【脱獄】初心者質問スレ★25【JB】 [転載禁止]©3ch.net [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
2015/10/25(日) 00:34:08.25ID:aEYIUnuJ※必須アプリ一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1NNRePrCtv3qUWrTIaIisfAxNtyAc8YMfGBAIPAFIQnY/edit?usp=sharing
質問する場合は最低限、環境や端末情報を書きましょう
※前スレ
【脱獄】初心者質問スレ★24【JB】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1438412408/
※関連スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★101【Cydia】白痴禁止 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443600525/
【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★12 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1439311995/
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part21 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442961260/
【Jailbreak】iOS9.x 脱獄スレ Part3 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1445636130/
※次スレ
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、宣言して重複しないよう立てて下さい。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください。
0002iOS
2015/10/25(日) 00:39:25.82ID:aEYIUnuJそもそも脱獄はある程度の知識がある人がやるというのが前提です。
「最新のiosで脱獄できる?」や「セーフモードになった、どうしたらいい?」のような調べればわかる内容は自分で解決しましょう。
ある程度の最低限の基礎知識を持った上で調べてもわからないことがあった時に質問しましょう
0003iOS
2015/10/25(日) 00:41:06.16ID:aEYIUnuJ次スレ立てる時に消してください
0004iOS
2015/10/25(日) 11:25:01.85ID:uaDSTF200005iOS
2015/10/25(日) 12:50:42.06ID:4hgtF2/eAppからアプリのアップデート(Shazam)を行おうとすると、
iTunes使用承諾契約書が更新されました。
と出てOKを押して次へ進もうとすると白紙になるのですが
脱獄が原因でしょうか?
0006iOS
2015/10/25(日) 12:55:26.45ID:4hgtF2/e0007iOS
2015/10/25(日) 16:05:34.98ID:EZ8r+ByQその検索結果よりこのスレが上位に来ちゃったらどう責任取るんだ(ハナホジー
0008iOS
2015/10/25(日) 18:22:45.74ID:4hgtF2/e電源を一度落として、起動する際ボリュームの+を押したまま起動し
セーフモードに入った状態でアップデートを行ったところ正常にできました。
お邪魔いたしました
0009iOS
2015/10/25(日) 18:45:21.25ID:3hY4rvK8原因は最近アプデしたsubstrateとかかと思ってダウングレードしたけど解決しなかった
一回再脱獄してみたら1日ぐらい治ったがまた発症
大人しく9に上げた方がいいのかなspringtomize使えないの辛いんだけど
0010iOS
2015/10/25(日) 18:57:20.51ID:zQwv9bKXなんか動作していないtweakがあるんですが。
0012iOS
2015/10/25(日) 19:57:43.84ID:zQwv9bKX例えばalkalineやzeppelin 、winterboardで変更したもの(キーボードの音)など。以前は反映されていたハズ
0013iOS
2015/10/25(日) 22:04:00.10ID:pZYCZIKV0014iOS
2015/10/25(日) 22:17:52.75ID:V8NNnjN00015iOS
2015/10/25(日) 22:18:27.71ID:V8NNnjN0何故バカなんだ?
0016iOS
2015/10/25(日) 22:22:22.33ID:eONPJyDtI wasn’t able to locate file for the lzma package. This might mean you need to manually fix this package
とエラーが出ました
どうすれば解決出来るのでしょうか
0017iOS
2015/10/25(日) 22:22:53.17ID:pZYCZIKVもうそんなの流行らないんだよ言わせんな
0019iOS
2015/10/25(日) 23:14:32.54ID:zQwv9bKX答える気が無いなら黙っててくれる?
0020iOS
2015/10/25(日) 23:18:13.53ID:uaDSTF20http://bitzedge.net/tips/cydia-error-list#i_wasnt_able_to
0024iOS
2015/10/26(月) 01:49:38.13ID:pN5P2xTHバカはお前だから黙ってろ
調べるも何も英語でちゃんと書いてある通りにやれば済む話でそれすら理解出来ないのなら脱獄以前に英語でも勉強してこいって話
0025iOS
2015/10/26(月) 02:08:20.44ID:unyT2UUc調べてここに来たのも多いだろうね
0026iOS
2015/10/26(月) 05:34:43.38ID:7eo4NkCT0029iOS
2015/10/26(月) 16:17:36.33ID:hCeAG3Whその後再起動が始まってiPhoneが固まりUSBの認識やタッチパネルが反応しなくなりました。回線も繋がってないみたいで、電源ボタンやホームボタンを押しても無反応です。
少し時間が経つとまた勝手に再起動のループです。
復元すら出来ません、詰みでしょうか
iPhone5s、9.0.2です
0031iOS
2015/10/26(月) 16:35:08.11ID:hCeAG3Whありがとうございました
釣りアプリだったみたいです
0032iOS
2015/10/26(月) 17:24:01.89ID:5SwyYKLL0033iOS
2015/10/26(月) 17:26:08.43ID:MoGIMrr+0034iOS
2015/10/26(月) 18:46:51.81ID:2OYZVmA6ダウングレードできる物は出切る限りしたけど駄目だった
マジでキツイんだが
0036iOS
2015/10/26(月) 21:09:57.46ID:5eqeCgXp6sの通知を5sで受け取る!
のような脱後アプリはありますでしょうか??
0039iOS
2015/10/26(月) 21:49:23.54ID:V9mF9nKdLINEとかの通知を送りたいんですよ
0040iOS
2015/10/27(火) 06:41:17.47ID:tF03LkAD0041iOS
2015/10/27(火) 08:45:07.65ID:hebtkhtj0042iOS
2015/10/27(火) 10:57:57.01ID:Ow9+mi7D0043iOS
2015/10/27(火) 12:10:13.70ID:drNjsfZn0044iOS
2015/10/27(火) 18:01:55.71ID:Yhiz0YGm0047iOS
2015/10/27(火) 20:05:59.95ID:z4BVTNd60051iOS
2015/10/28(水) 00:41:30.08ID:UNr33pTV0054iOS
2015/10/28(水) 12:25:22.20ID:fuLnINk8TinyUnbrellaで質問なのですが、
配布されているSHSHの一覧を見ると、TypeにOTA/Erase/Updateとありますがそれぞれの違いはなんでしょうか?
OTAはいっぱいありますがVersion同じならどれでも同じですよね?
なお、8.4.1はOTAしかなく、9.0.2と9.1はERASE/UPDATEが見えます
これはどういうことを意味していますか?
ipsw.meで見ると8.4.1はSHSH発行終了してるように見えますがOTAに限りSHSH発行継続中ちうこと?
0055iOS
2015/10/29(木) 11:05:11.44ID:/3rm+xQx9.0.2以外shsh発行終了してるよ
0056iOS
2015/10/29(木) 19:17:00.83ID:wTpRHOPpbigbossだけが何も表示されないのですが
どう対処したらいいのでしょうか?
因みに、他のリポジトリは見れてます
0057iOS
2015/10/31(土) 10:11:03.20ID:M/ZLidn30058iOS
2015/10/31(土) 12:17:55.57ID:ZujuqUVC0059iOS
2015/10/31(土) 19:55:20.55ID:DjBAOGR/0060iOS
2015/10/31(土) 22:56:40.28ID:LXZeKLtq0061iOS
2015/11/01(日) 00:08:24.62ID:leBqcT+6それだけの情報でわかるわけねえだろ?
そもそもお前のやり方とか端末の問題なら質問に答えられる奴はいるだろうけど仮にsubstrate側の問題だったらここにいる奴が解決できるわけねえだろsaurikに直接聞けや
まあsaurikに直接聞いたところでこれだけの情報でわかるわけねえけどな
>>60
スレチ
0063iOS
2015/11/02(月) 00:43:16.88ID:t/tga5/6設定画面で地域をローマ字で検索しても、検索が一切終わらず、使用することができません。
tweak自体の表示はできているのですが設定が不可能な状態です。
解決策ありませんか?
iFileで直接書き換えたりは不可能なのでしょうか?
ご教授お願いします。
0064iOS
2015/11/02(月) 01:12:05.34ID:dI6orHUV0065iOS
2015/11/02(月) 01:22:43.42ID:t/tga5/6http://s.news.mynavi.jp/news/2015/05/24/072/index.html
0066iOS
2015/11/02(月) 02:08:54.68ID:0SJizcvh0067iOS
2015/11/02(月) 02:45:40.00ID:t/tga5/6どこを調べてものってねぇから聞いてんだボンクラ
意味もわからんやつは消えろよ
0068iOS
2015/11/02(月) 06:07:08.29ID:Y1MTWXdtproblem parsing dependency depends
問題無いですか?
0069iOS
2015/11/02(月) 06:27:49.40ID:Y1MTWXdt0070iOS
2015/11/02(月) 07:42:57.39ID:0SJizcvhiFileで書き換えは可能でしょうか?
可能かどうかくらい自分で試せばいいだろ
どこまで脳みそゆとりきってんだよボンクラ
0071iOS
2015/11/02(月) 09:19:53.19ID:Kmbkd7+z別に言い直さなくていいけどそういう奴は自分でどうにかしろアホ
0072iOS
2015/11/02(月) 10:11:57.85ID:t/tga5/6厨房の集まりか?
話にならん
わざわざ訂正するような間違いではない
むしろ間違いではない
無意味にあげてねぇ足とるしかできねぇボンクラなのか?
詳しい方教えてくださいを
ユーモアなニュアンスこめて
ご教授って使ってんだ
日本語理解できねぇチャイニーズはお山へ帰れよ
ncweatherの全ファイル確認したが
ねぇから質問しとんじゃボンクラ
てめぇら無知のくせにボケかましまくんなや
てめぇは何一つわからずわめいてるだけだろ
何かいいてぇなら答え言ってからにしろや
まぁボンクラにはiFileすら使えねぇのかもしれんけどな
こんなクズしかいねぇのか?ここは
礼儀正しく質問しとんのに厨房のわめきしか聞こえん
無意味なスレッドだな
0073iOS
2015/11/02(月) 11:15:22.43ID:YVCu+4F+まず
http://openweathermap.org/
で検索してちゃんと表示されるか調べる
表示されるならtweak側の問題だからお前に技術がなければ修正はできんだろうね
それかiOS8対応前のバージョンなら動くかもしれないからそれを試す
もう調べたかもしれんが
https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/2s2umv/
↑に違う症状だけど対処方があったからそれもやってみ改善されるかわからんが
0074iOS
2015/11/02(月) 15:31:39.50ID:0SJizcvhきっしょwwwwwwwwwwwwwww
今どきiPhone4なんか使ってる乞食が調子のんなカス
iPhone4wwwwwwwwww
iOS7wwwwwwwwwwwwwwwww
まぁバカにはお似合いだけどなwwwwwww
0076iOS
2015/11/02(月) 19:36:56.13ID:qiPvdcvq現状、PaypalとVプリカを使ってCydiaから有料tweakを購入する方法はないのでしょうか?
http://tools4hack.santalab.me/remove-amazon-option-cydia-store-payments-20150704.html
これと同じ10417エラーが出て購入できません。
Amazonでの支払いができずPaypalしか選択肢がない今、有料tweakは購入できませんか?
クレジットカードは使用したくないです。
0077iOS
2015/11/02(月) 19:48:14.16ID:ZUXSd3GCバカ発見
0081iOS
2015/11/02(月) 19:54:27.62ID:TD4ILhxb現金より安全なのに
0082iOS
2015/11/02(月) 20:02:21.91ID:7j9csXlC008376
2015/11/02(月) 21:04:48.29ID:qiPvdcvqバレタ...
とはいえ、Vプリカが使えないと分かっただけでも収穫です。デビットカード検討してみます
ご回答ありがとうございました
0085iOS
2015/11/02(月) 21:26:00.97ID:rk3vqeSx終わった?
満足した?
もう寝ていいよ
0086iOS
2015/11/02(月) 23:05:42.67ID:gTRAuUsy>>73みたいにまともに回答してくれる人もいるんだから自分の望む答えじゃないレスはスルーすればいいだろ、それすらできないで煽りに乗ってぐちぐち書き込むなんてタチが悪いぞ
0089iOS
2015/11/03(火) 02:08:09.34ID:yLS8ELGx>設定画面で地域をローマ字で検索しても、検索が一切終わらず、使用することができません。
>tweak自体の表示はできているのですが設定が不可能な状態です。
>解決策ありませんか?
>iFileで直接書き換えたりは不可能なのでしょうか?
>ご教授お願いします。
母子家庭のやつヘコヘコするのうま過ぎワロタwwwww
一体バカ親はどんな教育してんだよ
あ、パートで教育どころやないんですねwwwwwwwww
親子で首吊れボンクラ親子がwwwwwwwwwwwwww
0090iOS
2015/11/03(火) 02:40:45.66ID:+zBKpjCp0091iOS
2015/11/03(火) 07:44:12.74ID:94XmGyPU0092iOS
2015/11/03(火) 14:19:34.91ID:z12Id1YJ0093iOS
2015/11/03(火) 15:20:37.12ID:w8Eeo+ON0094iOS
2015/11/03(火) 19:07:38.79ID:lvu06L+O空白の部分がアプリと被ってタップできないで困ってます
0096iOS
2015/11/03(火) 19:44:49.14ID:VB3/zQdx0098iOS
2015/11/03(火) 21:48:47.62ID:PgzULbodRemoveadtoggleかな
0099iOS
2015/11/03(火) 21:51:46.50ID:LJLKWU/l他のアプリへの受け渡しがうまくいってないようで
Safariで地図検索した後、グーグルマップに飛べないとか、Twitterのリンクからツイキャスに飛べない。
原因わかる方いますか?
patcyhは1.1.2で最新です…
0100iOS
2015/11/03(火) 22:12:10.73ID:H7iY/sIG0102iOS
2015/11/03(火) 23:29:47.59ID:LJLKWU/lセーフモードでもダメでした…
脱獄関係ないみたいなんで出直してきます、ありがとでした。
0103iOS
2015/11/04(水) 08:54:23.51ID:EyBzuYUaappcakeでインスコしたアプリが起動後即落ちするようになってしまった
標準アプリは問題無しでcydiaも落ちる状況
iOS7.0.2ですがお知恵を貸してください
0104iOS
2015/11/04(水) 09:00:12.12ID:Z9Zyq+qd0105iOS
2015/11/04(水) 09:21:50.96ID:VCAL+ApT0106iOS
2015/11/04(水) 09:24:48.65ID:da+nUe3Q割れアプリを再インストール
ただそれだけでいい。。
0108iOS
2015/11/04(水) 09:45:29.24ID:EyBzuYUa画面内のどっかをタップすると落ちる
再インスコもアカンかったし、こりゃもうアカンね
スレ汚し失礼しました
0109iOS
2015/11/04(水) 17:50:16.70ID:pSJ5Gsfzアカンのは犯罪幇助をオープンな場で堂々と要求するお前の頭だよ
せめて犯罪だという自覚を持ってコソコソ生きてくれ
0110iOS
2015/11/05(木) 03:38:33.29ID:2z0xpPYf何があっても自己責任という言葉が一番しっくり来るな
0111iOS
2015/11/06(金) 15:25:19.11ID:BRUfo0dktwinkleとか一部のappが、データは読み込めるけど、書き込めないような動きをしてます。
データ自体は読んでて動作してるんだけど、新しいデータを上書きできないようで、
再度Appを立ち上げると、また5sから持ってきたデータが表示されてるの。
これって対処法とかあったりしますか?
0112iOS
2015/11/06(金) 17:19:10.81ID:Q7KP5g27springboardの中は探してもなかった
0113iOS
2015/11/06(金) 18:47:31.01ID:wq/3JY9K0114iOS
2015/11/06(金) 19:37:00.41ID:59r/fepG0115iOS
2015/11/06(金) 19:39:04.87ID:ciIHLGkgそれくらいは自分で調べよう
0116iOS
2015/11/06(金) 19:41:53.59ID:OM+K118d0117iOS
2015/11/06(金) 20:03:14.92ID:59r/fepGhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/8941166.html?from=recommend
これみたらできるみたいな記述なのでちょっと期待して
0118iOS
2015/11/06(金) 20:08:39.75ID:LDpkrVh+0119iOS
2015/11/06(金) 20:15:51.78ID:RKPX0Mn90120iOS
2015/11/06(金) 20:42:57.25ID:OM+K118d0122iOS
2015/11/06(金) 21:46:55.31ID:lji62V6b0123iOS
2015/11/07(土) 07:27:43.50ID:CcYot8EQiphoneが固まりすぐにwifi接続が途切れるのを繰り返して
全く作業ができなくなってしまうのですが
復元するしかないんでしょうか?
wifiを使用していないときは普通の挙動をします
iphone6s ios9.0.2です
0126iOS
2015/11/07(土) 13:49:13.22ID:3VaKUBwwhttp://i.imgur.com/PHupm2C.jpg
0128iOS
2015/11/08(日) 20:03:04.37ID:coELskIj8.xまではcommand+スペースだったのですが
9.xになりCtrl+スペースに変更されました。
Cydiaに8.x仕様に戻すTweakはありますでしょうか?
御回答よろしくお願いします。
0129iOS
2015/11/11(水) 19:21:12.62ID:El4MMOiTフォントサイズを変えたいだけなんですが…
0130iOS
2015/11/12(木) 00:10:27.52ID:hGhKhNl5休日の昼間ならいくらでも復元できるからいいけど…
0132iOS
2015/11/12(木) 02:51:39.13ID:WhOjOylZしばらく待てば解決策が出てくると思いますか?
0133iOS
2015/11/12(木) 03:02:22.69ID:Il+LEG+jリンゴループとかにも色々原因があるわけで
心当たりとかも提示しない、できないようじゃ初心者スレと言えど論外だよ
0134iOS
2015/11/12(木) 07:55:34.55ID:cNhIcXo91.使うことによって入獄と同じ状態、つまり脱獄することによって可能になる升なども使えなくなる
2.脱獄した状態のまま遊べて、升などもいつも通り使える
脱獄していない身なのでわからないことが
多々ありますがわかりやすく教えていただけると幸いです。
0135iOS
2015/11/12(木) 08:21:23.98ID:RzNchsih丁寧に書けば教えてもらえるとでも思った?ん?wwww
お前みたいな犬の精子以下のゴミムシにチートとか無理ですんwwwwwwwwwwwwwww
0136iOS
2015/11/12(木) 08:26:20.54ID:R8zkkMhz0137iOS
2015/11/12(木) 08:45:46.39ID:RzNchsih質問するのに升なんて書いてる時点でもうなんていうか
俺、知ってるんですみたいな感じ出してて気持ち悪い
厨の見本みたいなクソガキwwww
親もバカなんだろうな
0138iOS
2015/11/12(木) 12:11:54.65ID:ueebvX7z悪びれる様子もなくサラッとネットで全世界に犯罪カミングアウトするゆとり怖い
0139iOS
2015/11/12(木) 18:26:17.23ID:N/rxrJMp穿った見方かもしれんがただの2ちゃん用語的なのを知ってるアピールの痛いやつにみえる
>>134
答えは2
脱獄してると検知するアプリのシステムを回避するだけ
すごく適当だけど
脱獄してる状態が11112
脱獄してない状態を11111
だとしてアプリ側が11112(脱獄)を弾くことがあるbreakthroughはこれを11111(未脱獄)にするというもの
0140iOS
2015/11/12(木) 19:19:53.00ID:2TI1kYkD0142iOS
2015/11/12(木) 23:18:24.54ID:rrmzMCN40143iOS
2015/11/12(木) 23:50:17.86ID:qm6sfnFa0144iOS
2015/11/13(金) 06:32:32.06ID:5zTlOGB6丁寧に教えろ、クズども!
0146iOS
2015/11/13(金) 08:57:03.10ID:rrckVGEb0147iOS
2015/11/13(金) 15:44:16.03ID:+hWcn/iSまた、上部のAirDropのトグルは非表示にできるのでしょうか?
参考までに教えてください
0148iOS
2015/11/13(金) 23:06:00.75ID:49NnleEf0149iOS
2015/11/13(金) 23:28:12.92ID:lrOBKu16ClearFolder
0150iOS
2015/11/13(金) 23:42:34.03ID:49NnleEf0151iOS
2015/11/14(土) 16:58:14.96ID:XdoQ8GYrFakelocationクラック版使ってSET押してもずっとラオスのあたりにマーカーがついてしまいます
代用でProtect My Privacy使ってるのですが極力位置偽装に機能が絞られたものを使いたいので
0152iOS
2015/11/14(土) 17:05:43.83ID:/FEbveIx0156iOS
2015/11/14(土) 20:23:37.55ID:X2DglMiq0158iOS
2015/11/15(日) 12:36:48.94ID:Mf72N9FP0159iOS
2015/11/15(日) 14:07:07.66ID:sfb62Pz7万引きと一緒ではっきりと犯罪者と呼んであげるべき
0160iOS
2015/11/15(日) 15:08:26.02ID:96slePzn0161iOS
2015/11/15(日) 20:48:13.20ID:LUA8KCi3教えてエロい人達
0163iOS
2015/11/15(日) 20:54:43.06ID:LUA8KCi3iFile→アプリケーションでカメラアイコン差し替えてみたんだがダメだった・・・
前は設定アイコンてこづった記憶が・・
0164iOS
2015/11/15(日) 20:57:45.47ID:N1Gjsgf6iCleanerでキャッシュ削除してみ
0165iOS
2015/11/15(日) 22:15:05.69ID:Mf72N9FP0166iOS
2015/11/15(日) 23:46:23.45ID:LUA8KCi3消すのはcom.apple.IconsCacheでいいんですかね?
これなら何度やってもあかんですたい。
0168iOS
2015/11/16(月) 00:06:50.96ID:zj5MdgTGそれでいいはずだよ
リスプ、リブートどちらもやってアイコンに変化無しなら差し替えるアイコン画像が間違えてるのかも
0169iOS
2015/11/17(火) 19:59:26.72ID:hDKc6WkB0170iOS
2015/11/18(水) 06:21:04.51ID:3br1c85M0171iOS
2015/11/18(水) 13:29:47.04ID:7zadNhnCSysightでメモリ解放する度にPackage Update Notifierが
再通知してくるんだけど、これってどういう仕組みなのかな?
もう把握してるのに毎回通知されるから気になっちゃって
0172iOS
2015/11/18(水) 19:59:01.81ID:8vpb2tD20173iOS
2015/11/20(金) 19:39:10.76ID:6izEZ0PwもやしのTweakほぼパクったようなものを血と涙と汗の結晶とか言い出して、割れTweakにリンゴループ仕込むよー→やっぱ面倒やめるわ。とかやらないなら言うなよ的発言も何度もしてる。
たしかに割れを許せない、怒る気持ちは作った本人が一番強いのはわかるけど共同制作、パクリ案のものでよくあんな躍起になるなって。
前から腐ってるとは思ってたけど、テーマ作ってた高校生に大の大人が馬鹿みたいに絡んだ一件から腐れ具合が加速してるイメージ。
すぐいじけるし、もういじたそかガキたそあたりに改名してほしい
0181iOS
2015/11/23(月) 18:28:59.08ID:1gvAx6XE0182iOS
2015/11/23(月) 21:50:56.44ID:OmNsjImCCydiaのアイコンをタップしても直ぐにおちてしまいます
何か復元以外で解決法はありますか?
ちなみに再脱獄は試しましたがダメでした
0183iOS
2015/11/23(月) 22:16:41.11ID:48aAis850185iOS
2015/11/23(月) 22:57:25.94ID:AwfgB0Ph0186iOS
2015/11/24(火) 00:02:02.10ID:MFChpldnCydiaを入れ直すとは具体的にどう言った作業ですか?
>>184
すみません、1回目以降も同様の現象になります
ちなみにセーフモードでCydia起動を試してもむりでした
>>185
脱獄失敗してると思い、脱獄作業をやり直しても当方では無理でした
0187iOS
2015/11/24(火) 01:19:17.75ID:rF/k5T510188iOS
2015/11/24(火) 01:50:48.08ID:XRo0yq+U>Cydiaを入れ直すとは具体的にどう言った作業ですか?
普通にコマンドで消してコマンドでインストールすりゃいいだろ
それでダメなら諦めだね、復元してバックアップから復元しないクリーンな状態なら確実だけど現状復元した時点で脱獄できないしね
0189iOS
2015/11/24(火) 02:00:36.17ID:XRo0yq+Uhttp://apt.saurik.com/debs/openssh_6.7p1-12_iphoneos-arm.deb
こっからdeb拾ってiFunでインストールしてiFunでSSH接続だな
0190iOS
2015/11/24(火) 02:42:39.57ID:rF/k5T51>>189
オマエらアホか
質問内容から見てもレベル的に無理だろ!
だから諦めろって言ってんだよカス
0195iOS
2015/11/24(火) 04:56:00.77ID:9eGBL8W30201iOS
2015/11/24(火) 15:40:58.43ID:VxYNtcOmカメラは問題なしで動画の場合はカメラアプリごと強制終了しないとダメになってる
こういう事例って今までにも出てるかな?
0202iOS
2015/11/24(火) 16:52:57.51ID:VxYNtcOm0203iOS
2015/11/24(火) 20:59:01.42ID:jX/PbRhw0204iOS
2015/11/24(火) 21:45:14.24ID:3LAztJ+F0205iOS
2015/11/24(火) 22:21:05.84ID:zhlBHbrLそういうアプリのデータを消す脱獄アプリってある?
「この端末でダウンロードした」という事実を無かったことにするような
iPhoneを初期化すればいいんだけど、いちいち初期化するってどうかと思うし
0206iOS
2015/11/24(火) 22:27:11.42ID:aeUsuM9i0207iOS
2015/11/24(火) 22:36:39.94ID:qZ/OFqM00209iOS
2015/11/24(火) 22:45:00.58ID:qZ/OFqM0iPhone5でios7.0.6脱獄なんですが、ios8にアップデートしたいんですけど、入獄しなきゃならないんでしたっけ?
アップデートって最新のiosにしかアップデートできないんでしたっけ?
0212iOS
2015/11/24(火) 22:56:34.71ID:hjtnZo2b0216iOS
2015/11/25(水) 00:36:00.02ID:9HgNzkC4【デバイスの種類】iPhone4
【iOSバージョン】iOS7.1.2
ファイルってファイル弄り倒して探したもののファイル差し替えでどうにかなる物なのかも解らなくなってきました。
やはり指定色表示みたいな形なんですかね?
AutoTouchの実行終了のダイアログが透明になってくれるととても幸せになれます。
0217iOS
2015/11/25(水) 00:36:31.18ID:lMNRv9u8設定ファイル削除しろよカス
0218iOS
2015/11/25(水) 00:40:26.17ID:US9DMAB8非脱獄よりも脱獄した方が電池の持ちがいいと知人が言っています
これは本当なのでしょうか?
0223iOS
2015/11/25(水) 01:28:40.47ID:RSsZ/KOT【Jailbreak】こんな脱獄アプリ探してます★12 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1439311995/
0224iOS
2015/11/25(水) 02:10:11.54ID:85qOB+fj0226iOS
2015/11/25(水) 06:46:47.25ID:bIHiIRXt0228iOS
2015/11/25(水) 15:50:04.71ID:+Vv6SnaA0231iOS
2015/11/28(土) 15:48:37.37ID:DI1MsCDsifunboxでファイル開けなくてバックアップデーターを入れれなくて困ってしまった
0232iOS
2015/11/28(土) 21:25:32.22ID:IxJxCmi9ミュージックでさえも停止してしまい、原因がわからなくて困っております。
background managerが原因かと思いましたがそんなこともなく、全く原因が特定できません。
何かわかることがあれば教えていただけるとたすかります…
0233iOS
2015/11/28(土) 21:59:43.90ID:K33LIuyYたったそれだけの情報でわかるわけないよね
とりあえずセーフモードで試してみてならなくなったら>>2を読め
0234iOS
2015/11/28(土) 23:28:29.37ID:IxJxCmi9確かに情報不足過ぎですよね
申し訳ないです
ただ、自分も脱獄歴は6年になるのですが、全く脱獄アプリを弄った覚えが無いのにいきなり不具合が出たので困っております。
タスクを切る現象が何か解ればいいなと思っていたので、スレ違いであれば申し訳ないです。
0236iOS
2015/11/28(土) 23:57:31.13ID:LoS8hR2Zセーフモードで試しても改善されなかったら>>2を読めって言ったんだけど、セーフモードで改善されなかったの?
されなくて、手かがりがお前が書いた情報だけじゃどう頑張っても特定不可だから諦めるしかないよ
0237iOS
2015/11/29(日) 00:40:40.68ID:IGmHaVDOその可能性を疑ってインストール済みを漁ったのですが無く、そもそもここ最近何かをcydiaから入れたおぼえがないので戸惑っております。
>>236
セーフモードでは標準動作をしました
そのため、dylibDisablerを用いて特定しようとしたのですが、ソースが追加出来ず困っていたため質問したしだいです
0238iOS
2015/11/29(日) 01:01:59.12ID:VRIgqj7oソースが追加できずってのが意味わからん
レポ落ちてないしURL間違ってるだけだろ、前のやつ打ってるとか
だいたいdylibDisablerじゃなくてicleanerでもいいし一個一個消してくってやり方でもいいだろ
セーフモードで改善されることを質問するのはただの甘え、自分で解決しろ
0239iOS
2015/11/29(日) 10:23:25.49ID:E0hrTi5v自己解決しました
ご迷惑おかけいたしました
0240iOS
2015/11/29(日) 11:36:34.74ID:miCfa4J90241iOS
2015/11/29(日) 14:06:29.81ID:2s3eq0Uhこちらでもたぶん同じ現象になったわ。
何度か再起動すると直るが、突然reSpringして再発もする。
先週あたりにアップデートされたlibobjcipcが原因で、
今まで現象に気づかなかっただけなんじゃないかと思ってる。
0242iOS
2015/11/29(日) 18:53:45.89ID:E0hrTi5v一応、
icleaneproから
background managerに関連する
background manager.dylibをoffに
残りの
BMBackboardd.dylib
BMUIKit.dylib
fono46xspringboardextension.dylib
はONにすることで
backgroundmanager本来の強制的なバックグラウンド動作は回復しました。
ただ、ホームボタン二回押しの時のスイッチ画面では見かけ上静止画で、手前にもってきた時だけ動きます。(見かけ上静止画でもちゃんと動作はしてます)
0243iOS
2015/11/29(日) 19:32:38.14ID:JWHprJ6f0246iOS
2015/11/29(日) 20:55:22.76ID:05i7wQtC0247iOS
2015/11/30(月) 01:58:04.89ID:KGm6KkXZってでるアプリはiFileでどこいじればいいですか?
0249iOS
2015/11/30(月) 08:00:56.25ID:ihIRdc1e0251iOS
2015/11/30(月) 14:07:50.71ID:DXKEucgx0252iOS
2015/11/30(月) 14:44:46.74ID:o8kwgJxU機能してる?
つか
リポが途中で止まって登録出来ない。
検索には出て来るんだけど…
【iOS8対応】脱獄対策を回避出来るアプリ【BreakThrough】 - Warorince@Advice
http://www.warorince.com/entry/2015/08/09/145819
http://ftp.sident.net/cydia/
0253iOS
2015/11/30(月) 15:15:43.93ID:vkAdd+oBAnemone使用でGlasklartを適用しています。適用されないアプリがあったので自分で差し替えました。iOS8.0.4まではちゃんと透けていたのですが9.0.2にしてから透けなくなってしまいました。どこを治したら良いのでしょうか?
0254iOS
2015/11/30(月) 15:17:28.56ID:vkAdd+oB>>253です
画像貼り忘れました
0255iOS
2015/11/30(月) 17:49:28.17ID:KXNH+1rl削除ならんよーにしたいです
どうしたらいいですか?
0257iOS
2015/11/30(月) 17:59:02.93ID:KXNH+1rl相性の問題ですか?
0258iOS
2015/11/30(月) 18:32:54.21ID:j7vIluNV共存できないから諦め
0259iOS
2015/11/30(月) 20:01:32.09ID:KXNH+1rlみたいなんって他になんかありますか?
0260iOS
2015/11/30(月) 21:30:14.69ID:EfzOYijD>>259
マルチの上に日本語も読めないみたいだからこいつのことはもう無視でいいよ
-引用開始-
【Jailbreak】iOS8.x 脱獄スレ Part21 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442961260/
524 iOS sage 2015/11/30(月) 21:11:15.06 ID:KXNH+1rl
http://i.imgur.com/TcHmFIC.jpg
これの解決方法だれかわかりませんか?
-引用終わり-
0264iOS
2015/12/01(火) 15:45:11.98ID:BJlA5Cp80266iOS
2015/12/01(火) 15:48:06.99ID:hZ2wNVjS0267iOS
2015/12/01(火) 16:30:27.67ID:fSen7OVvID:hZ2wNVjS
こいつはアホなんか?
>>255にレス送るんならわかるがなぜ>>260なんだ?
0268iOS
2015/12/01(火) 17:31:27.61ID:zQmMnSuH0269iOS
2015/12/01(火) 17:48:16.73ID:fSen7OVvあくまで>>260は>>255が他スレでレスした内容を引用してきただけで、スクショも引用だから>>255のものであって>>260のものではないのになんで>>260がフォントキモいだの何だの言われてるんですかねえ…
>>260は一切スクショを晒してないのになんで>>260がフォント変更してるって決めつけるんですかねえ…
0270iOS
2015/12/01(火) 17:51:39.35ID:2Cw25wKI0271iOS
2015/12/01(火) 18:40:40.39ID:BKeRVnRP勘違いして色々言って、やっと理解したと思ったら逆ギレですか?
>>264
犯罪者はこのスレから出て行ってください
0272iOS
2015/12/01(火) 23:00:30.52ID:zQmMnSuH0273iOS
2015/12/02(水) 02:03:33.90ID:a071HQL60276iOS
2015/12/02(水) 19:59:14.03ID:WQ0yaGjv0277iOS
2015/12/02(水) 20:37:35.38ID:DuDAT9+/plistを覗けばurl schemeあるかないか分かるよ
0278iOS
2015/12/02(水) 21:04:20.80ID:kQvl1bHF0280iOS
2015/12/02(水) 22:01:13.14ID:kQvl1bHF途中まで自己解決しました。
ツウィークモードをインストールして、Zipでダウンロードして、インポートできましたが、数字や特殊文字等一部が表示されません。
キーボードでの数字表示は出来るのですが、ステータスバーのバッテリー残置や時刻表示が空白になってしまいます。
フォントに詳しい方いたら教えてください。特殊文字はいいとしてもステータスバーの表示ができないのはどうしてでしょうか?フォントには限界の文字サイズなどがあるのでしょうか?
0281iOS
2015/12/02(水) 22:04:27.14ID:xXmec1c20283iOS
2015/12/02(水) 22:08:58.50ID:4Wd3KvJK0284iOS
2015/12/02(水) 22:12:01.46ID:kQvl1bHF0286iOS
2015/12/02(水) 22:25:22.96ID:kQvl1bHFありがとうございますー まだこういう方々はいるのですねぇ...驚きました
なるべくROMって眺めますー
0288iOS
2015/12/03(木) 10:39:32.45ID:qXEWYAfA基地外はスルーで。。。
0289iOS
2015/12/03(木) 17:54:23.41ID:ThfpUuhIiOS9.0.2で脱獄してるのが原因?
0290iOS
2015/12/03(木) 21:40:27.84ID:4vmuicew0291iOS
2015/12/03(木) 21:43:22.64ID:zuxuIrs1iOS9から仕様変更されてる
0292iOS
2015/12/03(木) 23:03:52.95ID:ThfpUuhIそれじゃ仕方ない
0293iOS
2015/12/07(月) 00:02:40.36ID:bXiaL1NKMavericksで失敗してアイコン2個消去した
リブートしてWin7でチャレンジして途中で失敗
アイコン2個残したままでリトライで成功
なんなん
0294iOS
2015/12/07(月) 00:06:48.60ID:XnHS+zJx0296iOS
2015/12/07(月) 08:36:27.06ID:ydlaBcsK0297iOS
2015/12/07(月) 11:10:57.32ID:CUgHvgry何これ?
http://i.imgur.com/e8o1jD6.jpg
0298iOS
2015/12/07(月) 11:25:05.23ID:v4nvcb4o0299iOS
2015/12/07(月) 12:23:29.02ID:cho9h/gW0300iOS
2015/12/07(月) 12:49:05.26ID:ccJ9pIc60302iOS
2015/12/07(月) 17:46:37.79ID:Wddc+1kM0303iOS
2015/12/07(月) 20:06:03.81ID:U2MlzpJ7LINEアプデしたらトグルスイッチをオンにしたままだと
落ちるな。iOS8.4 5s
0306iOS
2015/12/07(月) 21:22:35.82ID:CUgHvgryホイ
http://i.imgur.com/sqRlOO3.jpg
0308iOS
2015/12/07(月) 23:09:11.11ID:6DZNhv0+0310308
2015/12/08(火) 01:36:35.01ID:ry3v3D2Y0312iOS
2015/12/08(火) 19:47:14.34ID:S104usTTアプデきて送れるようにはなったけど、未読バッチ消えないのねー。
0313iOS
2015/12/09(水) 10:46:16.11ID:HOvBugVIでもバッヂ消えないorz
0314iOS
2015/12/10(木) 20:11:10.47ID:lKxCo+sG0315iOS
2015/12/10(木) 20:32:53.65ID:vcpUTbTshttp://i.imgur.com/mb8lke0.jpg
0316iOS
2015/12/10(木) 20:42:05.87ID:26Q2U0tY0317iOS
2015/12/10(木) 22:10:09.43ID:6pSZFOpqきも
0318iOS
2015/12/11(金) 19:11:34.54ID:DMJQkT939.0.2
ifileのvar/mobile/applicationsの中にApp Storeからインストールしたアプリが表示されると思うんですが中が空になってます
バグか何かでしょうか
0319iOS
2015/12/11(金) 19:35:26.08ID:eJo9G/X40320iOS
2015/12/11(金) 19:56:38.38ID:iweUg6yQvar/mobile/Containers/Data/
0321iOS
2015/12/11(金) 20:24:04.80ID:DMJQkT93お騒がせしましたありがとうございます
0322iOS
2015/12/11(金) 20:33:09.31ID:BYzXtDe5強制リブートしても変化なし
最悪、バックアップからの復元又は新しいiPhoneとして設定することになりそうです
仮に真っ新にしたらiOS9.2になってしまいますか?
諸先輩方ご教授お願いします
0324iOS
2015/12/11(金) 21:25:04.83ID:NN1WgxpD強制リブート出来るなら
とりあえず、ボリューム上ボタン押しっぱなしで電源ON
セーフモード起動できるか試してごらん
0325iOS
2015/12/11(金) 21:49:37.97ID:BYzXtDe5ありがとうございます
それをやってセーフモード入りまして、一通り消去しましたが、やはりダメですね
再度セーフモードで端末からオールリセットしましたが、起動時のバーが途中で止まってしまい、良くある短いサイクルの林檎ループへ突入しました
取り敢えず諦めていまリカバリモードで最新にする為ダウンロード待ちです
どうしてこうなったかの経緯ですが、iFileでver/mobile/Media/Safariに入ってるgoog-phishなんちゃらを展開してイジイジしてたらこうなってしまった
0326iOS
2015/12/11(金) 21:51:32.49ID:BYzXtDe5ちなみに割れは1つも入れてません😔
0327iOS
2015/12/11(金) 22:19:17.14ID:BYzXtDe5どっちにしろ恐ろしいほどのバッテリードレインバクあるし、大人しく待つことにしますわ
0328iOS
2015/12/12(土) 10:01:56.38ID:qRErkfzK0329iOS
2015/12/12(土) 23:00:24.47ID:g+0saMna0330iOS
2015/12/12(土) 23:03:20.83ID:g+0saMnaびんたん ver Kuma/3.00/13
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; MAFSJS; rv:11.0) like Gecko
0332iOS
2015/12/12(土) 23:38:27.09ID:y0M3JaoG0333iOS
2015/12/13(日) 16:05:03.45ID:HaNTaL6z0335iOS
2015/12/13(日) 22:05:56.16ID:XbTyst0/0336名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:35:39.69ID:jvKyqxjr脱獄スレでまともなスレもうねぇわ
0337名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:06:32.30ID:qsG6QVEn皆は再度設定し直してる?
リスプリ後もマナーを維持しておくTweaks物はない?
0338名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:29:13.17ID:EgESrm4y横のスイッチ使えやカス
0339名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 12:31:17.73ID:+NyxG5X8使ったことないけどRingerSwitchToolとかRinger+Flipswitchとかは?
0340名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:42:05.51ID:H2IGNkmoこんな事言う奴が奴が1番たちが悪い、何故ならお前が何とかしろということだからだ
0341名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 17:22:22.48ID:Cl7NIWstありがとうございます
0342名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:20:26.08ID:Nud/dP6n0343名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:26:57.35ID:oVWTcx5GiFileでdebインストール
0344名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:27:11.10ID:UTfwiVst0345ios
2015/12/14(月) 21:09:35.08ID:vzAXs7SI脱獄と関係あるかどうかわかりませんが、スレチでしたら誘導お願いします。
ミュージックについてです。
再生中にホームボタンを押すと音楽が止まってしまいます。
常に再生している状態に戻す、直したいです。
今まではこういうことはありませんでした。
解決方法ご存知の方いらしたらご教示ください。
iPhone5 7.0.4
0346iOS
2015/12/15(火) 08:33:20.34ID:otLu/mOq0348iOS
2015/12/15(火) 10:36:05.93ID:otLu/mOqありがとうございました。
0350iOS
2015/12/15(火) 21:38:10.42ID:roeD3PRT0351iOS
2015/12/16(水) 19:47:41.68ID:X1ECy6Nu0353iOS
2015/12/16(水) 20:04:04.61ID:YH3FtgnDはい
0354iOS
2015/12/16(水) 21:35:14.61ID:X1ECy6Nuレスありがとうございます。
具体的にどうすればいいですか?
0357iOS
2015/12/16(水) 22:24:54.20ID:YH3FtgnDBreakThroughをインストール
0359iOS
2015/12/17(木) 12:00:09.23ID:CCss1jKY0360iOS
2015/12/17(木) 12:06:31.89ID:LBWGiKbptverというのを使ってないからそれは知らん。
試してみたら?
0361iOS
2015/12/17(木) 12:11:10.03ID:UueJWAQR354です。
ありがとうございます。
動きました!
ちな銀行系のアプリでした。
0362iOS
2015/12/17(木) 14:57:32.82ID:iLI3Ox+7コメントにもあるけど4−3の通信先を探すって項目で
絶対にひっかかる。初期設定でなんかおかしいのかな。
0363iOS
2015/12/17(木) 20:13:22.66ID:KtQ9UHcJiphone6 plusの脱獄で一番動作が軽いiosのverって何?
0364iOS
2015/12/17(木) 20:23:47.84ID:qi9lh7/C0365iOS
2015/12/17(木) 21:29:05.74ID:bbA9qjd70366iOS
2015/12/18(金) 10:44:02.81ID:updJ2/jDもしかしたらどこかのスレで質問したような記憶があるのですが記憶が曖昧になってしまったため・・・
正確には脱獄がしたいわけではなく、今までアンドロイドを使っていて複数のゲームアカウントを使い分けるのに
マルチユーザー機能を使っていたのですが、iOSでは脱獄しないと複数アカウントを使えないと言われました。
今回買ったipadmini2は初めからバージョンが9,1で脱獄ができないようなのですが、
バージョン9,1でソシャゲのアカウントを2つ持つことって可能でしょうか?
そういったツールは見かけるのですが、有料でバージョンが9,02までとしか書かれていないため。
よろしくお願いします
0367iOS
2015/12/18(金) 11:49:22.22ID:0DQrI+7j0368iOS
2015/12/18(金) 11:49:32.12ID:rjB7h6lnアプリ複製は知識ありゃ入獄環境でもできるけど、少なくともここで質問するようなソシャゲにドハマりのガキにはできないから諦めな
あとそういったツールを見かけるとか言うけど多分それ嘘かもしくはなんか裏あるよ
0369iOS
2015/12/18(金) 12:05:19.89ID:updJ2/jD失礼、ガキではなくいい年したおっさんですもう三十路・・・、恥ずかしながら重課金者で
あるゲームで何十万課金しても期間限定がでない為最後の手段としてアンドロイドでリセマラし
サブアカウントを作って今がある現状です・・・。
とりあえず仮の措置としてサブアカウントはipaに保存してはいるんですが、やはり
アンドロイドのマルチユーザーみたいにいつでもどこでもアカウント切り替えができないと不便なので・・・
まあiOS9.1対応とか見かけますが、明らかにウィルス反応とかあるのでスルーしてます。
iFileとかも9,1では動かないし、おとなしく9.1以降の脱獄が出回るのを待つしかないんですかね・・・。
一応PCに
0370iOS
2015/12/18(金) 12:07:33.49ID:updJ2/jD一応PCにipaでサブアカウントデータ保存はしてますが、やはりマルチユーザーみたいに
いつでもアカウント切り替えみたいな環境にしないと不便なので何とかならないかと方法を探している最中だったのですが
0371iOS
2015/12/18(金) 12:46:46.36ID:+xefwV3j0372iOS
2015/12/18(金) 12:59:11.92ID:updJ2/jDiFLIEは少なくとも今の9.1だと中身は見れますがファイルをいじれない状態になってますね。
脱獄以前にとりあえずは1つの端末に2アプリ2アカウントできれば解決ではあるのですが。
昔パズドラでも似たような事してて、その時はバージョンも古く脱獄してサブ垢プレイしてたんですが
今回の9.1はまるで分らない状態で・・・、Slicesとかも9.1じゃたぶん動かないですよね
0374iOS
2015/12/18(金) 13:54:52.52ID:updJ2/jD9.1が脱獄できるようになるまで待つしかないのか・・・でも9.1は今後永遠に脱獄できなくなるんじゃないかとも言われてるし。
うーん・・・ダウングレートさえできればすべて解決するのに・・・
0375iOS
2015/12/18(金) 14:20:37.81ID:dOt191fPソシャゲー?の類は触ったこと無いから知らないけど、アカウントと紐付けされたデータがサーバー上に保存してある場合にしても
「ipaを保存=自分のデータを保存」
にはならないから意味は無いと思うが
ipaを保存する目的ってアプリの仕様変更が嫌でダウングレードなりバージョン維持したいからとかでしょ
0376iOS
2015/12/18(金) 14:28:20.47ID:updJ2/jDちょっと説明がややこしくなるかもしれませんが
その気になればアカウントがひも付されてるのでアンインストールしても
再インストールしたとき引き継ぎでIDとパスを入れれば2アカウントプレイはやれなくもないですが
データとか全部落としなおしになり最初の起動までにwifi使っても20~30分かかるのが非常に面倒なのですよ・・・
ipaを残しておけばその辺の時間はある程度は短縮されます
0377iOS
2015/12/18(金) 14:28:23.62ID:0d5BMMvN0378iOS
2015/12/18(金) 14:34:46.50ID:updJ2/jD既に5台もってます、うちまともに起動したのは3台で1代はギャラクシーを買い
ローン支払始まる前に1か月未満で故障、修理費に新品と同じ値段を要求というオチ
0379iOS
2015/12/18(金) 14:36:58.77ID:pXFIyIob0380iOS
2015/12/18(金) 15:08:02.85ID:TTWurPAT0381iOS
2015/12/18(金) 16:00:11.37ID:updJ2/jDスペックだけ見て買ってもタッチパネルに精密な動作が要求されるのと
ミニタブレットサイズがやるのに適したサイズなんで何台も持ち歩くわけにはいかず
選択肢がエクスぺリアかギャラクシーipadmini2以降のタブレットにどうしても絞られてしまい
エクスぺリアは高く、ギャラクシーはすぐ壊れたうえに修理費が高い、となるとどうしてもipadmini2しか選択肢が残っていなかったため
脱獄すれば2アカウントプレイできると聞いて購入したら、バージョンが9.1の状態で家に届いてしまった・・・といった感じなんで・・・
0382iOS
2015/12/18(金) 16:15:26.17ID:URHdam4d店頭でバージョン確認しろよ
0383iOS
2015/12/18(金) 17:08:08.86ID:updJ2/jD記憶が違ってたら申し訳ないんだけど、初期化したら勝手にバージョン更新されちゃうんじゃなかったっけ・・・
0384iOS
2015/12/18(金) 17:28:04.61ID:updJ2/jD9.1の脱獄は今後無理なのではないかといわれてますが
0385iOS
2015/12/18(金) 17:54:37.92ID:YzDPHg2d0386iOS
2015/12/19(土) 23:34:07.47ID:C5a/dZ4K新しく登録したくてもできません、、、
0387iOS
2015/12/19(土) 23:36:26.73ID:wx5oo2nn0388iOS
2015/12/19(土) 23:58:28.14ID:5vBovbTv0389ios
2015/12/20(日) 00:03:22.60ID:TH1XpHP0ios8.1.2で初めて脱獄をして8か月以上が経ちますが、ホーム画面のドック部分の枠(境界線)
が見えなくなってしまいました。WinterBoardでテーマを適用してもアイコンのみが変更され、
ドック部分の背景がホーム画面の壁紙のままで変更されなくなってしまいました。
脱獄後、何度もテーマを変えましたが、ある時点までは問題なくアイコンもドックもテーマの
仕様通りに変更できていましたが、この間久しぶりにテーマを変えてみたところ、ドック部分
の枠が表示されなくなっていたことに気付いたという訳です。
何かのTweakをインストールしたためドック部分の表示に影響が出てしまったか、消してはいけ
ないファイルを誤って消してしまったためかと思われるのですが、インターネット等で調べても
原因を特定する方法がわかりません。セーフモードで起動した時はドック部分の枠が表示される
のですが、一体何が原因でこうなってしまったと考えられるでしょうか(機種はiphone 6です)。
0390iOS
2015/12/20(日) 00:06:55.27ID:5Mrm805d入れてるtweakの一覧ないと判断しようがない
気になるんだったらcydia impactor使えば?
0391iOS
2015/12/20(日) 00:29:49.78ID:jY6Kd4NPMACアドレス
https://ja.wikipedia.org/wiki/MAC%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
0393iOS
2015/12/20(日) 00:51:21.35ID:jY6Kd4NP0394iOS
2015/12/20(日) 01:19:47.88ID:rTmb1JJv>>2を読め>>2を
セーフモードで解決する問題は全部substrate系の何かが原因って明らかなんだから後は自分で特定しろ
何でもかんでも甘えんなそんくらいもできないなら入獄しろ
0395iOS
2015/12/20(日) 02:42:32.19ID:SVs7yA8p追加できないというよりパッケージがインストールされてない?
5種類くらいリポ試したけどダメだったし、対策知ってる方いますか?
0396iOS
2015/12/20(日) 07:40:03.13ID:wL3G87kc0397iOS
2015/12/20(日) 08:18:52.07ID:SVs7yA8p0398iOS
2015/12/20(日) 09:09:09.17ID:idqDuiO/>>395
お前そんなんもわかんないとか脱獄以前の問題だろ
ろくにインターネットも使えないなら脱獄向かないからとっとと入獄しちまえよ
>>389とか>>395とか最近なんで、明らかに質問せずに自分で解決できて当然のことを質問する人が多いかね
0399iOS
2015/12/20(日) 09:09:44.46ID:qAFz73lD>>395
お前そんなんもわかんないとか脱獄以前の問題だろ
ろくにインターネットも使えないなら脱獄向かないからとっとと入獄しちまえよ
>>389とか>>395とか最近なんで、明らかに質問せずに自分で解決できて当然のことを質問する人が多いかね
0400iOS
2015/12/20(日) 10:35:41.68ID:Qrb6jgCZ0401iOS
2015/12/20(日) 11:42:19.87ID:c1WJbL31>>395は脱獄関係ないとこで迷って復元しようとするバカ
簡単に自己解決できるレベルの質問は見ててイラつくからね仕方ないね
0403iOS
2015/12/20(日) 12:46:55.96ID:8E5Bx+XM0404iOS
2015/12/20(日) 22:48:35.55ID:dfYVvPlo0405iOS
2015/12/22(火) 00:44:17.62ID:wf9QH/s2生きてるの?
0406iOS
2015/12/23(水) 12:09:33.74ID:VAtbWbR+現在OS7.0.4使用中でだんだんと8以上にしろってアプリが増えてきたので8.1くらいにしたいのですが、
中途半端なアップデートはできないものなのでしょうか。
アップデートもダウングレードと同じようにshsh?が発行されている間しかできないものなのでしょうか。
バージョン偽装は一つのアプリで試して見たのですが動かなかったので・・・
0407iOS
2015/12/23(水) 12:15:47.76ID:VAtbWbR+ファームウェアを取得してiTunesから選択して復元をしてみたのですが、エラーで進まなかったので、そもそもできないのか、やり方が間違っていたのか知りたくて。
よろしくお願いします。
0408iOS
2015/12/23(水) 12:28:19.72ID:c6LGJyy9今は9.2へのアップデートしか無理
0409iOS
2015/12/23(水) 12:35:34.76ID:dpOGUR2m0410iOS
2015/12/23(水) 12:39:56.49ID:VAtbWbR+ありがとうございました!
0411iOS
2015/12/23(水) 12:51:08.87ID:F4CBHG0h0412iOS
2015/12/23(水) 13:10:45.33ID:sYNU7BJm0413iOS
2015/12/23(水) 14:12:59.82ID:z4SaqeNb0414iOS
2015/12/23(水) 14:58:33.63ID:ULAWl1X10415iOS
2015/12/23(水) 15:32:44.79ID:C1BCNnsR0416iOS
2015/12/23(水) 17:36:25.44ID:dMTr9eCriPhone端末ではcydiaがインストールされ脱獄状態にあるのですが、ifunboxでは入獄状態になってしまっています。
iTunesで認識されるにはどうすれば良いでしょうか?
ちなみにios8.4です。
0417iOS
2015/12/23(水) 19:17:33.84ID:cR/76zSf脱獄スレで聞こうね?
iFunboxは最新3109.1352か、x64とx32のどちらで動かしてるのか
afc(AppleFileConduit)は入れてかどうかも書いてね
0418iOS
2015/12/23(水) 19:18:17.56ID:cR/76zSf0419iOS
2015/12/24(木) 12:03:12.24ID:DXu461okifunboxではtaig afcを入れることで認識されましたが、iTunes上ではafc導入済でも認識されていません。
0420iOS
2015/12/24(木) 12:04:23.16ID:DXu461ok0421iOS
2015/12/24(木) 12:09:44.34ID:4np/CjMeiTunes12.0.1あたり入れて見てはどうか?
確かx86バージョンだったと記憶してるが
0422iOS
2015/12/24(木) 20:34:08.40ID:DXu461okすみません、自分なりに色々試しておりまして後出しになってしまう所があるかと思います…
afc関連を調べていく中でiTunesは12.0.1が良いとあり試してみましたが状況変わらずです
0423iOS
2015/12/24(木) 21:48:53.51ID:qXgV/oVX0424iOS
2015/12/24(木) 21:54:27.04ID:6H4lOrCSどこのフォルダの画像を弄ればよろしいのでしょうか?
0425iOS
2015/12/24(木) 22:38:00.61ID:Dk4/QGRI多分
/var/mobile/Containers/Data/Application//Library/Caches/Snapshots/com.atebits.Tweetie2
ios9になってからLineの起動画像も同じような感じだから……但し再起動とか何時のまにか戻ってしまうから、その時は再度画像差し替え
0426iOS
2015/12/24(木) 22:55:44.08ID:6H4lOrCS出来ませんでした… Youtubeの動画ではある画像が私の端末にはなかったりと私の環境は少し違うのかもしれません
0427iOS
2015/12/25(金) 00:10:04.69ID:kyy4WRqnhttp://qiita.com/osamu1203/items/a7c78666b18eb499c94b
http://makotton.com/2014/09/29/515
開発者さんとかじゃなきゃ無理そう(小並感
0428iOS
2015/12/25(金) 02:31:41.94ID:ObJo4xhWホーム画面にRSSを流せるTweekは何かありますか?
iPhone6s/ios9.0.2です。
0430iOS
2015/12/25(金) 04:26:11.83ID:ZvxFwQD5https://www.google.co.jp/search?q=%E8%84%B1%E7%8D%84+%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E7%94%BB%E9%9D%A2+rss&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja
0431iOS
2015/12/25(金) 06:48:23.14ID:ObJo4xhWRSS Scrolling Widgetを今使ってるんですけど6のサイズに対応していなく、何時間もしくは何日かすると設置していたウィジェット自体消えてしまいます。
0432iOS
2015/12/25(金) 10:16:40.23ID:kyy4WRqnまあ替えると言うか…
427を要約すると(間違ってるかも)
iPhone6や6+などの端末が登場し画面サイズが増えた事から起動時の画像を複数用意するのが面倒になった。
そこでiOS8からは起動時にLaunchScreen.xib(もしくは.nib)を使用する事でこのファイル一つで全ての画面サイズに対応できるようになった。
さらにTwitterとかのアプリではLaunchScreenと同じ見た目で始まるアニメーションを使う事であたかもLaunchScreenがアニメーションしているように見せかけてる。
多分今LaunchImage-700-568h@2x.pngとかの起動時の.png画像が用意されているのはiOS7までの端末をサポートするため(iOS7まではLaunchScreen.xibを使えないため。)だからその画像をいくら差し替えても意味は無い。
だからもし>>429がiOS8以上ならLaunchScreen.xibと起動時のアニメーションを編集すればいい。しかしそれにはMacとXcode6以上が必要だからめんどくさい。(多分)
長文すまん
0434iOS
2015/12/25(金) 11:55:58.88ID:BdoyVGv/0436iOS
2015/12/25(金) 17:09:28.55ID:kyy4WRqn編集できないのか
間違ってたすまん
勉強になったd
0437iOS
2015/12/25(金) 18:36:52.91ID:TGXj8x+rこれって正常なん? 5s 8.4
0438iOS
2015/12/25(金) 22:08:15.52ID:7cVlHiC60439iOS
2015/12/26(土) 01:26:23.01ID:0XlqmSTd(iOS5→8
よろしくお願いします。
0440iOS
2015/12/26(土) 01:30:57.16ID:bn83wVqo0441iOS
2015/12/26(土) 01:39:31.17ID:0XlqmSTd失礼しました
0442iOS
2015/12/26(土) 01:57:24.06ID:SxvlaBNP最新バージョンのみです
0443iOS
2015/12/26(土) 02:16:54.15ID:RvATTYzmレスありがとう。
そんなにスマホ使わないから
半日以上はスリープ状態になってる。
見た目いじる系のTweakは一切入れてないな。
0444iOS
2015/12/26(土) 08:07:59.34ID:Q09Ast0e何が「やっぱりこういうスレは使えないですね
」だよ
使えねえのはお前の脳みそだろ
>>2を読めよ、調べりゃわかることをわざわざ質問すんなよ、そもそもこんなの調べなくても知ってて当然だし
0446iOS
2015/12/26(土) 13:59:24.84ID:FIen3g70なに悪たれちゃってんの?
0447iOS
2015/12/26(土) 17:12:21.92ID:oCKANUkZWiFiのモバイルルーターも使っていて、
月に1.2万払っています
他社への乗り換えで月々の支払いを安くしたいのですが、
どのようにするのが良いでしょうか?
分かりにくい質問で申し訳ありません
0450iOS
2015/12/26(土) 20:56:18.06ID:CMb3x0Xfこっちで聞いてみれば
iPhone 質問スレッド Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1451062409/
0451iOS
2015/12/26(土) 21:22:24.08ID:yNTVnu31スレタイに脱獄って書いてあるんだから脱獄がわからなかったらまずそれを調べてから書き込めよ…
どう考えても脱獄と関係ないだろアホ
0452iOS
2015/12/26(土) 23:33:16.28ID:yYm6F/gSJBしてるのをバレないようにする方法ってありんすか?
0453iOS
2015/12/27(日) 00:11:38.89ID:XfsPboOKぐぐれば10秒でわかる事だろ、初心者だからって甘えんな
0455iOS
2015/12/27(日) 01:13:17.94ID:7ncGnLzs絵文字?
絵文字はNGしてる
0456iOS
2015/12/27(日) 01:36:02.38ID:OS9ktkPdそもそも脱獄はある程度の知識がある人がやるというのが前提です。
「最新のiosで脱獄できる?」や「セーフモードになった、どうしたらいい?」、「〜な脱獄アプリある?」等のような調べればわかる内容は自分で解決しましょう。
ある程度の最低限の基礎知識を持った上で、調べてもわからないことがあった時に質問しましょう。
〜質問する前に〜
不具合が起きた場合、まずはセーフモードで再現されるかどうか確かめましょう。再現されない場合はsubstrate系tweakが原因なので、質問せず、iCleanerなどを駆使して自分で原因を特定しましょう。
↑これテンプレ追加しよう
0457iOS
2015/12/27(日) 07:13:31.42ID:vVCYZsvR0459iOS
2015/12/27(日) 07:42:59.33ID:FyDAIXvOおすすめリポ
0460iOS
2015/12/27(日) 07:49:16.44ID:vVCYZsvRInfiniboardがあるっぽいからやったーと思ったら
そういうことか。
やめておきます、ありがとう。
0463iOS
2015/12/27(日) 10:16:09.28ID:ya+ddfxPお前ググる才能もないんだな
脱獄以前の問題だ、そんなん自分でもできないなら脱獄しないほうが身のためだよ
0464iOS
2015/12/27(日) 13:21:11.46ID:l3k6rl4Y0465iOS
2015/12/27(日) 13:32:01.65ID:j/YewfCEggrks
0466iOS
2015/12/27(日) 13:48:05.00ID:l3k6rl4Y0468iOS
2015/12/27(日) 14:07:37.97ID:l3k6rl4Y0469iOS
2015/12/27(日) 15:09:43.99ID:xsaG5zUZ多分誰も相手にしないと思うけど
0470iOS
2015/12/27(日) 15:13:38.91ID:l3k6rl4Y0471iOS
2015/12/27(日) 15:17:02.96ID:l3k6rl4Yflex 2でバージョンチェック無効のパッチを作りたいのですが此方の方はどうでしょうか?
0472iOS
2015/12/27(日) 15:27:10.03ID:8HjdYZo60474iOS
2015/12/27(日) 18:07:09.87ID:mYeziVPEあと宿題もちゃんとやれよ、君のためだぞ。
0475iOS
2015/12/27(日) 18:08:02.18ID:FbP8CGNt0476iOS
2015/12/29(火) 12:45:50.36ID:ygjkYTepもし簡易アクセス(片手モード)がオンならばもう一度簡易アクセスを起動してオフにする
といった動作はできないでしょうか?
0478iOS
2015/12/29(火) 14:09:47.42ID:ygjkYTepiOS9.0.2でAspectusというtweakでapp起動中の空きスペースに音楽コントローラを表示させて使ってるんです。
ただ、そのtweakに表示されるmusicボタンで音楽.appを開くとTageのホームに戻る等のジェスチャーが使えなくなるんです。
これはtweakのボタンで音楽.appを開いた時に見た目は全画面表示なんですが簡易アクセスがオンの状態になっているのが原因みたいで、もう一度簡易アクセスもしくはActivatorからAspectusを実行すると表示は変化無しですがTageのジェスチャーは使えるようになります。
この症状はtweak上のボタンから以外にもホーム画面で純正の簡易アクセスを使用した状態で音楽.appを開いても再現されますが、AspectusをiCleanerでオフにした状態で同じ事をしても再現されません。なのでAspectusが原因みたいです。
とりあえず対処法としてtweakのmusicボタンから音楽.appを開いた後に簡易アクセス(Aspectus)を実行して回避していたんですが、毎回同じ事をするのが面倒なので476のような事ができないかなと…
0479iOS
2015/12/29(火) 14:44:42.88ID:ygjkYTepですねすみません
Activatorで音楽.appを起動した時にAspectusを実行すればtweak内から音楽.appを開いた場合でも症状を回避できるんですが、これだと通常通りに音楽.appを開いた場合に勝手に簡易アクセスが起動する動きになっちゃうんですよね…
なのでシェルスクリプトで簡易アクセスの状態を区別してActivatorアクションを実行できれば理想なんですができないですかね?
0480iOS
2015/12/29(火) 14:59:35.99ID:/5NMLao5相性問題ならここでどんなに説明してもどうにも出来ないでしょ
0481iOS
2015/12/29(火) 18:40:29.14ID:Fl2TLhn/0482iOS
2015/12/29(火) 23:44:58.45ID:HUL/TrBh失礼しました
0483iOS
2015/12/30(水) 01:04:52.95ID:+ARyE+HX0486iOS
2015/12/30(水) 16:48:20.52ID:4zpO5KVc0488iOS
2016/01/01(金) 08:15:12.99ID:6t5ccMUW充電コード交換は行けたけど
0489iOS
2016/01/01(金) 09:40:28.34ID:7HT1nrRSおらも30日銀座で2回目のlighteningケーブル交換してきた空いてたなほぼ1時間
ボケーと油断してると覗いてきたりしやがってジーパンの奴ら
さすがにカメラ修理はiPhoneを見せるから入獄だな
一台予備機を持ってたらいい
0491iOS
2016/01/01(金) 11:19:39.89ID:6t5ccMUWそらこまる
0492iOS
2016/01/01(金) 12:22:13.83ID:aJl1Ap4C買ってみたんだけど
まずドロップボックスからインスコできないし
そして、設定画面から先に進まない。
これってLINEのバージョンは最新じゃないとだめなのかな。
あえて上げてないんだけど。
0493iOS
2016/01/01(金) 12:50:12.11ID:aJl1Ap4C設定にいってみたけど、設定画面がフリーズするな。5s 8.4
買った人どうですか???
0495iOS
2016/01/04(月) 11:49:55.22ID:GIi6dkf9工場出荷状態に戻すとフリーズしてしまいました
復元を試みるとエラー3194と表示されます
どうすればいいでしょうか??
0497iOS
2016/01/04(月) 12:47:01.38ID:KQbj7DTm下取りかとっとけばいいのに
いづれにしても使えないと
iPhoneに文鎮なんてないから
DFUモードに入れて復元して下さいな
0498iOS
2016/01/04(月) 12:51:22.64ID:ZDRUihVx0500iOS
2016/01/04(月) 13:03:53.10ID:ZDRUihVx0501iOS
2016/01/04(月) 13:20:09.15ID:GIi6dkf9とりあえず出荷状態にできました
iosが8.1から9.・2になってしまいましたが・・・
iTunes11.4だと不明なエラー 3194が出て
iTunes12.3.2.35に更新しても不明なエラー 1671が出たので焦りましたが
最後に他のパソコンを使って見るとなんとか無事に戻せました
下取りだから8.4以上にしても値下がりしないとはいえ
ヒヤヒヤしました
0502iOS
2016/01/04(月) 13:28:15.90ID:cEYJk+bzわかりません
デーモンシステム弄りまくりですけど
で最後に何回もDFU復元してますが
何故でしょう文鎮にならんですよ
0503iOS
2016/01/04(月) 13:38:58.89ID:lotnBHlw0504iOS
2016/01/04(月) 14:04:23.27ID:RlbEphV30505iOS
2016/01/04(月) 14:30:08.25ID:Rl4Ys3th0506iOS
2016/01/04(月) 14:59:13.46ID:82VcoL/t0508iOS
2016/01/04(月) 15:07:44.60ID:1K0W9Mwj以上無用な話は終わりな!
0509iOS
2016/01/04(月) 15:12:11.53ID:Cb5prTxB0510iOS
2016/01/05(火) 02:05:33.46ID:6VfDO1Zy作者にメールして、丁寧な対応をしていただきました。
ちょっと買うのに手間かかりますね。
あれやめたらもっと売れると思う。
0512iOS
2016/01/05(火) 10:13:23.15ID:CGRUdXL40515iOS
2016/01/05(火) 23:52:29.54ID:j3vYr2KwDetailedBatteryUsageを使ってバッテリー使用量を見たところ、aggregated(バックグラウンド処理)が30%とかなり大きいのですが、原因が分かりません。
Audio In関連のプロセスみたいなのですが、分かる方いませんか?
0516>>515
2016/01/06(水) 10:57:42.15ID:xPbfL3kuiPhone5S iOS8.3です
0517iOS
2016/01/06(水) 13:54:03.74ID:mMCwCSqr0518iOS
2016/01/07(木) 12:03:30.63ID:nNZShSQAUDIDではなくUUIDを偽装するアプリはないでしょうか
0519iOS
2016/01/07(木) 19:33:48.29ID:vawdagek0521iOS
2016/01/07(木) 22:15:11.98ID:oxq1KTsp0522iOS
2016/01/07(木) 22:25:36.14ID:67C0n+Y60525iOS
2016/01/08(金) 04:25:15.98ID:DzgyRG9V0526iOS
2016/01/08(金) 08:09:06.65ID:EIw3s7qZVideoPaneインスコして使ってるけど
再起動すると必ず林檎ループになるわ
干渉嫌だからTweakあんまり入れてないんだけどなぁ
0528iOS
2016/01/09(土) 10:45:03.75ID:DiqtwnCC対処法ないかね
0530iOS
2016/01/09(土) 23:01:02.23ID:RxAjCsnVよろしくお願いします\\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
0531iOS
2016/01/09(土) 23:10:05.30ID:G2RYMIDF0532iOS
2016/01/10(日) 01:34:33.25ID:IWp7QTtzとりあえずすぐ切りましたが大丈夫でしょうか
復元すれば電話かかってきませんか?
0534iOS
2016/01/10(日) 09:43:45.42ID:N2XVu8dz0535iOS
2016/01/11(月) 10:26:45.32ID:3S8gU4tJどうしたらいいでしょうか?
0536iOS
2016/01/11(月) 10:43:26.07ID:jAePhf1kターミナルアプリなんていらん
Filzaでターミナルも弄れるからそれで
余計なアプリひとつ減らせて一石二鳥
0538iOS
2016/01/13(水) 14:07:13.61ID:IoYgtbOqこれ4なんかいま脱獄したら重過ぎてほぼ文鎮化するのかな
0539iOS
2016/01/13(水) 14:41:22.09ID:Jp+zcR494なら何万回復元してもiOS7.1.2で打ち止めだから7.1.2で再脱獄したらいい
サクサク動くような気がしないでもない
0542iOS
2016/01/13(水) 15:51:48.85ID:qjSHsIH3無理です諦めましょう
0543iOS
2016/01/13(水) 15:55:51.21ID:3TraL2lI0545iOS
2016/01/13(水) 17:45:13.27ID:3TraL2lI脱獄が目的なんだけどさ
0546iOS
2016/01/13(水) 21:00:05.35ID:d3gCi7Qh純正キーボードを使っているのでtweakで解決したいです。
0547iOS
2016/01/14(木) 02:38:26.49ID:Zfd6XCM5アップデート後の青丸が付くところが赤丸
0549iOS
2016/01/14(木) 13:41:42.00ID:Zfd6XCM5cydia appだから脱獄は当たり前なんだけど
MusicBoxだけ赤丸つくの
http://i.imgur.com/cl56yB6.jpg
0550iOS
2016/01/14(木) 14:04:19.54ID:rtVZaXo+0553iOS
2016/01/14(木) 15:37:51.63ID:bVErZYV2なんかそういうTweak入れてんじゃないの?
例えばバックグランドで動いてるアプリに印付けるTweakとかがある
0554iOS
2016/01/14(木) 17:02:16.62ID:9oDlB2pahttp://i.imgur.com/rzrvOrY.jpg
今ちょっと弄ってるのでデフォルトと少し違うんですけど、こんな感じで文字プレビューのポップアップが透過してるせいでぱっと見分からない時があって困るんですよね
0558iOS
2016/01/14(木) 18:12:09.32ID:9oDlB2paAppStoreなどのパスワード入力画面だとなりませんか?
0559iOS
2016/01/14(木) 20:57:29.23ID:77GTn4J6ならないです
関係ありそうなとこだと
3DNoLag
FakeClockUp
NoSlowAnimations
Springtomize
は併用してる
6s で9.0.2
0560iOS
2016/01/14(木) 22:48:05.40ID:Zfd6XCM5こんな感じ
0561iOS
2016/01/14(木) 23:05:49.51ID:Zfd6XCM5自己解決
赤丸に見えるのは背景が黒いからで、白背景にするとオレンジだった
んでこのオレンジドットはベータテストの印らしい
この印を消すためにOrangeMeNotていうtweakがあった
汚してゴメン
0562iOS
2016/01/15(金) 02:50:01.15ID:MkavuUSgいやいやおめでとう!
これで君は初心者から卒業だ
次のステップはあるなら「ありゅよ」と初心者に教える作業だ
がんばりたまえ
0563iOS
2016/01/15(金) 10:00:17.39ID:8xoyLMbv0564iOS
2016/01/15(金) 20:03:33.20ID:Kl2mAhenレスを参考にセーフモードでも試しましたが症状は変わらず、設定アプリの内容も見直して色々試しましたがやはり“透明度を下げる”をオンにしているとパスワード入力画面では透過してしまいます。
これまでキーボード関係のtweakは触ったことは無かったのでiOS側の不具合なのかもしれません。(iOS9.0.2 6S)
復元は出来ないしImpactorは怖いのでとりあえず次の脱獄ツールが登場するまで気長に待つことにします。
レスしてくれた方ありがとうございました。
0566iOS
2016/01/15(金) 23:52:53.91ID:z8AWhZmP6s 9.02
0567iOS
2016/01/16(土) 00:37:33.43ID:+EgJtBQo0568iOS
2016/01/16(土) 00:48:25.34ID:x5dZIxQv脱獄してすぐcydia起動だけで何も入れてないのに林檎ループにゃならんでしょ普通は
だから誰も原因知らんと思います
0570iOS
2016/01/16(土) 02:29:23.92ID:x5dZIxQvだめならcydia impactor (0.9.17+53.g3daccc9以降)で入獄リセット
(成功しなかったらご愁傷)
設定アプリから全てを初期化してからPanguで再脱獄
新しいiPhoneとして設定して下さい
どうしても必要なデータあるならバックアップから復元せず個別にデータ送り込んだ方が安全
あと、誰でも知ってると思うけどパソコンに繋いで最新バージョンに復元しちゃうと強制的にios9.2になるので脱獄できなくなるから注意
0571iOS
2016/01/16(土) 02:36:32.19ID:x5dZIxQvせめて先にopen ssh入れてたら林檎ループ中にも中身を弄れる可能性は高い
0572iOS
2016/01/16(土) 02:47:02.10ID:dZq7i7xA林檎ループのままです!
脱獄アプリは入れてません。
脱獄→cydia起動→端末再起動しただけです。
6s 9.0.2
0573iOS
2016/01/16(土) 04:08:33.01ID:dZq7i7xAありがとうございました
0574iOS
2016/01/16(土) 04:44:55.56ID:0yUyIRm00575iOS
2016/01/16(土) 05:13:58.74ID:NPn1kc08最初が悪い
サラの状態で脱獄してるかな
DFU復元でなんも抵抗のない状態で脱獄しないとトラブルの可能性が増える
0576iOS
2016/01/16(土) 05:14:57.03ID:x5dZIxQv強制リセットからの再起動とか
ボリュームボタン長押しのセーフも無理なんか
なんも入れてないのに林檎ループなんて初耳だ
リセットしないままのゴチャゴチャから脱獄したとかか?
リカバリーモードからの傘キックとかは今は効果ないんかな
0577iOS
2016/01/16(土) 05:44:36.45ID:dZq7i7xA0578iOS
2016/01/16(土) 08:54:26.29ID:GftivU+xsubstrate safemodeインストールしてないってことでしょ
セーフモード入るわけないじゃん
0579iOS
2016/01/16(土) 09:24:17.27ID:dZq7i7xA入れたほうがいいですね
0580iOS
2016/01/16(土) 09:27:20.43ID:dZq7i7xA0581iOS
2016/01/16(土) 09:47:30.43ID:ANjSib6M0582iOS
2016/01/16(土) 09:56:01.42ID:bRajj004そんなのツールで脱獄すれば
基本的なものは最初から入ってる
わざわざ入れる必要はない
別に入れるべきはiCleaner ProとiFile
あとはお好みで
0584iOS
2016/01/16(土) 11:31:02.17ID:x5dZIxQvEXIT RECOVERYボタン押してみ
ダメなら、DFUモードにしてから繋いでEXIT RECOVERY
0585iOS
2016/01/16(土) 13:10:06.76ID:dZq7i7xAダメだったらヤフオクで売ればいいですから。
0586iOS
2016/01/16(土) 20:51:44.04ID:0yUyIRm02台も買う意味って何?保険?
というか、お前はもう脱獄とか以前にいろいろあれすぎるからもうやめとけ
脱獄できたとしても最終的にはりんごループになる光景しか浮かばない
0588iOS
2016/01/17(日) 02:33:17.40ID:BRjG+JYM0589iOS
2016/01/17(日) 02:35:48.21ID:BRjG+JYM6で8.1
0591iOS
2016/01/17(日) 12:53:54.35ID:BRjG+JYM書き方が悪かったな
誰かxpcproxy って何なのかわかる人いない?
心当たりがないのだが
0592iOS
2016/01/17(日) 13:32:16.11ID:8paOk4vVhttps://m.reddit.com/r/jailbreak/comments/3g4yd6/question_what_is_xpcproxy_it_killed_my_battery_in/
0593iOS
2016/01/17(日) 13:40:34.46ID:BRjG+JYMありがとう!
0594iOS
2016/01/18(月) 08:19:32.77ID:B7iKqnsS「コントラストを上げる」→「透明度を下げる」をONにした状態でドッグの背景を消すtweakはないでしょうか
OFFの場合だとHideMeで消すことは出来ますがどうやらONの場合だと効果がないようです
よろしくお願いします
0597iOS
2016/01/18(月) 10:19:58.40ID:nvmr2TAg0598iOS
2016/01/18(月) 10:32:52.44ID:pOqXuHcc無理をしないことです
0601iOS
2016/01/18(月) 13:52:33.91ID:fydUb0S8コマンド受信と写真撮影のライブラリ保存はできてるけど
肝心のeメール送信とsms送信がされない
なんでなんでなんで
0603iOS
2016/01/18(月) 14:39:43.76ID:8X2Xqd7m0604iOS
2016/01/18(月) 15:30:28.25ID:5SS9VVoqそんな初心者にも満たない質問する方は脱獄向きませんので無理をなさらず脱獄しないことがリンゴループを防ぐ秘訣です
0605iOS
2016/01/18(月) 16:33:46.90ID:4PyeMj6Q>>604
わざわざつまんない報告するお前の人生の方がつまらん
0608iOS
2016/01/18(月) 18:07:58.53ID:VbkdhZpL>>597
裸で作業することです
冗談かとお思いでしょうが今の時期少しの静電気も致命的となります
0609iOS
2016/01/18(月) 19:05:59.40ID:F/SPbtmuiOS 8.1.2
最新のStorealertがこれまで問題なく動作していたのにifileをインストールしてから機能しなくなりました。
browser changerを入れているのでスレイプニル経由でapp storeで表示 はい いいえのポップアップが出ます。
ifileをアンインストール、icleanerで除去しても解決しません。
どなたか解決策を教えてください。
0610iOS
2016/01/18(月) 19:25:10.21ID:pi5Cv6FD0611iOS
2016/01/18(月) 20:14:18.71ID:4c/+KWJ70612iOS
2016/01/19(火) 00:03:09.59ID:E2vxSlYRiOS7.04
AppStoreでアップデートしようとするとアプリを起動してしまうバグ
2年悩まされているバグで対処しようにないので相談に参りました。
個別アップデートをしたいので全アップデートの連打による対処は出来ません。
このバグを対処出来る脱獄tweak、手段を知っている方お願いします。
0614iOS
2016/01/19(火) 00:41:30.15ID:2TVZUP1Kios7ならアップデートしたくないアプリをappinfoとかでdisable updateすればいいんじゃない?
0615iOS
2016/01/19(火) 01:16:45.18ID:dQlYs9gc0616iOS
2016/01/19(火) 10:55:48.79ID:acUjFGsb広告のウザさに気づきました。
LTEでもブロックできる広告ブロックアプリ、何かありますか?
8.4 5s
0619iOS
2016/01/19(火) 12:12:18.61ID:SH1J2uQJ8.4か惜しいね
今や広告削除に関しては脱獄の有利さはない
AdBlockとか頻繁に更新されてるし
0623iOS
2016/01/19(火) 23:13:09.52ID:1mBYyb5S設定が面倒
0624iOS
2016/01/20(水) 01:33:06.84ID:Viqr+cfRApp storeなどを利用する際のapple IDはそれと同一がいいのか
それとも、Gmailとかでapple IDを分けて登録した方がいいのか
セキュリティ面やバックアップなんかに関係してきますか?
0627iOS
2016/01/20(水) 01:36:56.65ID:Viqr+cfR間違いましました
ありがとうございました
0628iOS
2016/01/20(水) 18:57:27.64ID:Kyx0CHBG0630iOS
2016/01/20(水) 22:07:48.56ID:Kyx0CHBG0631iOS
2016/01/21(木) 00:42:42.02ID:HeEjIACG今メインは6Sの9.2なんですが、下記サイトでCydiaのレプリカ?がインストール出来るという事でインストールしました
http://iradiantdevs.com/jailbreak/
確かにCydia(レプリカ)はインストールされてアクセスも出来たのですが、アカウント管理から過去インストールした脱獄アプリを6Sにインストールしようとした所、エラーが出て、利用する事が出来ませんでした
Cydiaにはアクセス出来ているので素人なりにはアカウントに問題無いと思ったのですが、これはやはりツールを使うなりきちんとした形で脱獄しなければいけないという事でしょうか?
0633iOS
2016/01/21(木) 00:55:31.71ID:HzjSD2Kr脱獄=cydiaのインストールだと勘違いしてないか?
脱獄っていうのはroot権を取ることであってcydiaはただのUIつき補助ツール
あとそれはcydiaそっくりの別物だからな
0635iOS
2016/01/21(木) 01:08:53.83ID:yTPH3U3jこれがガチだったらいくらなんでもアホすぎる
0636iOS
2016/01/21(木) 02:06:20.18ID:AjVKcAwc縦持ちで横記録できるようになるアプリない?
0637iOS
2016/01/21(木) 02:24:10.70ID:/aPTrLKBバンカーリング
0638iOS
2016/01/21(木) 11:50:42.07ID:GcaGWT9h0639iOS
2016/01/21(木) 13:09:51.74ID:iRA/XrGN0640iOS
2016/01/21(木) 13:14:14.32ID:bsVXVURPそんな奴はいない
復元だな
0641iOS
2016/01/21(木) 13:17:42.25ID:iRA/XrGN0644iOS
2016/01/21(木) 15:47:05.24ID:Q8e6w/t0あれってそんな機能が備わってるんだ?
Bluetoothで接続して縦とか横とか認識してカメラアプリと連携とかしてるの?
0646iOS
2016/01/23(土) 22:02:28.82ID:G9+w0chUiTunesマネー余ってるし、paypal?めんどくさいんだけど
0647iOS
2016/01/23(土) 22:08:53.67ID:RLbeMo7J使えるわけねーだろバーカ
0648iOS
2016/01/23(土) 22:15:38.71ID:2nEds7m30649iOS
2016/01/23(土) 22:52:15.43ID:qIgs2HRY0650iOS
2016/01/23(土) 23:01:24.12ID:G9+w0chUガイジすぎるわ
0652iOS
2016/01/23(土) 23:16:09.45ID:gjseTczm0653iOS
2016/01/24(日) 16:38:29.20ID:fqA3DNzv0654iOS
2016/01/24(日) 23:05:49.23ID:V/NhE8bx俺は脱獄歴30年程だから飽きてきたよ
昔は楽しかったなー
0656iOS
2016/01/25(月) 07:28:06.17ID:n5bDgo3v0657iOS
2016/01/25(月) 07:43:44.04ID:MfEolgW0Centeredを使うと通知センター『だけ』に限定されちゃうのかな。
画面下からもスワイプしてCCを呼び出せるようにしたいなって。
0658iOS
2016/01/25(月) 12:23:39.93ID:tJj83J6Jどなたかやり方知っている人いますか?
0659iOS
2016/01/25(月) 12:24:14.44ID:tJj83J6Jどなたかやり方知っている人いますか?
0661iOS
2016/01/27(水) 01:09:10.68ID:+jCrmQgsアルバムを鍵付きで作成するとき、パスワード確認画面でキーが打ち込めなくなるんだけど。
教えて神様
0662iOS
2016/01/27(水) 01:16:30.93ID:xUwthfxu他のsubstrate系全部止めて動かなきゃtweak自体の不具合、動くならおま環
それくらい自分で調べろ初心者以下な質問すんなアホ
0664iOS
2016/01/27(水) 17:09:15.97ID:qPMeRj2Bそのtweakはウイルスです。フロントカメラの映像を常にハッカーの元に送信しています。
つまり、あなたがiPhoneでエロ画像を見ながらしこっている様子もハッカーには丸見えです。おそらく、ハッカーはあなたのイキ顏でしこっていることでしょう。
0665iOS
2016/01/27(水) 17:26:53.79ID:hH32i8Xh0666iOS
2016/01/27(水) 17:31:07.86ID:tlDY6nM/0667iOS
2016/01/27(水) 17:45:49.21ID:wuYC/Imeもはやそれは
Cydia Impactor使ってみれば
0668iOS
2016/01/27(水) 18:26:38.89ID:NsiuQLCR0670iOS
2016/01/27(水) 19:10:06.98ID:ClXLM4vF設定>Safari>「Safari検索候補」をオフに
0671iOS
2016/01/27(水) 19:45:52.23ID:4xpkAx2j0673iOS
2016/01/27(水) 20:33:52.14ID:NsiuQLCR0674iOS
2016/01/27(水) 21:17:58.65ID:vxBbqFFc僕の英語力ではrootが取れる?のかなというようなくらいしか判りませんでした!
率直に言えば脱獄と関係あるんでしょうか!
0676iOS
2016/01/27(水) 22:38:45.20ID:YS/qcu+hバージョン関係ないバグだったのか?
0677iOS
2016/01/27(水) 23:44:50.17ID:31/wealz3DTouch未対応のiPhone6です。
0679iOS
2016/01/28(木) 01:09:18.52ID:dwyMxj2TForcyとか使わずにActivatorでビデオモード起動できないでしょうか?
0680iOS
2016/01/28(木) 01:38:26.07ID:XvDoTyX2ビデオしか使わないでいいならCameraModesでビデオ以外消しちゃうとか
QuickShootProならホーム画面から直接ビデオを…と思ったけどカメラアプリの起動じゃないか
3D touch使えるようにするのが一番いい感じするけどね。あとビデオにしたままアプリ閉じたら次開いたときもビデオじゃない?
0681iOS
2016/01/28(木) 02:01:48.76ID:alxc/YtK0682iOS
2016/01/28(木) 12:56:42.32ID:zMN2Mz6C6で使えるようにできるの?
0683iOS
2016/01/28(木) 13:50:09.62ID:CW3f2hbbできるよ
デバイス自体が「強く押す」を認識するのは無理だけど、>>679で上がってるForcyとかrevealMenuとか使って「アイコン長押し」を3D touchの代わりにできる
0684iOS
2016/01/28(木) 18:39:32.22ID:y7eM581Y脱獄する前にiPhoneのデータをiTunesからバックアップしたのですが、脱獄した状態でiTunesから復元は危険とのことなのでお聞きしたいのですが、バックアップデータの中からLINEやその他ゲームなどのアプリのデータのみ抽出して脱獄したiPhoneに復元することはできますか?
0685iOS
2016/01/28(木) 18:47:04.26ID:i6qhsN5Hなぜ危険なのか
脱獄残り香ゴミつきバックアップならともかくそのまま戻せばよろし
0686iOS
2016/01/28(木) 19:03:14.75ID:y7eM581Y0687iOS
2016/01/28(木) 19:08:31.33ID:55ekYECeしていたとして、初期化すれば全く問題ないの?
0690iOS
2016/01/28(木) 23:42:20.89ID:dapSR7WkSafari開いたら落ちて、開けなくなったからSafariは諦めてBB2C開こうとしたらリンゴマーク
10分ぐらい画面変わらないから無理矢理再起動させたら起動できたけど、脱獄Tweak動かず
Cydiaとかはホームに残ってる
>>670は実行済み
あとCrashReporter見るとsearchdってのが何回もクラッシュしてるんだけど、これ何?
これ表示されても何もおかしなところがない
0691690
2016/01/29(金) 00:01:06.23ID:ATihzd7msearchdについて教えて下さいm(._.)m
0692iOS
2016/01/29(金) 00:17:34.92ID:N5x5rQgY既に入獄してあるなら、すべての設定をリセットで綺麗サッパリ
DFUモードにしてiTunesに繋いで工場出荷状態に復元するのが1番確実かな
もちろん最新の9.3になるわけで、新ツールが発表されるまでは二度と脱獄できないけど
脱獄状態で買って脱獄したままにしたいならCydia Impactor
0693iOS
2016/01/29(金) 00:32:31.73ID:N5x5rQgYその入獄時のバックアップがすこぶる健康な時のものなら脱獄後に復元で問題ないよ
mobileディレクトリ以下が上書きコピーされるだけなので、脱獄状態は変わり無い
ただまぁ新しいiPhoneとして設定してって方が気持ちはいいと思うけど危険ってほどのことは無いと思う
特定のアプリだけ書き換えるのもできるけどパミッションとかの概念分かってない人には手動でやるのはあんまり勧めない
脱獄向けとも限らないそういうツールがあると思うので利用してみては?
例えば、CopyTrans Appsとか
0694iOS
2016/01/29(金) 01:21:24.49ID:SbErTr5E工場出荷状態にするのに、すべての設定をリセットとかする必要ねーだろうが
アホかオマエ!
0695iOS
2016/01/29(金) 03:25:49.77ID:N5x5rQgY仮に9.0.2入獄な状態で買ってきたとしてiTunesでレストアなんかしたら自動的にos上がって二度と脱獄できなくなるからもったい無いやん?
そやしiPhoneの設定アプリから全設定リセット(コンテンツも)かけてそっから自分の設定しなおすのにとどめた方がいいやん
0696iOS
2016/01/29(金) 03:29:55.54ID:N5x5rQgY綺麗サッパリのとこで1つ文章が終わってるんだけど
もう1つ2つ改行して段落変えするべきだった?
0697iOS
2016/01/29(金) 04:22:59.22ID:HQJyQcNP>>694が怒りっぽいだけだとおもうよ
0698iOS
2016/01/29(金) 06:51:29.56ID:Oj5WnJ8x多分こいつシメジ使ってる荒らしだわ
ATOKスレに現れる連投の自己紹介するやつと全く同じ行動理念を感じる
分かる奴には分かるから言い訳すんなよ
0699iOS
2016/01/29(金) 08:36:57.96ID:iPyFrdTk最初だけで呆れて止めたのだが
0700iOS
2016/01/29(金) 08:46:47.69ID:m36WesDw49歳の私でも大丈夫でしょうか?
アドバイスあればお願いします。
http://i.imgur.com/H7QdicA.jpg
0702iOS
2016/01/29(金) 17:11:00.76ID:LL5Z0z3y↓
その後変えられることが確認できたのでIOS8.0に書き換え(その際ビルドナンバーもIOS8のものに書き換え)
↓
しかしセーフモードでしか起動できなくなる
↓
脱獄アプリを殆ど削除&IOS、ビルドナンバーを7.1.2に戻す
↓
それでもiphoneの挙動がおかしい
↓
semi-restoreを使ってみる
↓
途中で止まり再起動したらcydia、脱獄アプリがすべて消えている(semi-restoreのcydia再インストールを試みるがインストール中に強制再起動→cydiaインストールされていない)
↓
入獄したと思い再脱獄を試みる
↓
何故かiphoneのバージョンがpanguで9.2.1jailbreak扱いに・・・appstoreも接続できない(情報のバージョンは7.1.2ビルドナンバーも7.1.2の物)
↓
ここに逃げ込む←今ここ
この状態からの復帰方法、またはIOS7.1.2のシステム修復・リセットのやり方を教えていただきたいです。
0703iOS
2016/01/29(金) 17:29:38.19ID:+2MblqEQ0704iOS
2016/01/29(金) 17:30:25.04ID:HPETnnzd0705iOS
2016/01/29(金) 17:34:33.96ID:AMcXTEjYデバイスはなに
0708iOS
2016/01/29(金) 21:01:45.80ID:cfhKNPWSphotoalbums+をインストールしたのですが、
鍵付フォルダを作成する際、なぜかパスワード確認画面で文字を入力できなくなります。
何かのtweakが干渉しているのかと思い、iCleanerProでphotoalbums+以外をOFFにして、
再度トライしましたが改善されず。。
なぜかお分かりの方はいらっしゃいますか??
0710iOS
2016/02/01(月) 13:20:32.00ID:mk3RzYEY直接差し替えようかと思ったけどどこに格納されてるか分かんなかったです
知ってる人教えてください
0711iOS
2016/02/01(月) 13:34:49.14ID:KO/zwhQ0/System/Library/PrivateFrameworks/ProgressUI.framework
0712iOS
2016/02/01(月) 14:06:25.96ID:ajaHWQF10713iOS
2016/02/01(月) 16:40:45.00ID:50+U2loXこんにちは、確かにパスワード入力できませんね。
私はこれと併用してますよ。
http://i.imgur.com/eDTil51.jpg
もちろん鍵付きフォルダー作成でき解除は、タッチiDで出来ます。
0714iOS
2016/02/01(月) 18:28:59.08ID:CVMkRn+Y副題に【脱獄】とは入ってるけど本題は初心者質問スレだからiOSの初心者が質問してきて、それって脱獄と関係あるの?みたいな流れがちょくちょくある
iOSの初心者が脱獄なんて知るわけもないんだから仕方ないと思う
本題の方がJailBreak初心者質問スレとか脱獄初心者質問スレとかなってればさすがにこれは違うなと感じると思うんだが…
0715iOS
2016/02/01(月) 20:34:49.15ID:KaCNXUvs0716iOS
2016/02/02(火) 02:00:43.89ID:+/OvZ86U0719iOS
2016/02/02(火) 06:14:50.11ID:F8coBuEY0720iOS
2016/02/02(火) 13:26:31.21ID:s5S8myZxアップルサポートに電話しろカス
0722iOS
2016/02/02(火) 17:49:52.53ID:kAiVPh0Kどうやってアクセスすれば良いのでしょうか?
設定から操作する系のは難なく使えるのですが、こういったアプリとして独立して存在するようなやつの起動の仕方がどうやってもわかりません。
教えてくださると幸いに存じます。
0723iOS
2016/02/02(火) 19:46:06.55ID:BE5Md/9Yホーム画面にアイコンが追加されてるはずだよ
@Cydia見てFake GPS freeがちゃんと追加されているか確認
Aリスプリングしてみる
Bアイコンを非表示にするためのTweak使ってないか
CCydiaのUI cacheをオフにするためのTweak使ってないか
Dもっかいインストールしてみる
0724iOS
2016/02/02(火) 22:29:56.97ID:F8coBuEYありがとうございます。
調べて色々試してみました。まず、時刻同期をオフ後5年後や適当な時刻に変更はダメでした。
次にicleanerでゴミファイル削除もしてみましたが、これも復旧せず。
apple careでしたっけ?あれ解除したような気が。。。ダメ元で聞いてみますかね。
0725iOS
2016/02/02(火) 22:42:30.90ID:sV+AIv/QAppStoreでなくAppleStoreなのかな
0726iOS
2016/02/02(火) 22:49:50.86ID:F8coBuEYすみません、よく見たらApp Storeでした。
補足ですが、AppleIDで再ログオンでもダメでした。
接続は出来ませんが、アップデートがあるとバッジがつくので、設定から自動更新を選択する事でアプリのアップデートだけはなんとか出来そうな事が分かりました。
0727iOS
2016/02/02(火) 22:51:33.29ID:SkN+nUA00728iOS
2016/02/02(火) 23:54:01.08ID:sV+AIv/Qならこれやってみて
/var/mobile/Library/Preferencesでcom.apple.itunesstored.plistと
com.apple.AppStore.plistを削除
そのあと再起動
0730iOS
2016/02/03(水) 06:42:42.72ID:9a7lrqoq強制セーブモードにしてapp storeを開くと正常に開けました。アップデートも問題ありませんでした。
でも、また再起動すると画面が真っ白に戻ってしまします。
0731iOS
2016/02/03(水) 07:55:20.22ID:8wlEoYVWじゃあcydiasubstrate系のアプリの影響だからiCleanerとかで一つずつ無効にしながら試してく
0732iOS
2016/02/03(水) 12:13:27.81ID:GLMHoyE9リスプリング、再インストール、リスプリングで表示されました!
今まで独立アプリ系は全部表示されず諦めてたので、嬉しいです!ありがとうございました。
これからは異常があったらきちんとリスプリングや再インストールをまずはしたいと思います。
0733iOS
2016/02/03(水) 15:43:34.88ID:iDhPD+4z0734iOS
2016/02/03(水) 18:43:09.40ID:1k3wW1P4セーフモードで問題なかったら脱獄が原因だわな
0735iOS
2016/02/04(木) 00:08:08.50ID:YUV/dbm5この時のことで質問があります。
1、脱獄時のバックアップから復元ですが、入獄状態に戻りますか?
2、入獄状態に戻るとして、入獄状態になったということ以外は脱獄時と同じでしょうか?たとえば脱獄前と後で電話帳に追加などしていた場合ちゃんと最新の状態になっていますか?
3、入獄状態になっているとはいえ、脱獄時のバックアップということで内部的にはなにかしらの脱獄時のデータなどが残るのでしょうか?
4、脱獄時に万が一ウイルスに感染していた場合、脱獄時のバックアップから復元した場合、そのウイルスも引き継がれますか?
0736iOS
2016/02/04(木) 00:55:09.33ID:jYB99PXqその後初期化してというとこが具体的に何を指してるのか
全ての設定とコンテンツの初期化は脱獄してるとエラーが出て出来ないと思うけど
仮にエラー出ず出来たならそれは入獄にはならない
入獄しようとしてわざわざDFUからレストアとかで入獄すればもちろん入獄だし
入獄状態だろうと脱獄状態だろうとバックアップからの復元は
/var/mobile/
以下の階層がそのまま入る、ただそれだけ
脱獄tweakのplistとかはそれに合致するから入獄してても入っちゃう
tweak本体は入らない
ウイルスってのは具体的にどれの事を指してるのかわからんけどvar/mobile/階層以下にあって動作するものなのなら入る
まあそんなのがあるのなら入獄iPhoneでも感染するんだけど
0737iOS
2016/02/04(木) 01:09:58.94ID:BXbyIYk3>脱獄中にバックアップをとって、その後初期化などした場合に脱獄時のバックアップからの復元となるとおもいます。
ここからすでに意味不明だな
本体でのリセットならループするし、iTunesからの復元のことを指してるのか、まあ前者だろうと後者だろうとバックアップから復元は強制されないから"脱獄時のバックアップからの復元となるとおもいます"ってのはおかしいな
とりあえずアホは脱獄向かないから何も考えずにiTunesから復元しな
0738iOS
2016/02/04(木) 01:57:42.06ID:3FEGtCQd脱獄中にバックアップをとって、そのあと色々いじくり倒してわけわかんなくなったから元に戻したいなと思ってそのバックアップから復元したらどうなるかという事を聞いてるのかもしれん
アンサー
そんな事で入獄状態にはなりません
そもそもvar/mobile/以下しか元に戻らないのでわけわかんなくなった原因の殆どは解決せず、バックアップ当時の通りに元に戻りもしません
0739iOS
2016/02/04(木) 19:46:11.20ID:5Nupz4ahこのiPadは現在iOS7.0.4でiOS8.0の脱獄可能バージョンにしたいです!
自分ではiOS8.0のアップデートファイルなど持っていないのですが可能でしょうか??
0740iOS
2016/02/04(木) 19:53:15.14ID:nsviXsGQ無理
0742iOS
2016/02/05(金) 21:12:28.13ID:ADQNMtIx現在最新のiOSにしたいと思い、入獄しようとしているのですが、色々とエラーがでて困っています
iTunes 最新ver
iPhoneと同期しようとする度に「重複したファイルがあります」とエラーがでる
→調べてみて、Twitter関係のツールの削除?の内容が出てきたのですが、そのようなものはいれていない
また、音楽ファイルは以前全部削除してしまい、音楽ファイルなどの重複もない
ifunboxを用いて、画像データはバックアップをとったので、他のデータはしょうがないと思い、DFUモードにして復元を試みるも、エラー(-40458)が出ます
このエラーを調べてみてもでてこないので、こちらで質問をした次第です。
とりあえず入獄できれば大丈夫です。
よろしくお願いします。
0743iOS
2016/02/05(金) 21:14:35.01ID:ViGt18qp0744iOS
2016/02/05(金) 21:24:41.18ID:ADQNMtIx0745iOS
2016/02/05(金) 21:43:15.46ID:QdA551TMiTunes最新にしてるかな
0746iOS
2016/02/05(金) 22:19:24.17ID:ADQNMtIxはい、最新です
念のため一度再インストールしましたが特に状況は変わりませんでした
0747iOS
2016/02/05(金) 22:27:26.78ID:EEQMO03B0748iOS
2016/02/06(土) 00:04:00.96ID:QSg4D/z7充電も問題なくできます
0749iOS
2016/02/06(土) 00:06:57.49ID:3O+QVMEe母艦変えてみろやカス
0750iOS
2016/02/06(土) 06:06:12.08ID:nnOQEb0M原因が分かりました。
cydiaから入れたapp adminを消したら復活しました。どうもお騒がせしてすみませんでした。
0751iOS
2016/02/06(土) 08:30:30.17ID:hBnelfRzおう
役に立ててなによりや
0752iOS
2016/02/07(日) 15:44:58.74ID:Hi9WqRjF買ってから一度もアップデートしてないと、トラブルが起こりやすいでしょうか?(例:データがすべて消えて初期状態になるなど)
その解決法も教えてください。
0753iOS
2016/02/07(日) 15:56:40.21ID:g4S2LO3D脱獄スレなのだが
0757iOS
2016/02/07(日) 19:43:00.69ID:elTrcHHY0758iOS
2016/02/07(日) 20:47:14.36ID:WMUz0HNY0759iOS
2016/02/07(日) 21:02:59.89ID:WdptGw/dわからないにしてもスレタイ読んでわからないキーワードがあるならググってから書き込むかどうか判断するのが当然だろう
0760iOS
2016/02/07(日) 22:14:10.32ID:oMO/UADoまっすぐ回答する
現状未脱獄でos上げてから脱獄したいって意味なら、今上げると強制9.2.1だから穴が無くなって脱獄できなくなるよ
現状のまま脱獄を
0761iOS
2016/02/08(月) 00:49:29.60ID:Oum9cj94【JB】脱獄初心者質問スレ【Cydia】★26
にしようず
0762iOS
2016/02/08(月) 00:52:10.53ID:0miRAmEV【】内は検討の余地あり
0763iOS
2016/02/08(月) 01:45:46.73ID:BKyNY8so【自己】脱獄初心者質問スレ【責任】★26
【文鎮】脱獄初心者質問スレ【林檎ループ】★26
【TaiG】脱獄初心者質問スレ【Pangu】★26
0764iOS
2016/02/08(月) 01:49:59.52ID:eArlUcya0765iOS
2016/02/08(月) 13:25:33.12ID:IUfZnMwk削除するのが危険なデーモン等や各デーモンの役割を教えてもらえませんか?
0766iOS
2016/02/08(月) 15:10:47.73ID:KhVRsPcq0767iOS
2016/02/08(月) 21:05:24.96ID:/9+7bmO7やめとけ!
体感できるほど改善しないし不安定極まりないぞ
0768iOS
2016/02/08(月) 21:30:56.97ID:HGsA1IPp【ios】脱獄,軽量化,省エネ化,魔改造スレ【JailBrake】 [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1436513555/
0769iOS
2016/02/08(月) 21:40:49.62ID:jopm2FOa0772iOS
2016/02/09(火) 01:18:35.67ID:kWPJz4NYiPhone5 iOS6.0.1と9.2.1
iPhone5S iOS7.0.4
が手元にある
0773iOS
2016/02/09(火) 01:20:12.26ID:kWPJz4NY0774iOS
2016/02/09(火) 04:15:46.50ID:+6jEo2aZ0775iOS
2016/02/09(火) 07:28:52.48ID:7o4i4j5a現状、上げるも下げるもなくて、新たにosをインストールするとい動いて作業において9.2.1しか行う事ができない。
osインストール時にアップルのサーバーでオンラインチェックが入り、それを通らないosはインストールされない。
7.0.4のまま、
6.0.1のまま、
それぞれ脱獄することはできる
6.0.1のiPhone5はむしろ脱獄しないと塞がない強烈なセキュリティホールがあるからはやくやっとけ
もしくは9.2.1入獄
0776iOS
2016/02/09(火) 07:29:55.62ID:7o4i4j5aすまん
0778772
2016/02/09(火) 17:50:51.30ID:kWPJz4NYd
え、穴があるってkwsk...ggってみるは
本体のみwi-fiかiTunesで更新時ってことだよね?
追加で質問だけど上記以外の方法でiOS更新ってできるのもなのかな
0779iOS
2016/02/09(火) 20:55:55.53ID:ligCx4EOhttp://a.excite.co.jp/News/it_g/20130215/Mdn_28082.html
iOS更新はOTAかiTunesで
0780iOS
2016/02/09(火) 22:40:53.27ID:7o4i4j5aそれじゃない
SSL通信の内容が裸になっちゃう件
今調べなおしたらios6.0〜7.0.5が該当する(6.1.6と7.0.6以降がセーフ)から>>772のは両方ダメだわ
そのまま入獄で使うこと自体が穴で、脱獄してSSL Patch入れとく方が安心
0781iOS
2016/02/09(火) 23:06:02.02ID:lqwXrAAk0782iOS
2016/02/10(水) 00:13:03.76ID:SYN+KxGR追加の質問って元の質問と同じだと思う
iosについては、今のバージョンを維持するか、その時最新のバージョンにアップデートするかの2択
システム的に死亡してios再インストールするにしても最新のにしかならない
注意点としては現状最新のバージョンである9.2.1は脱獄不可であること
0783iOS
2016/02/10(水) 00:41:55.95ID:qkwsc8N+で答えはNOです
0784iOS
2016/02/10(水) 00:45:21.29ID:SNEGPAzOiOS6なんか使ってる奴おらんやろ
アホかオマエ
0786iOS
2016/02/10(水) 01:09:13.26ID:SYN+KxGRけど、そんなことはありません
アップルのサーバー認証なしにiosのインストールは無理
大昔は脱獄してようとしてなかろうと端末の固有番号をアップルのサーバーに投げれば、
その時の最新iosに対応する鍵が帰ってきてそれをshshファイル保存しといて
後で自分でサーバー偽装することでダウングレードすることもできた時代があった
さらにはアップルが認証を終えていようとも今端末に入ったバージョンのshshファイルを抜き出すツールも出た
けど認証の仕方が変わって今はどれも無理
0787iOS
2016/02/10(水) 20:32:28.07ID:Jd/g6fRgその後Mobile Substrate系脱獄アプリが動かなくなってしまった
cydiaで色々再インストールさせてみたりするとまた動くようになったりするんだけど再起動すると動かなくなっている
どうにかして修復したいんだがどこをどうしたらいいんだ
0788iOS
2016/02/10(水) 20:45:50.95ID:cCQpcs4F入獄して修理出してこいよ
0789iOS
2016/02/11(木) 02:24:08.33ID:eB75CW8T0790iOS
2016/02/11(木) 04:57:11.58ID:hMVACEmN内部錆びついて酷い状態だろな
0791iOS
2016/02/11(木) 05:32:08.70ID:o5rd8GU8自己解決
起動時にNon-MobileSubstrateModeになってしまうようだ
強引だがReSubstrateをreboot時に毎回使って有効化して解決することにした
https://plus.google.com/118146232777310307889/posts/M4BQDhmKqoN
と同じような症状だったみたい水没後に上手く起動しなかった際にシステムファイルが書き換えられたらしい
エラーメッセージ出たけどろくに読まずOK押したからなあ
0792iOS
2016/02/11(木) 07:08:57.12ID:Zv0LWU3rそんなことしてもいつか画面つかなくなるだけだぞ
0793iOS
2016/02/11(木) 08:30:44.52ID:hMVACEmNほっとけ
0794772
2016/02/11(木) 13:59:11.46ID:JjLkJ5Gbなるほど、それはアカンな
iPhoneにパッチ当てるとか手間そうなので片方はwi-fiブラウジング+ipodとして使おうと思う
>>783
うんまさにそれ
ダメなのね、大昔のJB知識で止まってたからションボリだは
>>784
釣り針だったらでかくね?
JBに関してもマジでiOS情弱だと思ってるわ
使いやすいOSで使うのが好きなだけだすまんな
>>786
これでとりあえず全部わかったわ
このスレ初めてきたけど、マジでアップル余計なことしてくれるんだな
とりあえずおまいらd
0795iOS
2016/02/11(木) 15:34:35.46ID:OfZODkp3WiFiブラウジングでもネットショッピングでクレジットカード使ったりネットバンキングのログインとかはリスクあるよ
パッチ当てるってのは、cydiaからSSLPatchをインストールするだけなんで脱獄さえすりゃ簡単
脱獄しないなら9.2.1に上げちゃいな
0796iOS
2016/02/11(木) 19:58:09.01ID:R11hTfnM初期化なんて数年ぶりだから脱獄している時に普通の方法で初期化はタブーということを失念していた
パソコンに接続するとiPhoneを認識はするからDFUモードでiTunesを使って復元を試してもエラーが出て成功しない
この対処法方ある?
0797iOS
2016/02/11(木) 20:25:54.34ID:vycKUc5Mアップルサポートに電話して助けてもらえよカス
0798iOS
2016/02/11(木) 22:04:30.98ID:rFH+K0Ry0802iOS
2016/02/12(金) 01:16:09.24ID:YiRqM3t6plist弄る際にまず複製バックアップ(リネーム)してからやる
おかしくなったらまたリネームでバンキングアップの方に戻す
0803iOS
2016/02/12(金) 01:40:19.65ID:Sri2bLCS去年の夏頃に6plusがDFUでも復元出来なくなってエラーコードでいろいろ調べてもUSBを違う場所に挿したら治ったとか治らなかったとかまともな対処法がなかったから
DFUで復元かけてファームウェア復元中にケーブルぶっこ抜いてそのままAppleの代理店に持っていったったわ
頭悪そうな女が対応してくれたんだがいろいろ突っ込まれると面倒くさかったから先にこっちから一方的に試した対処法を伝えたらすんなり交換してくれてワロタ
0804iOS
2016/02/12(金) 02:09:35.11ID:yHt8IaC4笑うな!感謝しろカス
0805iOS
2016/02/12(金) 02:30:37.55ID:PqSW+T9O脱獄バレないかどうかにビビってる感じが出てて
とても良い文章です
....................................Appleの代理店ってナニ?
0807iOS
2016/02/12(金) 04:45:25.24ID:NqY9hxiJDFUで復元できないなんて大抵キックで
ダメならタイミング次第でキック
もう適当にキック
ios4くらいからの常識
tinyumbrellaというパソコンアプリケーションでkick (exit recovery)
0808iOS
2016/02/12(金) 06:13:42.95ID:Sri2bLCS0809495=501
2016/02/12(金) 10:05:31.94ID:iW7BFZ0G俺も先月同じ状況に陥った
エラーはどういうエラーですか?
itunesを青から最新の赤いものに更新したり、別のパソコン使って解決できましたが
0811iOS
2016/02/12(金) 13:01:24.35ID:wsf/aR0h0812iOS
2016/02/12(金) 21:54:17.76ID:S8ZvPnlY0813iOS
2016/02/12(金) 22:11:34.12ID:16+48N0F両方脱獄してるんですが、tweakでデザリング出来るようにならないでしょうか?
0815iOS
2016/02/12(金) 23:03:43.02ID:UzBfLZJWpdanetなら無料
0817iOS
2016/02/13(土) 07:10:10.97ID:mV5vaVRn0818iOS
2016/02/13(土) 20:03:45.18ID:54pkU0YT0819iOS
2016/02/13(土) 20:41:38.55ID:n22/tqkp0820iOS
2016/02/13(土) 21:00:25.19ID:R2sh0Tp/0821iOS
2016/02/13(土) 21:16:33.40ID:mV5vaVRn0822iOS
2016/02/13(土) 21:40:26.52ID:n22/tqkp自演すんなゴミブロガー
0823iOS
2016/02/13(土) 22:02:38.67ID:mV5vaVRn死ねアスペ
サンタを推薦なんかしてねーよ
一番上にくるっつっただけだ
サンタの下にいくらでもカスブログが出てくるだろうが
0824iOS
2016/02/13(土) 22:06:40.16ID:7bm++1MQ今夜初めてのIDなのを見るとどこかで自演してるようなカスなんだろう
0826iOS
2016/02/13(土) 23:19:50.95ID:n22/tqkpそれ使ってたがバグあるかおま環
多分mikotoと相性悪い
0827iOS
2016/02/14(日) 10:03:38.00ID:Cpu6IFcBMuteIcon
0828iOS
2016/02/14(日) 12:48:27.48ID:rSc23a8O脱獄アプリ探しスレは別にあるんだからそっち行けカス
0829iOS
2016/02/14(日) 12:50:19.57ID:RfAORm8+機能してねえだろ
おまえがさせろ
0830iOS
2016/02/14(日) 12:56:32.95ID:rSc23a8O0832iOS
2016/02/14(日) 21:33:59.34ID:h9mipM2Jカメラ以外のアプリはホワイトリストで偽装回避できるけどカメラだけ効かない。まともに使えてる人いる?
0833iOS
2016/02/14(日) 22:21:59.45ID:i1S9qw45なんの為に位置偽装してるん?
0834iOS
2016/02/15(月) 00:40:22.57ID:w5UU0onNアプリ内での時間経過も高速になってしまうんだけど
他の脱獄ツールとの組み合わせとかで演出や動作だけを高速にする方法ってないのかな?
0835iOS
2016/02/15(月) 00:43:31.42ID:DNBKeVyjfakeclockupならmoyasiの方使え
0836iOS
2016/02/15(月) 09:34:37.32ID:YHB9KNzG成功が出てから起動時に何回かりんごループになったので再度JBしたら無事起動。
しばらく使っていて気付いたんだけどApp Store、カメラ、Facebook、連絡先のアプリのアイコンが無い。
電話やメーラーからは連絡先が使えるので今のところ使えていますが、非表示になっているこれらのアプリのアイコンを復帰させるためには入獄しかないですか?
マジレスお願いします。
0837iOS
2016/02/15(月) 09:35:43.73ID:YHB9KNzGX Facebook
O Facetime
0838iOS
2016/02/15(月) 12:05:38.97ID:KXnGLOPMhttp://i.imgur.com/8ma3F1g.jpg
0839iOS
2016/02/15(月) 13:00:38.46ID:PUhlzPr1脱獄関係ない
http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/10/20/iphone_why/index.html
0840iOS
2016/02/15(月) 16:55:47.43ID:V0saGSFG0841iOS
2016/02/15(月) 16:57:19.34ID:7wgo+9AB単純にバッテリーへたってるだけじゃ?
0845iOS
2016/02/15(月) 20:40:48.26ID:+YruNoX7pdanet.co/buyi で$15.95だよ
0847iOS
2016/02/16(火) 00:35:59.09ID:+GVunsFp0849iOS
2016/02/16(火) 04:10:05.56ID:+GVunsFpなんだよオマエ
キモいぞカス
0850iOS
2016/02/16(火) 06:53:28.51ID:pgnzOD2z0851iOS
2016/02/16(火) 07:54:29.65ID:7Rb7gCcq0853iOS
2016/02/16(火) 10:42:31.57ID:+GVunsFp答えになってないやろ
アホかオマエ
0854iOS
2016/02/16(火) 10:51:56.22ID:sVhEiMGQ以上
とっとと消えろ
0856iOS
2016/02/16(火) 11:06:42.50ID:+GVunsFp黙れやカス
0857iOS
2016/02/16(火) 14:43:18.15ID:MmWQCBOg不可能なことなんだから"無理"or"無い"or"不可能"あたりが答えになるだろ
アホかお前?不可能なことに対して上の3つ(もしくはそれに類似の言葉)以外にどう答えろっていうの?
0858iOS
2016/02/16(火) 15:06:46.52ID:ZSuRvKtB死ねカス
0859iOS
2016/02/16(火) 16:23:38.62ID:chMoAl73そもそもスレチだし
0860iOS
2016/02/16(火) 21:47:15.78ID:+GVunsFp質問スレやろが
何がスレチやねん
アホかオマエ
0862iOS
2016/02/16(火) 22:23:18.78ID:ls19JCEx0863iOS
2016/02/17(水) 00:02:02.53ID:WRe4meWT0864iOS
2016/02/18(木) 12:26:58.20ID:RU2Ad2XuそれともFacebookでログインみたいなので紐付け出来たんでしたっけ?
よろしくお願いします。
0865iOS
2016/02/18(木) 14:50:38.06ID:MVUNopxY有料Tweak買う時にはCydiaにログインしなきゃいけなくて、ログインにはFace bookかGoogleのアカウント使う
同じアカウント使ってCydiaにログインすればデバイスが違おうと時間が経っていようと購入したTweakはまたインストールできる
だから後半の >ログインで紐付け が正しい
普通は何度も購入する必要ない
0866iOS
2016/02/19(金) 10:45:54.44ID:k77+GJhnここに漢字源5を起動させたいんだけど○にどう書けばいいだろ。
urlスキームがないからactivate linkに登録できないから
この方法でやってみたいんだが・・・
0867iOS
2016/02/27(土) 06:08:10.33ID:JlWx+C3n0868iOS
2016/02/27(土) 10:08:51.57ID:Qfn6PD+Yhttps://www.google.com/search?q=デフォルト ブラウザ 変更 脱獄
0869iOS
2016/02/27(土) 12:22:09.42ID:QPCYuVd/infiniloop使えやカス
0870iOS
2016/02/27(土) 16:46:36.76ID:vRCzAWwy0871iOS
2016/02/27(土) 19:42:43.11ID:JlWx+C3nbrowser changerでいけたわ、ありがトン。
0872iOS
2016/02/28(日) 10:54:32.06ID:r0qdNbjU0873iOS
2016/02/29(月) 04:19:08.77ID:N87r0b7S0874iOS
2016/02/29(月) 12:31:21.38ID:FrZf/ndt0875iOS
2016/02/29(月) 12:43:27.13ID:5Y2Q2M7k設定変えたとかかな?直接PCにつないでPCにバックアップ取ってみたら
0877iOS
2016/03/01(火) 04:14:37.72ID:qvgTDsLK24時間表記にするとHourの部分が02のように先頭に0が付いてしまうのが気になり、
これを2にしたくてファイルを分からないなりに暇がある度にいろいろ弄っているのですが、
どう書き換えるのか自分の知識では限界でわかりません。
細かい事ですが、もし分かる方いましたらご教示お願いします。
http://i.imgur.com/dR8jFAr.jpg
0878iOS
2016/03/01(火) 06:52:42.752の方が不自然
はい、次
0879iOS
2016/03/01(火) 11:11:41.94ID:ZRP/Gkfkそれはオマエの感覚だろ
質問に答えれないなら書き込むなよカス
0880iOS
2016/03/01(火) 11:39:26.94ID:q62aIp9ghttps://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/73ctwf33(v=vs.90).aspx
0882iOS
2016/03/01(火) 17:55:17.66ID:UkqlPbbcよろしく。
0883iOS
2016/03/01(火) 18:10:19.43ID:R0FEub/x0884iOS
2016/03/01(火) 18:35:44.25ID:qvgTDsLK>>879さんのおっしゃる通りH:mmにしたいと思ってるのですが、
どこにもそのような表記がないんですよ
0885iOS
2016/03/01(火) 19:18:06.50ID:2e8XfJis俺が使ってるのはcydgetsだから違うかも知れないけど…時間取得する方法は同じだと思う
んでjsファイル見てみたらd.getHours();で時間を取得して文字列に変換してから'0'を付け足してた
つまりAPIで返ってくる時間の頭には0は付いてない事になる
iwidgetの設定ファイルがjsかhtmlなのか知らんけど同じように0付け足してるところがあるんじゃない?
0886iOS
2016/03/01(火) 19:56:40.85ネタにマジレス COOL!!
0888iOS
2016/03/02(水) 00:58:42.30ID:CrI1/pnC0890iOS
2016/03/02(水) 01:05:06.17ID:o7n47C7JApp Storeに半角キーボードあるやん
わざわざ脱獄に頼る事か?
0891iOS
2016/03/02(水) 01:28:18.68ID:jl1JozuZhankana使ってたけどios9対応してないよね?
仕方ないから半角打ちたい時はBB2C開いてる
0892iOS
2016/03/02(水) 04:39:32.49ID:i2g06bBYおかげさまでjsの中の0を消したらできました!
ありがとうございます!
0893iOS
2016/03/02(水) 06:40:22.23ID:sfM6xovK4sなんですけど興味ありまして
0894iOS
2016/03/02(水) 06:45:40.04iOSバージョンをキチッと書こうな
あと "ios5 脱獄"で検索してみてから書こうな
不合格、はい次の方
0896iOS
2016/03/02(水) 13:17:05.45ID:YMYCB4YjAbsintheでできるやろカス
0897iOS
2016/03/02(水) 20:10:40.46ID:jsfZn9tFサクッと答えろや
ググるんめんどくさいし
どうゆうサイトで、出来るよって書き込んだら終わりやろ
0898iOS
2016/03/02(水) 20:18:00.32ID:U3j3JXPEそれは893だけに俺はヤクザですよって言いたいの?
脱獄なんてしなくていいから首吊って死ねや
4sなんてゴミ使ってんじゃねえよ貧乏人
0900iOS
2016/03/02(水) 20:52:20.44ID:e+fnEX5yhttp://www.2ch.net
ここのサイトなら詳しい情報あるよ
0901iOS
2016/03/02(水) 21:09:48.50ID:fT9/RXNFこっちの方が詳しいよ
0902iOS
2016/03/02(水) 22:42:27.03ID:q2taeo9s0903iOS
2016/03/02(水) 22:59:20.96ID:Pcf2gEO0関西人死ねや
0904iOS
2016/03/02(水) 23:26:34.32ID:C01321CR使用パソコンのOS:windows7
パソコンのHDDが飛んでフォーマットしたため、iphoneの中に入ってる音楽データ(55GBくらい)を
フリーソフトのiExplorer等でPCに移行したのですが、
itunesに再び取り込んだら曲の半分くらいタイトルやアーティスト名が消え、「Unknown Artsit」扱いになってしまいます。
ファイル名が「アルバム名-アーティスト名-曲名」みたいな感じなので、フリーソフトのmp3tag等で編集しようかと思ったのですが、
ほぼ全ての音楽データがWAV形式で保存されているため、タグ情報もいじれないようです。
WAV形式の音楽データをiphoneからPCに移行し、itunesでタイトル・アーティスト名等をiphoneのミュージックでの表示と同様に
反映させることって出来ませんでしょうか?
有料ソフトでそれが出来るなら3000円くらい払ってもいい気持ちでいます。
どなたかお力貸していただけたらありがたいです。
0905iOS
2016/03/03(木) 00:06:35.50ID:DoedxTCC早いし確実だろぐぐったほうが
0908iOS
2016/03/03(木) 06:33:51.08ID:XZWSUySPスレタイの頭に知らない単語があるのにホイホイレスしちゃうのか…
とにかくスレチだから別スレさがしてね
0910iOS
2016/03/03(木) 12:22:04.54ID:6NEQZHW2YuoTube++で1080pでダウンロードできる曲をProTubeでダウンロードしようとすると最大で720pです。
iPhone6 9.0.2 です。よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/ZiyzqcF.jpg
http://i.imgur.com/Z6l3Cic.jpg
0911iOS
2016/03/03(木) 12:26:16.35ID:fr2CMLRMtweakあれば教えてくり
0912iOS
2016/03/03(木) 12:28:15.40ID:NgL08KaW0913iOS
2016/03/03(木) 12:33:33.18ID:6NEQZHW2ググってもヒットしなかったので書き込みさせてもらいました。
0914iOS
2016/03/03(木) 12:37:10.05ID:NA08DP6q大分弁のあなたへ
リポ
repo.ccdigitaldarkroom.com
http://i.imgur.com/EGyRBJA.jpg
0918iOS
2016/03/03(木) 23:13:56.57ID:NA08DP6qどなたか分かる方よろしくお願いします。
0919iOS
2016/03/04(金) 02:09:15.73ID:zaVFcP0Pわかるよ
0920あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
2016/03/04(金) 04:51:48.77ID:DAoya4u9
機種変更をしたいので脱獄環境をそのまま他iphoneに移したいと思っています。
調べたところ脱獄アプリに関しては色々バックアップアプリがあるようですが、
流れ的には
AptBackup
Source Saver
などで脱獄アプリやソースのバックアップを取って、一般アプリやデータごと
ituneにてバックアップ(暗号化)
他iphoneに差し替えてバックアップからの復元
↓
脱獄
↓
脱獄アプリ復元
でいいでしょうか?(OSのバージョンは同じです)
0923iOS
2016/03/04(金) 15:51:43.71ID:Z7oS70aeまず旧iPhoneをiTunesにバックアップ
(暗号化しない方が安全)
新iPhone脱獄
↓
新iPhoneに脱獄アプリ復元
(リポ登録、cydiaアカウント登録、app/tweak再インストール、リポから無くなってるものはdebバックアップしてればdebからインストール)
↓
iTunesのバックアップからの復元
0924iOS
2016/03/04(金) 15:54:54.96ID:cwx+Hrlu
ありがとうございます!
アドバイスをまとめると
まず旧iPhoneをiTunesにバックアップ
(暗号化しない方が安全だが、暗号化)
新iPhone脱獄
↓
新iPhoneに脱獄アプリ復元
(リポ登録、cydiaアカウント登録、app/tweak再インストール、リポから無くなってるものはdebバックアップしてればdebからインストール)
↓
iTunesのバックアップからの復元
となるんでしょうか
DebBkup2も早速追加してみます
0926iOS
2016/03/04(金) 16:07:31.70ID:Z7oS70ae脱獄tweak/app はバックアップ復元アプリとか使わず
AppSterみたいなのでリストだけ書き出して、新しいiPhoneにはcydiaでリポから手打ちで入れ直してる
ios4あたりで脱獄環境まるまる復元みたいなやつ使ったらうまくいかなくて林檎ループで苦労したことぎありそれ以来手打ち
自分の場合はosバージョンも変わる機会が多かったのもあるけど
機種変の機会に使用をやめるtweakなんかもあると思うけどiTunesで復元かけたらそういうものもplistだけはmedia/library/preferencesに入ってきちゃうので掃除する手間がでる
そもそもiTunesバックアップから復元せず新しいiPhoneとして使うのも気持ちいいよ
0927iOS
2016/03/04(金) 16:24:41.78ID:Z7oS70ae暗号化しないとバックアップされないのはLINEと、Wi-Fiのパスワードとかだと思うのでその辺が必要なら暗号化でバックアップしてみたら?
(LINE履歴を引き継ごうと思ったことがないし、やったことないのでよく知らないゴメン)
ただ、脱獄作業の時はiPhoneバックアップの暗号化をオフにしないといけない
古いのをバックアップ時に「暗号化する」で
新しいのを脱獄時に「暗号化しない」で
脱獄後に「暗号化する」にしてバックアップから復元になるのかな
ホント、自分は機種が変わったりos変わったりする際は新しいiPhoneとして使う方が良いと思ってる人なので、経験も参考にならなくてゴメン

>>926
なるほど
手間はかかるけど使ってない無駄なアプリもあるしそういう手もありますね
掃除したような爽快感は味わえそう
0929iOS
2016/03/04(金) 16:29:34.15ID:Z7oS70aeあとdeb bkupはcydiaでインストールする時にdebパッケージとしてもバックアップするという物なので
既にインストール済のものを新たにdebパッケージにするということはできないと思う
今からdeb bkup入れても、さらにそのあとインストールやアップデートするものだけがdebになるだけだということは頭に置いといて
0930iOS
2016/03/04(金) 16:42:20.24ID:Z7oS70aeそのまま色んなtweakの最新版を突っ込んじゃうと不具合起きたりもするので注意
脱獄したらcydia起動して、脱獄時に最初から入ってるものを全部アップデートして最新にする
それからリポ登録しなおしてtweakとか入れ直すんだけど、何十という数の物を一気に入れるとインストール後の再起動時にコケるやつがたまに出てくるので
まずは名前がA〜Cで始まるやつだけ、次はD〜Fで始まるやつ、とか小分けにして入れてったほうが安全
セーフモードになるとして、何が原因でコケてるか探すのは直前にインストールしたものの中に犯人がいるって絞れるのは楽だしね
セーフモードにもならず林檎ループはかなりやっかいだし9.0.2と認識が終わって9.2.1用の脱獄ツールは出てないだけに、移行は慎重にやることを勧めるわ
0931iOS
2016/03/04(金) 16:52:40.26ID:AnBHx6opそう復元ができないからね

>>930
丁寧にありがとうございます!
購入したiphoneが8.4と思ってたら8.4.1だったw
今は諦めるしかないけどいずれ脱獄するから教えてくれたことは
メモっといたよ
8.4.1で見てると「 TaiG JBreak_EN_V2.4.4」ってのが出てくるけど
偽だよね?
0933iOS
2016/03/05(土) 00:34:47.16ID:yuOSqRo/買ったのは失敗だよ
0934iOS
2016/03/05(土) 00:52:04.67ID:mfod/Z2Q0935iOS
2016/03/05(土) 13:53:02.34ID:32s8yc1Asub_process/usr/libexec/cydia/cydo returned an error code(69)
って出るんですが、エラーコード69がググってもわかりませんでした
知ってる人いたら教えて下さい
0936iOS
2016/03/05(土) 14:29:00.03ID:sJrKqBegすべてのコンテンツと設定をリセット
ただそれだけでいい
0938iOS
2016/03/05(土) 19:26:34.37ID:8umXpcRf某アプリでマルチプレイしようとすると、上のエラーが出てネットワークに接続できないと切断される
多分PMP入れてるからそれが原因だと思うけど、対処法ある?
「UNPROTECTED APPSに分類されているから
ネットワーク接続自体をプロテクトされてるわけではないんだよな
0941iOS
2016/03/05(土) 20:54:06.77ID:yuOSqRo/0942iOS
2016/03/05(土) 22:37:12.61ID:w6g8lL3pいいね
0943iOS
2016/03/05(土) 23:04:39.20ID:KTnU9Ryjhttps://i-bitzedge.com/tips/cydia-error-list#cydo
0944iOS
2016/03/06(日) 02:09:46.37ID:Pi9SgBP5海外bbsやと69はRe-JailBreakしろってでるから、とりあえずCydia Impactorいってみろよ
9.0.2できっちり仕事するかも知りたいしレポートよろ
0945iOS
2016/03/06(日) 19:41:44.22ID:16w6jUhlあと、最近ちょくちょく再起動(リスプリング?)するんだけどなんで?メモリはそんなに酷使してない気がするけど
ちなみにiOS9.0.2 iPhone6S Plus
0947iOS
2016/03/06(日) 23:37:57.66ID:dxnwf62wほっとけ
そんな質問の仕方の奴に答える必要なし
0949iOS
2016/03/07(月) 01:42:37.85ID:E61X6CbEおまえもな黙れ
0950iOS
2016/03/07(月) 02:30:15.24ID:H0esUYBm0951iOS
2016/03/07(月) 11:23:18.79ID:gUuzaVyeエロサイトばっか見てるからウイルスでも入ったんちゃうか?
0952iOS
2016/03/08(火) 13:26:10.90ID:FF6dw2No0953iOS
2016/03/08(火) 14:12:43.72ID:NJYs++D50954iOS
2016/03/08(火) 15:22:05.05ID:zBbjncMy前後の【】内はスレ立て人のセンスでおk
0956iOS
2016/03/09(水) 22:10:48.87ID:i4+OdItx0957iOS
2016/03/09(水) 22:22:47.28ID:/vjd6o9O0958iOS
2016/03/10(木) 07:33:14.49ID:yskpkpw3脱獄したいんだがどうしたら良い?
もし可能ならios8.2にしたいんだが
できるか?
0960iOS
2016/03/10(木) 09:22:29.43ID:OtqQrzc0最近の脱獄可能なiOSバージョンは
8.1.3
8.2
8.3
8.4
9.0
9.0.1
9.0.2
現状そのバージョンを手に入れない限り脱獄不可能
もちろんダウングレードなんかできない
買い換えよう
何回か買い換えれば当たるかも
0961iOS
2016/03/10(木) 15:50:52.83ID:yskpkpw3諦めて8.4.1or9.2.1or9.3で脱獄できるまで待ちますわ
この話はスレチだと思うんだがどこで聞けばいいかわからんからここで聞くけど
脱獄済ipodtouch7.1.2のバックアップデータでiphone6 8.4.1にアプリのデータ移行ってできる?
両方9.2.1にしないと駄目?
0962iOS
2016/03/10(木) 16:36:32.23ID:xx0QsEqH0963iOS
2016/03/10(木) 20:22:58.57ID:YO0j6Lg/2ちゃんねる規制もありません!3/31までになります!
1.Amazonでエントリーコードを購入
mineoエントリーパッケージ 972円(税込)送料無料
http://amazon.jp/dp/B00UT26M0Q
2.ここから申込み
Amazonギフト券1,000円分プレゼント
http://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=F1J5C8U9W9
3.エントリーコード入力画面 ここでAmazonで購入したコード入力
4.Amazonで購入した972円が出費、後からAmazonギフト券1000円来ますから
初期費用が【完全に無料】になります
音声デュアルタイプ契約なら
◇月額基本料金から800円割引×3カ月間
◇ご契約された毎月のデータ基本容量に2GB追加×12カ月間(毎月5GBとの差額 680円をもらえる )
つまり
最初の3ヶ月 800+680=1480円の割引
4〜12ヶ月 680円の割引がつきます
【合計10560円の割引 】←注目
0965ios
2016/03/10(木) 22:22:17.52ID:Onq8qTSjエラーの対処方法が知りたいです。
http://i.imgur.com/xuM05U2.jpg
見づらくてすみません。
tweekをインスコしようとすると、エラーを吐きました。
調べてみると、容量が少ない。といった記述などを目にしました。該当してるかどうかはわかりませんが。
容量はあると思います。
suコマンドで、apt-getというのも試してみましたが症状は変わりませんでした。
どなたかご教示下さい
0966ios
2016/03/10(木) 22:23:17.19ID:Onq8qTSjiOS7.0.4
iPhone5です。
0967iOS
2016/03/10(木) 22:50:43.91ID:GD/u7obiこれとかかな
[Tutorial] How to fix the error Sub process /user/libexec/Cydia/cydo has returned an error (1) with out loosing your Jailbreak
https://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/405rwk/tutorial_how_to_fix_the_error_sub_process/
0969iOS
2016/03/10(木) 23:32:44.75ID:SYHgYuUT7.1.2で使えるbackgrounderかbackground managerはもう落とせないんでしょうか?
昔のバージョンはないのかmanagerは購入できませんとしか出ません。
よろしくお願いします。
0970iOS
2016/03/11(金) 08:52:04.80ID:kwiRvHBIとりあえずキモいフォントなんとかしろ!
0971ios
2016/03/11(金) 10:17:16.94ID:v154VzYtエディタで結構使ってる人多いよね
0972ios
2016/03/11(金) 11:15:59.16ID:v154VzYt0973あなたの1票は無駄になりました@転載は禁止
2016/03/11(金) 14:14:12.56ID:zOrK8OPD0974iOS
2016/03/11(金) 18:48:50.74ID:A2I/Z5ngわざとらしい
0975iOS
2016/03/11(金) 20:02:15.47ID:1unCqamtそこで、脱獄環境で工場状態にリセットする方法を教えて下さい
設定からリセットしてもだめでした
0976iOS
2016/03/11(金) 20:18:53.26ID:KJDRw7fJ0977ios
2016/03/11(金) 20:22:34.58ID:2Uyd9RkZcydiaシステムストレージの空きを確保したいと考えています。
tweek、音楽データやappの削除、icleanerの使用、これらを試しましたがストレージは一杯です。
何か別の方法ご存知の方、教えてください。
ios7.0.2
iPhone5
0978iOS
2016/03/11(金) 20:32:03.61ID:A2I/Z5ng脱獄できるバージョンを維持して初期化したいという事かな?iOSのバージョンは?
0979iOS
2016/03/11(金) 20:41:37.61ID:1unCqamtOSは7.04です
アップグレードはしても良いのですが、PCにitunesを入れたくないので、出来ればitunesを使わずにリセットしたいです
0980iOS
2016/03/11(金) 20:54:31.00ID:A2I/Z5nghttp://tools4hack.santalab.me/howto-reset-ios7-jailbreak-better-semirestore-beta1.html
0981iOS
2016/03/11(金) 22:07:32.90ID:A5SmfXih質問してもいいですか?
0985iOS
2016/03/12(土) 07:00:35.71ID:DidXupI5【脱獄】初心者質問スレ★26【JB】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1457733583/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。