トップページios
897コメント809KB

iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part2[転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/10/09(金) 18:46:41.60ID:NV3Zp1rk
TSMC大勝利!!!

前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444145840/

ついにTSMCの勝利で決着、バッテリー持たないサムスンに勝ち目はあるのでしょうか?今後も目が離せない状態。
0637iOS2015/10/10(土) 20:03:03.45ID:xwL4/GXK
au 128GB 6s シルバー
名古屋ヤマダ電機

サムチョン
0638iOS2015/10/10(土) 20:03:11.03ID:3xLMa+ez
6s
ローズゴールド
128
Docomo
発売日に購入
オンライン配送
TSMCでした
0639iOS2015/10/10(土) 20:03:32.72ID:DCMbFsvj
>>629
アクティベートは初期化してなんどでもできるから
工場出荷後一番最初にアクティベートするときに入っているSIMってこと?

家でアクティベートするから本体とSIMカードだけちょうだいって貰えれば
家でMVNOのSIMでアクティベートすればキャリアロックされないってことなのか?
0640iOS2015/10/10(土) 20:04:08.79ID:O/JCSUQD
キャリアっていうか製造週と工場が気になる
0641iOS2015/10/10(土) 20:05:33.75ID:EAevP96U
6S 64GBグレー 国内版SIMフリー
F4 35週
TSMCでした
0642iOS2015/10/10(土) 20:09:22.11ID:wMtZZjla
>>639
MVNO(笑)
0643iOS2015/10/10(土) 20:09:34.77ID:CY7ALrSx
C3 QD(37週)
Plus 128GB TSMCだった
0644iOS2015/10/10(土) 20:11:22.66ID:e/tkxnn+
>>636
気にするとか別に>>104に工場と製造週教えて書いてたから調べてレスしただけなんだが
チョンCPU以外は6Sに不満無いよ、チョンかどうかなんて確認するまで知らなかったしな確認するまで
0645iOS2015/10/10(土) 20:11:55.61ID:ito+nsm3
>>606
UIに5も6sも関係ないわなw
0646iOS2015/10/10(土) 20:13:35.96ID:eK3SM4ap
>>645
7.1.2を知らんニワカは死んだ方がええんやで
0647iOS2015/10/10(土) 20:14:03.50ID:zCH+hK71
>>645
iOSのバージョンの話でしょ?
0648iOS2015/10/10(土) 20:15:11.16ID:awOTHe+w
>>645
UI
ユーザー・インターフェース
0649iOS2015/10/10(土) 20:15:20.89ID:rFD8F0+5
>>632
色々隠し忘れてたので削除しました
発熱する時は6sを握っている手のひらがヒリヒリしてくるくらいは熱持ちますね
TSMCに当たったみなさんおめでとう・・自分は暫く様子見ながら使う事にするよ
0650iOS2015/10/10(土) 20:16:20.13ID:NjJAwebL
C7でTSMCだった。
0651iOS2015/10/10(土) 20:16:21.20ID:jDeWvYrP
アップルストアはさすがにハズレ入荷しないだろ
0652iOS2015/10/10(土) 20:16:45.78ID:01Srj8Ul
>>649
消しなさいよ!とレスしかけてたとこだよ
0653iOS2015/10/10(土) 20:17:29.52ID:LX1LRQXK
今日一番のバカはこれかな

645 iOS[sage] 2015/10/10(土) 20:11:55.61 ID:ito+nsm3

>>606
UIに5も6sも関係ないわなw
0654iOS2015/10/10(土) 20:17:30.84ID:NjJAwebL
128GBは全部アタリ。
0655iOS2015/10/10(土) 20:19:36.70ID:avbsdjx0
今見たら、無印とPlusが逆転して無印の方がサムチョン優勢になってる。
6s TMSCのウリ様マンセー!!
0656iOS2015/10/10(土) 20:19:48.35ID:ODn46Ioi
多分7.2.1と言う数字が何か分からず
5との比較だと単純に誤認したんだろうね
0657iOS2015/10/10(土) 20:20:14.02ID:awOTHe+w
>>655
7.1.2な
0658iOS2015/10/10(土) 20:20:21.87ID:3xLMa+ez
>>638ですけど、シリアルはF4からでした
何週目っていうのはどうすればわかるんだろう
0659iOS2015/10/10(土) 20:22:08.75ID:6nCz8ffY
iOS7.1.2はファンが多かったから反応も凄いな
俺の5sもそれでそのバージョンのまま下取りへと旅立った
>>645
ニワカ死ね
0660iOS2015/10/10(土) 20:22:31.30ID:O/JCSUQD
>>658
>>630
0661iOS2015/10/10(土) 20:23:03.36ID:awOTHe+w
7.1.2は5、5s向けに最適化された最後のiOSやからね
0662iOS2015/10/10(土) 20:24:41.30ID:cC22HxOj
>>658
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html

ここに番号入れたら全て解析してくれる
0663iOS2015/10/10(土) 20:27:36.16ID:kv30OBuV
>>662
横からだけどあり
俺のは22日に予約した分なのに初期ロットだった
6s TSMC 128GB スペグレ
0664iOS2015/10/10(土) 20:28:39.17ID:ito+nsm3
分かってるわw
俺も5から6sに変えたのに
OSの問題であって機種関係ないがなということがなんでわからんのか
0665iOS2015/10/10(土) 20:28:58.80ID:xPpvEJtm
Apple「iOS9では1時間もバッテリーが伸びました」、ドヤ!

Apple「2時間短くなる様な使い方をする方が悪い」
0666iOS2015/10/10(土) 20:29:07.43ID:3xLMa+ez
>>660
>>662
ありがとうございました!
Production week : -36- (September)
でした!
0667iOS2015/10/10(土) 20:29:39.74ID:awOTHe+w
>>664
まだ生きとったんか
0668iOS2015/10/10(土) 20:31:55.92ID:kv30OBuV
>>664
6sはiOS9からの販売なのに
機種は関係ないとか草
0669iOS2015/10/10(土) 20:32:40.24ID:1RNNwAP2
様子見していたら流通は当たりのみになるかな?
0670iOS2015/10/10(土) 20:34:07.33ID:1NtyXxa/
>>669
転売ヤーはTSMCを引くまで返品マラソンするから、TMSCは自動的に転売ヤーに集まっていく
一般人には残飯しかこない
0671iOS2015/10/10(土) 20:34:43.49ID:vUXjf9U7
俺の6sはF4 38週でサムスン、
嫁の6sはF7でTSMCだったよ。
0672iOS2015/10/10(土) 20:37:07.72ID:GIrMqN3K
F7 SBオンライン S64 RG TSMC ふう〜♪
0673iOS2015/10/10(土) 20:37:59.50ID:1NtyXxa/
Apple「修理するときに全部サムスンにするから楽しみにしててね!」
0674iOS2015/10/10(土) 20:38:29.29ID:awOTHe+w
128GBの初期流動はかなり日本に流れている気がする
初期だからTSMCとも限らんけど
0675iOS2015/10/10(土) 20:38:48.26ID:ijucv3d4
>>583
チョン製がいやなんだよ
逆だったら別にたいして毛嫌いしないよ
チョン製で性能が悪いってのがね
けど、CPUだけじゃなく、メモリもチョン性とか色々罠多過ぎ
0676iOS2015/10/10(土) 20:41:10.10ID:TNrlPPBq
>>613
サンクス!!風呂入ったらあけてみる!
0677iOS2015/10/10(土) 20:41:57.86ID:8itAtTHc
>>671
俺はF4 35週目だけどTSMCだったよ
SoCのパッケージサイズが違うからBGAのピッチ幅も違っていると思っていたけど
案外メインボードは互換取ってて共通なのか
0678iOS2015/10/10(土) 20:44:23.77ID:5hHNmiaK
128Gはメモリーがヒュンダイだからな〜
0679iOS2015/10/10(土) 20:44:53.31ID:jDeWvYrP
6から6sにして、バッテリー持ちが悪いなんて冗談では済まないだろ?
0680iOS2015/10/10(土) 20:45:14.19ID:xNcbI97w
チョン製が嫌とかお前らのパソコンなり家電製品の中にはなんらかしらチョン部品が紛れ込んでるよ
0681iOS2015/10/10(土) 20:46:33.58ID:1SLVT0zU
>>675
つまりチョンが関わってる物はイヤだと?

それじゃ家電とか買えなくないか?
0682iOS2015/10/10(土) 20:46:46.59ID:O/JCSUQD
A9+RAM+メモリ
TSMC+SK+SK
サム+サム+東芝

どれ選ぶ?
0683iOS2015/10/10(土) 20:48:56.17ID:jDeWvYrP
RAM+メモリ
笑った
0684iOS2015/10/10(土) 20:49:40.66ID:8itAtTHc
RAM+NANDだろ
0685iOS2015/10/10(土) 20:50:12.09ID:O/JCSUQD
ごめん素で間違えた
0686iOS2015/10/10(土) 20:52:07.58ID:3jGdVhqV
TSMCはRAMがHynixなんですが
0687iOS2015/10/10(土) 20:52:55.57ID:ijucv3d4
>>681
なるべくチョン製は避けるようにしてるよ
わかる範囲だけどね
0688iOS2015/10/10(土) 20:53:15.80ID:ip13yWeS
>>682
正解が一番下しかなくね?
0689iOS2015/10/10(土) 20:53:16.81ID:e/tkxnn+
チョン製どうこうより同じ値段でバッテリーの持ちに差があるのが嫌だわ
誤差程度ならいいけど約2時間とか酷すぎ
0690iOS2015/10/10(土) 20:54:10.64ID:cC22HxOj
別に良品なら韓国製でも良いだろ
使ってたらキムチの臭いするわけでもないし実害はない
0691iOS2015/10/10(土) 20:54:27.28ID:EVit4OUt
一緒の性能求めてんのにアタリハズレある時点でクソ
0692iOS2015/10/10(土) 20:55:00.41ID:EVit4OUt
>>690
実害あるからこんな騒ぎになってんだろ
0693iOS2015/10/10(土) 20:55:53.81ID:RU7a4N1s
キムチおいしいしな
0694iOS2015/10/10(土) 20:56:33.90ID:YHC+ZqEb
こんな特性違いAppleも簡易テスタですら分かハズなのに
なんでパス判定したんやろ
結構納期ギリギリまで粘ってやっと出来た14nmなのかな
Appleの品質管理ってガバガバだな
0695iOS2015/10/10(土) 20:56:34.69ID:iyze+NKi
>>602
ID真っ赤にして何言ってんだ?
0696iOS2015/10/10(土) 20:59:47.83ID:+jB7D+7S
サムスンでもなんでもいいから電源ボタンの場所変えてすぐ変えて
0697iOS2015/10/10(土) 21:01:18.83ID:czsSsuXK
10万円のくじ引きはハズレでした

一気にiPhoneが色褪せた
0698iOS2015/10/10(土) 21:01:48.59ID:nARV3SnT
組み立て工程での不具合なら中国生産だし仕方ないと
交換するけど
Appleが設計した14nm版A9プロセッサが問題ってのがもうね
SAMSUNGがどうとか言うけど、設計したのはAppleだよ
SAMSUNGは委託を受注して生産しただけ
0699iOS2015/10/10(土) 21:02:58.50ID:pJQV/N3M
電源ボタンはマジで上に戻して欲しいな
この類のレイアウト変更でいいと思ったのは
イヤホンジャックが下に来た事ぐらいだよ…
0700iOS2015/10/10(土) 21:03:38.19ID:1BIoJXop
不良品つかまされたユーザーの怒りを「嫌韓」というくだらんレッテル貼りで誤魔化すつもりか?
そういう問題じゃないだろ
0701iOS2015/10/10(土) 21:05:18.05ID:RU7a4N1s
このサイズで電源ボタン上にしたら届かないから無理でしょ
そのためのサイド配置なのに
0702iOS2015/10/10(土) 21:05:53.26ID:cC22HxOj
Apple A9 16nmが過去最高傑作の時点でファブの問題だろw
性能は1.7倍で、バッテリー容量減ってるかほぼ変わらずなのに、駆動時間は伸びる
改めて出来の良さに驚く

不良品のSAMSUNG製さえなければ…
0703iOS2015/10/10(土) 21:06:03.85ID:rP4kLjiI
>>686
いやだから、Hynixもチョンだって
0704iOS2015/10/10(土) 21:08:59.00ID:a8nNXthm
>>602
あら朝鮮人さんキズ付けちゃった?ゴメンね。
0705iOS2015/10/10(土) 21:09:10.78ID:pJQV/N3M
>>702
16nmと14nmは同じマスク使ってると思ってる?
0706iOS2015/10/10(土) 21:10:56.11ID:jDeWvYrP
6sは黒歴史だな
sでは初じゃね?
0707iOS2015/10/10(土) 21:11:06.22ID:rP4kLjiI
>>698
まさにその通りだよな
ノーチェックなわけないし

ネトウヨ系Appleユーザーって知識ないのにググりもしないから
チョン製のiPhone使いながらチョン叩きしてないか面汚しなんだよ
0708iOS2015/10/10(土) 21:11:23.89ID:QFD4u16F
4S、5s、6s、全てSamsung
0709iOS2015/10/10(土) 21:13:32.77ID:qVMhMvve
これCPU単体で比較すると
相当の消費電力差があることになんね?
だとすれば
処理が軽くてデバイストータルの消費電力に占める
CPU消費電力の比率が低い場合に2〜3%の差であっても
処理が重くトータル消費電力に占めるCPUのそれの比率が比較的高い状態では差が広がることの説明がつく

実使用負荷でデバイストータルの消費電力が2〜3%だから問題ないとは
かなり苦しい言い訳だわな
0710iOS2015/10/10(土) 21:14:15.62ID:HxnzCXDm
3Dタッチいらないから軽くして電池容量増やしてくれ
無理して使おうとしないと使わないレベルだろあの機能
0711iOS2015/10/10(土) 21:14:33.08ID:nxd2HwgJ
1台しか持ってないから気になるだけで
複数台持ってると正直どっちでもよくなるぞ
0712iOS2015/10/10(土) 21:14:59.40ID:cC22HxOj
>>706
今までは不良品なら即交換か、仕様レベルなら皆同じだったのに、今回は半分が不良品のまま使い続けなければならないからねぇ
デザインが不評だった割に6は今までの中では酷い仕様レベルの問題なかったから、その反動で6sがとんでもないことになった
0713iOS2015/10/10(土) 21:16:54.10ID:pJQV/N3M
あのIntelですら14nmのi7はリーク電流抑えきれなくて熱々なのに
スマホ向けのプロセッサにもそのプロセスルールを持ってきたのは良くないね
元の消費電流が低いからリークなんて微々たる物だけど
16nm品と混在させればこうなる事ぐらい分かる筈なのに。
0714iOS2015/10/10(土) 21:17:24.89ID:e/tkxnn+
>>698
さすがに今回の件はサムスンより同額で性能差のあるiPhoneをばら撒いたappleが悪いわ、しかも開き直ってるオチ
0715iOS2015/10/10(土) 21:18:40.77ID:fvQPNGl8
このぐらいで発熱なんかいってるiPhoneは凄い
810積んでるAndroidのほんとの発熱を知らない
0716iOS2015/10/10(土) 21:19:54.82ID:+NdnsOnp
3台もサムスンの俺。。。。。

交換してほしい

くやしい 30まんだぜ

ありえねえわ
0717iOS2015/10/10(土) 21:20:01.44ID:WPJlvYIZ
>>709
Intelもワットパフォーマンスの逆転現象起きてるからな
性能はきちんと上がっているけど消費電力に見合う伸び率ではない
0718iOS2015/10/10(土) 21:20:56.76ID:cC22HxOj
>>716
マジなら並べて写真撮って欲しい
見たい
0719iOS2015/10/10(土) 21:23:14.51ID:zarnULME
ようするにS6で14nn製品化してる実績あるからだろ、TSMCよりは実績あるってことでA9に関してはサムスンカスだけどな。
0720iOS2015/10/10(土) 21:24:55.04ID:+NdnsOnp
いまチョン製じゃなくて
ここでサムスンを馬鹿にして暴れてる奴へ

次のOSアップデートで俺が味わっている
辛さを経験するであろう

逆にサムスンじゃない人が落ち着かない
日々をおくりそうだな


あーーーーーーサムスンのゔぁかああ
0721iOS2015/10/10(土) 21:25:55.15ID:+NdnsOnp
>>718
まじだわ
まじだからこそ
そんな元気ねえわ
0722iOS2015/10/10(土) 21:26:06.71ID:5epG7rxp
赤い奴ばっかだな
キモイスレだわw
0723iOS2015/10/10(土) 21:26:14.85ID:h1k+Y8Qu
買ってきてから2chくらいしか、やってないのにホッカホカだぞ
これが77APってやつか?!、!!
0724iOS2015/10/10(土) 21:26:31.39ID:Km/i3YS5
困ったちゃん
0725iOS2015/10/10(土) 21:26:49.08ID:zarnULME
iPhone 6s/6s Plus」の「A9」プロセッサによるバッテリー性能差の問題 − 低電力モードではSamsung製とTSMC製で動作周波数に僅かな差
http://taisy0.com/2015/10/10/59460.html

ネタ投下
0726iOS2015/10/10(土) 21:27:04.91ID:AP49CXws
>>577
あいつらはTwitterやってるからな
Twitterでもこの話題RTされてるんじゃねーの?
Twitterしてないからわからないけど
0727iOS2015/10/10(土) 21:28:00.44ID:czsSsuXK
ハズレくじ引かされたけど、ゲームやってもYouTube見てもネットやっても発熱はないなあ
充電中もひんやりしてるし
0728iOS2015/10/10(土) 21:28:27.23ID:IeatBtHm
6s 128GB gray (F4) サムスン
0729iOS2015/10/10(土) 21:28:42.72ID:h1k+Y8Qu
使わなければ性能差がないってあんた!
使わなければCPU寝かせてるんだから差がなくて当たり前だろ!アホか!
使い切ってる時にどんだけバッテリー使わないかが重要なんだろーが、
詭弁も休み休みいえや
0730iOS2015/10/10(土) 21:28:54.27ID:cC22HxOj
参考)

同工場のGalaxy S6の実績
http://gadget-drawer.net/wp-content/uploads/2015/05/S6_exynos-420x226.jpg
http://gadget-drawer.net/2015/05/galaxy-s6-impressions-a-few-days/
0731iOS2015/10/10(土) 21:31:15.29ID:grOFplJN
>>725
>>TSMC製の方がプロセッサの動作周波数が高く、更にバッテリー性能も良い結果となりました

「サムスン製は性能が高いからバッテリーの保ちが悪いんだ!」という
最後の希望すら打ち砕かれてるやんけ。
0732iOS2015/10/10(土) 21:31:30.57ID:+NdnsOnp
>>725
つれーな 低電力モードでさえ差があるとか。。

もうつらすぎ
0733iOS2015/10/10(土) 21:32:12.76ID:IeatBtHm
>>696
ほんこれ
左手で持つからロックしにくすぎる

音量ボタンでいいからロックに割り当てさせてくれ..
0734iOS2015/10/10(土) 21:33:13.93ID:z16Xqi75
>>719
60レスとか馬鹿だろ?
0735iOS2015/10/10(土) 21:33:21.14ID:h1k+Y8Qu
5sから今日6sになったけど散々ですわ
0736iOS2015/10/10(土) 21:34:23.36ID:h1k+Y8Qu
>>733
右手で使ってるけどこっちも電源ボタンの位置最悪ですわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています