iPhone6SのSocはSAMSUNG?それともTSMC?part2[転載禁止]©5ch.net [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
2015/10/09(金) 18:46:41.60ID:NV3Zp1rk前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1444145840/
ついにTSMCの勝利で決着、バッテリー持たないサムスンに勝ち目はあるのでしょうか?今後も目が離せない状態。
0202iOS
2015/10/10(土) 09:31:43.55ID:TPQGn2mJアウトー!
つーか車買って同じモデルなのに燃費リッター20キロの個体とリッター16キロの個体が混在してたら
フォルクスワーゲン並みのスキャンダルだよな
0203iOS
2015/10/10(土) 09:32:32.88ID:9eQ/FPiiサムスン勢はガンガン抗議すべし!
せっかくアポケア入ったのに交換でサムスンになる可能性も低くないからTSMC勢も意気揚々とはしてらんねーよ
0204iOS
2015/10/10(土) 09:34:38.11ID:cC22HxOjつか、それこそ今回最大の売りの4kなんてその最たる例だなw
xperiaにいたっては負荷かがかかって熱暴走するほどだし
iPhoneはその辺かなり上手に作ったとしても4kの処理は超絶だわ
0205iOS
2015/10/10(土) 09:35:54.38ID:yHxqR0Rsふうドキドキさせやがって。。
0206iOS
2015/10/10(土) 09:36:17.63ID:t0WigrdH0207iOS
2015/10/10(土) 09:36:26.17ID:zarnULME対応になったらパフォーマンスなぜか落ちたわ、これ修正かなんか入った臭いな。
0208iOS
2015/10/10(土) 09:40:48.36ID:6PFGNTFjそれなんだよな
誰かやってくれるだろう的な日本人的な思考だとこのままスルーされてそうだけどね
俺みたいに文句の電話くらいサムスンで嫌ならしろよ
0209iOS
2015/10/10(土) 09:41:15.51ID:neyLfXGIアプデ後数回取ってみたが
ウチのサムソンA9だと全然変わらんぞ。
…TSMCの方だと補正がかかる…
いや、まさかな…ハハ…
0210iOS
2015/10/10(土) 09:46:28.02ID:zarnULMEユーザーの実使用のデータをアプリ経由でリアルタイムでチェック出来るようだから裁判になってもデータもってるAppleには勝てない。
0211iOS
2015/10/10(土) 09:48:11.78ID:zGd1MWd7充電しながら重いゲームやっても温いわ
0212iOS
2015/10/10(土) 09:50:32.11ID:zarnULMEiOSをインストールする際に、診断情報をAppleに送るかどうかを聞かれるオプトイン画面を知っているだろう。これが現実世界(匿名)の顧客から来るデータだ。
Appleは、人々がどのようにiPhoneを使っているかを自社アプリを通じて正確に見ている ― CPUを長時間ピークで走らせて電池を使い果たすベンチマークとは異なる。それは現実世界ではまず起きない状況だ。
ここ参考にした。2〜3パーセントというのはここから引っ張ってる。
0214iOS
2015/10/10(土) 09:56:18.35ID:JpholqcO6sのTSMCだけどアプデ前と後でほぼ一緒だったぞ
0215iOS
2015/10/10(土) 09:57:04.98ID:bBuwPYQcだからと言って品質にバラツキがあるもの売って良い言い訳にはならないだろ。
4K録画時間が違うってことだぞ?
0218iOS
2015/10/10(土) 10:01:16.34ID:bCBOzuhx5sまでは全部サムチョンだったのかな?
0219iOS
2015/10/10(土) 10:02:28.19ID:+ZAL4+B90220iOS
2015/10/10(土) 10:03:13.53ID:t9/OEgwz0222iOS
2015/10/10(土) 10:04:31.01ID:xxFKBnfZ手元に、iPhone 6 / 128GB / ゴールド、
iPhone 6s / 128GB /シルバーがあるんだけど、
iPhone 6のA8は、知っての通り「TSMC」
iPhone 6のコードナンバーを見てみると、「N61AP」
iPhone 6sのコードナンバーを見たら、「N71AP」・・・・・
これは、どーいうこと?
0223iOS
2015/10/10(土) 10:05:21.94ID:nuOeDvxIコンドームの耐久性の違いなんか
気にならんだろと、いう事だろう。
0224iOS
2015/10/10(土) 10:06:08.03ID:O3AzCXo0性能が全く別物だし。
Mac買うときもCPU選べるだろ。
くじ引き販売するとか狂ってるぞ。
0225iOS
2015/10/10(土) 10:07:09.40ID:aCfBpwYa0226iOS
2015/10/10(土) 10:07:13.41ID:cC22HxOj最近は何度もマルチサプライヤーって言われてたけど、今回これだけの騒ぎってことは初めてなんだと思う
というか前代未聞
0227iOS
2015/10/10(土) 10:09:21.68ID:+oiZJY6GiPhoneと相性があまり良くないのだ
0228iOS
2015/10/10(土) 10:10:41.75ID:O/JCSUQD0229iOS
2015/10/10(土) 10:12:48.01ID:Qi3s2biW下手に性能差あること知って自分のやつ調べるからだろwww
ある意味自業自得なんだよ
多くのiPhone6sユーザはSamsung製とTSMC製の二種類あって性能差があるなんて知らずにiPhone6s買いましたとドヤ顔で使ってるんだから
どっちが幸せか。後者だろ?
だから絶対に調べるなよ?
0230iOS
2015/10/10(土) 10:13:42.40ID:aCfBpwYaVWじゃん、それ
0231iOS
2015/10/10(土) 10:15:56.32ID:6PFGNTFjひどい;;
0232iOS
2015/10/10(土) 10:22:20.44ID:TPQGn2mJファームっていうかiOSそのものでの対応になるのかな
サムスンチップに対してのみ効率化ってことはできないだろうから、TSMCチップのみバッテリーを
無駄食いするような方法で性能を下に合わせて一件落着?
0233iOS
2015/10/10(土) 10:24:02.67ID:B4wVUQVL0235iOS
2015/10/10(土) 10:34:29.82ID:SgzcKAA/TSMCはプチフリもない
サムスンではちょくちょくプチフリするらしいね
どうやら今までの情報纏めると発熱もサムスン、再起動もサムスン、電源落ちもサムスン、カクツキもサムスンみたいだし、電池の持ちは2時間短いしもう可哀想としかいいようがない
もっと騒ぎ大きくしてサムスンは初期不良で交換にしてもらわんとダメだよ
0237iOS
2015/10/10(土) 10:37:44.28ID:zarnULMEならTSMCが持つのが問題で損してるわけでもない。
0238iOS
2015/10/10(土) 10:38:27.51ID:zi2qqXUi俺のはサムスンだけどプチフリ全然ないよ
環境や個体によって違うのかね
0239iOS
2015/10/10(土) 10:38:30.75ID:bMC1mCT60240iOS
2015/10/10(土) 10:40:37.67ID:SgzcKAA/3時間で残り20%か
って白猫なんて電池バカ食いだがそんなに持つか?
釣り?
0241iOS
2015/10/10(土) 10:42:03.64ID:zarnULMEhttp://sumahoinfo.com/iphone6s-battery-drain-samsung-cpu-caused-by-smaller-size-compared-to-tsmc
爆熱が原因かww
0242iOS
2015/10/10(土) 10:44:15.63ID:zarnULME0243iOS
2015/10/10(土) 10:44:20.16ID:ZV+SLQrS6でやっと脱チョン果たしたと思ってたのに、アップルもさすがにこれで懲りただろう
0244iOS
2015/10/10(土) 10:47:59.21ID:xSLf7ucX0245iOS
2015/10/10(土) 10:49:12.41ID:wd7r1yM+向こうのお前らもっと大騒ぎしてリコールまで持っていけよ
0246iOS
2015/10/10(土) 10:49:49.57ID:9ZVyqObQてか色々信憑性に欠ける情報も多々あるな、思い込みやイメージやオーバーな内容も含まれとる
0247iOS
2015/10/10(土) 10:56:10.33ID:/IzjO35U0248iOS
2015/10/10(土) 10:56:56.94ID:zarnULME0249iOS
2015/10/10(土) 10:57:00.90ID:eIY+GuQ1ベンチによってはCPU性能もサムスン版が劣っているよ。
つまり、サムスン版は低性能、高発熱、バッテリー不足の三重苦版。
でも、アップル的にはこれが基準を満たしてるんだから
交換とかリコールはありえないわな。
サムスン版が通常版、TSMC版がプレミアム版と思えばいいんじゃない?
0250iOS
2015/10/10(土) 10:57:15.20ID:unPeN8Z+それで十分やないか。TSMCが親切心なのかお節介なのか過剰なのか知らないけどなぜか基準以上だっただけで
Samusunは何も悪くないだろ。
AppleにしたらTMSCはありがた迷惑な話で余計な火種作るなよって話。
iphone7からはTMSCは採用しないだろうな。
0251iOS
2015/10/10(土) 10:57:39.08ID:9eLDuw68他の板でコピペ見た瞬間焦ったわ
発熱は最初の数日は熱かったけど、今は全然だ
0255iOS
2015/10/10(土) 11:00:08.63ID:/mFz3DJK0257iOS
2015/10/10(土) 11:02:10.21ID:iXhwu1/kそれこそサムスンTSMC関係無しの個体差、使い方の問題だろうが
0258iOS
2015/10/10(土) 11:02:20.77ID:zarnULMEhttp://eetimes.jp/ee/spv/1509/24/news035.html
0260iOS
2015/10/10(土) 11:03:16.70ID:9eLDuw680261iOS
2015/10/10(土) 11:06:40.70ID:TQE40/VP燃費リッター20キロという触れ込みで販売していて、
実際に20キロなのがサムスン、
なぜか25キロだったのがTSMC、って感じだよな。
これは別にリコールとか不具合とかいう話じゃなくね。
0262iOS
2015/10/10(土) 11:07:08.64ID:mD1Yrmso林檎もアホだよな
スパイだらけのパクりまくりサムチョンwの事なんてもっと早い段階で切るべきだったのに、こんな地雷仕込まれるまで使うなんて…
0263iOS
2015/10/10(土) 11:07:13.30ID:9eQ/FPii0264iOS
2015/10/10(土) 11:07:42.50ID:zi2qqXUi俺のサムスンだけど発生しないんだよな
OSじゃなくて環境の問題な気がする
ログ見たら特定のアプリにエラー出てない?
0265iOS
2015/10/10(土) 11:08:17.27ID:mD1Yrmsoはよ半島に帰れ
0267iOS
2015/10/10(土) 11:11:48.24ID:+NdnsOnpもちすぎ
0268iOS
2015/10/10(土) 11:13:40.35ID:ImmTHDwV0269iOS
2015/10/10(土) 11:14:31.39ID:SRV42YntiChone とと呼べるのは、SAMSUNGチップ品だけ。
0270iOS
2015/10/10(土) 11:17:41.08ID:mD1Yrmso6シリーズのCPUはTSMC1社のみ
6sシリーズのCPUは朝鮮企業とTSMCの2社だからコードが2種類ある、ただそれだけの事
0271iOS
2015/10/10(土) 11:18:03.02ID:Jek6VIYRサムスン羨ましいな、サムスンの人おめでとう
おれは残り2年頑張ってTSMCを使い続けるよ
0272iOS
2015/10/10(土) 11:24:11.91ID:4paf4dxL0274iOS
2015/10/10(土) 11:25:28.21ID:bWHaK/bj0276iOS
2015/10/10(土) 11:31:54.51ID:zarnULME0277iOS
2015/10/10(土) 11:34:43.11ID:MXeV5QgBバッテリー云々以前に今安定して使える事が最優先。
0278iOS
2015/10/10(土) 11:36:48.54ID:8QSlvUYm0279iOS
2015/10/10(土) 11:37:53.34ID:ito+nsm30280iOS
2015/10/10(土) 11:39:36.72ID:MXeV5QgBごめん
個体→交換
ちな6s 128GB docomo SAMSUNG
iOS9.0(つまり買った当日)はプチフリ何度かしてたが、9.0.1と9.0.2にしてからは1回もなし。
プチフリって言っても2〜4秒くらいは待たされるから、頻発してる友人はかなりストレスになるって言ってたな。
0282iOS
2015/10/10(土) 11:40:13.88ID:0/oGV9wR0283iOS
2015/10/10(土) 11:41:20.60ID:8QSlvUYm指紋認証いらねーわとか言われてたのに
0284iOS
2015/10/10(土) 11:42:07.65ID:wasD2n/I電源勝手に落ちてなかなか電源入らなかったり(充電中)
なんかたまぁに挙動おかしいのは勘弁願いたい
後熱持ったり発熱以上の警告でたり
6plusの時は無かった事ばっかり
3回目の初期化
今回は復元実行せず!過去をこの端末の為に捨てます
これでダメなら不良品!!
因みに6splus サムスン
0285iOS
2015/10/10(土) 11:45:32.66ID:1Kj1cRCZ0287iOS
2015/10/10(土) 11:52:00.21ID:/YoiwCSwそれ不良品やで
交換してもらえるわ
0288iOS
2015/10/10(土) 11:52:50.94ID:wasD2n/Iどこを疑ったかは解んないけど事実ですよ
まぁ過去捨てたと言ってもicloudからある程度は帰ってくるしねw
0290iOS
2015/10/10(土) 11:54:34.61ID:wasD2n/Iマジですか!?
ちょこっと考えてたけど、信者脳なんでまさかと思い色々試してたよ
0291iOS
2015/10/10(土) 11:57:03.37ID:/YoiwCSw復元して治らんならいけるはずやで
俺も6sPlus64GBのサムスンやけどそんな症状無いし
ただ俺は最初からバックアップから復元せずに新しいiPhoneとして設定し直してるけど
0292iOS
2015/10/10(土) 12:02:10.87ID:nx8CyOhoプロセスルール違ったら発熱や消費電力も違って当然だよな
0293iOS
2015/10/10(土) 12:04:55.78ID:O3AzCXo0サムスンのは価値が低い。
0294iOS
2015/10/10(土) 12:07:41.48ID:wasD2n/I今バックアップからの復元を疑ってる
これでダメならもう凸るのです!
0295iOS
2015/10/10(土) 12:08:28.77ID:LDrZNycE0296iOS
2015/10/10(土) 12:09:02.43ID:/YoiwCSwそれは凸っておk
0297iOS
2015/10/10(土) 12:23:15.85ID:AlG2QS2bなんか愛着が凄い湧いてきたw
0298iOS
2015/10/10(土) 12:28:36.45ID:+JDJq0lxでも6sの指紋認証体験したらもう戻れないわ
0300iOS
2015/10/10(土) 12:36:04.62ID:zarnULMEバックアップの復元で駄目ならアプリのせいだろ、新規で入れればいいだろ、iOS9の対応もまだまだなんだから対応してないアプリもあんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています