTunes(PCの連絡先)かiCloudで解像度の低めのを指定するしかないな
着信で相手の写真が全画面は精神衛生上、ちょっと… アメリカ人はなんとも思わないのか
0441iOS2015/11/21(土) 20:29:30.40ID:gxJC9pcg
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  アホンってデザインが糞…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
0442iOS2015/11/21(土) 20:36:16.38ID:hTqOFlRz
なんで急にキッズが荒らし出してるの?
0443iOS2015/11/21(土) 21:15:02.61ID:FjwZF9WA
>>435 です。約2時間の格闘の末、DFUモードにすることができたので
そのまま半月前のバックアップを戻しました。
ただもう不安定すぎるので機種変しに行きます・・・
0444iOS2015/11/22(日) 04:30:01.29ID:LhboaPMX
質問です。容量が限界になってきました。パソコンを持っていないのですが、画像などを別のものに移動させる方法はありませんか?出来ればAndroid経由でmicroSDに保管出来れば嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
0445iOS2015/11/22(日) 05:04:58.14ID:yltoY12b
>>444
こういうのは?
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifisd1.html
0446iOS2015/11/22(日) 17:31:43.29ID:+npuU7ie
質問失礼します
iPhone(ios9.1)で突然内臓辞書が使用できなくなりました
http://imgur.com/SycVxwb.jpg

適当な単語を選択して「辞書」を押すと「定義が見つかりません。」と表示されます
辞書の管理画面は上の画像の状態から動きません
本体を再起動しても変わりませんでした
ここから日本語辞書を再導入するにはどうすればよろしいでしょうか?
0447iOS2015/11/22(日) 21:23:14.34ID:fDswfn45
写真アプリのデータ消費量を減らすため、Googleフォトに全てをアップロードして、iPhone内(カメラロール内)からは全て削除はずなのですが、4.4GBが3.8GBになっただけで、フォトライブラリが3.8GBも食っています。
どこにそんなデータがあるのかわかりません。どこにあるのでしょうか?
0448iOS2015/11/23(月) 01:06:08.17ID:fpsKxaCr
airdropについて教えてください。

airdropによってファイルを転送した日時、回数、通信先等の履歴

airdropによってファイルを取得したか

等の情報を知る事は可能でしょうか。

macはどうなのかわかりませんが、iPhoneやiPadではwindowsでいうところのプロパティの表示なんてありませんし。

詳しい方、教えてくださいm(__)m
0449iOS2015/11/23(月) 05:12:26.86ID:t7omOru0
ヘルスケアってどうやってONにするの?
0450iOS2015/11/23(月) 07:27:16.96ID:Yovf2GCK
設定 > プライバシー > モーションとフィットネス > 

フィットネス・トラッキングと、その下の必要アプリをオン
0451iOS2015/11/23(月) 09:16:08.03ID:vYTe5cWq
iPhoneとiPod touchの動画撮影画質を比べた場合きれいに撮れるのはどちらでしょうか?
0452iOS2015/11/23(月) 09:22:36.86ID:cgFSuvUi
メールの保存件数の上限が5000らしくて
以前迷惑メールを大量に受信したときに古いものが消えてしまって後悔したのですが
今迷惑メールを全部整理した状態で4996になってます

古いメールを残しておきたいのですがどうすれいいんでしょう?
iPhone自体の容量は空いてます

4sでメールアプリ使ってます
0453iOS2015/11/23(月) 09:30:08.15ID:9ail9dpy
>>452
Gmailなどに転送
0454iOS2015/11/23(月) 09:51:23.93ID:cgFSuvUi
>>453
メールアプリにはまとめて転送機能がないので
1件1件転送していくということでしょうか?

さすがに5000件それをやっていくのは地獄なのですが…
それしか解決策ないんでしょうか?
0455iOS2015/11/23(月) 10:04:59.61ID:5YCAN4OG
Airdropについて質問です。
iPhone1台、iPad2台ある状態で、iPhoneからiPadへ写真を送ろうとしました。
3台ともAirdropはすべての人に設定しています。
すると、iPhoneにはAirdropの送信先に「○○のiPad」が2つ表示され、どちらが送りたい方のiPadかわかりません。
設定の情報からiPadの名前を変えてみたのですが、連絡先から値を取得しているのか、どちらも自分のiPadなので変化はありませんでした。
変更することは可能でしょか?よろしくお願いします。
0456iOS2015/11/23(月) 10:27:37.57ID:RvHWN4qP
昨日6s貰ってきたんですが
右上の矢印がずっと出っぱなしで困ってます
設定の位置情報のとこで矢印のマークがついてるものには全て許可しないに変更してみたんですけど相変わらず矢印出たまんまです
解決方法教えて頂けると助かります
0457iOS2015/11/23(月) 10:53:12.00ID:3k7bIskv
先日iPhone5s をアップデートしました。
アップデート終了後、AppleIDを求められ入力し利用規約画面まで進め、「同意する」を押したところ「サインインできませんでした」と出てしまいます。
利用規約画面までは進めてるので、IDとパスワードが間違ってることはないかと思います。
解決方法ご存知の方、よろしくお願いいたします。
0458iOS2015/11/23(月) 11:15:46.20ID:ZqbhpkMk
>>455
送り側の設定をすべての人、にしても変化なしでしょうか。
相互に連絡先に登録していない場合も
◯◯のiPhoneと表示されるので、受信側の情報を受け取って表示するものと思いますが。
0459iOS2015/11/23(月) 11:29:57.33ID:RSQc6jwm
>>452
CopyTrans Contacts
0460iOS2015/11/23(月) 13:56:35.91ID:SeTeBTfh
>>452
gmailとかoutlook,comとかにIMAPのアカウントを作っておいて、
そっちに必要なメールを移動すればOK。
パソコンがあるならそれを使うほうが俺はやりやすいとおもう。
自宅とかで速い回線があるところでやったほうがらくだよ。
0461iOS2015/11/23(月) 23:00:44.26ID:vNCw1Ki1
iphone4SのiOS7.1.1
最近音が急に聞こえなくなったり、パズドラやってるとカクつくようになってきました
ボタンも陥没しちゃってます
寿命なんでしょうか?
0462iOS2015/11/24(火) 03:17:51.26ID:jdTytBv7
>>461
完全に寿命だね
0463iOS2015/11/24(火) 03:39:19.14ID:62dh+XuY
久しぶりにPCでバックアップ取ろうとしたら最新のiTunesをダウンロードしろと出てダウンロードしようとしたけど出来なくなってた
WindowsXPのせいだろうけど

この場合CDから取り込んだ曲をiPhoneに入れる術は他にないの?
0464iOS2015/11/24(火) 06:43:02.33ID:/JhXzF+U
>>463
XP対応の12.1.3なら、ここから落とせる。
6sも動かせた。
ttps://support.apple.com/kb/DL1614?viewlocale=ja_JP&locale=en_US
0465iOS2015/11/24(火) 12:03:11.94ID:Frra1ex5
充電しようと充電機差し込んだら充電中と充電されていない状態が交互に切り替わるようになってしまいました。
とりあえず電源切ってもう一度充電してみたら問題なくなったのですが、こういう現象は起こりうるのでしょうか?なにかの故障?
0466iOS2015/11/24(火) 12:17:58.40ID:48xY/G2Q
>>465
ケーブルを取り替えてみる。
安物のケーブルは直ぐにダメになる。
と言う事があった
0467iOS2015/11/24(火) 12:19:15.61ID:h+yD9XxL
>>465
ドックコネクター交換
0468iOS2015/11/24(火) 12:38:15.19ID:Frra1ex5
>>466
購入時についてきたものなんですが経年劣化ですかね?
>>467
コネクターってiPhone本体のほうですかね?
0469iOS2015/11/24(火) 12:50:53.53ID:KXvjycU4
>>468
認証マークついてる安いケーブル買って確認したらいいんよ
0470iOS2015/11/24(火) 13:37:45.23ID:UXspg6Lm
3D touchで押し込んだ時に、背景が ボヤけなくなったのですが、背景をぼかす設定に戻す方法をどなたかご存知でしょうか。
0471iOS2015/11/24(火) 15:05:16.59ID:Frra1ex5
>>469
なるほど!それで以上あればiPhone本体、無ければ充電ケーブルかわかるのか!ありがとうございます!
0472iOS2015/11/24(火) 19:50:45.12ID:a6GweXh8
>>460
具体的なやり方を教えていただけませんか?
iPhoneのメールアプリ内にはメールをgmailに移動できるような機能がないと思うので
0473iOS2015/11/24(火) 22:52:15.46ID:BcIvfue7
>>455
今すぐルーターの電源を切るんだ
0474iOS2015/11/24(火) 22:58:54.60ID:xrdq3h28
>>472
別にGmailでなくてもYahoo!とかOutlookとか
今のメールボックス以外にIMAPに対応した
のを確保して、iPhoneのメールアプリに
設定するのさ。
そしてメール一覧を表示した状態で編集を
タップするわけ。そうしたら下の方に移動
て出てない?
移動したいメールを選択して移動先を指定
すれば移動できるよ。

パソコンでThunderbirdなんかでやると
もっと簡単さ。
0475iOS2015/11/25(水) 06:04:53.61ID:jc4Qi0il
>>450
どうもありがとう。モーションとフィットネス両方ともオンになってる。スイッチのOFF/ONおよび本体の再起動も試したけど、ヘルスケアアプリの全項目がデータなしだなぁ。他にどこかチェックする箇所ありますか?
実は故障で本体交換になったので、以前のiPhone6sではヘルスケアは特段の設定をすることなく普通に使っていたのですが。
0476iOS2015/11/25(水) 06:47:41.40ID:xOvhWHkd
センサーが物理的に壊れてるとか?
0477iOS2015/11/25(水) 06:50:43.15ID:jc4Qi0il
>>476
そんな感じですよね?交換したばかりなのに困るなあ。
0478iOS2015/11/25(水) 06:55:47.16ID:xOvhWHkd
交換品は新品じゃないからねえ、

でも、アップルストアでの交換だったとしたら、
その機能チェック見落としは勘弁してよって感じだけどw
0479iOS2015/11/25(水) 08:33:42.91ID:Ojfucbfq
iPhoneでマップに表示した位置の座標を取得することってできますか?
例えば現在地の「緯度・経度」ですが
0480iOS2015/11/25(水) 08:57:22.65ID:xOvhWHkd
現在地の緯度と経度を知りたいだけなら、
標準アプリのコンパスで分かるよ。

その他沢山のアプリで知ることも記録することも出来るけど。
0481iOS2015/11/25(水) 09:14:07.24ID:Ojfucbfq
>>480
ありがとうございます。コンパスで取得できました。
任意の位置の情報取得については、アプリを探してみます。
0482iOS2015/11/25(水) 16:35:39.66ID:oJH+dzu2
vineのアプデ通知が来てアプデしようとしたら
購入出来ません、vineはこのiPhoneと互換性が
ありません、と表示されてダウンロード出来ない
アプデの説明文は全て英語
何なのこれ?
0483iOS2015/11/25(水) 16:52:14.36ID:4QmqJSBD
このiPhoneと互換性が
ありません
0484iOS2015/11/25(水) 16:55:42.72ID:CdJqqCC7
ゲームコントローラーをBluetooth接続したいんですが本体でやっておくことはありますか?ペアリングできないんです
スレチですかね?
0485iOS2015/11/25(水) 20:28:33.40ID:+An+ZMpc
>>484
デバイス本体のことを言ってるなら
Bluetooth → オン
にするだけでいいよ
0486iOS2015/11/25(水) 20:31:43.02ID:CdJqqCC7
ありがとうございます
できました
0487iOS2015/11/25(水) 23:47:16.56ID:sixNpIup
iOS9.1のiPhoneにLINEの非公式着せ替えを適用する事は可能でしょうか?可能ならば適用方法を教えてもらいたいです
0488iOS2015/11/26(木) 04:17:00.04ID:y4XeLtcQ
今使ってるスマホから5sに乗り換えようと考えてるんですが
ヤフオクとかで中古で5sの筐体を買って、シムをそれに入れ替えるだけで電話とかネットは前と変わらず使えるようになりますか?
シムのサイズが違うらしいので、それだけショップでやってもらえば問題ないですか?
ちなみにauのxperiaから乗り換えるつもりです
0489iOS2015/11/26(木) 06:41:08.85ID:Edxo1h0e
今朝、iPhone6の電源を入れようとしたら、真っ黒の画面が2秒ほど表示された後に電源が切れてしまい、リセットも効かなくなってしまいました。
先日、画面割れの修理に出して新品に交換してもらったばかりで戸惑っています。
どうしたら復元ないしリセットできるでしょうか?
0490iOS2015/11/26(木) 06:43:26.06ID:Edxo1h0e
今PCに接続したらなんとか認識してアップデート、復元を進められました。
お騒がせしました。
0491iOS2015/11/26(木) 08:14:46.27ID:jk6hBZeF
>>488
そのやり方で大丈夫
心配ならキャリアに電話して確認するといいかも
0492iOS2015/11/26(木) 08:34:58.76ID:jC5E0EWc
新品に交換じゃなくって、
再生品に交換じゃないの?

最近、
交換したらおかしいってレスを時々目にするのは同人物?
0493iOS2015/11/26(木) 10:57:59.55ID:agmIaWem
itunesの環境設定にicloud musicライブラリをオンにするためのチェックボックスが存在しないんですけど…
apple musicは加入済みだしiosでもパソコンでもサインインしてます
その上にあるはずの apple musicを表示 っていうチェックボックスも見当たらない
どうすれば良いのですか…
0494iOS2015/11/26(木) 12:21:05.81ID:i46AQmQh
>>492
新品だと思ってる人多すぎるよね

でも使用後の転売考えたらAppleCare切れる前に画面割ってでも交換しときゃ良かったなあ…
0495iOS2015/11/26(木) 12:37:22.62ID:a3nugdGP
>>472
http://samulife.com/iPhone/ios7-mail-app
0496iOS2015/11/26(木) 13:56:03.05ID:sqIGeWtX
iPhone5sをiOS9にしてから、
3,4日に一度の割合で5分〜15分程度の間、
あらゆる動作が重くなる現象に陥っています。

ホーム画面の左右スライドでさえカクカクします。
時にスリープボタンを押してもスリープしないときもあります。
逆にスリープボタンを連打しないとロック画面が表示されないこともある。

発生条件はわかりません。
使用中に発生したり、スリープ中に発生したりします。
この時圧倒的な速さでバッテリーを消費します。

新しいiPhoneとして初期化して3日ほど再現を確認したことがありましたが、
以前のようなとこまではいかないですが、
やはりスライドでさえ引っかかりを感じることがありました。
今はいつもの環境に戻しています。

アップルサポートに聞いても解決せず。

同じように重くなる現象起こしてる人いませんか?
0497iOS2015/11/26(木) 14:03:35.45ID:1Dbmw6FJ
新しいiPhoneとして設定しても症状が出ているってことは、ハードウェアのトラブルっぽい気がする
0498iOS2015/11/26(木) 14:22:53.23ID:PwpnBgat
iCloud関連やフォトストリーム、DropboxやEvernoteなんかが
アップロードやダウンロードしまくってるとか、

「あ、今なら繋いでいいかも」とか判断して
0499iOS2015/11/26(木) 14:24:04.29ID:9tF6GFY1
>この時圧倒的な速さでバッテリーを消費します。

アップル製品のCMのコピーみたいでワロタw
0500iOS2015/11/26(木) 14:32:24.04ID:i46AQmQh
>この時圧倒的な速さでバッテリーを消費します。
そうiPhoneならね
05014962015/11/26(木) 14:43:30.32ID:sqIGeWtX
>>498
後出しになってしまい申し訳ないのです。
問題が発生したとき、
機内モード、バッテリー制限モード、
モバイルデータ通信などをオフにしたからと良くなることはありません。
収まってくれることを待つしかないのです。

新しいiPhoneの時は、
iCloudやiTunes Storeアカウントは設定せず、
位置情報もオフでした。

>>499-500
1時間もしないうちに20〜30%減りますからね。
0502iOS2015/11/26(木) 22:17:14.96ID:sKXusv7i
ガラケーからiPhone6にMNPします。

アプリをダウンロードする為にAppleIDやiCloudIDを作成する際に〜@docomo.ne.jpではなく、〜@icloud.comのメアドでID登録するのがお勧めと知りました。

〜@icloud.comのメアドはどのようにしたら取得出来るのでしょうか?
0503iOS2015/11/26(木) 22:17:22.45ID:NaJrTLII
サファリのurl打つとこにfuって打つとFうになるんですがバグですか
0504iOS2015/11/26(木) 22:23:32.08ID:4C3qGRUf
>>502 PCでAppleID取得する

>>503 いいえ
0505iOS2015/11/26(木) 22:41:02.91ID:eReRMQLJ
>>502
iPhoneで設定から
0506iOS2015/11/26(木) 22:47:34.05ID:dmAwmanf
>>502
至極簡単だよ
0507iOS2015/11/26(木) 23:49:51.15ID:CZ3/vch5
>>503
>サファリのurl打つとこにfuって打つとFうになるんですがバグですか

できない・・、どうやったらできるの?
0508iOS2015/11/27(金) 01:32:46.11ID:3CYTeq/Q
docomoスマホからiPhone6s64GBに替えたいのですが
・auにmnp
・docomoで機種変
どちらがお得でしょうか?
また、オンラインで購入した方がお得なのでしょうか?
0509iOS2015/11/27(金) 07:24:34.14ID:Gq0SlIah
docomo回線を使い続けたいかどうかは個人の好みだからな
auとdocomoのショップに行って「見積もり欲しいんですけど〜」とかしれっと言って数字だけもらって自宅で比較せい
0510iOS2015/11/27(金) 08:03:42.48ID:CgorG7rW
ショップも何軒か回った方がいいよ
キャッシュバックとか違ってくるから
0511iOS2015/11/27(金) 09:22:43.02ID:JT59kKTv
標準メールアプリですが、
POP形式を使っています。

最近一度受信が完了し、
しばらくたった後再び読もうとすると、
「このメッセージはサーバから受信されていません。」
となってしまうことが多くなってしまいました。
これになるのはたいていサーバにはメールは残っていません。


iOS9のメールって、
POPでもサーバーから都度読み込みし直したりしているのでしょうか?
0512iOS2015/11/27(金) 12:42:58.56ID:up+iSaky
バカは質問すらできないw
0513iOS2015/11/27(金) 12:45:20.03ID:WixJHRHG
と、馬鹿現る
0514iOS2015/11/27(金) 12:48:43.28ID:fqo7sSc1
標準メール使ってる時点で情弱確定!
0515iOS2015/11/27(金) 12:55:51.16ID:WixJHRHG
標準メール以外、通知周りが怖くて使えないわw
0516iOS2015/11/27(金) 13:51:34.83ID:CgorG7rW
そもそも何のためのiPhoneなのか
0517iOS2015/11/27(金) 13:53:24.17ID:7CbJZfFW
>>514
情強なメーラーって何?
0518iOS2015/11/27(金) 14:34:17.02ID:89DVLzVL
iOS8.3です
うっかり上げてしまったアプリのバージョンを下げたいのですが
ぐぐっても
一度削除してからPCのiTunes経由で古いのをインスコする方法しか見つかりません
データは消したくないので
削除せずにバージョンを下げるやりかたはありませんか
0519iOS2015/11/27(金) 14:34:45.57ID:1UPq6FhD
ない
0520iOS2015/11/27(金) 14:40:27.58ID:89DVLzVL
ないですか(´・ω・`)
じゃあアプリごとのデータはどこにありますか
確かifunboxで直接セーブできましたよね?
0521iOS2015/11/27(金) 16:28:41.58ID:0knLyAAh
>>518
方法は色々あるけど、
一番簡単な方法はそのままバックアップしてある古いアプリで戻せば問題ない
データは消えないし、上書きされないから安心して
0522iOS2015/11/27(金) 17:22:15.29ID:89DVLzVL
>>521
ありがとう!
MacのiTunesではどうにもやり方が分からなかったので
ifunboxでipaをD&Dで上書きしたら、おかげさまで無事下げれました
データも消えませんでした助かりました
0523iOS2015/11/27(金) 17:23:39.17ID:89DVLzVL
D&Dじゃなくてインストールボタンだったかも
0524iOS2015/11/27(金) 20:03:27.72ID:KJY9Axda
家のパソコンがXPでバックアップとかできなくなったんだけど
買い換えた時や修理とかした時に不便なだけでバックアップ出来なくても問題なく2年使えるよね?
OSのアップデートも今はパケット通信でできるっけ
0525iOS2015/11/27(金) 20:12:24.83ID:a2Ry8YVI
>>524
2年?
使えん
05264522015/11/27(金) 22:13:18.10ID:MfpYpPKQ
>>452ですが
PC持ってないんです。
iPhoneだけでバックアップする方法ないでしょうか?
0527iOS2015/11/27(金) 22:27:15.90ID:pIazeTkA
Webメールアドレスを作ってひとつひとつ保存。
面倒くさければ5000件全削除。

大したメールはないからOK
0528iOS2015/11/27(金) 22:50:57.73ID:aj/8b3fR
>>526
すでに答えてくれてるけどもGmailへ移動
やってみれば簡単だから
0529iOS2015/11/27(金) 23:30:34.36ID:KJY9Axda
>>525
なんで?
0530iOS2015/11/28(土) 00:28:07.37ID:+n9Koeqh
>>526
http://news.mynavi.jp/articles/2013/08/15/google_ios01/
ここ見ればgmailの設定ができるんじゃね?
んで、gmailができたらそっちに保管するメールを移動。
0531iOS2015/11/28(土) 08:00:47.93ID:JxV3ls+x
iPhone6s、iOS9.1を使用しています。
少し前から自動、手動問わずアンロック状態からロック状態に変わるタイミングで音楽の再生が停止されてしまいます。
対処方法がわかる方、教えてください。
0532iOS2015/11/28(土) 09:20:42.27ID:Rf6vradD
誰か教えてください。
iPhone6で、写真を撮るとアルバムに場所が表示されますが、
自宅で撮った写真は、場所ではなく自宅と表示されています。
なぜiPhoneは、自宅で撮ったと判断出来るのでしょうか?
自宅の住所情報がiPhoneのどこかにあるのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0533iOS2015/11/28(土) 09:28:16.05ID:XNFz29jY
iPhoneのどこかにあるに10円('ω')ノ
0534iOS2015/11/28(土) 09:37:46.39ID:7HpnHVuw
最近、ロック状態からホーム画面が出るまでに3秒くらいかかるんですが???
0535iOS2015/11/28(土) 09:40:27.12ID:oqrjVvye
3GSならそれも味わい
0536iOS2015/11/28(土) 12:24:56.71ID:cPzK5v3i
>>534
そういう時間さえ楽しめる余裕を持とうぜ
0537iOS2015/11/28(土) 12:48:30.09ID:vHkJn7qC
>>532
設定の一般のSiriで自分の情報として自分の連絡先指定しているからじゃなかったっけ
0538iOS2015/11/28(土) 13:12:15.18ID:Rf6vradD
>537
ありがとうございます。
設定変えたら
自宅と表示されず
住所が表示されました。

そこから情報取ってたのですね
0539iOS2015/11/28(土) 13:31:41.63ID:tgkl74NM
ブラウザ等で画面の上部または下部をダブルタップするとスクロールしてしまう機能ってオフにできないんですか?
0540iOS2015/11/28(土) 14:08:01.73ID:2E5/dC46
できますよ
05414522015/11/28(土) 20:32:16.18ID:bNIAYLPT
>>528
>>530
gmailはすでにgmailアプリをインストールしていて、
@gmail.comのアカウントを2つ持っています

メールアプリには、右上の編集からメールをチェックして移動をタップすると
受信ボックスから送信済みメールやゴミ箱など、メールアプリ内の別の場所への移動はできますが
gmailへ転送できるような機能はありません
gmailアプリからもメールアプリに保存してあるメールを吸い取る機能みたいなのはありません

僕の伝え方が悪いのか、その操作がまるでできるかのように言われるのですが、出来ないのでよくわからないんです…

メールの中身まで開けば矢印から転送が選べますが
1通ずつ転送作業はさすがに地獄です…
0542iOS2015/11/28(土) 20:50:27.97ID:LNsfRxe0
>>541
編集でチェックを入れると移動の項目が下に現れる
移動を押すと左上にアカウントの項目が現れる
アカウントを押すとGmailのアカウントが表示される
Gmailを選べば任意のフォルダに移動が出来る
チェックを入れるのは面倒だけど移動が出来る
0543iOS2015/11/28(土) 20:52:59.94ID:fcbrR0n6
>>541
つまりは標準メールアプリにGmailのアカウントを設定すれば他のアカウントのメールでもGmailのアカウントに移動出来るって事なんだが
0544iOS2015/11/28(土) 21:14:47.10ID:XNFz29jY
>>541
ただ実際のところ移動に伴ってとんでもない量の通信(時間)が発生しそう、果して5000個のメールがgmailの中に収まりきるのだろうか?
バックアップ取った上で試す分には何度でもやり直せるだろうから まやつてみなはれ
0545iOS2015/11/28(土) 21:32:42.64ID:swj1seEY
>>543
それならgmailのアカウントっていうより
適当なダミーを作ってそこに移動する方がいいんじゃない?
メールアプリそのもののマックスが5000ってわけではないってことだよね?

質問主はメールをどっかに転送すると勘違いしてるんだな。
そこんとこを理解できないとずっと話がずれたままになるな。
0546iOS2015/11/28(土) 22:01:14.11ID:F/deInes
古いアプリバックアップできなくなりました。
アイトーンをアップデートしたからでしょうか?
0547iOS2015/11/28(土) 23:19:41.16ID:aCLn9/Wh
アイトーン?
0548iOS2015/11/28(土) 23:48:10.50ID:gDCECgeW
iTunesのことだろ
0549iOS2015/11/29(日) 00:02:45.77ID:iRZeyIN2
アホーンのことだろ
0550iOS2015/11/29(日) 01:21:39.08ID:3t7wRyrC
ファイルサーバーとしてwindows7pro64bitのpc、クライアントとしてwindows10のタブレットとiphone6(ios9.1)を使ってlan内でsmbでファイル共有しています

iphoneで使っているクライアントアプリはfileexplorer、goodreader、filebrowser、nplayerです

普段は問題なく使えているんですが、サーバーに新しいファイルを追加すると、iphoneのアプリでsmbで接続しようとするとすると、エラーがでてしまいサーバーに接続できなくなってしまいます。

この時再起動をするとまた接続できるんですが、新しいファイルを追加するとまたエラーがでます

再起動しなくてもエラーがでないようにする方法はありますか?
05514522015/11/29(日) 02:46:20.38ID:d0Bog1l6
>>542
>>543
出来ました
というか、話が噛み合わない原因はiOS6の古いメールアプリだったからでした
8にアップデートしたらその機能ありますね

iOS6のメールアプリだと未読数以外に全受信メールの数も表示されて
それが最大で5000までなのですが
iOS8のメールアプリだと未読数しか表示されません
もしかして上限がないのでしょうか?

だとすると、そもそもメールのバックアップをしなくてよいことになるのですが…
0552iOS2015/11/29(日) 05:01:35.17ID:VBlm7xhE
【iphone】 5s
【iOSのバージョン】 8.2
【質問】
mac(MountainLion)から無線LAN経由でDocumentsへ幾つかのフォルダを転送したいです。
ftpかsftp転送の方法を教えて下さい。macにfilezillaは入れてあります。

Documentsの解説サイトの紹介でも構いません。
0553iOS2015/11/29(日) 05:51:33.87ID:FGspEGIP
>>552
Documents? My DocumentsのことならPC板かサーバー板?
とにかくiPhoneの事ではなさそうだから誘導
FileZillaってどうよ? Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1282207553/
0554iOS2015/11/29(日) 07:23:45.22ID:7XqzrEsq
>>551
あなたがどこの携帯会社を使っているのか、どこの
プロバイダのメールを使っているのかわからないので
何とも言えないが、5000通以上OKかどうかは、
5000通のメールがどこにあるかによるよ。
それを確認しておいたほうがいいよ。おそらく携帯会社の
メールボックスだとはおもうが。
0555iOS2015/11/29(日) 10:25:23.64ID:FNpJNV33
>>554
ん?よくわからんが一度受信したら消える設定にしてるだろ。
サーバに残るようにしてたならそもそもこのバックアップの話が出ないわけで。
iPhoneの中に入ってるデータをどう保持するかって話だと思うが。

ちなみに上限5000件ってのは俺は聞いたことはないな。
少なくともiOS8〜9では。
0556iOS2015/11/29(日) 10:57:45.83ID:VBlm7xhE
>>553
アプリケーションのDocumentsです。
そういうファイラーアプリがあります。
0557iOS2015/11/29(日) 11:13:56.23ID:lENA3aJb
アプリの質問もここでいいの?
出かけるからレス待たずに書き込むけど

WebでDLしたような動画の要らない部分をカットできる
フリーアプリか、お試しできる有料アプリで

お勧めは何?
0558iOS2015/11/29(日) 13:38:52.22ID:7XqzrEsq
>>555
iosというより、メールボックスの話かなと思ったんだが。
どこの携帯会社にしろ、メールボックスサイズがいくらまでとか
mailは何通まででそれを超えると古いのから削除されるとか書いてない?

なのでそれをどこかに残しておきたいってはなしじゃないの?
よく知らないけどdocomoでも制限はあるよ。

5000通ならgmailだと余裕じゃないかな。ちなみに自分のは
今メール総数のサイズが9.6GBあるよ。(通数はわからない)
0559iOS2015/11/29(日) 14:07:48.72ID:/XwMp/Ty
寂しいからアップルに質問したいんだけど特になくなった
0560iOS2015/11/29(日) 14:49:40.52ID:7XqzrEsq
>>555 >>452
通数制限ってこれかな?
docomo
ドコモメールサーバの最大保存容量(1Gbyte)、または最大保存件数(2万件)を超えるメールのアップロードはできません。
超えてしまう場合はアップロードするメールを選択していただく必要があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/local_mail/index.html

au
メールアプリ(Eメール)
 保存件数 5,000件
(サーバのみに保存)
http://www.au.kddi.com/iphone/service/email/

softbank
 保存件数 5,000件(200Mバイト)
http://www.softbank.jp/mobile/service/mail/iphone/email-i/
http://www.softbank.jp/mobile/service/mail/iphone/email-i/

popで読み込んでローカルに保存してサーバーのメールを都度削除
してれば、5000通制限にはかからないはずだけど、最初の方に、
迷惑メールがいっぱい来て5000通超えて大事なメールが消えたような
ことが書かれていたので、メールサーバーに置いている大事なメールを
どこかに移動したいってはなしだとおもったんだが。
で、Gmailに移動したらって。

パソコンがなくてiphoneだけで5000通移動するってのはやったことがないけど
パソコンつかってwindows live mail とかいうのを使って2000通くらい移動したこと
はあるよ。
あんまりたくさん移動しようとすると前はGmailに拒否されてしばらくまたないと
いけなかったけど。
0561iOS2015/11/29(日) 15:13:41.50ID:FNpJNV33
>>560
わからんね
サーバの話ならiOSバージョンとか関係ないし
質問主があまり詳しくないと与えられた情報から読み取るのは困難だな
まあなんか解決したらしいし?よかったんじゃね
0562iOS2015/11/29(日) 16:27:48.21ID:7XqzrEsq
>>551
gmail以外にどこのメールを使っているのかが
わからないと、誰も答えようがないのでは。
以前に5000通超えてメールがきえてしまったのではないの?
0563iOS2015/11/29(日) 19:17:14.41ID:KNpsYXYo
>>514
メーラーを探してます。
情強なメールブラウザってなんですか?
0564iOS2015/11/29(日) 19:18:39.78ID:7K2GhPuZ
>>514
メーラーを探してます。
情強なメールブラウザってなんですか?
0565iOS2015/11/29(日) 19:31:44.10ID:FGspEGIP
>>514
メーラーを探してます。
情強なメールブラウザってなんですか?
0566iOS2015/11/29(日) 22:18:00.90ID:KUQts18B
4インチというか魅力的な次世代iPhoneが出たら、本体を買ってMVNOに移るつもりですが、この場合、本体をシムフリーで買うと高いですよね?ソフトバンクで月々割で購入し、何ヶ月か経ってからシムロック解除してもらってから解約したらよいですか?
0567iOS2015/11/29(日) 22:26:53.81ID:s2+ANjYl
>>566
キャリアはローン分割払い。
シムフリーは一括払い。
後はわかるな?
0568iOS2015/11/30(月) 10:47:48.54ID:/rWqlW8R
iPhoneの純正の音楽アプリって縦画面固定なんですか?
昔は横にもなった気がする
0569iOS2015/11/30(月) 13:50:05.74ID:XYTR4F1W
ミュージックって、下部のRadio表示は消せないの?
0570iOS2015/11/30(月) 14:24:13.52ID:+v9v00ek
iphone6sでGoodReaderを日本語化は出来ないのかな?
調べてみるとios8.4からは対応してないとかうんぬん
0571iOS2015/11/30(月) 20:16:11.33ID:F9LkM9TY
>>568
iOS8.4から仕様が変わって横向きにならなくなった。

>>569
無理。
0572iOS2015/11/30(月) 21:44:42.15ID:Ubc35z5g
スミマセン超初心者ですが
誘導されてこっちで質問しろときたのでこれ教えてくださいm(_ _)m

連投になります


質問ですがスマートフォンを去年スマホ知識全くない状態でスマホにしたらあっという間にあちこちのっとられて
なんかグーグルアカウントがのっとられててグーグルアカウントにログインできなくなってから全てのっとられてて
全てを承認とかに勝手になってて怖くてガラケーのこれに戻したんですが
スマホ解約してものっとられたグーグルアカウントというのは生きたままなのが本当に怖いです…
顔写真以外の個人情報全てとられました……
スマートフォンはあいふぉんというやつだとガラケーみたいに個人個人になんとかがかかってるからそう簡単にのっとりとかないよとか
mixiニュースの日記で見た事あるのですがそれは本当でしょうか?
これだけでいいので教えてくださいm(_ _)m
0573iOS2015/11/30(月) 21:47:39.54ID:Ubc35z5g
やっぱりスマホでアダルトサイトみたりダウンロードしたりするとウィルスかかっちゃうんですか?
本当に教えてくださいm(_ _)m↓
あいふぉんというやつならガラケーみたいな個人用のなんとかがかかっててめったにウィルスかからないとかは本当か?
本当だったら詳しく教えて欲しいです
スマホ1ヶ月もしないうちに解約したんですが警察に行っても解約後じゃね〜調べらんないよとかいってきました
あいふぉんというやつはガラケー並みの個人セキュリティーだから安心というのは本当かどうか詳しく教えてくださいお願いしますm(_ _)m
未だにその解約した使ってないコンピューターウィルスまみれのスマホの本体の分割払いしてます…
誰か本当に教えてくださいm(_ _)m
0574iOS2015/11/30(月) 21:48:03.17ID:ucpyTjQn
板違い
0575iOS2015/11/30(月) 21:55:38.77ID:4j9wRVSu
iPhoneでwifiに接続しようとしたところ
「エンタープライズwifiネットワーク このままこのネットワークに接続しますか?」
という画面が出てきたのですが、この画面が出るのは正常な挙動なのでしょうか。
0576iOS2015/11/30(月) 22:41:50.97ID:aUaoE4/N
すみません。質問です。
iPhoneでもiPadでもいいのですが、iDisplayやDuetなどの様にサブディスプレイとして使えるアプリで、
4台目のディスプレイとして使えるアプリやケーブルというのはありますか?
現在、3台普通にPC接続で使っていて、4台目にiPhoneかiPadを使いたいのですが上記のアプリだと
何故か3台目のディスプレイの一部が表示されてしまい、PC上でも4台目として認識されません。
宜しくお願いします。
0577iOS2015/11/30(月) 22:50:30.28ID:Et4e14SQ
>>572
こういう被害はわりと多いと思うんだが
なぜか情報が少ないよな。
0578iOS2015/11/30(月) 22:50:35.76ID:DAYh1rOc
>>571
さんくす。

消せないのか、ちっ
0579iOS2015/11/30(月) 22:55:20.00ID:DAYh1rOc
iCloudも抜かれたし、
iPhoneだから安全なんて思ったことないよなあ、

初めから情報抜く為に作られたOSよりは、
まだましってレベル?

>>573の場合はグーグルが直接的に悪いわけでもないけど。
0580iOS2015/11/30(月) 23:14:05.54ID:Ubc35z5g
ではmixiニュースとかの日記に書かれてたあいふぉんには個人用のなんとかがあって一個ウィルス作れば全てのスマホにウィルスかけられるのと違って安全とかなんとか書かれてたの
嘘じゃなく本当なのでしたら詳しく教えてくださいm(_ _)m
0581iOS2015/12/01(火) 04:18:46.05ID:Ix0KpP1a
>>580
自ら情報を集めることができて、
自ら対策を取って防ぐ能力がなければ、
スマホやパソコンは使わない方がいい。
0582iOS2015/12/01(火) 04:44:20.63ID:VeqGn5B0
>>581
でも…auがガラケーイジメしてきて二種類しか出さない上にウィキペディアみれなくするし
ついにはユーチューブすら見れなくしたし
あちこちのサイトがフィーチャーフォンでのサービスは終了しましたスマホかパソコンで見てくださいとかになってるから…そのあいふぉんってやつにはスマホとちがって独立のなんとかだからスマホよりは安心っての知ってる人いたら詳しく教えてくださいm(_ _)m
あいふぉんのスレなんだから知らないはずはないとおもうので!
専門用語ばっかで話してて意味不明だよ…(泣)
エロサイトを見なければ安全なんですか?
0583iOS2015/12/01(火) 05:53:15.97ID:VvMXybpz
iPhoneはエロサイトですら安全です
0584iOS2015/12/01(火) 05:57:55.80ID:uIUl/Hqn
>>582
なるほど、あなたがどうしてもスマホ使うならAndroidよりiPhoneだな
気になるのは自宅にWi-Fiの環境があるかどうかなんだけども
0585iOS2015/12/01(火) 07:24:41.18ID:eWvLjoT1
今回のA9騒動でアップルですら信用できないとわかったはずだが
Macの場合は言わずもがな
0586iOS2015/12/01(火) 10:35:30.48ID:f0Laaajh
大漁に吊れてまんがな。
0587iOS2015/12/01(火) 12:49:16.70ID:E9I5De7j
iPhone6

画面左下に黒く焼きつきみたいなのが発生してるんだがこれってAppleCare+の保証で無料とかになるかな?
特にグレーの画面になったら酷くわかる
つまりホーム画面のドックにも常に黒い影がある
0588iOS2015/12/01(火) 15:25:51.32ID:r/IMGuSg
>>587
残念。なる訳ない。
0589iOS2015/12/01(火) 15:44:33.83ID:oWVRPOq5
oh fuck…

まあauのスマートパス入ってるから有料でも良いんだけどこういう液晶の不良って気になるって言えば一応再生品に交換はしてくれるの?
症状が軽かったらやっぱりスルーされる?
0590iOS2015/12/01(火) 16:08:59.92ID:1/dDfqFJ
>>582
こいつ統合失調だわ
被害妄想激しい相手すんな
0591iOS2015/12/01(火) 17:08:22.09ID:VeqGn5B0
>>590
なんでそう決めつけるんですか?
スマホ知識全くないの事実だしグーグルアカウント乗っ取られて全てのサイトが乗っ取られたのも事実なんですが……
それでもって1ヶ月もしないうちにスマホ解約してガラケーに戻したんですが
0592iOS2015/12/01(火) 17:23:38.97ID:OjIdCnqe
iPhone6Sだが、Safariみてて30分に10%バッテリー残量減るのって異常?
充電減るような設定は切ってるはずなんだけど凄く減るの早い気がする
0593iOS2015/12/01(火) 18:04:04.53ID:Ix0KpP1a
>>591
残念ながらiPhoneとAndroidに限らず、簡単にアカウントを乗っ取られるようなIDとパスワードの管理をしていたら結局何使おうが同じですよ。
OSや機種によらず、ネットリテラシーの問題なので。
0594iOS2015/12/01(火) 19:48:52.34ID:UMYKXa1+
標準カレンダーで予定の時間になったらgmailから通知メールが来るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
以前(一年くらい前)から毎月で登録していた予定はその時間になるとgmailから通知メールがくるのですがそれ以外はあえて同じように毎月で予定を登録して予定の時間になってもgmailから通知が来ません
解決方法をご教授ください
5s、ios9.1
0595iOS2015/12/01(火) 19:57:17.54ID:4dkinY41
>>589
スルーしないで直してくれる。
0596iOS2015/12/01(火) 19:57:44.62ID:4dkinY41
>>592
正常
0597iOS2015/12/01(火) 20:25:20.71ID:OjIdCnqe
>>596
普通こんなもんか、ありがとう
0598iOS2015/12/01(火) 21:03:24.01ID:y8yrGyJB
>>595
まじか
ジーニアスバーが近くに無いというかうちの県というか九州は福岡しかないからまず行くことができないくらい遠い…
auショップで見てもらうか…
0599iOS2015/12/01(火) 22:54:08.99ID:UMYKXa1+
>>594
どなたか詳しい方よろしくお願いします。
0600iOS2015/12/01(火) 23:06:13.94ID:Xujc6AqM
今、ソフトバンクなのですが、後々MVNOに移ろうと思っています。iPhoneの新機種待ちですが、本体が期待はずれだったら購入を止めようと思ってます。
もし買う場合、シムフリーだと高いですよね?このままのキャリアでオンラインショップから一括購入し、半年経ってからシムロック解除→転出手続きでOK?
0601iOS2015/12/01(火) 23:10:36.52ID:4dkinY41
>>598
ところがauではアップルへ行けとしか言われない。
0602iOS2015/12/01(火) 23:29:53.19ID:Mkyd5vfc
特定のエリアにいるときだけwifiをONにする機能とかアプリってないですか?
0603iOS2015/12/01(火) 23:42:02.34ID:47bHsEoZ
softbankでiPhoneを使っています。
wi-fiを経由してiPhoneを使っているときに、テザリングを使ってノートパソコンを使うと
モバイルデータに換算されますか?それともwi-fiだから関係ないのでしょうか?
0604iOS2015/12/01(火) 23:44:37.47ID:lvcFdzsF
iOS8からiOS9.1にアプデしたらspotlight検索検索結果に出ないようにしても出てくるんだけど仕様ですか?
0605iOS2015/12/01(火) 23:56:32.10ID:uIUl/Hqn
>>603
Wi-Fiを経由してiPhoneを使ってる時にはテザリングは出来ません
iPhoneのテザリング機能を使ってノートパソコンを使おうと思ったらiPhoneのモバイルデータ通信を使うことになります
0606iOS2015/12/02(水) 00:08:47.75ID:p5YndPKv
>>603
モバイルではないと思う

>>605
wifiルーター → iPhone → USBケーブル → ノートPC
というのもテザリングといわないか?
古いノートPCでwifiなかったならやると思う
0607iOS2015/12/02(水) 00:25:34.14ID:ZAUG3BZt
iPhone6sを使っています
エッジプレスの機能を止めることは可能でしょうか?
0608iOS2015/12/02(水) 00:40:58.42ID:jDonivFA
3D touchを丸ごとオフにすればエッジプレスも機能しなくなるけどエッジプレスだけオフにして3D touchは使いたいとかは無理じゃない?
0609iOS2015/12/02(水) 03:39:26.15ID:cmBABPVP
>>605
ありがとうございます。
では、wi-fiを使っていてもテザリング機能を立ち上げた段階で、Wi-Fiが解除されてモバイルデータの通信がはじまってると考えて良いでしょうか?

>>606
USBケーブルで直接ノートパソコンiPhoneをつなげた場合はモバイルデータを使わないでノートパソコンが使えるということでしょうか?
もちろん、ルーターからiPhoneはwi-fiに接続しています

質問の意図は、ノートパソコンでアクセスするのが面倒な時に、wi-fiiPhoneのテザリングを通してやれば、モバイルデータを消費しないで
ノートパソコンのインターネットが使えるか知りたいからです。
0610iOS2015/12/02(水) 11:40:01.31ID:SaSPJoqE
5s iOS9.1 リマインダーアプリの質問です
身に覚えの無いリストが作成されていました
タイトルが「私のApple ID(メールアドレス)」でリストの中のリマインドは0件です

4s発売から今までこんなこと無かったですし
アプリ追加やアカウントまわりなど直近の環境変更を見直しましたが
原因が分かりませんでした

リストを削除すれば済む話でしょうが理解してスッキリしたいので
よろしくお願いします
0611iOS2015/12/02(水) 13:21:37.58ID:pqCoSbxM
iPhone5cで万歩計使いたいんだけど、『Walker - 歩数計 M7』って使えないの?
0612iOS2015/12/02(水) 13:28:22.94ID:KULzNeg9
M7 は5sから
0613iOS2015/12/02(水) 19:07:55.46ID:Pr4zBJUl
昨日カメラアプリスレに書き込んでしまったのですが、スレの雰囲気的にどうやらスレチだったようなのでこちらで伺います…orz


iPhoneではなくiPad (Wi-Fiモデル) iOS 7.1.2です

写真の共有ストリームにて
連絡先に誤って登録してしまっていたアドレスを選択してしまい
ストリーム側で参加者から削除してから連絡先側を修正して選択し直しました

で、その最初に間違えた宛先が宛先候補の履歴に残ってしまっていて
それを選択→連絡先アプリに新規や追加で渡して修正かけてから連絡先から削除など思い付く限りの方法を試してみたのですが
共有先の履歴から消え去ってくれません…
どうにか削除できないかと色々調べても情報得られず……

メールアプリ側など履歴には出てこないので別管理のようですし
キーボードの学習履歴も関係なかったです


宛先の履歴の削除方法、わかる方いましたら教えて下さい!
0614iOS2015/12/02(水) 19:58:42.20ID:02w9CNvc
iCloudに音楽を保存したい。しかし月額980円かかる。

容量の大きいiPhoneを買うのと、どちらがコスパ良いですか?
0615iOS2015/12/02(水) 20:20:51.82ID:jDonivFA
大容量本体
0616iOS2015/12/02(水) 20:29:07.42ID:J1eGUzEN
初めてiPadを買いました。
Cellularのため、iphoneに電話がかかってくると
iPadでも着信音が鳴るので、それを止めようとして
設定のサウンドを見ても、着信音なしがありません。
ボリュームを最小にするとメールの着信音も消えてしまいますよね。
iPhoneの着信音のみは止められないのでしょうか?
06176162015/12/02(水) 20:31:27.08ID:J1eGUzEN
追伸
わかりにくい文章ですみません。
iPadの着信音を止めたいです。
0618iOS2015/12/02(水) 20:41:01.34ID:KhJBzwQ6
「設定」→「FaceTime」の「iPhoneでの通話」
0619iOS2015/12/02(水) 20:42:06.36ID:gF24m+yq
内臓辞書ダウンロードの所で4つくらいずっとダウンロード中(青い円がくるくる)のまま終わらないんだけどどしたらいい?
しかもダウンロードタップした覚えないなにダウンロード画面開いたらその状態になってた
5s、iOS9
06206162015/12/02(水) 20:50:27.77ID:J1eGUzEN
>>618
「FaceTime」のところにあったんですね。
ありがとうございました。
スレ違いだったらごめんなさいでした。
0621iOS2015/12/03(木) 01:53:57.42ID:b2kwYvm7
>>619
書いてることがよく分からないけど、デフォだと自動でアップデートする設定だった気がする。
タイミングは、コンセントに繋いでスリープになっててWi-Fiに接続されてる環境で
0622iOS2015/12/03(木) 14:17:15.44ID:dpyeEeFa
WindowsのiTunesと同期させている人に質問なのですが、iTunesでiPhoneと同期させるフォルダーを指定します
iPhoneと同期後にiPhoneに同期させた写真を削除できますか?
また、削除ができるなら、削除後にiTunesで再び同期させたときにiTunesで指定した同期フォルダーの写真も自動で削除された状態になるのでしょうか?

iTunesでの写真の同期とは同期ではなくて単なる転送なのでしょうか?
0623iOS2015/12/03(木) 18:12:09.93ID:ONt9TMLX
>>621
その状態にしてみてもくるくるしたまんまだわ
しかもApple用語辞書が重複して2つになってる
0624iOS2015/12/03(木) 19:31:11.12ID:NnomsbGs
http://i.imgur.com/NADs5mY.jpg
この前まで普通に使えてたメールがこの画面になって使えなくなってしまいました、一番上のicloudでログインしようとしても登録されていますって出てしまって進めません
0625iOS2015/12/03(木) 19:41:05.79ID:qyGxfhOu
>>624
まさか下の新規作成を押してないか?
上のexsample@… のところにiCloudのアドレスを入れるのだと思うが
http://i.imgur.com/arwtDrR.jpg
0626iOS2015/12/03(木) 19:56:15.33ID:NnomsbGs
http://i.imgur.com/ryES7Wq.jpg
いやちゃんと入れてるんだけどなぁ…
0627iOS2015/12/03(木) 20:07:49.65ID:qyGxfhOu
その文章を3回声を出して読んでみれ
0628iOS2015/12/03(木) 20:28:23.30ID:NnomsbGs
そしたらメールどうやって見ればいいのかな?ってここが聞きたかったんです、説明下手くそですいません……
0629iOS2015/12/03(木) 20:40:39.62ID:qyGxfhOu
_| ̄|○
ホーム画面にメールと言うアイコンがある筈
0630iOS2015/12/03(木) 20:43:03.54ID:xtdHt90B
「iPhoneのパスワードを60分以内に変更してください」というアラートが出ました
詐欺とか乗っ取りくせえと思って「後で」をタップして終わったのですが、これはどういう仕組みで出てくるのでしょうか?
ちなみにアラートはこれとまったく同じものです。
http://i.imgur.com/9ibJ95k.jpg?1
iPhoneの電源を付けたらすぐ出てきました。
これはアプリによるものでしょうか?それともSafari?
Safariのアラートがこんなところに出てくるものでしょうか?
アプリ関連のものならAppleアカウントのパスワードも変えようと思うのですが、どうでしょうか
直近1週間でインストールしたアプリは「Photon X」というブラウザだけです。
他はアップデートはしましたが、新たなアプリのインストールはしていません。
0631iOS2015/12/03(木) 20:44:12.27ID:yquKhYwu
設定のiCloudのメールをオンにすればいいわけだが…

電話会社のアカウント設定の方法はこれとは全く違うけど。こっちは店行って聞け
0632iOS2015/12/03(木) 20:44:36.71ID:xtdHt90B
ちなみに今また電源を付けたら出てきました。時間は51分以内になってました。
0633iOS2015/12/03(木) 20:49:19.45ID:MzhoKIsI
>>630
そんなもん出たことないな
時限式とは怪しいね
0634iOS2015/12/03(木) 20:55:30.28ID:Svl8gtnL
>>632
以内だからあってるとはいえ
増えてどうする
0635iOS2015/12/03(木) 21:01:06.20ID:MzhoKIsI
>>634
コレを拡散する奴は情弱の中でも特に認知症も患ってると思う
パスコード盗まれても

「ふ〜ん(///∇///)」てなるだけ
0636iOS2015/12/03(木) 21:39:01.28ID:NnomsbGs
>>631
いやこれでした、皆さんありがとうございました
0637iOS2015/12/03(木) 22:11:22.34ID:xtdHt90B
>633
今見たら、時間が無くなっていて、パスコードを変更するしか選択肢がなくなってました
「続ける」を押すと、今のパスコードを入力するように求められたので、それでパスを抜き取るつもりらしいです
ですが、iPhoneのパスを抜きたいとなると、やはりiPhoneを乗っ取りたいということですよね?
やはりウイルスか何かに感染しているのでしょうか
でないと、パスを抜き取っても意味ないですよね。遠隔操作とかできないし・・・。
というか、再起動しても消えません・・・
起動してすぐこのアラートが出るので、操作もできません
ホームボタンを押しても消えない・・・
思っていたより重症化してきました。とりあえずこいつを消さないとiPhoneが使えない・・・
0638iOS2015/12/03(木) 22:25:39.76ID:dQiMdkyX
>>637
バックアップを取ってあるなら、パソコンに繋いで強制初期化しては?

いま出てるダイアログとか関係なく、初期化できるはず
ただ、初期化する以上、データは消えちゃう訳だけども
0639iOS2015/12/04(金) 01:32:12.98ID:bD/PXtKr
先輩方にお知恵をお借りしたいのですが、撮った写真がカメラロールの画面がで全部真っ白になってしまいました。タップして個々の写真を見ても真っ白です。何とか以前の様に見られる方法は無いのでしょうか。
0640iOS2015/12/04(金) 02:16:26.28ID:rnZNW7Kn
>>637
プロファイルは何か入れてるの?
怪しいとこのじゃなければ感染は無いだろね
0641iOS2015/12/04(金) 18:54:51.06ID:/AXKd2jR
>>630
俺も出た。
泡食ってパスワードの変更4桁→4桁やった後に設定から6桁に修正を
2回やったんだけど、その後タッチIDも新しいパスを入れても「使用
できません」
ショップ行ったけど「アップルとやってくれ」って言われて電話渡され
て説明するもパソコンと接続して復元するしか手がないってことで現在
i-tunesから復元中。バックアップなんも取ってなかったから頭が痛い。
ちなみに何も触らなければ良かったのだろうか?
0642iOS2015/12/04(金) 19:18:14.22ID:I9wufQFf
>>641
横からだけど
そのメッセージが出てるところで、ホームボタンダブルクリックしてアプリスイッチャーにしたらどうなる?
特定のアプリが発してるならそれが原因でアプリ削除して見る
iOSのシステム(設定アプリとか)が出しているならもう出遅れ(リセット必至?)
0643iOS2015/12/04(金) 19:27:36.64ID:/AXKd2jR
>>641
ごめん、それ試してない。つかアイポン初心者です。
今アップルと電話やり取りしながら復元作業中だわ。
電話口のお姉さんが親切なのが救い。
0644iOS2015/12/04(金) 19:52:26.17ID:/9UjI+Se
>>643
これを機会に、バックアップをすることを意識すると、万が一の時に困らなくなるよ

理想はPCのiTunesだけど、iCloudでもバックアップを取っておくと、何かの時に泣かずに済む
0645iOS2015/12/04(金) 21:57:58.06ID:/AXKd2jR
>>644
どうもありがとう。電話帳、メール、LINEはなんとか復旧しました。
続きは明日ですね。
バックアップの大切さを思い知った1日でした。
0646iOS2015/12/04(金) 22:23:25.79ID:JZ3/SINK
友人のiPhone見せてもらったら、どこのページにもフォルダの中にも見当たらないゲームが、「設定」の中にはあるんです。spotlight検索でもちゃんと出てきます。
どうやってるのか友人に聞いてもニヤニヤしてるだけで教えてくれません。
こんな事が出来るのなら方法を教えてください。
0647iOS2015/12/04(金) 22:28:52.77ID:LCiqihG5
.
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        彡 ⌒ ミ  < みんな!>>646さんにニヤニヤしる。
        (´・ω・`)    \_______________
      _(つ__つ__∬_   彡 ⌒ ミ
   彡 ⌒ ミ   ∬   目 ∬\(´・ω・`) ニヤニヤ
   (´・ω・`)\ 目    目  \    ヽ
   ./  | \. \           \___ )〜
 〜(__)  \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|彡 ⌒ ミ
   ∧        ̄        ̄ (´・ω・`) ニヤニヤ
  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | おまえにだけ ニヤニヤ
  \__________________
0648iOS2015/12/05(土) 00:14:20.74ID:gUxQ8hsb
iPhone6sのos9.2で、スリープボタンを押すとiPhoneがブルッと震えるのですが、何故でしょうか
0649iOS2015/12/05(土) 00:40:39.47ID:mhmE4ixb
ベータ触ってグダグダ言ってんじゃねーよ。
自分で治せよ。
0650iOS2015/12/05(土) 05:05:01.38ID:S5KOCZdO
まったくだ
0651iOS2015/12/05(土) 11:26:46.31ID:UgAZDa6b
>>648
9.2なんて出てねえ
今週も出るの待ち焦がれてんだけども

ベータなら全ては自己責任自分で解決せにゃ
サポートも一切相手にしてくれんよ
0652iOS2015/12/05(土) 13:01:36.46ID:LEzW0g+3
>>646
色々調べたんですが、非表示にする方法は再起動すると解除されるものばかりでした。でも友人のiPhoneは再起動しても表示されなかったです。
一体どうやってるんだろ?
0653iOS2015/12/05(土) 13:57:43.93ID:rv4vbGQP
異常にバッテリー消費が早い為設定を確認すると勝手にデザリング機能やgps機能がオンになっていました。
念のためパスワードを変え、アイフォンを探すとgpsとデザリング機能を全てオフにしているのですがシステムサービスを確認すると度々アイフオンを探すと時間と場所で通信が発生しています。
アップルに問い合わせても、おそらく仕様だろうと曖昧な返答。
同じ機種の友人と同じ設定にして比べても自分のは勝手な通信が多いです。
ネットで調べるとgpsをオフにしていればシステムサービスにも反映されないと書かれています。iOSは最新、脱獄もしていません。gpsをオフにしていても時間と場所の通信が発生するのは本当に仕様なのでしょうか?
0654iOS2015/12/05(土) 14:14:45.96ID:wTNER5kG
iphone5cを使用してるんですが、

いきなり何もしてないのに次に使用しようとすると電源が落ち真っ暗になってる時がありました。
どのボタンを押しても充電してもウンともスンともしないで数分さわってもダメです。
それで1時間ぐらい放置してボタンを押すと普通に立ち上がるんですが原因は何なんですか?

因みに、使用期間は1年と3ヶ月ぐらいです。つい最近2回ほど同じ症状がありました。

一つ引っかかるのが以前に使用してた4sの時にも一度だけ全く同じ症状がありました。
0655iOS2015/12/05(土) 16:15:32.11ID:HzlxjISP
過去に撮った動画を見てたら、2013年9月より昔の動画の向きが全部勝手に横向きに変わっちゃってるんだけども、ナンゾコレ??
0656iOS2015/12/05(土) 16:47:43.02ID:XJPpbXyC
余計なアプリを入れないでアップル純正アプリだけでスクリーンショットのPNGをJpegに変更することはできますか?
もう一つは同じく余計なアプリを入れないでアップル純正アプリだけで位置情報などの撮った写真のexifを削除することはできますか?
0657iOS2015/12/06(日) 01:18:43.34ID:N9byPkjs
少し前にiPhone落として画面割れて、新品かは分からないけど木曜に綺麗なiPhone6に替えてもらったんだけど、さっきから画面がバグって操作が一切出来なくなった
かろうじてボタン類は反応するからホーム+電源で終了させたりしてるけどこれどうすればいい?
交換時に修理受付表ての渡されて、そこには「修理受付後は、いかなる理由があろうともキャンセルや修理費用の返却は致しかねます」って書かれてる
修理した場所はAppleStoreじゃないけど、ちゃんと提携されているお店
37000ぐらい払ったんだけどこれはまた修理に出してお金払わなきゃならないの?
0658iOS2015/12/06(日) 05:01:38.31ID:U8ASIB/j
修理後は90日間の保障が追加されるから、落としたとが水没させたとかでなければ再修理は無料
0659iOS2015/12/06(日) 07:26:03.99ID:hkDIGLdE
>>641
バックアップも取らないアホがいるんだ
0660iOS2015/12/06(日) 07:28:01.76ID:hkDIGLdE
>>653
まずは病院へ
0661iOS2015/12/06(日) 08:44:52.31ID:7w1xib9q
>>659
まずは病院へ
0662iOS2015/12/06(日) 11:39:53.57ID:1OglaoEH
>>641
なぜかiTuneと略す人は見たが、
i-tunesは初めてだ。
0663iOS2015/12/06(日) 13:18:23.42ID:/gADq1BL
>>662
略してない
増やしてるからな
変態だろ
0664iOS2015/12/06(日) 16:56:50.40ID:Eta7l+BO
う…うわぁ変態だぁ!
0665iOS2015/12/06(日) 19:33:52.86ID:vb3R4Bo9
同期しようとしても「iPhoneがコンピュータから取り外されたため」で同期できません
はずしてないし
教えて下さい
0666iOS2015/12/06(日) 19:41:23.57ID:7w1xib9q
ケーブルじゃね?
0667iOS2015/12/06(日) 20:52:17.19ID:wft5P1WE
iPhone6splus
スペースグレイ
落下によるガラス破損
Applestore銀座予約

質問内容
●Applestoreでその日に治りますか?
●画面は黒い縁の部分からそっくり交換ですか?
●日数がかかる場合代替機種は借りれますか?

すいませんが宜しくお願いします
0668iOS2015/12/06(日) 21:11:35.54ID:8I/lgqod
iPhone5から6sに機種変更したときは問題なかったんだけど、本体交換になって6sから6sで復元するとメモ帳だけバックアップできないのはなんでかな。
と、いうわけで旧機種(5, iOS7.1.2)のメモ帳データだけ6sに移行する方法ありますか?
0669iOS2015/12/06(日) 21:49:07.74ID:eC3f5XFD
>>667
電話すれば解る事を聞くなよ
0670iOS2015/12/07(月) 08:35:23.59ID:3KBWLiR7
日本語変換が馬鹿すぎてイラ着くんですが。

日本法人アップル社員は馬鹿なの?
0671iOS2015/12/07(月) 09:40:27.82ID:erjNnu52
>>670
調べればわかるがお前がバカ
0672iOS2015/12/07(月) 09:52:19.50ID:HNXfRn4Q
>>670
そのとおり
0673iOS2015/12/07(月) 10:28:28.26ID:3KBWLiR7
>>671
社員なの?
0674iOS2015/12/07(月) 11:26:38.48ID:QFJ+DHvN
でたよ社員決めつけw
0675iOS2015/12/07(月) 12:32:55.54ID:yaJZam+3
>>674
察してあげて。
0676iOS2015/12/07(月) 13:39:32.49ID:U1sfLm+l
解約したら、過去のsms/mmsは見られなくなるの?
ガラケーは解約後もsimが挿さってれば見られたけど

これより前のメッセージを読み込むってのは、サーバーにメールを読み込みに行ってるのかな?
0677iOS2015/12/07(月) 14:15:14.05ID:j+5ls8LS
>>676
余計なこと考えずにバックアップ取れば?
0678iOS2015/12/07(月) 15:37:11.16ID:lgzSeTtl
初期不良じゃなく、本体の不具合で診てもらう時ってジーニアスバーとアップル委託のカメラのキタムラとでは修理対応が違うの?
例えばジーニアスでは再生品と交換なのにキタムラでは預かって不良箇所を修理とか

近くにキタムラしかないんだがiPhoneを預けるってのがまず無理なんだが再生品と交換ってしてくれんのかな
0679iOS2015/12/07(月) 16:39:48.79ID:ZdNaJmmq
>>678
一年間の保証期間中なら、Appleから新しい端末が送られてきて、古い端末はそのままヤマトさんが返送してくれるよ
0680iOS2015/12/07(月) 16:55:59.16ID:nWGfwFED
>>677
だな。
基本基本♪
0681iOS2015/12/07(月) 17:00:18.09ID:U1sfLm+l
>>677
バックアップデータのsmsは内部データを読むことは出来ないし、
サーバー上にデータがあるならそもそもバックアップ取れないのでは?
0682iOS2015/12/07(月) 17:45:52.13ID:ezhi5/XB
>>681
iosアップデートしちゃったの?
同じキャリアの友人にSIMを借りてアクティベートするか
アマでアクティベート用ダミーSIMを買うか
アクティベートが終わったら今後iosはアップデートしないことだね
0683iOS2015/12/07(月) 18:20:51.46ID:63SG5+Ay
iPhone6の月々割はまだ918円ですか?
変動しましたか?
0684iOS2015/12/07(月) 18:33:58.85ID:U1sfLm+l
>>682
ありがとうございます
ということは、sms/mmsはサーバーではなく
本体にメールを保存しているってことでいいんでしょうか?

解約後は、simフリーで利用予定ですが、iosアップデートはしないようにします
0685iOS2015/12/07(月) 19:05:12.68ID:omgEyBPx
>>684
キャリア毎に違いがあるんでないの
>>560にあるように
自分はauだったけど解約後に本体保存してあるものは残っていて今でも見られるよ
0686iOS2015/12/07(月) 20:06:05.69ID:ezhi5/XB
>>684
普通は端末内にあるね
受信した後サーバからは消えてる
SIMフリーiPhoneに乗り換えるならiTunesから移せるけど
違う端末に乗り換えるからそのまま置いときたいなら
iOSのアップデートさえしなけりゃなんともない
0687iOS2015/12/07(月) 21:05:08.91ID:wGW+1R2X
ヒント:CopyTrans Contacts
0688iOS2015/12/07(月) 21:06:32.91ID:Jy/lq0LI
>>687
PC持ってない奴だと思うからそれはオススメしてら駄目だろw
0689iOS2015/12/07(月) 21:22:52.59ID:j7OAapWQ
>>687
いつもの自演野郎だから相手しなくていいよ。
質問が馬鹿すぎてバレバレだから。
0690iOS2015/12/07(月) 21:44:41.31ID:qbFcaQFq
バックアップの仕組みは分かるんだがデータを画像とかリマインダーとかメモなど個別にPCで閲覧したり消したり出来ないのな
今んとこ有料ソフトくらいしかそう言うこと出来ないみたいなんだが、何かオススメとかある?
動画やら画像やら貯めこみすぎて早くも64GBがパンパンだわ
0691iOS2015/12/07(月) 21:47:36.18ID:ezhi5/XB
>>690
つ脱獄スレ
0692iOS2015/12/07(月) 22:52:00.86ID:6HmYQgNb
>>679
ケアプラスには入ってるけど使用期間は今で1年と2ヶ月
0693iOS2015/12/07(月) 22:59:44.87ID:ZdNaJmmq
>>692
ケアプラスに入ってるなら、上に書いた通りの対応になるよ
新品(同等品)を持ってきてくれて、古いやつはその場でヤマトに回収される

ヤマトが来る前にバックアップを取るのを忘れずに
0694iOS2015/12/07(月) 23:26:34.30ID:6HmYQgNb
>>693
まじか
取り敢えず電話してみるかトンクス!
0695iOS2015/12/07(月) 23:54:18.75ID:ZdNaJmmq
>>694
あいよ、こういうのは持ちつ持たれつだ
早くトラブルが直るといいね
0696iOS2015/12/08(火) 02:15:54.57ID:4+hvQitV
>>693
別人ですが確認
ケアプラスなしだと保証1年
ケアプラスに加入してたら1年のびて2年
で合ってましたっけ?
0697iOS2015/12/08(火) 18:05:36.84ID:0Ljl4Xzp
>>695
今日電話したら色々試した挙句最終的に本体交換対応になった!
2日後に代替え機が届くみたい
トンクス!
0698iOS2015/12/08(火) 18:12:20.23ID:TqcufXwz
>>697
おぉ、それは良かった!

次に誰かが困ってたら、その時は優しく相手してやってくれw
0699iOS2015/12/08(火) 18:48:07.67ID:iVD8A5Ns
ドコモのケータイ補償の方に入っちゃった
アップルのサポートって親切だよね〜
0700iOS2015/12/08(火) 18:53:35.32ID:8kFGAtDP
代替え
0701iOS2015/12/08(火) 19:08:09.68ID:YLAYQhhR
>>698
御意に!

>>699
俺もauの保証(スマートパス)にも入ってるよ
盗まれたり落として割れた時に7800円分?現金保証してくれるから
0702iOS2015/12/08(火) 19:15:21.51ID:Q/rngoJA
>>691
遅くなったけど了解です
面倒だしさっさと脱獄しよっと
0703iOS2015/12/08(火) 19:29:03.90ID:TqcufXwz
ヤフオクとかメルカリ見てると、画面割れのiPhoneが結構出品されてるよね

みんなそんなに落とすのかと不思議で仕方ない
0704iOS2015/12/08(火) 19:49:16.69ID:YGVE6YPV
ぜんぜんスレちだけど、
代替機。

俺は「だいたいき」だと思ってるんだけど、
だいがえき
どっちが正しいですか?
0705iOS2015/12/08(火) 20:09:25.43ID:KASSnQLr
実用日本語表現辞典 実用日本語表現辞典
代替機
読み方:だいたいき

あるものの代わりとして用意される機器などを意味する語。代替用の機器。例として、携帯電話機の修理中などに貸与される端末などを挙げることができる。
-----------------------------
正しくはないが口語では伝わりにくい怖れから「だいがえき」を使いたくなるようだ、数年後には「だいがえき」も認められるかも知れんね
0706iOS2015/12/08(火) 20:24:46.29ID:nVl0dSZo
>>703
ブルーカラーがスマホを持つとそういう事例が多い
0707iOS2015/12/08(火) 20:28:35.82ID:KASSnQLr
みんなが落としてみんながオクで売るのか( ゚д゚ )
0708iOS2015/12/08(火) 23:31:07.67ID:3m8108XE
iPhone5持ちです
モバイルデータ通信でパケットフィルタリング(ファイアウォール)を使いたいのですが、App Storeにそのようなアプリがありません。
子供のために逐一通信させたくない場所を登録したいのですが、どうすればモバイルデータ通信でパケットフィルタリングを導入することができますか?
0709iOS2015/12/09(水) 00:14:43.70ID:y651qfJl
>>708
キャリアのフィルタリングじゃダメなの?
0710iOS2015/12/09(水) 06:56:59.32ID:JuZE43PU
コンテンツブロッカー アプリでアダルトサイト対応をうたってるのはあるようだけどどうなん
0711iOS2015/12/09(水) 06:59:02.97ID:JuZE43PU
↑すまん5か 流してくれ
0712iOS2015/12/09(水) 07:18:02.59ID:JuZE43PU
>>709
wifiがね
0713iOS2015/12/09(水) 08:41:05.36ID:jMnOKFsY
5s
設定からFaceTime押して
アクティベート終わっても
FaceTime着信用の連絡先情報
の電話番号のところの左側
回転しっぱなしなんだけど
直す方法ある?
0714iOS2015/12/09(水) 08:46:04.25ID:jMnOKFsY
出来た多分飛行機が原因だったみたいだ
0715iOS2015/12/09(水) 08:51:03.10ID:Rf58SJfi
iフィルターやキャリアのフィルタリングはちゃち過ぎてダメですね
どちらかというと不正な通信や広告をブロックするためにフィルタリングをかけてあげたいので
エロは抑圧せず見せてやりたいんです
0716iOS2015/12/09(水) 10:11:00.54ID:2arAWkGB
>>715
iPhoneでそういう複雑な設定のフィルタリングは難しいと思われる。
0717iOS2015/12/09(水) 10:37:18.97ID:LIqm3w0z
wi-fiならルータ側でできるやつあるでしょ?
0718iOS2015/12/09(水) 13:55:30.40ID:32iL5WOw
wifiはweblockというアプリとルーターでコンテンツブロックしてますね
>>716
そうですか、残念
中華アプリにデータ送信されたらたまったもんじゃないからなぁ
0719iOS2015/12/09(水) 21:02:14.61ID:0V9uMew1
スレ違いかもしれないけど教えてください
現在Softbankでiphone5sを使っています
今月で2年縛りが終了するのでauで新たに6sを購入しようと思っています
で、使わなくなる5sを子供に与えようと思うのですがこの本体で通話のみの使用ってできるのでしょうか?
子供に使わせるのでネットに繋がるようにはしたくない(メールも出来なくていい)
このiphone5sをauに持っていって「通話だけ出来るようにして下さい」って言って出来るものなのでしょうか?
出来れば毎月の基本料金も1500円程度で収まるようだと助かるのですがどうなんでしょう
0720iOS2015/12/09(水) 21:35:09.38ID:pcXFqEm/
>>719
それだとMVNOとかになるけど、Softbankに対応したMVNOはないと思う。
0721iOS2015/12/09(水) 21:37:59.24ID:qshm6Q2Q
Wi-Fiがある環境に入ったらネットもメールでもできてしまうけど
0722iOS2015/12/09(水) 21:55:33.61ID:0V9uMew1
>>720-721
回答ありがとうございます!
そうですか 出来なさそうですね
出来るのは自宅でwifi繋げてゲームとかyoutubeとかを見て遊ぶとかする程度ですね
子供(中学生)には今まで通り見守りケータイみたいなのを与えてiphoneはiPodがわりに持たせようと思います
0723iOS2015/12/09(水) 22:52:25.62ID:ghKzytzP
というか下取り出せば?
0724iOS2015/12/09(水) 23:34:24.21ID:VOT5KKfJ
>>722
親子揃って馬鹿なんだからiPhoneなんて持つなよ
0725iOS2015/12/10(木) 08:23:05.85ID:HYIgk/EJ
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0726iOS2015/12/10(木) 15:49:55.57ID:Y1XhPq2q
>>724
http://i.imgur.com/TxyzNWU.jpg
0727iOS2015/12/10(木) 16:51:38.73ID:3ZF0Isyk
なんかいきなりロック画面にFlashSMSとかいうものが入り始めたけどなにこれ
操作はdismissっての一択だし
新着メッセージが入っていますっていう割にメッセージアプリになんか入ってるってわけじゃなさそうだし
0728iOS2015/12/10(木) 17:35:50.49ID:IIStcfnf
iOSの自動アップデートの予告来たけど
止める方法無いですか?
0729iOS2015/12/10(木) 17:46:30.81ID:HQNjbuXc
ないです
0730iOS2015/12/10(木) 19:05:19.17ID:isfZnAca
>>728
ダウンロードだろ
きたよこっちも9.2
とりあえずはダウンロードされたものは削除
あとは深夜Wi-Fi充電条件を避ければおk
0731iOS2015/12/10(木) 21:00:44.65ID:3ZF0Isyk
>>730
ああ、やっぱりアップデートのせいなのか
ありがとう助かった
鬱陶しいよねこれ
0732iOS2015/12/10(木) 21:09:59.68ID:ONP6SAWu
>>687
そんなクソソフト紹介してやるなよかわいそうだろ
0733iOS2015/12/10(木) 21:43:29.48ID:RvzI6qGO
iOSアップデートのダイアログをアップデートせずにもう出てこなくする方法が充電時のWi-Fi切断以外であるようなのですがどこで設定すればいいのでしょうか?
設定からは見つけられませんでした
0734iOS2015/12/11(金) 08:26:46.99ID:VwBLdmfG
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー●彡ハ’⌒ヾ `●¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
0735iOS2015/12/12(土) 13:50:20.83ID:8sJoTW1v
泥で言えば電源カフェみたいな電源が取れるshopが現在地から検索できるアプリでオススメないですか?
0736iOS2015/12/12(土) 16:52:16.76ID:bDLQr/rq
>>730
削除するにはどうしたら良いですか?
0737iOS2015/12/12(土) 20:08:17.89ID:CCxdiP/3
>>668
メモ帳データをまるまる送る方法はありませんか?
0738iOS2015/12/12(土) 21:03:41.57ID:1szhu4eb
普通はiCloudで同期するコンテンツにメモ入れてたならMacでもiPhoneでもiCloudアカウントにログインして時点で同期されるよ
0739iOS2015/12/13(日) 02:17:28.69ID:3sjK7RZQ
>>735
マルチすんなクソボケウンコマン
0740iOS2015/12/13(日) 02:32:35.01ID:lTK2sjh0
iCloudいれいればWindowsでさえメモ張同期されるよな
0741iOS2015/12/13(日) 11:42:15.25ID:hGUcrpiH
safariの辞書で好きな辞書をダウンロードして増やそうとしてもアプリを再起動すると増やしたはずの辞書がダウンロードできていないことになってしまいます。元に戻らない方法ご存じの方いらっしゃったら教えていただけませんか?
0742iOS2015/12/13(日) 12:49:35.20ID:A8w7Xj51
もしiPhone6買ってデータ移行する時って一旦クラウド使わないと駄目なの?
会社の会議をボイスメモ使ってたりするから流出したらヤバいので
ガラケーみたいに直接移行出来る方法ありませんか?
0743iOS2015/12/13(日) 12:51:30.34ID:h45Synb2
>>736
設定>一般>使用状況>ストレージを管理>ストレージ
にiOSの勝手にダウンロードされたものがあるはずだからそれをタップして更に削除をタップしてやる
0744iOS2015/12/13(日) 12:55:49.54ID:h45Synb2
>>737
無理
iOS9からはメモの型式が変わっているので
iOS8以下のメモはそのままでは同期しない
そのままというか作り直し
0745iOS2015/12/13(日) 13:12:27.04ID:WYHm4jId
>>744
iOS9でもiOS8までのメモはそのままiOS8式でiCloud同期していると思う
iOS9にアップグレードしてしまえばiOS9形式同士の同期になるかと(推測)
兎に角
何の形で何処に送りたいのやら質問者の意図がわからない
0746iOS2015/12/13(日) 18:23:35.69ID:B6+dn1NH
softbankが今やってるキャンペーンのチラシを見てのiphone4sから6sに機種変更する事に決めたのですが
例えば明日機種変更しに行った場合、月額の料金は2台分払わなくてはいけないのでしょうか?
4sはもう機種代は払い終えています。
0747iOS2015/12/13(日) 18:26:29.12ID:JEJ/CRxo
こんにちは
iPhone5が38ヶ月目でバッテリーがだめになりました。
ウェブの簡易診断ではバッテリーの修理が必要と出てきました。
そこで近くのヨドバシ梅田に入っているアップル社の正規代理店さんで9400円でバッテリーの交換をお願いしようと思っています。

この場合、その場で中を開けて交換ですか?
それとも再整備品に交換してくれますか?

再整備品なら見た目まっさらになるので少し高くてもお願いしようと思うのですが、
中を開けて交換なら、近くの非正規のバッテリー交換屋さんだと5000円くらいですむのでそちらにします。

よろしくお願いします。
0748iOS2015/12/13(日) 18:44:02.55ID:XB16Eab8
>>747
AppleのGenius Barだったら本体交換になる可能性もあるかもだけど、バッテリーのみ交換じゃないかな…?
自分で交換するのもありだよ。Amazonで1000円くらいで売ってる
0749iOS2015/12/13(日) 19:57:12.77ID:oDkt2Osx
>>747
5なら本体交換になるかな

本体交換じゃなかったら非正規行くの?
そうしたら、非正規バッテリで2ヶ月でダメになったらどうするの?
もう本体交換すらされなくなるよ?
一応、非正規のリスクもね
0750iOS2015/12/13(日) 20:51:28.93ID:7Mzq25+w
>>742
iTunes
07517472015/12/13(日) 21:00:06.02ID:JEJ/CRxo
747です。
返答ありがとうございます

でも、結局本体交換となる基準ってなんでしょうか?
0752iOS2015/12/13(日) 21:37:31.04ID:b6WZra4O
電話で確認するのが一番だよ
0753iOS2015/12/13(日) 21:44:19.27ID:T9WEB/jY
>>751
バッテリーだけの場合は、
今は分解してバッテリーだけ交換だと思われ。
丸ごと交換ではないと思う。
0754iOS2015/12/14(月) 06:07:53.81ID:0Wfa/0It
>>744-745
どうもありがとうございます。
iPhone5からiPhone6Sに機種変更した際にメモ帳だけデータが復元されなかったので、バックアップからではなくiPhone5からメモ帳のデータを取り出してiPhone6Sに送れないかと思った次第です。
0755名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 12:41:43.68ID:vE5BnMYj
メモ帳はgmailのアカウントを使ってます
ヤフーでもいいと思います
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:29:19.30ID:VhS9O2Oo
>>754
暗号化してバックアップ取ってもダメなのか?
それよりiCloudで俺の5で作ったメモ帳なんて何もしなくても6sに同期されてるけどな。
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 15:49:56.13ID:HuKY5WJv
>>754
ところで自宅にwifiは有るのか
0758iOS2015/12/14(月) 22:37:50.40ID:DmX5JSjg
au iPhone6sで
キャリアメール…メールアプリ
iMessageとSMS…メッセージアプリ
を使用しています。

ごく稀にiMessageがメールアプリに着信することがあります。
その時は
差出人…相手の電番
宛先…自分の電番
本文はいらっしゃいませ…本文
となっています。

このようなことが起こる方いらっしゃいますか?
また、原因が分かる方はいらっしゃいますか?
0759iOS2015/12/15(火) 05:46:45.12ID:s4FebYC7
iMessageもキャリアメールも使ったことがないので分かりません
これから先も使うことはないと思います
0760iOS2015/12/15(火) 06:57:54.32ID:Ai4EZ2fa
_| ̄|○ 知らないならスルーでおけ
0761iOS2015/12/15(火) 07:28:35.94ID:msXsyQ/E
メールアプリに届くなら、送った人がメッセージアプリをつかわずに送っただけだとおもう
0762iOS2015/12/15(火) 08:21:43.56ID:GO+gZn45
>>759
知らんなら答えるな
アホなのか
0763iOS2015/12/15(火) 10:12:56.07ID:GKrGcpJi
そうだよアホだよー
0764iOS2015/12/15(火) 17:48:00.95ID:sypNXMBX
MacのMail.appから@icloud宛に送ったら、相手にもメーラーアプリで受診してた気はするな
0765iOS2015/12/15(火) 19:09:49.80ID:fA8BrXSR
ロック画面の日付を英語にしてたんだけどちょっと弄ったら日本語のまま戻らなくなってしまったorz
解決法あったら教えてくだせえ
ios9.2です
0766iOS2015/12/16(水) 00:31:54.24ID:pfqOnp2L
>>765
ちょっと弄ったところを戻せばいいよ
0767iOS2015/12/16(水) 12:59:29.86ID:kpfQJpiS
iOS9なんだけど
ビデオを縦画面で再生するアプリとか方法ないかね?
0768iOS2015/12/16(水) 17:14:10.75ID:M3Eh8R2O
iOS9.2
新品で買ったばかりの6sなんですが純正ボイスメモアプリで録音できません。
録音ボタン押すとぷるぷる震えるだけ。
ボスケテ
0769iOS2015/12/16(水) 22:49:21.85ID:yb+D1KzY
今さらなんですが、iPhone3gsの使う方法はwi-fi環境で使う方法がベストですかね?
0770iOS2015/12/17(木) 00:49:31.35ID:qi9lh7/C
ただでさえ処理が遅いからな3Gじゃイライラマックス
Wi-Fi使いなさい
0771iOS2015/12/17(木) 02:33:43.11ID:c6Hr9H9u
>>767
ビデオをミュージックビデオにしてミュージックアプリで見てるけど
0772iOS2015/12/17(木) 07:55:51.98ID:ePdSNhen
>>768
急いで初期不良で交換
0773iOS2015/12/17(木) 12:00:26.47ID:f9L54jRU
質問失礼します。
MKVファイルをmp4変換してiphone5sに入れると途中で動画が停止して、音声だけが流れます。
原因がわからないので、よろしければ解答お願いします。
0774iOS2015/12/17(木) 15:39:21.81ID:kSO8737w
6Sなんて所詮不具合の機種wwww
0775iOS2015/12/17(木) 15:55:08.25ID:1AzdqTVk
iPhone5S使いで、現在iOS7っす
5Sの方でiOS9.2入れた方どうっすか?
押し込みタッチとかもできるようになるんですかね?
0776iOS2015/12/17(木) 15:56:53.72ID:I9AWMnrq
感圧パネルが着いてないのに?
0777iOS2015/12/17(木) 16:08:27.98ID:EDLAuzEc
777
0778iOS2015/12/17(木) 16:09:22.43ID:OC/yCkf7
6plus使ってるんだけど今日から変な怖い音が鳴る
メールが届いたり何かしら効果音が鳴るときに
それに被せて大音量で近未来的な雑音が入るようになってまじで怖い
ザーッビビビッみたいな音
壊れてるんだろうか誰かたすけて
0779iOS2015/12/17(木) 16:10:44.17ID:ZNpVritD
たぶん壊れたんだろうw
0780iOS2015/12/17(木) 16:16:47.28ID:dPLjQsj0
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447988379/
iOS9.xを語るスレ Part15©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1449653090/
0781iOS2015/12/17(木) 21:19:50.81ID:vR3jMcsJ
「このコンピュータにバックアップを保存する」をすれば全てのデータを別の端末に復元出来ますか?(1passward等も)

http://i.imgur.com/4NUBNl8.jpg
0782iOS2015/12/17(木) 21:21:03.53ID:iyGA5Oag
できる
0783iOS2015/12/17(木) 22:41:57.45ID:YidY6IKP
ヘルスケアとかは暗号化しとかないとスルーされるらしい
0784iOS2015/12/17(木) 22:59:05.36ID:ZNpVritD
>>781
それやっても、例えば動画ダウンロードソフトで落としたデータなんかは保存されない
0785iOS2015/12/17(木) 23:45:16.36ID:Vw/Ul8i8
iPhone5s iOS9.1です
標準の日本語変換で変換候補に連絡先の登録名が表示されるのですが、この機能を止めることはできますか?

検索をしても便利な機能として紹介してるページはあったのですが停止の方法は見つかりませんでした
0786iOS2015/12/18(金) 01:36:07.15ID:giVRVLY0
5s→6sに機種変更予定なんですがiOSをアップデートせずにいたので7.1.2のままです
iTunes(Mac版)では9.2までアップデートできると表示されてるんですが
iTunesが最新のiOSに対応していればデータは問題なく復元できますよね?
0787iOS2015/12/18(金) 02:08:45.03ID:V1AhSnt1
>>785
流石に停止の方法はないと思うよ

連絡先に登録してあるフリガナを全部消せば擬似的に実現できるけど、それはそれで不便だろうし……。
0788iOS2015/12/18(金) 04:02:35.20ID:/vb3Xpvh
>>785
止めることは可能というか見たことない
フリガナは全部ローマ字なもんで
0789iOS2015/12/18(金) 06:37:26.00ID:ebt8K6n0
781です
みなさんありがとうございます
1passwardがちゃんと復元出来るなら一安心です
他に気になるのはメールボックス、写真(フォルダ分けも含め)、sleipnir、staccal、speedmemoを復元出来るかどうかなのですがどうでしょうか?
07907852015/12/18(金) 07:23:01.21ID:3dgcxJb2
>>787,788
ありがとうございます

実際に変換したい候補がガンガン後ろになってしまい次候補連打またはフリックを強いられてとても不便なので、フリガナローマ字にすることも考えようと思います

ちなみにみなさんは不便に感じたことはないですか?

なんか私が根本的に使い方間違えてるのかと不安になってきました
0791iOS2015/12/18(金) 09:49:49.78ID:N6R8mwQw
iPhoneの設定アプリの
パスワードと自動入力(保存されたパスワード)
がありますが、これはパソコンiTunesでバックアップする時にどうしてますか?
全部消してますか?
そのままバックアップすると情報が漏れるんですか?
USBメモリーにバックアップデータをコピーしたら暗号化していても危険ですか?
0792iOS2015/12/18(金) 17:58:45.80ID:GxGxWFev
最後のはお前さんの管理次第だろう
0793iOS2015/12/18(金) 21:12:00.51ID:8HRuhiFs
Appleケア入ってると、例えば落下させて壊れてないけど
傷とかあるから交換して欲しければ7800円で交換出来るの?
0794iOS2015/12/18(金) 21:21:58.69ID:Kwz/X3lK
ミリ
0795iOS2015/12/19(土) 11:46:21.21ID:dHA3DRDd
既にメールサーバから削除済みでiPhone本体にしか残っていないメールを抜き出す方法はありますか?
現状で脱獄等はしてないです。
0796iOS2015/12/19(土) 12:04:34.38ID:LQGyNgMw
iPhoneでアプリをギフトで送りたいんですが、コードのお金から相手に送ることは出来ますか?
クレジットは登録していないのでコードでしか選択肢はありません
07977872015/12/19(土) 13:19:15.22ID:St+p5FH4
>>790
ごめん、完全に盲点だった
>>788のように、フリガナローマ字にするのが一番良いかもね


例えば人の名前を変換したい時とかにアドレス帳に登録しておくと、その通りに変換できるから、普段から人の名前を入力する機会が多いと、結構便利だよ

例)
えみや→衛宮
きりつぐ→切嗣

上はゲームのキャラ名だから極端だけど、実際に身近にもiPhoneでは一発で変換できない苗字・名前の人はいるはず


他にも、アドレス帳をユーザー辞書にする手もある

例)
ばんぷBUMP OF CHICKEN
るーきーず→ROOKiEZ is PUNK'D

いわゆる標準のユーザー辞書との違いは、アドレス帳をバックアップするだけでユーザー辞書のバックアップが取れることだね


普通のアドレス帳としての連絡先をGmailに、ユーザー辞書をiPhoneのローカル連絡先に分けて登録すれば普段アドレス帳として使う分には全く困らないし、何よりiPhoneとiPadでユーザー辞書を同期させるのが凄く簡単

Jeonghwan Kim「連絡先グループ管理 Contacts Assist+ (アドレス帳/メール/メッセージ/よく使う項目/整理)」
https://appsto.re/jp/dex8G.i

INTSIG Information Co.,Ltd「連絡先 バックアップ - IS Contacts Kit Free」
https://appsto.re/jp/618vE.i

この二つを使えば簡単にできる
07987872015/12/19(土) 13:21:49.73ID:St+p5FH4
補足しておくけど、>>797みたいにアドレス帳でユーザー辞書を管理しようと決めたのは、一時期ユーザー辞書が凄く不安定だったから
気軽にバックアップから復元もできないしね
たまに消えたりもしてたし、イマイチユーザー辞書は不便


多分ググったら似たようなことやってる人結構いると思うから、興味があったら是非やってみると良いよ
0799iOS2015/12/19(土) 15:23:50.67ID:/agIh3fV
質問があります

謝ってiPhoneのデータを全て消してしまい、
その後、PCには繋がずに写真やメモを取ったりしていました
今、PCに繋いでバックアップの復元をすると、上記の写真やメモは消えてしまうのでしょうか?
仮に消えてしまう場合、それを回避する方法はないでしょうか?

iPhoneもPCも詳しくなくて変な質問かもしれませんが、よろしくお願いします
0800iOS2015/12/19(土) 15:49:29.36ID:/NVQlyp9
メモの一つのコピーが4,000くらい作られてメモ内がそれで一杯になってるんですが、これを直すにはどうしたらいいでしょうか?
再起動しても変わりませんでした。一つ一つ地道に消すしかないのでしょうか?
0801iOS2015/12/19(土) 16:30:59.26ID:8JHHPJbx
>>800
どうやってコピーが400だと分かるんですか?
0802iOS2015/12/19(土) 16:39:11.83ID:ef8Jl2jI
要るぶんだけ新規フォルダに移して
編集ですべて削除でいいんじゃない?
0803iOS2015/12/19(土) 18:20:58.30ID:7LRbl98w
iOS9@iPhoneのファミリー共有で作成した子供用アカウントはiOS7@iPhoneで使うことできますか?
管理端末での認証といった連携ができなくても
普通のアカウントとして使えれば良いのですが。
iTunes StoreやiMessageやFaceTimeなどです。
0804iOS2015/12/19(土) 18:32:47.49ID:F7qLAARv
safari上で動画見る際に、横固定にする方法ありますか?
0805iOS2015/12/19(土) 19:02:24.99ID:bgSj18ru
>>801
i.softbank.jpのメモの総数が4000を超えているんです。
一つのメモと書きましたが、どうやら幾つかのメモがコピーされているようです
>>802
ありがとうございます。
それでやってみようと思います。
0806iOS2015/12/19(土) 19:11:22.18ID:3gTfk/R0
>>801>>805ですが、今確認したら今までのメモが消えているものもありました。
復元はバックアップ以外は難しいでしょうか?
0807iOS2015/12/19(土) 20:21:19.39ID:tn9JQWa+
別々のapple idを使っているapple製品でアプリの共有(有料アプリの共有)は出来ますか?
0808iOS2015/12/19(土) 20:32:55.98ID:sg3f9mwW
ヒント ファミリー共有
0809iOS2015/12/19(土) 20:35:51.40ID:tn9JQWa+
>>808
ありがとうございます
0810iOS2015/12/19(土) 20:37:34.69ID:sg3f9mwW
>>809
次からは自分でもちゃんと検索してみて判らないときに聞きにおいで
0811iOS2015/12/19(土) 20:53:48.57ID:LQGyNgMw
家族のAppleIDでアプリをダウンロードすると秘密の質問になるんですが不正した事になるんですか?
0812iOS2015/12/19(土) 20:56:00.09ID:IGG17sqp
>>811
家族であっても他人
戸籍のうえで身内でも自分ではない
0813iOS2015/12/19(土) 21:03:33.25ID:sg3f9mwW
>>811
家族に無断でID使ってるならもちろん不正
iOS8以降ならファミリー共有して許可されれば合法
0814iOS2015/12/19(土) 21:08:42.29ID:+Pdx1cf3
>>811
不正です
無断なら違法になるのかな…?わからないけど
0815iOS2015/12/19(土) 21:10:42.12ID:LQGyNgMw
itunesカードの残高が足りなくてクレジットはないからファミリー共有出来ないので
自分のAppleIDサインアウトして家族のAppleIDで購入すると秘密の質問になって答えは知ってるんですがその先に進むのはちょっと怖くて
家族のiPhoneではios9にしてないからダウンロード出来ないのですがやめといた方が良さそうですね
旦那にはきちんと許可取ってるので無断じゃないのですが不正扱いは怖いのでコンビニでitunesカード購入します
0816iOS2015/12/19(土) 21:17:02.39ID:erSlGkJh
そんなに長文だと最後まで読むのがキツいぞ
0817iOS2015/12/19(土) 21:25:40.37ID:RRK5zCym
Apple IDは2段階認証を家族や夫婦でApple IDを共有し、有料コンテンツを共同で使うことは、Appleは認めていません。
って出たから秘密の質問入力したら不正っぽい
>>816
そんなに長文じゃないと思うけど
0818iOS2015/12/19(土) 22:26:24.99ID:ysYjTFiN
今日泥から乗り換えで弄繰り回してるんですが
ひょっとしてソシャゲの通知(体力とかイベントとか)の音って変更できませんか?
メールなんかは個別に色々変更できる項目がありますが、同じ所にゲームが無くて
0819iOS2015/12/19(土) 22:37:40.30ID:HgYWgxcn
Gmailの設定最後でミスって希望のアドレスが使用中になって使えないんですが
ちょっとしたらアカウント取れるようになりますか??
0820iOS2015/12/20(日) 02:00:08.43ID:uPyYFilY
iPhoneのカレンダーの中身をGoogleカレンダーにごっそり移行できたら、と思っているのですがどうすればいいでしょうか
0821iOS2015/12/20(日) 03:40:27.54ID:00F9GskH
iPhoneのカレンダーアプリにGoogleのを表示するではダメなのか
0822iOS2015/12/20(日) 07:36:43.89ID:wL3G87kc
>>818
アプリ固有の音かiPhone固有の音のみ

>>819
gmail関係の板へ移動してください

>>820
メール/連絡先/カレンダー でcaldavアカウントを追加してください
あるいは同期・移行してくれるPCソフトを探すか
0823iOS2015/12/20(日) 09:08:30.31ID:ehYRhUW/
>>822
ありがとうございます
0824iOS2015/12/20(日) 09:43:30.00ID:ISYC4T5P
ダチのパソコン借りてiTunesに接続したら「ダチのiPhone」として登録されたみたいでアプリのアップデートのときにダチのパスワードを求められて困っています
どうすれば良いでしょうか?
ダチは今近所にいないのでパソコンを借りることができマシェン
0825iOS2015/12/20(日) 10:24:32.49ID:nIqCJ0FW
>>772
レスありがとうございます。
標準アプリの不具合、初期化で改善しました。

サポートに連絡したところ初期化で直らなかったらハード初期不良で交換とのこと。
バックアップから復元すると症状再現したのでどうやらバックアップデータに問題があったようです。
iTunesとiCloudどちらから復元しても同じ症状。
結局、ほとんど手動でセットアップしなおしました。

その後のバックアップからの復元検証はそのうちやります・・・
余談ですがiCloudにバックアップするに当たって5Gじゃ全然足りない気がして50Gにアップしましたが、
バックアップの容量見てみたら300MBくらいでした・・・イミナカッタ。
0826iOS2015/12/20(日) 15:01:38.63ID:2Xif47nV
質問です。

日に何度も「iOS9.2にアップデートしますか?」って画面上に表示されるのですが、これを毎回通知させない方法ってあるのでしょうか?
0827iOS2015/12/20(日) 15:05:19.52ID:33Ie1C24
iOS9.2にアップデートする
0828iOS2015/12/20(日) 15:35:37.46ID:4TETJO89
>>826
1.アプデデータの自動ダウンロードを阻止する
http://i.imgur.com/RatUphy.jpg
2.ダウンロードしてしまってたらアップデートデータを消す
http://i.imgur.com/ewDMTwy.jpg
0829iOS2015/12/20(日) 16:20:41.36ID:IK93kUyb
http://i.imgur.com/AgtVy22.jpg
こんな感じの展開図(?)どこかにありませんかね 側面まであるのようなので
0830iOS2015/12/20(日) 16:23:59.06ID:84ON4uOJ
>>828
最初のはアプリだから関係ないな
0831iOS2015/12/20(日) 17:26:02.40ID:00F9GskH
>>830
1.ミュージック
2.App(アプリ)
3.アップデート

3番目ね
0832iOS2015/12/20(日) 18:21:06.73ID:g89gPqWb
ダチのパソコン借りてiTunesに接続したら「ダチのiPhone」として登録されたみたいでアプリのアップデートのときにダチのパスワードを求められて困っています
どうすれば良いでしょうか?
ダチは今近所にいないのでパソコンを借りることができマシェン
わかる人いませんか?
0833iOS2015/12/20(日) 18:22:42.71ID:g89gPqWb
荒らしじゃないんで真面目にお願いします
0834iOS2015/12/20(日) 18:31:25.65ID:cp18G3Nb
ダチのパスワードを教えてもらう
0835iOS2015/12/20(日) 18:38:04.82ID:lD1Bvq7G
>>832
問題はアプリのアップデートだけなのか?
0836iOS2015/12/20(日) 18:44:31.92ID:g89gPqWb
>>835
はい。今のところはアプリのアップデートのときだけです
ただ、ダチのパスワードを求められるのは
ダチのiTunesに接続するまでに入っていたアプリのみです
ダチiTunes接続以降にインストールしたアプリはぼくのパスワードを求められます。
0837iOS2015/12/20(日) 18:46:35.61ID:g89gPqWb
>>834
ちょっと遠いんで無理です
0838iOS2015/12/20(日) 18:47:03.76ID:sv3ZdBGi
当たり前の挙動をしてるだけだからアプリを消して入れ直すしかない
0839iOS2015/12/20(日) 18:47:32.36ID:cp18G3Nb
>>837
ダチもお前も電話すら持ってないのか?w
0840iOS2015/12/20(日) 18:51:29.99ID:g89gPqWb
>>838
それ以外で解決策はないでしょうか?
0841iOS2015/12/20(日) 18:52:17.46ID:g89gPqWb
>>839
iPhone持ってます
0842iOS2015/12/20(日) 18:55:11.75ID:sv3ZdBGi
>>840
繰り返しになるが、iPhoneは当たり前の挙動をしてるだけだから、そいつのパスワードを聞くしかない

違法なやり方(脱獄とか)なら出来るかもしれんが、少なくとも自分はそんなやり方は知らない
0843iOS2015/12/20(日) 19:01:21.40ID:g89gPqWb
>>842
当たり前の挙動ってダチのパスワードを求められることですか?
iPhone初心者なのでわかりません
ダチのパソコン使ってiTunesに接続したのがそもそもの間違いだったということでしょうか?

別のパソコンでぼくのiTunesに接続してぼくのパスワードを求められるようにはできませんか?
0844iOS2015/12/20(日) 19:08:06.93ID:cp18G3Nb
>>843
そう、ダチのパスワードを求められるのが正しい挙動
そもそも、初めにダチのPCを使うような紛らわしいことをしたのが間違い

パスワードを自分のにしたかったら、自分のPCに繋いで、初期化してやり直すしかない
0845iOS2015/12/20(日) 19:08:38.37ID:cp18G3Nb
初期化=iPhoneの初期化、ね
0846iOS2015/12/20(日) 19:27:22.90ID:g89gPqWb
>>844
わかりました
バックアップ取ってアプリインストールし直します
ありがとうございました
0847iOS2015/12/20(日) 19:35:44.67ID:cp18G3Nb
>>846
バックアップを取るのはいいけど、そのままリカバリしても改善はしないよ
元のアカウントの紐付けの問題だから
0848iOS2015/12/20(日) 19:45:07.08ID:t//VaD1N
iPhoneじゃなくiPadの質問なんだけど
変なの踏んでウイルスに感染しましたって出たけど大丈夫だよね
0849iOS2015/12/20(日) 19:46:31.81ID:00F9GskH
>>836
設定
→iTunes&AppStore
のAppleIDは自分のAppleIDになっているかな?
0850iOS2015/12/20(日) 19:48:43.93ID:sv3ZdBGi
>>848
すまん、その画面をスクリーンキャプチャして見せてくれ

本当にウイルス感染したのか見てみたいw
0851iOS2015/12/20(日) 19:54:29.37ID:t//VaD1N
もうダイアログボックス閉じたから
いきなりApp Storeが勝手に立ち上がったからびっくらこいたわw
0852iOS2015/12/20(日) 20:03:21.32ID:cp18G3Nb
>>851
たぶん、ブラウザが何かのダイアログを出して、そのままApp Storeからアプリを開かそうとしたんじゃない?

それなら、たぶんウイルス感染とかではなさそうな印象
0853iOS2015/12/20(日) 20:12:37.93ID:t//VaD1N
>>852
うん自分もそのように判断して大丈夫だとは思うけど
App Storeの購入済みの履歴みても変なアプリ入ってなかったし
0854iOS2015/12/20(日) 20:17:15.59ID:t//VaD1N
その過程でウイルスチェックしようとして
ウイルスソフト2、3本落としてみたけど
iOS用のウイルスソフトどれもつかえねーな〜
0855iOS2015/12/20(日) 20:24:51.63ID:cp18G3Nb
>>853
うん、それならたぶん大丈夫っぽいね

iOSのアンチウイルスアプリは入れたことないけど、どこまで有効なのか自分には何とも言えんw
0856iOS2015/12/20(日) 20:42:48.83ID:LvLIrMPd
>>850
ウイルス感染などせんよ
しっかり審査通過したアプリなんだから
0857iOS2015/12/20(日) 21:27:18.66ID:cp18G3Nb
>>856
ウイルス感染かは分からんが、
しっかり審査通過したアプリ
ってのは怪しいぞ

過去に何度も抜け穴を通過したアプリがあるからな
まだテザリングが未解禁だった頃、テザリングを可能にするアプリがいくつもあったw
08587952015/12/20(日) 23:18:35.26ID:IqeBuSYc
自己解決しました。
脱獄してuser→library→mailのprotected indexをsqlitestudioで参照したら行けました。
0859iOS2015/12/20(日) 23:27:55.40ID:Q9Skye6M
iPhoneをMacBookにバックアップするとアプリだけバックアップされません。
iPhoneもMacBookも最新OSです。
0860iOS2015/12/21(月) 00:33:50.22ID:ok5/nc26
プレイリストの曲順をアーティスト/年別アルバムにしたいのですがどうしたらいいでしょうか

ミュージックなら出来るんですがプレイリストの並び替え画面にアーティスト/年別アルバムがありません
08618262015/12/21(月) 02:20:01.30ID:ICAsYw97
ありがとうございました!
0862iOS2015/12/21(月) 07:51:07.34ID:niJVDBfp
>>859
最新だからされない
一台でもiOS8以下があればされる
0863iOS2015/12/21(月) 08:20:39.76ID:TZ53a3wd
スクリーンショットなんですが、PCに繋いでフォルダを見てみるとIMG_001.pngというファイル名です
デフォルトでよくある年/月/日/時間/分/秒というようなファイル名にはできないのでしょうか?
0864iOS2015/12/21(月) 08:24:32.24ID:Nw2JjxBz
iPhone6Sを使っています
テレビなどで流れている曲を見つけるのはshazamのようなアプリを入れないと無理ですか?
siriにこの音楽はと聞くと曲名が表示されるとどこかのサイトで見た記憶があるのですがshazamのようなアプリを入れないとやはりダメなのでしょうか?
ちなみにsiriは使いたくないので全く使ってません
0865iOS2015/12/21(月) 08:27:50.22ID:o3Iu5rfk
フォーマットの変更はiPhoneではできないですね。
自分はMacにとりこんだ時にAutomatorで自分の都合のいいものに変更してるけど。
0866iOS2015/12/21(月) 08:32:15.09ID:o3Iu5rfk
>>864
自分もSiriは嫌いで使ってないしshazamもあんまりなので使ってないな。
今は入れてないけど、以前は
https://itunes.apple.com/jp/app/soundhound-midomi-yin-le-jian/id284972998
これを使ってた。

何かを入れないと検索するデータベースがないので無理でしょうね。
0867iOS2015/12/21(月) 08:53:50.84ID:QAubuIZX
データはSiriの鯖にある
SoundHoundがSiriに組み込まれてる
0868iOS2015/12/21(月) 08:56:25.49ID:o3Iu5rfk
Siriが使ってるのはShazamね。
0869iOS2015/12/21(月) 09:53:52.60ID:niJVDBfp
Safariで検索すればだいたい出るべ
0870iOS2015/12/21(月) 12:22:26.53ID:o3Iu5rfk
>>869

全く意味がわかってない^^;
0871iOS2015/12/21(月) 17:22:44.53ID:MEfFn0oV
今5なのですが6s買う時にデータ移行する時に流出の可能性はあるんですか?
会社の会議を録音したのがあるので流出すると不味いです
0872iOS2015/12/21(月) 17:25:58.98ID:t6txteP6
お前の管理次第
0873iOS2015/12/21(月) 17:41:43.25ID:TSE4z2KQ
今この瞬間でも流出の可能性があるのでデータ移行時に流出の可能性もちろんはある
0874iOS2015/12/21(月) 19:01:45.31ID:MEfFn0oV
>>873
どういう意味?アイクラウド使うと流出が怖い
0875iOS2015/12/21(月) 19:10:42.31ID:+m6d3aY7
LINEをアップデートしたら開けなくなりました。

最初の緑の画面で固まってしばらくしたら落ちる。

再起動も試したけど、効果なしでお手上げ状態です。

一回消して再インストールしかないですかね?
0876iOS2015/12/21(月) 19:11:32.34ID:XdRkxlX0
ネットに繋がってりゃiPhoneだiCloudだ関係なく流出の可能性は0ではない。

漏れて困るものはアナログ機器を使い録音してテープ保存するしべき。
デジタルで録音してMacやpcに取り込んだ時点で危険性が出てくる。
0877iOS2015/12/21(月) 19:15:27.21ID:xcHeqNxb
>>871
大丈夫さ
appleのセキュリティーは世界一
0878iOS2015/12/21(月) 19:28:18.85ID:YxMIHEBQ
>>874
ならPCにバックアップ取ってそこから復元すればいいじゃん
0879iOS2015/12/21(月) 19:41:07.22ID:niJVDBfp
>>875
アプデしたら動かんのなら
アプデ前の奴を入れればいいだけ
iTunesにアプデ前のあるでしょ
それを持ってくる

再インストールは新しいのが入るだけだが
0880iOS2015/12/21(月) 20:22:30.73ID:MEfFn0oV
アイクラウド使わないでデータ移行は出来ますか?
ガラケーみたいに直接コードか何かでデータ移行したい
0881iOS2015/12/21(月) 20:36:18.68ID:dZs7bqjy
>>880
iTunes使えばいいでしょ
iCloudがない頃はみんなそうだったわけだし

iPhoneとiPhoneをケーブルで直接つなぐことはできないよ
0882iOS2015/12/21(月) 20:54:48.93ID:MEfFn0oV
つまりPCを買わないと駄目なんですか?
DOCOMOショップでやれませんか?
0883iOS2015/12/21(月) 21:00:04.51ID:+UFVMdUC
>>882
ドコピーは、連絡先と写真のみの移行のはず
0884iOS2015/12/21(月) 21:13:20.84ID:MEfFn0oV
>>883
ボイスメモとアプリは移行出来ないんですか?
0885iOS2015/12/21(月) 21:33:30.81ID:rPtgB2q6
>>882
プリインストールアプリのデータだけならiCloudから復元で行ける
0886iOS2015/12/21(月) 22:03:47.12ID:+UFVMdUC
>>884
出来ない
みんなが言っている通り、全て移行したいならiCloudにするべき
0887iOS2015/12/21(月) 23:04:29.54ID:QBsnJwhr
>>882
PC持ってないの?今後あった方がいいだろうし買った方がいいと思うよ
ドコモのコピーは流出怖くないんだね

全部移行したいならiCloudを使うしかないよ
0888iOS2015/12/22(火) 05:52:22.73ID:/MN/nrDB
もう、ボイスレコーダー買って直接とれよ
0889iOS2015/12/22(火) 07:42:51.21ID:u3IA5dtq
iPhone 6s PlusなんだがcocountBatteryのバッテリーヘルスがだんだん減るんだが本体バッテリーが死にかけてるのかな?
0890iOS2015/12/22(火) 07:52:06.39ID:c3vXhWt4
>>889
中華バッテリーなのかもな
0891iOS2015/12/22(火) 10:21:09.78ID:vXb+coaI
>>889
それ当てになる?

適当な数値で書くけど、
2500 of 2300mAh
って変な数値出してるけど。
0892iOS2015/12/22(火) 12:20:57.63ID:M9qmKwen
>>887
分かりました
PC買います
で、どうやってボイスメモやアプリを移行するんですか?
アイチューンズをダウンロードすればよいのですか?
0893iOS2015/12/22(火) 12:51:40.37ID:swp9MbgJ
>>892
その後iPhone繋いで暗号付きでバックアップとれ
機種変更したら新しいiPhoneにそのバックアップから復元すれば良い
0894iOS2015/12/22(火) 14:09:09.14ID:b3A0DM5v
ここは優しいインターネッツですね
0895iOS2015/12/22(火) 20:13:44.70ID:+PmcLZEi
構ってちゃんのアイツがK5だったのか調べてるんでK5相当のあとアイツ見た奴いたら教えて下さい
他の板でもK5身バレのあと急に荒らしや対抗煽りがいなくなったって人はぜひ
0896iOS2015/12/22(火) 20:26:57.85ID:FV43GCtq
>>895
日本語でおねがいします^^
0897iOS2015/12/23(水) 03:01:50.08ID:fvQbQvjQ
I am a pen.
0898iOS2015/12/23(水) 11:01:47.43ID:fkh8TEo4
iPhone6です
AppStoreがアップデート画面以外真っ白で無反応で
アプリのダウンロードができません
対処方法を教えてください
0899iOS2015/12/23(水) 11:27:23.54ID:fkh8TEo4
再起動繰り返していたら解決しましたありがとうございます
0900iOS2015/12/23(水) 12:27:14.54ID:xvWkK7sz
そして華麗に900げと
0901iOS2015/12/23(水) 16:19:57.89ID:27hlfFP1
6sをios9.0から9.2にしたところ電池のヘリが速くなってしまったので
DFUモードでダウングレードしたいのですが
初期化したらios9.0に戻りますか?
0902iOS2015/12/23(水) 16:25:31.61ID:FDzwMivq
やってみればわかることをなぜ聞く。
0903iOS2015/12/23(水) 16:29:09.83ID:27hlfFP1
え・・・・
すいません
教えてくださいませぬか?
0904iOS2015/12/23(水) 16:34:25.72ID:ULAWl1X1
>>901
戻りません
0905iOS2015/12/23(水) 16:37:20.32ID:27hlfFP1
戻らないんですか最悪だあゝあゝあ
6s使ってる人に質問なんですが9.2にしたら電池の減り速くなってますよね?
0906iOS2015/12/23(水) 16:41:24.97ID:9pmvUu2N
お決まりのデンチガー、デンチガー、デンチガー
0907iOS2015/12/23(水) 16:44:22.56ID:27hlfFP1
いや実際寝てる間に100%から25%も減ってたんで
0908iOS2015/12/23(水) 16:48:52.54ID:FDzwMivq
何が消費してるか見てみればいいじゃん。
0909iOS2015/12/23(水) 16:53:24.19ID:tPhoc8UR
>>905
アップデート後の3日くらいは毎回起きる
内部の初期設定に大忙し
0910iOS2015/12/23(水) 16:58:52.81ID:27hlfFP1
>>909
そういう感じですか
まだ2日くらいしかたってないのでしばらく様子見てみます
0911iOS2015/12/23(水) 17:04:02.41ID:cR/76zSf
>>910
暫くはゲームやりながら充電とかは控えた方がいいよ
0912iOS2015/12/23(水) 17:10:10.03ID:MyBxVE8S
1
2
3
4
5
5sなのだが、リーディングリストに例えば上記のように5つの動画があったとして5、3、2と見たのに履歴は5、4、3が表示されるんだけど何故かな?
0913iOS2015/12/23(水) 20:09:08.01ID:YCQE6U+r
iphone5c詳しいやついるか!?

某大手中古販売でiphone5c買ったんだけど

一日でおかしくなって水没反応確認しようとしたら
sim内にある水没シールってのが見えないんだけど
簡単に剥がすことって可能!?
0914iOS2015/12/23(水) 21:05:49.65ID:ey7/G4kb
>>913
大手なら変なことせずに初期不良で交換か返金してもらった方がいい
大手中古携帯「仲介」サイトなら保証は売り手次第だが。
0915iOS2015/12/24(木) 00:30:31.99ID:kIqQUNvY
iPhoneをリモコンみたいに使ってiPad操作出来るようなアプリない?
iPadをテレビとかにしながら操作したいんだけど
0916iOS2015/12/24(木) 00:58:26.67ID:jyrXAWs8
iphone6s買いました。ガラスフィルム買いたいんですがiphone6用を買えばいいのでしょうか?
0917iOS2015/12/24(木) 01:07:45.56ID:8G3giL6u
>>916
Yes
0918iOS2015/12/24(木) 01:23:47.53ID:jyrXAWs8
>>917
ぐぐったらiphone六用は四辺が浮いてしまうという口コミが散見されるのですが大丈夫ですかね?
0919iOS2015/12/24(木) 02:32:56.32ID:He2PLxtA
>>918
それ以上は自分で探してみたら?
浮く問題はガラスシールのみではない。
0920iOS2015/12/24(木) 03:41:48.43ID:7uqy+07Y
>>919
御意
0921iOS2015/12/24(木) 05:07:24.84ID:b3NWpFXc
今iphone6のios9.2なのですが、マルチタスク画面にすると
起動してる物が出てきますよね
その下に起動してないアプリが何か通知出してて、これ消すことはできないでしょうか?
設定の通知から該当するアプリの通知を許可をオフにしています
マルチタスク画面にする度に画面下におはようございますってそのアプリが出してて気持ち悪い
よろしくお願いします
0922iOS2015/12/24(木) 10:38:23.33ID:IVT60gwv
>>921
そのアプリ消してみれば?
0923iOS2015/12/24(木) 11:37:25.39ID:XRrw1kJA
6sでiosは最新バージョン使用してますが、急にペーストが出来なくなってしまいました。コピーは出来るのですが、ペーストが表示されません。
0924iOS2015/12/24(木) 11:58:51.71ID:hsTOQAup
そりゃ書き込み出来ない状態では出無いだろ
0925iOS2015/12/24(木) 11:58:59.72ID:Of92WRpg
923ですが一旦リセットしたら直りました。失礼しました。
0926iOS2015/12/24(木) 13:29:08.14ID:X3orR9iZ
カーソルを動かす←→ボタンのような機能はないんでしょうか??
タップだと思った所になかなかカーソルが移動しなくて疲れました
0927iOS2015/12/24(木) 13:40:51.75ID:qVPQQeKJ
つ長押し
0928iOS2015/12/24(木) 13:41:47.55ID:dFXVv07y
>>926
無い
付けるとシンプルさから離れる
おしっぱしてみ
虫眼鏡DELLから
0929iOS2015/12/24(木) 13:43:00.49ID:Rd9FHNX8
サードパティーのキーボード入れれ
0930iOS2015/12/24(木) 13:44:07.90ID:dFXVv07y
そしてバンズを用意すればバーガーのできあがり
0931iOS2015/12/24(木) 14:01:34.45ID:X3orR9iZ
>>927
>>928
おおこれは! ありがとうございます

>>929
っサードパーティーのキーボードがわからないんですが
虫眼鏡で対応できなかったら検討してみます
0932iOS2015/12/24(木) 14:05:43.76ID:04VNy9jV
虫眼鏡でもいいけど、カーソルボタンもあると捗るよね
0933iOS2015/12/24(木) 14:52:32.11ID:7uRKOVW4
Androidから移って戸惑うのがそこんとこだよね
0934iOS2015/12/24(木) 15:11:17.54ID:qVPQQeKJ
本屋で解説本ひとつ買っとくといいよ
0935iOS2015/12/24(木) 15:13:40.58ID:rLMEEit6
ネットに腐るほど情報があるのに本とかww
なんのためのスマホだよww
0936iOS2015/12/24(木) 15:40:34.09ID:4ghVolad
初めての訪問と書き込みさせて頂きます。 もしかしたらスレが違うかもしれません。そしたら申し訳ない、指摘してください。
PCにiPhone explorerをインストールして開き、iPhoneをPCに接続しました。appsを押しアプリ一覧が出たとこまではいいのですが、アプリ名だけでその先のデータが全く出ません。何が問題でしょうか?
「iexplorer 使い方」でネット検索しただけの知識ですので見当違いのことだったら申し訳ないのですが、
eldos file system,quick timeのインストールは済ませてあります。
よろしくお願いいたします。
0937iOS2015/12/24(木) 15:42:27.39ID:qVPQQeKJ
それができない人たちが2ちゃんに頼ってるんだよ
他にも知らなかった機能がいろいろ見つかるよ
0938iOS2015/12/24(木) 16:15:39.82ID:X3orR9iZ
>>934
ブックオフ見てみます
0939iOS2015/12/24(木) 16:22:04.93ID:VuuuLQ0v
>>938
ブックオフだと古い本が多いだろうから、iOS9を使ってるならそれなりに新しい本を物色した方がいいと思うよ
0940iOS2015/12/24(木) 21:09:25.21ID:yBuglrYh
>>938
いいのが見つかるといいね
あと、AppStoreにも「説明書」で検索すると小技裏技が載ってるアプリあるからそれも見てみるといいよ
iPhoneのマニュアルをiPhoneで見るってなんか本末転倒な気もするけど
0941iOS2015/12/25(金) 00:41:52.50ID:6DPAoJvy
iCloudにバックアップ出来ず困ってます
容量は5GB以内に収めてるのですが、何度やっても問題が起きたため作成できませんとなります
PCは使えずWiFiでのバックアップです
0942iOS2015/12/25(金) 01:04:58.62ID:2UuL6rPC
ファイルの数が多すぎるんじゃね?iCoudが何Kクラスタか知らんけど・・・
0943iOS2015/12/25(金) 01:09:43.29ID:3oKA1ZTC
>>936分かる方いらっしゃらないでしょうか。
http://imgur.com/O4yyMcA.jpg
この画面より詳細なデータが出ません。普通は
http://imgur.com/Z1pPvz7.jpg
この様になるらしいのです。
お知恵をお貸しください。お願いします。
0944iOS2015/12/25(金) 01:20:51.38ID:2UuL6rPC
>>943
右の画面はバージョン2のもので最新版は3になってるよ

こんなんでました
http://forgetmenots.doorblog.jp/archives/38290772.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0945iOS2015/12/25(金) 01:27:53.95ID:3oKA1ZTC
>>944
ありがとうございます!
正常な方の画像少し古いブログから拾ったものなのでバージョンが違ったのですね。私は昨日3をインストールしました。
貼って頂いたブログ見ました。そこに載っているように音楽は出るのですが、私はアプリのデータへアクセスしたいんです。しかし左の画像の様にアプリ名が出るのみでデータが出ません。引き続きご存知の方いらっしゃれば宜しくお願いします。
ブログまで引っ張ってきて頂き本当にありがとうございます。
0946iOS2015/12/25(金) 01:30:48.65ID:2UuL6rPC
アプリのデータって何?
0947iOS2015/12/25(金) 01:41:06.27ID:3oKA1ZTC
>>946
また違うブログから拾ったものですが
http://imgur.com/eQJkVs4.jpg
こういうものです。赤線部分はiPhone上でのアプリ名とのことです。
私はここでアプリ名しか出てこず画像右の方のdocumentなどといったのが出てきません。
0948iOS2015/12/25(金) 02:03:43.31ID:2UuL6rPC
>>947
iOSのバージョンは?
http://d-navi004.com/ios8-3-ifunbox-filemanager-taisyo
> 『iOS8.3』にアップデートを行ったユーザーによると、
> iOSデバイス専用ファイル閲覧フリーソフト『iFunBox』や『iExplorer』などが
> アプリデータにアクセスすることが不可能な仕様に変更されていると報告されているようです。
0949iOS2015/12/25(金) 02:06:13.79ID:3oKA1ZTC
>>948
なるほど…9.2です…
ありがとうございました。
0950iOS2015/12/25(金) 02:33:04.94ID:cHjg2vwx
LINE5.9.0にアップデートしてから開けない不具合起きて4日くらいたつが、いまだに何の対策もなし。

バックアップとって復元とか、出荷状態に戻して復元とか試したけど、やっぱ直らない。

公式のアナウンスもないし、なんかいい方法ない?
0951iOS2015/12/25(金) 07:08:49.98ID:lNT+RPX9
>>950
待つ
0952iOS2015/12/25(金) 07:11:35.98ID:s+V2E4S0
現在の状態
iPhone5
iosバージョン6.1.4
アプリもあまりダウンロードしてなかったので購入時からそのまま放置でした
電子書籍をiPhoneでも読みたくなったのでcomixologyのアプリのためにアップデートをしようか迷っています

1.6からいきなり8.4.1にアップデートしても大丈夫ですか

2.アップデートしたらメール(送信/受信/下書き)とSafariのブックマークが消えたりなどする不具合が起きますか
とくに下書きは70と大量にあるのでパソコンにメールを送るのが面倒なのでそのままiPhoneに残しておきたいです

3.iPhone5で中身がios8だと重たくなりますか
0953iOS2015/12/25(金) 07:13:14.59ID:lNT+RPX9
>>952
何そのセキュリティーリスク放置
今すぐアップデートしとけ
迷惑がかかる時はおまえ一人の問題ではないんだぞ
0954iOS2015/12/25(金) 07:20:39.89ID:s+V2E4S0
>>953
大家族の中でスマートフォン持ちが自分1人しかいないので他のスマートフォン持ちの人にも迷惑がかかることに今の今まで気づきませんでした
ご指摘ありがとうございます
アップデートしてきます
0955iOS2015/12/25(金) 07:26:36.39ID:2UuL6rPC
つーか、8.4.1ってまだSHSH発行されてんの?
今なら 9.2になりそうだが・・・
0956iOS2015/12/25(金) 07:36:40.36ID:lgiHNe27
>>955
しっ!
0957iOS2015/12/25(金) 07:38:12.51ID:s+V2E4S0
>>955
iPhoneの設定だと8でしたが
パソコンでアップデートしようとしたら9でしたね
お恥ずかしい限りです
0958iOS2015/12/25(金) 07:58:15.47ID:F+IrrdJy
ま 多少モッサリしたとしても電子書籍を見る上でこまるとは思えない(※個人の妄想です)
0959iOS2015/12/25(金) 09:22:17.54ID:xpTuajox
>>939 >>940
レスありがとうございます
iPhone6なのでで6用のを買ったんですが2014年10月発売のものでした
オンラインで買ったのでまだ届いてないですが..
0960iOS2015/12/25(金) 09:43:05.28ID:+civa6Xf
今月 初めてiPhone6を買ったけど。
製造年月日を見るとこはあるかな?

ios8が標準と思ってたらios9.1が入ってたよ?
再生品かなにかでしか?
今月買うと新品でもios9.1なのかな
0961iOS2015/12/25(金) 09:48:35.15ID:2UuL6rPC
>>960
あなたのiPhoneの「生年月日」と「出生地」は?シリアルナンバーから製造情報が分かるぞ
http://www.appps.jp/161399/
0962iOS2015/12/25(金) 10:02:35.22ID:+civa6Xf
ありがとう。
書くの忘れてたS無しのiPhoneでし。
Sは高いので買えんかった。

電池の蓋が開かないので製造年が見れんな。
0963iOS2015/12/25(金) 10:03:32.76ID:xpTuajox
便乗で調べたらRefurbishedでした
リフレッシュ品ってことですよね
交換でなく新規だったのになんか悲しい…
0964iOS2015/12/25(金) 10:07:09.46ID:+civa6Xf
えーー?
新規購入で中古買わされるのかな
バッテリーもくたびれてたりして。
0965iOS2015/12/25(金) 10:09:13.19ID:+civa6Xf
まさか一括0円で買うと全部中古かな?
0966iOS2015/12/25(金) 11:01:11.00ID:qjI0tSVe
>>960
新品でかったのなら再生品が入ってるなんて100%ありえない。
もしはいっていれば詐欺だ。

中古を買ったのなら可能性はあるがどうせ中古。木にする必要はない。
ちなみに修理品のモデルナンバーの頭はNになるが、それも再生品か修理用として新品同様同じラインで作られたものかはわからない。
0967iOS2015/12/25(金) 11:11:17.27ID:WnDAX4vh
〉〉966
SoftBankで買った新規契約なのに
再生品なのかな?
一括0円て言ってもサポート割で二年使わんと6万位請求されるのに…。

一括で買うと再生品で分割だと新品なのかな?
0968iOS2015/12/25(金) 11:14:04.02ID:2UuL6rPC
> SoftBankで買った

ぁゃしぃ・・・w
0969iOS2015/12/25(金) 11:15:00.55ID:xpTuajox
>>966
私はソフトバンクで1wほど前にNPBで契約したiPhone6なんですが、
モデルナンバーNで始まっていて
>>961で調べたらRefurbishedでした。
これって言えば交換してもらえますかねー??
なんかちょっとショックです。
0970iOS2015/12/25(金) 11:16:44.29ID:2UuL6rPC
自分で紹介しといて何だが

そのサイトが正確なのかは疑問ぬ
0971iOS2015/12/25(金) 11:18:56.08ID:qjI0tSVe
>>967
何を見て再生品といってるの?
差し支えのない程度の写真家スクリーンショットをみせてもらえる?
0972iOS2015/12/25(金) 11:22:13.67ID:WnDAX4vh
ありゃーま。同じくSoftBankで買ったとは…。
禿の企みが?
分割で買わんと再生品なのかも
0973iOS2015/12/25(金) 11:22:31.15ID:vxfgsHVg
>>960
iOS9.1の時生産の長期在庫品でしょ
在庫と言っても2ヶ月位だね
0974iOS2015/12/25(金) 11:22:49.28ID:qjI0tSVe
>>969
ちゃんとしたiPhoneの箱に入ってたiPhone 6のモデルナンバーがNだったの?
それが本当ならアップルに相談すれば。

古い機種を購入した事がないけど、安い代わりに修理用の製品の販売って条件が’無いのに
それが届いたのなた詐欺なので言って返品や箱丸ごとの製品交換をさせればいいんじゃない?
0975iOS2015/12/25(金) 11:25:59.79ID:xpTuajox
今ソフトバンクに問い合わせ電話中なんで
また後で相談させてください
0976iOS2015/12/25(金) 11:28:55.11ID:qjI0tSVe
再生品再生品と連呼してる人がいるけどまずここの誤解をただしたほうがいい

修理交換で送られてくるiPhone=100%再生品

なわけじゃない。
再生品は故障したiPhoneを分解して故障パーツを交換するなどして新品同様にしたものだが、
故障で返却されたiPhoneの数 < 修理交換でユーザに送る数
なら修理用のiPhoneを別途用意する必要があるわけで、それはiPhoneの新品と同じように生産された全くの新品。

違うのはモデルナンバーが再生品と同じNから始まるモデルナンバーが割り当てられる。

世界中で誰も修理にだしてないのに、再生品があるわけないでしょ?
0977iOS2015/12/25(金) 11:29:57.72ID:2UuL6rPC
自分の5cで見てみた

> Factory: C7 (Pentragon, Changhai, China. Maybe Refurbished?)

Maybe Refurbished? orz....
0978iOS2015/12/25(金) 11:30:28.84ID:WnDAX4vh
〉〉971
いや、まだ調べてないよ英語でワケワカメで。
もう一人の人が再生品て出たと書いてるのみてわしのもかな?と疑問が…。

今Androidから何でiPhone調べてみよう
0979iOS2015/12/25(金) 11:35:52.93ID:WnDAX4vh
〉〉973
なるほど。最後の生産品はios9.1なんやな。
今月買った人のがしりたかったので。

Androidはドコモで買うと大抵初期のバージョンだたので。疑問だた
0980iOS2015/12/25(金) 11:45:03.32ID:vxfgsHVg
大量発注して割引で仕入れとかAppleはやりそううにない
0981iOS2015/12/25(金) 11:51:53.87ID:WnDAX4vh
SoftBankはみらんけど兄弟のワイモバイルはオンラインで
アウトレット販売してるな。
保証無しとか注意書き照るので納得して買うけど。

iPhone5の再生品をSoftBankプリカで販売中だった。忘れてた
0982iOS2015/12/25(金) 11:56:52.59ID:xpTuajox
http://imgur.com/J2jPJuA.jpg

ソフトバンクに問い合わせてみましたが
でも新品をお渡しすることになっているんで店舗に言ってくださいだって
もしリフレッシュ品じゃなかったら恥ずかしいな..
0983iOS2015/12/25(金) 11:59:27.09ID:xpTuajox
>>982 訂正です

http://imgur.com/J2jPJuA.jpg

ソフトバンクに問い合わせてみましたが
新品をお渡しすることになっているんで店舗に相談してくださいだって
店舗に相談したら交換してもらえるんですか?
と聞いたけどわからないと言われた

もしリフレッシュ品じゃなかったら恥ずかしいな..
0984iOS2015/12/25(金) 12:15:09.72ID:hAsgyOFL
とりあえず、わけのわからんサイトなんかで調べずAppleに電話して事情を話し調べて貰えばいい。
0985iOS2015/12/25(金) 12:23:18.26ID:WnDAX4vh
アップルは英語で電話かな?
日本語分かる人おるかな

昔コンピータのサポートに電話したら
社長さん…言語の人じゃたな
日本語理解大変やたな。
0986iOS2015/12/25(金) 12:41:37.52ID:hAsgyOFL
Appleの日本語を心配する前に、ご自分の日本語を心配したほうがいいです。
09879832015/12/25(金) 13:09:38.85ID:xpTuajox
今Appleの方に問い合わせたところ、他人の手に渡ったことがない新品なので安心してくださいと言われました。
とりあえずAppleを信じようと思います。
0988iOS2015/12/25(金) 13:12:41.87ID:DNQorS/D
今時安価もマトモに打てない雑魚がいるスレはここですか?
0989iOS2015/12/25(金) 16:31:34.29ID:8wbrqb3/
iPhone6sPlusがSamsung製で初期不良だったのでサポートに連絡して引き取り修理頼んだんだが交換対応になった
初期不良のモノとシリアルが真ん中4桁以外一緒のところを見ると交換されたヤツもSamsungぽいな…
0990iOS2015/12/25(金) 16:32:05.40ID:8wbrqb3/
おっと書き込み先間違えた
0991iOS2015/12/25(金) 18:14:13.54ID:2UuL6rPC
Refurbished? と?がついてるのは、その確認サイトでも情報があやふやなんでしょ
0992iOS2015/12/25(金) 18:51:22.55ID:10NzxXep
シーゲイトもシリエル入れて
みるのあたな保証やたかな

アプルは直接は無いんかな?
英語のページは個人が作ったんじゃろか

まだ使い方分からんのでいいや。
電源入れて動かんので1日待ったな
マスターベーションちゅうの必要らしく…。
0993iOS2015/12/25(金) 19:10:40.73ID:/ntISyVp
シーゲートはMacなんかに組み込まれるドライブでしょ。
iPhoneなどと単なる1パーツを比較してどうする。

それはそうと、よくシリアルを訳のわからんサイトに入力できるなって感心するわ。
0994iOS2015/12/25(金) 22:46:17.49ID:3oKA1ZTC
あの
0995iOS2015/12/25(金) 23:32:38.33ID:U9E02e7m
iPhoneとMacを同時に開いた状態でiPhone側のSafariを開くと、MacのGoogleChromeが勝手に反応して「iPhoneから」という新たなアイコンが出現し非常に邪魔です…出ないように設定できませんでしょうか…
ちなみにアイコンをタップするとiPhoneのSafariで開いているページがChromeで開きます
0996iOS2015/12/25(金) 23:48:36.67ID:/ntISyVp
Hnadoffの設定なんじゃないの?
0997iOS2015/12/26(土) 00:32:50.75ID:VBheVXGv
>>996
ありがとうございます…まさにその通りでした…
0998iOS2015/12/26(土) 01:46:36.29ID:4l08pVjN
今日、交換品の6sPlus届くけど韓国か台湾か調べるべきかな?
先代は新品箱出し数分でフリーズしまくりの初期不良でアクティベートの間に2〜3回強制再起動強いられた
もしやと思って調べたら韓国だったんだ
何も問題起きないのならどちらでもいいとは思うんだけどTSMCが当たりだと言われてるしSamsungの初期不良掴まされたせいで気になるんだよね
0999iOS2015/12/26(土) 01:53:56.64ID:W9PE2wFA
iPhone 質問スレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1451062409/
1000iOS2015/12/26(土) 01:55:17.69ID:IbBEKgle
1000おつ
10011001Over 1000Thread
                           _,. .、
                        <´: : : : >x_
                     /. : : : : : : : : : : : : :`>、_
                     /. :/ ´/////////\: :∧
                   /: : /    ゙///´ /´   \:∧
                     /: : /              !: :ハ
                   |: : //                  |: : :7
                    |: : { i               ミ: : {
                _《: : 7               ミヾ: 》_
                  / V:/ x‐x_            _,.x  {レ’.xヘ}
                マ |V ´>モ与ぇx  ゝx’モ壬<  ∧Lx/
                  { i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
                V !レ ゙<    ノ  ヘ    .丿 ミブ|
                     マ_彡' `ー</ i :  >─ ´ ∧V_/     One more thread...
                       {彡彡'   〈-x_x 〉、  ヾミミ∨
                     {彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
                   マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
                   ∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨      Designed by Apple in California
                 x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ        Assembled in iOS@2ch.net
            _,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ !       http://hope.2ch.net/ios/
         ,.x</////////////\_`>’x'´  .X´_,.x’´ \
    _,.x<´////////////////////./    /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈      〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿     /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′           / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ            |/////////////////////>、
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。