iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part2[転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/10/09(金) 18:46:41.60ID:NV3Zp1rk前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444145840/
ついにTSMCの勝利で決着、バッテリー持たないサムスンに勝ち目はあるのでしょうか?今後も目が離せない状態。
0042iOS
2015/10/09(金) 23:48:05.92ID:ApLLVNR10044iOS
2015/10/09(金) 23:51:22.58ID:dMUCyr0ETSMCで良かった〜あっぶね
0045iOS
2015/10/09(金) 23:51:23.62ID:NV3Zp1rkこれ見ると台湾、中国は圧倒的に6Sはサムスン個体。
アメリカ、日本はサムスンとTSMCが半々くらいの統計出てるな
0047iOS
2015/10/09(金) 23:52:29.78ID:IWYiClvY例えがトンチンカンだな。お前は馬鹿か?
その写真通りの人と、すこしかじられた痕のあるものが来た人がいるってことだ
お前は在日の馬鹿か?
0048iOS
2015/10/09(金) 23:53:17.88ID:YjG+ANbiAppleはアホとしか言いようがない
たとえ些細な違いだと自分を納得させたところで
バッテリーが減ったり充電する度に喉に刺さった小骨のごとく記憶がよみがえる
無印はTSMC PLUSはサムスンと言った感じで機種別に分けてれば何の問題もなかったのに
0049iOS
2015/10/09(金) 23:53:32.35ID:5bnIvZxJiPhone6サムだったわ
0051iOS
2015/10/09(金) 23:55:32.51ID:MLVjs+dA不良品だし交換して欲しい
0052iOS
2015/10/09(金) 23:56:18.34ID:5E1hbA+l俺のPlusは台湾製だったんでプロダクトとしても相当満足度は高いが、朝鮮製掴まされた奴は好き好んでそれを買ったわけではないからな
今回ばかりはAppleを擁護するのは難かしい
0053iOS
2015/10/09(金) 23:56:50.18ID:z8oJ5Hp10054iOS
2015/10/09(金) 23:57:43.49ID:vBQkj2gzでも実際
0055iOS
2015/10/09(金) 23:58:19.11ID:IB6/QDP8>>41
例えがトンチンカンだな。お前は馬鹿か?
その写真通りの人と、すこしかじられた痕のあるものが来た人がいるってことだ
お前は在日の馬鹿か?
↑サムスンとTSMCの個体差ってそこまでの差ないんだけど、今反論してる奴はどんだけ個体差に開きがあると思って反論してんの?
0056iOS
2015/10/09(金) 23:59:43.25ID:ZRLrAs2Q0057iOS
2015/10/09(金) 23:59:58.50ID:IB6/QDP8すいません僕のはTSMCでした。
0058iOS
2015/10/10(土) 00:00:22.99ID:lA2hC0Beこれを大差ないと言い張るAppleと在日は頭おかしいw
0059iOS
2015/10/10(土) 00:00:57.47ID:99CxU/j0そんなことも理解できない?
0060iOS
2015/10/10(土) 00:01:01.87ID:wJttvGE20061iOS
2015/10/10(土) 00:03:32.71ID:cC22HxOjhttp://i.imgur.com/ypJwkOA.jpg
0062iOS
2015/10/10(土) 00:03:33.11ID:/M+o+7/TiPhone 6/6 Plusと同じ。
仮にサムスンチップのiPhone 6s/6s Plusが、iPhone 6/6 Plusと比較して
著しくバッテリーパフォーマンスが悪いなら問題だと思うが、そうでない
のであれば何も問題ない。
0063iOS
2015/10/10(土) 00:03:47.56ID:32YAo+l80066iOS
2015/10/10(土) 00:06:03.59ID:0hG5lth5TSMCの方がハッキリわかるレベルで電池持ち良かったわ。
しかし、嫁のはキャリア版だから交換するのが難しいなー
霜降りなら簡単に返品できるんだが。。。
0067iOS
2015/10/10(土) 00:06:15.37ID:fNxQmzVfあ、俺はTMSCだけどな
0072iOS
2015/10/10(土) 00:13:08.42ID:ZV+SLQrSつうかバッテリー消費を気にする奴は前提としてヘビーな使い方をしてるわけで、
そういうユーザーに対してメーカーが「大したことないから気にすんな!」というのも変な話だよなw
0075iOS
2015/10/10(土) 00:27:54.89ID:KbK8Yumhチップセットとビデオカメラ性能の差はでかい
初日にローズゴールドのplus128Gを手に入れてTSMCだった俺が颯爽と登場
0076iOS
2015/10/10(土) 00:28:45.11ID:bBuwPYQcこんなんじゃ会社のトイレ篭れない(´・ω・`)
0078iOS
2015/10/10(土) 00:34:01.07ID:qpPyV1l1そういうこと言ってんじゃないんだけど、メモリーなら韓国製なかなかいいんだけどなー
PCはG.SKILLのメモリー使用中、メモリーのチップはPSC
0080iOS
2015/10/10(土) 00:36:14.62ID:KbK8Yumh嫁がローズゴールド欲しいって言うから合わせて何となく変えたのよ
2回連続ゴールドだから飽きたってのもある
0082iOS
2015/10/10(土) 00:36:50.33ID:Y3jLonzT0083iOS
2015/10/10(土) 00:36:59.43ID:ScLbWdqY新しくきたのか台積電だった。
Plusからの買い替えだったからの
6sはかなり発熱酷いと感じてたけど
サムスン製のせいだった…
0084iOS
2015/10/10(土) 00:37:08.10ID:cC22HxOj0086iOS
2015/10/10(土) 00:38:51.35ID:zarnULME世界的にサムスンの個体の方が多い、むしろTSMCの方が
少ないから外れというより大半サムスン。
0092iOS
2015/10/10(土) 00:42:15.02ID:lA2hC0Be買ってすぐならどんな機種でもアチーよ
1週間くらい使ってこなれて来ると熱も落ち着いてくる
発売日に買って動画程度でまだアツいならシラネ、m9(^Д^)プギャーですわ
俺のは全然熱くならんし
0093iOS
2015/10/10(土) 00:43:18.80ID:1zvzcIyH判ってる奴だけにしてくれ。
0094iOS
2015/10/10(土) 00:43:49.53ID:KbK8Yumhどうだろうねー
iOS版で書くのもなんだけど、カラーバリエーションとかデザインとかなら他の端末の方が気にいるの見つかるようにも思える。 スマホの中ではiPhoneは使いやすいから使ってるだけで、カラーとかデザインの個性は薄いかも
0096iOS
2015/10/10(土) 00:44:35.19ID:O3AzCXo0差が20%も開いたんだな。
早くサムスンを切り捨てないとクレームが殺到するだろ。
0097iOS
2015/10/10(土) 00:44:41.46ID:wsz61Fp20098iOS
2015/10/10(土) 00:45:44.32ID:RWzOZbZw0100iOS
2015/10/10(土) 00:46:24.89ID:lA2hC0Beと、思うだろ?確かにそうなんだけど泥から乗り換えるとな
ケースが選びたい放題なんだよiPhoneは
泥は機種によって規格が違いすぎて、ケースのバリエーションがiPhoneに比べてマジ少ない
0101iOS
2015/10/10(土) 00:46:34.56ID:zarnULME0102iOS
2015/10/10(土) 00:46:45.06ID:JJYqarbSさっそくTMCS製にプレミア付けてる。
0103iOS
2015/10/10(土) 00:48:37.47ID:wEJqEgpk0104iOS
2015/10/10(土) 00:48:41.84ID:O/JCSUQDC3の37週でTSMCだった
Plus64シルバー
0106iOS
2015/10/10(土) 00:49:01.59ID:cC22HxOjその初回生産・出荷を支えるためにマルチサプライヤーにしたんだろうな
0107iOS
2015/10/10(土) 00:50:23.15ID:O/JCSUQDC6 不明 不明
C7 Pegatron(Protek) 上海,中国
DN Foxconn 成都,中国
F1 Foxconn 鄭州,中国
F2 Foxconn 鄭州,中国
F4 Pegatron(Protek) 上海,中国
F7 Foxconn 不明,中国
FK Foxconn
0108iOS
2015/10/10(土) 00:51:20.57ID:qpPyV1l10109iOS
2015/10/10(土) 00:52:48.01ID:YGEgcvYUThat extra power usage also makes the Samsung processor hotter.
0110iOS
2015/10/10(土) 00:55:03.06ID:O/JCSUQD0111iOS
2015/10/10(土) 00:55:12.67ID:zS8e2wW/http://i.imgur.com/XfncE4q.jpg
シリアル:C39QD〜
6s Plus 128GB RG
TSMC
0112iOS
2015/10/10(土) 00:57:46.62ID:XdyqW3QR0113iOS
2015/10/10(土) 01:01:15.25ID:t6wZDB7C0114iOS
2015/10/10(土) 01:03:10.93ID:pBWAjeQT騙された
0115iOS
2015/10/10(土) 01:04:37.72ID:iiR2vXrfTSMCですよ
0116iOS
2015/10/10(土) 01:05:56.96ID:F8A2+hkO0117iOS
2015/10/10(土) 01:17:48.19ID:swgwpozO0118iOS
2015/10/10(土) 01:19:26.27ID:zarnULME0119iOS
2015/10/10(土) 01:30:19.48ID:gFCALDMG0121iOS
2015/10/10(土) 01:46:08.07ID:b8CBOyUGAppleにこんなの売り付けられたなんて心底不快
MBPと一緒にこのパチモンもヤフオクで売ろうかな。
0122iOS
2015/10/10(土) 01:47:27.47ID:Gty3pssh0123iOS
2015/10/10(土) 01:53:01.61ID:pBWAjeQT10/8 12:30に株価が急落したからだと思うよ
9/29にホームボタンが熱くなる不具合の第一報が流れた時も急落して、Appleはそれに対しても声明出してる
ホームボタンの完全にガセだったけれど
0124iOS
2015/10/10(土) 01:54:33.26ID:TQE40/VPそんなに悲しまないでもTSMC版と体感は全く変わんないと思うぞ?
バッテリーが早く減る気がしても、それはサムスン版と知ってしまったからの思い込みだと思うし。
まあ、俺はTSMC版ですけど。
0125iOS
2015/10/10(土) 02:00:42.28ID:t4FqH03m普段の何十分の充電時間の差もあるけど、
気持ちの差かもだが、電池劣化での交換時期も早くなるって事だもんなぁ・・
0126iOS
2015/10/10(土) 02:08:38.03ID:njAmw4uXそれより発熱が全然違うよ
0128iOS
2015/10/10(土) 02:09:56.08ID:cC22HxOjSAMSUNG引くよう本物のiPhoneと縁がない奴はさっさと売って、Androidにでも乗り換えれば良いと思う
あっちはTSMCもSAMSUNGも爆熱だけど
0129iOS
2015/10/10(土) 02:36:30.29ID:UbevH6YOhttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444389295/
0130iOS
2015/10/10(土) 02:41:22.35ID:H6F8jlf90131iOS
2015/10/10(土) 03:08:18.99ID:G33Fvlam64GB ローズゴールド
プリフィクス: F71Q9
TSMCでした(^_^)
0132iOS
2015/10/10(土) 03:30:58.77ID:ILm9+umSiPadの方はこう言うのないのん?
0133iOS
2015/10/10(土) 03:45:45.42ID:q349oqZr0134iOS
2015/10/10(土) 03:48:49.82ID:7CVP1B3MOh my fuckin god
0135iOS
2015/10/10(土) 03:53:32.14ID:VOSCqj+RTSMC
0136iOS
2015/10/10(土) 03:56:13.97ID:9E1bs7vi新品と整備品程度の差だよ。
0137iOS
2015/10/10(土) 04:18:31.19ID:oOd08EOD0138iOS
2015/10/10(土) 04:26:53.71ID:QabCQPBtT...とても
S...素晴らしい
M...マ○コ
C...チョメチョメ
TSMC遣いよりの細やかな提案
0139iOS
2015/10/10(土) 04:42:42.41ID:huVCOEKC0140iOS
2015/10/10(土) 04:48:28.10ID:bcsU2S4US:サムチョンよりは
M:もっさりだけど
C:クール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています