トップページios
897コメント809KB

iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part2[転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS2015/10/09(金) 18:46:41.60ID:NV3Zp1rk
TSMC大勝利!!!

前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444145840/

ついにTSMCの勝利で決着、バッテリー持たないサムスンに勝ち目はあるのでしょうか?今後も目が離せない状態。
0532iOS2015/10/10(土) 17:57:49.80ID:BtRu29jr
確かに、同じ値段で機種を購入しているのに2時間の差はアカンよな…
リンゴの対応には期待できないから…
泣き寝入りしかないのか?
0533iOS2015/10/10(土) 17:58:13.20ID:CaO3vr7V
>>529
下手な話題そらしだな
0534iOS2015/10/10(土) 18:02:53.54ID:FPkPjGxP
N71AP だった。
鬱だ死のう。
0535iOS2015/10/10(土) 18:03:16.16ID:rP4kLjiI
もう2回アプデ来てるのに、現状の差ってことはハード面の問題だろうな
0536iOS2015/10/10(土) 18:04:42.44ID:FPkPjGxP
あかん、VWみたいな印象になってきた。
うーん。
0537iOS2015/10/10(土) 18:06:51.48ID:cC22HxOj
>>531
NVIDIAが爆熱って何世代前の間違った知識?Fermi世代だけなんだが
競合のGFを打ち負かして今じゃAMDのAPU/GPUまでTSMCに委託してるし、ファブ最強
PS4のチップもTSMCが作ってる

その負け組GFとSAMSUNGが組んだのに、最近になってGFに提携されたSAMSUNGとかお笑いもいいとこ
業界ダントツのintelもファブに参入するし、SAMSUNGなんてTSMCで製造間に合わない分の委託しかされんぞ
0538iOS2015/10/10(土) 18:07:00.92ID:CuNdtZTl
>>168
俺のもそれなったな。突然%が上がったり。
そんな俺のはサムスン製な。
0539iOS2015/10/10(土) 18:07:58.68ID:8BWjxVPW
なんかアホみたいに充電早くない?
0540iOS2015/10/10(土) 18:07:59.65ID:B4wVUQVL
やっぱりサムスン多いな
0541iOS2015/10/10(土) 18:08:29.51ID:cC22HxOj
>>534
>>536
VWはボッシュに命令してポンコツ部品作らせたけど、今回はSAMSUNGがポンコツ部品作ってきたからな
TSMC並の性能確保できてたら、iPhone 6sのカタログスペックは跳ね上がっただろうに残念
0542iOS2015/10/10(土) 18:08:38.51ID:zarnULME
俺はTSMC製だけどここまでサムスンが多くなると他人事ではない、iPhone6Sの評判にかかわる。CPU最適化でもいいから改善されればそれでいい。
0543iOS2015/10/10(土) 18:10:02.03ID:cC22HxOj
>>540
ハズレ引いた人が書いてるだけでしょ
製品の不具合と同じで、良い人は何も言わずに、悪い人だけ書き込むから目立つ
統計的にちゃんと出てるから、感覚や2chの比率で論じるのはちょっとムリあるわ
0544iOS2015/10/10(土) 18:10:45.42ID:rP4kLjiI
なんか発熱問題を抱えたスナドラ810は
なぜかサムソンを作ったことになってんだなw
0545iOS2015/10/10(土) 18:11:05.72ID:sedDUQli
>>531
今回で認識改めな
恥ずかしいから
0546iOS2015/10/10(土) 18:11:25.82ID:2CApoPN5
ただの韓国叩きに持って行きたがってる奴がいるな
サムスン掴まされたユーザーから余計に反感買うだけだからやめとけや
これはそういう下衆な問題じゃない
0547iOS2015/10/10(土) 18:11:33.18ID:6UKytD6j
いつもお前らの言い分と逆の結果となることをお忘れか?
0548iOS2015/10/10(土) 18:12:48.62ID:cC22HxOj
>>547
もうすでに逆になったからな

第一報のときは、ハズレSAMSUNGユーザーが大喜びしてた
それがこの結果とか滑稽すぎる
まさに逆の結果ですわ
0549iOS2015/10/10(土) 18:13:52.87ID:FPkPjGxP
>>541
TSMCの歩留まりの問題もあったからこんな感じでサムスン
チップが入ったのかねえ。
しかしサムスン製はバッテリーに問題あるのだからTSMCより
スペック的に優れていると示せないとマジでVWみたいな詐欺
会社って位置づけにりんごがなっちゃうなあ。
6sや6spでダブスタって詐欺だよ。。。
0550iOS2015/10/10(土) 18:14:12.84ID:zarnULME
今後サムスン持ちとTSMC持ちで事件になりかねんな、以前AndroidとiOSで揉めて事件があったからある程度限度もってトークしないとw
0551iOS2015/10/10(土) 18:16:57.77ID:sedDUQli
>>550
事件って。
見た目分からないから、相当変な奴同士じゃなきゃならないだろ。
0552iOS2015/10/10(土) 18:18:35.53ID:O/JCSUQD
アップルの巧妙なサムスン潰しの可能性
A10はTSMC独占らしいし
0553iOS2015/10/10(土) 18:18:55.46ID:apvRhxnR
三星組が騒げば騒ぐほど台湾組の俺飯うま
0554iOS2015/10/10(土) 18:19:28.34ID:2odc+DBo
初iPhoneで6sにしようか迷ってた矢先にこれかあ・・・

galaxyは買いたくないのよね
大人しく泥続行がいいのか
0555iOS2015/10/10(土) 18:19:44.80ID:rP4kLjiI
>>549
別に、どっちも同じタイミングで量産開始だよ
互いに競ってたところもあったけど
0556iOS2015/10/10(土) 18:25:09.64ID:zarnULME
>>549
去年はTSMCの20nmがギリギリだったから保険かけたんだろ。元々Apple自体サムスン好きじゃないし。
0557iOS2015/10/10(土) 18:26:03.89ID:qti4UCuD
>>517
6では何の話題にもなってなかったんだなw
0558iOS2015/10/10(土) 18:29:28.72ID:FPkPjGxP
>>555
少し前にTSMCの良品率が低く、サムスン依存を下げられるか
が問題って言われていたと思う。アップルがサムスンと訴訟合戦に
なってサムスン切りをやろうとしてチップも全てTSMC単独に
しようとしていた頃。
0559iOS2015/10/10(土) 18:33:28.15ID:FPkPjGxP
>>556
アップルとサムスンは訴訟合戦になっていたからねえ。
今頃その爆弾が炸裂かあ。
サムスン、テヨンは本当にこの世の核廃棄物だと言う印象だわ。
0560iOS2015/10/10(土) 18:33:46.58ID:X0S5H09m
発売一週間で1300万台も売れる、お化け端末だから1社だけでは生産が追いつかないのだろうな。
0561iOS2015/10/10(土) 18:50:34.85ID:TUqqM2q0
この記事が出てからロズゴですら、在庫余ってるみたいだなw
一括0円で10万CBで二の足踏むわ
0562iOS2015/10/10(土) 18:53:56.09ID:6UKytD6j
もっと問題化して値下げまくれ
0563iOS2015/10/10(土) 18:54:51.24ID:ZjpsImUW
サムスン地雷
0564iOS2015/10/10(土) 18:56:08.04ID:01Srj8Ul
無印64G俺含めて周りで5人買ったけど全員TSMCだった
発売日到着組
キムチ掴まされたのなんて発売日直前までコジポとかくだらねーことで右往左往して初期ロット逃した奴らじゃないのか?
0565iOS2015/10/10(土) 18:59:06.43ID:FPkPjGxP
>>564
発売日到着組だけどサムスンだったよ。。。
0566iOS2015/10/10(土) 19:00:43.88ID:eMeHlZ67
初日ネット予約
地元の田舎ソフバンショップ受け取りで今日入荷
6splus128GB
シルバー
TSMCだた
0567iOS2015/10/10(土) 19:03:05.13ID:ozmYagpq
docomoの6sを予約して発売日に手に入れたけど
TSMCだったのは幸運だったんだな
行きつけのDSありがとう
0568iOS2015/10/10(土) 19:03:12.27ID:+NdnsOnp
>>564
正解です
0569iOS2015/10/10(土) 19:03:15.92ID:OOg6yakr
>>565
機種は?
0570iOS2015/10/10(土) 19:14:27.00ID:TNrlPPBq
製造番号から、ロットを予想は難しいかな?
0571iOS2015/10/10(土) 19:15:04.66ID:mMAT3ytt
Apple「お前らまとめて修理の時にサムスンにするから安心しろ」
0572iOS2015/10/10(土) 19:16:23.73ID:FPkPjGxP
>>569
idでやかるかとおもた。
ドコモ 6s 128GB スペースグレイ
ヨドバシでゲト。
0573iOS2015/10/10(土) 19:16:50.86ID:O/JCSUQD
>>570
工場と製造週はわかる
0574iOS2015/10/10(土) 19:18:04.84ID:+NdnsOnp
サムスンのせいでローズGがあまってたw
0575iOS2015/10/10(土) 19:18:13.53ID:QFD4u16F
au
iPhone6s
128GB
12日16:05予約完了
ファストクーポン無し
25日受け取り

N71AP
0576iOS2015/10/10(土) 19:19:18.25ID:+NdnsOnp
>>575
こじぽの報告もいれておいて
0577iOS2015/10/10(土) 19:21:05.44ID:zarnULME
まあ一般的に女子高生がiPhone買って

「サムスン引いちゃったキャハハ」

「私なんかTSMCだよ、サムスンなの?、ダサーい」

なんてことはないから大半の人からすればマニアックな話だろ。
0578iOS2015/10/10(土) 19:21:23.74ID:01Srj8Ul
>>565
ど、どんまい

ムスリムのハラル食じゃないけど、インテルCPUみたいにどこ産か外箱で分かるようにすればいいのにね
性能に差がないって胸を張って言うならなおさらさ
そうすりゃ俺みたいなキムチ嫌いは選別するし、
関係ないと思う人は分かってても買うだろうしさ
0579iOS2015/10/10(土) 19:23:22.92ID:T/22NuP9
>>560
そこまで無理して大量販売しなくてもいいのに!多少枯渇した方が価値も出るしw
頼むから来年はサムチョン切ってくれよ。
0580iOS2015/10/10(土) 19:23:41.35ID:O/JCSUQD
C3とF4F7は当たり報告が多い気がする
0581iOS2015/10/10(土) 19:25:45.71ID:01Srj8Ul
>>580
DNでTSMCだった
0582iOS2015/10/10(土) 19:26:30.24ID:L0nYKhL7
>>580

c6の情報もとむ!

怖くてまだ未開封(笑)
0583iOS2015/10/10(土) 19:27:39.30ID:Qovf9tbG
2%くらいの差でこんなに騒ぐものかな?
0584iOS2015/10/10(土) 19:28:54.88ID:Dpao+Z/T
TSMCだったと喜んでいる連中も韓国製アプリ使って識別しているんだよな。

世も末ニダだなw
0585iOS2015/10/10(土) 19:29:01.53ID:O/JCSUQD
C3 Foxconn 深セン,中国
C6 不明 不明
C7 Pegatron(Protek) 上海,中国
DN Foxconn 成都,中国
F1 Foxconn 鄭州,中国
F2 Foxconn 鄭州,中国
F4 Pegatron(Protek) 上海,中国
F7 Foxconn 不明,中国
FK Foxconn
0586iOS2015/10/10(土) 19:29:07.61ID:mMAT3ytt
>>577
この前新配属の子の歓迎会の時


えーiPhone買ったんですかー 「どうせなら」 腕時計のアレも買ったらいいのにー



とか言われて轟沈してたやつならまさに目の前で見た
0587iOS2015/10/10(土) 19:29:50.63ID:FPkPjGxP
>>578
しかもこのニュースが出る以前に入手なんで、
諦めて受け入れるしか。。。
0588iOS2015/10/10(土) 19:30:57.33ID:mMAT3ytt
>>583
実際にはずっと使ってると二時間もの差になる


Appleはそれを誤魔化すために
「普通なiPhoneを操作するのは一日一時間だだからバッテリーは一週間近く持つその場合の差は3%弱だから問題ない」


とAppleファン全員キチガイ扱いして火にガソリンを注いでる真っ最中
0589iOS2015/10/10(土) 19:31:49.35ID:cC22HxOj
>>580
F4の37週目で当たり
0590iOS2015/10/10(土) 19:32:34.64ID:O/JCSUQD
>>589
9月以降の品はTSMCなんかね
7月末から作ってたらしいからその辺危ないかも
0591iOS2015/10/10(土) 19:34:41.09ID:cC22HxOj
>>590
TSMCの出荷開始が7/20だから、それを待ってたのか、それとも途中から入れたかは分からないねぇ
俺は後者だと思うが、まぁ分からない
0592iOS2015/10/10(土) 19:35:02.98ID:isE+PODz
AppleはiPhoneをそんなに長時間使う人を知らないからこの品質で問題ないとしたんだな
日本人のスマホ中毒を甘く見過ぎやで
0593iOS2015/10/10(土) 19:35:06.74ID:mMAT3ytt
>>590
逆にtsmcが先攻製造開始してあとからサムスンも作り始めたのが時系列
0594iOS2015/10/10(土) 19:35:31.30ID:VUmmaTGq
ジョブズも天国で泣いてるわ
0595iOS2015/10/10(土) 19:36:28.95ID:1SLVT0zU
【国際】 上海の男、ルームメイトが寝ている間にiPhone6を自分のパクリ品とすり替えて逃走、逮捕される―中国メディア [Focus_Asia] [転載禁止]©2ch.net・

これが現実
CPUがどうのとか贅沢。
0596iOS2015/10/10(土) 19:36:37.76ID:cJmyOuCU
プロセスルール上有利なのに、SAMSUNGが劣っているのが、どうも腑に落ちない。

TSMCに合わせて割りを食ったんじゃ。
0597iOS2015/10/10(土) 19:37:10.83ID:mMAT3ytt
>>592
アメリカでも欧州でも新興国でもそんなもんだよ

ちょっと前のテレビとゲーム機がそうだったように、貧乏人ほど買ってひたすらそれで人生を潰す機械が今のiPhone

新興国だと割れゲームや割れ動画満載になるとか多少の差はあるが、
iPhone使ってる奴は概ね異様に利用時間が長い


今回、Appleはそいつら全員人外のキチガイ扱いした
もちろんお前らの事もな
0598iOS2015/10/10(土) 19:37:11.03ID:e/tkxnn+
>>565
俺も2日目予約の発売日到着組だけど6S64GBサムチョンだったわ、ソフバンだからかな悲しい
iCloud drive関係以外は快適に使えてるし、前が中身ボロボロiPhone5だったからバッテリーの持ちがいいのか悪いのか全然分からないけどな
0599iOS2015/10/10(土) 19:38:09.48ID:a8nNXthm
チョン製だけど熱くならないしバッテリーも5sより保つけど1年で帰ることにした。、
0600iOS2015/10/10(土) 19:39:35.07ID:cC22HxOj
>>596
どんだけ脳天気なんだよw

そもそも合わせるって何?
電力バカ食いなら、処理性能上げる事も出来ないし
0601iOS2015/10/10(土) 19:40:16.41ID:qN2OGbOb
36週
F4
TSMCだった
0602iOS2015/10/10(土) 19:40:40.67ID:mMAT3ytt
>>599
はいはい工作員キモいよ買い換えるとか何が何でももっとAppleにカネ払う話に持ってこうとしてんじゃねえよ

被害者からさらに搾り取ろうとか人として最低だな消えろカス
0603iOS2015/10/10(土) 19:40:41.86ID:Lt5W+L8p
>>585
これはどこで調べられるの?
0604iOS2015/10/10(土) 19:40:50.13ID:01Srj8Ul
>>580
週抜けてた
DNの38週でTSMCでした
0605iOS2015/10/10(土) 19:41:03.02ID:O/JCSUQD
>>603
シリアル番号の頭2桁
0606iOS2015/10/10(土) 19:41:28.92ID:33tWDe1S
5の7.1.2から6sに乗り換えたけど
タスク切り替えや終了の操作性がクソすぎてマジで後悔してる
このUI考えたガイジまじクビにしろよ
0607iOS2015/10/10(土) 19:42:09.41ID:FMmx6pk8
C3当たり
C3探せば高確率で当たりかもな
0608iOS2015/10/10(土) 19:42:14.90ID:rP4kLjiI
>>596
電圧とかどうなってんだろな
0609iOS2015/10/10(土) 19:42:27.11ID:cC22HxOj
>>603
設定アプリ→一般→情報→シリアル番号
0610iOS2015/10/10(土) 19:42:38.67ID:TnwebdZc
タスクはまだこれでもマシになった方なんやで…
クレーム多くて連絡先の表示とかがいつの間にか消えた
0611iOS2015/10/10(土) 19:42:50.88ID:2cGdLvvH
とりあえずストアで交換の予約は取ったんだけど、今のサムスンだけど発熱も不具合も全く無いんだよなー

交換してTSMCになるか分からんしまたサムスンでプチフリとか出ても困るし、交換するか悩むな
0612iOS2015/10/10(土) 19:42:57.80ID:O/JCSUQD
>>607
C3はアプストにいっぱい流れてると思う
5sの時もアプストで買ったけどC3だった
0613iOS2015/10/10(土) 19:43:34.14ID:0uQ0GMjl
>>582
C6
iPhone6s 64G
スペースグレー
34週
au

TSMCでした
0614iOS2015/10/10(土) 19:43:34.47ID:FPkPjGxP
>>580
F7 だったが71APだったよ。。。
0615iOS2015/10/10(土) 19:44:27.81ID:2zQ0Ywkh
いやー、正直iPhoneも他のスマホを使わないガラケーで
以前は、Appleは唯一無二のプロダクトを出してたけどな

LINEとかゲームとかで使うなら正直、Androidで構わんじゃんとすら思うけど
お客さんの気持ちになると、すげーリセールバリューも下がるわけだし
資産価値として低いものと同等のもの、と渡された時に
はいはい、と黙って受け入れるのは難しいよなぁ

正直中の人は辞めたので、プロセッサが原因なのか
iOSの制御が狂ってるのか、わからんけど
そういう上から目線的な、グローバルスタンダード的なものを
あたりまえ、と押し付けるのがこの会社の直らない最大の弱み
0616iOS2015/10/10(土) 19:45:34.69ID:TaISsWvH
ゲイが作る物はろくなもんねーな
0617iOS2015/10/10(土) 19:46:31.02ID:+161RmlT
高いだなんて言いながら、ローンを組んでまで発売早々に買おうとしてる奴ばかりだしな。
もう少し賢くならないと
0618iOS2015/10/10(土) 19:46:34.81ID:mMAT3ytt
>>611
単発IDでひたすら同じ火消しレス撒いてるやつキモい
0619iOS2015/10/10(土) 19:46:36.29ID:CY7ALrSx
報告を見る限りC3から始まるシリアルのはTSMCみたいね
0620iOS2015/10/10(土) 19:47:19.55ID:O/JCSUQD
キャリア版はモデル関係ないんじゃないの
Apple中国→Apple日本→各キャリアで同じモデル流通させてるから

中国とか台湾はサムスンがほとんどらしい
0621iOS2015/10/10(土) 19:47:37.88ID:FPkPjGxP
TSMCとサムスンで制御変えるとOSがでかくなるし、リスクでかいと
の判断からやらないのかな。
0622iOS2015/10/10(土) 19:48:09.79ID:YZa0aPdp
シリアルで分かるなら助かるなー
ショップのバイトしてるから自分の交換する時楽そうw
0623iOS2015/10/10(土) 19:49:19.83ID:nxd2HwgJ
重さで分かるんじゃない?ー
0624iOS2015/10/10(土) 19:49:26.06ID:O/JCSUQD
C3はApple直営が多いと思う
直営物流センターの近くだから
0625iOS2015/10/10(土) 19:51:35.84ID:DCMbFsvj
まあ知ってるだろうけど
docomo用 ソフバン用とかいうiPhoneがあるわけじゃなくて
SIMフリー版も含めて 各店にもAppleストアと同じ素のiPhoneがあるだけ
客が購入したというデータがAppleのサーバーに送られたときに初めて
キャリア紐付けがなければSIMフリーになり
キャリアが決まってればSIMロックされる
んだってさ ジーニアスに聞いたら
確かに箱にはキャリアの名前もSIMフリーとも書かれてない
0626iOS2015/10/10(土) 19:52:58.67ID:e/tkxnn+
>>585
DN 38週の6S 64GBグレーのサムチョンだった
0627iOS2015/10/10(土) 19:53:04.30ID:O/JCSUQD
>>625
その通り
ただ日本向けっていう決まりがあるだけだね
0628iOS2015/10/10(土) 19:53:56.06ID:cC22HxOj
箱でシリアルって確認できたっけ?
って確認したら、できたわw
IMEIだけじゃなかったのか

これは工場と生産週で選別できるようになるかもね
0629iOS2015/10/10(土) 19:55:36.38ID:saB3huFS
>>625
正しくはアクティベートする時に挿さってるsim次第だよ
俺は楽天のsim挿してやったからソフバンで買ったけどsimフリーやね
0630iOS2015/10/10(土) 19:56:22.28ID:O/JCSUQD
http://touchlab.jp/2015/10/how_to_decode_iphone6_serial_numbers/
一応
0631iOS2015/10/10(土) 19:57:59.69ID:vB5fRtvh
俺のPlus128GBもTSMCだがシリアルはC3ナンバーだな
せめてシリアルぐらいはショップで見せて欲しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています