iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part5©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS 転載ダメ©2ch.net
2015/10/12(月) 20:50:40.60ID:ChZqHV8b一年と言わず使い続けたい名機
前スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443129906/
0002iOS
2015/10/12(月) 20:51:50.93ID:ChZqHV8b0003iOS
2015/10/12(月) 21:34:03.72ID:pp4Qak+Yそもそも6がデカ過ぎなうえデザインが媚びてる感じで気に食わない
カメラも機能も5sで十分で重量も軽い
7に期待
0004iOS
2015/10/12(月) 21:54:34.34ID:6KDXv0kd5だと指紋認証付いてないし、6以降は背面のDラインがダサいし
やっぱり5sが最高だわ
0005iOS
2015/10/12(月) 22:07:07.39ID:dPnjfbyd6s買うまで6系否定派だったけど結局変わったよ
3D touchも便利だし
0007iOS
2015/10/12(月) 23:56:28.38ID:hiy6iDT8騙されたわ
0008iOS
2015/10/13(火) 01:36:58.98ID:xyORrstQこれで当分いくわよ
0010iOS
2015/10/13(火) 03:21:54.53ID:FWLhwNCu当たりもハズレも無いのは良いことだw
0011iOS
2015/10/13(火) 03:46:28.72ID:9uE3M4tY0012iOS
2015/10/13(火) 04:17:42.72ID:asZ2HDMW0014iOS
2015/10/13(火) 08:07:36.27ID:zj8Mp9Ze0015iOS
2015/10/13(火) 12:13:17.90ID:4Qs2BTo5交換したばかりで
あと2年5sで頑張ろうとしたが
さすがに老眼に勝てず
6sにする事にした。
お世話になりました。
0017iOS
2015/10/13(火) 18:24:19.18ID:tcSHYWeD叩き割るしかねえのか?
0018iOS
2015/10/13(火) 18:47:26.16ID:Ql9QeNaBマイネオで使ってるからそろそろ限界
0019iOS
2015/10/13(火) 22:31:41.21ID:OnJjfw600020iOS
2015/10/14(水) 00:17:52.04ID:z16cgN3vまだまだいける
0022iOS
2015/10/14(水) 00:47:28.72ID:/q0O9+70iPhone6に変えてるからか。
0024iOS
2015/10/14(水) 18:59:47.10ID:f0Uiohue0025iOS
2015/10/14(水) 20:53:14.61ID:9RTuvu2P0026iOS
2015/10/15(木) 12:00:01.73ID:0cGQF9J+0027iOS
2015/10/15(木) 12:33:46.85ID:3yssC25V0029iOS
2015/10/15(木) 21:11:18.62ID:slDkqxnI0030iOS
2015/10/15(木) 22:12:48.04ID:bJZp8aPW0032iOS
2015/10/16(金) 23:07:05.73ID:8ypvervk27,500円。満足。
0033iOS
2015/10/17(土) 01:55:34.97ID:GgTc2brF0034iOS
2015/10/17(土) 02:07:59.76ID:Ox4YOqAf5sの良さなんてまず理解できないだろうな
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20151006/1066886/?P=2
0035iOS
2015/10/17(土) 04:15:39.80ID:Z0k/OsDz0036iOS
2015/10/17(土) 05:43:18.17ID:bI5y0Cnd久々にSIM入れ替えて5s使ってみたら
何これ快適過ぎるww
ios9でもサクサクじやんw
もうコレでいいわ。
0037iOS
2015/10/17(土) 08:27:35.00ID:NNuOtLSd0038iOS
2015/10/17(土) 09:05:48.86ID:DZaDavX80040iOS
2015/10/17(土) 10:04:46.20ID:DqIaeIAO0042iOS
2015/10/17(土) 11:28:40.34ID:9HVXi6E2余裕で8sくらいまでもつわこれ
心配はバッテリーだけ
0043iOS
2015/10/17(土) 12:50:37.41ID:mbdJTjp6>>38
アプリ80個くらいインストールしてサクサクなんだが…
OTAでアップデートしたとかじゃないの?
0044iOS
2015/10/17(土) 12:54:38.22ID:mbdJTjp6流石に7.1.2より少し重くなるのは仕方ない
でも8.4.1でもサクサクだったし9.0.2でも全然サクサクだよ
0045iOS
2015/10/17(土) 15:31:46.96ID:2ZzkGRoGいやiOS7のiPad mini3(CPU同じ)が手元にあるんだが起動や一つ一つの動作のモタつきは歴然としてるよ、iOS7はサクサクだけどiOS9はやっぱり重いよ
0046iOS
2015/10/17(土) 15:57:37.65ID:mbdJTjp6ん?iPad mini3はiOS8.1からのはずだが…
まあ確かに7と比べるとモタつきがあるかもしれない
でも8.4.1と比べれば殆ど変わらないでサクサク動いてる
↓の動画を見れば良く分かる
https://youtu.be/9OXKR2JWIt8
0047iOS
2015/10/17(土) 16:08:53.18ID:ePQETtpv0048iOS
2015/10/17(土) 16:09:37.74ID:2ZzkGRoGごめん、一個前のminiね、CPUいっしょで指紋認証ないやつね
当時はどちらもiOS7だったから当時の動作感もよく知ってるよ、動きはほぼ同等でどっちもサクサクだったよ
0049iOS
2015/10/17(土) 16:13:51.09ID:2ZzkGRoGスレチっぽいからこの辺で
0050iOS
2015/10/17(土) 16:28:05.22ID:Z0k/OsDz持ち運ぶ携帯端末ってことを考えると、やっぱ4までのサイズが一番良かったね
てのひらサイズって素晴らしい
0051iOS
2015/10/17(土) 19:33:43.87ID:Sh3FMYai0052iOS
2015/10/17(土) 20:09:57.78ID:9ObKb4N0騙されませんから。
0053iOS
2015/10/17(土) 20:36:36.85ID:w2t6VpStアプリアイコンのデカさ、文字のデカさに違和感を感じるしむしろニヤついたよ
まだまだ5sがいいね
0055iOS
2015/10/17(土) 21:20:57.83ID:w2t6VpSt分かってる…でもね…
あれがiPhoneならもういらない
4、5sと使ってきたけどあんなデカいのはヤダね
オレの理想は4サイズ
0056iOS
2015/10/17(土) 22:23:37.09ID:xTXySKEXまあ自分は5sで不満ないし、iOS9.02で問題起きてないし、長く使いたいけどね。
0057iOS
2015/10/17(土) 22:45:43.20ID:Ah4BnyWt0058iOS
2015/10/17(土) 23:39:07.11ID:xTXySKEXんじゃ要らない。
ズームしたときの使いにくさはIPhoneでも泥でもすげー不満。
0059iOS
2015/10/18(日) 02:50:32.08ID:Z+DMc+pQ0060iOS
2015/10/18(日) 03:19:47.43ID:zsRdHDIb0061iOS
2015/10/18(日) 05:52:45.35ID:Te98HmNU0062iOS
2015/10/18(日) 07:22:45.55ID:1FOqeAiu0065iOS
2015/10/18(日) 15:28:36.29ID:Gvw8vp180066iOS
2015/10/18(日) 17:42:04.36ID:Gb08bn9J0067iOS
2015/10/19(月) 10:33:01.75ID:PeW1ux630068iOS
2015/10/19(月) 12:55:27.45ID:1IzkxRSZ0070iOS
2015/10/19(月) 15:56:46.83ID:Utt8HwzGあんなのずっと持ってたら手がだるくなるわ。
5sがいかに軽くコンパクトで使いやすいのかというのがよく分かる。
0071iOS
2015/10/19(月) 17:47:42.42ID:ylrs8deD何かの修行なの?
店頭で6sを触ってきてごらん。
再起動の速さ・タッチIDの爆速・VoLTEの音質・4k撮影の素晴らしさ・全ての処理速度の速さに感動するから。
+じゃなければ大きさには一日で慣れる。
0072iOS
2015/10/19(月) 17:57:22.78ID:qNgz+rZptouchIDの認識速度→確かに違うけど実使用では5sの速度で十分
VOLTE→対応してる相手がいない
4K撮影→再生環境もないしファイルデカすぎ
処理速度→そういうのはPCでやる
総合して5s継続一択ですわ自分の中では
0073iOS
2015/10/19(月) 18:03:08.81ID:eNIaRFyE知行合一ですわ。
0074iOS
2015/10/19(月) 18:14:42.13ID:WGGLFK6C0075iOS
2015/10/19(月) 18:40:01.60ID:QDfXbmYm非正規じゃダメなの?三千円とか普通にあるけど
0079iOS
2015/10/19(月) 19:38:04.54ID:7JE1p55rどこの世界にもいるんだよな、こういう思考停止人間。
0080iOS
2015/10/19(月) 19:42:54.23ID:wLGVuwxLでもMVNO使ってるから、定価で買う気にはなれない。
0081iOS
2015/10/19(月) 19:58:59.23ID:fCrQMokp0082iOS
2015/10/19(月) 20:02:47.86ID:T3MfxudV0085iOS
2015/10/19(月) 22:00:13.22ID:uLErXU+y0089iOS
2015/10/20(火) 02:42:01.96ID:ILyIuUus0090iOS
2015/10/20(火) 04:49:46.19ID:q0ebn1ey0091iOS
2015/10/20(火) 06:36:57.49ID:PQ2HvFbm機械は最新の物が最良。
コンピューターの世界では速さは正義。
古い物に拘る方がおかしい。
もう電池も限界だろ?
0093iOS
2015/10/20(火) 07:53:00.88ID:6k+cBw5d0095iOS
2015/10/20(火) 11:27:42.37ID:or2mlTpUバッテリーが膨らむと、浮くのは主にボリュームボタン側だよね?
同じ症状が出た人いる?
0096iOS
2015/10/20(火) 11:52:20.73ID:iooE+ndv使って2年だけど、ボタンと逆の方(上側)が浮いてきた。銀座行って中身を診てもらったら、バッテリーの膨らみではなく、ゴムの緩みと診断。治りませんと言われた。
009796
2015/10/20(火) 11:53:47.43ID:iooE+ndv0098iOS
2015/10/20(火) 12:18:02.81ID:2/XJ4KYhau版でも?
0099iOS
2015/10/20(火) 14:10:35.95ID:Bthx30pCやっぱりこのサイズは最高だなあ。
galaxyS6もいい端末だったんだけどやっぱりこの惚れ惚れするiPhone5Sのデザインとか質感はいいなあ。
スペースグレイを裸で使ってます。
0100iOS
2015/10/20(火) 15:16:16.27ID:8yuZY25H0102iOS
2015/10/20(火) 21:46:36.40ID:he0so1INなんかアンバランスで合わない感じがする
0103nemoto
2015/10/20(火) 22:33:09.82ID:wvm2ayFPiPhone6 IMEIファクトリーアンロック SIMロック解除やり方教えちゃうぞ〜ん!
皆でバンバン解除してSIMフリーにしていこうぜーーーい!
キタ━━( *´∀`)・ω・)゚∀゚);゚Д゚)・∀・)゚ー゚) ̄ー ̄)=゚ω゚)ノ━━ !!!
http://iken.tokyo/ios8-iphone6-imeinetworkunlocked/
0104iOS
2015/10/20(火) 22:54:49.01ID:EyjF5/mwいまいち乗り換える気にならん
8sくらいまで待つ予定
0105iOS
2015/10/20(火) 23:13:43.25ID:HIGzWaK30107iOS
2015/10/20(火) 23:42:27.25ID:kzmnItz3俺のは落とした時のキズがあったからそれが原因と言われた。
そのキズほ、一年も前からついてたんだけど。
音量ボタンの所からパネルが浮いてたので、本当は、バッテリーが原因と自分では思ってる。
0108iOS
2015/10/21(水) 00:39:47.63ID:i80fEcEf銀座まで行ったんなら渋谷、表参道も行ってみ
対応違ったりするから
俺も別件だけど銀座で修理すら断られたけど表参道行ったらあっさり交換って事あったから
要は人によって対応が違ったりするんだろうね
0109iOS
2015/10/21(水) 07:32:34.62ID:Mz5oZZMRケアプラス入ってるけどバッテリー交換できるほど磨耗していないと…
どうしたらいいかなあ
0111iOS
2015/10/21(水) 12:35:14.73ID:J/D7mNR40112iOS
2015/10/21(水) 13:07:12.34ID:hfz3ZtQm重いので普段使いには2回分位ので良いと思うが。
まあ、それよりも有償バッテリー交換が半額位だったら良いのにな。
0114iOS
2015/10/21(水) 15:27:08.84ID:ZHLQKqqc腐ったバッテリーはストレスのもと。
0115iOS
2015/10/21(水) 17:57:41.71ID:aPVk6o0K尼は外れが多い。1回目コネクタはまらない。2回目もコネクタはまらない。返金
別1回目接続しても充電できない。2回目膨張バッテリーでフロント蓋閉まらない。返金
0116iOS
2015/10/21(水) 19:01:05.88ID:i80fEcEfケアプラス入ってんなら理由なんて何でも良いじゃんよ
定期的に電源落ちるとかさ
くそまじめにバッテリー劣化するの待ってたっていつまでたってもケアプラスの恩恵は受けられんぞ
0117iOS
2015/10/21(水) 21:15:31.22ID:CP4IAB2i今さらだがよろしくな
0118iOS
2015/10/21(水) 22:41:14.88ID:5xNVKAO7ボリュームとは反対側から浮いてきた2年目、ストアで交換してもらったよ。
0119iOS
2015/10/21(水) 22:43:59.48ID:5xNVKAO70120殺害寺
2015/10/22(木) 03:49:44.86ID:vOJPGaRm前スレでキチガイに因縁つけられてさあ
前スレの962出てこいやコラ
殺すぞ低学歴朝鮮人
俺%961 名前:iOS [sage] :2015/10/11(日) 16:13:47.18 ID:cs0iZaI4
俺%ios9遅いな
俺%バージョンアップで徐々に早くなればいいけど
低学歴キチガイ#962 名前:iOS [sage] :
低学歴キチガイ#2015/10/11(日) 16:49:28.43 ID:TZKs9B3O
低学歴キチガイ#それは無い
0122iOS
2015/10/22(木) 07:54:20.35ID:eMYIBY5H0123iOS
2015/10/22(木) 08:40:57.84ID:4sS15pZ1メモリ2GBはサクサクだな!
もう、このスレともサヨウナラだな
2ちゃんやるには、送信ボタンが不便か
ブラウザの更新ボタンも届かない
2ちゃんとブラウザを見るときはiPhone5sを使うか
結局、iPhone5sしか使ってない
ただいま
0124iOS
2015/10/22(木) 09:24:25.75ID:AjBNLtY10125iOS
2015/10/22(木) 09:56:05.45ID:ehTMgYwO仮に7でホームボタンが廃止されて、
片手でも画面の上の方にも指が届くようになったら、7に乗り換えても良い?
0126iOS
2015/10/22(木) 10:09:04.08ID:EhBs77gCここら辺は携帯を持つときに握り込むタイプと、指先で握るタイプで分かれる気がする
俺は後者だからバンカーリングも使いにくい
0127iOS
2015/10/22(木) 10:16:14.22ID:EhBs77gC握りやすさというか、形によるかな
0128iOS
2015/10/22(木) 11:20:19.16ID:+Mhvuva30129iOS
2015/10/22(木) 11:23:51.77ID:EbAEEUFH尼は、というよりこの手の店って中華系多いからな。
便利でも品質はそれなり。
充電・通信ケーブルなんかも純正や認定品が高いので
激安で可愛いのを楽天の中華系らしき店で何本か買ったが
特に乱暴な扱いしてなくてもすぐダメになったり、接続不安定になるのが多い。
充電はともかく通信用が不安定じゃ本気で困るので
コンビニで投げ売り処分されてた、ちゃんとしたパッケージ品のやつを買って
それを大事にしてるけど。
充電だけのやつならダイソーのケーブルが結構いい。
楽天の業者のより全然持ってるし。
0130iOS
2015/10/22(木) 11:26:04.00ID:EbAEEUFHそんな激しく音するほど硬いんなら不具合かもな。
うちのは無音てほどではないが気になるような音はしないし
特に硬いという感じもしない。
0134iOS
2015/10/22(木) 21:37:51.08ID:d5OfFCZc俺は5s 32Gで32000だったかな
本体はほとんど傷なしの美品だった
64Gでそれはお得な方だね
0135iOS
2015/10/22(木) 21:53:18.37ID:SWFpJmWj0136iOS
2015/10/23(金) 02:44:38.59ID:dC7FAeav傷なし、箱、備品未使用。
黒の綺麗なのを探していたから、良かった(^ ^)
0137iOS
2015/10/23(金) 06:56:15.99ID:QO1I8eau0138iOS
2015/10/23(金) 08:15:26.14ID:haRJUXyz0139iOS
2015/10/23(金) 08:27:10.98ID:zzCvRM5H64GBで32,800円だな
ttp://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=134489&KEYWORDS=iPhone&OUTCLSCODE=46&LRGCLSCODE=20&LINE=12&ORDER=3&CARRIER=DOCOMO
カメラ内に埃が入っているけど
0140iOS
2015/10/23(金) 09:14:04.21ID:C3zB0mKjiPhone財テク(死語)すげぇな
0141iOS
2015/10/23(金) 09:58:15.04ID:22F13t0iそれなら60kぐらいで買えるsimフリの新品の方がいいな。
ゴールドと64GBは新品にないから、中古の美品だと価格いいかもね。
0142iOS
2015/10/23(金) 10:49:21.73ID:1BMP4Qo4最初、Apple Storeでシムフリ買ったんだけど、16Gでキツく感じて売り飛ばして、ドコモ版に買い換えた。
MVNOだから、ドコモ版で充分だった。
0143iOS
2015/10/23(金) 10:51:53.56ID:ELzYBCoM0144iOS
2015/10/23(金) 12:20:37.43ID:IkVY6Sly109です。ありがとう、交換だと日本版になってしまうので躊躇してたけど、修理扱いで依頼しました。使えない期間が一週間あるけど我慢。背中押してくれてありがとう。

>>139
カメラ内に埃入ってたらあかんやんけ不良品やんけ
0146iOS
2015/10/23(金) 13:04:13.36ID:MvE8yTeyエクスプレス交換使えばよかったのに。
0148iOS
2015/10/23(金) 15:34:58.90ID:5maGlhM0遅レスだけど、その状態で放置してたらどんどん浮いてきて、最終的に充電満タンなのに電源入らなくなり、直近のバックアップ取れず交換した。
気を付けて。
0149iOS
2015/10/23(金) 17:01:14.52ID:22F13t0i32800の売れちゃったね。
容量が多くてもあまり値段は変わらないみたいだね。
だったら64GBがいいよね。
0150iOS
2015/10/23(金) 17:22:48.30ID:5Un5m3GE俺も同じ。
SoftBankのだから、ビックシム買ってドコモの5s買う。
SoftBankたけーんだよ!
6sは両手で使える時用。
0151iOS
2015/10/23(金) 17:42:28.45ID:ajNqKNVg0152iOS
2015/10/23(金) 19:32:01.04ID:gXNdVh0o0153iOS
2015/10/23(金) 19:55:05.81ID:r7GGLX120157iOS
2015/10/23(金) 21:56:28.21ID:2cuueO1t8に戻すか
0158iOS
2015/10/23(金) 22:23:48.10ID:fnMgN1up0159iOS
2015/10/24(土) 10:38:38.26ID:q9xml3a10161iOS
2015/10/24(土) 15:03:19.35ID:gBopesPDLINEしか使わない ちょっとの調べ物
私は5sで十分
0162iOS
2015/10/24(土) 15:35:25.42ID:o2LNUGxQ0163iOS
2015/10/24(土) 16:32:32.24ID:z5ZEcqOEiPod touchでいいんじゃ…
0164iOS
2015/10/24(土) 17:38:28.73ID:RxmLU/kF俺がいる。
2ちゃんとライン、サファリ、カメラくらいだし5Sが最高。
galaxyS6とかiPhone6とかも経由したけどやっぱり5S最高すぎるわ。
バンカーリングつけてのタイピングが5Sを超える端末は今のところないわ。
0165iOS
2015/10/24(土) 18:51:39.04ID:LB02soJv片手操作は慣れでどうにかなったし、
そしたら画面サイズも画質も性能も何もかもが6sの勝ち
ホビットどもはこれからも4インチ復権運動せいぜい頑張れよー
0167iOS
2015/10/24(土) 19:07:42.08ID:KlX3vG6J普通の人の手なら慣れでどうにかなる大きさじゃねーだろうし個人的に快適さが大きさのデメリットを超えたんだろ
オレは色んな面でまだ5sが良いとつくづく感じる
0168iOS
2015/10/24(土) 20:24:56.57ID:sZuNfvDZPC使ったことがないんじゃないかと言いたくなる。
0169iOS
2015/10/24(土) 20:44:21.72ID:FaZwNGo+つまりはそういうことだ
0170iOS
2015/10/24(土) 20:46:39.32ID:D8RFh7wK0172iOS
2015/10/24(土) 21:43:18.56ID:fi4qdxgN目を輝かせてワクワク感が感じない
だからデカくなった分、5sが良く纏まって
まだまだ使えるわ、一台は休眠中だしw
サイズって〜のは大切な要素だよね
0174iOS
2015/10/24(土) 21:58:22.66ID:QHzFiRix最近ようやく気付いた。
0175iOS
2015/10/24(土) 22:39:23.18ID:cVqw5yrV0176iOS
2015/10/24(土) 22:54:34.14ID:QHzFiRix0178iOS
2015/10/25(日) 12:54:10.43ID:steolEXE使い続けたいけど機種変ですら5Sを下取りに出して6S買ったほうが安く済むっておかしない?
0179iOS
2015/10/25(日) 12:54:57.75ID:MPEWxrfJどっちも一長一短
5sのサイズ感は仕事で持ち歩くにはとても良い
0181iOS
2015/10/25(日) 13:39:06.32ID:zTgheH6Emvnoへようこそ
0182iOS
2015/10/25(日) 13:51:30.96ID:steolEXE今使ってるのがドコモなら速攻そうしたんだけどね
auのiOS8以上も対応してくれればいいのに
auの5s売ってドコモの白ロム購入も考えたけどどんな扱い方されたのかもわからん中古はやっぱ抵抗あるね
0183iOS
2015/10/25(日) 14:08:09.30ID:UB+TXUR70185iOS
2015/10/25(日) 15:30:34.61ID:r2vNPnXX最近エクスプレス交換したんだが白色が綺麗になってステータスバーの部分が黄色かったがそれもない
知人から譲ってもらったもう一台の5sは完全に尿液晶で全体的に黄色い
0186iOS
2015/10/25(日) 21:45:04.30ID:FT7HjF0t0188iOS
2015/10/26(月) 13:02:44.30ID:LYTWl0tHそんなことになるん?
月月割って端末代金を割り引いてるだけだから、端末代金完済後はなくなっても問題なくない?
0189iOS
2015/10/26(月) 13:27:33.83ID:IOTCXe/CMNP一括0円購入で2年縛りの場合、2年経つと料金が跳ね上がる。
割引がなくなって本来の料金に戻るだけなんだけど、
それまで2000〜3000円台で運用してたものに
+2000円くらいになるから割高感がきつい。
下取り前提のキャンペーン価格が多いけどこれ絶対嫌なんだよなー
auで5S案件見つけたけどこれも下取り前提らしい
そこだけ拒否できれば違約金払ってでも飛びつきたいもんだが
0190iOS
2015/10/26(月) 13:36:33.97ID:d5I9ZK540191iOS
2015/10/26(月) 17:48:18.91ID:VPzntDShMVNOに行くのはどう?
キャリアメールさえ諦めれば、アップルストアでSIMフリー買って使用したほうが安い。
0192iOS
2015/10/26(月) 17:51:42.92ID:WcfWzMVj0195iOS
2015/10/26(月) 20:37:25.08ID:Lpou5nF55をソフバンで二年契約してたが
二年間は月5000円〜6000円だったが
二年経過後は7000円〜8000円になったわ
解約手数料しはらって辞めたが
0196iOS
2015/10/26(月) 21:11:49.49ID:/WJYEiAI明細がわからんことには
0197iOS
2015/10/26(月) 21:49:10.54ID:U4huU8mc後悔しまくりまくりー
0198iOS
2015/10/26(月) 22:11:10.83ID:h3WE/TxQ9にしても問題ないけどなぁ
どんな使い方してんの?
0199iOS
2015/10/27(火) 04:22:24.25ID:dfAmQOzp安いのは契約してから2年間だけでしょう。
どのキャリャも3年目から維持費が高くなる。
今この仕組みが問題になっている。
0200iOS
2015/10/27(火) 05:21:04.28ID:XCABf/Z4これらは長い目で見れば大して得にはならない
特に下取りなんて罠だろ
格安simで使わせないためなんだからさ
0202iOS
2015/10/27(火) 09:14:56.98ID:RqlnXZgoパケット定額とテザリングオプションが24カ月間
500円ずつ割引になっていたのと
月月割が消失したからでしょうね
0203iOS
2015/10/27(火) 11:28:25.29ID:KL/oA/Caうん、2年割賦契約で買って、
パケット定額とテザリングオプションはつけてる
さすが、よく分かったね
月7GB中1Gしか使ってないのに高いから呆れてMVNOしました
0204iOS
2015/10/27(火) 12:47:44.28ID:cCE/sztE0205iOS
2015/10/27(火) 15:01:28.52ID:e6v86pKv結局、端末を2年レンタルで借りてるようなもんじゃないか。
それで契約者がまだ使い続けるなら、端末の回収が出来ないということで
言うなればレンタルの延長料金か、もしくは回収できない端末代金の分を
月々の料金に上乗せという形で取っていくということをしてるみたいな。
0206iOS
2015/10/27(火) 17:59:41.66ID:xej5LytX今から少しずつ、キャリアメールの友人知人にGmail伝えてるとこ。
受信拒否してる人が多くて難しい。
まあSMS使えばいいんだけどね。
0207iOS
2015/10/27(火) 18:21:24.76ID:gPeaHgp6大手3社のテレビCMの金のかけ方だけ見ても、奴らがいかに暴利なのか分かる。
俺らができるのはせいぜいMVNOに逃れることぐらい。
0208iOS
2015/10/27(火) 19:28:14.82ID:bW/q7Uc40209iOS
2015/10/27(火) 19:50:21.14ID:wKb+kvHk0210iOS
2015/10/27(火) 20:04:49.20ID:UhZfplEL0211iOS
2015/10/27(火) 21:59:14.33ID:KL/oA/Ca0213iOS
2015/10/27(火) 23:31:38.34ID:lD4yvCQK>>208
峯尾はいまなら音声&3GBで900円。
0214iOS
2015/10/28(水) 06:33:19.41ID:VyKlC8C8auはデータ切れるの11/16まで、確実なのは今月中だから気をつけてね。
0217iOS
2015/10/28(水) 11:22:58.96ID:WNUs25lI0218iOS
2015/10/28(水) 11:32:49.82ID:3V0NlVlOキャンペーンでの申し込みは10/31迄可能だよ11月が2/3ほど日割り料金になるが6ヶ月間800円引きの期間は変わらない
0219iOS
2015/10/28(水) 13:06:42.27ID:apbjgM1D0220iOS
2015/10/28(水) 14:39:16.67ID:7yo8mUhg脱獄でTage入れて快適そのもの
0221iOS
2015/10/28(水) 14:40:37.70ID:4/PaK0qs0222iOS
2015/10/28(水) 14:47:08.85ID:JrjWCJ7Kあと何年頑張れるかな
0223iOS
2015/10/28(水) 14:49:25.67ID:7yo8mUhgFIFAのためにiPhoneあるようなもんだから俺は
処理落ち地獄から解放されてほんとに素晴らしい
0224iOS
2015/10/28(水) 15:20:08.07ID:PZfnX9+B自分が満足してんなら、いちいち書込みすんなよ
0225iOS
2015/10/28(水) 20:06:27.42ID:9j9iub3e0226iOS
2015/10/28(水) 21:16:35.28ID:MRK+x9W12年後に7sが5sのサイズで出て欲しい
0228iOS
2015/10/28(水) 21:41:15.22ID:4/PaK0qs0229iOS
2015/10/28(水) 21:47:11.25ID:9j9iub3eカコイイとかじゃないんだよ普通
マルチタスク出すためだけにホームボタン二回押しとか不便なだけでしょ
0230iOS
2015/10/28(水) 22:11:43.59ID:kH32qPn7脱獄しているバカは、App Storeでアプリ入れて動きませんとか平気で言うからな
ま、情報でも抜かれてれば?
そして人のせいにしていれば?
0231iOS
2015/10/28(水) 22:16:13.99ID:ACn+ZeLn新品の5s手に入れられるの?
中古だったら程度によるだろね。
長期間使うにはバッテリー交換はする必要が出てくると思う。
0233iOS
2015/10/28(水) 22:28:53.35ID:Rk6QQ0cm0234iOS
2015/10/28(水) 22:33:48.76ID:f7YvohvH0236iOS
2015/10/28(水) 22:50:51.77ID:Rk6QQ0cm最先端行こうぜ
0238iOS
2015/10/28(水) 22:55:16.39ID:gbvfKxNo4sみたいに文字打つだけでストレスを感じるようになったら買い替えだね
0239iOS
2015/10/28(水) 22:58:34.40ID:Rk6QQ0cm0240iOS
2015/10/28(水) 23:02:21.80ID:fKQXq7L516cm位になってみたい
0241iOS
2015/10/28(水) 23:04:29.14ID:uuH/9nmV0242iOS
2015/10/28(水) 23:17:09.66ID:b1c9oXT2やめとけ
0244iOS
2015/10/29(木) 01:13:52.50ID:Qwzp1zde片手操作出来ないことはないけど持ちにくいから
5Sに戻ってきた。
0246iOS
2015/10/29(木) 10:53:49.94ID:uh3L6psY普通に中古で売ればもっと高く売れるわけだから
下取りキャンペーンで割引が効いたとしても、やっぱり割には合わない。
裏では下取りしたものを交換品やパーツ取りに回したり、
レアメタル取り業者に売ったり、綺麗なのは整備済み品として再販なんかも
してるわけだから、こちらは気づかないうちに相当ボッタくられてることになる。
下取りありじゃなきゃ売らないっていう店側も異常だ。
そこは拒否できるようにしなきゃ。
ま、手元に置いといてもいろいろ使えるし、歴代の筐体が気に入ってるし
何があっても下取りには出さない&売らないけどねw
>>194
見かけ上はね。
0247iOS
2015/10/29(木) 10:55:39.65ID:uh3L6psY> とりあえずmineo契約してデータ切った。
> auはデータ切れるの11/16まで、確実なのは今月中だから気をつけてね。
これどういうことかkwsk!
0249iOS
2015/10/29(木) 11:19:59.50ID:CelzgyNZこれを否定する奴はセンスがない人間に認定します。
ただ、処理能力やら新機能の部分に関してはもちろん6や6sに軍配が上がるので、5sが最高とは言わない。
Appleは次のモデルでさっさと4インチ出せよ、バカ野郎。
0250iOS
2015/10/29(木) 11:51:56.36ID:a8yd5kgIなんで使ってない通信に4000円近く払ってんだろ
sim解除して格安の挿すと電話機能の方が微妙に面倒なんだよな留守電とか
6sに変えて半年後にdocomoでsim解除してspモード使うと安くて楽なのかな?
0251iOS
2015/10/29(木) 12:45:35.06ID:1KHmlD4m0252iOS
2015/10/29(木) 12:46:52.88ID:tvhGJl+b音声SIMに留守電オプションあるところも増えたよ
IIJ(BIC)、OCN、 mineo、楽天、b-mobile、UQとか
0253iOS
2015/10/29(木) 13:24:52.26ID:OnWoWKQNもう忘れてるだろうしあげても気付かないだろって
魂胆がミエミエでもうね。
そりゃそういう契約なんだけどさ、これが嫌だ。
0254iOS
2015/10/29(木) 13:25:10.29ID:uh3L6psYMVNOにはなかなか移行しづらい
複数台持ってるのもぶっちゃけこれのせいだしなー
まあ最近はSMSも使えるようになっただけマシだろうけど
ただずっとやってるゲームはそろそろご臨終な雰囲気
終わるんならさっさと足洗ってMVNOに行きたいわw
0255iOS
2015/10/29(木) 13:27:35.15ID:uh3L6psY最近やり玉に挙がってはいるけど
更新期間がたったの1ヶ月しかないってのも問題だよね
そっからまた2年ってアホみたいに長い
その非常に短い更新期間にうまく機種変できたり
よそに移れるかっていうと、必ずしもそうじゃなかったりするし
自分はそれで更新期間逃しちゃったクチだ
ただもう違約金払ってでも他所に移ったほうがいいと分かってきたんで
新しい5Sが調達できそうなら移るつもり
0256iOS
2015/10/29(木) 15:59:55.73ID:E89aiYMs2年以降はいつでも解約OK
なんでこれじゃダメなの?
0257iOS
2015/10/29(木) 16:36:48.61ID:OnWoWKQN0258iOS
2015/10/29(木) 17:51:59.41ID:zkPNIw7wゲームするのに、キャリアじゃなきゃいけない理由があるの?
0259iOS
2015/10/29(木) 19:48:14.61ID:HxytuAuwいやこれは大事よ
上スワイプだけでマルチタスク出るからめちゃくちゃ便利
アプリ閉じるのも上スワイプ
いちいちカチカチするの億劫だから
0260iOS
2015/10/29(木) 20:25:13.29ID:BgT9L3ob跳ね上がるって一括0円で買った人とかでしょ?
普通に割賦契約してる人は跳ね上がらないよね。
0262iOS
2015/10/29(木) 20:46:17.65ID:OnWoWKQN割賦契約でも跳ね上がる
0263iOS
2015/10/29(木) 23:14:36.45ID:7yJP5Z5fけど 6 6s は買う気にならず。
0264iOS
2015/10/29(木) 23:33:17.29ID:A9YRZu7E女子でもみんな6なり6sを普通に使ってんのに
0265iOS
2015/10/29(木) 23:43:55.47ID:xQzGYb1/しかしソフバンで買ってんだよ
高い金払うの嫌だわ
0266iOS
2015/10/30(金) 00:11:31.83ID:APnyVKE+>まあアホだよね
だよなw
ま、7までの繋ぎだ。と自分を納得させた。(で、また 7が出た時点で 7sが出るまで、7sが出たら 8が出るまで……。4年は使うだろうなw
0267iOS
2015/10/30(金) 00:20:34.76ID:yD3AHIR06Sなんぞ使いたくない
ダサすぎるから
0268iOS
2015/10/30(金) 00:24:31.90ID:ghz94z+Aこれのどこがいいんだか。
0269iOS
2015/10/30(金) 00:36:00.15ID:8mFFeAgH俺も5から6sに変えて1週間ぐらいは後悔してたもん
でけーおめーてずっと嘆いてたわ
0270iOS
2015/10/30(金) 00:40:55.91ID:oO7AKxeY代わりがなくなったら考えたるわ
0271iOS
2015/10/30(金) 00:47:06.70ID:F3JkttAh0272iOS
2015/10/30(金) 00:47:11.98ID:BKY/PPu0俺も去年アポストで6と5Sを買い今年6Sも買ってみたが画面の大きさ以外ほとんど遜色無く片手操作のできる5Sこそが完成形だと思うよ。ちなみに今は4Sと5Sを使い分けてます
0273iOS
2015/10/30(金) 00:53:06.27ID:8mFFeAgHあれだけ後悔して嘆いてた俺が慣れるんだから君らも先に進めるよ
7でもコンパクトラインが出なかったら行き場ないよねマジ
0274iOS
2015/10/30(金) 01:00:03.51ID:F3JkttAh先輩面して部活に口出してくるみたいなもんだな
0276iOS
2015/10/30(金) 02:12:50.09ID:yxONO1FW機能全部使うにはSMSか電番認証が必須
メアド登録も使えるドメインがかなり限られてる
三大キャリアかヤフーなどごく一部にしか設定できないし、
一度登録したメアドを別のに変更すると、元のメアドは
二度と使えなくなったりするのでホイホイとは変えられない
それと三大キャリアだと、課金を携帯代金に含めて
あとでまとめて支払うということができる、これが結構便利で
100円300円とかの細かい単位で課金ができるんだが、
そういう細かく課金できる方法はかなり限られてる
(たとえば銀行口座からだと1000円単位でしか決済できなかったりして使いづらい)
基本的には三大キャリアの携帯かスマフォを持ってることを
大前提にしたシステムなんで、たとえばモバゲーだと
未だに070の番号では認証ができなかったりするし、
ゲーム会社の方がまったく現状に追いついてない感じだね
というか、追従する気があるのかどうかも怪しいというか・・・w
全体的にややこしいシステムなんで長くなってゴメン
0279iOS
2015/10/30(金) 03:22:54.11ID:AE/uHUG65sも15000円程値下がりしたが違約金掛かるからね。
それに毎月5000円違うから損したとは思わない。
今では5G月2200円で使えせいせいしてるよ。
0280iOS
2015/10/30(金) 03:32:14.65ID:NL68tANnバーカ
0281iOS
2015/10/30(金) 04:17:38.85ID:ZTPQ8BlI0282iOS
2015/10/30(金) 04:36:49.84ID:RyQefpEh0283iOS
2015/10/30(金) 07:02:36.94ID:1RuXAOF30285iOS
2015/10/30(金) 07:21:18.76ID:FoasZpMc流通も少なくて長期在庫の可能性があるから8.4だってあり得る、ショップで開封後に9.1にするかもしれないが
0286iOS
2015/10/30(金) 08:21:05.24ID:ghz94z+Aソフトバンク5s iOS8.xの時は平均7時間くらい持ったんだけど、先月ドコモに変えてiOS9.xにしてから7時間持たないんだよなあ。
ドコモに変えたのが原因なのか、それともiOS9に変えたのが原因なのか。
0287iOS
2015/10/30(金) 08:24:44.46ID:5xbYYhCX0289iOS
2015/10/30(金) 13:49:42.87ID:ynkAGEGv容量の5Gですよ。
キャリアの従来プランは2年過ぎるとテザリング500円とデータが500円値上がりして7500円。
キャリアのカケホ5Gは8000円。
MVNOなら2200円。
この差は大きい。
0293iOS
2015/10/30(金) 15:49:14.89ID:pkEpBRqI0294iOS
2015/10/30(金) 21:21:37.63ID:IcuRFvcJずっとXperia使ってたせいで使いにくく感じる
そんでもってプリセットアプリの質が下がった気がする
0295iOS
2015/10/30(金) 21:56:32.04ID:duD2vnfn0297iOS
2015/10/31(土) 16:38:53.81ID:kGH+g88d0298iOS
2015/10/31(土) 16:42:40.24ID:/142uOc8バックアップも忘れずに
0300iOS
2015/10/31(土) 17:25:02.02ID:uGE4QGmg5系は7.1.2がベスト
0301iOS
2015/10/31(土) 17:36:53.78ID:VrdhyNScサクサクヌルヌル7.1.2は神バージョン!!
5sのベストマッチ
0302iOS
2015/10/31(土) 18:16:59.32ID:lU8D0Mf40304iOS
2015/10/31(土) 18:52:33.09ID:CKy9Pp52構わない方がいいよ。
だいたい、8が重いとか9が重いとか言ってる奴の気持ちが分からん。
アプリやキーボードをタップして反応するまで5秒も10秒もかかるんだったら、重くて使えないのは分かるけど、最新の6sと比べたって0.何秒の違いだろ。
それより、最新OS入れてセキュリティや機能がアップの恩恵受けたほうがずっといいと思うけど。
0305iOS
2015/10/31(土) 18:57:48.22ID:gSx7WmQmかまわずにはいられないんだね
0306iOS
2015/10/31(土) 19:11:23.65ID:LgcmnLbj>アップデートした方がよいのでしょうか?
したけりゃすればいい。それが答え。
その結果どうなろうと自己責任。
0307iOS
2015/10/31(土) 19:16:28.41ID:kRfUdSOo0309iOS
2015/10/31(土) 19:24:03.14ID:LgcmnLbjそれが意味わかんないんだよ。
一旦8や9にして7に戻した人もいるし。
それは他人の意見っていうより使ってみた結果そうしたんだろうし。
やってみりゃいいじゃん?
0310iOS
2015/10/31(土) 19:27:04.72ID:AJIKIpF+0311iOS
2015/10/31(土) 19:29:15.73ID:klQ1oFhoセキュリティのことなど何も分かってない。
0312iOS
2015/10/31(土) 19:51:16.04ID:xa6LzjX0やっぱり片手操作は最高!
他の何にも代えがたい。
文字入力もiOSのほうがサクサクで結局早いんだよね。
文字変換のアドバンテージをレスポンスでカバーしてる感じ。
0313iOS
2015/10/31(土) 20:02:23.64ID:QHOLp8aY0315iOS
2015/10/31(土) 21:05:18.67ID:8BlefBBk今ダウングレードができないから聞いてるんじゃない?
0316iOS
2015/10/31(土) 21:38:05.99ID:uGE4QGmgこういう奴は2日で手放すから良さが分からないんだよ
せめて1週間は使い込んで試してみる
はなから5sに戻る気でいるからそういうことになる
0317iOS
2015/10/31(土) 22:40:05.25ID:vM1KkyXCiPhone6sが売れない―悲鳴上げるサプライヤー、現場では続々と生産ライン閉鎖
http://iphone-mania.jp/news-91269/
0318iOS
2015/10/31(土) 22:45:43.22ID:xa6LzjX0iOS7使ってるアホに言われたくないなあ。
0319iOS
2015/10/31(土) 22:46:53.25ID:yFPF7Okp確かにでかいが片手はギリだな。
0320iOS
2015/10/31(土) 23:30:16.02ID:3V6yIThC構ってちゃんなのかな
0321iOS
2015/10/31(土) 23:34:42.60ID:buR8R0KO何よりコンテンツブロッカーが便利
0322iOS
2015/10/31(土) 23:40:59.15ID:issJWxLTショートする危険性があって壊れたら売れなくなるんじゃないかと聞くと
詰める前にボンドを流し込んでから詰めてるから大丈夫だといってたけど本当だろうか?
動機は新品同様の美品なのに落札価格が安かったからとのこと・・・
とにかく中古で買うときは必ず購入後すぐに開腹して中を確認しようと心に誓った。
みんな気をつけろよ。
0323iOS
2015/10/31(土) 23:49:32.65ID:VIWtY2vO0324iOS
2015/10/31(土) 23:55:22.29ID:3YNH/0hB0325iOS
2015/11/01(日) 00:04:01.19ID:KOMze9D6今更5Sを中古で買う奴を牽制したい奴の。
5Sを後4年使いたい自分だが、今サイズ感以外で5Sを買うメリットはないと思う。
0326iOS
2015/11/01(日) 00:04:25.80ID:baK8NAq40328iOS
2015/11/01(日) 00:41:40.67ID:sac9+3kB普通に7が最速。
8,9はワンテンポ遅れる。
7と対して変わらんとか言ってるのは、
8,9の仲間を増やそうとするゾンビ。
無視するのが一番だよ。
0329iOS
2015/11/01(日) 00:57:34.27ID:QEA++a3Jこういう>>328みたいな荒らしを隔離する為にも
0330iOS
2015/11/01(日) 01:13:16.93ID:wZxN9VEhなにでワンテンポ遅れるの?
0331iOS
2015/11/01(日) 01:13:25.04ID:bogJh9l7先輩これ見て思いついたのかも
98 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/08/15(土) 10:15:52.83 ID:K/pkOz7Z
立ち上がった瞬間胸ぽっけからポロッと和式便所に落としてしまった…
水没したと思ったがウンコに刺さったので大丈夫見たいだけど
防水じゃないから洗えない…
276 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2015/08/20(木) 23:09:04.94 ID:H+o0Xh0G
>>272-274とこのスレの皆さん
今昼にZenfone5を箱あり付属品全揃い裏蓋と純正フリップカバー有りで
売りに行ったら水反応なしの完璧だそうて
18150円満額OKだったため即売りました
一応昔使っていた
SAMSUNG GALAXY S3(SC-06D)に戻して使ってますが
Zenfone2Laserを買うかまだ決まってません、他社かもしれないし中古かも
でもZenfone5は手放しちゃったのでこのスレから去ります、さようなら。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1439377717/98-276
0332iOS
2015/11/01(日) 01:14:33.90ID:wZxN9VEhどうでもいいけどギャラチョンなんて使う日本人いるの?
0334iOS
2015/11/01(日) 01:36:56.65ID:gYylIzt0同じSoCを搭載してるiOS8が初期搭載されてるmini3はどうなるんだ
そんなワンテンポ遅れる様な機種をAppleが売ってアフィ達が食いつかないと思うか?
0337iOS
2015/11/01(日) 02:54:50.74ID:+I9bBSrpだからmini3は売れないし黒歴史認定されてるじゃん
過去に旧デバイスが盛り上がったことないしmini2スレのほうが伸びてる理由がそれ
0339iOS
2015/11/01(日) 03:07:56.75ID:pPt7i46F確かに売れなくて黒歴史にされたが動作の重さとは全く関係ないだろ
発表当時のスレもmini2と殆ど差がなくて割高になった事が叩かれてただけで
動作の面で叩かれてはいなかっただろ?
だから売れなかった=動作が重いにするのは可笑しい
0345iOS
2015/11/01(日) 03:14:13.40ID:+I9bBSrp0350iOS
2015/11/01(日) 03:16:25.91ID:lmUccb4q0359iOS
2015/11/01(日) 03:21:58.22ID:pPt7i46F>>358
だれも終息宣言なんてしてないんだが?
反論出来ません宣言お疲れ様って解釈で良いのか?って事だ
0361iOS
2015/11/01(日) 03:24:11.14ID:+I9bBSrp0364iOS
2015/11/01(日) 03:25:28.74ID:+I9bBSrp0365iOS
2015/11/01(日) 03:28:16.64ID:pPt7i46Fただ煽ってきてるだけで反論になってないしかなり性格ひん曲がってるな
相当酷い人生送ってきたんだな可哀想に
0366iOS
2015/11/01(日) 03:32:00.90ID:MYCvb0zNほんまごめんな、俺iOS9なんだわ
酒のつまみなくなったからおまえみたいな馬鹿をつまみにしただけなんだわ勘弁なw
0367iOS
2015/11/01(日) 03:56:00.23ID:pPt7i46FiOS9使いかよwまあ良いけどさ
mini3のスレに8だから重いってレスは見られなかった
同時にそれは5sならiOS8でも重くなかったって事になる
そしてiOS8とiOS9は動作の重さは殆ど差がないからiOS9でも5sは快適に使えるって事にもなるはず
0368iOS
2015/11/01(日) 03:58:17.16ID:pPt7i46Fレス連弾してスレ汚しすんませんでした
0370iOS
2015/11/01(日) 04:31:10.91ID:pPt7i46Fいやだから何回同じ事言えば分かるの?
どこにそんなレスあったの?
教えられないならそれはただの勘違いか妄想じゃないのか?
0372iOS
2015/11/01(日) 04:41:08.21ID:pPt7i46F全く意味が分からないwwあるんだったら教えろよw
俺をつまみにしようが馬鹿にしようがどうでも良いが
mini3スレにiOS8だから重いってレスは見られなかったのは事実だぞ
0374iOS
2015/11/01(日) 04:45:43.50ID:pPt7i46F勝手に喜んでろよw結局教えられないんじゃないかww
何回も下らない煽りでレスしてくるお前の方が粘着君じゃないのか?
0378iOS
2015/11/01(日) 04:54:38.28ID:Eojn30zVあぼん
0379iOS
2015/11/01(日) 04:55:21.71ID:MYCvb0zNこれに懲りたら二度と絡むなよ粘着君w
0380iOS
2015/11/01(日) 04:57:39.04ID:MYCvb0zN0381iOS
2015/11/01(日) 04:59:13.23ID:pPt7i46Fお前みたいに煽ってくるだけで何も反論できない馬鹿には
無駄なレスし返すより寝た方が時間を有効活用出来ると判断しただけだ
0382iOS
2015/11/01(日) 04:59:41.54ID:MYCvb0zN0383iOS
2015/11/01(日) 05:00:51.85ID:MYCvb0zN0384iOS
2015/11/01(日) 05:01:07.40ID:pPt7i46F誰がプロだよw
0385iOS
2015/11/01(日) 05:02:51.50ID:MYCvb0zN0386iOS
2015/11/01(日) 05:09:29.67ID:pPt7i46Fもういいやこんな無駄なレスしてるより寝た方がマシだなwおやすみw
0387iOS
2015/11/01(日) 05:09:39.04ID:MYCvb0zN許してやろうかw
0390iOS
2015/11/01(日) 08:29:12.03ID:Mal0YgiG0391iOS
2015/11/01(日) 09:04:40.96ID:P+CGskeY0392iOS
2015/11/01(日) 09:39:20.63ID:7J0dE1+p0393iOS
2015/11/01(日) 09:58:19.21ID:SYZ24/zG0394iOS
2015/11/01(日) 10:45:17.22ID:b4qvwOpl前は100%状態から使用時間7時間、スタンバイ時間48時間くらい持ったのが今はスタンバイ時間は変わらないけど使用時間が6時間しか持たない。
100%から90%になるまで前は1時間半くらいだったのに、今は40〜50分なんだよな。
使い方はほとんど変わってないし。おかしなアプリ入れた訳でもないし。せいぜい広告ブロックアプリ(Purify)入れたくらい。
変わった事といえば、iOS8.x→iOS9.x、キャリアがソフトバンク→ドコモ、緊急速報メール設定OFF→ON、Wifiルーターの電源を寝るときは切ってたのが今はつけっぱなしくらいなんだけど何が原因なんだろう。
0395iOS
2015/11/01(日) 10:55:08.82ID:3NZ/Jq+70396iOS
2015/11/01(日) 11:00:42.50ID:7J0dE1+p0397iOS
2015/11/01(日) 12:27:52.35ID:dG3qt9OP0398iOS
2015/11/01(日) 12:35:33.63ID:BH0D2+KQ0399iOS
2015/11/01(日) 12:47:05.14ID:qgzrqVrTソフトバンクは2月に新品で買ったんだけど、ドコモはオークションで交換未使用品(整備品)買ったんだけど、これってバッテリーは前のまま交換されてないって事なのかな。
0401iOS
2015/11/01(日) 13:09:27.27ID:7J0dE1+p0402iOS
2015/11/01(日) 13:11:30.58ID:v9EVDUf70403iOS
2015/11/01(日) 15:05:40.65ID:F+TOq3xk0406iOS
2015/11/01(日) 15:34:35.36ID:Eojn30zV操作を受け付けるまでに少し時間がかかる
ほとんど切ってるはずなんだが…
app storeにアプリ探しに行ったりするのやめてくれないかなぁ
0409iOS
2015/11/01(日) 17:37:25.58ID:OkLX+E5F試しに4インチモデルを新機種のラインアップに入れてみればいいんだよ。
結果がわかるから。
6の時にそれやってればよかったんだよ。plusとかいらんから、4インチと4.7インチで。
0411iOS
2015/11/01(日) 19:38:24.96ID:U/RL/lKX使い分けられるとなお良い
0412iOS
2015/11/01(日) 19:46:16.11ID:Cz0FfWbLんで今日再び行ってきたら、画面の上のアルミが少し曲がってる気がするから、本体交換で34000円だと
腹立ちすぎてじゃいいです言って帰ってきてしまったじゃないか
みんなその症状ない?
0417iOS
2015/11/02(月) 02:51:04.54ID:rf+gn9tVだが5sを使い続けている。。
本当は4sのサイズがいい
0419iOS
2015/11/02(月) 02:57:09.64ID:JTalVaYHまぁリンゴちゃんはそんなの作らんけど
5sが軽過ぎなだけにずっしり感が気になってしまうな
simフリ版いつのまにか金だけはなくなったんだな売れてた色だから無くなるか
6/6sはデザインが受け付けれない
0420iOS
2015/11/02(月) 04:41:28.86ID:+YFxxnvY誰にレスしてんだよw
結局教えられないで下らない煽りしか出来ないただの酔っ払いだったんたな
それに>>405で墓穴掘ってるし馬鹿君はお前の方だったようだなwww
それとはい論破wとかキモすぎww何を論破したんだ?ww
0421iOS
2015/11/02(月) 07:20:54.80ID:Rk4KoW1y0422iOS
2015/11/02(月) 11:50:03.90ID:VIJXzTJw0423iOS
2015/11/02(月) 12:47:17.97ID:4C8vAZgY0424iOS
2015/11/02(月) 12:56:21.66ID:KxskKEg/飽きた
0425iOS
2015/11/02(月) 15:32:08.44ID:yrtbYt6z0426iOS
2015/11/02(月) 16:35:02.92ID:Fl263RUN5Sは薄くして大きくして軽さと両立したのが秀逸
今更4Sなんて重くて無理
うちではiPod touchと化してます
0427iOS
2015/11/02(月) 17:48:51.76ID:7LJmblXM4sと比べてデザインのみで毛嫌いしてたとこあるが、使ってみると結構慣れる
ツートンカラーだけは今だに抵抗あるが...
0428iOS
2015/11/02(月) 18:44:56.86ID:wBHHknQH吊り革を持たないバカども(特に女性が多い)が多くて、危なっかしい。
0429iOS
2015/11/02(月) 19:56:16.39ID:UXlcjdB1あんなの中途半端買うならタブ使う方がエエわ。
0430iOS
2015/11/02(月) 20:02:22.38ID:E7kBLj3+0431iOS
2015/11/02(月) 20:26:07.26ID:Z9cLwTDn0433iOS
2015/11/02(月) 20:54:50.65ID:ODdI7RkRスレタイ通り、あと一年頑張ることに決めてMVNOなるものを
検討してるんだけど、どこと契約していいかまるでわからない
お勧め、教えてください!
ちなみに使用用途は、一ヶ月で電話十数分、メール50件程度
Evernote頻用、Safariは一時間程度、ゲームは一切しません!
0435iOS
2015/11/02(月) 21:04:44.67ID:B+HX9lGp0436iOS
2015/11/02(月) 21:06:14.37ID:FupMNAEq自分で調べて決めれないようならMVNOはやめとけ
0437iOS
2015/11/02(月) 21:18:42.11ID:b/vDijICmvnoだからな
0438iOS
2015/11/02(月) 21:41:17.40ID:71ZVZCmi「auのiPhoneで格安SIMが使えない問題」に解決の兆し なぜもっと早く解決できなかった? 2015年8月5日
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20150803/1065866/
0439iOS
2015/11/02(月) 21:51:02.21ID:dWF0MDpD別にダサくはなかったですよ。
んで、5sのシャンパンゴールド見た時はシビレましたなぁ。
6はゴールドの色もダサい。
終わってますよ。
0440iOS
2015/11/02(月) 22:01:59.55ID:JLUV9gecリアカメラとフラッシュの間にある穴ってセンサーか何かなんでしょうか?
0442iOS
2015/11/02(月) 22:17:50.40ID:JLUV9gecありがとうございます!
ちなみにここを塞ぐとダメなんでしょうか?
動画を撮る際に、音が拾えなくなるとかありますかね?
0443iOS
2015/11/02(月) 23:00:09.02ID:k5iZBLVJよろしくお願いします‼︎
0444433
2015/11/02(月) 23:05:40.75ID:ODdI7RkR>>436
>>438
ありがとう。ざっと調べてみたけど、やっぱ情弱には敷居が高いね。MVNOって…
もう寝るけど、あらためて明日から情報収集に励みますわ
0446iOS
2015/11/03(火) 00:50:56.97ID:Z6gA7Y4aあの画面サイズが至高だと思ってたのになぁ
今は一段増えた5じゃないとな
大きくなっても慣れるもんだけど、
6sは片手持ちできんからどうもな
0447iOS
2015/11/03(火) 07:37:21.99ID:snkRL0ZX本当に片手操作で完結するのは4sまでのサイズだな。
5s使ってるけど、やはりちょっと右上は無理があるから。
4sサイズで薄く軽くなってベゼルを極限まで減らしてくれれば言うことないな。
それ以上の画面サイズ求めるならタブレットでいいと思う。
0448iOS
2015/11/03(火) 07:54:38.02ID:nS9wQF4q0449iOS
2015/11/03(火) 08:00:16.18ID:Dcl9Cdjz0450iOS
2015/11/03(火) 08:12:26.79ID:IiciHxVJ劣化アルミは陳腐さを露呈しただけ、ジョブズ最後の傑作4sを売っちまった後悔は生涯続く
0451iOS
2015/11/03(火) 08:51:06.55ID:sx0NfLJ8iPhone 4 以前のiPhoneにはジョブズ関わってなかったと思ってる人?
0453iOS
2015/11/03(火) 09:31:21.17ID:sx0NfLJ8iMacには付属するしノートの人はマウス買わないし
0455iOS
2015/11/03(火) 09:36:48.43ID:UbCEerES書いてる事が否定的すぎた
0456iOS
2015/11/03(火) 10:14:10.21ID:sCb8i6NSMacBook Air買ってマウスも買ったけど全く使ってないな
0457iOS
2015/11/03(火) 10:17:18.77ID:aAy9YwKX図体でかくて重くし過ぎ
小さいのだせよと
0458iOS
2015/11/03(火) 10:58:53.56ID:TTI6wOho流石に6と区別つくのがローズゴールドの色だけだしカバー付けたら全面白色だからほぼ判別不可能!こんなん10万前後出す奴減るんじゃね?
0459iOS
2015/11/03(火) 11:01:34.13ID:oiEIemai最新でももたつかない?
0461iOS
2015/11/03(火) 11:25:01.10ID:Z6gA7Y4aspotlightは全オフにしてるくらいかな
0462iOS
2015/11/03(火) 12:30:40.41ID:LOZVNTcJキャリアアップデートがうるさく通知されます。実行すると使えなくなる機能はありますかね。OSは9.1にしました。
0463iOS
2015/11/03(火) 12:55:30.20ID:3iRAmYmY無いよ
しておいたほうが精神的にいいかと
0464iOS
2015/11/03(火) 12:58:25.78ID:r7pMLxGVただしフィニッシュ前に亡くなってたから引き継ぎで無理して出してダイヤモンドカットした部分もiOSもグダグダだったけどね
薄くして伸ばすという当時斬新だったアイデアも素晴らしいと思うしデザインも5がある種の完成形だと自分は思ってる
4sが最高傑作だとは思わない
5sはその引き続きでかなりグダグダを修復した補完が良かったわけでAppleチームが余計なことをした部分は良くない
カラー、フラットデザイン、視差効果、スライドでロック画面の変更、指紋認証といった部分はあるが、性能向上で安定度は最高峰だから
現行においてサイズ感も含めて最高峰は間違いなく5S
Appleは天才的なワンマン社長の死で引き続き迷走中だと思うよ
0466iOS
2015/11/03(火) 14:34:25.16ID:TbEJq3s10467iOS
2015/11/03(火) 14:39:37.69ID:pjz9pMJf1代目が色々と小さな不具合が出てきてて、値段も落ち着いてるしヤフオクで2代目の5sを買って、もう1.2年5sとお付き合いしていこうかなと思うんだが、なんかアドバイスよろ
▲は買っちゃダメとかオナシャス
0469iOS
2015/11/03(火) 14:59:40.87ID:S7xqkYBz0470iOS
2015/11/03(火) 15:18:25.68ID:8JG0tvTCiphoneショップが出してたりするので
個人よりはアフターサポートよいことあるよ
0471iOS
2015/11/03(火) 15:20:46.25ID:HlCl7Fitやっぱダメかな?
「今月で払い終わります」とかあるのはまあいいのかな
>>469
自分で分解して修理したりカスタマイズしてますからねぇ…
0473iOS
2015/11/03(火) 16:30:47.89ID:S7GSAA+X電話として至高だと思うが体積的にバッテリ持ちそうにないな
0474iOS
2015/11/03(火) 16:45:45.30ID:BrJW1UsWとりあえずiPhone7に期待する。
http://cocoa08.com/apple/2043/
0478iOS
2015/11/03(火) 18:49:41.53ID:snkRL0ZXdocomoがなかなかiPhone販売へ動かないからAndroidのシェアはdocomoを中心に伸びていった。
AndroidがiPhoneとの差別化を図るために大画面化を促した。
iPhoneもその流れに乗るしかなくなった。その結果が6という駄作を生み出した。
つまり、諸悪の根源はdocomoにあるということだ。
docomoがもっと早くiPhone販売を開始していたらこういうことにはならなかった。
0479iOS
2015/11/03(火) 19:27:45.13ID:SERwgNLL日本の台数の三倍はアメリカ、さらにその三倍は中国で売れている。
0480iOS
2015/11/03(火) 20:29:41.16ID:DdITibrO市場は国内だけじゃないよ。もっと勉強しなよ
0481iOS
2015/11/03(火) 20:33:05.81ID:c93fp0Kh立った! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)
0482iOS
2015/11/03(火) 20:40:47.61ID:sCb8i6NS壊れてなかったらクレカに請求くるし仮に免除されてもブラック入りだな
0483iOS
2015/11/03(火) 23:13:22.78ID:ezrjHOUBゴミすぎ買い換えるわ
0484iOS
2015/11/03(火) 23:44:52.56ID:qwkGKmNx0486iOS
2015/11/04(水) 13:05:13.76ID:X/POdEHxいきなり充電切れになり強制シャットダウンしてしまいます
これはもう使用期限切れなので6sに買い替えなければいけないサインなのでしょうか
それとも私程度の人間には格安スマホで十分ですか
0487iOS
2015/11/04(水) 14:29:56.87ID:3VkAbFmM0488iOS
2015/11/04(水) 14:41:41.43ID:TbopD0R0なんかApple公式に電話で聞くと電話越しでバッテリーの劣化具合を教えてくれるとか、CARE切れでも教えてくれるのかどうかは知らないけど
0489iOS
2015/11/04(水) 14:58:44.79ID:dL6Ssd1WMacだったらcoconutBatteryというのでバッテリーの劣化具合が分かる
http://www.lifehacker.jp/2015/09/150911iphone_maccoconutbattery.html
同名のiOSアプリは使ったことないので分からない
0490iOS
2015/11/04(水) 15:55:43.08ID:+bQGS1oz交換品だったので
ネットワーク利用制限で引っかかり
戻ってキター!
0491iOS
2015/11/04(水) 15:59:08.91ID:+bQGS1ozバッテリーも殆ど新品だし
さてどうしようか?
0493iOS
2015/11/04(水) 17:51:02.56ID:h4FqEHcP公式または非公式で電池交換できる。
公式の場合は安心して使えるが、俺の場合正規プロバイダーのソフマップで「Appleの基準満たさないと有料でも電池交換できない」といわれて公式での電池交換はできなかった。
ケアプラス入っていて期限切れていないようなら状況次第で電池(というより本体)交換してもらえる。
非公式の場合は価格や品質はその店によるので当たり外れがある。
iPhone 電池交換 で検索。
0495殺害寺
2015/11/04(水) 18:33:48.22ID:ExaOvjCq0498iOS
2015/11/04(水) 20:07:12.77ID:sj1tTjVv>俺の場合正規プロバイダーのソフマップで「Appleの基準満たさないと有料でも電池交換できない」といわれて公式での電池交換はできなかった。
何が基準以下だったの?
0499iOS
2015/11/04(水) 20:20:10.91ID:qymmwlzThttp://touchlab.jp/2015/11/iphone7_3gb_ram/
0500iOS
2015/11/04(水) 20:37:12.63ID:87HLOt4F液晶って傷付きやすいの?
0501iOS
2015/11/04(水) 20:40:48.49ID:+rRzyHtg液晶に傷っていうかスワイプするところはコーティングが剥げてるのがなんとなく分かる
しかし冬はほんとに冷たい
0502iOS
2015/11/04(水) 21:36:52.80ID:h4FqEHcP診断のソフトでWiFi接続して、iPhoneの状況確認がありました。
で、そのソフトで電池の劣化がAppleの基準をみたす劣化具合でないとたとえ有償でも電池交換はできません、って断られました。そのソフトで電池の性能の劣化度があまり劣化していないという表示を見せられました。
神戸のソフマップ内のマックコレクションです。
キタムラだったら問題なかったのですか。
もっと早くに知りたかったです。
0504iOS
2015/11/04(水) 21:40:48.64ID:eNqAvsZx>Phone完全な裸運用してる人いる?
ケースはつけてるが、保護フィルムは貼ってない。
2年使用でディスプレイに今のところ全く目で
認識できる傷はない。
個人的には、保護フィルムは不要と感じる。
0505iOS
2015/11/04(水) 21:42:38.86ID:eNqAvsZx本当なら買うけど、あんまし期待せんとく。
0508iOS
2015/11/04(水) 22:04:23.23ID:Kbr706EN2年後くらいがいいな…
0509iOS
2015/11/04(水) 22:10:45.02ID:mEnfuMiL0511iOS
2015/11/04(水) 22:23:53.83ID:y1T/yvC6いかにもカジュアルラインみたいなの
0512iOS
2015/11/04(水) 22:25:46.54ID:L74e0GYW高級感のあるやつ、自分に似合うと思ってるの?
0513iOS
2015/11/04(水) 22:29:44.99ID:dml7NdiH慣れると快適で馬鹿馬鹿しい事だということ
おまいらも早く取り替えろ
0514iOS
2015/11/04(水) 22:30:48.78ID:y1T/yvC6急にどうした病気か?
高級感とかじゃなくて普通のiPhoneの質感のやつよ
プラスチックのiPhoneとか嫌だろ
0515iOS
2015/11/04(水) 22:32:46.41ID:LeRo+Xpf0517iOS
2015/11/04(水) 22:45:15.37ID:HhUpLAs2慣れない初めの3日ぐらいですぐ売ったりまたサブの5s使うからいつまでも慣れないんだよなぁ
0520iOS
2015/11/04(水) 22:55:38.05ID:y1T/yvC6カジュアルラインじゃない普通のiPhoneだよ
4から使っててガラスもアルミも良かったけどプラスチックはなぁ
見た目から明らかに安っぽいだろ5cて
だからあんなのはやめて欲しいなと次に4インチ出るならの話だけど
0521iOS
2015/11/04(水) 23:04:42.06ID:poYoI2xM3gsのプラスチックで出たら俺は買うけどね。5cも個人的にはフロント白だったらよかったし。
6質感の4インチだったら逆に5sのままでいいや。
0522iOS
2015/11/04(水) 23:23:03.35ID:RlGZZLYDどうしても片手で操作したい時は背面からiPhoneを押して少し傾けてスワイプしてる
みんなどうやってろんだろうか?
0525iOS
2015/11/04(水) 23:39:11.38ID:OPPydm/0右手で持つなら左上。
0526iOS
2015/11/04(水) 23:44:35.06ID:OPPydm/05cは出すタイミングが悪かった。
同じサイズなら高スペックに走る。
でも、今なら一世代前つまり6のスペックで6cのようなものが出たら、プラスチックでもそっちを選ぶ。
とにかく、大画面化だけは許せん。
0527iOS
2015/11/05(木) 01:03:17.93ID:gixfqt7qゴロゴロしながら片手操作できんじゃまいか
0528iOS
2015/11/05(木) 01:15:38.82ID:GPQIdySK片手用のサードパーティ製のキーボードとホームボタンを
軽く2回押す動作になれれば片手で運用できたよ。
ただし3dタッチてめーは物理的に重いだけだ消えろ
0529iOS
2015/11/05(木) 01:27:56.91ID:k2zdYBmPそうなんだよな
仰向けになって利き手で扱えなくなるのは無理
これ以上画面でかくなったら仰向け使用の時絶対顔面に落とす
0530iOS
2015/11/05(木) 02:39:05.59ID:+jkOzJvt確かに片手で使える。使えるんだけど親指と小指の付け根が痛くてたまらん。
療養のために5sにSIM挿し直して使ってるが、6sでできて5sでできないことがない。正直これで十分。
今後アップルが4インチ出さないなら6sで慣れなきゃならないから困るな。
0531iOS
2015/11/05(木) 04:42:26.29ID:gRjrauFv体が拒否反応を示す大きさ
6はそこまでではないが握り慣れてない気持ち悪さ
早い話しっくりこない
0532iOS
2015/11/05(木) 05:59:09.42ID:04RSN49o最近のスマホ大型化で神経痛になったりする人も増えてるらしい
0533iOS
2015/11/05(木) 06:03:54.22ID:d67HtpLdiPhone5s VS iPhone6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417620584/
0534iOS
2015/11/05(木) 06:18:37.18ID:kQQ7GhJL0535iOS
2015/11/05(木) 08:01:17.40ID:htvstjrGたまに話にでる4Sを画像検索してみたらすごく羨ましい大きさだった。
今風の機能であの大きさのを作って欲しいなあ。
6Sが出ると聞いた時は期待したのに、大きさ据え置きだもんな〜
0537iOS
2015/11/05(木) 08:38:08.02ID:o6Q8uFRS3Dタッチって外人の馬鹿力を基準に作ってあるんだろうな
TouchIDの登録みたいに調整機能つけりゃいいのに
0538iOS
2015/11/05(木) 08:44:03.39ID:ECLj98Mt3Dカーソル移動だけはめちゃくちゃ便利
safariのURLの細かい移動とかキーボード押すだけで自由に動かせるから
0539iOS
2015/11/05(木) 08:46:53.50ID:vWku22Sy0540iOS
2015/11/05(木) 09:17:12.85ID:drx+Kg6diPhoneしか選択肢にないバカ
0544iOS
2015/11/05(木) 10:12:28.36ID:fHk59vw3ブックタイプはオタクぽい
0548iOS
2015/11/05(木) 11:50:49.35ID:fHk59vw30549iOS
2015/11/05(木) 11:52:17.82ID:04RSN49o0550iOS
2015/11/05(木) 11:55:50.53ID:YaL+6Q1W移住先が決まって良かったなお前らワシはiPhone7買うけど
0551iOS
2015/11/05(木) 11:57:24.93ID:drx+Kg6dどうせでないよ
0552iOS
2015/11/05(木) 12:55:06.55ID:TRf8OmPA6s使ってから画面は小さいなーって思う様になったけど逆にこのコンパクトさが良い!
0554iOS
2015/11/05(木) 14:21:51.01ID:VtGm2e1+4インチじゃなくても4.5インチ以下で最新のos積んでくれれば買うかも
光が見えてきたw
0556iOS
2015/11/05(木) 14:57:51.67ID:57+73ONW期待ぜずに待ってるわ、でもどうせ出しても廉価版なんだろうな
0557iOS
2015/11/05(木) 15:01:57.56ID:Cy0UqWom0559iOS
2015/11/05(木) 15:41:33.92ID:d4I6BT3m5.5 iPhone 7 plus
4.0 iPhone 7 minus
0560iOS
2015/11/05(木) 16:19:35.22ID:57+73ONWできたら5sの軽さで4sの大きさの4インチがいい
ホームボタン工夫するか全面液晶化すればできそうなんだが無理かなあ
0561iOS
2015/11/05(木) 18:37:06.69ID:EUsWj/1w無いと思うw
0562iOS
2015/11/05(木) 18:44:05.46ID:MkjvYFI+0564iOS
2015/11/05(木) 19:01:45.87ID:mEKdIMp3Xperiaみたいに電源ボタンに指紋認証とかやれれば
0567iOS
2015/11/05(木) 19:37:11.56ID:jPYL12OgAppはこんな感じな
http://i.imgur.com/FzB6bUX.jpg
履歴を保存する事も出来るよ
電池交換が必要かはiPhoneでAppleのwebにアクセスしてサポートからiPhoneサポート、お問い合わせ、バッテリー、バッテリーに関する質問でメールで相談出来るよ
0568iOS
2015/11/05(木) 19:48:48.91ID:jPYL12OgAppleにとって5cってマーケット的にどうだったのだろうね
4インチ版が出るとしてiPad miniみたいに廉価版にするのか、今は最新CPUにして2年位販売するのか
iPhoneアップグレードキャンペーンで集めたiPhoneを再生して廉価版にするのか
0570iOS
2015/11/05(木) 20:35:39.92ID:8plPWoL6期待しないで待ってるぜ。
0572iOS
2015/11/05(木) 21:10:37.11ID:0yjW1QWMiPhoneのホームボタンをそのまま背面に移植した感じは。
しかも指紋登録時に指紋の絵が出てブルッと震えるって、こりゃAppleが訴訟起こしてもいいレベルだぜ。
0573iOS
2015/11/05(木) 21:20:03.14ID:O678JlaM0575iOS
2015/11/06(金) 00:56:05.51ID:UGZND5LQ俺には無理。身長は178、バスケやってた時ボールは掴めたから小さくはないと思う。
君すごいね。
0576iOS
2015/11/06(金) 01:00:37.09ID:lsYHpR5n届くように持つ人とそうでない人がいるだけ
争う必要は全くない罠
0577iOS
2015/11/06(金) 01:29:08.12ID:h8f/2j0hとにかく7で5Sサイズを出すなら電源ボタンを横に付けたりするような愚策はやめてほしいね。
iOSもいつの間にかロック外せば画面が上下逆さになったのも不可になったが、イヤホンジャック下側にするならそこもなんとかして欲しかったな。
そういう意味ではジョブズが去った後は愚策のオンパレードだわ。
0578iOS
2015/11/06(金) 01:41:03.39ID:e1WycCrC軽いけ4S並みのど剛性がちゃんとあって、うっかり体の下に敷いて寝ちゃっても
折れたりしない安心感、この軽さと丈夫さのバランスがいいんだよなー
来年小さいのが出るか?なんて噂もあるみたいだけど
小さくするだけじゃなく厚みもしっかり確保して欲しいわ
薄っぺらかったら買わないぞw
0579iOS
2015/11/06(金) 02:33:27.33ID:usAkVM/e0581iOS
2015/11/06(金) 06:47:47.81ID:wxddwN4t0582iOS
2015/11/06(金) 07:10:48.39ID:ZpeBHjhU4インチは一つの解だと思うが、5sや4sより軽くて薄くて高性能で電池が持つ、と言われれば俺は飛び付くね。
0583iOS
2015/11/06(金) 07:21:24.42ID:XGnLUMTj4sに慣れた後、5sでイヤホンジャック下に移動や画面がデカくなり上部の隅が届きにくくなって少々落胆。でも、カメラ性能の向上やタッチID、さらなる処理スピードの向上で納得。
しかし、6sではさらにデカくなった画面、野暮ったいデザインはもはや他のメリットでは補えないデメリットとなってしまった。←イマココ
0584iOS
2015/11/06(金) 07:30:57.71ID:AL9kb8aC廉価版でもいいよ、小さければ。
俺はゲームとかやらないから。
ゲームする人は大きい高性能版買えばいい。
0586iOS
2015/11/06(金) 10:01:19.32ID:IepUbDG6_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0590iOS
2015/11/06(金) 15:12:31.48ID:pGtNE2Z8メモリ増強したヤツでないのかね?
5cの時より売れると思う
0591iOS
2015/11/06(金) 16:20:48.41ID:N5qYSmIT追従したらコンパクトさのメリットがなくなってまう
頑なにこのサイズを守ってもいいと思うけどな
0592iOS
2015/11/06(金) 16:24:53.81ID:3SBVcqGt0593iOS
2015/11/06(金) 16:31:21.33ID:N5qYSmITんじゃiphoneも幅広くサイズの選択肢が欲しいね
0594iOS
2015/11/06(金) 16:33:55.06ID:AF0G+AdZ0595iOS
2015/11/06(金) 16:39:26.27ID:5xpJszqh0596iOS
2015/11/06(金) 16:45:24.84ID:xYPlbf9+0597iOS
2015/11/06(金) 17:56:02.45ID:1XJH6FF40598iOS
2015/11/06(金) 20:17:09.33ID:NbEcUTWJ0599iOS
2015/11/06(金) 20:51:38.29ID:3biFNU0o0600iOS
2015/11/06(金) 21:06:34.57ID:Sf8zMWuJ解約した
サブ機なので何も問題無し
0603iOS
2015/11/06(金) 23:11:15.40ID:t5WBMwY2しっくりくる大きさも今は小さいだけ
0606殺害寺
2015/11/07(土) 00:16:46.66ID:+4KWpxv20607iOS
2015/11/07(土) 00:52:21.27ID:opi6M3wxaプラン
0608iOS
2015/11/07(土) 10:07:26.46ID:1kiLHJKMこれ
0609iOS
2015/11/07(土) 16:24:57.58ID:0Uc5F1/rバッテリー性能40%きってた。
9月にMVNOへソフトバンクから
MNPしたからiOSも7.1から8.4.1にしたが、
文字変換がバカになってたり、LINE固まったりするから
iOS9.1にしようか考えているけどiOS9にしたら重くなりそう。
0610iOS
2015/11/07(土) 17:15:06.42ID:qSG8zZtf0611iOS
2015/11/07(土) 17:24:50.40ID:da6TS9Fm9に上げたらまたスッキリ動くようになったよ。
0612iOS
2015/11/07(土) 17:30:37.96ID:d/c7IGtR7は確かに軽かったけど
0613iOS
2015/11/07(土) 17:36:00.05ID:da6TS9Fm9に上げた今は、またすんなり立ち上がるように。
0614iOS
2015/11/07(土) 18:06:09.35ID:4eBHfwZD0615iOS
2015/11/07(土) 18:34:11.85ID:wL3x9QLv0616iOS
2015/11/07(土) 20:02:50.85ID:O2PI1nkn0618iOS
2015/11/07(土) 21:26:30.87ID:ismm8xX00619iOS
2015/11/07(土) 21:29:25.31ID:LXvS9mUE6sには慣れないの?
今から数ヶ月使っても慣れないもんかね。
0620iOS
2015/11/07(土) 22:42:16.19ID:26RjS6c/5系は軽さと丈夫さのバランスがベストマッチだと思う
4Sは今となっては重いし小さい
6は片手操作無理な時点で、慣れとかの問題ではないよな
0621iOS
2015/11/07(土) 23:04:45.35ID:4eBHfwZDdockとかフォルダが黒くなるのが嫌だから我慢するよ
ありがとう
0622iOS
2015/11/07(土) 23:04:56.08ID:m8DZz/xc慣れの問題ではない。
0623iOS
2015/11/07(土) 23:24:01.79ID:/KKGT/sX0625iOS
2015/11/07(土) 23:30:22.21ID:+bB8w6nk0626iOS
2015/11/08(日) 00:01:59.42ID:C/Sp5xtHフ゜ッ ∩ ∧_∧
℃= ノ`(・ω・`)
⊂____∩
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0627iOS
2015/11/08(日) 00:31:02.38ID:a6/UcQ7q自分の手のサイズが変わらない以上、慣れようもない。無理なものは無理。
0628iOS
2015/11/08(日) 00:47:30.82ID:y8ZIjAOv0629iOS
2015/11/08(日) 01:18:09.36ID:dKrjJlfk0630iOS
2015/11/08(日) 01:32:36.62ID:f1HFCW/50631iOS
2015/11/08(日) 01:40:24.39ID:LVt922Ecアプデ通知も邪魔でしかないのよん
0632iOS
2015/11/08(日) 02:28:10.78ID:jdE6/AO60634iOS
2015/11/08(日) 10:26:38.84ID:2EStuPZT世界市場規模で。
5cみたく新興国向けのモデルとしてまた出すのかな。
0635iOS
2015/11/08(日) 10:44:25.89ID:9FHaWz58まだまだ当分いけるわ、5sで幸せ〜
0636iOS
2015/11/08(日) 10:59:06.12ID:XwMTaeOM製品として販売していいレベルじゃないだろ。
ケース付ける前提なんておかしい話だし、出直してこいって感じ。
それを1年以上黙って使ってる愚民のほうも情けないわ。
0637iOS
2015/11/08(日) 11:41:06.18ID:ojWLtgC30638iOS
2015/11/08(日) 12:17:29.07ID:HB9Yonbu0639iOS
2015/11/08(日) 12:39:46.50ID:bE2sOMYU0641iOS
2015/11/08(日) 12:46:36.85ID:knx2bXrCそんなにでかい画面が必要な理由がわからない。3.5インチの4sサイズでも十分。あれが一番手になじむ。
0642iOS
2015/11/08(日) 12:51:48.24ID:TwBwZRqp使い方を間違ったり割れ使ったりしたのが原因で
脱獄自体が原因だったのは見た事ない
もしあったらゴメン
0643iOS
2015/11/08(日) 13:58:12.10ID:dO7bwE6Nなぜ使わんの
やっぱり2台あって脱獄8.4メインと9.1予備で
sim入れ替えるとどっちでもすぐ使える
>>642
割れだろ
有料のものを無料で入れる犯罪者共は地獄に堕ちればいい心配せんでもいづれ報いはくる
0644iOS
2015/11/08(日) 14:51:49.02ID:XwMTaeOM自由な世界ですよ〜
0645iOS
2015/11/08(日) 15:35:07.44ID:ojWLtgC30646iOS
2015/11/08(日) 16:49:15.52ID:qaUEuysUうっ!買いたい。でも縛り切れるのあと2ヶ月先
0648iOS
2015/11/08(日) 19:11:28.39ID:rbHi0VaH一台が来年の3月で終わりで解約(AU)
もう一台が来年初めに解約する(DC)
あと俺は脱獄嫌いなんで…
0649iOS
2015/11/08(日) 22:51:22.09ID:BKCWAmGNシルバーとゴールド一台づつと5cが一台。全部ドコモで32G。
全部脱獄してる。
0650iOS
2015/11/09(月) 00:32:02.01ID:R8KzxvKq自由にテザできないしplist弄れないし
0651iOS
2015/11/09(月) 00:53:06.05ID:MPbWLLDw0652iOS
2015/11/09(月) 02:01:25.58ID:HN49I23l脱獄してようがしてまいが別にいいじゃん。
何を拘ってるの?
0654iOS
2015/11/09(月) 06:55:34.09ID:03USSwh60657iOS
2015/11/09(月) 13:23:50.25ID:QYJ4wChI0658iOS
2015/11/09(月) 15:28:16.88ID:qZlo+vgC>700 :底名無し沼さん[]:2015/10/12(月) 09:55:08.85 ID:/jN0xEQj
>香ばしいわなw
>俺も自分でそう思うわ。
>
>つか俺を殺すとまでほざいて、夜中に会えなかったので帰りましたなんてオチないよな?
>
>清澄白河駅に来た証拠の写真上げろ。
>ID一緒に写せよ。
>無かったらもう一度来てウプしろ。
0660iOS
2015/11/09(月) 19:22:55.54ID:aElvC4faやっぱりこのサイズがしっくりくるわ、、
0661iOS
2015/11/09(月) 22:50:35.66ID:r8e9sEMh0662iOS
2015/11/09(月) 22:56:57.43ID:aElvC4fa脱獄とかしないんなら、特に不具合はないと思う
指紋認証がおかしくなるとかいう噂もあったが問題なし
0663iOS
2015/11/09(月) 22:59:19.05ID:YTZengmy片手キーボードも使ってるし、文字入力では不便はない。
でも今5sもったら後悔しそう。軽いしなぁ。
0664iOS
2015/11/09(月) 23:17:04.44ID:D+TFwMFD0665iOS
2015/11/09(月) 23:19:36.43ID:xxfC17pTttp://i.imgur.com/VS5Rsha.jpg
0666iOS
2015/11/09(月) 23:20:45.73ID:g+I9CYqL0667iOS
2015/11/09(月) 23:23:13.33ID:8FPZliid0669iOS
2015/11/09(月) 23:34:52.82ID:eyC5ajkrただし、今後の事を考えてdocomo版にした。
縛りが解けるまでは、RーSIMを使えばauのSIMでも大丈夫と思ってたんだけど、
au版iPhoneをdocomoSIMで使う話はあっても
docomo版iPhoneをauSIMで使う話が見つからない。
どれを買えばいいんだろう??
0671iOS
2015/11/10(火) 02:22:22.95ID:awSA/FD4そういやこんなんがあったな
4s 5s 6 6plus ipadmini 比較写真
ttp://itstrike.biz/wp-content/uploads/iphone6-6plus32.jpg
0672iOS
2015/11/10(火) 08:27:26.02ID:YvzT4RWU0673iOS
2015/11/10(火) 09:56:09.38ID:LbOxg1+w一理ある
0674iOS
2015/11/10(火) 11:14:10.55ID:68aASdoU1番最初のiPadジョブズが発表した時デカイiPhoneだと散々言われて売れるかよとかボロクソだったぞ
0676iOS
2015/11/10(火) 12:23:30.39ID:yB43L5xzおまいはオレか?
俺も未開封ゴールド5sフリー持ってる。
普段使いはシルバー5s
使わないままになりそな悪寒
0677iOS
2015/11/10(火) 12:26:40.34ID:DVF2PkE20681iOS
2015/11/10(火) 15:29:55.77ID:LtSDCUaMMacがPCじゃないのと同じかな
0682iOS
2015/11/10(火) 16:06:57.59ID:M6J3WBJs0683iOS
2015/11/10(火) 17:50:21.97ID:OVfAAmuH400M 位なんだけどそんなもん?
0684iOS
2015/11/10(火) 20:44:18.38ID:aT34ynh50686iOS
2015/11/10(火) 22:34:32.08ID:EbjM8sGL0687iOS
2015/11/10(火) 22:45:05.66ID:WxdBl45w0688iOS
2015/11/10(火) 22:51:46.92ID:5xgyEG4M0689iOS
2015/11/10(火) 23:25:36.49ID:em4heJ+n0692iOS
2015/11/10(火) 23:52:44.61ID:42elV7cOあと二年いける
0693iOS
2015/11/11(水) 00:39:22.34ID:0jxS86Ok6000円くらいしたけど、金で時間を買う感覚かな。
自分でやった方が安いけど、手間とか色々考えたらなぁ…。
0695iOS
2015/11/11(水) 01:31:51.28ID:0jxS86Okおまえさんにはわからんだろうなぁ
0696iOS
2015/11/11(水) 01:38:29.17ID:A9+v4/jq因みに自分は6以降のデザインがどうしても受け入れられないから未だ5sを使い続けてる
0697iOS
2015/11/11(水) 01:54:07.55ID:HYYdS69c0699iOS
2015/11/11(水) 02:18:14.84ID:dq+j95q5アマゾンでボタン買っても使えなく、結局最後は業者に行き高くなるわ、指紋認証使えなくなるわ、散々。
0700iOS
2015/11/11(水) 04:17:15.11ID:gWxruVx8普通に5S本体の調子が悪いから補償期間がもうすぐ終わるから7800円払うから
交換したいと言えば普通は応じてくれる。
きたむら
0702iOS
2015/11/11(水) 08:49:51.31ID:PCBWsxVI工具合わせて2000円もあればいけるんだが
0703iOS
2015/11/11(水) 10:35:20.92ID:rsBlIaBv0704iOS
2015/11/11(水) 11:52:52.04ID:gVmPJa19その2000円が惜しいのさ。
あと作業時間もな。その時間を仕事に使いたい。工具を揃えるまでの時間も含めて、お金で時間を買うのだよ。
分かるかい。坊や。
0706iOS
2015/11/11(水) 12:02:13.48ID:0jxS86Okどの業界が正規かわからないじゃん
一つの業界が複数の仕入先使ってる場合もあるし
店でやってもらったらなんかあったらゴルァできるからな
いくらネット通販が主流でも店の方が安心感あるわ
0708iOS
2015/11/11(水) 12:21:24.84ID:OpBiOnzP0709iOS
2015/11/11(水) 12:32:15.06ID:c8Z6BxJ9やはり5sの大きさが一番しっくりくる
0710iOS
2015/11/11(水) 12:34:52.07ID:dtpJOItv不動産屋さんって大変なんですね
0711iOS
2015/11/11(水) 12:35:47.45ID:TvS++I3uとりあえずiOS診断はしたけどよくわからん
0712iOS
2015/11/11(水) 12:40:13.68ID:dtpJOItviBackUpBotでググるべし。Windowsパソコンで、無料でバッテリーの劣化具合が確認できるよ。
0713iOS
2015/11/11(水) 13:05:58.64ID:TvS++I3uありがとう
やってみる
0714iOS
2015/11/11(水) 15:57:31.29ID:k4y6E6gq80パーセントになったよ
0715iOS
2015/11/11(水) 15:59:11.12ID:slcGuW85ここさえなければ名機なのに
0716iOS
2015/11/11(水) 16:19:07.05ID:gAPmxlkCここのメッキはよく傷がつく
0717iOS
2015/11/11(水) 16:32:49.52ID:oji5byLDAppleCareが切れる頃にジーニアスバーに持って行ったけど、
規定値超えてるとかいって交換してくんなかったな。
5sからはAppleCareに入るの辞めたけど、みんなは入ってる?
0718iOS
2015/11/11(水) 16:59:15.77ID:RcYbI4ovそれは新しい人だけです
0721iOS
2015/11/11(水) 18:48:31.06ID:ygrbSwJU仲間や
仕事用に5s プライベートでplus
0722iOS
2015/11/11(水) 19:11:31.02ID:OpkSaMG3careからcare+になって毎回入ってる
今の交換品5sは交換後カメラレンズの中にホコリが入ってるのを見つけてるから、care+の補償が切れる手前でエクスプレス交換してもらうつもり
本体1回にlightningケーブルも4回変えて貰ってるから、未来の本体交換まで考えるとこれ程手厚いサポートはないと思ってる
0723iOS
2015/11/11(水) 19:30:59.84ID:SJmT6JSV2年位で不具合あること分かったから、次も入るかな。
幸い誤作動はないので、このまましばらく使おうと、docomoのパケホだけ解約し、ガラケにSIM挿して二台持ちにした。
安く運用できるんで、壊れるまで使いたい。
0724iOS
2015/11/11(水) 20:18:16.08ID:2fXjU61Oやっぱ5s楽なんだよね
あと6sはツルツルだしでかいし落としそうでいつもヒヤヒヤしてしまう
3D touchなんて機能あるけど別になくてもいいってか使わない
0726iOS
2015/11/11(水) 21:30:45.23ID:lRFse8zT0727iOS
2015/11/11(水) 21:50:42.85ID:Jo/EDfUh液晶割るとか電池がとか色々言ってるけど普通にExpress交換頼めば交換してくれたぞ
もうすぐ丸二年でまだしばらく使いたいから、電池も心配だから今のうちに交換したいって
逆に画面割れや水濡れとかダメージある端末だと有償になるんじゃないの?
クレカから端末代として85000円ほど先に抑えられたが返却端末がAppleへ届いたらクレカ払いはキャンセルされて無料になったよ
0728iOS
2015/11/11(水) 21:56:04.62ID:SQEAIxxm無理には使わないほうがいいと思う。
0730iOS
2015/11/11(水) 23:54:07.02ID:2MWxZPacと思って調べてみたらあれ4.7inchで6と同サイズなんだな
詰みつつつある
0731iOS
2015/11/11(水) 23:57:30.48ID:gfGCRvL1ヘルスケアのダッシュボードがおかしい、14.4km歩いて歩数6200歩ってなんやねん。
俺の一歩は2m30cmもあるんか?
0733iOS
2015/11/12(木) 05:04:56.09ID:rD3VUoRPでもiPhoneより安いよな
0734iOS
2015/11/12(木) 08:22:03.48ID:fJKE07RZ0736iOS
2015/11/12(木) 09:55:13.32ID:L2O0fg1W初期ロットは買わんので
0737iOS
2015/11/12(木) 10:24:46.46ID:PLfgoZlY0738iOS
2015/11/12(木) 10:37:36.01ID:RjVVSfes0739iOS
2015/11/12(木) 11:11:59.12ID:LuLw0Z6A5sじゃちょとキツイんで6sか+に乗り換えようか考え中なんだが・・・
0740iOS
2015/11/12(木) 11:14:22.91ID:lRVHwaN40742iOS
2015/11/12(木) 11:37:41.11ID:PZu1FN4N0743iOS
2015/11/12(木) 13:18:57.30ID:Mbw20cm10744iOS
2015/11/12(木) 13:24:43.34ID:xKfc/VkB底値で買おうと待機中。
0745iOS
2015/11/12(木) 14:46:02.98ID:3IAUbAyh俺も5sで漫画は諦めた。
スクロールが多すぎて、集中できないんだよね。
自分はiPad3を使っているけど、重いね。
サイズ的にはiPad miniくらいがいいのかな?
0748iOS
2015/11/12(木) 18:31:19.38ID:h/+aD9dAこれマジですか?
アップルケア使いたいんだけど。
0749iOS
2015/11/12(木) 19:23:10.59ID:6N+ytr4D俺も漫画や読書、データ管理、仕事はminiメインだわ
5Sテザでも十分だし、単体時はBluetoothで電話しながら簡易的にデータやスケジュールみたり立ち見でネットやアプリ各種機能使う感じ
一台で何でも済ますのもいいけど、これが持ち運びにも使い勝手的にも便利
0751iOS
2015/11/12(木) 21:02:25.55ID:SxT0/Pyk0752iOS
2015/11/12(木) 21:16:04.83ID:2EzR6JXG破損したことない
今後はわからんが、買い直せばいいという浅い考えでいる
0753iOS
2015/11/12(木) 23:51:06.81ID:9tswnf780754iOS
2015/11/13(金) 00:00:16.91ID:6p0bzZQS0755iOS
2015/11/13(金) 00:05:20.41ID:XYVVIdMeすぐに壊れるから買わなくなった
純正は丈夫
ぜんぜん壊れない
iPhoneを買うたび溜まっていく
0756iOS
2015/11/13(金) 00:23:53.12ID:QJo/Fvzsライトニングは無問題
ただ持ち運びのためにリール式+ライトニングアダプタ使ってるがアダプタ高すぎw
0758iOS
2015/11/13(金) 06:22:53.61ID:0ZbuPFYOおまいは5sに対する愛が足りないのだよ
0759iOS
2015/11/13(金) 07:28:51.38ID:12uR6knpまさにツレが充電ケーブルが壊れ過ぎると言っていたが
そりゃ、取り外しの時にコード持って抜いていれば壊れるわな
0760iOS
2015/11/13(金) 07:49:59.02ID:Vdxq7K9nウソは書いてないよ
更新月なんで禿からdocomoに乗換えた
地元のショップに在庫なくて県外のショップから5s取寄せ明日届く
これでデカい6sにせずにすんだよ
Express交換した禿5sは自宅AirPlay専用iPod、明日からdocomo5sで羽ばたくんだ
ショップの6s触ったがカクツキ具合も変わらん
安っぽいウンコなデザインだしあんなデカいもん持ち歩けるかよ
あれ単行本くらいあるなwww
単行本は曲がるがiPhoneは曲がらんからなぁ
さて、ガラスフィルムをポチってくるか
0761iOS
2015/11/13(金) 08:13:58.36ID:7z78ID0w_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0762iOS
2015/11/13(金) 10:36:03.59ID:G7mLEHKp前者は前者で使いやすいけど、サイズが・・・
0765iOS
2015/11/13(金) 12:23:59.56ID:ZC3hS1EjバンカーリングはGALAXYつかないんですよね・・・
指紋付き防止でフッ素加工されてるからつけてもすぐ取れるんです。
0766iOS
2015/11/13(金) 13:36:57.09ID:HK/shwfjヨドバシに5s持って行ったら焼きつきがあるから買い取れないと言われどうしようと思ったが、奇跡的にAPP+があと1日残ってた
未使用新品で5s帰ってきたぜ、ヨドバシの人に感謝
勿論、6sもAPP加入してきたわ
0768iOS
2015/11/13(金) 14:41:07.33ID:Inqrj3quもう裸で行くかなんか買うか迷うな
0769iOS
2015/11/13(金) 14:52:57.38ID:JarmYjXc0770iOS
2015/11/13(金) 14:54:34.94ID:p1smFa26まじか
0771iOS
2015/11/13(金) 15:13:22.58ID:urlFCrbd本当ですよ。あの発表があったあとに入った人だけ。
このスレでも、あのとき話題になった。
0772iOS
2015/11/13(金) 15:28:06.46ID:DkeRGsSo機種は違うけど俺がいる。
Galaxys6買ったけど5sばっかり。
3GSから使ってるから生粋のアイフォナーなのかなって思う。
ベンチマークとか有機ELの美しさとかカメラの綺麗さとかは断然あっちなはずなのに、
このサイズ感と文字入力のレスポンス、シンプルさ、全てが好みなのかなって感じでこっちばかり使ってる。
0773iOS
2015/11/13(金) 15:43:30.12ID:J3ZCVo9D0774iOS
2015/11/13(金) 15:49:21.71ID:mmC7gDey0775iOS
2015/11/13(金) 16:17:19.04ID:jG3Rs1Ym使ってるひといる?
0777iOS
2015/11/13(金) 17:03:22.90ID:nF8zd6LZ買ったばかりの頃はホームボタン劣化防止によく使ってたけど、今はめんどくさくなってオフしてる・・・
0780iOS
2015/11/13(金) 17:18:52.48ID:cu0liPc81000サイクルぐらい使わないと80%以下にはならないだろう
0781iOS
2015/11/13(金) 17:25:01.18ID:R269yuShよく使う、iOS9ではカスタマイズ出来るのがいいけどiOS8のに比べるとレスポンスが悪い(※個人の感想です)
0782iOS
2015/11/13(金) 17:30:49.32ID:urlFCrbdてことは4年くらいかかりますね
0783iOS
2015/11/13(金) 19:49:23.42ID:xPb9aeQfホームボタン硬くなってから、常にオン。
慣れると楽で、ホームボタン押したくなくなる。指紋認証以外触ってない。
0784iOS
2015/11/13(金) 21:33:59.99ID:3Zq+yJ4+漢字talkの頃から使ってる若輩者だけど3G→4S→SIMフリーの5Sに替えました
次は7Sかな?
小さいの出さないんなら使えるとこまで使い続けるやもしれん
0786iOS
2015/11/13(金) 22:53:32.10ID:eIoPECVm0787iOS
2015/11/14(土) 08:59:55.12ID:bfJOlvG/>>778
>>781
>>783
あると一応便利なんですね。
物理ボタンを労わるために
オンにします。
ありがとうございます。
0788iOS
2015/11/14(土) 10:39:50.92ID:SFc8Mqth5sでは故障したってあまり聞かないんだけど。
0789iOS
2015/11/14(土) 10:48:27.97ID:Apq4X2f3デコピンで治ってたよ
0790iOS
2015/11/14(土) 13:17:52.95ID:t+YU55W4ソースは個人でiPhoneの修理してる人のブログだったか、2ちゃんのまとめだったか忘れた。
0791iOS
2015/11/14(土) 13:35:07.56ID:ew+UvrJw4sの初期ロットまででその後の製造では修正入ってなかった?
0792iOS
2015/11/14(土) 13:38:21.64ID:k4BY4mQK0793iOS
2015/11/14(土) 16:22:30.22ID:S6Z0jyKPRSIMで調べてみたんだけど、情報が錯綜しててよくわからない。
0795iOS
2015/11/14(土) 18:39:35.58ID:t+YU55W4docomoとauでは通信方式が別なので、使えないのでは?
そんなに情報が錯綜しているとも思えませんが。
0796iOS
2015/11/14(土) 18:49:29.55ID:LB+TfZPCそういうのはよそでやってくれ
0797iOS
2015/11/14(土) 20:05:25.11ID:KeTLmKbW0798iOS
2015/11/14(土) 20:59:10.92ID:/Ib1W7U2Amazonで2台目の新品5S買った。
やっぱこのサイズ感はいいねえ。
これであと2年戦える。
0799iOS
2015/11/14(土) 22:59:15.00ID:zBzhmoFk0800iOS
2015/11/14(土) 23:09:03.57ID:ix7OV+cU0801iOS
2015/11/14(土) 23:48:16.78ID:zBzhmoFk全モデル使ってきたってことは、長く使ってないからじゃないかな
0803iOS
2015/11/15(日) 07:27:50.28ID:Lz+86wQU0804iOS
2015/11/15(日) 07:44:05.40ID:MlZqfxB4けどサイズ的にはやはり5sが一番良い
チョット6sはデカイ
ただ買い換えて分かったが
もうアプリが大きい画面基準で作られてるのね
0805iOS
2015/11/15(日) 08:21:30.29ID:cPrCHVrR0808iOS
2015/11/15(日) 10:36:35.25ID:OpuFShI/とりあえず7待ちじゃね
6と6Sは同サイズってのは分かってたことじゃん
0811iOS
2015/11/15(日) 12:33:57.99ID:BQMs9SbJ7が出たら、卒業するものが大量発生するかも
0812iOS
2015/11/15(日) 12:55:06.45ID:fY/s4mJkまだまだ1日は持つな。
http://i.imgur.com/iAp7t6a.jpg
0813iOS
2015/11/15(日) 13:05:20.76ID:c/GCi+SD\(^o^)/ワレタ
0815iOS
2015/11/15(日) 13:29:01.04ID:11px8T2Q0816iOS
2015/11/15(日) 13:31:00.55ID:OpuFShI/フェッチでメールを取るのはダメなんだな。
0817iOS
2015/11/15(日) 14:30:40.43ID:q/Rees+T0820iOS
2015/11/15(日) 15:11:21.35ID:c/GCi+SD| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
0821iOS
2015/11/15(日) 15:31:07.01ID:fY/s4mJkSteve Jobs 1955年〜2011年
0823iOS
2015/11/15(日) 15:56:07.38ID:plAr72eE整備品欲しいし電池は新しくしてもらいたいけど、そんなリスク負えないよ。ポケット入れてて湿気があっても、水没判定になることもあるしね。
アップルケア入ってて故障なかった人は、結局使わず終いですか?5sならそろそろアップルケア切れる人多そうだけど。
0826iOS
2015/11/15(日) 16:26:21.05ID:oNpLo3mfどの下駄で、どこの通信会社にしたの?
ドコモのガラケー持ってないし、圏外病が怖い。
0828iOS
2015/11/15(日) 16:40:06.42ID:J0fWkK4pSIMロック解除iPhone5以降専用62台目【下駄】 [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447480209/
0829iOS
2015/11/15(日) 16:44:58.64ID:/rcw7NbU6sが出た今からあと1年が適当だね。
来年の今頃はもう5s使ってたら笑われるかも。、
0831iOS
2015/11/15(日) 17:50:50.83ID:7F+zQ7ly今、中古の値段が下がってるから、docomoの中古を入手した方がいいよ。
下駄って電力も消費するし、MVNOにしたらソフバンのメアドも使えなくなるし。
0832iOS
2015/11/15(日) 19:50:39.49ID:fQKy0Lvs0833iOS
2015/11/15(日) 19:52:36.94ID:OpuFShI/他人の携帯にそこまで興味ないわ
高校生だったらどうかわからんが
0834iOS
2015/11/15(日) 20:04:27.45ID:11px8T2Q0835iOS
2015/11/15(日) 20:05:33.56ID:QsuyWenT0836iOS
2015/11/15(日) 20:34:47.87ID:ss8v6+0R片手キーボード買って何とか操作はできるけど、
やっぱ5sのサイズが一番だわ。
小型出たら買い替える。
0837iOS
2015/11/15(日) 20:36:33.95ID:/V7KF84Bやっぱりハゲる奴ってエロいんだな
エロいからハゲるのか
0838iOS
2015/11/15(日) 21:02:24.74ID:pq1SdZ450839iOS
2015/11/15(日) 21:15:05.53ID:TFL0adNYキーボードきったねぇなぁ
0840iOS
2015/11/15(日) 21:48:24.11ID:ShschsDM0841iOS
2015/11/15(日) 21:53:17.27ID:pq1SdZ45となると、5sの機能で十分すぎて、さらに機種変する意欲をなくしてしまった。
カメラも十分綺麗だし、最新iOSでもちゃんと動くし、まだまだ使えそう。
0842iOS
2015/11/15(日) 22:44:14.86ID:MnUU83RG4sと5sの中間ぐらいの本体サイズと画面サイズでベゼル減らして厚みは5sみたいなのがあれば一生ついていきます。
0844iOS
2015/11/15(日) 23:24:30.92ID:XD7tq4c9ブラゲで十分な身体になっちまった
0845iOS
2015/11/16(月) 00:57:36.63ID:tjT5G32ohttp://i.imgur.com/Jt2czhk.jpg
http://i.imgur.com/znEL4Yl.jpg
0846iOS
2015/11/16(月) 01:12:09.81ID:MMPu+45w0847iOS
2015/11/16(月) 01:15:38.88ID:tjT5G32oアプリの時間と現在時刻がズレてたりして
0848iOS
2015/11/16(月) 02:35:20.37ID:bxXyBmgoカメラロールと自分のフォトストリームで別々に消さなきゃあかんの?
まだアイホン一年目で未だ慣れん
0849iOS
2015/11/16(月) 03:36:24.44ID:KFY0ORLuauのnanosim入れて勘違いしたんだろうなあ
0850iOS
2015/11/16(月) 03:38:51.28ID:m+lLvPCg0851iOS
2015/11/16(月) 03:43:53.24ID:KFY0ORLu久々に触ったけどやっぱ5s最高だわ
0853iOS
2015/11/16(月) 04:51:32.62ID:sjBX6vO9面倒ならフォトストリーム切っておけばいいよ、俺は使ってないし
フォトストリームは一ヶ月経てば順番に写真消えていく仕様
どうせ必要な写真はiphotoやらPCでバックアップ残すんだし
0854iOS
2015/11/16(月) 04:54:17.91ID:sjBX6vO90855iOS
2015/11/16(月) 06:58:10.97ID:jEQknr2Z0856iOS
2015/11/16(月) 10:18:13.42ID:hpQsoamB0857iOS
2015/11/16(月) 10:42:30.16ID:A+Ehimu40859iOS
2015/11/16(月) 11:26:32.65ID:A+Ehimu40860iOS
2015/11/16(月) 14:09:14.81ID:SGdww8qtあばよ5S
お前のサイズが最高だった
0864iOS
2015/11/16(月) 16:39:51.75ID:ssj+RiOg5sをも一個買おうかと思うくらい。
0865iOS
2015/11/16(月) 17:15:00.22ID:J9X/bNZw具体的に何が快適なの?
0866iOS
2015/11/16(月) 17:27:53.31ID:9rZO96LAまぁキャリアに縛られずに安く運用できてる満足感は快適と言えば快適か。
0868iOS
2015/11/16(月) 18:52:49.52ID:ssj+RiOg自分はauからmineoに変更した埼玉県民。
快適だと思っているのは
思ったより通信速度がキャリアと変わらなかったこと。
キャリアで使っていた環境からほぼ変化なし。
あと、ガラケーと二台持ちになったけど、最低料金が5,000円→2,000円になったこと。
意外と二台持ちが快適でね。
0870iOS
2015/11/16(月) 19:23:20.34ID:ssj+RiOgもちろん5sのサイズが一番気に入ってる。
軽いし、疲れないよね。
自分はゲームもしないので、アプリの更新に振り回されることも無いので。
今の5sがヘタる前に、予備で5sを買いたいなと思ったんよ。
mvnoの話を引っ張って悪かったね。
0871iOS
2015/11/16(月) 19:33:20.33ID:J9X/bNZw壊れてから中古買った方がいい
この時期に買ってもバッテリーはヘタれてるから
どうせ変えなきゃなんないし
予備とか取っとく時代でもないと思うよ
0872iOS
2015/11/16(月) 21:08:35.23ID:bI202wYe0873iOS
2015/11/16(月) 23:44:49.57ID:l8ZSxoS3何か面白く見えてこないか
慣れるのかなぁ
0874iOS
2015/11/16(月) 23:52:44.87ID:q+d4JrQQ0875iOS
2015/11/16(月) 23:53:51.09ID:6HsPhCTc0876iOS
2015/11/16(月) 23:56:18.15ID:LYApUhEi電話してる姿見るともうね(笑)
0877iOS
2015/11/17(火) 00:18:58.47ID:DzYYbW6I0878iOS
2015/11/17(火) 00:21:34.32ID:ZuUTCCmw6以降はスマートじゃないね
0879iOS
2015/11/17(火) 00:23:56.42ID:09AgPL0y処理も速いし
0881iOS
2015/11/17(火) 01:13:35.65ID:oRM9FmZK0882iOS
2015/11/17(火) 01:47:33.63ID:IgqM29lQ0884iOS
2015/11/17(火) 03:17:20.72ID:UYnRpFOk> バンカーリングはGALAXYつかないんですよね・・・
> 指紋付き防止でフッ素加工されてるからつけてもすぐ取れるんです。
ワロタww
糞だなーw
0886iOS
2015/11/17(火) 06:24:23.19ID:txPlTygI0887iOS
2015/11/17(火) 07:59:53.84ID:c00i/ovU5sと同じで誰もそんなの見てないよ
0888iOS
2015/11/17(火) 08:25:06.50ID:j1h0MSrBねぇ、どういう意味?
教えて!
0890iOS
2015/11/17(火) 09:24:46.64ID:f4/95dAS0891iOS
2015/11/17(火) 09:25:07.98ID:h7jK1LWfまさか、スマートを「細い」って意味だと思ってたってことはないよなw
貼っといてやるよ
http://ejje.weblio.jp/content/smart
しっかり勉強しろよ
0892iOS
2015/11/17(火) 09:54:55.43ID:aZuZmnBo( ゚д゚ ) は?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
0894iOS
2015/11/17(火) 12:46:57.58ID:weW7nhfV0896iOS
2015/11/17(火) 14:39:25.19ID:YeLy8sJs0897iOS
2015/11/17(火) 14:42:21.18ID:b11eKfBC0898iOS
2015/11/17(火) 15:20:28.15ID:8M2yK+9i0899iOS
2015/11/17(火) 18:29:53.13ID:Bd+sShZyなぜ争いたがるのか
0900iOS
2015/11/17(火) 18:54:55.12ID:YyZCl4Axもうしばらく5sで頑張るわ
0901iOS
2015/11/17(火) 19:23:37.27ID:g4Z84s2U仮称にしても酷すぎじゃないか
0902iOS
2015/11/17(火) 19:25:20.78ID:f4/95dASどうせ高いならやっぱiPhoneでいいわ
0903iOS
2015/11/17(火) 19:26:32.99ID:gJpS5s2R0904iOS
2015/11/17(火) 20:33:11.73ID:6abipdde0907iOS
2015/11/17(火) 23:29:04.30ID:/hNlavad安く手に入った新型に乗り換えまーす
0908iOS
2015/11/17(火) 23:54:52.11ID:NTxUknbF時代は変わったね。
片手で操作できるって本当にいいよ。
0909iOS
2015/11/17(火) 23:59:03.09ID:txPlTygIの噂があったけど、出たら超欲しい
0911iOS
2015/11/18(水) 03:37:56.23ID:kxnm6uxehttp://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-28533.html
0912iOS
2015/11/18(水) 08:29:43.99ID:g7sKh05A0914iOS
2015/11/18(水) 11:08:19.03ID:cgexDkZ5慣れって怖い
0915iOS
2015/11/18(水) 11:59:15.64ID:33aqITTS0916iOS
2015/11/18(水) 12:03:59.00ID:0jyTy2T70917iOS
2015/11/18(水) 12:24:39.87ID:bwX0Ohebステータスだよ
時計と同じ
0918iOS
2015/11/18(水) 12:31:19.01ID:aZ9bhZ8kSIMフリ買うでもなけりゃ機種代丸々支払って毎回手に入れてるやつなんて少数だろ
0919iOS
2015/11/18(水) 12:47:46.66ID:rOtQicpsauだと選択肢ないから5s交換して手放してきた
その金額足して5sのシムフリーにしても良かったんだが、6sに乗り換えてしまった
0920iOS
2015/11/18(水) 14:43:27.10ID:+Xya87oM0921iOS
2015/11/18(水) 15:20:10.52ID:Scg4aTdE0923iOS
2015/11/18(水) 17:07:38.97ID:v+Wcb94p0924iOS
2015/11/18(水) 17:21:24.81ID:gV+DISJq0926iOS
2015/11/18(水) 18:44:18.14ID:uneiVqbd2GBが欲しい
0928iOS
2015/11/18(水) 21:27:24.62ID:iNuZRTWnA8 2GB
16GB or 64GB
SIMフリでお値段据え置きこい!(´・ω・`)
0929iOS
2015/11/18(水) 21:47:13.86ID:OCuHehtC来たらいいけどさ
0931iOS
2015/11/18(水) 22:22:28.92ID:1DfwQD3uよくデマ情報出てくるな。
0932iOS
2015/11/18(水) 22:22:43.97ID:nilEncTZどうせ6デザインのチョンスマホみたいになるなら5sでいいよ。
0934iOS
2015/11/18(水) 22:45:25.85ID:oAccB35A0936iOS
2015/11/18(水) 22:54:27.01ID:Ws1j6LhI0937iOS
2015/11/18(水) 22:58:04.69ID:0n6YFsRx0938iOS
2015/11/19(木) 00:12:15.17ID:6QxIBy1U個人的には裸で持ちたいんで、角の立ってない6/6sみたいなラウンド形状がいいんだけど
コストアップになるのは避けて欲しいし、そのままならケースとか持ってるの使えるてのは利点かな?
0939iOS
2015/11/19(木) 00:32:31.29ID:8VwB68bo勘違いしてほしくないんだけど3G、5cのiPhoneはそれはそれでいいんだよ。
6デザインがチョンスマホぽいだけ。あくまで個人的な好み。
0940iOS
2015/11/19(木) 10:06:59.54ID:WIkThB/N俺もそう思う
0941iOS
2015/11/19(木) 10:21:08.88ID:HYKHY/FD0942iOS
2015/11/19(木) 11:16:09.52ID:Aw5J7aF0軽い順
5→112g 5s→112g
6→129g
5c→132g
3G→133g
3GS→135g
4→137g
4S→140g
6s→143g
6Plus→172g
6sPlus→192g
0943iOS
2015/11/19(木) 11:24:38.94ID:Aw5J7aF06→6.9mm
6Plus→7.1mm 6s→7.1mm
6sPlus→7.3mm
5→7.6mm 5s→7.6mm
5c→8.97mm
4→9.3mm 4S→9.3mm
3G→12.3mm 3GS→12.3mm
0946iOS
2015/11/19(木) 15:03:24.36ID:qBUXhlby0947iOS
2015/11/19(木) 16:03:56.27ID:VEWufhSC0949iOS
2015/11/19(木) 16:09:31.11ID:r0ik/GHM0950iOS
2015/11/19(木) 16:12:21.57ID:fUi1SDX40951iOS
2015/11/19(木) 17:42:08.70ID:1A3+nv7ymark2 なんてアップルネーミングしそうにないけどw
0952iOS
2015/11/19(木) 17:58:47.77ID:/TpVVyaMセカンド
0953iOS
2015/11/19(木) 18:39:05.86ID:Dc5UT9oO0954iOS
2015/11/19(木) 18:42:38.26ID:PUsEPaOfMark IIなんて発売されるはずがない。
0955iOS
2015/11/19(木) 18:56:45.67ID:Dc5UT9oOiPhone double Z
New iPhone
iPhone 80
iPhone F91
iPhone saiko
0956iOS
2015/11/19(木) 19:06:02.63ID:flljmh3O0957iOS
2015/11/19(木) 19:21:12.86ID:uW3jfPjd0958iOS
2015/11/19(木) 19:23:35.04ID:qBUXhlby0959iOS
2015/11/19(木) 19:44:55.84ID:KcrBTaWs0961iOS
2015/11/19(木) 19:56:52.56ID:kB9UBPIu失敗作だろ
0962iOS
2015/11/19(木) 19:57:47.83ID:rh3OUcNk0963iOS
2015/11/19(木) 20:05:17.36ID:6QNyoCl80964iOS
2015/11/19(木) 20:13:10.70ID:nimtBJwHゴールドが百式なんだろ?
0965iOS
2015/11/19(木) 20:28:19.65ID:TBC45E1Q0966iOS
2015/11/19(木) 20:49:00.65ID:p/m/dulH0967iOS
2015/11/19(木) 21:47:36.11ID:GyCoxRSz願望か
0971iOS
2015/11/19(木) 23:12:43.04ID:6LcrC2r80972iOS
2015/11/19(木) 23:56:43.70ID:8VwB68bo理想はiPodtouchの薄さと軽さ。
0974iOS
2015/11/20(金) 00:27:23.26ID:fuBK1xDC5、5sは同じ重さなのに6から6sは重くなりすぎだよなこれ
s付きはあくまでマイナーチェンジなんだから見た目(カラーは別として)、重さは大きく変化させちゃいかんだろ
にしても5、5sってこう見ても本当軽いんだな
4sから5に変えた時は本当衝撃的だった
0975iOS
2015/11/20(金) 00:34:11.25ID:+a7bADo+理想だからね。でもアップルにはこういう所頑張って欲しい。
0976iOS
2015/11/20(金) 00:44:49.05ID:ZgvASM4n0977iOS
2015/11/20(金) 00:54:44.06ID:G7s4SY5a歩きながら使って落としちゃったけど強化ガラスフィルム貼っててセーフ
0978iOS
2015/11/20(金) 00:55:12.79ID:Rm+VhIj4乳首だけはフラットにしてほしいものだな
0980iOS
2015/11/20(金) 05:20:15.60ID:9ZCvMX/z背面にSロゴと細フォント
こんな感じじゃね
0981iOS
2015/11/20(金) 06:38:39.00ID:iASQdzD9まあ、ないだろうな
0982iOS
2015/11/20(金) 06:47:21.33ID:X2XduIJqA9は厳しいかもね。A8で2Gだと6と競合どころか勝ってしまうから、出てもA8で1Gになりそう
個人的にはデザインそのままでA9の2Gでhey siriが常時使える5sが欲しい
0983iOS
2015/11/20(金) 08:46:11.66ID:dYFCsF3r買うなー
ってかホント真面目に早く出して欲しい
買い換えられる機種がないからキャリアに無駄にお布施しまくってるし orz
0984iOS
2015/11/20(金) 08:48:06.58ID:dYFCsF3r4Sも並行して一応現役だけど(サブに回ってるけど)
たまに触ると本当にずっしり来る
引退した4も厚めのケースに入れてるからゴツいし重い
0985iOS
2015/11/20(金) 08:50:15.71ID:dYFCsF3rやはりひとえにジョブズが居なくなったからだろうな・・・
彼が生きてたら、スタッフが6の試作品持ってきた段階で
花瓶の水に突っ込むか窓からブン投げてたはず
0986iOS
2015/11/20(金) 08:53:37.04ID:d8S+gYO5ジョブズみたいに無理難題言われて作ってる感じがしない
0987iOS
2015/11/20(金) 09:44:02.05ID:15MOoah00989iOS
2015/11/20(金) 11:08:49.89ID:YH1vOhKtiPhone 5sであと一年頑張るスレ Part3sであと一年頑張るスレ Part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1441792706/
iPhone 5Sから行き場がない!! [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1443620658/
0991iOS
2015/11/20(金) 12:00:31.52ID:Cby1A5TFiPhone 5sであと一年頑張るスレ Part6 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1447988379/
0992iOS
2015/11/20(金) 15:40:38.26ID:Lz6dK2f6ジョブズはマーケティングなんてもんは一切しないたちで
マーケティングという発想自体がクソだっていう人だったからねえ
大衆に売れるか、ウケるかどうかなんてことじゃなく
ただ自分が欲しい・使いたいと思うものを、ひたすら厳しく、
一切の妥協を許さずに追求しまくって作ってたって感じ
売れたのはあくまで結果でしかないが、結局はそれが最適解だったと
0993iOS
2015/11/20(金) 15:41:22.07ID:Lz6dK2f6出るものがことごとくソレジャナイのばかりだから
期待感もへったくれもないっていう・・・
誰かアップルウォッチでいいから霊界通信できるようにしてくれよ(´・ω・`)
>>988>>990
ジョブズ「(床に激しく叩きつけながら)ふざけるな!誰がこんなもの作れと言った!!!
いいか、二度と俺の前にウンコを持ってくるんじゃない!
それとお前はもうクビだ!さっさとその醜いウンコ拾って出てけ!!」
0994iOS
2015/11/20(金) 15:48:44.27ID:3OfVfbY10995iOS
2015/11/20(金) 17:24:00.64ID:d8S+gYO50996iOS
2015/11/20(金) 17:57:52.70ID:G2NPA85Wサイズがちょうど良いだけで
0997iOS
2015/11/20(金) 17:59:42.81ID:lwXdrBfO黄金比率だし
0998iOS
2015/11/20(金) 19:24:59.93ID:nlzhLPmg0999iOS
2015/11/20(金) 19:30:42.90ID:pxu1gh0V1000iOS
2015/11/20(金) 19:34:58.29ID:S6rrSaDR10011001
Over 1000Thread<´: : : : >x_
/. : : : : : : : : : : : : :`>、_
/. :/ ´/////////\: :∧
/: : / ゙///´ /´ \:∧
/: : / !: :ハ
|: : // |: : :7
|: : { i ミ: : {
_《: : 7 ミヾ: 》_
/ V:/ x‐x_ _,.x {レ’.xヘ}
マ |V ´>モ与ぇx ゝx’モ壬< ∧Lx/
{ i! ヽi `ー¨彡ハ’⌒ヾ `ー¨彡ム=″i!∨
V !レ ゙< ノ ヘ .丿 ミブ|
マ_彡' `ー</ i : >─ ´ ∧V_/ One more thread...
{彡彡' 〈-x_x 〉、 ヾミミ∨
{彡彡' ,イ爻爻爻爻x ヽ ヾミ,ミ/
マハ彡イ`ー────ヾ,∧V//
∧V/∧ 彡笊笊ぇx ミ爻∨ Designed by Apple in California
x'´//>、//彡、,、,、,、,、,、x爻爻イ Assembled in iOS@2ch.net
_,.x‐<´////\ .>x///r‐x__爻ミ少´ ! http://hope.2ch.net/ios/
,.x</////////////\_`>’x'´ .X´_,.x’´ \
_,.x<´////////////////////./ /¨X///////>x_
x<´//////////////////////////ス 〈 〈////////// `>x_
/////////////////////////////丿 /_,x ‘⌒ヽ_/////////////゙>x_
//////////////////////////// ′ / }/////////////////>x_
//////////////////////////イ |/////////////////////>、
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。