トップページios
1002コメント285KB

【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part13【ドコモ専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ2015/10/12(月) 15:35:12.56ID:HlTNMzEG
前スレ
【docomo】iPhone 6s/6s Plus Part12【ドコモ専用】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444241158/
0196グワポ2015/10/13(火) 14:25:53.24ID:aZ21mBeT
>>188
5sまではガラスが平面で周囲にプラ枠で保護されたたからな。
よほど水平に近い感じで落とさない限り、割れることは少なかった。
6はラウンドガラスのせいで、画面側から落ちると確実にガラスから
地面に直で当たるのでほぼ100%割れる。

>>189
4、4s、5、5sと落としたことなんてほとんどなかった俺が、
6、6sは落としまくってるってことは、設計が悪いってことだ。
ラウンド形状のせい。

>>190
810円かな。AppleCareよりちょっと高いが、
保障内容は充実してるし、対応が早い。
アップルケア劣化しすぎ。
0197iOS2015/10/13(火) 14:27:25.93ID:nI0lhf20
ていうか、ガラスを直すっていう事柄が嫌なんだな
0198iOS2015/10/13(火) 14:27:26.65ID:VYFcxCnV
>>195
ガラスが割れないように工夫すればいいだけ。
使い続けることを考えたらアプリも無駄にならないし
買い替える必要も基本的には無くなります。
0199iOS2015/10/13(火) 14:32:53.58ID:zs5UoFa1
>>187
AC+も電話すりゃ翌日には届くだろ?
わざわざ予約だの店まで出かける前提とするとかアホかと。
0200iOS2015/10/13(火) 14:32:59.95ID:nI0lhf20
>>198
いや、それはわかってるよ
だから俺はカバーもつけてるし画面も強化している
でもそれでも落としたら割れるから
落として割れたらそのときは安い機種を代用しようという考え
ガラス代には金を払いたくない
0201iOS2015/10/13(火) 14:35:29.90ID:M/wccjTJ
>>182
大丈夫だよ。
0202iOS2015/10/13(火) 14:35:34.55ID:zs5UoFa1
>>188
今まで何度も落としてるし最長不倒距離5mくらい放り投げる
羽目になったことはあるけれどディスプレイが割れたことはないな。
何を根拠でほぼ100%って断言できるんだろう。
0203iOS2015/10/13(火) 14:35:41.20ID:VYFcxCnV
>>200
カバーって何をお使いで?
0204iOS2015/10/13(火) 14:36:38.63ID:L6xuShj3
5からPlusにしたんだけどPlusを持ったあとに5を持つとメッチャ軽い
しかしPlusの画面のデカさが気に入ったんで5を下取りに出さなかったことをちょっと後悔
そしてコンテンツブロッカーを試しに使ってみたがこれまたスゲェ便利
3D Touchもいいじゃん
0205iOS2015/10/13(火) 14:37:51.62ID:SiZMhNZh
>>196
Androidよりも高めだね
補償使ったことあるから、迅速な対応と上位機種交換になったんで補償の手厚さは知ってる
また別の話だが、修理出したときも補償入ってるお陰でバッテリー劣化でバッテリー新品外装新品で帰って来て修理も0円だったし

>>195
iPhoneは交換出来ないのか?
ケー補償入ってれば交換になると思うが
0206iOS2015/10/13(火) 14:40:16.97ID:MoknvTf7
>>202
わらたどうせ背面から落ちたか芝生の上とかで落としたとかいうオチか
コンクリートの上で放り投げろよw
0207iOS2015/10/13(火) 14:41:12.94ID:VYFcxCnV
>>206
コンクリの上に2mくらいの高さから落としたことがある。。。
0208iOS2015/10/13(火) 14:42:32.70ID:nI0lhf20
>>203
どう説明すればいいの?w

かぱっと開けるようなカバーだよ
でも普通に置いたら、全面部分は開いてしまうなw
ボタンも付いてないし
0209iOS2015/10/13(火) 14:45:20.70ID:VYFcxCnV
>>208
長く使いたいと思うのであれば
>>191に書いてあるようなタイプのケースに買い替えを推奨します。
2000円以上は払わないと駄目ですが。
0210iOS2015/10/13(火) 14:50:30.37ID:MoknvTf7
>>209
俺のケース2800円だよw
0211iOS2015/10/13(火) 14:52:19.83ID:VYFcxCnV
>>210
耐衝撃対応ですか?
0212iOS2015/10/13(火) 14:53:18.91ID:2UpsFOkw
ドコモオンラインショップで6splus 128GBグレイ購入したひといます?予約してからどのくらいで届きました?
0213iOS2015/10/13(火) 14:53:42.83ID:nI0lhf20
>>209
ていうか、そこまで絶対iPhoneじゃなきゃダメだと考えていないんだよ
割れた時が変えどきみたいな考え
最近のアンドロイドの出来を試す機会にもなるし

もちろん割れたらの話だけどね
0214iOS2015/10/13(火) 14:57:24.67ID:VYFcxCnV
>>213
それなら何も言いますまい。
0215グワポ2015/10/13(火) 14:59:29.87ID:aZ21mBeT
ドコモ補償
・月810円(2年で19440円)
・1年で2回まで(2年間で4回)
・1回の交換ごとに11880円
・ドコモショップで対応可能
・電話でも二つ返事ですぐ新しいの送ってくる
・宅配が早い(関東ならほぼ翌日届く)
・故障機は後日ポストに投函でOK
・紛失や盗難、全損でも対応

AppleCare
・月666円(2年で15992円)
・2年間で2回まで
・1回の交換ごとに12744円
・Apple Storeの数が少ない、混雑、予約が取りにくい
・ジーニアスバー持ち込みの場合、部分修理になることがある
・宅配交換は2〜3日かかる
・クレカ必須、10万くらい枠抑えられる
・宅配交換だと水濡れ故障は対象外
・その場で故障機を渡さなければならない
・紛失、盗難、全損の場合は非対応。新品買い直し(やはり10万)
0216iOS2015/10/13(火) 15:00:34.63ID:zs5UoFa1
>>207
最長不倒距離は道を歩いていて路肩の段差で放り投げた
時だから思いっきりアスファルトズザーだが。
さすがに傷は付いたが割れたりはしなかったぞ?
ふつう落っことしても割れなきゃ誰も騒がんのに対して
割れた人の話だけやたらと目立つだけでしょ。
0217iOS2015/10/13(火) 15:01:42.00ID:VYFcxCnV
>>216
落としたことはありますが、割れたことは無いですねぇ。
0218iOS2015/10/13(火) 15:04:08.03ID:zs5UoFa1
>>215
> ・宅配交換は2〜3日かかる

大抵翌日には玄関に宅配のおにーちゃんが立ってベルを鳴らしてると思うぞ。

>・紛失、盗難、全損の場合は非対応。新品買い直し(やはり10万)

紛失や盗難で手元に何も無いのは最初から対象外だが
滅茶苦茶にぶっ壊れても本体が手元にあれば対象だろ。
それと宅配のExpressサービスが使えるかどうかに水濡れは関係ない。
0219iOS2015/10/13(火) 15:05:53.95ID:kbTYdhq3
落とさない人間からしてみればここまで手厚くなくていいからもっと安くして欲しいわ
万が一を考えたら加入しないは選択できないしさ
0220iOS2015/10/13(火) 15:06:02.64ID:at1Kg41H
キャス主のキンバエは歩いて落としただけで割れた
愛上はリュックの後ろポケットに入れていたらいつの間にか割れていた

結構割れている人いるから、印象操作はやめてね
0221グワポ2015/10/13(火) 15:07:39.31ID:aZ21mBeT
>>199
昔のアップルストアはもっと良かったのだよ。
予約なしで飛び込みで行ってもなんとかしてくれたから。
壊した当日中に交換できたんだよ。
当時は俺も銀座近辺に住んでたって個人的事情もあるが。

>>200
画面割れだけなら修理した方がよくないか?14800円だし。
安い機種を代用と言っても、アンドロでそこそこ使えるの
中古で買っても2万はするだろ。
いやアンドロ使いたいなら止めはしないがね。
0222iOS2015/10/13(火) 15:08:09.01ID:zs5UoFa1
それよりAC+とドコモケータイ補償の違いにAC+を一括払いで
適用すればドコモを解約してもAC+を継続出来るってのが抜けてるような。

新しい機種に買い換えても前のiPhoneを下取りに出さずにMVNOの安いSIM突っ込んで
転用する使い方を考えてるならその差は小さくない。
0223iOS2015/10/13(火) 15:08:16.19ID:at1Kg41H
ヒビが入って蜘蛛の巣状態になった人結構周りにいるから
0224iOS2015/10/13(火) 15:09:31.49ID:VYFcxCnV
>>223
裸族の末路
0225iOS2015/10/13(火) 15:09:56.07ID:at1Kg41H
>>220
愛上→藍上
0226iOS2015/10/13(火) 15:10:04.09ID:ENjEc9Oq
保証入ってなくてガラス羽割れならいくら?
5sの場合も知りたい
5sガラス割れてる
0227iOS2015/10/13(火) 15:11:02.24ID:VuToxc1y
>>220
2人しか例を出してないのに印象操作やめてとは
0228iOS2015/10/13(火) 15:13:24.59ID:L6xuShj3
>>212
機種変と新規、MNPで違うし予約開始直後と今は状況が違う
オンラインショップに聞いた方がいいよ
0229iOS2015/10/13(火) 15:14:01.39ID:at1Kg41H
>>227
223にも書いてるでしょ
周りにヒビ入った人いるって
割れないんだったら、みんなこんなにもガラス割れ気にしないよ
0230iOS2015/10/13(火) 15:16:01.75ID:at1Kg41H
電気屋の店員にも
「ガラス補強しても3回ぐらい落としたら割れた」
と聞いた
0231iOS2015/10/13(火) 15:16:31.66ID:VuToxc1y
お前の周りなんて知らんし、俺は一度も割った事ないし
0232iOS2015/10/13(火) 15:17:04.43ID:kbTYdhq3
>>229
事実がどうであれお前が印象操作をがんばってるのはすごく伝わってくるよ
0233iOS2015/10/13(火) 15:19:44.67ID:at1Kg41H
ネットにはiPhoneの割れた画像たくさん出てるよ
iPhone画面割れたっていう記事もたくさんあるし証拠はたくさんある
それなのに割れないっておかしいでしょw
0234iOS2015/10/13(火) 15:20:42.36ID:ENjEc9Oq
ガラス割れ
1回目はその辺の修理屋で13000円くらいでなおして
これ二回目でテープ貼ってる
他でなおしてるからAppleだと断られたりするのかな?
http://i.imgur.com/u55V1Qw.jpg
0235グワポ2015/10/13(火) 15:23:41.57ID:aZ21mBeT
>>218
エクスプレス交換は翌日届くこともあるが、公には2〜3日と案内している。
(対するドコモは1〜2日)

ジーニアスバーでの実体験だが、メチャクチャに壊れてるとケアの有無
関係なく、修理受付不可扱いにされる場合がある。
損傷が激しくて原型を留めていないような場合は修理受付拒否との規定とのこと。
複数のジーニアスに確認したのでそれは間違いないはずだ。

水濡れ対象外の件は間違ってるのかもしれないが、下記のサイトに記載あり。
http://imgur.com/HxXsgDC
0236iOS2015/10/13(火) 15:27:03.98ID:ENjEc9Oq
俺も絶対割れないと思ってたけど割れたもんな
4sから保証は入った事ないし
0237iOS2015/10/13(火) 15:32:18.80ID:eExLCCJA
ブスなキャバ嬢がキモい
0238グワポ2015/10/13(火) 15:33:38.61ID:aZ21mBeT
>>226
6sでも5sでも14800円。6+も同じ。
6は12800円。6s+は16800円。
0239iOS2015/10/13(火) 15:33:53.85ID:L6xuShj3
iPhoneの保証は何故高いのか
手厚いのか、いや
それは使ってる人達がさ
0240iOS2015/10/13(火) 15:37:40.37ID:XWZWktcy
>>123
前ポケットに入れる時は向きが大事なのは自分だけ?

>>143
たまにさ左上の方にボタンとかくるwebとかアプリとか辛いのよ。
0241グワポ2015/10/13(火) 15:39:02.20ID:aZ21mBeT
>>222
そこまで頭が回らなかったというか、そもそもここドコモスレだしさw
0242iOS2015/10/13(火) 15:41:12.73ID:MOqKjMIJ
iPhoneって画面割れくいんだろ
保証入らなくてよかた*\(^o^)/*
0243iOS2015/10/13(火) 15:54:43.15ID:Ja7AdaiK
Galaxy S4使ってる妻が、調子悪くなって「もう韓国製のはイヤー!!」って
言うんで、iPhone 6S勧めたら、この騒ぎ。どうしたらいいんだ。
0244iOS2015/10/13(火) 15:57:29.10ID:zs5UoFa1
>>235
>エクスプレス交換は翌日届くこともあるが、公には2〜3日と案内している。

大概翌日には届くぞ。
余程地方の山奥でも2日かかったって話は殆ど聞かないし。

それに原形を留めず確認不能まで行く様な特殊なケースを「全損」の
代表例の様に言われてもなぁ。話に膨らませてるところがありすぎ。
0245iOS2015/10/13(火) 16:09:56.66ID:kbTYdhq3
>>243
xperiaにしたらいいよ
0246グワポ2015/10/13(火) 16:18:42.20ID:aZ21mBeT
>>244
あくまで公に案内してる日数ね。
アップルは土日は発送しないからそう案内してるんだろうと思う。

原型を留めてないとまでいかなくても、部品の欠損があったり、
基盤が割れてたりすると修理受付不可だそうだ。

そんなんよりも、盗難/紛失の方が可能性としては高いだろうけど、
AppleCareじゃどうにもならないよね。10万出してまた買うしかない。

あと修理交換の回数の上限が違う。
運が悪けりゃ、2年で3回くらい壊しちゃうこともあるだろう。
AppleCareだと2年で2回までしか交換してくれない。

ドコモなら宅配も早い、電話でもドコモショップでも受付可能、
ドコモショップで申し込みならそのついでに代替機も貸してくれる、
AppleCareがドコモ補償に勝る部分ってなんかあるのか?
0247iOS2015/10/13(火) 16:22:34.89ID:22avxP7c
ドコモでは紛失保証もしてくれるのか?
0248iOS2015/10/13(火) 16:28:43.71ID:9bE/TV2D
紛失もOK、ただ警察に遺失物届出さなきゃいけない

遺失物届の控え番号聞かれるときがあるから

ちなみになくした端末は一切使用不可になるからなくした事にして売っぱらうとか出来ないからな
0249iOS2015/10/13(火) 16:28:59.79ID:WJDa6Zyy
もうDCMX GOLDでも作っとけよ。10万円まで補償してくれるぞ。
0250iOS2015/10/13(火) 16:29:30.65ID:VuToxc1y
>>247
してくれるよ
ドコモ補償推してる人がいるから入ってやれよ
0251iOS2015/10/13(火) 16:29:33.41ID:22avxP7c
アップルではイヤホンや充電ケーブルも保証してくれるのか
充電ケーブルは一年に一回断線するからな
0252iOS2015/10/13(火) 16:31:16.24ID:22avxP7c
確かに、手厚い保証はドコモの方だな
0253iOS2015/10/13(火) 16:36:34.07ID:zs5UoFa1
>>246
別にAC+は土日だから発送休みとかないだろ。
テクニカルサポートもAppleのサポート窓口の方が詳しいし
つかAC+で安くて早いで充分じゃん。
0254グワポ2015/10/13(火) 16:37:40.30ID:aZ21mBeT
例えばiPhone 6s買って、数ヶ月後に紛失したとしよう。

ドコモを使い続けるなら、またドコモで機種変更ということになる。
旧機種の月サポが消える上に、新機種での月サポも受けられない。
月サポ引いて実質2〜3万のiPhoneが、両方とも月サポ消えて
実際20万の負担となる。

Apple StoreでSIMフリー買ってきて使う方がまだ利口か。
それなら旧機種の月サポはそのままかな。
でもドコモ補償サービスには加入できなくなる。

もしくはドコモからMNPで他キャリアに移ってMNP特典を受けるか。
場合によっちゃ短期解約でドコモブラックになる可能性あり。
0255グワポ2015/10/13(火) 16:46:13.53ID:aZ21mBeT
>>253
つい最近Macを修理に出したんだが、スペシャリスト曰く、
修理センターは土曜日は大幅に営業縮小、日曜は完全休みだと。
電話受付自体はやってるよ。

ネット上で拾った記事でもやはりこんな記述があった。
>交換の依頼を行ったのは金曜日の夕方だったのですが、
>週明けの月曜日の朝10時頃には宅急便で交換機が届きました

2年間使う前提で、1年に1回壊したとして合計2回交換、
これで計算してみるとその差額はトータルで1720円しか変わらない。
(ドコモ43200円に対し、ACは41480円)
0256iOS2015/10/13(火) 16:51:16.05ID:kbTYdhq3
16年間一度も携帯壊してない俺には正直高すぎるんだぜ
携帯補償にも等級制度必要だわ
0257iOS2015/10/13(火) 16:51:17.97ID:tR9Fz9j7
>>254
新機種での月サポは受けられるだろ。
0258グワポ2015/10/13(火) 16:57:11.93ID:aZ21mBeT
更に試算を続けてみると、

運悪く、2年間で3回壊しちゃった場合
ドコモ:55,080円(2年間で4回まで交換可能)
アップル:76,280円(3回目は対象外、実費修理34,800円)

iPhoneそのものを紛失してしまった場合、
ドコモ:31,240円(月補償料+交換実費)
アップル:114,792円(月補償料+新品購入代金)

2年間全く壊さずに使えばAC+の方が3400円ほど安い。
が、引き換えにリスクが大きすぎる。

壊さない自信があるなら、AC+入らない方がまだマシ。
最悪でも34800円で交換になるんだから。
(AC+入ってても28736円は掛かるんだから大したメリットではない)
0259iOS2015/10/13(火) 16:59:55.61ID:VuToxc1y
>>256
あれって2年間使わずに機種変したら5000ポイントくれなかったっけ
0260グワポ2015/10/13(火) 17:00:06.00ID:aZ21mBeT
>>257
半年以内の機種変は新機種での月サポ適用できない。

>>256
そういう人はAppleCareにもドコモ補償にも入らない方がいい。
補償なしでも34800円で交換可能なのだから。
0261iOS2015/10/13(火) 17:04:19.24ID:kbTYdhq3
>>260
うむ、iPhoneの補償高いから補償なしにしようかとマジで検討中
でも外した直後に壊す未来が見えるんだぜ・・・
0262iOS2015/10/13(火) 17:06:00.83ID:jiyDfsQz
>>255
俺の時は日曜の午後に電話して月曜の午前中には交換機が届いたけど。
ちな西日本の地方の田舎。
02632572015/10/13(火) 17:07:35.76ID:tR9Fz9j7
>>260
本当だ。いつの間にか規約が変更されとる…
0264iOS2015/10/13(火) 17:07:36.17ID:eZ8piAsn
>>215
AppleCare、これはいかにもエグ過ぎる↓↓

・クレカ必須、10万くらい枠抑えられる
0265グワポ2015/10/13(火) 17:17:32.35ID:aZ21mBeT
>>261
16年間のうち、少なくとも11〜12年はガラケーだろう?
折りたたみ、プラスチック画面のガラケーと、
ガラス剥き出しのiPhoneじゃ壊れやすさは比較にならない。

>>264
昔の話だが、MacBook Airの初期不良交換で
クレカ枠30万抑えられたことあったぞ。
完全に向こうの過失のくせに。
稼ぎも悪かったしクレカも1枚しかなかったから困ったわ。

交換完了すると枠解放になるんだが、運悪く締め日を跨いで
しまうと実際に一度払わねばならない。
ドキドキした思い出がある。
0266iOS2015/10/13(火) 17:21:51.72ID:L+Wa0DIt
>クレカ枠が必要
先出し交換で返品しないで詐欺する連中が多発したからだろ
2chで散々「返さなくても判らない」悪さ自慢する連中も居たしな
0267iOS2015/10/13(火) 17:22:37.00ID:kbTYdhq3
>>265
スマホも6s含めずに4台ほど使ってきたけど壊したことないなぁ
まあでもだからと言って今後もそうとは限らないというのはちゃんと分かってるよ
いつも補償入ってるしね
0268iOS2015/10/13(火) 17:39:59.98ID:zs5UoFa1
>>265
携帯登場初期からずっと使ってるが今までで一番壊れたのは
ガラケーのヒンジだな。あれはマジで良く壊れた。あとアンテナ。
伸縮アンテナがあった頃のアンテナとヒンジが故障の二大巨頭だったわ。
0269iOS2015/10/13(火) 18:23:53.52ID:w+h9bt5V
iPhone6/6 PlusとiPad Air2が
Bluetooth4.2に、Appleが仕様変更 - こぼねみ http://www.kobonemi.com/entry/2015/10/10/iPhone-6-and-6-Plus-and-iPad-Air-2-Bluetooth-4.2
0270iOS2015/10/13(火) 18:27:53.42ID:VYFcxCnV
青歯の4.2で54Mbpsの通信速度が出るらしいですね。
0271iOS2015/10/13(火) 18:31:15.49ID:VEVREafn
AppleCare+からドコモ補償に入り直すことって出来る?
0272iOS2015/10/13(火) 18:38:37.48ID:VYFcxCnV
>>271
金さえ払えば加入させてもらえますよ。
アップルケアに払った金は戻ってこないけど。
0273iOS2015/10/13(火) 18:54:43.93ID:hdZaV+pr
購入から14日以内じゃないとケータイ補償には入れないんじゃないかな
0274iOS2015/10/13(火) 18:59:54.11ID:sLwjC0/P
>>270
どおりでカーナビとの接続が調子いいのはコノせいか
0275iOS2015/10/13(火) 19:10:18.45ID:if1rMdMw
母親のiPhoneが契約月だから機種変したい。
早くローズゴールドの在庫を充実させてください。
0276iOS2015/10/13(火) 19:18:59.03ID:pRUbFPyT
>>275
機種変更なら期限は気にしなくていいよ
在庫がどうのより、予約はした?
ローズで今月欲しいならさっさと予約
しておかないと、いつ手に出来るか分からんよ
0277iOS2015/10/13(火) 19:38:12.85ID:Yiwig+a8
>>234
待ち受けがどうしても気になるw
オカマバー?ですか?
0278iOS2015/10/13(火) 19:46:20.73ID:x8Edvof0
真ん中のハンペンみたいやつなに?w


http://imgur.com/ltFGGJH.png
0279iOS2015/10/13(火) 19:49:34.14ID:VYFcxCnV
>>278
そりゃきっとハンペンですよ。
ハンペンは食べるとおいしいですよ?
0280iOS2015/10/13(火) 19:59:35.66ID:i8XQTWy3
ハンペンは黒だろ
0281iOS2015/10/13(火) 20:00:30.25ID:if1rMdMw
>>276
ありがとう
10日に予約しました
0282iOS2015/10/13(火) 20:12:27.05ID:x8Edvof0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パクリの天才だな、アホンはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【知財】米アップルのスライド式ロック解除特許、独裁判所が無効と判断 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1440550760/
0283iOS2015/10/13(火) 20:18:46.15ID:MSQVvv/R
ハンペンw
ちょっと笑ってしまった。
0284iOS2015/10/13(火) 20:31:21.34ID:x8Edvof0
アホンって、3日で壊れるんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


こんなゴミクズ見たことねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

http://youtu.be/LCBVOOgTRv4
0285iOS2015/10/13(火) 20:56:02.07ID:pRUbFPyT
>>281
速く来るといいね
プラスじゃなくて、無印の64Gじゃ無ければ、今までの入荷情報を総合すると今月いけると思うなあ
0286iOS2015/10/13(火) 21:03:33.64ID:bnMJf2RL
近所のドコモショップ、6sの64GBは全色在庫ありだけど
6s Plusは64GBも128GBも全色在庫無し
人気に極端な差があるようだね
0287iOS2015/10/13(火) 21:06:39.96ID:bvb2DJRB
plusは去年もそんな感じだったよ
0288iOS2015/10/13(火) 21:10:45.97ID:pRUbFPyT
>>286
6sの64G、全色まじかー
ちょっと前にローズの64Gだけやたら待ちが多いって見かけたんだよなあ

プラスじゃ無ければ早そうね
0289iOS2015/10/13(火) 21:17:25.54ID:0AC2nJIN
>>288
関東だけど、plusは全滅・少数入荷次第引き渡し
6SだとRG以外は発売日から在庫有りな状態だな
0290iOS2015/10/13(火) 21:36:41.79ID:EnhIpNpO
6Sプラスがこんなにも入荷しないとは思わなかった
マジで今月いっぱいの購入が無理そうだ
0291iOS2015/10/13(火) 21:49:12.70ID:MSQVvv/R
6sp128RG 早く入荷せんかな。今月中に機種変してauに飛ばしたい。
0292iOS2015/10/13(火) 21:57:29.17ID:if1rMdMw
>>289
東海だけど無印のRGは在庫無かったです。
予約はしましたが当日の在庫があれば
そちらを狙いたい。
0293iOS2015/10/13(火) 22:09:47.88ID:ogkj00tq
6sにして本当によかったなって思う
0294iOS2015/10/13(火) 22:34:46.97ID:EnhIpNpO
6sにしてもいいかなと思うけどここまできたらプラスにしたいわ
0295iOS2015/10/13(火) 22:47:29.72ID:kynPDHDx
6sp128tsmcで高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています