【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part13【ドコモ専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ
2015/10/12(月) 15:35:12.56ID:HlTNMzEG【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part12【ドコモ専用】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444241158/
0611iOS
2015/10/16(金) 09:19:32.37ID:EIHRz7iY↑これ結論てことかな(・ω・)?
0613iOS
2015/10/16(金) 09:38:10.11ID:cpvKyHer0614iOS
2015/10/16(金) 10:07:37.78ID:e+WiJ6rXバッテリーはサムスンに軍配!
http://taisy0.com/2015/10/15/59691.html
0615iOS
2015/10/16(金) 10:27:30.81ID:FxJnALnD提灯記事ならサムスンの方が性能悪いって記事にすると思うんだが
これだとサムスンの量減らすのは失敗ってなるだろ
0616iOS
2015/10/16(金) 10:35:22.23ID:NBW8ntWg9月13日予約なんだけど待ちくたびれた
0617iOS
2015/10/16(金) 10:36:02.02ID:0NAoUVA70618iOS
2015/10/16(金) 10:53:18.91ID:E1L0WxS0使用時間が6時間32分とスタンバイ26時間20分だった
これ6に比べてどうなの?
0619iOS
2015/10/16(金) 11:24:46.94ID:nlVBwGWg0620iOS
2015/10/16(金) 11:26:15.04ID:i+W+BKAKまぁ輝度、インストールアプリ、バックグラウンド動作アプリは完全一致で計測するのはさすがだな
0621iOS
2015/10/16(金) 11:27:33.39ID:i+W+BKAKCPUはあんまり関係なさそーだけどどうなんだろうな、ちなみにサムスンのほうが報告が多いってのはどこ情報?
0622iOS
2015/10/16(金) 11:45:24.17ID:Rz4ZrwJR0623iOS
2015/10/16(金) 11:50:35.16ID:PqbWhtP10624iOS
2015/10/16(金) 12:33:54.29ID:XZeznfMcどうなってんだコレ
0625iOS
2015/10/16(金) 12:35:17.41ID:IxlLIQzS確かサムスンのが出回ってる数少ないんだよね
0626iOS
2015/10/16(金) 12:36:56.13ID:wyv+7pX7今回のチップは知らんが大概のものがEMSの大陸工場で作ってんだろ?
韓国に対してアドバンテージがあると思う方がおかしい
ここの民度低すぎ
0628iOS
2015/10/16(金) 12:42:02.81ID:Rz4ZrwJRDSは来店予約必須よ
0629iOS
2015/10/16(金) 12:43:55.26ID:0mws0XSYiPhone 6sのサムスンチップ問題、台湾政府が介入する事態に。独自調査とアップルへの対応を求める
http://sumahoinfo.com/iphone6s-samsung-chip-a9-tsmc-hikaku-battery-life-overheating-issue-taiwan
0630iOS
2015/10/16(金) 12:45:13.86ID:WUJhKzxZ0631iOS
2015/10/16(金) 13:02:54.35ID:07wRKY/Uドコモで下取りされましたか?
0636iOS
2015/10/16(金) 14:07:31.71ID:wh7qfQjo不要な位置情報サービスはオフる、不要なバックグラウンド更新はオフる、輝度調節、くらいはせめてしよーぜ。
例えば、株見ねーのに株価やら天気アプリ落として使ってんのに純正天気アプリとかバックグラウンド更新いらねーだろ?
0637iOS
2015/10/16(金) 14:10:23.12ID:i+W+BKAK己の無知かOS不具合か個体不良が大半
0638iOS
2015/10/16(金) 14:10:46.64ID:NBW8ntWg12日予約の人なんだろうけど
0639iOS
2015/10/16(金) 14:11:36.77ID:fyQ0xdTDhttp://iphone-mania.jp/news-89330/
0640iOS
2015/10/16(金) 14:19:58.76ID:5PYp1IVTロズゴとか釣りか都市伝説だろ
0641iOS
2015/10/16(金) 14:26:13.26ID:NC2UKLCh0642iOS
2015/10/16(金) 14:27:38.03ID:gW4iud7l0643iOS
2015/10/16(金) 14:28:26.53ID:KRoO3bHLあともう少し待て
0644iOS
2015/10/16(金) 15:05:24.75ID:ubz3Ss+tSoftBankにはプラチナバンドがあるんだが
0647iOS
2015/10/16(金) 15:09:43.32ID:k4LifFZ30648iOS
2015/10/16(金) 15:10:54.42ID:ubz3Ss+tこんなのはSoftBankのiPhoneだけ
0649iOS
2015/10/16(金) 15:22:05.04ID:2Bvlx8R00652iOS
2015/10/16(金) 15:25:31.65ID:ubz3Ss+t携帯キャリアは確かに稼いでいるけど
それを利用者に使い勝手という形で還元してくれるのがSoftBankだね
設備増強に一番力入れてる利用者目線の携帯会社だよ
0653iOS
2015/10/16(金) 15:28:14.23ID:dP58EJ2Y0655iOS
2015/10/16(金) 15:39:18.85ID:bO719fmiオレのSBだけはアンテナ立ってたことがあったな確かに
3社キャリアぜんぶ使ったけどDCMがいちばん電波悪い印象
こんどMNPでDCMになるけど
0656iOS
2015/10/16(金) 15:42:22.11ID:6LqhfRt8たまたま覗いたら、いきなり凄いコメント
もちろんネタだよね?
0657iOS
2015/10/16(金) 15:45:41.99ID:blJOlU410658iOS
2015/10/16(金) 15:46:47.33ID:6f8GYbXQ0661iOS
2015/10/16(金) 16:21:20.37ID:+Xdqz/bAだが、それは0からのスタートだから当たり前。
0662iOS
2015/10/16(金) 16:31:59.91ID:thYE6XWn無責任無能docomoめ
0663iOS
2015/10/16(金) 16:43:20.49ID:6f8GYbXQ0666iOS
2015/10/16(金) 17:51:47.29ID:xUZz1jvhサムチョンチップ搭載で知恵遅れどもが発狂中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だっせぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
iPhone 6s、サムスン製A9搭載モデルの返品要求が台湾で相次ぐ | リンゲルブルーメン
http://rbmen.blogspot.jp/2015/10/iphone-6sa9.html
0668iOS
2015/10/16(金) 18:10:23.71ID:9FCYVQJMそれでSIMフリーの+128を買えよ
0669iOS
2015/10/16(金) 18:25:55.70ID:OGdZa1NU64GB無印でいいや、入手しやすいし
0670iOS
2015/10/16(金) 18:42:11.25ID:46aWcrGx0671iOS
2015/10/16(金) 19:12:44.32ID:n/r4BBvs0672iOS
2015/10/16(金) 19:19:20.95ID:NBW8ntWg3キャリアのiPhone6持ちの俺から言わせて貰うと
山奥の管理釣り場でドコモフルmax、au圏外、SB不安定だが問題無し
メインドコモだし、6sはドコモだけ買い増すけど都会の人間しかau使えないわ
0673iOS
2015/10/16(金) 19:27:32.53ID:zcN6Hk/+0674iOS
2015/10/16(金) 20:00:24.05ID:ZS282Wou0675iOS
2015/10/16(金) 20:14:05.36ID:cWgPSwbMそんなに一杯持ってどうするのwwwww
オレオレ詐欺でもやっているのかねwwwww
そう言う俺も禿6、茸6sの二台持ちだがw
0676iOS
2015/10/16(金) 20:41:38.34ID:wcVg58lE郊外にある美術館周辺で圏外だったり(これは後に改善された)
同県内の田舎の方に行ったらLTE圏外になって遅くて使い物にならなかったり
LTEバリバリの街中でも、ちょっと奥まった店や地下に入っただけで圏外になったり
不安定要素多すぎで嫌になったわ。ちなみに四国。
今回ガラケーで維持してたdocomo回線を6s plusにして
爆速ってわけじゃないけど、割とどこに行っても安定してて概ね満足してるわ。
0677iOS
2015/10/16(金) 20:46:11.65ID:8J9TyWLY都内でも建物の中は同じよ。
流石に最近は改善したかなと思ってたけど全然変わってないらしい。
電波掴まないiPhoneはただの文鎮よ。
0678iOS
2015/10/16(金) 20:53:08.03ID:gYTQYJRvバッテリー残量76%。
使用時間:2時間4分、スタンバイ12時間25分
主にBB2C、ネット閲覧、電話10分、LINEなんですが、こんなに減るかな…?
0679iOS
2015/10/16(金) 20:54:36.12ID:omp7kTVuhttp://hissi.org/read.php/ios/20151016/a3VZWDh2bUI.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/N0h6NHZ3dUo.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/UkFuRWh4TCs.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/enRLYmsyMGY.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/NXpoYjdGY0s.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/anRGbEs1dk0.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/a28wdjl3Z0k.html
http://hissi.org/read.php/ios/20151016/eFVaejFqdmg.html
0682iOS
2015/10/16(金) 21:04:09.32ID:RF5ZIGEo0683iOS
2015/10/16(金) 21:05:42.96ID:tjBW5Mlp0684iOS
2015/10/16(金) 21:12:25.63ID:fG1UBAOaもう玄界灘
0685iOS
2015/10/16(金) 21:16:01.42ID:iiq7a+5+地方だが直ぐ手に入れたぞw
オプションも無しだし。
0686iOS
2015/10/16(金) 21:25:30.12ID:brB3LQho窓際とか玄関先なら電波がはいる
その時点でdocomo一択
0688iOS
2015/10/16(金) 22:49:10.26ID:MA1BfiM50689iOS
2015/10/16(金) 23:03:30.58ID:jM1He4zZ0690iOS
2015/10/16(金) 23:11:19.83ID:YWyd5328ドコモはビル奥、トイレ内、地下街の圏外が多すぎる。
地下鉄はパケ詰まりまくり。
auはソフトバンクみたいな突発スピード違反は出ないものの、圏外ゼロ、パケ詰まりゼロで超安定。
あー、ドコモをクーリングオフしてauに帰りたい。
0691iOS
2015/10/16(金) 23:18:43.03ID:49BLw7Nu常時とは思えないけどうらやましい
自分の所は地方都市だけど100Mbpsをようやく超えるぐらい
しかし速度測定は容量食うね
0693iOS
2015/10/16(金) 23:38:47.30ID:WtAVNKBD明日6sにしてくるんですけど機種代10万のうち5万現金で払って残り分割とかって出来ないですかね?
0698iOS
2015/10/17(土) 00:10:21.22ID:ihDiVNW1200Mbps超えって?
理論値なら262.5Mbpsエリアが急速拡大中だけど、実測値ランキングでは有楽町駅周辺ぐらいでは。
0699iOS
2015/10/17(土) 01:55:04.93ID:CZkGEylz0701iOS
2015/10/17(土) 02:08:09.81ID:CZkGEylz0702iOS
2015/10/17(土) 02:27:57.50ID:KHcvkZZSRGじゃないのにかかりすぎだよ(・∀・)
0703iOS
2015/10/17(土) 03:50:38.31ID:ve3GH4K1電波調査してもらったらau以外なら大丈夫ですって言われてドコモにしたら余裕で使えるようになった
0705iOS
2015/10/17(土) 07:52:55.27ID:7116BeXz0706iOS
2015/10/17(土) 08:02:45.96ID:oa0eyQWdたまたま今は3キャリア体制だからよく分かるけど、俺の行動範囲では、
日常 docomo>sb>au
広範囲 docomo>au>au
細かくは、順位入れ替わるよ
でも基本はこんな感じ
でも、結局俺と近い場所のじゃない人にはこれは参考にならんのよね
0708iOS
2015/10/17(土) 08:50:01.80ID:ceyR9Uzu2台目の方はたった3日の予約の違いで入手時期が2週間以上遅れて、買取店スタッフも
「これはいやですねぇ」「初めて見ました」「交換できないんですか」「明らかに使い古した
色ですよね」と大絶賛する尿液晶という・・・ただ、買取価格には影響しない、という。
9/12予約→9/27入荷→9/27購入 → Foxxcon, Shenzen factory, 37週, iOS9.0, TSMC, Sandisk, 液晶普通
9/15予約→10/14入荷→10/16購入 → Foxxcon, Zhengzhou, 39週, iOS9.01, TSMC, 不明, 尿液晶(黄ばみ)
当たりの方を使おうと思ってたが、迷わず10月購入分の方をTLCチェックするまでもなく8.8万で即売却。
11月には届くであろう10/2予約のT-mobile版がハズレだったらどうしようかと夜も眠れない日々w
0709iOS
2015/10/17(土) 08:52:21.40ID:trStndGw地方も入れるとdocomoなんだろうけど
都市圏、特に屋内はAUが有利だと思う。
800mhzがベースバンドなので
安定してる。
0710iOS
2015/10/17(土) 08:57:37.47ID:ceyR9Uzuau端末、iPhone5しかなくて(T-mobile版が届いたらそっちにau sim差す予定)、勤務場所(高層階)
とか入りが悪いけどな。あとは、地下駐車場の搬入用のエレベーターホールとか、docomoだけ
電波立って、auとsbは圏外。
5s以降ならauの方が電波の入りが良いならT-mobile版が届くのが待ち遠しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています